【格闘技/サッカー】ミルコ・クロコップがサッカー日本代表に激励メッセージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
2005年12月23日
サッカー日本代表に激励メッセージ

■ミルコ「C組が世の中では“死のグループ”と言われているが、我々も相当タフな組に入ってしまったと思う。
ロンドンのブックメーカーは、日本の事をあまり評価していないようだが、クロアチアにとって日本は
決して侮れないと思う。私は、日本の事を他のどのクロアチア人より知っているつもりだが、ジーコ監督の元、
日本の組織的なサッカーは、特にクロアチアのサッカーにとっては強敵になるだろう。
とにかくこの試合はドイツに行き、直接この目で見るつもりだ。皆さん、現地で是非会いましょう。
ベスト・オブ・ラック 日本代表に向けて。」

ソース
http://www.mirkocrocop.com/archives/000089.html
公式サイト
http://www.mirko-crocop.com/

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135447573/120
2名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:52:44 ID:/lpqb3vf0
小柳ミルコ
3名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:53:59 ID:MthFt874O
ミルコがDFで出場して高原にハイキック
4名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:54:15 ID:A8cg/2Nl0
こっちは永田さんがエール交換します
5名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:55:20 ID:sJ3r9aZA0
ウゼェんだよミルコタイガー
6名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:55:38 ID:BJOYaHXw0
PKになったら選手交代。
キッカーはミルコ・クロコップ。
キーパー死亡
7名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:55:44 ID:d+CfQ6XP0
組織的?
8巨乳ハンターDφ ★:2005/12/26(月) 08:55:46 ID:???0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135447573/127

すいません依頼のレス番違いました
9名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:56:23 ID:d22YxgNT0
まあ、日本で稼いでる以上こういうだろうな。
10 :2005/12/26(月) 08:56:24 ID:7RyM6cdP0
永田さんとミルコのタッグでグレイシー一族を瞬殺すれば日本とクロアチアが突破だな
11名無しさん@6倍満:2005/12/26(月) 08:56:51 ID:QQJTE0Tz0

日本では人気者なんだし、
これくらいリップサービスしてもいいじゃないか。
12名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:57:09 ID:rNRj230SO
なめられてるな
13名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:57:34 ID:nlNcpIDq0
日向君みたいに相手をぶっ飛ばすドリブルが出来そうだな
14名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:00:16 ID:1pCkTtqN0
うっせーぞこのコップ野郎
15名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:02:01 ID:o5b9smDi0
ミルコ、プロサッカーでデビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200411/at00003106.html

太もも太すぎ
16名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:03:53 ID:vgzZXYiz0
マグロ業者とミルコは日本でおいしい思いしてるからな
17名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:05:37 ID:H2XC8y950
>>10
永田さんが先に出て瞬殺されて終わりです><
18名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:07:09 ID:miXCj28z0
>日本の組織的なサッカー

なんのジョークでしょうか?
19名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:08:57 ID:QtjooAyn0
ボバンとタッグで場内乱闘!
20名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:09:13 ID:3sxY+2uB0
こいつらキックしても地球に叩きつけてボール潰すか特大宇宙開発かどっちかしか期待できねーし。
21名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:09:31 ID:Lc3lVYyd0
>>18
日本は個人技より組織でしょ
べつに間違って無い
まぁ、実際はワーワーだが。
22名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:10:57 ID:ttETZ0GrO
ミルコの公約は確か
スポーツを通じて健全なナショナリズムがなんとかかんとか
23名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:12:18 ID:miXCj28z0
>>21
ああ、個人技が劣ってると言いたいだけか
24名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:14:38 ID:TteifMU+0
ミルコがサッカー日本代表に激励メッセージ
「クロアチアにとって日本は決して侮れない」
http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1135227606

