【Jリーグ/契約更改】札幌のFW清野智秋(24)選手が50万円増の650万円で契約合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜に鳴くセミφ ★
FW清野智秋(24)が、今季から50万円アップの650万円(推定)で
来季契約合意していたことが分かった。
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_05122101.html
2名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:21:27 ID:flQH2san0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:22:02 ID:BZNWGD2B0
桁ひとつ違うんじゃないの?
4名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:24:21 ID:haY7ExVDO
清野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
秋商時代からみてっからこれからも頑張れ!
5名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:25:35 ID:6rCoFUNcO
セミは何がいいたいの?馬鹿じゃねーのか、いちいちスレたてんなよ。
6名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:26:02 ID:9nfff0ks0
650万円
7名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:26:13 ID:0ECx+ab60
清野、もう金銭でアホやらかすなよ。
8名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:26:34 ID:UbqSgSSR0
借金はどうなった?
9名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:27:24 ID:K/fWavWW0 BE:592483199-
清野のサッカー以外での経歴kwsk
10名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:29:09 ID:O/lHD/hV0
>>6
11名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:31:01 ID:6OwzwCsA0
セミはもうネタ切れです!
12名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:31:17 ID:IGDICp/00
やべ、俺の方が金稼いでる
平のリーマンなのにプロスポーツ選手に勝っちゃったw
13名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:31:30 ID:14lu8qEt0
みんなでセミを慰めてやろうぜ!
14ぼく:2005/12/23(金) 21:32:20 ID:7+zsQXwk0
いいなぁ  ぼく 290万どえ〜す
15名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:32:26 ID:j33KWqxwO
今期後半の清野は成長なのか確変なのか
16名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:32:43 ID:POk2cOQN0
ぬ!
17夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 21:32:55 ID:CmeAb5hf0
税リーガー600万は高杉!!!
18名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:33:54 ID:gKTNNFl80
やすっ!
スレタイミスかと思った
19名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:35:34 ID:dnRVz2d1O
セミのスレのびないよwww



正直>>1は死んでほしい。
20名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:35:53 ID:3OHGpDYd0
同じホームの野球チームの19歳ピッチャーのおよそ1/5w
21名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:36:00 ID:sZCYDxyb0
これマジ・・・・・サラリーマンより低いじゃん
22名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:36:07 ID:ZhWRGG670
札幌で一番もらってるのは砂川?
23夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 21:36:07 ID:CmeAb5hf0
リーマンリーグに死角無し
24夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 21:39:46 ID:CmeAb5hf0
実業団の領域ですね
25名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:42:21 ID:NQCHwbZX0
野球のいい加減さがわかるな
もらいすぎだ
26名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:42:27 ID:/Fl5hwKr0
パチスロ大好き
27名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:43:28 ID:RvLb6JXx0
研修医で全く使えない俺より安いぞ
28名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:43:45 ID:WqhkRrK/O
やっぱりお金関係の話は有名なんだね↑
29名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:44:05 ID:kV7869Rh0
J2にまで手を出すとはwww
30名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:44:55 ID:2xDYKoTK0
プロ野球の年俸が適正年俸だと思ってるセミワロスw
たしかに安いが活躍して上に行けばJでも億はもらえるしな
31夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 21:46:00 ID:CmeAb5hf0
3億5千万の野球選手に比べたら惨めだな
32名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:48:09 ID:K/g8J5OD0
もう少しくれてやれよ
33夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 21:50:06 ID:CmeAb5hf0
レベルの低い税リーガーで650万は高いな
34名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:58:38 ID:qJAElkbb0
一応、年代別の日本代表(候補かも)ではあったんだが。
35名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:59:54 ID:IeJlXsp20
夜泣き豚は、何がしたいんだ?

