【フィギュアスケート】得点集計トラブル 日本スケート連盟側の人為的ミスが根本的原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
トリノ五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選手権で、
コンピューターの採点プログラミングの不備を理由に1、2位の選手が入れ替わるという前代未聞のトラブル。
しかし、根本的なミスの原因はプログラミングではなく、採点システムの更新を不要と判断した日本スケート連盟や、
ジャンプの回数を見落とした技術役員の人為的ミスにある。

今回問題となったのは織田の3回転ジャンプ。国際スケート連盟(ISU)では「3回転ジャンプは2種類2回まで」と定めている。
織田は3回転ジャンプを3種類2回ずつ跳んだため、本来、最後に跳んだ3回転ジャンプは採点の対象外となる。
ISUが使用しているコンピューターは、このような場合、自動的にこのジャンプを採点の対象外とするが、
日本連盟はそのようなケースを想定せず、コンピューターに同様の機能を持たせていなかった。

仮に、こういった事態が起きた場合、「計算前に誰かが気づくだろう」との思い込みにも立っていた。
ISUのコンピューターを導入しない背景を、日本連盟の小野長久フィギュア部長は
「高額で、英語表示のため、日本国内では使いにくい」ためと説明したが、
それなら、なおさらのこと、日本で使うコンピューターを同じものにしておく必要があったはずだ。

また、織田の最初の3連続3回転ジャンプの最後のジャンプは2回転になったが、3回転を試みた結果の2回転。
こういった場合、技術役員が「3回転の一つとしてカウントするように」と審判に伝えなければならないが、
今回、採点段階ではチェックを怠り、見落としたという。

今回の新採点方式は、02年ソルトレークシティ五輪後のISU総会で導入が決定され、
グランプリシリーズなどで試行後、昨季から本格導入された。
昨年の全日本ジュニア選手権の男子フリーでも、コンピューターのプログラミングの不備により、
最終順位を修正したことを小野部長は明らかにしたが、今回のケースは、当時とは異なり、明らかな人為的ミスだ。
ISUの「抗議がなくとも、機械的ミスが判明した場合には、順位を修正しなければならない」とのルールにのっとり、
織田と高橋の順位が入れ替わったが、五輪代表の座を決める大会での連盟の失態は、選手の心に大きな傷を残す。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20051225k0000m050102000c.html
2名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:44:27 ID:I89/+mCO0
4?
3名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:44:31 ID:UQR95aE10
2なんて流行らない
4名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:44:44 ID:t7875KuJ0
惨状
5名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:45:22 ID:yng4gpQAO
う?
6名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:45:43 ID:SkaPEyhi0
根本からルール作り直せやこの欠陥競技
7名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:45:53 ID:R22gfpOC0
なんでウコンの力はCM変えちゃったのかね
まえのほうが良かったのに
8名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:46:05 ID:u44P9f220
織田は今がピーク
9名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:46:12 ID:xt+M1Z080
どす黒い世界があるねえ。前代未聞茶番劇を見てしまった。
10名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:46:30 ID:KfSCKKDx0
>「高額で、・・・・・日本国内では使いにくい」ためと説明したが、

金額は関係ないだろw
11名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:47:37 ID:LwWAUoFX0
どう見ても八百長です
本当にありがとうございまた
12名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:48:40 ID:xt+M1Z080
得点集計なんて、Excelの足し算の話だろw
13名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:49:26 ID:Q/QO/ROn0
誰か トリプルルッツ と トリプルアクセル と トリプルサルコウ?
の違いをわかりやすくたのむ。
14名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:50:06 ID:POC77Ui8O
いままでもあったんじゃ?
15名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:50:42 ID:Y1gl1d8+0
■高橋「素直に喜べない」

 すごい複雑です。素直に喜べない。初めての経験なので戸惑っています。
(織田については)僕が反対の立場だったら悔しいのでなんとも言えません。
自分がちゃんと演技できていれば、文句なしで勝っていたので、自分のミスが
大きいと思います。


16名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:51:07 ID:UDHq5RIM0
>英語表示のため、日本国内では使いにくい

代表選考する全日本の審判員なら英語くらい読めなきゃダメだろw
ISUのルール解釈とか、英語苦手でどうやってやるんだよ
17名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:52:38 ID:8EHp6kmO0
これでこの高橋とやらは完全にヒール決定だな。
五輪後、ハッスルに参加しろっ!
和泉元以上にウケルぞ。
18名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:53:36 ID:ypah77fB0
サルコウでおま
19名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:55:15 ID:VEIyYT2R0
今使ってるプログラムは日本の業者が独自に作ったものなんでしょうか.ここにもいろいろと癒着がありそうですね.
20名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:55:54 ID:toMkzEP10
織田猿公
21名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:56:13 ID:C/x5JZXB0
切腹を言い渡す 
22名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:56:24 ID:gyl80WfR0
風通し悪いよー。
外部からの声でしか動かないと思うよーこういう組織は。
23名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:57:28 ID:C/x5JZXB0
陸連 スケート 水練 悪の巣
24名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:58:22 ID:cVjkbcAYO
英語で使いにくいって…プログラム設定変えれば日本語でも使えるだろ?
全 部 言 い 訳
五輪終わってからでいいから、小野さん辞任すべき
審査員の怠慢にも程がある
四年に一度の五輪選考対象の大会
想定外じゃすまないって
25名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:00:25 ID:EbQimPh90
http://www.sanspo.com/sokuho/1224sokuho044.html


★天国から地獄へ−泣き崩れる織田

天国から地獄に突き落とされた。織田は優勝を取り消されたことを伝えられると、
その場に泣き崩れた。金メダルと優勝カップを会場に残し、無言で宿舎に引き揚げた。
表彰式には高橋だけが出席し、織田の姿はなかった。


容易にどんな風だったか想像できるな。
26名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:01:26 ID:U2d8BJzQ0
アホどものために選手がかわいそすぎる。男子も女子も。
27名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:02:19 ID:4hLRO/Ux0
ボウリングの集計より簡単そうなのにwwww
28名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:04:45 ID:42MlA5Ty0
織田クン…また泣きじゃくったらしいな。
織田クンて、とても泣き上戸?

…なんかスゲー、イメージが狂う…
勝手なイメージで申し訳ないんだけど…
29名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:05:39 ID:THWS3C7x0
連盟って何考えてるんだろう。
自分たちが対象にしてる年齢の低さというのを考えてないんだろうか。
織田がこの後、ほんとうになんのやる気が出ない時期が2年くらいあっても
不思議じゃないよ。
底まで行かなくても、自分たちのすることがどう影響するかとか、
まったく考えた行動取らないんだろうか。

ちなみにオリンピックでセックスチェックで男性と判定された女性選手が
出てきた場合、その通知方法にはものすごく気を使うそうだ。メダルが
あったら剥奪はなし(本人が知らなかったという前提で)、で、自然な
引退勧告をするそうだけど、けっこう心理的なケアがたいへんだと聞いた。

今回はそこまでじゃないでしょと言われるかもしれないが、インパクトとしては
同様の強度があると思う。
30名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:08:37 ID:6UdJasxy0
どうせ層化だろ?こんな脂っこいことすんの
31名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:10:17 ID:vdm2O834O
ひどい話だな
それでも予定どおりに大会は進展してるし
アホ共は大満足で爆睡中だろうな
32名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:11:31 ID:XtQBqSlLO
>>28
そら人生かかってんだから泣きたくもなるわ
33名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:12:13 ID:O+DjrLb10
な〜んかあやしい・・・
明日もなにかあるかも。
34名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:12:41 ID:GGXT4z5D0
敵はスケ連にあり!!!!
35名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:14:08 ID:qrDJIMvA0
スケート連盟もいい加減にしてほしいですね、まったく
36名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:15:46 ID:HQr7Xhbt0
結局は顔かね
37名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:15:52 ID:O+DjrLb10
小島しゃちょー
38名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:15:52 ID:ooE9wOif0
泣き崩れる織田 無言で宿舎へ
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20051224042.html
39名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:16:42 ID:LoJrh3Xc0
財団法人日本スケート連盟
小野 長久 フィギュア部長殿

〒150-8050 東京都渋谷区神南1丁目1-1
TEL:   03-3481-2351
E-mail: [email protected]

平成17年12月24日のフィギュアスケートの全日本選手権(東京・国立代々木競技場)男子のフリー演技の採点ミスについて公開質問します。
採点ミスが判明したのは、織田選手の3回転ジャンプの判定をめぐり、規定では1回の
演技で2種類のジャンプしか認められていないところを 織田選手は3種類のジャンプ
を演技したため当初システムにて加点してしまったことが採点ミスの原因とのことです
が、織田選手の3回転ジャンプが3種類のジャンプをしたことは演技終了時点で審判員
の目にあきらかであったのではないのでしょうか。そうであれば、織田選手の採点表を
みれば1種類多く点数が加算されていることに気がつくはずではありませんか。なぜ最
初の採点発表の時点で気がつかなかったのでしょうか。
 この採点システムに演技の点数を入力しているのは誰でしょうか。またこの入力内容の
検証を行っている立場の責任者はどなたでしょうか。もし、入力者のミスであれば、そ
れをチェックする責任者は何をみていたのでしょうか。織田選手以外にも誤採点の可能
性があるということになりませんか。12月24日のフィギュアスケートの全日本選手
権の全競技選手の採点表を公表できますか。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:17:09 ID:u/aimfPL0
ご先祖の悪行の崇りだな
41名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:17:41 ID:LoJrh3Xc0
財団法人日本スケート連盟
小野 長久 フィギュア部長殿

〒150-8050 東京都渋谷区神南1丁目1-1
TEL:   03-3481-2351
E-mail: [email protected]

平成17年12月24日のフィギュアスケートの全日本選手権(東京・国立代々木競技場)男子のフリー演技の採点ミスについて公開質問します。
(続き)
 また、こうした採点ミスがなぜ表彰式後に分かったのか説明してください。
 表彰式後に誰からの指摘によりミスが判明したのですか。それは高橋大輔選手のサイド
からの指摘ですか。あるいは審判員の指摘ですか。観客からの指摘ですか。
 優勝だけではなくオリンピックの選考がからむ重大な採点にこのようなお粗末な対応を
している審判団は資格剥奪といった処分が必要ではないのでしょうか。
 小野長久審判部長は今回の判定ミスの責任をどのようにとるお考えですか?
 日本スケート連盟の処分は行われないのでしょうか。
 上記の公開質問に12月25日午後11時までに日本スケート連盟ホームページもしく
は共同記者会見にてご回答ください。
 以上
42名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:18:44 ID:QjifGjMO0

泣き崩れる織田 無言で宿舎へ
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20051224042.html

天国から地獄に突き落とされた。織田は優勝を取り消されたことを伝えられると、その場に泣き崩れた。
金メダルと優勝カップを会場に残し、無言で宿舎に引き揚げた。表彰式には高橋だけが出席し、織田の姿はなかった。

うれしい初優勝のはずだった。フリーは最後は疲れてスピンが乱れたが、何とか耐えた。SPの貯金を守り、
18歳の織田は一度は表彰式で金メダルを胸にした。

「日本で一番うまいスケーターになりたい」。その思いをぶつけた演技だった。今季初めての3回転半―3回転
トーループ―3回転ループの3連続3回転と攻めた。最後の3回転で転倒したが、高橋の4回転に対抗。「大ち
ゃん(高橋)はステップがうまいけど、ジャンプとスピンは負けない」。昨季のジュニア世界一は、日本一への
階段を駆け上り損ねた。

後輩気遣う高橋「すごい複雑」
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20051224040.html

「よく動けていたし、演技はよかった。織田君の得点が高いかなと思ったけど、
勝ったことは勝ったので一晩たったら喜べると思う」
43名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:20:47 ID:myiuaJYe0
>採点システムの更新を不要と判断した日本スケート連盟
=小野のおっさん

>ジャンプの回数を見落とした技術役員の人為的ミス
=ジャンプ判定 城田おばはん
44名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:21:16 ID:J8GetagD0
高橋のコメントは大人だと思う
45名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:21:29 ID:Df3UYYAL0
明智が謀反を起こしたわけね。
46名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:21:45 ID:wHNyEtBr0
比叡山の崇りか!
47有名人。@UK:2005/12/25(日) 02:23:13 ID:jN14GNIr0
現在
1位.浅田真央 1901 + 600(全日本1位)=2501 ☆
2位.安藤美姫 1865 + 350(全日本6位)=2215 @
3位.中野友加 1643 + 450(全日本4位)=2093 B
4位.恩田美栄 1564 + 400(全日本5位)=1964 D
5位.荒川静香 1560 + 500(全日本3位)=2060 C
6位.村主章枝 1550 + 550(全日本2位)=2100 A

ただし、安藤の不調により、選ばれるのは「荒川、村主、中野」。
これじゃなければ、おかしい。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:23:21 ID:ivrmeUcR0
>>1
フィギュアの関係者って文盲?
49名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:25:20 ID:ptxmw4mz0
こんなことだったら、最初から正しい採点で2位だった方が、すっぱり納得できただろうにね・・・ >織田君

人生狂ってカワイソス
50名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:25:39 ID:CcAwc22S0
>織田君の得点が高いかなと思ったけど、
>勝ったことは勝ったので一晩たったら喜べると思う
これコーチの言葉なんだな
51名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:26:09 ID:nUykGJJN0
ただでさえ採点が分かりにくいのに、ファンはこれで興醒め。
女子も誰が勝っても採点ミスがあったのか無かったのか分かりやしない。
もう誰でもいいや。
少なくともお偉いさんは責任とりなよ。
52名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:26:22 ID:QaMsJQlK0
こういう連中がSE泣かせなわけだよ。機械だからって絶対間違いは許されねーとか言うくせに操作ができない奴、に限って金握ってるしな。
どうにもこうにもブルドックだっつーの
53名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:27:01 ID:dtKF7naB0
フィギュアスケート競技そのものに萎える
54名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:27:20 ID:onNSNWXw0
姉川の戦いが勃発します。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:27:52 ID:KfSCKKDx0
ドラフトでソフトバンクに行きそこなった新人いたけどあれも可哀想だった。
大人がアホだとどうしようもない。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:28:07 ID:GxoeL4yN0
これじゃ女子の採点も疑ってしまう
どんな人為的ミスが発生してるか…
どうせ隠蔽されるだろうし
57名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:28:21 ID:u/aimfPL0
どうせ信長のコネで点数もらってるだけだろ
58名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:28:21 ID:HtT+uoVY0
>>55
台湾の陽君でつね
59名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:28:33 ID:OO4Cac320
今日初めてフィギュアをテレビでみたけど、誰が上手いのかすごいのか全くわからん
60名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:29:34 ID:3Zhmyh/U0
素人目には、浅田と荒川と村主が上手に見えた
61名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:29:55 ID:HtT+uoVY0
>>59
それでいいよ。下手に技術がどうの、表現力がどうのってなると
純粋に見れなくなるから。
画面に吸い込まれそうになるような選手がいれば、その人が一番って事で
62名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:30:18 ID:MsReUKjl0
こんな全日本、もう開催しなくてもいいんじゃない?国際大会に絞れば十分。
どうせオリンピックも国際大会だから。城田とかわけのわからん連中の暗躍する
大会じゃ無用。
63名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:33:26 ID:mUj7KdSF0
小野、城田は辞任すべきだね。
64名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:33:36 ID:Ny8+lW56O
村主、真央、荒川の順番だったろ?
お猿さんより、小汚いジャニーズもどきを代表にしたい気持ちもわかるが…
男も女もBOOKがあるわけか…
真央ちゃん、安藤みたく汚れないでな。
65名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:33:38 ID:KqHdbq4d0
荒川と村主はルックスがなぁ・・・
なので安藤をスポンサー集めに利用したんだろうけど
安藤は言動に難があるし、何よりポテンシャルが低下してて人気薄
66名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:34:56 ID:u/aimfPL0
ポテンシャルって低下するものなの?
67名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:36:45 ID:jRD5ZbDm0
>英語表示のため、日本国内では使いにくい

浅田の件も英語で嘆願書が書けないからですか、あ、そうですか
68名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:37:11 ID:z68fk+n8O
っていうか村主かわいいじゃん
69名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:37:34 ID:mhKl/T8L0
浅田真央のジャンプだけ高くてビックリしたよ。
やっぱ軽いと有利なのかな?
70名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:37:35 ID:OO4Cac320
っていうか荒川キレイじゃん
71名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:38:08 ID:ypah77fB0
安藤のインタビューはひどいよな。
「たのしく」「たのしく」「笑顔で」「たのしく」って。
幼稚園のお遊戯じゃねえっつうの。
72名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:38:20 ID:jRD5ZbDm0
っていうか村主かわいいじゃん
っていうか村主かわいいじゃん
っていうか村主かわいいじゃん
っていうか村主かわいいじゃん
っていうか村主かわいいじゃん
っていうか村主かわいいじゃん
っていうか村主かわいいじゃん
っていうか村主かわいいじゃん
73名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:38:42 ID:QjifGjMO0

  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ   先日行われたトリノ五輪代表最終選考会だが、
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y    わしはあれをスケート連盟による自作自演の茶番だと考えている。
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ
74http://microsoft.seesaa.net/article/10287459.html:2005/12/25(日) 02:38:46 ID:Pjd5B4tY0

【フィギュア】それでも安藤美姫が選考される理由?【ミキティ】
75名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:40:16 ID:gyl80WfR0
フィギアのお偉方ってのは、結局、スケートばっかやってきた
人達だから、英語も喋れないのね。だから嘆願書も作成できないから
出せませんと。
76名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:40:37 ID:OO4Cac320
ところで今日なんで安藤の点数低かったの?本人ガッツポーズしてたし
解説も終わった直後はミスなかったとか言ってたのに
77名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:40:37 ID:9mdYYY4s0
全部本田が悪い
78名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:40:51 ID:kVlMG30I0
システム上、
・耐震強度1以下の入力が可能であった
・計算結果がエディタで編集可能であった
・発行株式数以上の株券が取引可能であった
・約定処理中の取引の取り消しができなかった

責任をプログラムの設計ミスに置き換えるのが流行ってんの?