できればこっちにしてほしかった >>1
25名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:15:55 ID:PtZCP8KfO
シェフチェン子か〜
26名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:16:07 ID:NZqnRJA00
>>21
ワーワーサッカー最強説ですか?
27名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:19:28 ID:8AT0vxJB0
なんで男祭りに出ないんだよタイガー
28名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 09:21:48 ID:9Sa1AdYa0
アルティメット・フォースは名作
29名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 10:14:52 ID:kqu/O3vm0
亀田の記事がないとさみしい
30名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 10:17:24 ID:94ez5pGh0
>>27
ハントと戦いますが
31名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 10:30:05 ID:cKeicUnwO
ミルコと猪木の公約が同じ
32名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 10:32:30 ID:1VJxoXxY0
ミルコさん、高原にハイキックをお願いします!
33名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 10:33:13 ID:iEIH8z4X0
ボバンのセルビア人警官への飛び膝蹴りは強烈だったな
34名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 10:40:01 ID:lm/pSad30 BE:69156364-
35名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 10:44:54 ID:XWH0DDaG0
クロアチアの人口って福岡県より
少ない
36名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 10:49:19 ID:HXHgiXol0
ミリホビッチ?
37名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 13:20:26 ID:HxxPFATH0
ミルコとスーケルって親戚だったよね?
38名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 00:34:47 ID:I91RSQZY0
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ
39うすびぃ:2005/12/27(火) 00:37:59 ID:VoOOuGr40
臭い日本をぶっつぶしてくれ(また合宿に師匠が召集されますたwW
40名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 00:39:23 ID:5IZ2fWrt0
日本代表も猪木みたいに気合を入れるためにハイキックやってもらったらブラジルにも
勝てるかも。
41名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 00:51:54 ID:+1+ESu6t0
>>34
空振りして、人にあたったら・・・
42名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 07:19:24 ID:PyGDlwiS0
>>33
カントナの喧嘩キックもなかなかだったな
43名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 08:57:15 ID:Ds91iw1HO
ミルク・シロコップ?
44名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 09:03:16 ID:2R9tgegdO
もし日本代表がやられたら、永田さんが行く。
45名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 09:09:45 ID:uJ7c9p3f0
こうなったらW杯開催中に
クロアチア代表:ミルコ
ブラジル代表:ノゲイラ
オーストラリア代表:サム・グレコ
日本代表:永田裕司
の4人で最強を決めようじゃないか!
46名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 09:16:23 ID:bAk0Nr6Y0
永田裕志のブルーを背負いし日本代表、永田さんに恥かかすなよ!!
47名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 09:21:13 ID:XNu8sjLn0
ミルコの奥さんはシュケルの親族
48名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 10:18:48 ID:sxQm7DiT0
>>45
日本代表だけ瞬殺されちゃう
49名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 10:25:23 ID:AlNIzHcb0
【格闘技/プロレス】ミルコ・クロコップがチームジャパン・永田裕志に激励メッセージ
と聞いて飛んできますた。

・・・・あれ?(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 11:42:35 ID:+/UUPF330
>>45
日本代表は弱いな。
51名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 11:44:51 ID:bkNQXbkY0
ブルージャスティィィィィィィィスッ!!!!!!!!!!!!!
52名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 11:46:34 ID:Zvc6L46s0
格闘界の日本代表っていわれると・・・
イノキぐらいしか思い浮かばない
53名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 11:51:46 ID:4iIR7gA40
日本代表・永田さんが弱いとか瞬殺されるとか言ってる奴らはにわか
にわかのなかでもタチが悪い2001年か2003年から見始めたのかよwww

いいんだね?殺っちゃって(笑い)
54名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 11:53:18 ID:bAk0Nr6Y0
サッカー日本代表にも永田さんのような決定力があればなぁ。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 12:12:24 ID:mPAxGus60
ブラジルは格闘技強すぎるな。シウバもショ−グンもホジェリオも永田さんを
瞬殺出来そうだな。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 12:15:32 ID:zxUrwElZ0
お前ら永田さんを馬鹿にすしぎ。
本当の強さは俺だけが知っている
57名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 12:22:53 ID:y+F3JSx2O
永田さんじゃな〜(・Д・)
やっぱ三沢エルボーさん級を出さないと駄目だろ。
58名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 12:24:19 ID:h4ZxVMfS0
ミルコってクロアチアじゃ国民的ヒーローらしいね。
59名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 12:25:28 ID:/K9/0fo20
国会議員になるくらいだしな
60名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 13:19:21 ID:hyh6u3QC0
三沢さんが怖くて逃げ回ってくせにwww
61名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 18:57:03 ID:Tfb5gAyq0
日本代表の2トップは永田さんと三沢さんでお願いします
62名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:00:41 ID:HUA0wKEw0
日本の格闘国会議員の代表は大仁田だ

