【サッカー/Jリーグ】G大阪が神戸・播戸竜二、京都・手島和希を獲得へ 柏・明神は返事待ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
V2補強が完成の時を迎えた。G大阪が神戸FW播戸竜二(26)と京都DF手島和希
(26)を獲得することが27日、決定的となった。すでに大分FWマグノアウベス
(29)とF東京MF加地亮(25)の獲得も確実にしており、正式オファーを出している
柏MF明神智和(27)が加われば、今年を上回る陣容になるのは確実だ。

大黒、アラウージョが流出する陰で、G大阪は着々と連覇、そしてACLを戦う布陣を
整えている。日本人ストライカーの候補として真っ先に着目したのが播戸の存在だった。
今季は負傷で2得点に終わったとはいえ、04年は日本人2位の17ゴールを挙げた実力者。
98年から2年間、G大阪にも在籍した。球団幹部は「(播戸は)前から名前が挙がっている」
と前置きしたうえで、「交渉は順調?まあ、そうやな」と認めた。

さらにDF陣の補強にリストアップした手島も、関係者によればG大阪への移籍を決断。
99年のワールドユースも経験した男が入れば、不動の3バックを脅かす存在にもなれる。
「今年は面白いサッカーをしたけど、メンバーはそれ以上になると思う」と佐野社長も
大補強に手応えを示す。残るは明神の返事待ち。代表クラスの5人衆が加われば、
過酷なスケジュールも問題ない。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200512/28/socc188694.html
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135447573/354
2名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:40:45 ID:zhf/VtkPO
加地さん今度こそさようなら
3名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:41:43 ID:gX5ii/Xa0
加地さんも明神も関西人だし
4名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:42:43 ID:KODjXRxX0
烏合の衆
5名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:44:23 ID:KQTPvJmZ0
ガンバは強奪する金あるならスタジアムどうにかしろ
そっちは税金頼りかよ
6名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:47:28 ID:zhf/VtkPO
同じように移籍確実といわれながらなかなか決まらない高松
マグノも加地さんもそうだったりしてなw



俺の願望だけどorz
7名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:47:56 ID:gX5ii/Xa0
   マグノ 播戸

     フェル

二川        加地さん

    遠藤 明神

  山口 宮本 シジ

     藤ヶ谷
8名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:48:23 ID:sUQwVufO0
ユニコーンのギター?
9名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:48:31 ID:tnbw0aRNO
明神はないな
10名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:49:12 ID:ULEwkVaN0
マグノ ラーション
フェルナンジーニョ
 ニ川    家長
   橋本 遠藤
  山口 宮本 手島
    藤ガ谷
11名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:56:07 ID:gX5ii/Xa0
ひとりも決定情報が流れてこないから心配
12名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:06:12 ID:OQRLYHme0
FWに計算できる選手あと一人欲しいな
前田、中山、三木じゃACLで勝てないぞ
13名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:10:10 ID:8PjJ/DOC0
播戸竜二って悪役俳優の名前みたいだ
14名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:12:07 ID:247JK1IOO
播ちゃんガンバに帰るんだ!おめでとう!
15名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:29:12 ID:i0R1r7zhO
手島いたら宮本ベンチじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:32:41 ID:/xsY1R3n0
渡辺はレギュラーだったのに外す意味がわからん
17名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:35:46 ID:NagIIMAw0
>>7
志村、イエナガ〜!イエナガ〜!
18名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:38:24 ID:bNrW4uuYO
アラウージョと大黒が消えた時点で、どうあがいても今年の陣容は上回れないだろw
スポ新はホント適当なことしか言わねぇな。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:40:48 ID:OQRLYHme0
>>16
・他のレギュラーに比べてレベルが一段落ちるから
・年齢もあって伸び白に期待できない
・加地獲得のメドが立った