鶴島社長は辞任したし、日本建築センターも処分をうけるだろう(たぶん)
スケ連はどうすんの?
79名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:41:59 ID:WHlJ0RHz0
日本のスケートってこんなに腐ってたのか
というのがよくわかるこの一月でしたな
80名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:42:09 ID:1cJVr6b40
>>77

それだ!
81名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:43:02 ID:xgGV0Xcj0
>77
トヨタだよ
82名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:45:20 ID:aVubOb790
今日のフリーでも人為的XXが見られるぞ
83名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:45:35 ID:C/x5JZXB0
安美姫 キムチの香りが 謝罪と賠償を求められる
84名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:49:53 ID:jRD5ZbDm0
男子も女子も八百長
英語ができずに真央の嘆願書も書けず(笑える

米国の記者も英国の記者も「日本スケート連盟がISUに嘆願しないのはおかしい! 最強の選手が出るべき!」
といっていたね。米国の記者は「アメリカなら絶対に出させる!」と断言していた

85名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:52:50 ID:bD8oK62L0
>>76
3回転+3回転のコンビネーションの所が
微妙に回転不足で3回転+2回転になってたから。
86名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:54:05 ID:zBnTrP2+O
>>75 連盟の小野競技部長 スケートばかりしてたようなスポーツマンシップをもった謝罪態度にはみえなかったけどね
ヘラヘラして下品な笑いを浮かべながら会見しててムカついた
精神もオツムも貧弱かい 首にしろ
87名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:54:12 ID:dNPwmjLs0
>無言で宿舎に引き揚げた


これから戦が始まろうとしている・・・
88名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:55:52 ID:I3VnqwA8O
ホントここまで馬鹿っぷりさらけ出してどうすんだよ
選手のレベルがあがってもこれじゃあ将来が暗いな
89名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:57:52 ID:xYn6VLpy0
フィギュアスケートでドロドロはお家芸だがここまでやられると萎える
90名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:01:31 ID:xXY9HAiQ0
>英語表示のため、日本国内では使いにくい

これ意味わからん。
そんなに馬鹿なの?
91名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:01:56 ID:u8l+KBqF0
織田がもうちょいかっこよかったらな。
92多分においおい:2005/12/25(日) 03:01:59 ID:sHHXDgUD0

 信長の野望でいくしかない。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:02:27 ID:JdLfatuj0
>>75
国際ジャッジで海外行ってるのもいるし英語わかるのもいるでしょ
94名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:03:26 ID:O57sI9ar0
山椒魚でもいいじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:04:53 ID:AdMMGgJO0
ミヒティのセフレ枠で出られてよかったね
96名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:05:15 ID:xXY9HAiQ0
>>76
もともと構成がしょぼい
プラス
スピードがなければ成功しやすいが評価は低い。
初めから無難なものでまとめて
総合ポイントが上だからという理由で五輪にいくつもり
97名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:05:36 ID:/xi/W07t0
冬季オリンピック。
浅田真央が安藤美姫を豪快に蹴り倒し、床に這う安藤美姫の顔面を踏みつける。
既に安藤の口には織田のサオがねじ込まれている。
里谷が「私いつもの〜」と言ってVIPルームへ入ろうとすると、 会場内にいた高校生集団が
「タエさん!」「タエさんかっけー!」などと騒ぎ出し、里谷が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
指名された中野友加里は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な選考ではありません。この件はマスコミに告発します。」
と答えた。しかし城田は平然としたまま、荒川に同じ質問を繰り返した。
その「荒川静香」の皮を岡崎朋美が唇でちゅるんと器用に剥く。
原田雅彦の口中にアンモニア臭が広がる。
男子カーリング決勝は中止でNHKはこの世紀の一番の延長放送を決定。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:05:38 ID:THWS3C7x0
その程度の英語が読めないということは
ルールブックとか改訂案とかも読めないということだよね。
そんな人たちがこんな時代に何かを決定するポジションにあっていいんだろうか。
99多分においおい:2005/12/25(日) 03:05:54 ID:sHHXDgUD0

 >>95
 選手村は、コンドームがタダでいくつでも持っていけるし、
 もうたいへんなことになるんでしょうなあ…。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:06:29 ID:5jgzBVG90
ナイナイ岡村
101名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:09:58 ID:+WRZ2ND90
サルはヒトには勝てない
102名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:12:53 ID:ZMg9zd/80
先日、なんかの大会で優勝だかなんだかして
オエオエと豪快に嬉し泣きしてたのは
この二人のどっちかですか?
103名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:13:23 ID:LoJrh3Xc0
日本連盟の小野長久フィギュア部長の言い訳3連発

「計算前に誰かが気づくだろう」→ 今回、誰も気がつかなかったわけですね。

「高額で、英語表示のため、日本国内では使いにくい」
 → ISUのシステムの導入をしていなかったわけですね。

「抗議がなくとも、機械的ミスが判明した場合には、
順位を修正しなければならない」
 → だから今回は機械的ミスではなくて、人為的ミスですから
順位の修正は必要ありませんね。
104名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:17:56 ID:LoJrh3Xc0
■トリビア「フルチンの語源は      
フィギュアスケートのフリー・ルーティーン(自由演技)」。

■ビビる大木「ええー!(へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、へぇ、
へぇ、へぇ、へぇ、へぇ)」

■日本スケート連盟理事、小野長久さんはこう語る、
「真っ赤なウソです」。

105名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:17:58 ID:jRD5ZbDm0


  こんなことじゃ女子ショートプログラムの採点も怪しいな
106名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:19:07 ID:6anRmpGv0
男子の事はよくわからんのだけど
この件はいったいどんな利権、私情が絡んでるの?
107名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:19:50 ID:LoJrh3Xc0
小野長久フィギュア部長は
「娯楽の多様化などの影響があるが、このままではフィギュア人口がしぼむ」
と危機感を口にした。(共同)

→その通りw
108名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:21:04 ID:GjGfBKt00
これは、織田はかわいそうだが、順位を戻せば収集するって問題でもないわな。
明確な違反であるし、既にケチのついた順位を織田が受け入れる訳もないし

ひたすら連盟が責められて、誰かが責任取るしかないな。
109名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:21:23 ID:v4yvpOGx0
開き直って女子FPであからさまな得点操作をしたら面白い
今回の件で首切る奴へ、ついでに責任負わせてやっちゃいそう
110名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:21:56 ID:gyl80WfR0
あー、バカが露になってきた。
ここらで大掃除が必要なんだろこの組織。
この事態を収拾するには、信成も優勝にすればいいんだよ。
採点は、連盟のミスってことで。責任者は処罰の対象になるだけだ。
トリノへは、推す方が出るんだし。
111名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:22:28 ID:LoJrh3Xc0
フィギュア国内大会は新採点方式で実施
 国際連盟がフィギュアスケートで今季からの導入を決めた
加点方式の新採点システムに対応するため、全日本選手権などの
国内主要大会を新採点で実施することになった。
25日、日本スケート連盟の評議員会で報告された。
 新採点用の機材などの準備が遅れており、10月の各ブロック大会、
東日本、西日本選手権は手作業で実施する。
国体やインターハイなどは参加選手が多いため、従来の6点満点方式で行う。
 小野長久フィギュア部長は「世界が変わるのに日本が遅れてはまずい。
11月の全日本ジュニア選手権からは機械入力(処理)を可能にしたい」と話した。
[2004/9/25/16:34]

112名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:22:45 ID:dldphdaO0
> フィギュア国内大会は新採点方式で実施

>  国際連盟がフィギュアスケートで今季からの導入を決めた加点方式の新採
> 点システムに対応するため、全日本選手権などの国内主要大会を新採点で実
> 施することになった。25日、日本スケート連盟の評議員会で報告された。
>
>  新採点用の機材などの準備が遅れており、10月の各ブロック大会、東日
> 本、西日本選手権は手作業で実施する。国体やインターハイなどは参加選手
> が多いため、従来の6点満点方式で行う。
>
>  小野長久フィギュア部長は「世界が変わるのに日本が遅れてはまずい。1
> 1月の全日本ジュニア選手権からは機械入力(処理)を可能にしたい」と話
> した。
>
> [2004/9/25/16:34]

http://66.102.7.104/search?q=cache:YBr79HsfZYsJ:www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040925-0032.html+%E5%B0%8F%E9%87%8E%E9%95%B7%E4%B9%85&hl=ja&inlang=ja

この小野とかいう親父が積極的に導入しているわけだが。
>世界が変わるのに日本が遅れてはまずい。
といっている中の人は誰?

113名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:24:56 ID:MjK5xipS0
てか、この手の組織の会計ってどうなってんだろ?
あと関係者の人選とか。不透明すぎるんじゃないか。能力的に。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:26:01 ID:6eEFLjO8O
だれか織田を見張っとかないと自慰…じゃなくて自害するかも知れないぞ
115名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:26:52 ID:9mFCs483O
これはもう、ファン投票で決めるしかないね
116名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:26:56 ID:LoJrh3Xc0
1年以上前から加点方式の新採点システムの導入を決めてきたんですね。
それでも、採点ミスがでるのはなぜですか?
人為的ミスですか?ああそうですか。
じゃあ、その責任は誰がとるんですか?小野長久フィギュア部長殿?
人為的な採点ミスに対する連盟の処分はあるのですか?小野長久フィギュア部長殿?
117名無しさん@恐縮です :2005/12/25(日) 03:28:02 ID:0l9D5Dvn0
スケ連にF5とかやめろよw
118名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:30:47 ID:Bm6bfAwI0
勘違いしてるやつがいるが織田は違反してないぞ
採点無効になるはずの回転が運営側の責任で加点されてしまっただけだ
119名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:30:54 ID:6anRmpGv0
>>114
いや、それで糞組織の再編に繋がるのであれば…
120名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:32:35 ID:u/aimfPL0
>>118
サッカーで言うところのダイビングではないの?
121名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:33:08 ID:LoJrh3Xc0
新ルールでは、3人のコーラーが合議で選手が実施した技の種類と
レベル(ジャンプの場合は回転数)を判断しコンピューターに入力、
ジャッジはその技の実施について+3から-3までの7段階で評価する
という2重の作業を行なっています。ジャンプの繰り返しなどの違反
があった場合はコーラーがこれを指摘しなければならないことになっ
ていますが、今回は見逃してしまったようです。通常であればコンピ
ューターの方でエラーを発見できるのですが、どうもこのシステムに
不備があるらしく、3回転が3回転と判定されて入力されてる場合に
はエラーがでるのですが、3回転を回転不足と判定して2回転と入力
した場合にはこのエラーがでないので手作業で修正しなければならな
いようなことになってるのではないでしょうか。
 いずれにしても早急にシステムの変更やコーラーの再教育を実施し
て2度とこのような間違いがないよう再発防止を図ることは当然です。
しかし、それには疑問があります。日本スケート連盟には前科があるからです。
122名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:34:41 ID:LoJrh3Xc0
昨シーズンの全日本ジュニア選手権の男子のフリーでも、
表彰式終了後に、フリーの採点で初期に入力していた係数に
誤りがあったことが発生して、このときはふたり順位が入れ
かわったどころか、大幅に順位が入れ替わるという大失態が
ありました。マスコミ等で取り上げられることがなかったので、
内部でどのような処分が行なわれて、どのような対策がとられた
のかファンの側には伝わってきませんでしたが、このときに
徹底的に再発防止を図っていればこんなことにはならなかったはず。
 特に今回の全日本選手権はオリンピック選考がかかり世間の注目
が高い試合でした。しかも、浅田真央選手のオリンピック出場問題
での日本スケート連盟の対応のまずさに組織に対する疑問が多く
投げかけられているときに、このような順位が表彰式後に入れ替わる
ようなことがあれば、よからぬ疑惑さえ持たれかねません。
123名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:35:03 ID:zBnTrP2+O
>>107
危機感あったなら対策しなきゃいけないはずなのにこの人逆に今回のことでフィギュアに不信感与えたよな
124名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:35:15 ID:dldphdaO0
>>117
何時開始?
125名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:35:57 ID:LoJrh3Xc0
織田選手が今どんな気持ちなのか心配です。
織田選手が表彰式終了後に、順位の入れ替わりを聞かされると
泣き崩れ、そのままホテルへ帰ったようです。
連盟は表彰式をやり直すことを考えていたようですが結局、
高橋選手だけが優勝カップを持って観客がほとんど帰った
リンクへ登場してマスコミの撮影などに応じたそうです。
126名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:36:17 ID:xYn6VLpy0
>>120
違う。反則ではない。
127名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:36:42 ID:mQiT2R250
日本スケート連盟って
ウンコみたいな組織だな
128名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:38:39 ID:LoJrh3Xc0
ザヤックルール
 フリープログラムに入れられるジャンプの数には制限があります。
全体で8ヶ所、そのうち3ヶ所(最低1ヶ所)では2つのジャンプを
組み合わせるコンビネーションジャンプを入れることができます。
そのうちのひとつは3つのジャンプを組み合わせるコンビネーションを
入れることが可能です。ただし、3回転以上のジャンプを2回繰り返し
て跳ぶことができるのは6種類のジャンプのうち2種類までと決められ
ています。これは通常ザヤックルールと呼ばれ、アメリカのエレーヌ・
ザヤック選手が得意のトリプルジャンプを何度もプログラムに入れたときに、
それでは全体のバランスが崩れてよくないということでこのルールができ、
新採点でも引き続きこの制限が生きています。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:39:35 ID:LoJrh3Xc0
織田選手が実施したジャンプ構成を振り返って見ましょう。
1.トリプルアクセル-トリプルトウループ-トリプルループ
3連続のコンビネーションジャンプ。最後のトリプルループで転倒。
2.トリプルルッツ-ダブルトウループ
2連続のコンビネーションジャンプ
3.トリプルサルコウ
4.ダブルアクセル-トリプルトウループ
2連続のコンビネーションジャンプ
5.トリプルフリップ
6.トリプルループ
7.ダブルアクセル
8.トリプルルッツ
 ご覧になってわかりますが、-トリプルトウループ、
トリプルループ、トリプルルッツ-の3種類を2度繰り返して
跳んでいるいるので、この場合最後に跳んだトリプルルッツジャンプ
がノーカウントとなり0点で計算しなければなりません。
これを実際には得点に加算してしまったために、
採点に間違いができてしまったわけです。
130名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:42:03 ID:LoJrh3Xc0
練習では最初の3連続を3−3−2で練習していてたところを、
今回は優勝を狙って攻めの姿勢で3−3−3にトライしたんだと
思います。この場合は中盤のダブルアクセル-トリプルトウループを
ダブルアクセル-ダブルトウループに変更して対応すればルール違反を
せずに高得点が狙えたわけです。
  それと、最初の3連続ジャンプが転倒だったためにもしかして
トリプルループにトライしたのではなくダブルループでまわりすぎたと
判断されたのかなとも少ない可能性として考えました。
 NHK杯のフリーでは、最初に失敗したジャンプを取り返すためにプログラム
を滑りながら変更してジャンプの構成を変え、優勝に結びつけた織田選手。
ふだんからいろいろなシュミレーションを行い、いろいろなパターンの構成を
考えて本番に臨むと言っていた織田選手らしかたぬミスです。
ひとつにはオリンピックがかかった最後のチャンス、あまりに演技に集中するあまり、
ミスしたのでしょうか。今回最初のミスはあったもののむしろジャンプの調子がよく、
残りのジャンプをすべて成功させていたので、思わずやってしまったのかもしれません。
 もう一つは、最初の3−3−3にトライしたものの最後のジャンプが微妙な回転で
転倒したために、織田選手にジャッジがこれを3回転にトライした思われるか2回転に
トライしたと思われるかわからず、どうせならということで後半のトリプルジャンプへ
挑戦したのかもしれません。
131名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:45:07 ID:SCO9oS9i0
是非もなし・・・
132名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:46:20 ID:dldphdaO0

  鳴くまえに

    殺されちゃった

         わが子孫
                    元祖のぶ
133名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:50:33 ID:LoJrh3Xc0
847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:12:30 ID:WVxM9kep0
>846
小野長久=日本スケート連盟フィギュア部長←もちろん城田さんより偉い


848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:41:26 ID:wjjfwJKK0
えーでも城田さんのバックにはスケ連の会長がいるから
あきらかに力は城田>小野でしょw


849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:08:34 ID:yZt2T6cc0
オリンピック&ワールドとは言わないが、4大陸には出て欲しいな。


850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:01:30 ID:mhbBvoIP0
>848
城田が真央の特例を叫んで暴走していたのに
小野部長の一声で特例は申請しないことに決まったのをみても
力関係は小野>城田でFA

城田のバックに連盟の会長って何?
白川会長はスピードの人間だから、フィギュアの特定の人間とくっついたりしない
時期日ス連会長は小野さんでほぼ決まりだし
134名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:54:04 ID:B1SHFxAo0
安藤ミキの戦メリの演技、
最後のポーズが喜び組みたい。
135名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:54:28 ID:LoJrh3Xc0
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:17:30 ID:Bd5v5OxS0
浅田の五輪特例求めず=「要求しても拒否される」−日本スケート連盟
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20051124-00000179-jij-spo.html

これで真央がトリノに出られないの確定したわけで
基地外真央ヲタも少しは大人しくなるかな?



256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:20:08 ID:+vNSda/s0
逆に腹いせに他選手叩きが酷くなるだけだったりしてw


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:26:39 ID:2QUeLGxt0
>255
ほんと失笑ものよwwww
「真央ヲタ」ですってwwwww

フィギャヲタなら誰でも一番を見たいのよ。
真央の才能は超一流。
フィギャヲタなら誰を見たいか。
フグリやハイリのレベルの低い足引っ張り合いを長く見せられてたんだから
真央が出ないで誰が出るのよ!
受身でほんとにバカね小野長久って。
役立たずはいらないわ!
136名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:03:02 ID:jRD5ZbDm0
浅田の五輪特例求めず=「要求しても拒否される」−日本スケート連盟
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20051124-00000179-jij-spo.html

同部長は「要求しても簡単に拒否されて終わりだろう」と語った。
同部長は「要求しても簡単に拒否されて終わりだろう」と語った。
同部長は「要求しても簡単に拒否されて終わりだろう」と語った。
同部長は「要求しても簡単に拒否されて終わりだろう」と語った。
同部長は「要求しても簡単に拒否されて終わりだろう」と語った。
137名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:06:35 ID:LoJrh3Xc0
小野長久=日本スケート連盟フィギュア部長
次期日本スケート連盟会長が確実視されている人物。
慶応義塾大学の三田会でも副会長をつとめる実力者。
それゆえ、周囲の意見には耳を貸さず、独断と偏向で
決定していると連盟内部での評判は最悪らしい。
西武の堤元会長との癒着も噂されており、保守的で
閉鎖的なフィギュア界をますます孤立させている張本人
と指摘する関係者も多い。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:10:15 ID:dldphdaO0
>>137
堤  Bじゃん。そういうことか。
電通 中曽根 堤 小野  一線で繋げるね。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:11:40 ID:VpD5svQr0
連盟のトップのやつら全員クビにしる
140名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:12:57 ID:cwPbYzPx0
>>135
>>136

>[ 時事通信 2005年11月24日 21:31 ]
フィギアスケートねたはミスだらけだなぁ

「〜だろう」というこのあいまいさが、おおらかだな
しかし、ICUはへんな組織だと思うぞ
141名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:12:58 ID:mWJ5TdzL0
女子の方の代表選考のゴタゴタぶりといい
やってることのインチキ臭さは中国や韓国と変わりないな
142名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:15:49 ID:zo5svqZf0
さすが日本スケート連盟。
これだけ注目されている中でこれだけの大失態は中々出来ないぜ。
143名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:15:56 ID:dldphdaO0
国際キリスト教大学ですが何か?
144名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:22:12 ID:DGSw1jLE0
で、織田はさんまの番組に電話したの?
145名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:32:09 ID:+exes9Om0
日本スケート連盟自体がカスなんじゃないかな。
146名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:41:01 ID:MxmsNCmH0
演技が終わったあとの採点ミスだろ。
演技前にミスしてそれがパフォーマンスに影響を与えるものなら問題だけど、
そうじゃないなら結果は変わらないんだからそこまで非難することはないだろ。
147名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:42:04 ID:THWS3C7x0
結果変わったじゃん
148名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:42:19 ID:aGkATi7T0
織田はルールを知らなかったのか、疑問だらけだ。
華々しいスポットの影はドロドロした世界のようですね。
149名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:56:09 ID:pDaMYfpk0
のぶwなら2位でもオリンピック行けるんだろ?高橋が2位ならヤバかったんだろーけどwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:58:24 ID:Cf92Ph2G0
人為的ミスがどうして織田だけに起こるの?
他は?
151名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:59:16 ID:6Ii2Ilyz0
>>148
余裕があったからやっただけ。
別にマイナスになるわけではない。
152名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 04:59:18 ID:uM4faBhF0
これはもうスケ連だめかもわからんね
153名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:00:49 ID:wF0mkVzD0
先祖と同様にあと一歩の人だったw
154名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:00:54 ID:Wr3qlgS80
高橋も織田も哀れだな。カワイソス
155名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:01:35 ID:6anRmpGv0
ちなみに
加点したってのが後付けって線は否定できるの?
頭悩ませた糞連盟がビデオチェックして「これ余計に飛んでるから間違って加点した事にして…」みたいな
156名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:03:28 ID:uM4faBhF0
普通なら順位確定したらもう変わらないでしょ。
そうしないといくらでも変えれるし
157名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:04:19 ID:aMeK7EDo0
下克上か。
きっと本田は明智光秀の末裔だな。
158名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:08:15 ID:nOCoDAXy0
また、富士通かとおもたよ

まあ人為的ミスで富士通も一安心
159名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:12:08 ID:TuW5MeMX0
城田憲子フィギュア強化部長が減点を見落とした。
城田憲子フィギュア強化部長が減点を見落とした。
城田憲子フィギュア強化部長が減点を見落とした。
城田憲子フィギュア強化部長が減点を見落とした。
城田憲子フィギュア強化部長が減点を見落とした。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:13:14 ID:6Ii2Ilyz0
あーあ。せっかくオリンピックで織田が見れると思ったのに。
本番に弱い高橋出してどうすんだよ。
161名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:13:16 ID:2mMNUWvI0
織田の顔が人為的ミスだろ
162名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:15:25 ID:6anRmpGv0
顔はどうしようもないから人為的も糞もないけど
フィギュア始めたことは明らかに人為的ミスだろ
163名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:15:34 ID:jjG/qqSj0
日本の連盟はISUとは根本的に断絶があるのだろうか?
浅田真央の件にしろ独自路線というか独善的なうごきは
きな臭いしかなりヤバイな
 それにしても精肉屋かビストロの親父みたいな赤ら顔の
デブ親父がヘラヘラ会見してたけど、あれが競技部長かよー
女子のSPも「昨日のなしヨ」→安藤ウマーな変更あるかもなーw
164名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:20:39 ID:8g4P79yO0
英語読める奴なんていくらでもいるだろ。
165名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:20:55 ID:OQ9TrvEP0
こんなに胡散臭い爺婆達が連盟を率いているのか。
166名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:30:18 ID:+jKB9Q/GO
抗議メールを!