これは苦戦するだろうな
63名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:08:16 ID:Ur2qSXuP0
おいおい日本戦にFWとして出るんだろ?
64名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:12:09 ID:3L8qThk/O
ゴラン・イワニセビッチのコメントまだー?
65名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:14:36 ID:ZSOzz8rl0
ミルコウソコップ
66名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:18:09 ID:Mrq0JLX/O
てん てん てん てん わいぼー わいぼー
ちゃ ちゃ てん てん てん てん わいぼー わいぼー
67名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:19:27 ID:VElsbN4Y0
サッカー好きそうなコメントだなw

ミルコいいねぇ
68名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:20:23 ID:CAMolb5v0
逮捕する
69名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:20:27 ID:IW+7L2lR0
なんかクロアチア自体、平和になってから軟弱になった感じ
観光地のイメージ
70名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:28:25 ID:Bu/G+Cpo0
この人、前K−1にいなかったっけ?
K−1にいた時は弱かったのにPRIDEグランプリに出始めてから急に勝ちだしたって彼氏が馬鹿にしてたお
71名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 19:35:52 ID:JSVAQi2p0
>>70
GPに優勝したことはなかったけど、弱くはなかったよ。準優勝したし。
総合でもPRIDEに参加する前から無敗を続けてた。
72名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 20:24:02 ID:cVTJVeTy0
とりあえずミルコの来年の試合数が減るのがわかった。
サッカーになると仕事休む有名人多いよな。
あんたもか。。。
73名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 20:26:41 ID:IshkE/2U0
クロアチア人の知名度としては
ボバン>>>>>>スーケル>>ボクシッチ>>>イワニセビッチ(テニス)
>>>>>>>>>>アサノビッチ<ソルド<<<<<<<<<<<<クロコップ
74 :2005/12/27(火) 20:29:30 ID:VMi5dfg40
>>73
斬新な不等号だ
75名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 20:29:30 ID:J8agL3Ev0
日本はFWが永田さん並みのヘタレしかいないからなぁ
76:2005/12/27(火) 20:32:27 ID:TVpB1wfeO
ミルコってクロアチアの英雄だお!クロアチア人みんなしってるお国会議員なんだから!
77名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 20:37:32 ID:BkPaEQJD0
クロアチアにとって注目の試合はオーストラリアです
ヒディングは98年オランダ率いて3決でクロアチアに負けたし
クロアチア系のオーストラリア代表はかなり多い
78名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 20:41:54 ID:IW+7L2lR0
そういやドキッチってそうだったっけ
79名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 20:55:02 ID:8Iir5GJm0
ミルコ抱きてえ
80名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 20:57:22 ID:1GNUk+tw0
そういえばミルコって祖国のチャリティーマッチでサッカーの試合出てたな
81名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:07:56 ID:vSce3V+gO
母国じゃ彼を主役にしたゲームがあるそうじゃない。
82名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:12:26 ID:mpPCu6fe0
奥さんとスーケルが従兄妹なんだっけ?
83名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:14:03 ID:CS9nKPx10
なに上から目線で物言ってんだよくそったれが
84名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 21:39:21 ID:ZtLHrusq0
奥さんはシュケルの妹じゃなかったか?
85名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:37:51 ID:UKCJoUKa0
奥さんはシュケルなんだろ?
86名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:49:11 ID:4DEYSMbO0
フィリポビッチで良いのにクロコップなんて名乗らされて可哀想。
警官だって辞めたんだろ。
フィリポでもポビーでもいいじゃないか。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:53:11 ID:OfnxspoVO
てかミルコはクロアチア2部のサッカーチームに所属してるよ。
たしかミルコの地元のチーム。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 22:54:28 ID:1Xofa5KOO
>>86
前はリングでミルコ“クロコップ”フィリポビッチって言われてて、覚えるのに3日かかった
89名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:03:07 ID:N/AX0Xmn0
>>70
お前の彼氏バカだな
90名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 23:13:42 ID:bAk0Nr6Y0
ミルコがクロアチアで映画撮るくらいなら
日本も永田さん主演の映画を撮るべきだ
91名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:51:35 ID:x9WZu5wM0
ミルコってさ、出始めの頃はさえなかったよな
パンツもシンプルなやつで、見た目が「お金稼ぎに参戦しました・・・」的で
ちょっと貧しそうな感じが見ててカワイソスだった