哀れ杉なのは、夜泣き豚のほうだろw
36名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:00:41 ID:rOJj2s390
セミ、ファビョってサッカー叩きスレ連続立てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:01:25 ID:YOVr754O0
日本ハムのダルビッシュ有投手(19)は22日、札幌市内の球団事務所で契約更改に臨み、
倍増となる3000万円(金額は推定)でサインした。高卒ルーキーながら、6月以降
ローテを守ったことに加え、防御率、観客動員への貢献を含めての評価に、わずか5分で納得。
来季は、オリックス清原との対戦に期待をふくらませた。
38名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:01:35 ID:wrwh2UJj0
清野って人も自分の単独スレがあるの見たらびっくりするだろうな
39名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:02:14 ID:fIjEB3010
プロ野球選手の年棒高すぎ なに?1億2億っておかしいだろ
40名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:02:33 ID:/Fl5hwKr0
いや、サッカーファンの中では超有名人だから
41名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:04:01 ID:J4Wzs9sTO
>>30
その前に怪我して引退するリスクを考えたら割に合わない。
こんな年収なら教師や警察官やりながらサッカーやってた方がまし。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:05:05 ID:SN4DdwPv0
道民だがコンサドーレを真面目に応援してる道民を見たことがない。
どこにファンがいるんだろう。
43名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:05:12 ID:6OwzwCsA0
>>41
セミ乙
44名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:07:01 ID:85pwibRP0
>>42
部屋の外にはいるんじゃね
たまには日の当たる時間に外出しろよ
45名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:07:05 ID:xTgpGU+x0
研修医で650万以上とか有り得ないから
せいぜい良くて3,400万
46名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:07:12 ID:GCoE5g86O
誰?
47名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:08:36 ID:AH7DYcZ50
>>30
Jじゃ日本人選手は億は無理じゃないか?今だって一人だけでしょ。
5千万もいけば上等でしょ。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:09:18 ID:SN4DdwPv0
>>44
いや 前にさ、イベントでコンサのユニフォームを使うことになって
誰か持ってる人いないか探したんだけど、いなくてえらい苦労したことがあって。
なんでこんなにいないんだ??と改めて思ったから。
49夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:10:35 ID:CmeAb5hf0
善良な札幌市民の税金から出てるのか、高いな
50名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:11:31 ID:lW1W/AMa0
自分の狭い世間だけで判断w
51名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:11:50 ID:dnRVz2d1O
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
52夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:13:20 ID:CmeAb5hf0
レタスリーガーの年棒なんざ65円で充分
53名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:13:37 ID:TD7dEfOe0
磐田にいた時は金銭で何かやらかして退団したんだよね
パチスロだったの?
54夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:14:16 ID:CmeAb5hf0
八百長試合
55名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:14:57 ID:dnRVz2d1O
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i

【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i
56名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:16:16 ID:cfJCjTnQ0
くだらねぇ
てめぇのオナニーに付き合う気は無い
57名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:16:31 ID:PodnukxjO
やきうの赤字って、選手の年棒(ねんぼう)が高いから、膨らんでるんだよね
58名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:17:25 ID:sH4RUDIa0
>>1
お前0じゃん^^;
59名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:17:26 ID:5hPqS9DLO
夢も希望もないね>Jりーぐ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:19:11 ID:5hPqS9DLO
玉蹴りの黒字って、選手の年棒(ねんぼう)が低いから、膨らんでるんだよね
61名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:19:13 ID:FQmPelCy0
ボロやきうのネガスレが立ちまくってるから
必死にネタ探しして立てたスレがこれかよw

さすが基地外はやる事が違うなw
62夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:19:57 ID:CmeAb5hf0
金も女子アナも芸能人も付いて来ない税りいぐ
63名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:20:16 ID:p0LWUtRUO
別にJをけなすわけじゃないが、これは低すぎだろ。
プロスポーツ選手の働き盛で650万て。平山が海外に固執した理由も分かる。
64名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:20:36 ID:tR1Xu6FN0
野球はゴネたらすぐ1000万くらい上がるのにw
サッカーは貧乏集団ですかww
65名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:20:56 ID:J8pwWENw0
セミさんの年収はいくらなんですか
教えてください(><)
66夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:24:45 ID:CmeAb5hf0
野球OBですら3億貰うのに。税リーガーの年収は超スピードとかトリックとか
そんな次元すら超えてる。
67 :2005/12/23(金) 22:25:04 ID:H1dPTA7L0
四国リーグの選手なんか200万だぞ
68バールのようなもの ◆Baal.92.II :2005/12/23(金) 22:25:31 ID:oS213qQh0
>>38
ν速+にスレが立ったことがあるわけだが。
69子供にいらないなんて言われてる野球:2005/12/23(金) 22:26:17 ID:H1dPTA7L0
子供たちの意見を番組づくりに役立てようと読売テレビが開いた「こども番組審議会」の収録がこのほど、
同局スタジオで行われた。番組のマンネリや演出への批判、言葉遣いの指摘など意見百出。
プロ野球中継への批判まで飛び出すなど、局側にとっては耳の痛い話も。子供たちの声から、いまのテレビを眺めた。

そんななか局関係者にショックだったのは、野球選手の名前が全く挙がらなかったこと。
昔は好きな出演者に必ず挙がったものだが、人気の低落は否めない。
さらに、嫌いな番組に、野球中継を挙げる男の子もいた。「延長で次の番組が見られなくなるから」との理由に、
ほとんどの子供が納得したようにうなずく。「野球中継は必要ない」とまでいう声も出た。
編成部の堀口良則さんは「スポーツは筋書きのないドラマだから、その良さを見て感じてほしい」と
子供たちに話したものの「視聴率で苦しんだ今年の現実を見せつけられた」と、ショックは隠せない様子だった。

http://brain.newswatch.co.jp/BNS/so-net/news/15007/sankei2005121000165.html

70夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:28:04 ID:CmeAb5hf0
プロで650万は神の領域
71名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:30:18 ID:eh9UurY/0
50万円増w
500万増の間違いじゃないの?ww

50万増wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:31:49 ID:7Z2GRqQqO
スロット代にはなるか
73名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:32:02 ID:dQ313b2l0
今日のセミ ID:5hPqS9DLO
74名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:32:12 ID:vbSrInO1O
低っ!とオモタが
漏れより高っ!
75名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:33:14 ID:/BWd0/bTO
やっぱセミか
76名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:34:54 ID:H1dPTA7L0
【選手年俸】
250万円(平均年俸)