[email protected]
0334812351

城田のやり方には納得がいかない。
真央ちゃんにしても、中野さんにしても。
自分の好きな三選手だけを出場させるための腐った露骨な手法!
許せない!
まさに老害である。
短くても長くてもいいのでぜひ送ってください。

[email protected]
0334812351
167名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:33:09 ID:3Tjem6bX0
壮大なスターどっきりだったな。優勝と思い大喜びの織田、
のテロップには大爆笑したよ。
168名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:33:30 ID:Qh8G97oE0
>採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

>採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

>採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

>採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
169名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:34:38 ID:vAwfkXjLO
ヤオでFA?
170名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:35:59 ID:6anRmpGv0
城田、マジで救いようのねー屑だな
切腹して責任とれよ。
介錯は信成で
171名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:40:27 ID:9ZLlqzkOO
フィギュアスケート界って、スポーツというよりも芸能界に近い感じ>ドロドロ
172名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:43:03 ID:4JAAvL6O0
フィギュアって胡散くせー
173名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 05:55:32 ID:WjAoAFFv0
スポンサーからの金あるのに、採点システム購入できねーのかよw
174名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:05:33 ID:POC77Ui8O
ジャンクスポーツで浜田にいじられる織田の姿が目に浮かぶ
175名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:15:43 ID:a090Dhj90
もう織田でいいんじゃないかな
176名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:18:00 ID:+/KNRN7X0

【フィギュア】大失態!採点ミスで織田V取り消し、高橋がトリノへ
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200512/sp2005122501.html

日本連盟が発注したコンピューターのプログラムには、
これを自動的にチェックする機能がなかった。
国際スケート連盟(ISU)が作成したシステムにはチェック機能があるが、
高額なため、購入していなかったという。

さらに採点のチェック役の
テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

さらに採点のチェック役の
テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

さらに採点のチェック役の
テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

177名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:19:06 ID:gyl80WfR0
システム買う金どこに消えたんだ?
全部白状せえよ。
178名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:19:25 ID:9tTMctGP0
こんなわけわからん方法で採点してたのかよw
これだから採点競技は嫌いなんだよな。はっきり言ってこんなのスポーツじゃねえだろ
179名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:19:32 ID:F6bg139m0
いつかはこうなると思ってたんだよ
だって目の良い俺が見てたって
何回転したのか分からないんだから
いつかはこうなると思ってたんだよ
180名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:27:43 ID:zH0RKNKy0
世界に通用しない、交渉力
世界に通用しない、採点ソフト
世界に通用しない、技術役員
世界に通用しない、選考基準

連盟は、この何故を説明しろよ
連盟は、この責任者を懲戒しろよ
181名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:27:47 ID:Txc+W9eYO
織田テラカワイソス(´・ω・`)
戦犯は腹切って詫びろや
182名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:27:57 ID:QjifGjMO0

城田憲子フィギュア強化部長とやらは当然辞任するんだろうな。

織田タンに謝れ!織田タンに謝れ!
183名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:28:09 ID:voQDMEEl0
城田氏ね
184名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:36:17 ID:jgoKpZME0
とりあえず
・浅田真央(間違いなく最強)
・荒川静香(世界の頂点取った経験、3人の精神的支柱)
・中野友加里(調子↑、スピン)
この3人なら納得する。許容範囲はいいとこ中野⇔村主ぐらいか。
185名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:38:32 ID:OIJW6UVhO
>>170
ハラキリは名誉ある死なので単なる斬首のほうがいいと思うよ
首斬り役は織田の母ちゃんで
186名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:40:23 ID:a090Dhj90
>>185
母ちゃんそんな役イヤン
187名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:42:35 ID:5k9+OztVO
あのさ、織田の点が間違いだったのは分かるよ。でも、そんときはその点数だと思ったまんま
信成より滑走があとの高橋にも点つけたんでしょ?
ならさ、ただ信成の点をひくだけじゃなくて信成より滑走が後だった人みんな採点やりなおさないとおかしくない?
織田が高めに出ちゃったからきっと高橋の点もやや高めに出したはず。
それで信成だけ間違ってたからって点をひいたら不公平なような。
188名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:45:07 ID:gyl80WfR0
間違いなく城田のポジションに、もっと有能な人間がいたら、全然展開も変わっていただろ。
これだけ世間の批判が集中してるのが象徴してるわ。
189名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:47:57 ID:8yB/0WD80
もう、無法地帯だな・・
190名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 06:55:25 ID:u2oVaCYQO
織田信長の家臣だったらとっくの昔に手打ちだぞ
>スケート連盟の幹部連中
191名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:10:08 ID:Ca2SBrA5O
信長様が黙っているはずがないよこれは
192名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:17:48 ID:2qAO5iws0
今日の女子でも 波乱が アンミキ 3回転倒 でも
6位 会心の演技の 中野or恩田 が トリノ枠から 外れる

193名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:19:35 ID:PYnQ/E3q0
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
194名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:23:13 ID:KMbAPJvo0
>日本連盟が発注したコンピューターのプログラムには、
>これを自動的にチェックする機能がなかった。
>国際スケート連盟(ISU)が作成したシステムにはチェック機能があるが、
>高額なため、購入していなかったという。


は?トヨタ松下ロッテからの献金はどこに消えちゃったのですか?
日本の大企業3社の支援でも買えないもんなんてあるの?
195名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:27:32 ID:DhDCNSA30
どうみても〜です
どうもおめでうございました

これってはやってるの?
よくみるけど
196名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:30:05 ID:gKG31lE0O
>>194
金メダル
197名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:30:08 ID:vF3zR2HcO
>>195

もうちょっと落ち着けwww
198名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:30:13 ID:iDOBV2My0
こんなん組織ぐるみでいくらでも操作出来るシステムだな
城田とかいうのを筆頭に腐りきってるだろ、この連盟
199名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:32:00 ID:v4VjLqcH0
>>195
若松監督かよ。
200名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:41:29 ID:DhDCNSA30
ましたじゃなくて、どうもおめでとうございます、か

で、はやってるの?
201名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:42:35 ID:RCqBqQND0
がんばれ中野さん!
202名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:43:05 ID:GVmsXPgo0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/dec/o20051224_10.htm

前代未聞だ。大混乱だ。表彰式が終わり、上位3選手の写真撮影も終えた直後、日本連盟が衝撃の発表を行った。
表彰台の一番上に立った織田を2位に、2位の高橋を繰り上げ優勝としたのだ。
「織田君の演技で、するべき減点がなされていなかった。1位と2位が入れ替わり、高橋君の優勝とします」。
日本連盟の小野長久フィギュア部長が苦渋の表情で口を開いた。
真相は“人災”だ。フリー演技では「3回転ジャンプは2種類まで2回行うことができる」と規定されている。
織田はこの日の演技で3回転ルッツ2回、3回転トゥーループ2回、3回転ループ2回と、3回転を
3種類繰り返してしまった。

ところが、日本連盟が発注したコンピューターのプログラムには、これを自動的にチェックする機能がなかった。
国際スケート連盟(ISU)が作成したシステムにはチェック機能があるが、高額なため、購入していなかった
という。
さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
203名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:47:38 ID:IlNivGNC0
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200512/sp2005122501.html
>さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が
>減点を見落とした。

また城田か
204名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:47:55 ID:NXtxqSn90
>自分がちゃんと演技できていれば、【文句なしで勝っていたので、】
>自分のミスが大きいと思います。

2位の時ならともかく、逆転優勝になった後でこのセリフは、
どん底に突き落とされた猿に対して酷いんでないかい?
<安ブヒを膝に乗せて酒飲んでた高橋よ
205名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:49:18 ID:YkDZIrbV0
フィギュア・フォー・レッグロック
206名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:50:27 ID:h3vis/Bz0
どっちにせよ、採点側の人事でケツもたせるしかないよな。
城田に辞めてもらうしかない。こいつが居なくなったって問題は
まだあるが、居るよりは居ないほうが遥かにマシなのは間違いない。
207名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:53:12 ID:iJk/3a7/0
>>1
>ISUの「抗議がなくとも、機械的ミスが判明した場合には、順位を修正しなければならない」とのルール


機械的ミスじゃなくて、審査員の審査ミスでしょ????
208名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:56:18 ID:koLIjAaF0
織田以外には不備はなかったの?
209名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:57:37 ID:viYeFdzJO
はいはい、城田のせい城田のせい


で、どう責任取ってくれるの?もしかしておとがめなしですか(笑)
210名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 07:59:44 ID:8g4P79yO0
>>204
自分のミスを悔やんでるだけだろ。
というか、なんで相手のことを気にしなければいけないんだ?
争いだぞ。
211名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:00:20 ID:Tsmetk/q0
やっぱり”織田”では天下を取れないのか・・・
212名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:01:44 ID:koLIjAaF0
>>211
わずかだが天下取ってるジャン
213名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:02:52 ID:myvVMqbu0
城田強化部長が、責任をとって辞めるのが、
一番の強化になる。
214名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:08:11 ID:Tk3MkyK70
一生で一度かもしれない晴れ舞台への切符
こんな形で握りそこなうとは

気の毒すぎる
215名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:13:30 ID:j0VCQt7u0
>>213
城田と小野審判部長は即更迭。この二人が特に浅田の五輪出場を阻止していた二人だしな・・。
216名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:13:32 ID:PYnQ/E3q0
>>208
女子は全てにおいて不備なわけだが
217名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:19:14 ID:Xs7oy1DW0
ヒューザーの被害者にも援助してやるっと言ってから
人為的ミスなんで取り消しって言ってやってくれ
218名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:21:16 ID:7Bwt/FbD0
負けるな、信長
219名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:23:39 ID:1Lt/jQT50
これ、当然女子でもやってます!ってことだよな
220名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:25:01 ID:AT6dei3N0
>>170
おまいな。切腹ってのは武門では名誉の死だぞ
不名誉なミスなのに切腹はないだろ
打ち首→河原に晒すのが妥当
221名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:36:17 ID:cVjkbcAYO
情けないとしか言えない
五輪終了してからでいいから、小野さんと城田さんは責任とってやめるべき
222名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:39:47 ID:LG1Axk3T0
選手はいろんなもの犠牲にして必死にやってんだから
採点側も必死でやれっつーの
マジで死ね
223名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:41:56 ID:DBRORvY/0
税金優遇されて、脳髄までいかれてんじゃないの?

冬しかやることないから、ゆるゆるなんだよ
224名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:44:00 ID:fOQxgbWy0
>>219
今季SPの持ち点が57点台の荒川に68点出てるしな
225名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:46:30 ID:tbNTy+W80
ソフトのミス、ってヘンだと思ったんだよな
226名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:46:38 ID:gu5rqgim0
本能寺の変
227名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:50:21 ID:30JCP0zZ0
>>http://www.sanspo.com/sports/top/sp200512/sp2005122501.html
>>国際スケート連盟(ISU)が作成したシステムにはチェック機能があるが、
>>高額なため、購入していなかったという。さらに採点のチェック役の
>>テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
>>日本連盟の見通しの甘さ、まさに人為的なミスにより、起こった“悲劇”。

せしめた五輪マネーはどこに使ってる?
またも若手選手を谷底に蹴落とした独裁者
城田。引責物だろ
228名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:51:56 ID:zOtsqqjc0
>国際スケート連盟(ISU)が作成したシステムにはチェック機能があるが、高額なため、購入していなかったという。
>さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

ウヒャヒャ
229名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:52:51 ID:Jzml1C36O
実力以外の暗躍したものを感じるブサ織田

あのツラは輸出しない方が正解だろうww
230名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:56:26 ID:6+Aa0J3c0
>テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
>テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
>テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
>テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

偉そうに発言するわりには
お粗末だなピザババアwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 08:59:02 ID:EEH4tcCD0
これで、スケート連盟なんて金だけ入りゃ、選手なんてどうでも良い って事がハッキリしたな
232名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:03:21 ID:ZF9sCYp/0


      信成は織田信長の末裔なので、子々孫々未来永劫に謝罪と賠償をしなければならない

233名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:06:17 ID:I8YfYzpM0
日本の癌 城田をクビにしろ

日本の癌 城田の背景を洗え

日本の癌 城田の黒幕を突き止めろ
234名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:10:06 ID:zBnTrP2+O
>>221
甘い!敬称もいらん!
特に小野ヒヒオヤジは即刻クビ!存在が不愉快だ
235名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:11:44 ID:PYnQ/E3q0
また業務が止まるくらい抗議メールと電話が行くな
236名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:12:35 ID:YH7KjEl00
織田は「3−3−3」やるって公言してたよな。
何で誰も気がつかなかったん?
237名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:13:28 ID:UnkTwyAN0
八百長と聞いて飛んできました!
238名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:14:21 ID:hXKY3lWo0
これはひどい
239名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:15:15 ID:1Lt/jQT50
>>236
ヒント:成功して取り消しなら精神的ダメージ
240名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:15:20 ID:bPZXhcGW0
八百長はプロレスに任せとけ
241?:2005/12/25(日) 09:17:50 ID:YvzlicRU0
242名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:20:47 ID:c7l6RaO60
なんかすべての癌はスケート部長小野かね
243名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:21:29 ID:pTXF9GZu0
岡山の地元紙は、1面トップにカラー写真付きで「高橋(翠松高出)逆転優勝」だ。
244名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:22:00 ID:s7rx5nxF0
いっその事、男女とも出場辞退しちまえよ。
こんな無様な運営では、選手の実力なんて発揮しようが無いだろ?
245名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:22:51 ID:vNpdoSD60
織田が優勝のままだったらどれだけ酷いジャッジだったか
それこそインチキ採点で五輪出場になっちゃってたよ
246名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:23:12 ID:eN2FdP/i0
安藤を酷使して転がり込んだお金はどうなったんだ?

織田君も、なんで間違いをしちゃったんだろ。
247名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:24:45 ID:PYnQ/E3q0
織田は最初のは3回転認定されてないと思ったんだろ
248名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:27:12 ID:PCGLZwqh0
選手一流
連盟三流
249名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:28:34 ID:I7K2hHjy0
>>248
座布団2枚
250名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:30:48 ID:378oDc9c0
あれは3ループ跳ぶつもりが回転半ばで失敗して2回転になったんだと
思ったんだと思う>織田
最初から3+3+2で止めとくか最後は2アクセル+2トゥでも
しとけばよかったんだよ。2回転は何回跳んでもOKだしね。
251名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:31:33 ID:EW5Trnbc0
それより
なんで1枠しかないんだ?
本田と高橋が悪いんだろ。
252名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:32:18 ID:gEjeT+h80
フィギュアスケートで八百長事件キター

城田憲子スケート強化部長のwikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E7%94%B0%E6%86%B2%E5%AD%90

【フィギュア】大失態!採点ミスで織田V取り消し、高橋がトリノへ
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200512/sp2005122501.html

>日本連盟が発注したコンピューターのプログラムには、
>これを自動的にチェックする機能がなかった。
>国際スケート連盟(ISU)が作成したシステムにはチェック機能があるが、
>高額なため、購入していなかったという。

>さらに採点のチェック役の
>テクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

織田信長の子孫が城田スケート強化部長のミスでオリンピック行けなくなった!!!!!!!!!

城田の辞職問題へ発展へ!!!!!!!!!!! 祭り!!