試合を見て印象が変わったね
ここまで活躍するとは思ってなかったけど、一世を風靡するな とは思った
92名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 00:54:12 ID:Z3nC4cIy0
>>70
ホーストに2回も連続で勝ってボブサップは天狗になってたけど、ミルコにボロ負け
してから急に弱くなった。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:15:23 ID:9TvEEFfo0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!    クロアチアが日本に負けそうになったら
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l.  私が出て行って、中国をやっつける。
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_             
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、,          
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\       
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\    
94名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:18:24 ID:D9RpJeRn0
>>70
K-1は一日に何試合もしないと優勝できないけど、PRIDEに転向してからは
一度に一試合しかしなくて良いので負けなくなった、と言う話
K-1 GP方式に向いてなかったんじゃないのかな
95名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:18:54 ID:93jp81VCO
>>93
ちょwwwwwおまwww
96名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:21:24 ID:VNNpjI4U0
>>93
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l.http://voice2.pentax.co.jp/voicetts/20051228/012121-0001066.asf  
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_             
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、,          
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\       
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\    


97名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:23:10 ID:ovsT8OpGO
ヘディングするような高さのボールがきても
ハイキックではたき落とすんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:24:56 ID:RtqUQZu20
99名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:29:00 ID:5mUump4VO
最初はクロコップじゃなかったんだけどな
ミルコ・タイガー・フィリポビッチ
100名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:36:02 ID:r/jtbY550
教えてください

見る子黒コップとロボコップどっちが強いの?
101名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:36:39 ID:/eCQ8rp80
>>99
確か体重の重いバンナと戦って勝ってたなw
102名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:40:36 ID:5mUump4VO
>>101
グランプリだったっけ?
うろ覚えなんだが、影薄いわりに結構いいトコまでいったんだっけな?
103名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:42:10 ID:tQx9tejM0
ミルコってホーストに2回とも負けてなかったっけ?ボロ雑巾みたくされてたような気がする
104名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:44:51 ID:76Nmjfi60
ミルコのおかげでクロアチアにはすっかり親日国のイメージが着いたな
105名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:45:08 ID:2pD5AoIJ0
>>103
確か三回やって三回ともやられてるね。
マクドナルドとかランデルマンとか、ああいう黒人が苦手なんだろうか。
106名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:49:11 ID:dErnlTJt0
ホースト1回やったときは戦う前からアバラが折れてた
そこにパンチ撃たれて終わった
ホーストとは相性が悪かった
ただホーストに2連勝したサップには勝つんだから相性っていうのは不思議だ
107名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:50:01 ID:scaOCRnD0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200411/im00004331.html
空振りして人蹴ったら死ぬんじゃないかな
108名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:53:14 ID:/66Qd72Y0
ミルコのついてるクロアチアサポーターは無敵だな。
109名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 01:53:18 ID:tQx9tejM0
>>106
実績も大きく違うんだし、相性云々じゃないんじゃない?
3回やって2回はアバラ折れてなかったんでしょ?