四国リーグ俺の年俸より安いんだけどwwwwwwwww
77夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:34:55 ID:CmeAb5hf0
松井、イチローの分給キタコレ
78名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:35:30 ID:CCYH7+bS0
50万増wwwwwwwwwwwwwww
清野は最後の方マジ凄かったな
きりがいいからもう10万上げてやってくれよ
79名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:35:32 ID:85pwibRP0
セミも少年時代が復活した上に、敵が四方八方にいるんで参っているなw
80名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:35:58 ID:H1dPTA7L0

四国リーグの平均年俸よりいいな(笑)
プロ野球もチームが30個ぐらいできたら(できないけどw)
年俸650万なんてざらだからな
81名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:37:03 ID:H1dPTA7L0
なんか最近セミがアンチサッカーネタないから
無理矢理さがしてたてたって感じだなw

必死さがでておもしろい
82名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:37:23 ID:gNPYo1Lp0
>>67
来年は、それからもっと減らされるよ
食費が支給されなくなるから
83夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:39:51 ID:CmeAb5hf0
24歳ならあと4年で引退だな、税リーグ
84名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:40:53 ID:iqZ1/zsB0
清野乙彦?
85名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:41:33 ID:Uc0ahg4B0
すげ、俺の年収の10倍じゃん
86名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:41:50 ID:FQmPelCy0
セミのスレって複数IDでの多数派を装ったり、腹話術
コピペで埋め尽くされるいつものパターンか?

これって視スレの流れと一緒じゃねえかw
87夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:43:47 ID:CmeAb5hf0
税リーガーの食費はレタスだけだから楽だな
88名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:44:29 ID:J/lcIu8A0
最近出たJウイイレのマスターリーグで、FWに新居・清野、SBに平島、CBに
曽田・池内、GKはノリヲという布陣で開始してみた。
結構強かったぞw
89名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:45:11 ID:IsYT4XtV0
サッカー選手の年俸更改のニュースがあっても
年俸額を書いてるのは一部の選手だけなので
不思議に思っていたが謎が解けた。
これじゃ公表できねーよなー。
夢も希望もねーもん。
自分の子供がJリーガーになりたいと
言い出したら絶対止めるよ。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:45:43 ID:J/lcIu8A0
セミもなあ、清野スレだからてっきり多重債務ネタでもからめて立ててきたのかと思ったら、
そういうの一切ナシだもんなあ、つまらん。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:47:12 ID:/Fl5hwKr0
>>89
アルビレックス新潟の上野優作がインタビューで、自分の子供は野球の選手にしたいって言ってた。
野球は給料いいから。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:47:36 ID:ocR18wTy0
やすっ
93夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:47:47 ID:CmeAb5hf0
松井62億、清野・・・・・・・・・
94名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:48:31 ID:djI784WO0
第4クールの神がかり的な活躍がなければ今頃は職探しの最中だったろうに・・・
95名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:48:41 ID:c1m444W50
50万円アップってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:49:00 ID:qJAElkbb0
今期の清野は、開幕当初、全然駄目で、こりゃクビだなって思ってた。
そうしているうちに、後半になて、あれよあれよと得点を重ねた。特に、第四クールの活躍は神の領域だったよ。
そんな感じで見ると、来期への期待という意味においては、650万では安すぎるとは思う。でも、札幌は金が無い・・・
97夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:49:23 ID:CmeAb5hf0
イチローの年収23億、清野・・・・・
98明日:2005/12/23(金) 22:49:28 ID:H1dPTA7L0
準々決勝
※生中継
24日(土)BS1 13:00〜(15:00)「G大阪vsセレッソ大阪」    ← 大阪ダービー
解説:川勝良一 実況:内山俊哉 リポート:曽根優
24日(土)BS1 (15:00)〜(17:00)「鹿島アントラーズvs大宮アルディージャ」
解説:宮澤ミシェル 実況:町田右 リポート:横井健吉
※録画
24日(土)BS1 19:10〜21:00「浦和レッズvs川崎フロンターレ」
解説:加茂周 実況:野地俊二 リポート:鳥海貴樹
24日(土)BS1 21:10〜23:00 「ジュビロ磐田vs清水エスパルス」    ← 静岡ダービー
解説:山野孝義 実況:田代純 リポート:田中朋樹 

99名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:50:08 ID:Aq5gwR8j0
コイツってレギュラーなの?
それで650万だったらかなり悲惨だなw
100名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:50:51 ID:dLXcC+ys0
ネタ切れ感が拭えない
101名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:51:27 ID:8XBMdhB/0
これだけ貰えれば充分でしょ A契約なんだし
B契約なら実際は200万が相場でしょうに
102THE FURYφ ★:2005/12/23(金) 22:51:57 ID:???0
俺は1年で給料が50万円も上がったら諸手を挙げて喜ぶぞ
103夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:52:39 ID:CmeAb5hf0
清原4億、清野・・・・・
104名無しさん@恐縮です :2005/12/23(金) 22:52:57 ID:BNCHDMSG0
ほんと道民って暇なんだな
ネット依存率の高さを証明してるな
105名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:53:55 ID:sJJzK5ZJ0
ウイイレで使ってるぞ
106名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:54:26 ID:8NVwU9lBO
金も大事だけど、そういうヤシはプロスポーツ以外の稼げる仕事すればいいじゃん。子どもに夢をなんていうけど純粋な子どもは金の事なんて考えないだろ。
107夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:55:01 ID:CmeAb5hf0
A契約とかB契約とか税リーグ独特のカルト用語ですね
108名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:55:05 ID:GAMbuF+p0
なんで2部の1選手の契約更改でスレが立つんだ?1部でも立たない
やつばかりなのに。
109名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:55:22 ID:42wUU7j+0
ちょっと聞きたい。