渡辺と松下を天秤にかけて松下の方が若くて成長に期待できるからそっちを残したんじゃない?
20名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:42:44 ID:A/WBPopl0
あとは辻本茂雄が来ればフリューゲルス三銃士の完成だな
21名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:43:22 ID:0mzgTVt40
ガンバフロントガンバレ
22名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:45:15 ID:/xsY1R3n0
>>19
ありがとう!
>>8
テッシー懐かしいなあ
24名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:54:14 ID:j8MLwdhU0
>>19
松下もあるだろうけど
何より寺田が伸びてきたのが大きいと思うよ
25名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:05:00 ID:wjELGC0m0
優勝して来年スケジュールがタイトになるのはわかるけど
ユース組の育成&昇格も忘れずにやってくれ

そうやって積み重ねてきた努力が今年の優勝なんだから
26名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:07:05 ID:6N9wjN2G0
言われんでもやるだろう。
27名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:09:43 ID:OQRLYHme0
>>24
寺田は攻撃的な選手だから渡辺とはタイプが違うんじゃない?
まぁ浦和並に金があるなら渡辺は残したい選手ではあるよね補強費捻出のためにやむを得ず放出って感じだろうな
28名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:11:05 ID:FUsj6aGK0
ちょ、マグノまでもってくなよ
来年フォワードいなくなるじゃん
29名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:36:29 ID:oSA1y169O
手島オメ!!!
やっとスイカップから離れられるな!
30名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:39:50 ID:6tj+QghE0
橋本>明神だから明神は来るかどうかわからんな。
31名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:40:25 ID:8mdZxWUX0
今年より強くなりそうだな・・・・
32名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:41:48 ID:6tj+QghE0
>>16
名前にだまされてる人多いけど守備力は
渡辺>加地
だからなぁ。
33名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:13:36 ID:OQRLYHme0
>>32
そんなのわかってる
渡辺は怪我多くて1シーズン通して安定感に欠けるのがマイナス
総合力で加地に並ぶ右ウィングバックはJには西や駒野ぐらいしかいないし普通にいい補強だろ
34名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:29:37 ID:VOJAhA0g0
マグノ取るなら30億払え
35名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:36:19 ID:AbmwImqc0
優勝はムリ。どう頑張っても
36名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:38:17 ID:uhLa8G3+0
手島はいいな
37名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:03:56 ID:2kXo4RMHO
あわれ貧乏な瓦斯も、緑同様に戦力の供給元になったか…
サポーター気質は真似できても、所詮レッズみたいなビッグクラブにはなれないってことだな。
38名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:09:41 ID:VYMh77QdO
遠藤に続いて手島もか…ハァ〜
39名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:10:58 ID:3l5W4Xm/0
あとは監督を釜本にするだけだな。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:31:41 ID:6tj+QghE0
加地さんか明神という選択だったと思う。
右サイド守備的なら橋本、明神。攻撃的なら寺田。前田も絡んでくるだろうし。
41名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 12:10:54 ID:a476M3/20
明神も手島も代表組がいない時じゃないと
出番がないだろうな。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:30:59 ID:Ff8YUiJp0
>>39
コーチは磯貝だな。
43名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:43:42 ID:oSA1y169O
>41
むしろ手島には宮本からレギュラーを奪ってほしい
そして宮本が代表からいなくな(ry
44名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:22:46 ID:aGBwVo4q0
来年は
A3
ACL
リーグ戦
ナビスコカップ
天皇杯
とイパーイ戦わないといけないからねぇ
横浜みたいにボロボロにならないことを願う
45名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:24:35 ID:+vL4g9rZ0
46名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:25:41 ID:StkUrPPi0
左サイドが手薄ですなwww
穴はっけん
47名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:42:18 ID:omK/9S9Z0
橋本があふれてしまわないか心配。
48 :2005/12/28(水) 16:54:25 ID:RlpolmH10
>>46
二川、家長のことですね?
49名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:17:06 ID:0mzgTVt40
>>45
FWはあと2人くらい補強したいなあ。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:20:31 ID:DxNfceAK0
宮本はいらんからね
51名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:29:42 ID:fVn5yDp80
手島とんなよ><
やめてぇええええええええええええええええええええ
ガンバ好きになりかけてたけどもう嫌い。
来季はガンバに麿が2勝します。
52名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:37:45 ID:H979DJBm0
バンドいらねえええええええええええええええ
53名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:40:22 ID:4/4I9DQkO
バンド戻してどないすんねんwwwww
他にいい候補いなかったんかいwwwww
54名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:48:57 ID:J9CXwWOQ0
ACLとJリーグの両立を狙うならまだ戦力は足りない。点取れるFWがあと2人は必要だな。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:58:34 ID:AaYsIEMX0
バンドの復帰は正式決定か
悪くない補強かな。移籍市場に流れている最上級のFWだもんな。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:03:49 ID:rWigXpW+0
宮本のレギュラーを手島が奪う