普通にホースト>>>>><<一流格闘家の壁>>>>>>>>ミルコじゃん
110名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:09:47 ID:0dVdYxjB0
スレ画面一番上の「謹賀新年」のレイアウトがなんかミルコパンツっぽい。
ひろゆきも実はクロアチアを応援してるのか!?
111名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:10:23 ID:dErnlTJt0
>>109
ミルコ>>>サップ>>>ホースト>>>ミルコ
112名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:15:24 ID:x4sFviRs0
K1じゃ中堅
113 :2005/12/28(水) 02:21:44 ID:VWB6uhB9O
>>111
ジャンケンと同じ考えでわかりやすいな
114名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:24:14 ID:GjnLalPyO
戦闘時の目が怖すぎます。人殺しというか人外の目になってる。
115名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:25:03 ID:8L8P1G7AO
>>70
プライドのグランプリではKO負けで一回戦で華麗に消えましたよ。
打撃の専門家のミルコがハッスルのプロレスラーのパンチで失神です。
グランプリ9位タイなわけですが、一回戦敗退者の中でも最も無様な負け方でした。
にもかかわらず、リザーバー(怪我人が出た時の代役)での復活の権利を要求。
スター選手なので何かと優遇されていた為、自己中な要求ばかりするようになってしまいました。
レフェリーが味方することは有名な話。試合相手をミルコが選択するという権力も恐ろしいですね。
タイトル戦前には「王者が逃げている」と騒いでいたのに、試合が始まるとリング上で逃亡です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kr.img.dc.yahoo.com/b2/data/fight/10/1125293922_1125287597_013.jpg
しかし、妄想と捏造が得意なミルコファンは未だにミルコの不正を認めようとしません。
もはや格闘技板のミルコスレはミルコへの批判と嘲笑ばかりですが、一部の変態ファンが無駄な抵抗を繰り返しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://k.pic.to/27v2s
こんな良質なネタを提供し続けるミルコ・クロコップは、偉大なエンターテイナーだといえよう。
116名無しさん@恐縮です :2005/12/28(水) 02:29:33 ID:buX+3uUt0
>>115
格闘技板で誰にも相手にされないんだろ?w
117名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:35:42 ID:8L8P1G7AO
>>116
格闘技板のミルコスレで盛り上がってる話の一部を持ってきただけですよw
自分の目で現実を確かめて来たらどうでしょうか?
ミルコの敗戦にショックを受けて、会場のトイレで泡を吹いて失神したファンの話も興味深いですね。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:40:47 ID:P3SbIKuK0
そうですねぇ興味深いですねぇ。
119名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:44:41 ID:gtbkGvIp0
>>70の彼氏は馬鹿。
これでいいじゃないですか、みなさん。
120名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:47:19 ID:/66Qd72Y0
武蔵のメッセージはないのか・・・
121名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 02:51:42 ID:8L8P1G7AO
ミルコスレの興味深さはそれだけではありません。
ミルコを殿下と呼び讃え続ける、「ミルコ道」と名乗る狂信者集団がいます。
彼らの理屈はエキセントリックすぎて論破不可能です。
よくわかりませんが、ミルコの胸毛はセクシーだと強調しています。
彼らは強さを「ミル値」という数字で計ることができるようですw
合い言葉は「ミル値アップ!」で、意味不明ですが何やら奥深さを感じます。
122名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 06:37:22 ID:n+T25HqL0
>>117
アンチミルコが張りまくって荒らしたコピペだろ、ただの。
格板じゃないからって適当に嘘つくなよw

なにが 格闘技板のミルコスレで盛り上がってる話の一部 だよw
123名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:40:13 ID:8L8P1G7AO
>>122
実際にかなりの盛り上がりなんですけど、君はミルコスレで有名な中卒童貞ですか?
荒らしやコピペでも事実は事実。事実だから反論できずミルコファンが逃げ出しました。
ファンの妄想が激しすぎてアンチの批判も相応に激しくなってるだけですよ。
まあ、あそこまでアンチに惨敗して制圧されてしまった本スレも珍しいと思いますよ。
124名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:43:58 ID:qHBsulVk0
まぁミルコは対戦相手にかなり恵まれているよ
打撃の強い選手にはかなり弱いしね
だって日本人の金原も倒せないレベルだし
ハントにも当然勝てないでしょうね
125名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:44:09 ID:JMHUb0iF0
クロコ・ミルコップ
126名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:20:31 ID:8L8P1G7AO
↓ミルコスレってこんな感じです。改行なしに突っ走るのが最強らしいです。


男祭りは普通にKO勝ちするだろう。そして上品なマイクパフォーマンスで変態皇帝を挑発するのだ。二回逃げた変態皇帝は実質二敗だ。あと二勝しなければミルコ殿下に勝ったことにはならない。この現実から「逃げている」変態皇帝は既に心が折れていると考えていいだろう。


変態皇帝とはプライド王者のヒョードルのことらしいです。
127名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:21:39 ID:uCU5z21n0
みるこ ちとみなおしたよ
128名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:23:32 ID:FKMYYjxF0
警察官だから
〜コップっていうの?
129名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:23:38 ID:L25FA7rH0
>ID:8L8P1G7AO