野球ファンは選手の年俸が高いのが嬉しいのか?
110名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:56:55 ID:xerxvc1A0
これって、出場給とか勝利給は別なの?
111名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:57:03 ID:jOsHeByJ0
>>108
問題選手だから立っていたのだと思ったけど、どうも違うみたいで・・・
112名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:57:10 ID:zrKc04450
こんな年俸じゃ少年たちもJリーガーにはなりたくないだろうな。
113名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:57:37 ID:kFLvGJIS0
二部とは言え、プロ選手にしては安い。
不景気だなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:58:11 ID:IKBdtN5oO
ちょっと聞きたい

サッカーファンは選手の年俸が低いのが悲しいのか?
115名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:58:29 ID:zZOas9IN0
チーム2位の得点数を誇る選手が50万円増とは・・・
116夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 22:59:04 ID:CmeAb5hf0
「純粋な子供は金のことなんて考えない」甘いな、ヘディング脳は。
子供より知能レベルが低い。
117炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2005/12/23(金) 22:59:20 ID:NQEDJBuoO
清野よりも中山元気だよ!中山!あいつ(゚听)イラネ
118名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:00:13 ID:A/SKeQgmO
>>107どうでもいいけどおまえ氏ねよ。
119名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:00:38 ID:MD+XwONt0
>>114
基本的には嬉しい
でも焼き豚にバカにされるのはむかつく

てのが一般的では
120名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:01:14 ID:Aq5gwR8j0
薄給Jリーガーに寄付は期待しない方がいいな
社会貢献はゴミ拾いとか草刈り等の肉体労働で頑張ってくれ
121夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 23:03:31 ID:CmeAb5hf0
税リーガー自体が塵であり、寄付の対象となり得るくらい貧乏である
122名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:05:56 ID:8Mbl6CMHO
J2の年俸でスレ立ててたらキリがない
123名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:06:11 ID:qJAElkbb0
>>102
確かに。
ただ、650万円って、独身の24歳ならかなりの額ではある。今後どうなるかのの保障は乏しいが。
また、プロスポーツ選手としてみると、野球とかゴルフとか競馬などギャンブル系と比べると少ないと思うのは、偽らざる心境。
でも、仕方が無い。

札 幌 は 二 部 だ か ら 。
124名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:06:30 ID:KYqss0Ok0
この年俸を見たら、有名女性芸能人がJリーガーより野球選手を選ぶのは当然だと思うな。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:08:45 ID:5XkVdMZ5O
Jリーグが安いのは同情するがまだ歴史も浅いし仕方ないことでは…
野球は何十年前からの偉大なる先輩達がいたからこそ今がある、しかし
今やお地蔵さんやら豚さんやら鍋さんたちのせいでorz
126名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:09:02 ID:K/mIdjfcO
中学生時代に俺のプロへの夢をへし折った男だ。
127名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:09:05 ID:A/SKeQgmO
肉体労働者だっていーじゃねーか!







オマエらみたいなニートの焼き豚よりwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:09:17 ID:ge6ZbJRQ0
清野はシーズン通してみると控えだったから
2部の控えと考えるとこんなもんな気がするなぁ。
野球選手は本社の広告材料費だから話が別だろ。
129名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:12:16 ID:42wUU7j+0
しかし野球選手の年俸は高すぎる。

近鉄つぶした事なんか
なんの教訓にもならないって
どういう事なんだろう?
130名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:15:41 ID:XZOfjMT40
清野は、借金どうなったんだ?
131夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 23:17:13 ID:CmeAb5hf0
助成金でチャラにして貰ったらしい
132名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:17:24 ID:qJAElkbb0
>>130
もっぱらきれいになった、との未確認情報があります。
なんでも、親が肩代わりをしたとかしなかったとか。
133名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:17:24 ID:RNxkyaGN0
>>129
会社潰さないために650万でやれってかw
夢がなさすぎだろw
134名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:18:29 ID:VBUn1SfcO
>>1
セミよ、もう冬なんだから死ねよ。カス。
135名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:19:08 ID:ge6ZbJRQ0
清野はもともと練習生からの入団だし。
それに小笠原やら遠藤やらの強いチームの代表級は5〜6000万もらってるしさ。
磐田のベテラン勢なんか8000万やら9000万やらだし。
野球の3分の1程度の試合数でこれならいい感じだろ。拘束時間も短いし。