泣き崩れる織田 無言で宿舎へ
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20051224042.html
253名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:33:15 ID:378oDc9c0
>>251
そうだよ、本田は予選で怪我で棄権
高橋がフリーで自爆して枠減らしたし
254名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:35:25 ID:UnkTwyAN0
織田が部屋で首つってるのが発見されたりしないだろうな・・・
255名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:36:53 ID:UnkTwyAN0
                   _,,,,,,,,
                , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,  
              ,r'          /=ミ
             /           彡ll',''´
           . /             彡lll
            !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
            l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
           . |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
           l |  ;  / ;、  ;  |卯|
           | ;;|  ; _( ● ● ) _ ;  ||J
ウワ━━━━━━ し|;: / __ __,___ __   i  || ━━━━━━━!!!!
             l:: i .┬ェェェェェ7 ; /|
              !.: ; |  υ  .| ; イ,,|
            ┌-- l; トェェ.ェェイ ./ |.h
           ─\  ヽ  ̄ ̄  /  | |
              \  "----"  / .!
256名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:36:56 ID:PYnQ/E3q0
武士は切腹だろ
257名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:37:21 ID:uuOLPO8G0
3回転ジャンプは2種類2回までとあるなら、何で織田は3種類2回ずつ飛んだの?知らなかったわけ?
フリーとはいえ、採点する為に事前に構成内容とか審判団に渡すもんじゃないのかな。
だとしたら、そこで「採点されない無意味なジャンプだよ」と前もって教えることもできたんじゃ。
258名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:39:01 ID:378oDc9c0
知らなかったというより、最初のコンビネーションの3回目のループを
2ループ判定されたと思ってたんだと思う。それで跳びなおした。
本人のミスでもあるけど得点がすぐ反映されなかったのも悪い。
259名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:41:43 ID:Ao+PSYxP0
織田君には悪いが・・・

彼の泣き顔は輸出禁止なのです。
海外の人に見られてはいけんのです。
日本人の評判を貶めるばかり。
260名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:43:53 ID:zBnTrP2+O
>>251高橋のせいにするのは酷だよ
いきなり一人で責任せおわなきゃいけなくなったんだから
本田の怪我が惜しまれるな
261名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:44:48 ID:UnkTwyAN0
高橋が枠をひとつへらしたんだろ。

責任持って辞退しろ。お前は安藤といちゃついてりゃいいんだよ。キモメン。
262名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:45:23 ID:uG4vpRan0
正直、キャラ的には織田君の方が好き
高橋はナルシストっぽくて嫌だ
263気持ちはレンタル:2005/12/25(日) 09:49:42 ID:6yAcpNQD0
織田の最初の3連続3回転ジャンプの最後のジャンプは2回転になったが、3回転を試みた結果の2回転。
こういった場合、技術役員が「3回転の一つとしてカウントするように」と審判に伝えなければならないが、
今回、採点段階ではチェックを怠り、見落としたという。

審判に伝えなければならないのに伝えなかったということは、
審判は、採点の対象外になることを知らなかった。
つまり、審判は織田選手を優勢に採点しているつもりであった。
審判は採点の対象外になることを知っていたら、もう少し織田選手に加点していた可能性のないのか?
264名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:49:54 ID:BacN9XW/0
>ところが、日本連盟が発注したコンピューターのプログラムには、これを自動的にチェックする機能がなかった。

何処製?
SEは思いつかなかったのかな?
日本連盟が的確にシステムの仕様を伝えていなかったっぽいけど・・・
265名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:51:37 ID:mboisPfKO
男子と女子の盛り上がりの温度差で言ったらバレーみたいだな。でも逆なのはサッカーくらいか…。
266257:2005/12/25(日) 09:52:21 ID:uuOLPO8G0
>>258
なるほどです。
じゃあ最後のジャンプが余計なだけで、他の演技はOKだったのかな(見てないから知らない)
で、その最後のジャンプまでカウントした結果が取り消された結果、高橋が優勝と。
結局、織田はちゃんとジッャジされていれば最初から負けてたってことですね。
267名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:53:37 ID:SiNmehI70
コンピュータの結果はせん孔テープに
”doumitemo sankaitendesu hontouni arigatougozaimasita”
って感じで出るらしい。
268名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:53:44 ID:VYAGKIek0
城田辞任しろ
269名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:56:25 ID:SiNmehI70
結果を再確認したら真央の優勝も・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
270名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:57:46 ID:fCODZbaw0
>>266
採点競技は前に演技した選手の得点を参考にして
以降の選手の点数をつけることがあるから正確なところはわからない。

ただ、今回何がムゴいって表彰式まで気付かないでやっちゃったところ。
公衆の面前でぬか喜びさせて突き落とすってヒドス
271名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:58:38 ID:xPEZ87To0
運営者側もダメだが、

織田・・・もっと精神力を鍛えろよ
272名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:02:41 ID:I8YfYzpM0
城田は総研のあいつを追い越す勢いだな
273名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:03:27 ID:Ca2SBrA5O
>>27118歳に、代表としての誇り(魂だっけ?)みたいなものは置いてきたって言えってか
274名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:04:49 ID:5mKp/vLk0
女子はテレビ中継があったのに男子はこんな事件があってもに完全スルー状態だったんだ。
まあ、どっちが代表になっても参加するだけでメダルは無理なんでかまわんがw
275名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:07:39 ID:wkVn9cS00
>>264
仕様書にない機能を勝手に付け加えるんだなんてことを
SEに求めるのは言語道断。
276名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:08:53 ID:c33pqeQN0
織田は真央にちょっかい出そうとしてるから嫌いだ。
ちょっといい気味だと思う・・・自分性格悪いです。

だけど真央がなぐさめたとしたらすぐに立ち直れるよ、たぶん。
277名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:09:55 ID:oWSfky6v0
織田が代表にならなくてうれしい。
あいつが出るたびに織田信長の話が出るが、
あんな泣き顔男は織田信長のイメージが崩れる。
278名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:11:30 ID:senDEynp0
信長の子孫にあたるかたに、そんな失礼なことしたら400年前じゃ切腹
ものだろー
279名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:13:51 ID:6xlPLZl60
>>277
信長はチビでホモで、そんなイイ男じゃなかったらしいぞ
信成のかーちゃんもあんな顔してたし、
信長もあんな顔だったのかもしれん
280名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:17:21 ID:XX9GoV3c0
所詮人間のやることミスもある 
だから浅田、浅田とあまり騒ぐなよ 彼女は採点ミスで優勝したのかもしれない
281名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:17:49 ID:ypIc5jBhO
>276
真央はオマエみたいな女々しい男は大嫌いだから、心配するな。
282名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:18:04 ID:PTE4fIaa0
スケートには芸術点があります。
この意味は皆さんわかるでしょう。
283名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:18:28 ID:Bc3q80gt0
>>267
今時せん孔テープなんてあるのか?
284名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:18:52 ID:PY2FXkAk0
織田が1位でも2位でも高橋のトリノ出場は動かないんだからどっちでもいい。
285名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:18:59 ID:iLrfsqsg0
協会幹部に切腹を申し渡す
286名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:22:30 ID:ngyK3kwv0
イケメン高橋が織田のキャラならおもろいのにな。イケメンはクール過ぎ。
もっと熱いの希望
287名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:24:04 ID:XRYxWFZBO
殺してしまえホトトギス
288名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:26:12 ID:MV/6U8avO
オリンピックでメダルをとった織田が、大泣きするところが、世界で放送されるのを想像すると・・・
高橋優勝おめでとう!!!
日本代表としてガンガレ!!!
289名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:27:35 ID:cUB5vJat0
今日安藤最後に滑るんだろ、dデモ採点が楽しみだ
290名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:28:20 ID:F6bg139m0
あんまりクルクル回ると
ホットケーキになっちゃうよ
291名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:28:46 ID:HWHlMCta0
信じられないくらいヌルイ組織。
292名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:29:09 ID:PY2FXkAk0
安藤なんて7位までに入れば普通に選考ポイントで代表決定だし。
高橋の2位入賞で決定と同じ。もう当確だよ。
293名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:30:49 ID:fFmNFndS0
織田の方がヨーロッパではウケがいいんだろ?
ナポレオンの末裔みたいなイメージでさ
294名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:31:24 ID:aoyoeVN70
城田氏ねば?
295名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:31:25 ID:vqBiyn450
        ┯┯ ┯┯
         ( ̄ )( ̄ノ
         | |/ /      
          .ヘ⌒ヽフ )              
         (・ω・ )つ
⌒ヽ〃⌒ヽ〃 ∪
296名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:32:25 ID:8f4/H20xO
イケメン・・・か?
297名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:35:44 ID:cUB5vJat0
つーか、「人為的」って「たくらんですることだろ」って突っ込みあった?
それはミスとは言わないよな。
298ちび黒サンボ:2005/12/25(日) 10:40:18 ID:dcJtQ4vl0
>>290
バターだろ?
299名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:41:57 ID:EmUZmZuY0
スケート連盟って心底腐ってるな
300名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:45:51 ID:JczEazzt0
>採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

あ〜あ。オバハンとうとうやっちゃったね。w 図にのってるからこういうことになるんだよ。
取り返しのつかないことしたんだから、ちゃんと責任とって辞任してね。
ほんといい気味。
301名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:47:58 ID:d3RMvOKi0
城田の処分についてはいつ発表されるんですか?

302名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:48:19 ID:xSSz4l4v0
城田は腹を切って死ぬべきだ
303名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:48:39 ID:Tq64myCt0
城田、武士ならば潔く切腹しろ。
304名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:48:52 ID:fHwjgY1J0
【減点見落とし】城田解雇を求めるスレ【エコ贔屓】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135475235/
305名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:49:47 ID:s/bizIDi0
>>283
フィギュア審査員は機械から吐き出されてきた穿孔テープを
「ふむふむ、なるほど」
とかいいつつ読みとるわけか。
英語は読めないが穿孔テープは読めるわけだな
306名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:50:11 ID:UnkTwyAN0
城田、日本海にぷかぷか浮かんで魚の餌になっちゃえm9(^д^)ブターーッ!
307名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:50:39 ID:qi/VEpM+0
採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
308名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:50:57 ID:PYnQ/E3q0
城田懐妊まだあ?
309名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:54:17 ID:R1W59Dhv0
トリノに行きたいじゃなく
絶対トリノに行きますってもの言いが
気に障ってたが
さすがにこれは同情するな
まぁシンクロナイズドスイミングの和を強調した演出と同じで
コミカル演技じゃ結果見えてるし
ステップやイケメン?が売りの正統派高橋で代表は正解かな
310名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:55:28 ID:ZrYDeNll0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!城田出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
311名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:59:00 ID:5rl0cfAG0
これはかわいそう。
てか酷すぎる
312名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:59:25 ID:jRD5ZbDm0
>>137
>西武の堤元会長との癒着も噂されており、保守的で
>閉鎖的なフィギュア界をますます孤立させている張本人
>と指摘する関係者も多い。

プリンス枠の荒川は最初からトリノ確定

それと覚醒剤所持で逮捕されたダイナシティに所属していた村主も
AVEXに助けられたわけだが、そのAVEXも村主のトリノ行きが裏で
確定しているからスポンサーになったんだろう。
313名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 10:59:44 ID:jp58N3uo0
城田責任取って辞めるべき
真央騒動などでの発言といい、トップに立つ人間の器ではない
選手がかわいそう
314名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:00:14 ID:5rl0cfAG0
>>15
百点満点の答えだな。
最近、空気を読めるスポーツ選手がふえてきた。
高橋尚子もそうだが、こういうのってすばらしい傾向だよね。
日本人のスポーツ選手は世界に誇れるよ。
315名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:00:41 ID:REnueRxv0
城田は降りるしか無いんじゃない? トリノがらみから。
普通は降りるよね。
ってか、降りろ。
316名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:00:55 ID:9rFa3Fv90
そもそもルールを無視した織田が一番悪いと思うのだが。どうもマスコミの論調では
スケート連盟の人為的ミスとかいう感じで、全く馬鹿なマスコミだと思うよ。
317名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:01:32 ID:QG/FH9Kk0

 た
  城
   田
    か
318名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:01:41 ID:JczEazzt0
ルールその他に詳しくないからよくわからないんだけど
>国際スケート連盟(ISU)では「3回転ジャンプは2種類2回まで」と定めている。
これって織田は知らないの?
319名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:02:09 ID:QG/FH9Kk0
どれか失敗することも考えて入れたんだろ
320名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:02:35 ID:378oDc9c0
知ってると思うけどな
321名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:03:15 ID:u7B9cxxL0
海外受けも信成のほうがいいのにな

ヨーロッパで言えば
ナポレオンの末裔が出ているようなもんだから
興味持ってくれるよ。
322名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:03:50 ID:tR/qWhRg0
織田よ、今日2位のトロフィーと賞状を貰ったら、
「こんなもんはいらんのや」と会場内のゴミ箱に
捨ててもいいよ。

323名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:03:58 ID:ZC7uKvg10
プレッシャーに弱いのは城田のほうだったのか
324名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:04:28 ID:/3aU6cZv0
演技しながら失敗したりすると
それ以降のジャンプとかを入れ替えるらしいし
ルールが細かくなりすぎて選手自体も把握しきれないんじゃないか?
審査するほうだって間違えるくらいなんだから
325名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:04:52 ID:5rl0cfAG0
織田は再起してくれ。
ショートカットのすげえかわいいカノジョがいるらしいし、
慰めてもらえよ。
326名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:05:46 ID:QG/FH9Kk0
>さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。

>とはいえ、逆転裁定を聞いて泣き崩れたという織田の心の傷は一生消えまい。

最低
327名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:06:05 ID:9rFa3Fv90
でもルールはルールだよ。いくら細かくても守らなくてはいけない。
そんなの当然だろ。
328名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:07:08 ID:tR/qWhRg0
>267

バビルの塔のコンピュータか?

329名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:07:19 ID:fL2EW4CX0
> 「高額で、英語表示のため、日本国内では使いにくい」
確かに城田には使えんなwwwwwwwぅぇっwwwロウガイヤクタタナスwwwww
330名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:07:19 ID:55K8+UuD0
また城田か!
331名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:09:49 ID:wkVn9cS00
>>314
え〜?
「自分がちゃんと〜」以降については、てめー何様だよって
言いたくもなるが。
少なくとも満点は上げられないな。
332名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:09:58 ID:9rFa3Fv90
ルールを守らなかった織田が一番の馬鹿。
333名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:10:54 ID:fHwjgY1J0
【減点見落とし】城田解雇を求めるスレ【エコ贔屓】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135475235/
334名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:11:34 ID:senDEynp0
>>330
かつて織田にほろぼされた武将の末裔だったりして
335名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:12:37 ID:UnkTwyAN0
>>314
自分の実力が一番。トリノには自分が言って当たり前っていいたいだけだろ。
斉藤最悪。
336名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:13:25 ID:sWyBn3Kh0
>>316
一番悪いのが織田て。
金メダルまで渡して喜ばせといてそりゃないだろ。何の為の審判よ?
337名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:13:43 ID:a4nWTCVO0
スポーツの〜連盟ってどこも政治的で腐ってるな。
その競技を強くする事より自分達の利権を守る事に必死な奴ばかりだ。
338名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:15:00 ID:5rl0cfAG0
>>331
>>335
けど、ちゃんと演技できていれば
「織田が減点されなかったミス」があっても勝ってたのは事実だろうに。
339名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:18:24 ID:cwPbYzPx0
織田は確信犯か?
本人のコメントまだでてないの?
いまさらどーなるもんでもないだが
知って飛んだか、知らなくて飛んだか?

もし、知っていたなら得点は変だとすぐ気づくぞ
340名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:21:48 ID:uNM5puVv0
そこまでして高橋を出したいのか?
高橋には何か強いバックでもあるんですか?
織田が規定違反だとしたら、機械ミスの前に採点する
時点で気づけよ!バカ
341名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:22:54 ID:XtQBqSlLO
機械的ミスで順位が違った場合は修正するってルールらしいけど人為的ミスなんじゃん
342名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:23:46 ID:DKn+gqlg0
欠陥プログラムか
343名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:24:11 ID:3f0vQouM0
今日の午前のうちに会長・理事は辞任しろや!ボケ!

女子のプログラムにまで影響及ぼすだろうが!
344名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:24:35 ID:UnkTwyAN0
>>340
城田が強力に推してるのが高橋。(昔は本田だった)

男子も出来レース。
345名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:30:01 ID:uNM5puVv0
高橋、ホスト系ルックスがおば様好み?
346名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:30:35 ID:2aAwb1uu0
うわー、これは・・・
347名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:31:35 ID:sWyBn3Kh0
演技に規定違反があったとしても表彰式の後に覆るもんなんだね。
最終判定ってどこなんだろう。織田は気の毒としかいいようがないな。
348名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:32:14 ID:1tfBm5Kv0
>>345
あんな軽薄下品なのは
ヤンキー系低脳オバ以外誰も好感持たないだろ。
349名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:33:58 ID:wkVn9cS00
>>338
採点ミスという自分の責任で関与できない問題に対して
じぶんが○○してたらこんなことには、なんて口にするのは傲慢だよ。
350名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:35:46 ID:b1oSoMNP0
>>316
織田は何のルールも無視してない。
タダ採点基準とちがう演技をしただけ。
何の問題もないよ。
351名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:36:31 ID:Ty403i110
表彰式やってメダルとかトロフィー渡してるんだから
集計ミスがあったとしても順位は変えるべきではなかったな。
その上で、実質は高橋の優勝ということで高橋に行ってもらう。

こんな事やってたら、選手は安心して競技できないよ。
352名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:38:10 ID:HtT+uoVY0
71 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2005/12/25(日) 10:25:10 ID:qzhY9FeZ0
スペシャリスト、コントローラーの責任もあろうが、ジャッジの誰1人も気づかなかったなんてありえないだろ
それともジャッジもこりゃおかしいと思いつつ、誰も声すら上げず、加点した(GOE +0.8!)って事かい!w

それは絶対ありえないね
353名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:38:30 ID:SSS6E3YS0
城田は光秀の家来の末裔なんだろw
354名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:39:15 ID:bNQhVm3b0
>>316
ルール違反でも無視したわけでもない。
マイナスになる行動をしたんじゃなくて、ノーカウントの行動をしただけ。

ノーカウントのものをジャッジが勝手にプラス判定したからこーなった
355名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:39:54 ID:Xra+aeoF0
もう一回、やり直しできればいいのに・・・

まぁ、選手の体力面でもメンタル面でも難しいんだろうけど。
356名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:41:01 ID:HtT+uoVY0
一部からは高橋の点数もチェックし直せという声が
織田の変更前の点数見て、高橋もつけたんだろうから という

  ごもっともw
357名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:41:43 ID:F0Br35B40



ミキティ公式ttp://www.miki-ando.jp/
ミキティを姫と呼ぶファンブログttp://blog.goo.ne.jp/tomo0525_1966

お前ら絶対覗くんじゃないぞ!



358名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:43:04 ID:FWSXQeiS0
表彰式までやってメダルもカップも渡して
後から間違いだったからそれ返してwは酷すぎ。
359名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:44:24 ID:uNM5puVv0
協会は今回の責任をどう取るのか。
審判のこと、もう全然信用できませんけど。
新規定になって審判の数増えても、採点ミスにもきづかないようなバカ
ばっかじゃ、意味ないじゃん。
マスコミは協会からの圧力で、何事もなかったように「トリノ出場おめでとう!」と
高橋を盛り上げるんだろうな。
高橋はトリノに出て、もしジャンプでコケまくって順位悪かったら立場がないね。
その後は芸能界入りですか?
360名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:45:36 ID:Gq8g767N0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051225&a=20051225-00000014-sanspo-spo

>採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。



城田ってマジこのフィギュア界からいなくなった方がいいんじゃないか?
361名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:47:25 ID:uNM5puVv0
織田、高橋だけに限らず、全選手の採点をあらい直せ!
362名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:48:06 ID:sWyBn3Kh0
>>360
あえて名前を出す所に意図を感じるw
普通はテクニカルコントローラーで止めとくよな?
363名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:48:40 ID:HtT+uoVY0
のりPは男子フリー前の女子SPが、想定外の結果だったので(ある意味では、ガーナ3人娘しめしめな構図なのだが)
今、現場で行われてる男子そっちのけで、女子をどうするか考えてたんだろ
364名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:50:31 ID:Pw5Cdpwr0
で、城田のおばはんは、織田にワビ入れたの?
無視してんの?
365名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:51:01 ID:uNM5puVv0
織田・高橋だけに限らず、全選手の採点をあらい直すべき!
今回の協会の言い訳どおりだとしたら、他の選手だって
あいまいな見落としはいっぱいあるはずだろ。
高橋の1位再表彰は、早すぎた判断だったのでは?
そこまでして、高橋に…

協会、焦りすぎでミエミエなんだよ
366名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:52:03 ID:fu3NgaH70
城田が人に謝ってる姿なんて想像できないw
367名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:52:06 ID:LnFVjMjb0
織田カワイソス、ついでに安藤の演技って世間で言うほどそんなに良いか?
・・といつもギモンに思う。真央チャンの演技は清々しくて (・∀・)イイ!!
368名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:52:44 ID:IbJPzc2W0
安藤は大した事ない。はっきり言って。
それ以前に自己管理できなさ杉。アスリートとして失格。
369名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:52:56 ID:ACbUw7kN0
一応、記念として書いておこう

連盟氏ね
370名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:53:37 ID:aCBkVBcl0
最終チェックは、あの強欲ババアが責任者だろ?