このスレ見た限りだとお前のほうが深刻に思えてくるw
130名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:23:51 ID:fUHOcOc+0
>>15
他の選手、近寄りたくないだろうなあw
131名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:49:14 ID:8L8P1G7AO
>>129
ミルコスレとミルコファンの深刻な状況を報告してるだけですよ。
マスコミはミルコをヒーローに描くので大衆は勘違いしますけどね。
ミルコとファンの数々の妄想発言の事実を消すことはできませんよ。
132名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:08:58 ID:0s/KmRnq0
ミルコいらねー激しくいらねー
133名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:13:33 ID:8L8P1G7AO
>>124
金原戦は実にトホホでした。素晴らしい汚点だと思います。
雑魚と連戦して実績を粉飾してタイトル戦へ繋げるという興行会社の優遇策も台無しです。
ミドル階級でも通用しない過去の選手である金原に判定勝負に持ち込まれるヘビー級選手って一体…
そういえば、ヒョードル戦での「バタ足ディフェンス」でもスタミナ切れしてましたねw
短期決戦でないと脆さが露呈するミルコ・クロコップ選手は最高に面白可笑しいですね。
134名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:14:54 ID:mjE6IGQA0
日本人も日本選手もクロアチアには勝てないのか
135名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:16:40 ID:ldVC4n+VO
>>128
その通りですよ。
ちなみに、クロコップを名乗る前は、ミルコ・タイガーだったと思う。
136名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:20:53 ID:3ZVaE08f0
>>133
芸スポに出張書き込みとは忙しいですね。
朝から晩までwww
137名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 15:23:51 ID:8L8P1G7AO
ある日ミルコさんはマラソンに出場しました。
肉眼では認識できない程の力強いスタートダッシュ。
最初の数キロはぶっちぎり。
ファンは熱狂し、ミルコさんこそ最強だと思い込んでしまうのです。
しかし、徐々にペースダウン。
後半は泣きそうな顔でふらふら走り、コースアウトして迷子になってしまいました。
そこで主催者側はこっそり近道を設置。
そしたらミルコさん急にやる気満々で優勝宣言。
前方を走る選手達に向かって「逃げるなぁ」と叫びながらラストスパート。
優勝スピーチのネタを考えながら激しく転倒。
その頃、トップのロシア人とブラジル人が続けてゴール。
後ろから来た黒人に踏み付けられてミルコさん失神。
でも敗者復活戦で優勝を狙うそうです。
ミルコさんって素晴らしいですね。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:19:26 ID:8L8P1G7AO
>>136
参戦当時、都合のいい特別ルールを設定してもらっていた事実さえ知らない一般視聴者の皆さんに、真実を伝えたいのですよ。
ミルコが優遇されて作り上げられたインチキヒーローであることは否定できません。
粘着するキモい無職扱いしてくれて結構です。常識的格闘技ファンとして、ミルコファンの嘘を看過できません。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:26:35 ID:RDKeL4Pr0
タイガーって石井館長がつけたんだっけか
140名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:41:05 ID:HpFqkVBOO
取り巻きにヨイショされてるけどフィリポヴィッチ自身はいい人だ
141名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:46:02 ID:zFeVsnnbO
てん てん てん てん わいぼー わいぼー
ちゃ ちゃ てん てん てん てん わいぼー わいぼー
142名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:52:52 ID:Qf8z0RPi0
ID:8L8P1G7AO
キモスwwww
143名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 16:58:38 ID:8L8P1G7AO
>>140
まあ糞真面目なんでしょうね。だから空気が読めず調子にのってしまう。
それはそれで面白いのは確かですが、マスコミやファンの捏造はいけませんね。
王者を卑怯者扱いしたり、前王者でGP準優勝の男を差し置いての「最強決定戦」は如何なものか?
144名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 18:19:04 ID:umdLjPJH0
東欧の人間はみんな普段は紳士
試合とかになるとガイキチ
145名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 22:06:00 ID:r2f0XtYB0
死のグループがオーストラリア→ロシアだったら、完璧なのだが。

クロアチア応援団長:ミルコ
ロシア応援団長:ヒョードル
ブラジル応援団長:ノゲイラ
日本応援団長:永田さん
146ヌルポ・クロコップ:2005/12/28(水) 22:34:55 ID:yZdsCp4C0
↑いいHN思いついたよ!
147名無しさん@恐縮です
ミル値アップ!