元木に1億とかで狂ってるって話してたのは他ならぬ野球ファンだろう。
136名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:20:14 ID:XfJ0VXp30
このスレはあげ進行?
137名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:20:22 ID:KAOYANXA0
しかしサッカー目指すガキが減るぞこのニュースは
138名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:20:37 ID:K/mIdjfcO
24歳で650万は立派だろ?
それに出場給と勝利給合わせれば1000万近く行くだろうし。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:21:14 ID:mWd3CYvz0
悲惨だねえJ2は
J3なんて作ったら、格闘家みたいにバイトしなきゃ食っていけないな

ちなみに格闘家のバイトはラーメン屋か中華料理屋というイメージがある
140名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:21:38 ID:42wUU7j+0
>>133
確かに夢は無い。

でも札幌は北海道のサッカー人口
爆発的に増やしたよ。

巨大スポンサーも付かないし、
あれだけ負債抱えたし仕方ない。
141名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:23:34 ID:W/uRO9PG0
>>137
新人は年俸480万、契約金なし、2年で約半分がクビ

これがJリーグのデフォですが 何か?
142名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:24:11 ID:YF/8J6mu0
逆にJ2の選手に驚くくらいの金やったら駄目ジャン
ちびっ子がJ2くらいまでいけばOKジャンって納得したらどうするよ

サラリーマンとどっこいくらいでいいんだよ
143名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:25:00 ID:GIk8OGs90
>>141
2年半で半分?wwwwww
Jリーグ悲惨すぎるwwwwww
社会に出る前にJリーグでちょっと小遣い稼ぎみたいなノリなのかなwwwww
144名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:25:36 ID:R2s24QkN0
こんなスレ伸ばすなwwww
145名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:27:08 ID:Bsgy6g9s0
なんだこのスレ
146名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:27:36 ID:K/mIdjfcO
>>141 新人は240万円。

でも、早めに首切られるし、阿呆みたいな金貰ってないから社会復帰は
比較的容易なんでは?
二軍で20後半まで飼われて何もせず高額の年俸貰うよりは余程社会的かと。
つうか、25歳年収370万円の俺にしてみれば羨ましい限りだけどね。
147名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:28:00 ID:hmLsYka40
とりあえずさ、
>>1
の年俸 0 円 について語ろうぜ
148名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:28:05 ID:QL2IG2Uw0
疲労度は野球の数倍、平均選手寿命も短いのにましか?
プロ野球の代表級は1億2億あたりまえだしなあ。
Jは契約金もほとんどないのに、これじゃあ憧れなんて持てるはずない。
149名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:28:10 ID:ge6ZbJRQ0
【Jリーグ】北海道フットボールクラブは2年連続黒字、依然として債務超過状態、超過額は4000万円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135340687/


札幌に恨みでもあるのかセミはw
あっちはポジティブスレになったが。
150夜に泣くセミ          :2005/12/23(金) 23:28:34 ID:CmeAb5hf0
>>141
夢あるなあ、税りいぐ
151名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:28:36 ID:eh9UurY/0
>>139
引越し屋じゃね?トレーニングにもなるし
152名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:29:04 ID:U/Lb6+Kv0
俺と同い年で月給54万で凄いな。俺でも25万なのに。
153名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:31:24 ID:q8aOShcI0
ザスパ草津の選手は月給17万円で頑張ってます、って紹介してたのはオヅラの朝ワイドショーだったか

Jで月給なんてあるわけないから、年俸200万円をわかりやすく言ったのだろう
クソ安いプロ契約よりも草津町の職員として雇ってもらった方が幸せだろうに

女子アナが笑いをかみ殺すのに必死だったな
154名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:31:32 ID:MjkKld+w0
牛を何頭とか牧場を数ヘクタールとかそんなんでいいんじゃないか
155名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:32:02 ID:R2s24QkN0
>>152 よく考えてみれば1ヶ月50万ももらえるんだよな
156名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:32:21 ID:85pwibRP0
プロ野球の視聴率を語る1039
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135347894/l50

新スレ立ったよ〜
157名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:32:53 ID:IeJlXsp20
ひどいねぇ。
視聴率26位がやっとの競技で、何億も払うなんて、やきうチームの経営者は、
明らかにアフォ杉。


2005年スポーツ番組視聴率ベスト50 (1/1〜12/18 15分以上)

1  47.2% 02/09(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2  43.4% 06/08(水) 19:22-136 EX* サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3  40.5% 03/30(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4  37.9% 03/25(金) 22:22-138 EX* サッカー W杯予選 イラン×日本
5  29.9% 01/03(月) 07:45-395 NTV 陸上   箱根大学駅伝 復路
6  26.0% 08/17(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×イラン
6  26.0% 12/17(土) 19:05-109 EX* スケート フィギュアGPファイナル フリー
8  24.2% 07/02(土) 21:00-114 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×韓国
9  23.8% 11/20(日) 12:05-170 EX.* 陸上   東京国際女子マラソン
9  23.8% 06/03(金) 01:22-138 EX* サッカー W杯予選 バーレーン×日本