首にしろよ。
371名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:53:59 ID:ACbUw7kN0
織田も高橋もくじけないで更に強く成長してほしいね
372名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:54:20 ID:6cRgGyQU0
今日のエキシビションに、織田は出れる精神状態か?
373名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:54:49 ID:IbJPzc2W0
出られなくても誰も責めないと思う…
どうするんだか
374名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:56:48 ID:U/k7F9oD0
>>276
最高にキモイ真央ヲタだな
375名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:57:00 ID:H6xgPTN3O
首でも吊りかねないだろ
可哀想に

連盟の爺婆は死んで詫びろよ
376名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:57:15 ID:b1oSoMNP0
代わりに塩田が責任を取って出ろ
そしてブーイング浴びて物投げられて死んでほしい
377名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:57:15 ID:UnkTwyAN0
サッカーの試合が終わった後に、あのときのフリーキックは間違いでした。
よって逆転であなたの負けですとか言われてもナぁ
378名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:57:25 ID:Gt8fCTyj0
女子のほうもそうだけどフィギュア界ってドロドロしてるだよね
どうみても安藤を通す構成にしたいようだし
379名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 11:58:38 ID:UnkTwyAN0
>>378
通によると最初から

安藤。荒川。村主のちょことりお
男子はイケメンの何とか

で決まってたらしいよ。
380名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:00:14 ID:IbJPzc2W0
高橋にはかなり金かけてるからね、本田には過去に家一軒分の金
つぎ込んだって言ってたからそれぐらいやってるかね

安藤、荒川、村主はJOCのシンボルアスリートになった時点で
なんか嫌な予感はしてた
381名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:00:45 ID:I7K2hHjy0
>>356
確かにね
採点競技って前の人の得点と比較して上げたり下げたりしてる部分もあるんだろうから
織田移行の人全員採点し直さなきゃ変
382名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:01:29 ID:5jB4ZJPh0



これで 歴 史 バ カ の 腐 れ う ん ち く を聞かなくてすむわ!

やれ明智だの比叡山だの天下布武だのウッセーーーンだよ、カス


383名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:02:02 ID:YqjI1z6i0
勿論、織田の御前で切腹だよな?
384名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:02:08 ID:bNQhVm3b0
男子は今回のが1位でも2位でも、これまでの総合ポイントでトリノは高橋。
だから織田が優勝のままでもトリノ行きに支障はなかった。

カワイソス。
385名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:02:19 ID:Ty403i110
>>373
出て「自分が真の1位であること」をアピールすればいい。
審査員席に向かって指指してさ。

そこまで肝が据われば、4年後胸張ってオリンピックに行ける。
386名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:03:05 ID:ACbUw7kN0
でも荒川、村主は五輪に出てもいいと思うよ。
問題は安藤・・・ 
387名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:03:22 ID:SJBQ7uhR0
フィギュアって男女とも利権がらみの薄汚いやつらが運営してるんだね。
選手がかわいそうだ
がこいつらも年取れば同じ穴の狢か。
388名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:04:19 ID:0qd0rvYf0
夢幻の如くなりぃ〜
389名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:04:56 ID:uNM5puVv0
男子はどうせテレビ放映も深夜だし、この件は時間と共に葬り去られて終わり
協会の失態をよそに、エキシビジョン滑らせるとしたら、拷問だよ

英語がよくわからないなどとほざく協会員は、駅前留学からやり直せ

マスコミも、協会の思惑どおりの選手ばかりヨイショするな
気持ち悪いよ
390名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:05:09 ID:+/KNRN7X0
とにかくこの責任を負って城田は辞めろ。
今日中に辞めろ。

今日中に辞めさせて真央のトリノ出場嘆願書を出せ
391名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:05:32 ID:aCBkVBcl0
>>382
お前が日本史の偏差値40台前半程度なのは分かった。
392名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:08:12 ID:5jB4ZJPh0
>>385
だから 誤 審 じゃねえんだよ。ミスなの。
わかる?仮にそのまま織田を優勝させてたら誤審な。
本当に負けてるのに真の一位とか言うわけねえよ

393名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:09:22 ID:1eDDyd1u0


【速報】織田が城田邸を焼き討ち

394名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:09:52 ID:UnkTwyAN0
ヤオチョでも高橋を一位にできなかったので、コンピュータのバグを捏造して
高橋を一位に祭り上げました。    by日本フィギュアスケート連盟 一同
395名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:11:21 ID:HtT+uoVY0
>この日は瞬間的な停電によるコンピューターのシステムダウンが三度あり、最長二十分間に及ぶ競技中断も起きている。

え゛っ!? 代々木って国立の体育施設のくせ瞬電にすら対応できないような設備なの?
そんなんでいいの? 国際大会なんてできっこないやんw
396名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:11:31 ID:uNM5puVv0
高橋にもミスがなかったか、調べてください
397名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:12:09 ID:pnLZQ59L0
当然、城田は更迭だろう

採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
日本連盟の見通しの甘さ、まさに人為的なミスにより、起こった“悲劇”
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051225&a=20051225-00000014-sanspo-spo
398名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:13:21 ID:b1oSoMNP0
>>395
今回が初めてなんだそうです。
なぜか織田、真央の前だけ起こったそうです。
そして視聴率が一番取れる女子フィギアがなぜか今回に限って中継ではなく
録画になってしまったそうです。
399名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:13:45 ID:Uq3M4xPV0
まるで55年体制の自民党だな!


永田町や霞ヶ関もビックリの利権体質!
400名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:14:48 ID:0jueZ4h40
>370
ついでに言うと、回転数の判断の責任者でもある。
女子フィギュアで安藤が4回転を決めるかどうかは
城田氏の手腕に掛かっているw
401名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:15:13 ID:SedD+RTm0
また城田か!!!
402名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:15:47 ID:HtT+uoVY0
>>398
織田の前にもかよ・・・・・ orz

フジのあのハイビジョンじゃなけりゃよーわからんスカイカメラと言い
なんちゅうか 要は電気、全部フジが持っていってるんじゃないのか?
と言いたくなるような
403名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:16:57 ID:qtkfKzlQ0
さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
日本連盟の見通しの甘さ、まさに人為的なミスにより、起こった“悲劇”。

意図的に見落としたのか?
しばらくたってから、高橋サイドがクレームつけて発覚?
404名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:17:27 ID:5jGTTG/50
本当の黒幕は 小野 長久 フィギュア部長

浅田を五輪に出さないよう裏工作しているのも小野。
小野こそA級戦犯で首にならねばならない。
頭が弱い城田はしょせんスケープゴート。

405名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:17:36 ID:Uq3M4xPV0
だいたい録画中継なのに編集や時間構成が最悪!

素人のような録画編集!


406名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:17:42 ID:tC9WZ4S50
これをきっかけにワイドショーが騒いで、連盟の暗部をさらけ出してくれないかな
407名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:17:52 ID:Ae12sf8E0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 城田w城田w
    ⊂彡
408名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:18:24 ID:HtT+uoVY0
そういや【スケートゴープ】って言葉も一時期、流行ったの思い出した スマソ
409名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:18:40 ID:sWyBn3Kh0
>>381
>採点競技って前の人の得点と比較して上げたり下げたりしてる部分もあるんだろうから

これは審判は認めないだろうね。実際はそうなんどろうけど。
建前だけでも他のスポーツと同じように「我々は公正明大な判定をします!」
としとかないと、審判の意義がなくなっちゃうよ。
410名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:19:15 ID:dr19BnZi0
これで誰も処分なしと想像させてくれるのが
今のスケ連クオリティ…。
411名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:20:20 ID:HtT+uoVY0
    ∩
( - _ - )彡 城田! 城田!
 ⊂彡
412名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:21:06 ID:uNM5puVv0
高橋で五輪という筋書きは、競技結果うんぬんの以前から
協会一致のことだったんだろう。
ただ織田の活躍、ここまでの接戦は予想外で、最後の最後で
織田の演技を洗いなおす、という手段に出て、こじつけた。

規定ミスがあったにしろ、それは審判が演技終了後に判定すべきであって
表彰台に乗せた後で「間違ってました」なんて、前代未聞。
野球も相撲もサッカーも、審判が出した判定を覆すことなんてありえないのに。
何か大きな権力がうごめいている、と邪推されても仕方ないよ。
413名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:22:00 ID:UnkTwyAN0
>この日は瞬間的な停電によるコンピューターのシステムダウンが三度あり、最長二十分間に及ぶ競技中断も起きている。

え゛っ!? 代々木って国立の体育施設のくせ瞬電にすら対応できないような設備なの?
そんなんでいいの? 国際大会なんてできっこないやんw

398 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/12/25(日) 12:13:21 ID:b1oSoMNP0
>>395
今回が初めてなんだそうです。
なぜか織田、真央の前だけ起こったそうです。
そして視聴率が一番取れる女子フィギアがなぜか今回に限って中継ではなく
録画になってしまったそうです。



どうみても連盟の陰謀です。ありがとうございました。
414名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:24:45 ID:Uq3M4xPV0
アメリカでは不祥事を起こせばトップだろうが責任を取らせます。

日本は何故、バブル崩壊後に苦しんだかはお分かりでしょう。
トップが責任を取らずに不良債権を隠してきたからです。


しっかり責任取れよ
415名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:26:29 ID:k5Z1xRIZ0
織田カワイソス・・・
416高橋大輔 オリンピック日本代表の自己紹介:2005/12/25(日) 12:28:52 ID:UnkTwyAN0
 名前: 高橋大輔

 学部: 文学部

 出身校: 倉敷翠松高校

 血液型: A型


チャームポイント
 前歯ヵ゛1本!!
趣味・特技
 趣味ヮ、ママちゃりでブラAと買ィ物★特技ナシ!!
芸能人か動物にたとえると
 前ヮ伊藤あつし言ゎれた!!今ヮ、ョク言ぇば髪短ぃ竹之内豊ッテ言ゎれゐ!!
もし100万円あったら
 服に使ぅ♪
一番大切なもの
 ァリスギて分ヵりませんw!!笑
スケート部での目標
 良ィ先輩にナル!!!
ひと言
 有名にナル★☆★
417名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:29:15 ID:40+jH02W0
    ∩ 城田! 城田!
( - _ - )彡 城田! 城田!
 ⊂彡 ∩  城田! 城田!  
( - _ - )彡 城田! 城田!
 ⊂彡 ∩ 城田! 城田!
( - _ - )彡 城田! 城田!
 ⊂彡 城田! 城田!
418名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:30:58 ID:ZsFiu2Rl0
>>65
まるで安藤の容姿が美しいみたいな書き方ですね
419名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:32:19 ID:brllOF7x0
>「高額で、英語表示のため、日本国内では使いにくい」

馬鹿ジャネーの?こんな採点プログラムなんて、誰でも簡単に作れるだろう。言い訳にしても酷すぎる。
420名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:33:14 ID:CnNiuX6F0
高橋のルックスも世界レベルでは中の下くらいだし
421名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:34:43 ID:qtkfKzlQ0
>>419
この程度の採点プログラムだったら
1日で作れそうじゃん。
ふかっけ業者に頼んでも100万出せば釣りが来るぞ。
422川の流れ:2005/12/25(日) 12:35:05 ID:2uFS6vfG0
城田部長は、即、謹慎です

当然、今日の女子の審判に

関係することなど、絶対に許されない!!
423名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:35:47 ID:S0YF/xuL0
名前をかく所に山崎渉と入れてみろ、面白いことがおきるぞ
424名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:35:58 ID:V/TIYRQP0
>「高額で、英語表示のため、日本国内では使いにくい」

せめて英語ぐらい読め。
それとも今日びのスケート役員は、誰も英語が読めんのか?w
425名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:37:01 ID:4/iL6YiL0
採点競技はただでさえ胡散臭いのに
こんなことやらかしちゃったらね・・・
426名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:38:14 ID:NwBsel7z0
もうこれから、2ちゃんの実況板で採点しろや!!

チャネラーのほうが金が絡んでない分贔屓目なしに採点できる罠

ほんとに城田なんかよりずっとましだと思うよ。
427名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:38:38 ID:ZUBPFiRZ0
また城田か
428名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:38:41 ID:uNM5puVv0
恥ずかすぃ〜 日本の恥!
恥をパトロンに安藤と高橋は精一杯世界の舞台で恥をかいてください
429名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:38:59 ID:pnLZQ59L0
見事にシロータの陰謀暴かれたなw
430名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:39:04 ID:b1oSoMNP0
>>426
そうかひょうが入って終了
431名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:42:04 ID:V/TIYRQP0
>>426
乳首晒した荒川票が増える予感。

2ちゃんねらーの言葉は、
「トリノで乳首を!w」
432名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:42:05 ID:Oegtje0I0
エクセルの一番簡単な表でも出来そうなんだが
2A…2回、3A…2回・・・って集計できないのか?
ってか、ノートに正の字の集計の方がマシでないか?
433名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:43:23 ID:6oKj1Wpz0
城田はスポンサーからいくら賄賂もらってんだろ
434名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:45:34 ID:d0hPVQiq0
大体英語表示で使えません、て
今時工場の派遣工員ですら英語OSの装置直訳マニュアルで使ってんぞ
435名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:46:49 ID:lyZ+O6Ut0
ちち帰る
436  :2005/12/25(日) 12:47:21 ID:gpgIXYET0
日本連盟が発注したコンピューターのプログラムには、これを自動的
にチェックする機能がなかった。国際スケート連盟(ISU)が作成
したシステムにはチェック機能があるが、高額なため、購入していな
かったという。さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー
(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。日本連盟の見
通しの甘さ、まさに人為的なミスにより、起こった“悲劇”。
437名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:50:05 ID:5jB4ZJPh0
確かに日本語対応してない英語のソフトを使う会社なんざザラにあるのに、
性能が落ちてまで使いやすさを求めるのは旧態依然も甚だしいな。
技の名前も英語読みでやれよ。三回転ループとかいいかげんすぎ。
あとな、スタンドスピンなんて名称はISUじゃ通用しないよ。
アップライトスピンが公式だし
438名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:52:07 ID:RQcX/hY60
>>426
金のかわりに性欲・コンプレックスで評価するからなぁ
439名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:52:24 ID:wkVn9cS00
>>432
複数の採点者のうち、誰のものを使うかはランダムに決める
(何人分かは採用しない)から
エクセルだけじゃあちょっと無理。
440名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:53:47 ID:nGItbNLK0
NHKの小野おっさんの会見も酷かった。
「コンピューターソフトのミスです」て、ジャッジして入力する時点で間違ってる
完全に人災だろうが。
それにへらへら笑って、他人事のように。
藻前らボンクラのせいで、将来ある10代の若者が苦しんでいるんだよ。
責任とってすっこめ!
441名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:56:07 ID:qbpXbnm/0
m9(^Д^)フィギャー!
442名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:56:31 ID:0q9PdU360
城田が責任取らないと問題ありだろ
443名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:00:39 ID:JIuFRZq90
高橋無敵だな。
負けても上が順位を入れ替えてくれるし。
444名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:01:19 ID:JczEazzt0
今ビデオ見終わった
取って付けた半笑い会見ぶち壊し
表彰台にあがる姿見たかったのに後味悪すぎ
445名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:01:52 ID:8hwKk9xn0
演技内容って事前提出するんじゃなかったっけ?
それだったらさ、提出されたプログラムを見て
「ジャンプ3種類入ってるけど、認定しないよ」とか、通告とか事前にわかろうもんなのに。
なんでこういう間違いが起こるかわからん。
446名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:02:16 ID:Oegtje0I0
>>439
ありがとう。なるほどな。
しかしシケ連メンツはレベル低いなあ。
447名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:05:44 ID:FWSXQeiS0
>>445
本番で転倒や失敗によってプログラムの構成を変えることはよくある。
448名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:06:46 ID:FV9UslrY0
本多の話しようぜ
449名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:07:06 ID:nydl8B870
>>445
別スレで、「最初のコンビネーション3回転で失敗したのを、織田が『2回転しか飛んでない』と
セルフジャッジし、最後に3回転を急遽入れた」と書いてあった。
でも審判はその失敗ジャンプを「3回転回った」と判断したらしい。

このあたりも、後付理由で協会の思い通りにどうとでもなるなと思った。
450名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:08:25 ID:8hwKk9xn0
3回転ジャンプは2種類2回
ってルールは他の国際大会等でも共通のルール?
それともこの全日本のみのルール?

素人観戦者なんで教えて下さい。
451名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:09:17 ID:IbJPzc2W0
他の国際大会等でも共通のルールだよ
452名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:09:33 ID:FV9UslrY0
>>449
ええー完全なODAのコ−チの責任かと思ってたのに
それならいくらでも操作できるじゃん
453名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:11:26 ID:UnkTwyAN0
だからインチキなんだよ、斉藤の一位は!

全部城田のおもうつぼ。
454名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:11:49 ID:FWSXQeiS0
だから陰謀説が広がってる。
455名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:13:01 ID:IbJPzc2W0
斉藤って誰やねん
456名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:13:32 ID:UnkTwyAN0
×斉藤

○高橋
457名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:14:29 ID:vSaSVrTb0
>>449

それだったら、コンビネーション3回転の判定を、織田が言うとおり2回転判定でそのままで結果に
にしておいた方がいいと思う。
てか普通、こう考えると思うぞ。
裁定覆すまでして、織田と高橋の順位を変えたとしか思えん。
連盟は馬鹿なのか?

それとも3回転の判定を2回転判定しても順位変動しましたというのかな?
458名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:14:35 ID:sO5AAZoD0
織田は城田家を滅ぼす決意を固めたのであった。
459名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:15:00 ID:FV9UslrY0
こりゃ本多どころじゃねえぜ
460名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:15:59 ID:fHwjgY1J0
461名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:16:29 ID:MipKy38u0
同じ大学の先輩後輩なんだな
こりゃきついね
462名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:18:22 ID:oTTrve1v0
歴史は繰り返される、やはり平成の世でも織田家が天下統一することはできなかったと言うことか・・・
しかも皮肉なことにまたしても天下統一に手が届いていたところで身内からの謀反という形で夢破れるとは運命としか言い様がない
463名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:19:07 ID:ladZvlYM0
足軽A
鉄砲S
騎馬C
水軍C
銀盤S
464名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:19:37 ID:WReijJiRO
まさに「疑惑の総合商社」だな、城田
465名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:20:05 ID:FV9UslrY0
動画は?
466名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:20:12 ID:J12zyMuF0
信長に滅ぼされた創価の嫌がらせだろ
467名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:21:08 ID:uXIwjB0L0
テレビ的には、織田主役で次の五輪のテーマができて嬉しいところだろう
468名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:22:13 ID:/bh/G2G70
スケートって演技ある程度決められてんだよね
もっと自由にやらせて審査員の直感で点数決めたら良いんじゃないの?
なんか皆同じことばっかりでツマランのよね
469名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:22:24 ID:5jB4ZJPh0
Taka「なんか後味悪いよな」
おだ「あ?オメーだろがそう思ってんの」

どーみても、キャラ変わり過ぎです。
人格が落ち着く時期にこういう傷は危ないです
470名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:22:40 ID:wkVn9cS00
信長の一生にたとえるとしたら、今回の採点ミス騒動は
浅井長政の裏切りに相当するのかな。
471名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:24:21 ID:8hwKk9xn0
>>449
審判の言い訳、すごいな。
失敗コンビネーションを3回転回ったと判断したんだったら、問題になっている最後の3回転は対象外って、
誰もがその場ですぐにわかるじゃん。
472名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:24:55 ID:Uq3M4xPV0
コンピューターに責任転嫁かよ!
呆れるわ!


完全に連盟のミスだろ!