鹿島&元鹿島以外で所属チームのレギュラーが
取れない選手に異常に冷たい自慰子が宮本外す

しかし手島は代表には能力不足

釣男召集

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:07:17 ID:j9J7jaay0
明神までとるのか
58ああ:2005/12/28(水) 19:10:34 ID:FADyzVLS0
予想フォー眼ション
誰かお願い。
59名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:11:30 ID:2ZB8mpLW0
>>56
茶野
60名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:15:32 ID:aJVo9eICO
玉田は・・・・いらないか
61名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:16:36 ID:oSA1y169O
>51
あの脆弱な守備陣と脆弱でJ2仕様な中盤と
J2で20点ちょっとしか取れなかったFW陣でどーやって麿がガンバに勝つんだ?
中払が試合中選手壊しまくるのか?
それを、お抱え審判家本が見逃し続けて
麿側にPK献上して貰うのか?
まず1勝する事目指した方がよくないか?
62名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:18:43 ID:AaYsIEMX0
    マグノ 播戸
        (三木)

      フェル

 二川       加地さん
(家長)       (橋本)

    遠藤  明神
        (橋本)

  山口 宮本 シジ
     (手島)

     藤ヶ谷
     (松代)
63名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:19:51 ID:rWigXpW+0
ちょw
選手層厚すぎww
64名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:20:38 ID:9n9KnNPR0

加地ってFC東京は「出さない」といっとったじゃない。

本人の意思は”関西”ってことか?