                長すぎるので省略

21 20.5% 07/23(土) 16:49-017 NHK 相撲   名古屋場所14日目
22 20.4% 07/31(日) 19:22-133 EX* サッカー 東アジア選手権 北朝鮮×日本
22 20.4% 08/07(日) 19:52-128 EX* サッカー 東アジア選手権 韓国×日本
22 20.4% 05/04(水) 21:00-114 TBS 格闘技  K-1ワールドMAX開幕戦
25 20.1% 03/30(水) 19:00-017 EX* サッカー W杯予選直前情報
26 20.0% 07/17(日) 19:04-140 CX* バレー  女子ワールドGP決勝R 日本×キューバ
26 20.0% 10/26(水) 18:00-234 TBS 【野球】 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ
158名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:33:03 ID:KeFC5Oxy0 BE:671544689-
159名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:34:07 ID:K/mIdjfcO
>>152 月6試合あって、全部先発出場すれば100万円超えるよ。
勝てばもっと増える。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:34:48 ID:R2s24QkN0
>>159 じゃあ案外悪くないんだなww
161名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:36:10 ID:LaKCFc3X0
>>157
Jリーグが見あたらないのですがwww
162名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:36:19 ID:X6qNlZCEO
活躍すれば、金持ちクラブが拾ってくれるか、クラブがJ1に上がって自然と年俸も上がる。
正常な実力社会なんて、そんなもんだ。
163名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:37:58 ID:FxpJtdKR0
案外悪いのはむしろプロ野球の視聴率の方だね
そっちに人が集まってるっぽいからみんなもGO!
164名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:38:10 ID:ge6ZbJRQ0
もうちょっと活躍して昇格するなり上に拾われるなりすれば
すぐに何倍にもなるしな。
165名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:38:37 ID:42wUU7j+0
点取ればもっと貰える。

だからFWは得だよな。
166名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:39:16 ID:ugwZa+Pv0
セミさん・・・・
もうかける言葉も見つからないww
・・・余命がww
167名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:39:35 ID:GIk8OGs90
普通の親なら野球やらせるよなwwwww
契約金1億プラス年俸2000万円なんてJリーグじゃ一生おがめないwwwww
168名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:39:44 ID:qJAElkbb0
>>137
ガキがガキたる所以は、年俸なんかで自分の競技を選択なんざしない点だと思う。
ただ楽しいからその競技を選択し、続けるだけで、本当に自分がその競技でプロになるんだって判断できる年齢になれば、もうすっかりガキではないし、そのころにほかの競技に鞍替えするってのも、現実問題不可能じゃね?
まぁ、小学校の高学年くらいでその競技に長けているやつ等からすれば、年俸とかを朧気ながら意識をしだすだろうね。親とか周りの意見なんかから。
あと、これはまったくの推測なんだけど、サッカーに限らずプロとして大成するやつって、もしかすると幼いころからライフプランニングを無意識のうちに実践してきたんじゃねえかな。それが、650万円と6500万円との違いを生み出すと思う。
169名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:40:04 ID:ge6ZbJRQ0
DFはまぁ前線より比較的長く続けられる利点はあるけどね。
1ミスで非難されるのは厳しい。
170名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:40:16 ID:K/mIdjfcO
>>160 そう。サッカーは出場給と勝利給があるからし、出場時間数で
最低保証賃金が変わるから、試合出られないJ1よりも出場機会が増える
J2に行った方が良い場合が多々ある。
ベンチ入り0の年俸1500万円の選手と、年30勝するチームで40試合出場する
年俸500万円の選手では後者の方が収入多いし、選手としてのやりがいもある。
171名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:41:19 ID:85pwibRP0
>>167
その契約金の行き先を知れば親も躊躇すんじゃねw
172名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:42:24 ID:hVhmEprc0
借金返せたんかな・・・
173名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:42:48 ID:AZO/UjIh0
清野に金をあげちゃいけない。
ギャンブルに使っちゃうから。
174名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:45:34 ID:R6u3zW4y0
こやつの月給=片岡の日給=わたすの年収
175名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:47:09 ID:qJAElkbb0
>>167
普通の親なら、自分の子供がプロになれるかどうか、自分を尺度としたり、競技者としての自分の子供の資質を判断できると思うが。普通の親ならね。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:47:21 ID:4NvkLUMg0
>>174
ガンガレ
177名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:48:50 ID:6gC41ukR0
この人単純に試合で活躍してなかったんじゃないのか?年間通して
178名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:48:54 ID:cIrfpMPY0
>>170
出場給と勝利給は野球もあるよ。
更に監督賞というものもある。
監督賞というものが定期なのか不定期なのかは不明だが
星野仙一はロレックスをあげていた。
179名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:49:55 ID:J/lcIu8A0
まあ年収が少なかろうと、こういう人も後を断たん訳だが

アルディージャからメリークリスマス!
http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200512&num=2253
現在トップページでご覧頂いているクリスマススペシャルフラッシュですが、今シーズン新加入の
片岡選手と若林選手の両名が大活躍してくれました。
撮影会場に現れた2人は、サンタさんとトナカイさんの着ぐるみに気付きました。