473名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:26:25 ID:B7hVIpPa0
誰も居ないところで表彰される写真、カワイソス…
474名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:29:39 ID:wkVn9cS00
>>473
あれは正式な表彰じゃなくて、翌朝マスコミ向けの単なる写真撮影。
475多分においおい:2005/12/25(日) 13:29:46 ID:sHHXDgUD0

 >>279
 当時の宣教師が描いた織田信長の肖像。
 http://www.town.echizen.fukui.jp/ota/nobunaga/images/syouzou.jpg

 で、小田はGPファイナルのエキシビションで、
 超恥ずかしい衣装に身をつつみ、マリオゲームのBGMで
 滑った強者。世界に出すならこっちっしょ。
476名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:30:28 ID:fCODZbaw0
それよりフラッシュ浴びて表彰してもらった後剥奪される方がエグい
477名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:34:00 ID:S/gZmeTP0
>>1
織田はまさに天国から地獄だな・・・
「やたtぁぁぁ!!!!!!!!うわぁあああああああ!!!」
と喜んでたのが・・・いきなり終わりか・・・
かわいそうに・・・また4年後だな・・・
478多分においおい:2005/12/25(日) 13:34:52 ID:sHHXDgUD0

 >>477
 喜びの笑顔をみてあげてくださいっす。
 http://www.sankei.co.jp/news/051224/spo080.htm
479名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:35:01 ID:IbJPzc2W0
いや優勝しててもポイント的に足りなかったので五輪はなかったと思う
ただ変更前のポイントだと30ぐらいしか差がなかった
480名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:35:29 ID:JnqUc3dj0
ちょっとメール増えただけで業務に支障起きる組織だから
お粗末
481名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:36:25 ID:S/gZmeTP0
>>478
まさに満面の笑みだな・・・後の泣き顔も予想できるが・・・
482名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:36:32 ID:sO5AAZoD0
>>478
綺麗な顔してるだろ。。。。この後2位になるんだぜ。。。。。
483名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:40:20 ID:UnkTwyAN0
織田が一位で、高橋を日本代表にすると苦情がくるから
二人の順位を入れ替えたんだな・・・ 連盟最悪・・
484名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:40:37 ID:Xs7oy1DW0
織田と高橋って仲良し(織田が高橋にまとわり付いてる感じは否めないが)
なのに、こんなことになってギクシャクしないだろうか?

485名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:41:00 ID:BJZMI+Ff0
織田家の織田信成が城田家を攻撃しました。
486名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:42:08 ID:mJ1dQ5rZ0
ソルトレイクの男子のラスボスみたいに誰が見てもダントツに凄いってやつが
いない限りどんな選択をしても万人を納得させるのは難しいのかな
487名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:42:09 ID:sO5AAZoD0
げぇぇ!城田!
488名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:43:02 ID:nGItbNLK0
連盟の仕事は、選手つぶすことですか。そうですか。
489名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:43:26 ID:S/gZmeTP0
最高のクリスマスになるはずだったのに・・・・最悪なクリスマスになりそうだな・・・
織田カワイソス(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:44:06 ID:uNM5puVv0
新聞に書いてあった小野のコメント抜粋
「ソフトの更新を忘れていた」

アホか、ゴルァ!
つける薬ありません。
491名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:44:56 ID:IbJPzc2W0
>>486
ヤグディン?今回はラスボスはプルシェンコだろうな
ttp://www.kingonice.com/video&audio.htm
492名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:45:11 ID:VpD5svQr0
関係者は責任とって全員辞任しろやボケが
493名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:45:11 ID:GVmsXPgo0
城田氏ね老害鬼畜変態ババアが
494名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:45:31 ID:nGItbNLK0
「ソフトの更新」て
エクセルのマクロのことか
495名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:49:14 ID:VpD5svQr0
>国際スケート連盟(ISU)が作成したシステムにはチェック機能があるが、高額なため、
>購入していなかったという

>小野部長は「こういうことは起こりえないと思ってこのシステムを発注していなかった。
>油断といえば油断。選手に本当に申し訳ない」

>さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が
>減点を見落とした。

とりあえずこの二人はクビだろ
496名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:50:50 ID:5jB4ZJPh0
先輩に大ちゃんと呼んでるのが旧体質の反感を買ったな。ピース¥(^^)
497名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:52:08 ID:b9bgOLoR0
織田の自業自得wwwwww
一人だけ120点満点のテスト受けて、100点満点のテストの人と
同じ土俵で勝負したんだからww
機械のミス以前に本人が悪いんだろうが
498名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:52:31 ID:UnkTwyAN0
ふじ織田
499名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:53:32 ID:gUGV1oxk0
>>497
オマエはだれの子孫か?
500名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:54:28 ID:hUBGNDxp0
オリンピックに賭けてきた人の人生を狂わせたんだから連盟の馬鹿共は腹切って詫びろ。
謝罪しただけで済むと思ったら大間違いだぞ糞ったれが!
城田と小野の二人は許さん。徹底的に叩く
501名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:55:07 ID:pnLZQ59L0
国賊・城田は永久追放しろ!
502多分においおい:2005/12/25(日) 13:56:05 ID:sHHXDgUD0

 今日の女子のフリープログラム、それで順位が確定した後、
 もう一度男子の表彰式やるんだってな…。
 それってマジひどくないっすか?
503石立鉄男:2005/12/25(日) 13:57:46 ID:agifuGj90
>>499
オマエはどこのワカメじゃ
504名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:58:24 ID:IbJPzc2W0
なんかやり直しって・・・三人とも複雑だろうに
505名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:59:15 ID:sO5AAZoD0
>>502
まじで?

会場の空気は葬式状態、
織田の表情は打ち首直前の罪人状態、
高橋の表情は気の毒に思いながらもうれしさを隠しきれない微妙な顔、か。

連盟の罪深さは底なしだな。
506名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:59:42 ID:9bQpk8LK0
507多分においおい:2005/12/25(日) 14:00:03 ID:sHHXDgUD0

 >>504-505

 悲劇のヒーローとなったのは織田。
 表彰式で受け取ったメダルとトロフィーを返し、泣き崩れてホテルに帰った。
 午前0時前、数人の観客だけが残る前で、高橋一人だけの表彰式が行われた。
 最終日の25日に、女子の表彰式の前に、3人で男子の表彰式が行われることになった。

 http://www.daily.co.jp/general/2005/12/25/199309.shtml
508名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:00:24 ID:ohZrlkEy0
今みた。 同じ三回転は二回までしかおこなえないようだな。
でこの選手はルールをしらなかったのか?
馬鹿同然だと思うのだが。
509名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:00:33 ID:UnkTwyAN0
>>502
連盟はそれがしたかったんだろうねえ。
タカハシが日本一であることを日本中にみせつける。
インチキ臭い順位だけど。
510名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:00:47 ID:fCODZbaw0
給料の年末調整するのにさ、控除申告するじゃん。
控除の対象になるかならないかわからないけど一応思いつく限り申告するよね。
「上限超えたら会社の方で修正されるだろう」って。
それが会社のチェックがザルだったために過分に控除されて
いったんは貰った年末の給料をジャッジ間違えたから返せって言われたようなもんだ。
511多分においおい:2005/12/25(日) 14:02:18 ID:sHHXDgUD0

 しかも採点ミスは、
 「表彰式の最中に、国際スケート連盟(ISU)の
  ジャッジなどが確認し、ミスが判明。」
 とあるっす。

 つまり城田は完全無能のババアっちゅーことっすね。
 なんのためにいるのかわからないってこった。
512名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:03:52 ID:C1AnUZhm0
予想どおり、全日本はインチキ・イカサマなんでもありになってるね。
今日も連盟はイカサマの限りを尽くすんだろう。
513名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:05:37 ID:fxsrbM520 BE:557550779-
普通に、高橋のほうがいい。
514名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:07:27 ID:xC1VLkr+0
枠を1つにしちゃったのは高橋
それでしゃーしゃーと行くか高橋
515名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:07:57 ID:/RAcdVcJ0
>>507
織田がまた晒し者に・・・
連盟の幹部は総辞職しろカス
516名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:08:35 ID:UXAAOCMr0
(ナイナイの岡村はん+のりたけ+笑福亭笑瓶+ユースケサンタマリア)÷4=織田
517名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:08:36 ID:xC1VLkr+0
連盟の会長だか誰だかしらんが、
文字で読むと一応謝ってるみたいに読めるけど、
「ハハ」みたいな口調で言ってたんだぜ
呆れるよ本当に
518名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:08:43 ID:ts8R+zyeO
織田かわいそ
高橋も嬉しいだろうが気まずいだろうな
519名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:09:15 ID:e/2xMVQR0
>採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が

ババァの脳内じゃ高橋のほうがいいんだろ
可哀想だがババァが牛耳ってるんだから仕方ない
520名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:09:42 ID:RJeLUzvM0
おまいら


今日はもっと面白いものが見られるぜw
521名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:09:54 ID:UnkTwyAN0
タカハシを殺して腹を切れ。それが織田家のチを引くものの取るべき行動だ
522名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:10:20 ID:Qe5xthx+0
今日は祭りだろうな
523名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:10:35 ID:xIgbWEgh0
別に高橋が五輪行けばいいと思う
ただ、このお粗末な事態の責任は、責任者ちゃんととってほしい

同時優勝とかの配慮はできないものか・・・
524名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:11:12 ID:teW6OVCk0
とんでもない茶番だ・・・。
スケ連は、北朝鮮の回し者か?

今回、浅田、中野、安藤、恩田他、そして織田、
ちゃんと育てればメダルが取れた選手を全て潰した。
高橋だって被害者の一人だ。

なにが強化だ、選手潰す事がスケ連の仕事か?
525名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:11:17 ID:uwkEIuJ+O
枠一つにしたのは本田だろ。
526名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:12:11 ID:xC1VLkr+0
高橋にも今後、余計なプレッシャーがかかるよな
選手の足ひっぱってばかりじゃないか、協会は
安藤だってつぶされるよ
527名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:13:06 ID:UnkTwyAN0
アイスダンスださすぎ・男がマルタを担いでるようにしか見えない。
528名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:13:08 ID:0jueZ4h40
>517
「ハハ」って笑いながら会見してたってこと?
耐震偽造マンションの担当役人と同じだね。
自分には直接被害がないから笑ってられる。

どっかの物好きさん、うpしてくれないかな〜。
昨日、ニュースとか見そびれたんで…。
529名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:13:08 ID:7gHvYwXo0
普通に高橋のほうが世界に出せる顔だと思うけど、
選び方っつーもんがあるだろうよ連盟も
だいたい城田のミスが発覚したのって表彰式の後だろ?
しかも最初はコンピューターのミスとかわけわからんこと報道されてたぞ
城田は織田に1000回土下座しろや
530名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:13:10 ID:xC1VLkr+0
>525
高橋が10以内に入れば、枠は2つだった
531名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:13:54 ID:UnkTwyAN0
>>528
さっきやってた。へらへら笑ってた。あいつ最悪。名前なんだっけ。
532名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:13:57 ID:ql5nxLYxO
>>525高橋じゃないっけ?
533名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:14:35 ID:THWS3C7x0
>>511
なんでISUジャッジが確認し終わる前に表彰式やったんだろう。
確認して承認サインしてもらうまでは公式リザルトにならないと思うのだが。
534名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:15:05 ID:UnkTwyAN0
>>525
高橋の工作員うざすぎ。

枠がひとつになったのは高橋がへまやったから。

高橋辞退しろよ。お前にトリノに行く資格ナイヨ。
535名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:15:49 ID:7gHvYwXo0
現時点の順位(フリー終了の判明分のみ)

順位/滑走者/所属/SP順位/SP得点/フリー得点/合計

1.村 主 千 香 東洋英和女学院大学 17 38.68 76.16(32.96+43.20)=114.84
2.曽 根 美 樹 中京大学 15 41.10 73.06(30.26+42.80)=114.16
3.林 渚     武蔵野学院 16 40.40 74.44(32.44+42.00)=113.84
?.宮 本 亜由美 中京大学 19 36.38 65.40(26.96+39.44)=101.78
7.田 中 千穂子 京都醍醐FSC 18 37.18 65.00(26.20+38.80)=100.18
536名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:16:39 ID:wkVn9cS00
>>533
国内大会だから、ISUジャッジは単なる見学者じゃない?
大会運営で責任ある役割を振られているわけじゃないんだと思う。
537名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:16:50 ID:7eXJqtLd0
連盟あげて
男子フィギュアはどうでもいいっつってるに等しいなこりゃ。
538名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:16:55 ID:5TBWVgbF0
3回転の回数をカウントし忘れた、じゃなくて、
失敗した3回転を当初2回転としてカウントして採点したが優勝されるといろいろアレなので
3回転としてカウントするように試合後に無理やり変更した、のではないかと疑いたくなる。
539名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:17:22 ID:e/2xMVQR0
高橋、安藤は、ルックスでCMに使えそうだし
マスコミとスポンサーが喜びそうなのは確定だろ
連盟だって金欲しいだろうし

実質、女子の1枠争いだよ

ここに村主が入るか、荒川が入るか
540名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:18:27 ID:xC1VLkr+0
今日の表彰式も、エキジビションも、
出席拒否したらいいのに…織田。
でも、それしたらもう、将来が無くなっちゃうんだろうな。
541名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:19:16 ID:7tuezbVlO
てか織田キモイ
542名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:19:29 ID:xIgbWEgh0
>>539
女子は3枠なんですが・・・
ま、安藤はもう内定してるんでしょ
543名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:19:41 ID:IbJPzc2W0
そうしたら連盟が逆ギレするだろうしな…
ああ本当に糞連盟
だから五輪で未だにフィギュアの金メダル取れないんだよ
何から何までアホすぎる
544名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:20:50 ID:UnkTwyAN0
>>538
3-3-2で最後の2を転んだのだが、連盟が無理やりルール違反で織田を
引きずり落とそうと「あれは3-3-3」だったとこじつけつけて、減点したんじゃ
ないだろうか。
545名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:21:06 ID:nj1YEtnA0
頑張れ織田
エキシビジョンで超完璧な演技をしてやれっつ
あとで「こっち出しときゃよかったのに」
と言われるほどに・・・・。と願う。
546名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:21:28 ID:xC1VLkr+0
>539
ルックスったって凄くいいわけじゃないし、
一般視聴者である自分みたいなのが
安藤安藤って不愉快だなーと思い始めてる。
マラソンの松野明美の二の舞になるぞ。
547名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:21:41 ID:8hwKk9xn0
織田&高橋2人して表彰式出席拒否ってのもおもしろいかもな。
彼らは連盟に対してどう思ってんだろう?
548名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:22:17 ID:T1emGiUI0
選手を不快にさせ、時には潰し
ファンを白けさせ、せっかくの盛り上がりを台無しにし…
連盟って、無能とか工作員って言われても仕方ないだろ
549名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:22:33 ID:S/gZmeTP0
ねえ。まさか・・・織田ってオリンピックでれないの?
550名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:23:00 ID:IbJPzc2W0
>>549
元々ポイント足りないし出られない
変更する前でも出られなかった
551名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:23:38 ID:e/2xMVQR0
>>542
じゃあ、村主と荒川で確定だ

ミキティは今日こけまくってもOK
今日明日のマスコミも、トップで扱うのは
何位で終わろうとミキティだと思われ
552名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:23:51 ID:S/gZmeTP0
>>550
(;´∀`)・・・うわぁ・・・・・・カワイソス・・・
553名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:24:14 ID:/7PkXRT50
>小野部長は「こういうことは起こりえないと思ってこのシステムを発注していなかった。
>油断といえば油断。選手に本当に申し訳ない」

油断といえば油断って・・・ 全 然 反 省 し て な い 言 い 方 だ が な

織田は表彰式辞退していいよ。もしくは表彰中泣いてくれ。 
日本スケート連盟なんてのは形だけの団体ってのが判明したな。真央問題も加速シソウ
554名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:24:27 ID:UnkTwyAN0
>>549
何ヶ月も前から男子代表は高橋で決まってたんだろ。出来レース出来レース。
555名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:24:46 ID:5yas8QNa0
>>517
確かに、発表したやつは真摯さが全く無かった
ひょっとしたら城田のあまりの強引さに呆れていたのかも知れん
あきらめ、見たいな開き直りだった
556名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:24:46 ID:zhrhKBXx0
酷え話だよなあ…
557名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:25:42 ID:S/gZmeTP0
>>554
なんだ、決まってたのか。
558名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:25:56 ID:0FWnZ1920
さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)
が減点を見落とした。日本連盟の見通しの甘さ、まさに人為的なミスにより、起こった“悲劇”。

また城田さんですか・・・。
559名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:26:01 ID:zBnTrP2+O
>>530>>532>>535
本来なら2、高橋が10位以内に入れば3枠とれたはずが
本田が枠決める試合を直前に棄権したので1になった。
それより責任は選手にあるのではなく、コンピューター購入をケチッたりした連盟にある。
小野部長のヘラヘラした態度には本当に呆れた!
辞任すべき。こいつが次期連盟会長になると思うとゾッとする
560名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:27:02 ID:CHxNSGcb0
女子の選考といいスケート連盟がいかに最悪かよく分かった。
〜協会とか〜連盟って本当にろくな団体がないね。
561名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:27:05 ID:RJeLUzvM0
別に出来レースならそれでもいいんだけどさぁ。
若手を潰すのはどうかと思うぞ。
562名無しさん@恐縮です :2005/12/25(日) 14:27:14 ID:bST5wExy0
とりあえず、城田と小野は引き回しの上斬首、遺体は川原に放置。
563名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:27:36 ID:UnkTwyAN0
そういえばチェス協会も腐ってたな
564名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:27:55 ID:zBnTrP2+O
>>553
「英語がわからないから」購入見送ったって言ってたくせに!
565名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:28:01 ID:T1emGiUI0
>>553
真央問題の加速にブレーキをかけるために、手を抜いてもらうかミスしてもらうだろ
今回でびびって真面目にやるどころか
更に胡散臭いことを仕掛けるような連中だ
566名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:28:24 ID:ceDs31Ew0
心の底から城田氏ねと思った。
567名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:28:41 ID:UnkTwyAN0
>とりあえず、城田と小野は引き回しの上斬首、遺体は川原に放置。
ついでに安藤と高橋もよろ。
568名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:28:46 ID:xIgbWEgh0
別にオリンピック選考はいいんだよ
枠減らしたのが高橋でも、ポイントは上なんだから

問題は全日本のタイトル
一度とったと思った織田が突然奪われたこと
表彰台まで昇らせといて、文字通りメダル奪われたんだぞ?
ピエロじゃん
569多分においおい:2005/12/25(日) 14:29:24 ID:sHHXDgUD0

 採点結果の見方だそうですが、この程度の英語がわからないって
 逆にマズいんじゃないかっていう気もしないでもないっす。
 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/detail/score.html
570名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:29:30 ID:bPyBFCwh0
ただの老害
早く権力を棄てて隠居しろ
571名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:29:36 ID:UnkTwyAN0
>>568
織田はマリオだけどな。
572名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:29:57 ID:RJeLUzvM0
一生ビクビクすんだろうな。
大会で優勝しても、また取り消されるんじゃないかって
573名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:30:00 ID:7eXJqtLd0
>>560
サッカー協会が群を抜いてマシ、というこの現実に頭が痛い。
574名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:30:18 ID:msq9yupe0
>英語表示のため、日本国内では使いにくい
>英語表示のため、日本国内では使いにくい
>英語表示のため、日本国内では使いにくい
>英語表示のため、日本国内では使いにくい
>英語表示のため、日本国内では使いにくい
>英語表示のため、日本国内では使いにくい
>英語表示のため、日本国内では使いにくい
575名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:30:29 ID:5TBWVgbF0
>>544
最初の採点の時に[3-3-3失敗]で入力されてたかどうか詳細を公表すべきだな。
「織田は2だと判断したのかもしれませんが審判はこれこれこの通り3と判定しております残念」って。
試合後に「やっぱりあれは3でカウントすべきケースだったので訂正します」ってのは通らないよな。
576他スレから:2005/12/25(日) 14:30:34 ID:sO5AAZoD0
984名無しさん@恐縮ですsage2005/12/25(日) 14:26:42 ID:J4ch81im0スケート板によると織田は3-3-2で申請してたらしい。
織田は3-3-2で失敗したつもりだったけど
協会は3-3-3(最後を失敗)と判断して最後の3回転を無効にしたってこと?
577名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:30:36 ID:SLQLAAKm0
計算もできないおばはんを審査員として出すなよwwww
578名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:30:53 ID:/zQ3SYnA0
>>129
>>130
今まで読んだ中で一番わかりやすい解説。
新聞の「フリー演技では「3回転ジャンプは2種類まで2回行うことができる」と規定されている。織田はこの日の演技で3回転ルッツ2回、3回転トゥーループ2回、3回転ループ2回と、3回転を3種類繰り返してしまった。」は、良くわからなかった。
579名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:31:54 ID:0jueZ4h40
>555
もし城田のやり方に呆れたためだったとすれば
内部告発でもやってくれないかな〜。