65名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:24:04 ID:juxniTOl0
全て取れればACLもいいところまでいけそうかも
66ああ:2005/12/28(水) 19:24:05 ID:FADyzVLS0
>>62
d
67名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:26:07 ID:fliJtuetO
手島と宮本って被らないか?
ストッパータイプ穫ったほうが良いだろ。
68名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:28:36 ID:oSA1y169O
>67
だから獲るんだよ
69名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:31:31 ID:ovsT8OpGO
選手雇用増やさなきゃならんわりにはロクな大会じゃないな
70名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:34:59 ID:4/4I9DQkO
手島って知らないけど、ツネ様とカブるんだ
てことは、ツネ様の海外移籍を見越しての補強か?
71名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:46:28 ID:ovsT8OpGO
手島は余程頑張らないと認めないジーコを
オールスターの数分で認めさせた凄い奴
72名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 19:56:40 ID:rWigXpW+0
SBとしてだろw
しかもノープレッシャーのドリブルw
73名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:00:34 ID:dv6JHKYG0
明神獲るのか、何気にしっかり補強してるんだな
74名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:02:44 ID:/ZeZxZMT0
東京ベルディー2006からも2、3人取っとけば
75名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:03:49 ID:9wubALX90
うーん代表クラスとか大物補強なんだろうけど、地味だな
強くなる気がしない
76名無しさん@恐縮です :2005/12/28(水) 20:03:51 ID:UhPyz+Ay0
西の強奪クラブ
77名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:04:26 ID:opvGJai3O
降格&下位クラブから獲るのはいいね。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:06:29 ID:xIMwNhcH0
手島は極度のシャイボーイなので、そっとしておいてください。
79名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:06:46 ID:SS/7Di4s0
三木を使わないとならない状態は避けたい。
80名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:06:58 ID:xslMfhg1O
マグノとバンドとっても大黒 アラウ 吉原 がいたときよりスケールダウンした感は否めないな。
賞金出たんだからビッグネーム取れよー
81名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:07:21 ID:8obrrEnS0
■2005年12月28日(水) 来期の契約について。
こんにちは。
播戸竜二です。
来季の契約が決まったので報告します。
ヴィッセル神戸からガンバ大阪への完全移籍になりました。
本日正午、正式に契約しました。
ヴィッセル神戸には4年間本当にお世話になりました。
フロント、選手、スタッフ、サポーター、
すべての人に本当によくしてもらいました。
今までありがとうございました。
今年は怪我をしてたくさんの人に迷惑をかけました。
チームもJ2に降格してしまいました。
そんな中で自分が移籍していいものか、
本当に悩みに、悩み抜きました。
オファーをくれたガンバ大阪は
自分のプロとしての最初のチームで、
どうしてもプロになりたかった自分に唯一声をかけてくれたチームでした。
ガンバ以外では今回の移籍はなかったと思います。
ヴィッセルのサポーターには本当に感謝しています。
怪我で試合に出れないときもずっと声援をもらってたし、
試合に出たときのあの温かさは一生忘れられません。
この4年間本当にありがとうございました。
今回の移籍は本当に簡単に決めれるものじゃなかったです。
でも、もう自分の中で決断し、決めました。
いろいろな意見があると思いますが、
すべてを受け止めて前に進んでいこうと思っています。
来年は自分のサッカー人生の中で
本当に重要な1年になると思います。
そのことをひと時も忘れず、
1日1日精一杯すごしていきたいと思います。
         2005年 12月28日     播戸竜二
82名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:08:03 ID:opvGJai3O
マグノ 播戸
フェル
家長 加地
遠藤 橋本
山口 宮本 シジ
藤ヶ谷
でもこう見ると外様ばっかだな
83名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:09:30 ID:oSA1y169O
>78
フリエ時代
ギャルへのファンサが嫌で、全力で走って逃げた
とかってのなかった?
84名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:10:21 ID:rWigXpW+0
実は宮本も同志社行ってるから純粋な生え抜きではない
85名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:11:56 ID:Juo4oZ3w0
播戸はもともとガンバでしょ。
宮本は、ユースからずっとガンバ。同志社も学業推薦だから、同志社のサッカー部とは一切関係なし。
86名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:13:25 ID:Vxr6TG6C0
今年より層が厚くなるよな
87名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:13:40 ID:6ZRRKpEPO
悪かねえけどそうじゃないだろ
88名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:16:24 ID:aoLe3TBQO
手島懐かしいな。同じ東福岡だった古賀弟は今どこにいるの?
89名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 20:44:49 ID:C88lmKVU0
>>88
つ福岡
90名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 22:05:32 ID:k0emIacD0
モンブラン くいてー
91名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 22:07:07 ID:j9J7jaay0
1、2、3、バーーーン!!
92名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 22:10:33 ID:0mzgTVt40
>>63
JとACLを戦うことを思えば、いくら層を厚くしても厚すぎるということはない。
代表組はW杯や親善試合もあるし。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 22:36:18 ID:2pQ5OUlDO
吉原outで播戸inか・・・
何年か前にうちで経験したなぁ・・・
ついでに大黒もoutしてたっけ・・・
94名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 23:55:15 ID:OkBcnlB+0
>>93 道民ハケーン(・∀・)
95名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 00:01:57 ID:nfD+dFrq0
>>61
その脆弱でカスみたいな弱さのチームより勝ち点20以上すくないほど激弱な
チームに虐殺されるほど粕なチームでも、ガンバに勝てるくらいだからありえるんじゃね?