片岡選手「若林さん、サンタになってください。僕はトナカイになりますから」
若林選手「俺、こんなの着て撮影するなんて夢にも思わなかったよ。つい最近まで普通の会社員
だったのに・・・・」(※前・栃木SC。9月27日に大宮に移籍)
180名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:50:05 ID:4NvkLUMg0
>>177
シーズン後半(特に第4クール)に爆発
181名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:50:06 ID:8IQepXKn0
こんな選手でも子供の頃は上手いと言われていたのかね
182名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:51:19 ID:K/mIdjfcO
>>178 初めて知った。
あの高額の他に更に貰ってて、インセンティブを拒否してんの?
信じられねぇ、、、、、、
183名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:51:47 ID:qJAElkbb0
>>177
してねえ。実働は9月くらいから。
ただ、9月〜11月までは、札幌サポに夢を見させてくれた。その点からは、650万円は安い。

でも、札 幌 は 債 務 超 過 な ん で す 。 ※今年で解消できる予定ですが。
184名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:51:49 ID:T/NF6cUB0
四国リーグは月給12万らしいな
185名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:52:57 ID:4NvkLUMg0
>>183
池内っていくらもらってるの?
186名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:54:13 ID:YOVr754O0
こいつも数年後は配送関係の仕事してんだろな
187名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:56:33 ID:K/mIdjfcO
>>181 神童でしたよ。
中学時のトレセンで一つ年下のこいつにプライドをズタボロにされて、
県外進学を諦めた男が俺だ。
188名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:58:01 ID:Dya4cHZF0
自分は2000年頃から野球見なくなったよ。江藤が巨人に移籍したぐらいから
それまでも漠然とかかえていた不快感に耐えられなくなった。
出場機会よりも金。球団の存続よりも金。国を代表する名誉よりも金。
この頃は杉山や江藤や元木のスキャンダル(?)なんかもあったしな。
選手に対して尊敬の念が全く持てなくなってしまった。

黄金期磐田からドロップアウトした清野が柳下コンサで復活。面白いやん。
野球っつーかNPBなんかよりよっぽど夢があるよ。>>1の意図は知らんが。
189名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:59:07 ID:B/JVuG+00
>>187
そんな恥ずかしくて人にはとても言えないツライ過去をお持ちとは ・゚・(つД`)・゚・
190名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:59:13 ID:qJAElkbb0
>>181
多分、故郷では
化け物扱いされていたと思われる。

>>185
ごめん、即答できない。
多分、700万〜800万くらいじゃないか?
ここで訊いてみて・・・http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121325566/
191名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:01:20 ID:Qrfn9XFSO
24歳の野球選手
松坂…2億
川崎…9千万
和田…8千万
岩隈…1億8千万など
無名の選手でも
長田…2500万
全然活躍してない選手でも
寺原(21歳)…3600万
ルーキーでも
ダルビッシュ(19歳)…契約金1億 年俸1500万 出来高5000万
192名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:01:55 ID:1sG5GP2+O
セミはサッカー馬鹿にするつもりが、かえって野球叩きに繋がっちゃってるな。
193名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:02:31 ID:ugwZa+Pv0
>>191
無駄金だなwww
194名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:03:44 ID:36odC5dz0
>>191
なぜそんな金だすんだろう
195名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:03:48 ID:SwrEf6wu0
セミはただのレス乞食だろ
196名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:04:03 ID:ge6ZbJRQ0
池内は1300万くらい。
多分札幌の選手で一番高いのは砂川の2000万弱
197名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:04:36 ID:w1yZf1zx0
>>193
いえ、親会社の節税にはずいぶん貢献しておりますよ。
宣伝費として。長田って誰?の世界ですが・・・
198名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:04:49 ID:bnU5cMsm0
サッカー選手の年俸ってしょぼすぎるな・・・・
199名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:05:05 ID:UWuKUJXiO
J2で年俸650万はそんなに悪くないよ。Jリーガーにはもっと悲惨なやつもいる。
某J1クラブではU-19日本代表にも選ばれた選手が年俸240万だからな。
200名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:05:44 ID:BGTyi4cZ0
なんかやっぱり野球って公務員と似てるような気がする。
201名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:05:53 ID:36odC5dz0
好きなことやって金儲けだからこんなもんだろ
202名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:05:58 ID:QTRf6LJTO
>>189 いや、そんな辛くはないからw
それよりも、俺が、県外進学しないで良かった、と思う今の現状より、
俺を、サッカー続けてれば良かった、と思わせる選手になって欲しいな。
203名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:06:08 ID:PURImxA9O
誰これ 有名人なの?
204名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:06:43 ID:BGTyi4cZ0
>>203
ある意味w
205名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:07:05 ID:36odC5dz0
>>202
へー。県外進学ってリスクあるのか?
推薦でさらに大学入学有利とかないのか?
206名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:07:45 ID:36odC5dz0
>>203
ギャンブル依存症で多重債務者。それでジュビロ首になった経歴の持ち主。
207名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:08:43 ID:YTVi1uSu0
野球選手の究極は楽して金とること
一軍出場なしでも金はいれば問題なし