あ、そういうことしても電通に潰されるかw
580名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:32:13 ID:7eXJqtLd0
>>575
魚雷→爆弾→また魚雷→途中で攻撃されてあぼーん

の例のごとく
二度も修正を迫られると大抵は手遅れ。
581名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:32:42 ID:/7PkXRT50
もはや織田は今後優勝しても今までのように万遍の笑顔で喜ぶとか出来ないだろうな

俺だったら頭によぎって中途半端に喜ぶ
582名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:32:50 ID:e/2xMVQR0
採点結果にはじめ誰も異議をとなえなかったってのも変だよなあ・・・
仮にそういうルールがあったとしても、
その時に誰かしらがなんらかのアクション起すだろ

連盟が気づいたのが表彰式の時、っておいおいって感じ
583名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:32:56 ID:fxsrbM520 BE:495600678-
>>484
そりゃするよ
数年後、華やかに活躍する高橋を
ラーメン屋のテレビで見つめる土木作業員、織田
今そんな光景が浮かんだ
584名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:33:33 ID:IbJPzc2W0
土木作業員かよwいやおとなしくコーチになってるんじゃないか?
585名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:33:39 ID:zBnTrP2+O
>>567
選手は悪くないだろ
安藤がタカビーになってるのは確かにムカつくけど。
586名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:34:20 ID:7eXJqtLd0
織田は泣き虫だがヘタレではないと思う。

泣き虫は案外タフだ。
587名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:35:19 ID:bagRpgV50
>>569
ほんとだ
PS2のゲームソフトでも、もちっと英語つかっとるぞw
588名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:35:19 ID:xIgbWEgh0
>>582
連盟は自分で気づけなかった
ISUの人間がチェックいれて判明した
589名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:35:48 ID:0FWnZ1920
これだけ腐ってると、浅田にミスしてくれと頼んだって話もほんとに思えてきますね。
590名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:36:05 ID:5jB4ZJPh0
文部科学省
JOC日本オリンピック委員会
日本スケート連盟

はあ・・。
591名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:36:43 ID:8hwKk9xn0
>>582
テレビの解説者達も演技中やその直後も何も言ってなかったよね。
ジャッジが微妙かも?って言ってもおかしくないのに。
592名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:36:56 ID:teW6OVCk0
嘘つきすぎてボロが出たって典型じゃん。

評点を恣意的な判断だけでやっていたので、機械なんかどうでも良いと思って
いたんだろう。

ところが、織田優勝であわてて、機械うんぬんで表決覆した。

こういうツギハギやってる時は、必ず他のボロも出て来るぞ。
今日の女子が楽しみだ・・・・。
593名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:36:59 ID:pFn7XrTP0
所詮採点競技
594名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:37:13 ID:t2iXN6zy0
高橋も織田もかわいそうに…
一生心に残るだろうな…
595名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:37:47 ID:IbJPzc2W0
織田、現地に来てて元気に観戦してるらしい
でもまた表彰式やることないだろうに・・・
596名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:38:16 ID:BuTG7ShlO
トリノはどっちに?
597名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:38:26 ID:bsgsqARK0
スケート連盟が浅田の出場嘆願書を出さない本当の理由は
実は英文で単なるビジネスレターを書ける奴がいない、って
ことだけだったりしてな。

十分有り得る。
598名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:39:15 ID:5TBWVgbF0
>>588
ISU「アレハ3デハナイデスカ」に対して
「ええ3ですよ・・・あ、回数計算し間違ってました」なのか、
「あ、3ですかね。2のつもりでやってましたけど3ならかえって都合がいいですねw」
なのかで問題の質ががらりと違うわけで、どっちだったのやら。
599名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:39:29 ID:SLQLAAKm0
強化部長じゃ話になんね。
強化社長だせよ!1!!
600多分においおい:2005/12/25(日) 14:39:36 ID:sHHXDgUD0

 >>575-576
 つまりまとめてみると、
 織田 本番前に3-3-2で連盟に申請>失敗したと思い、最後3で再トライ
 ↓
 審判 3-3-3と判定
 ↓
 城田 女子の策略で頭がいっぱいで、何も気づかず
 ↓
 織田、人生で一番いい笑顔で表彰台へ
 ↓
 国際スケート連盟のジャッジが「オイオイ、間違ってるじゃないか」と日本スケート連盟に口出し
 ↓
 織田、他は待機を命じられる>その間、連盟はない頭を捻ってSEのせいにしようとする
 ↓
 小野長久フィギュア部長の、まるで他人事のヘラヘラ会見、突っ込まれ嘘とわかり、人的ミス判明でヨレヨレ
 ↓
 高橋が深夜に一人で表彰しなおし>織田、泣きながら帰る
 ↓
 25日、女子フィギュア表彰直前に、男子表彰やりなおしで織田を晒し首に

601名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:39:44 ID:VpD5svQr0
辞任マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
602名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:39:45 ID:UnkTwyAN0
576 名前: 他スレから 投稿日: 2005/12/25(日) 14:30:34 ID:sO5AAZoD0
984名無しさん@恐縮ですsage2005/12/25(日) 14:26:42 ID:J4ch81im0スケート板によると織田は3-3-2で申請してたらしい。
織田は3-3-2で失敗したつもりだったけど
協会は3-3-3(最後を失敗)と判断して最後の3回転を無効にしたってこと?
---------

そうその通り。織田は3-3-2で申請をして3-3-2を飛んで最後の2でこけた。
しかし何とかして高橋を表彰台の一番上に立たせたい城田率いる連盟は
あれは3-3-3の3を転んだジャンプだった。だからルールに違反してるから
減点。という無理やりなこじつけで織田の金メダルを剥奪した。
603名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:40:20 ID:iAntzVlC0
案の定明智の陰謀説が出ているなあ
604名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:40:27 ID:uXIwjB0L0
色々な新ルールに対応しきれてない
ジジババがそのままジャッジをしている気がする
605名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:41:54 ID:teW6OVCk0
>>594
その通りだね。将来有望な2人を結果的に潰した。
彼らに次はもう無いだろうね。

いくら、優れた能力持っていても10台の若者である事を忘れてはいけない。
心の傷は深いだろう。一般人だったら、ここでグレても不思議は無い。

30歳の若貴兄弟を大人扱いして、結局世間に恥じを晒させた話となんかダブル
のはわしだけか?
606名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:41:57 ID:WCSKzmNy0
全日本って審判員全員国内の人間だろ?
お手盛りし放題だよな。
前と違ってどの審判が誰に何点、っての出ないし。
合議の上適当に点を盛り分けたってばれない。
607名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:42:30 ID:8hwKk9xn0
英語だから間違えちゃったって言い訳してますが
採点間違いは、本当にこれだけ なんですか?
608名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:43:49 ID:uNM5puVv0
今日、表彰しきりなおし?
そこまでして、世間に高橋の優勝を印象付けたいのか
もう、連盟必死すぎてキモイよ
高橋の気持ちだけフォローして、織田の気持ちはどうでもいいんですか?
609名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:46:04 ID:/7PkXRT50
正直表彰式二回もする意味がマジでワカラン
610名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:46:42 ID:S/gZmeTP0
今晩女子の選考会の前に男子の表彰式があるんだな・・・織田は・・・でるのかなぁ・・・
611名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:46:50 ID:oSqPhfpF0
また城田か
612名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:46:58 ID:5TBWVgbF0
正直に告白する。俺は実は問題の織田の3-3-2のシーンを見ないで書き込みしてました。
だれか動画うpしてくれまいか。
できれば真央ちゃんのもw
613名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:47:15 ID:8P4OUeuD0
連盟が意図的にやったってやつは妄想激しすぎ
ただ単に無能だっただけだろ、陰謀説は女子で安藤が選ばれるから
それに対して言ってろ
614名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:47:20 ID:RNlXyYGl0
>>599
不覚にもわろす
615名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:48:04 ID:94L6GqU00
茶漬けを持てぃ!!
616名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:49:01 ID:5jB4ZJPh0
表彰式って客がいなくても正式にやったんだろ。
北朝鮮で無観客でワールドカップ決めたあと、
サポーターと喜びを分かち合える場所を
もう一度用意してもらうようなもんか?
617名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:49:03 ID:uNM5puVv0
会場全体で連盟にブーイングしたらいいんだよ
618名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:49:30 ID:VpD5svQr0
>>612
どうせ真央タンのしか見ないんだろw
619名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:49:32 ID:ZETloPT70
>>607
「盛り」が好きだな、おい。
620名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:49:43 ID:5TBWVgbF0
>>613
君の目にも3-3-3失敗に見えた?
3-3-3だったんなら「連盟アホやね」で決着でいいと思うが。
621名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:49:53 ID:UnkTwyAN0
>>612
さっきフジでやってた。3-3-2で最後の2で転んでた。録画はしてない。
どうみても陰謀です。トリノでは高橋と安藤はこけるように祈ります。
622名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:50:04 ID:teW6OVCk0
>>613
表彰2回やれば、そえは意図的だろう。
織田を完全に潰す以外の目的はなんなんだ?
オレには思いつかないがな?
623名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:51:14 ID:JczEazzt0
織田結局何位なの?7点引かれても2位?
624名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:51:45 ID:e/2xMVQR0
採点に不満といえば、この前の中野を思い出すなあ
優勝して勢いあったのに、出る杭は打たれたって感じ

それに、地味なところで言えば昨日も
浅田真央のときに、なぜか「コンピュータの故障」ということで
10分待たされたりして

なんか嫌がらせっぽいなあ・・・
625名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:51:55 ID:W3fA6j6E0
城田?
ファ〜ッッック!!
626名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:52:27 ID:mPIW4HHx0
日本の連盟は良くやってるよ
627名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:52:40 ID:UnkTwyAN0
>>624
織田もまたされたらしいよ。TVの録画では当然そのシーンカットだけどね。
628名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:52:47 ID:5TBWVgbF0
>>618
疑われるのも無理はありませんので、間を取って真央タンのだけでもうpしてくださいw
629名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:52:49 ID:teW6OVCk0
>>625
それだけは、勘弁してくれ。
一億つまれても嫌だ。
630名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:53:13 ID:PLBGZiOy0
しまった。直前スペシャルなんてやってったのか。
2ちゃんでだらだらやってる場合じゃなかったよ…orz
631名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:53:20 ID:sO5AAZoD0
高橋の頭蓋骨で酒を飲む信成
632名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:53:35 ID:i0DYATfW0
織田君には、肩衝だっけか、あげればいいじゃん。
633名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:54:52 ID:WCSKzmNy0
どーでもいいけど織田も高橋も口元が下品だ。
っつーことで城田切腹。
634名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:55:14 ID:5TBWVgbF0
>>621
君の目には3-3-2だったのかthx
635名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:55:57 ID:D0a3eTPn0
>>624
中野は足が巻いてるのでどうしても点数が低くなるのはしょうがない
636名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:56:11 ID:7gHvYwXo0
145 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/12/25(日) 14:53:48 ID:tZoj88Vz
また、故障??

146 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/12/25(日) 14:53:57 ID:B24U5kCH
またコンピューター落ちた?



浅田のところでまたコンピュータ故障だって
どうなってんだ
637名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:56:18 ID:ptxmw4mz0
要するに、城田のミスってことでFA?
638名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:56:31 ID:MV/6U8avO
>>453>>483>>509>>521>>527>>534>>544>>554>>567>>602
UnkTwyAN0←の必死すぎる、工作ぶりにはワロタw
なぜそこまで高橋を目のカタキにするのかw
639名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:56:34 ID:S/gZmeTP0
   高橋
織田 ↓               パチ・・・パチ・・・
 ↓    
   ('A`)
('A`) (  ) ('A`) 
(  )__| |__ (  )
_| |_| @ |__| |_             パチパチ・・・
| A    B |
640名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:57:14 ID:U/k7F9oD0
表彰式のやり直しやめてやれよ
いくらなんでも織田可哀想だろ……
641名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:57:27 ID:UnkTwyAN0
     ⊂ヽ
   Λ__Λ |
  (´∀` )|  <巻き足は減点じゃないよ
  (⊃  _ノ  
   \二二)
    (__)
642名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:57:29 ID:Tu8PE0L/0
>>626
採点の偽装を、ですか?
643名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:57:57 ID:7gHvYwXo0
170 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/12/25(日) 14:54:38 ID:4Uca1hpA
真央
最高にキレイな3A!! 3A2T(sky)!! 3Lz Cosp Sl
2A, FCsp, Lsp, スパイラルI字でスリーターン
3Loオーバーターンコンボにならず
3F, 3Lz2Lo 笑顔でフィニッシュ!
よく出来ました!!

てか、またレゴw


浅田が荒川逆転した
644名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:58:08 ID:UnkTwyAN0
145 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/12/25(日) 14:53:48 ID:tZoj88Vz
また、故障??

146 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/12/25(日) 14:53:57 ID:B24U5kCH
またコンピューター落ちた?



浅田のところでまたコンピュータ故障だって
どうなってんだ



また浅田のところでコンピュターの故障   陰謀だーーーーーーーーーーーーー!!!!!
645名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:58:41 ID:UnkTwyAN0
>>638
おれアイツ嫌いなんだよ 死ね!!
646名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:59:46 ID:nydl8B870
>>508
>449嫁。だから限りなく臭い。
647名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 14:59:49 ID:IbJPzc2W0
>>634
多分今日の女子の時に男子のも流れると思う
>>639
3位は中庭ね
648名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:00:12 ID:e/2xMVQR0
今日もまた、昨日と2連続で
またまた浅田真央のときに「コンピュータの故障」があったっぽい

でもその後、浅田真央が快心の演技をしたっぽいwwww
649名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:01:32 ID:ZC7uKvg10
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       / ヽ流れ
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |          三 流れ 
    """""""""""""""""
650名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:01:35 ID:yfuOLJTHO
どあら とかいう糞記者が
結果スレたてるから夜9時まで芸スポから離脱
651多分においおい:2005/12/25(日) 15:01:50 ID:sHHXDgUD0

 >>648
 そろそろ強化部長が、トーニャ・ハーディングに
 電話をかけるころではないのんか。
652名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:02:36 ID:PukyOTK40
真央トリプルアクセル2回やったよ
しかも、トリプルアクセルのコンビネーションもやった

安藤とは違う有言実行
世界初の快挙
653名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:02:53 ID:5jB4ZJPh0
女には連盟のトップってか、誰を選ぶとか決めさせるのってダメだな。
どこか違う余計な点で判断したり頑固すぎたりしてね。
特に勝負事に関しての勘が弱すぎる。
岡崎朋美ぐらい真剣にスケートに取り組み勝つ気持ちを持った人ならいいんだけどね。
654名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:03:16 ID:MH9d57fV0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 織田キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
655名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:04:53 ID:e/2xMVQR0
コンピュータの故障、に負けない真央スゴスwwww
656名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:07:05 ID:fxsrbM520 BE:716850599-
また富士通か!
657名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:07:06 ID:MV/6U8avO
>>645
なんだそれ
嫌いだからといって、ここまで必死にねぇ・・
おまえになんの特があるの?
織田の友達?
658名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:07:54 ID:5TBWVgbF0
>>655
「今日も故障で待たされるんじゃないかと思ってそのつもりでアップしました^^」
とかあっさり言いそうだな。
659名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:11:53 ID:WlBMRjbA0
織田家はいつももうチョットのとこで裏切られる運命なんだな
660名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:12:06 ID:e/2xMVQR0
>>658
言いそうw

「昨日はちょっとびっくりしたんですけど〜
 今日はもう故障に慣れたんで〜、ノーミスして〜」
661名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:13:13 ID:5jB4ZJPh0
3位の人も被害者である件
662名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:13:16 ID:zBnTrP2+O
>>657
気になるよね。
確かに頭は悪そうだけど滑りは見事だしいい子だと思うけどなぁ
663名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:15:30 ID:XHu7Tv7+0

この子は信長じゃなくて、へたれだった次男の信雄の血をうけついでいるのかな?
よく泣くしね。
664名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:17:33 ID:0jueZ4h40
>636
都合のよいシステムだことw
665名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:18:12 ID:3k8iyrr00
一連のフィギュア騒動を漫画かドラマにしたら面白そうだな。

・マスゴミに作られたアイドルイエティ
・天才少女真央の五輪騒動
・城田とスポンサーの闇
・織田と高橋の順位逆転事件
666名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:18:47 ID:fxsrbM520 BE:318600094-
富士通ww
667名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:19:51 ID:0jueZ4h40
>666
そういや富士通って、東証のシステムに入ってなかったか?
668名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:21:04 ID:uXIwjB0L0
いくら信長の子孫だからといって間に何人も入れば実質的に他人と同じだろう
669名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:22:10 ID:5TBWVgbF0
>>667
死活的信用問題としてシステムダウンの原因を徹底解明してくれることを期待。
670名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:22:36 ID:4pTtxtsq0
>さらに採点のチェック役のテクニカルコントローラー(城田憲子フィギュア強化部長)が減点を見落とした。
>日本連盟の見通しの甘さ、まさに人為的なミスにより、起こった“悲劇”。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051225&a=20051225-00000014-sanspo-spo
671名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:23:23 ID:FtOy76h/0
え?
システムは富士通だったの?
672名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:23:27 ID:aFg5HbY1O
村主1位オメ
673名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:29:41 ID:Smh4HoJN0
ルールを無視した織田に問題あり!
674名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:32:19 ID:dPTC7Jl80
・・・ひょっとして、誰もルール知らないんじゃ?
ジャンプの回数なんて一番わかりやすいじゃん。。
675名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:40:33 ID:5TBWVgbF0
>>673
規定回数以上跳んでも構わないが加点はされない、てだけのルールだから違反じゃない。
強いて言えば採点した審判がルール違反。
途中でポニーテールくるくるしても加点されませんよ、ってのと一緒。
676名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:41:40 ID:Gt8fCTyj0
素人目に見ても胡散臭いとわかるよ
連盟すげえな
677名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:56:09 ID:AhA45Vab0
この試合ってただの試合じゃないのにな・・・。
その重要な試合でトップレベルの選手が、優勝取り消しって・・・。
しかも表彰式の後で。
ベテランの選手でも精神的ダメージ大きいと思う。
それを将来有望なジュニアから上がったばかりの若手にやっちゃうなんて・・・。
昨日、ブロードキャスターでスポーツジャーナリストが真央の件で、
「スケート協会は選手に対する愛がない」って言ってたけど、
ほんとその通りだと思った。
678名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 15:56:16 ID:zBnTrP2+O
浅田3A飛んだのに村主1位?またしても陰謀?
安藤6位?でもトリノ行くの?また入力ミスで3位にするんじゃないの?
もう連盟ブラックすぎて信用できないよ…
679名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:00:23 ID:uXIwjB0L0
競技人口が多く、裾野が広いスポーツだったら、
独断専行しようとするヤツに反対する勢力も強いだろうに、
フィギュア界のスケールの小ささも影響してるのかもね。
680名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:10:14 ID:uNM5puVv0
出来レース! 出来レース!
高橋トリノの台本が崩れて、必死でビデオ見直して粗探し♪
無理矢理3-3-2を3-3-3とみなして採点しなおしたら
ほ〜ら、あっという間に「高橋優勝」の出来上がり♪
681名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:11:48 ID:3k8iyrr00
こうなったら入力ミスで浅田真央をうっかりトリノに行かせちゃおうぜ
682名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:12:42 ID:te52z+AH0
毎度オリンピックみて思うけど、なんかヒラヒラの衣装きて
セクシーがどうのとか ハア?だ
それもまあいいとして
体操みたいに躍る一方で
音楽ナシで、普通に技術を競う種目とかつくればいいのになあ…… 
683名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:30:51 ID:XlYlyXwT0
スケート連盟の人間は数も数えられないぐらい馬鹿だということが分かりました。
ありがとうございました。
684名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:26:36 ID:gbagq3GJ0
富士通と聞いて飛んできました
685名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:28:07 ID:mXPM7l8X0
>>682
カルガリー五輪のころまでコンパルソリーってのがあったよ。
地味に練習着とジャージで審判の前で技術査定してもらう。
伊藤みどりは苦手だった。
686名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:30:36 ID:I5QZo3su0
だからよ、
人的ミスはわかるけど、
人為的ミスってないだろ。
てか、工作するのにヘマしたってことか。
687名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:44:43 ID:uRMRoIet0
SP一位で号泣
   ↓
フリーでも一位で号泣
   ↓
実は得点集計ミスで二位と分かり号泣
   ↓
しかし選考会議でトリノ行きが決まり号泣
   ↓
実は選考会議で手続きミスがあり高橋がトリノ行き決定  