って書いてたらだるくなってきた
96名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 00:18:23 ID:pVc8Z8wKO
うちのチームは全く動きないよ…
補強は新人と新外国人のみなのか…
ガンバテラウラヤマシス(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 00:39:16 ID:N4iqamIY0
安田理大に惚れた。
安田は今までの日本人ドリブラーとは一線を画すな。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 00:49:29 ID:HGJGQbW40
>>61
ガンバなんか来季は論外。弱い。カス。
パウリーニョが爆発します^^
99名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 00:54:47 ID:uVZMP+Jx0
播戸ってガンバとケンカして出て行ったんじゃなかったけ?
円満退団じゃなかった記憶があるんだけど
100名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 05:42:05 ID:GtjrBvGl0
バンドとマグノのツートップかまあまあいいね
代表で抜けることないし
101名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 07:19:05 ID:SBLA9elDO
>99
ガンバというより早野が嫌で嫌で出てった。プラス出場機会を求めて。
大黒も一緒。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 07:21:48 ID:LfdQd/fY0
最早5、6チームほどが存在していればいいような状態になってきたな。
常にそこに金と選手を集中。
ほんとにいいのかなこれで。
103名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 07:27:06 ID:IOzSGyNY0
>>102
今の状態も長くなるであろう歴史の一部に過ぎんよ、
104名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 08:05:26 ID:BN5QAnE10
>>99
早野のせいだな。
そして現監督の西野ともめてるのは吉原、井川
吉原はようやく移籍するようだ。ガンバは残す意思無し。
井川はず〜〜〜っと放浪中。ガンバは残したいから今度は川崎へレンタル。
105名無しさん@恐縮です:2005/12/29(木) 08:43:07 ID:wGAXc10zO
out
FWアラウージョ(クルゼイロ)
松波正信(引退)
大黒将志(グルノーブル)
★吉原宏太(大宮)
MF森岡茂(未定)
渡辺光輝(横浜FC)
DF児玉新(京都レンタル)
☆井川祐輔(川崎レンタル)
☆矢野大輔(鳥栖レンタル)
小暮直樹(未定)
in
FW平井将生(ユース)
岡本英也(ユース)
☆中山悟志(名古屋レンタル終了)
★マグノアウベス(大分)
播戸竜二(神戸)
MF安田理大(ユース)
横谷繁(ユース)
★加地亮(FC東京)
★明神智和(柏)
DF伊藤博幹(ユース)
植田龍仁朗(ユース)
★手島和希(京都)
☆…今季レンタルされてた
★…報道あり

加入確定は復帰組&ユース上がり&播戸だけ
106名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 18:58:34 ID:eTIYeTFE0
ガンバは何気にやばくね?w
107名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:31:00 ID:qSxbyT0xO
手島も柱谷が嫌で出ていくんだから
播戸や大黒と一緒だな
108名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:52:34 ID:6AwLcuj50
播戸はダンブリーに殴られて退団
109名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 19:55:20 ID:Dv6oaUWV0
75点の選手がたくさん集まってもチーム力のマックス値はかわんねぇぜ。
アベレージは良くなるだろうが。ACLはどのレベルなら勝てるんだろうな。
110名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 20:17:25 ID:zdgcr9yQ0
左サイド一人補強して家長をアタッカーで使ってほしいな。
あの攻撃センスを埋もれさせたくないよ。
111名無しさん@恐縮です:2005/12/30(金) 20:47:39 ID:xCokgZwlO
>>108 マジ?!
112名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 02:20:30 ID:e5zMIPF60
手島ってポカ多いっていうか、集中力あんまり無さげなんだが。
余計にDFボロボロになりそうな悪寒。
113名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 18:27:16 ID:rz4HxSaO0
ヨーロッパみたいにすべて外からではないように、
一人ぐらいユース上がりでチームの象徴(スタメンで)がいればいいとおもう!

ガンバサポではないが、移籍市場が活発になるのはいいことだと思う。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 18:30:59 ID:DW7uPWsjO
路木はなにやってんだ
115名無しさん@恐縮です:2005/12/31(土) 19:32:50 ID:+a2OCNKf0
マグノが取れてばんちゃんが10点以上、あと一人FWの成長があれば・・・
116名無しさん@恐縮です
二川が点取れば無問題