これでどんな泣き方するか見てみたい。
688名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:52:08 ID:te52z+AH0
>>685
しっとるけど…
そういうこっそこそしてるようなんじゃなくって…
回転とかまでもを種目としてっつーかなんつーか…
見ている方もオオっとおもえるような。体操種目のならびみたいな…まあそんなふうなそんな、あれで。


しっかし、ツイテナイと連動するなあスケート界…
689名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 18:14:35 ID:SCjnc97h0
【人権擁護】 太宰府市議会議長、2chに"恫喝まがい?"の削除要請★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135496498/
690名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 18:21:53 ID:Uqq39UaZO
陸連もイカサマソフト使っていそう。あと高野連の21世紀枠決定ソフトとか怪しいな。
691名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 18:45:12 ID:+QvVtSWE0
もともと信長の子孫ってだけで成り上がってきたんだろ?
マスゴミはその事しかいわねーし。
自業自得な部分もあるんだし、
織田ウザスだったからどーでもいいなw
692名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:07:55 ID:Tu8PE0L/0
三菱(自)+UFJ証券+ヒュ−ザ=日本スケ−ト連盟

不可解な採点システム、不可解な選考基準、
不可解な組織

ぜひ、証人喚問お願いします。
693名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:33:33 ID:ZuEuVF1/0
演者は失敗しても取り消しなんて出来ねえんだ。
採点する方もそれぐらいの気概でやれや。
間違ってましたぁ〜、優勝取り消しね♪って糞過ぎるだろ。
694名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:34:29 ID:xu5ydTrxO
豚なんてどうでもいいから真央ちゃんのために電話だ
695名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:37:29 ID:hWGOudTS0
投票ですよ

http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/olympic.html

HPの一番下の投票コーナー

トリノ五輪・女子フィギュア、安藤、村主、荒川が代表になりましたがこの決定に納得できる?
納得できる
納得できない
どちらともいえない
興味なし

 __
(祭) ∧ ∧
 Y  ( ゚Д゚)
 Φ[_ソ__y_l〉
    |_|_|
    し'´J
696名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:37:45 ID:ZuEuVF1/0
>>691
まんまお前のような奴ばっかだったろ、周りなんて。
本人が得だったろなんて本気で言えるのか?
697名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:37:49 ID:pt/A9fYy0
【減点見落とし】城田解雇を求めるスレ【エコ贔屓】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135475235/
698名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:51:16 ID:USURm1m20
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
インチキを許すな!!

おまいらも、ゴラ電しる!
金メダル候補出さないで、なにが強化本部長だ、城田ァ!!

(財)日本スケート連盟 電話(○三)3481-2351

または、大会広報事務局 電 話(○三)5467-3379 / FAX(○三)5467-3483
699名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:59:46 ID:EeT8JiKEO
「ルールを無視した自分が悪い」

…と思う強い心を織田は持っていると信じる。
700名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 20:09:15 ID:ts8bBNUu0
で、織田はエキシビジョン出てこれる?
701名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 20:27:28 ID:/7PkXRT50
>>691
ほう。信長の末裔ってだけで世界ジュニア制覇出来るのかね。凄いね。

ちっちぇー人間ばっかりだな。
702名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 20:46:53 ID:FWSXQeiS0
>>699
織田はルール無視なんてしてない。
703名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 08:01:48 ID:fNT3aEBZ0
ルールブックに「加点対象順守」形式で書かれてるのか「違反対象列記」形式で
書かれているのかで違うな。
どっちなんだ?
704名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 11:39:42 ID:sxte9xjI0
こんな騒ぎ起こしといて誰も責任取らないって・・・どういうこと?
705名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 11:49:49 ID:oiN3mkt80
織田と審判団には判断の食い違いがあった
このような齟齬を無くすため、以後、
審判はワザの成立時は白旗を失敗時は赤旗を揚げ、
滑走者はそれを見て、以後の演技を構成するものとする
706名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 11:53:11 ID:DqPg3f570
城田コンピューティングが現場で大混乱。ww
707名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 11:54:25 ID:R5aUPD510
織田より高橋の方がアナルの具合が良かったの?
708名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 04:16:44 ID:guRmsh6m0
今川義元
武田勝頼
斎藤道三
浅井長政
比叡山延暦寺
足利義昭
明智光秀
敵が多いな…
709名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 13:34:44 ID:K3znF4X00
織田って大学生なのにびゃーびゃー泣くし
話し方もカマ臭いし
首が短くスタイルが悪く
演技もワンパターンなので
手足が長く見栄えがあり
ジャンプが豪快で。ステップが複雑で才能ある
高橋選手が代表に決まって本当に良かったです。

全日本の演技見てても
会場の心をつかみ
スタンディングオベーションになったのも
高橋だったのに織田が最初優勝となり
女子フィギュアのように黒いものを感じたけど
採点ミスと知りスッキリ。

これからもどんどん表現力で
伸びそうな高橋選手にメダル期待!。
710名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 13:45:20 ID:/U0gvvQP0
人為的ミスなら順位入れ替えはないんじゃないの?
機械的ミスがどうこうてルールじゃなかったっけ。
711名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 13:46:26 ID:2ZZudac60
>>709
釣れますか?
712名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 14:06:16 ID:boFuU9o10
>>675
>途中でポニーテールくるくるしても加点されませんよ、ってのと一緒。

加点はされないけど、悩殺されちゃうんだよね
15の生娘に30のオイラも・・・


713名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 14:11:04 ID:XUxuvKTZ0
人為的ミスっていうより、そもそも人選ミスだよね
714名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 14:52:56 ID:iTwxNXq/0
選手の決定権を持つ人間を、ジャッジに入れたらいけないよね。
715名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 05:04:07 ID:JQyBZBj70
>>1の↓の部分がよくわからん。
日本で使いにくいのに導入しろと?


> 「高額で、英語表示のため、日本国内では使いにくい」ためと説明したが、
> それなら、なおさらのこと、日本で使うコンピューターを同じものにしておく必要があったはずだ。
716名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:32:48 ID:xRAZNp100
織田以外にミスがなかったか全員検証したのか?
717名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:43:24 ID:LpE5Drvq0
城田マジックを人為的ミスって言うらしいね。
718名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:44:43 ID:+4KGqW4l0
ISUの「抗議がなくとも、機械的ミスが判明した場合には、順位を修正しなければならない」とのルールにのっとり、織田と高橋の順位が入れ替わったのだから、
機械的ミスじゃなかったので、織田信成優勝に再修正しろ!
719名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 07:44:53 ID:t1Sf/ez70
チョン(゚听)イラネ
720名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:21:28 ID:Qg2RmtK4O
織田カワイソス…。
女子同様男子も五輪に出したいヤツは決まっていたんだね。
全日本は、出したいヤツの実績を帳尻合わせする為だけの大会だったというわけで。
男子も女子も、少しでも可能性があると信じて頑張った選手が気の毒すぎる。
721名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:25:24 ID:drN21FpP0
金儲けばかり考えて肝心の計測はこのていたらく。
さすがというしかないね。
722名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:31:01 ID:CJiLQWkV0
織田をメディアにだすな。気持ち悪い。
723名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:32:47 ID:/q2PrnOWO
おまいらがゴタゴタいったところで何にもならない。
その辺でやめとけ。
724名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:39:26 ID:s7VNtuhF0
人為的ミスというものは必ず発生するものだし、それに文句を言うのは建設的ではない

                                          黄
725名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:52:09 ID:9oHB72/c0
システムのバグのせいにする→結局、ユーザーの勘違い・操作ミス
→実は責任逃れの言い訳でした

こんなことされるだけで、調査とかに時間がかかるんじゃボケ。

といいたいSEでした。
726名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 08:54:57 ID:muBfiadl0
742 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 04:58:50 ID:iCHvx7900
http://cgi.news.fs.biglobe.ne.jp/vote/no730/vote_result.cgi
トリノ五輪・フィギュア女子の五輪代表:時事通信社
トリノ五輪・女子フィギュア、安藤、村主、荒川が代表になりましたがこの決定に納得できる?
●現在の集計結果です(有効票数:6264票)。

納得できない 93.6%(5864票)
納得できる 4.3%(271票)
どちらともいえない 1.2%(76票)
興味なし 0.8%(53票)

国民の93.6%が認めない五輪代表とは、どこの国の代表なのでしょう?
727名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:24:15 ID:s7VNtuhF0
国民が6000人強しかいないどこかの国の代表だろう
728名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:30:56 ID:XNFqwShC0
高橋はメイクしなかったら織田とそう変わらないよ。
しょせんお笑い系の二流タレント並の顔だ。
吉本にはもっと美形のタレントもいるくらいだしな。
高橋はもう少し黒くすればネプチューンの淫行野郎にそっくりじゃん。
「ルックスで選ばれた」っていうやつはアホまるだし。
すべて利権がらみにきまってるだろが。
729名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:32:45 ID:muBfiadl0
http://ameblo.jp/m/blogArticle.do?articleId=10007467914
誰が見ても恣意的な選考でした。ロッテがスポンサーで、
城田部長の教え子しかトリノへ行けない。

出場が決まった3人はそろってロッテガーナチョコのCMに出ています。

城田部長の息子はロッテに入社が決定。
730名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:43:45 ID:muBfiadl0
【酷すぎる!】

 酷すぎる事に、『日本スケート連盟は、06年のシニアのフィギュア国際大会からは、浅田真央を全ての大会から外しています!』
 オリンピック前後に目立たれては困るという事でしょうか?スポーツ精神は日本スケート連盟にはないのでしょうか?
 皆さんはシニアの世界大会で浅田真央を見たくありませんか?



 真央の特例措置・打診を公表して日本連盟はムリでした と言っているが、
実はISUへの内容は「無理だとは承知しているが『出場できないだろうか』でもだめですよね。」
→ISU「【(特例を)認めたいが、】その程度のプッシュでは総会で納得出来ないので『認められない。』
(つまり、ちゃんとした形で出せという事。ISUの会長はマスコミは流さないが、最初から日本がちゃんと出すように発言している。)」
 『』内のみが簡単に発表される。
731名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:47:05 ID:XNFqwShC0
>>729

なんだよ、クリスマス用のパッケージがすでに三人でできてたんじゃんw
ついでに息子も入社って・・・www

城田を早急に連盟から追放したほうがよさそうだな。
JOCもなんで豚婆のやりたい放題を許してるんだよ。
ま、一蓮托生なんだろうが。
城田が辞めないなら、真央その他有力選手は早く日本を脱出したほうがいいよ。
732名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:49:51 ID:muBfiadl0
スカパー月刊プログラムガイド持ってるやついたら111ページうpしてくれ。

>>159
> また トリノ五輪代表選手の発表と併せて、壮行エキシビションとして行われる
> 「メダリスト・オン・アイス」の模様も放送。
> このエキシビションには、ミュージシャンのドリームズ・カム・トゥルーが
> ゲストとして参加し、舞姫たちとコラボレーションを行う。
> 荒川、安藤、村主の3人の演技と音楽の”競演”をお楽しみに。

が書いてある。



出来レースダタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
733名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 09:52:22 ID:XNFqwShC0
>>730
誰か小泉首相にコンタクトとれそうなやつは嘆願書でもだせよ。
つーか、ネットで署名集めてもいいかもしれないな。
このままだと真央は潰されるどころかフィギュアそのものができなくなる。

734名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:04:41 ID:muBfiadl0
確定事項ならメル凸

【首相官邸へのメールはこちら】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
735名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:30:34 ID:XNFqwShC0

119 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/28(水) 10:27:48 ID:rDretEts0
 
不透明な結果で、白っぽい透明な氷の色を、今後は黒くして、真黒いスケートリンクにしろよ。

 
 
トヨタが地球温暖化防止策を妨害
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/climate/toyota/
今、米国のカリフォルニア州で、「自動車からの温室効果ガス排出規制」が、危機にさらされています。
トヨタを含む米国の自動車業界団体などが、この取り決めを制定した「カリフォルニア州大気資源局」を相手に、
実施をしないよう裁判を起こしているのです。


 /// エコとは、名ばかりの環境破壊企業。 ///
736名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 10:37:33 ID:FnIK0f+a0
俺スケートの事良くわからないんですまんが 織田が失敗したジャンプのジャッジと
得点って
1)ジャッジ:3回転扱い 得点:3回転分そのまま
2)ジャッジ:3回転扱い 得点:2回転分
3)ジャッジ:2回転扱い 得点:2回転分
のどれなの?
2回転扱いされなかったため起きたことだから1)か2)なんだろうが 1)はミスしてる
のに満点扱いっておかしいし 2)であれば ジャッジの仕様がそうである(事前の申請
で規定数の3回転を予定していた場合 予定の時以外に3回転を飛んでも自動的に100%
無効ってことになる)ことが周知の事実でないとおかしいと思うんだが…
737名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 11:30:27 ID:E1fu5FAp0
990 名無し@自治スレでローカルルール検討中 2005/12/28(水) 04:46:20 ID:CsFws7hf0
城田さんが9月から乗っているセルシオって、たしかトヨタだよねぇ
自腹で買ったんだろうか?

437 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/28(水) 04:54:46 ID:eqkKqfDtO
>>433

プラス

 あるブログの記事の書き込みによると
『城田強化部長の息子がロッテ入社決定』だとか?!
 本当なのだろうか?!管理人の思い込みかもしれないが。

http://ameblo.jp/m/blogTop.do?blogId=10000618895

438 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/28(水) 04:56:11 ID:Z+T1pk7W0
>>437
ヲイヲイ、そこまで露骨なのかよ・・・・

440 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/28(水) 04:59:47 ID:GxrbRxHC0
>>438
オレロッテ社員だけど、それは事実
738名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 11:34:46 ID:+sbzJGcu0
>>736
2. で、そこから更に減点
739736:2005/12/28(水) 11:52:49 ID:FnIK0f+a0
>>738
ありがとう 2.で減点という事は 予定で3回転とした以上 それは2回転扱いには
ならない(3回転飛ぼうとしているから3回転扱いって言うカキコもあるけど 予定
に3回転とある以上飛ぼうとするの当たり前なので)ってことで合っているよね
もしこれがジャッジの仕様として公然の事実なら織田サイドが間抜けってことに
なると思うけど 実際はどうなのかな??
740名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 12:14:20 ID:+sbzJGcu0
>>739
あっ 2と書いたのは最終的なジャッジ側の判断
で、それが1~3のどれになるかは選手にはわからないし、ジャッジ(実際に得点をつける人)にも
わからない。
それを決めるのがコーラー(今回で言えば、城田)
今回で言えば2で採点してね とコーラー側は考えたが、ジャッジにそれを伝えるのを怠った上に
最後のチェックも怠った という事らしい<報道によれば
741736:2005/12/28(水) 13:10:19 ID:FnIK0f+a0
>>740
なるほど 回転数を決めるのは審判じゃないのか でも「3回転扱いだ」ということは
それは3回転として点数つけろってことになるんじゃないの?
点数は2回転分(減点付き)なのに 回転数は3回転と言う明らかな矛盾を納得させる要
素にはなりえないよなぁ
不正ジャッジを行いやすくするための措置にしか思えないんだが こんな方法が国際
的に認められているわけ?
742名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:39:42 ID:0p3oHj4c0
>741
トライ回数カウントとしては3回転として扱い、
採点は、2回転として扱われる。
これは、どの回転不足のケースでもそうなる。
回転不足(例えば3→2)では、基本の得点が低くなる=2回転の点数 うえ、
2回転ジャンプとしても失敗ジャンプとみなされ、更に減点され、
トライ回数はカウントされるので跳びなおすわけにもいかず、
散々な目にあうばかり。

ちなみに、基礎点自体、トリプルアクセル、4回転を跳んでも、
3回転に比べてすさまじく高いわけではない。
失敗のリスクのほうが大きいので、男子でも4回転跳ぶ人減った。
だから、浅田真央も、トリプルアクセル2回より、
コンビ抜けの失敗で点数入れられなかったほうが大きく響いたと思う。
743名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 13:47:48 ID:0p3oHj4c0
>742 違っていたら訂正よろしく。
744名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:14:20 ID:xNBEOOCm0
>>1-743

お前らスケートなんか普段見ないくせに口だけは一チョ前だなプゲラッチェ
745名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:16:45 ID:FnIK0f+a0
しつこくなるので名無しにもどるよ
>>742
丁寧な解説サンクス ただ疑問なんだけど
>トライ回数カウントとしては3回転として扱い
ってことは 事前に提出する演技予定に3回転が記載されれば その場面で3回転を
成功しようがしまいが100%3回転扱いになるって事じゃないの? >>740の「回転数
はコーラーが決める」ってのと矛盾してると思うんだが…
ってか俺全然分かってない??
746名無しさん@恐縮です:2005/12/28(水) 14:35:17 ID:+sbzJGcu0
>>745
おそらく、コーラーは2回転とだけ入力したんだと思う
ジャッジはそれが3回転が失敗した2回転なのか、予定通りなのかは
コーラーから知らされる必要がある。それがなかったんだろう。
チェックする側もそれを知らされてないから、今回のようなチェック漏れ
が生じた。
747名無しさん@恐縮です
>>745
トライしようとしていたとは、予定のことでなく「その場」の話ね。
トライしようとしていたかどうかは、その場の演技を見ればわかる。
事前に提出される予定に3回転になっていても
2回転を跳ぼうとして2回転なのかどうか、3回転を跳ぼうとして回転不足なのか
(コンビネーションでは、後のジャンプを2回転に変更することはよくある)、
わかるものなので、予定表ではなく、実際の演技で判断。
織田の演技は、明らかに3回転を跳ぼうとしていて回転不足だった。
一番損をするケース。