208名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:09:26 ID:ZnW4SLcz0
50万円アップ!激しくワロタ。こんな数字恥ずかしいべ。
それでも50万円、ボーナスと思ったらうれしいけどな。

来季の清野のプレーにこの上積みがどれほど発奮材料になるのか見もの。
誰か見届けてあげて。オレ、Jリーグ観ると寝ちゃうからwwww

それ以前にTVでやってないけどね。www
209名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:09:54 ID:BGTyi4cZ0
>>207
なかなか年俸が減らないシステムだからね。
210名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:10:01 ID:SDtAqlwm0
シーズン中盤までは0得点で解雇されると思ってたけど
第4クール11試合9得点で生き残った感じ。
この勢いを来年1年間半分でも維持できれば20点くらい狙えるかも。
そしたら日本人得点王も夢ではない。
211名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:10:13 ID:0pJOQGl70
またあいつか
212名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:10:44 ID:90yi6oij0
何でやきう脳って
清原とか元木がチンタラ歩いてるだけで何億も貰っているっていう事実が嬉しいんだろう
いつまでたってもプロやきうの構造的欠陥に気づかないし
213名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:11:27 ID:BGTyi4cZ0
>>210
それと点獲って勝利ってのをもっと多く出来れば
214名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:11:37 ID:TuYbMkD80
主力選手以外の年俸額を発表しないのは訳があったんだな。
数千万の数字が並んでいれば、おおっと思うが
「〜選手が現状維持の450万円でサインした」とか
「〜選手が20万円増の720万円でサインした」みたいな数字が並んでいたら
マイナスイメージだもんな。
そんな数字ばかりを見せられたら世間の親は
子供がJリーガーになろうとしても止めるよな。
215名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:11:47 ID:Rm9nHPDZ0
さっきからセミさん単発IDで必死で頑張ってるww
なんかもう痛々しいなwww見てられんww
216名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:11:51 ID:O6UFBe4I0
>>203
Jサポの間ではある種有名人だが、スレを立てた記者は知らなかったようだ。
217名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:12:50 ID:bnU5cMsm0
プロ野球の日本ハム小笠原ですら3億8000万もらってるのに、
年俸が650万しかないJリーグの選手ってw
218名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:12:56 ID:w1yZf1zx0
>>199
650万って、月例給35万のボーナス6.5か月分なんだよな。30台のサラリーマンでも、そこそこ貰っているほうだよ。

>>208
ボーナスじゃねえよ、昇給だよ。
年収が50万円アップするなんて、普通の20台のサラリーマンには滅多に無いよ。

ただ、プロスポーツ選手としてはどうかという議論が、このスレの趣旨みたいだが・・・
219名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:13:33 ID:1Jl2zczc0
まあ、来年にはクビだな

どんな理由になるか可能性はいろいろあるが
220名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:14:06 ID:QTRf6LJTO
>>205 ん〜、高校生が地元離れて寮生活サッカー漬けの生活は踏ん切りつけるの
結構難しかったよ。親も新潟工業か明訓にしろ、と言ってたし、
奇跡的に勉強できる方だったからね。リスクの方がデカかった。
221名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:14:08 ID:1sG5GP2+O
>>208
セミ乙。北海道で中継やってるから問題なし。無職のおまえよりマシだよ。
222名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:14:12 ID:cPSLCxQz0
安いだのなんだ言ってる奴は、札幌が2部であることを知らないのかw
高給貰いたければJ1の目に留まるような活躍すればいいこと。
サッカーだけで食えれば金満クラブ以外のJ2なら充分でしょ
223名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:15:17 ID:bDGREoA60
他人の給料自慢かw
224名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:15:35 ID:Rm9nHPDZ0
>>222
相手は野球脳だから仕方ないよwww
しまいにはJFLの選手にもなんか言い出すかもwww
225名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:15:47 ID:9rWD5IVm0
24で650万て一般社会じゃ普通に勝ち組だぞ
226名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:16:06 ID:TDMNygm+0
>>208
テレビがないかCSと契約できない貧乏かどっちかだなw
227名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:16:27 ID:36odC5dz0
>>222
しかも同世代のサラリーマンの平均より高いぐらい。
好きなことやってこれなら文句言う方がおかしい。
228名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:17:16 ID:ZQPnBaxG0
>>225
定年30の世界だから
229名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:17:16 ID:5d0NmbJXO
セミが立てたからサッカー叩きたいんだろうが、
この記事をどうやってサッカー叩きに持って行けるのかわからん
230名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:18:13 ID:90yi6oij0
>>229
そこが謎だな
こればかりはやきう脳にしかわからんだろ
231名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:18:23 ID:TDMNygm+0
>>228
辞めた後に働かないとでも?
232名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:18:38 ID:2J/e9S/j0
もう少し低くてもいいくらい。
玉を蹴ることとか、棒で玉を打つことが上手いということで、
なんで何千万もらったり、社会的に尊敬されるのか。
233名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:20:02 ID:2yJVVrfeO
こんな無名の選手もいる。
巨人・山田真介(26歳)
3試合6打数0安打4三振 打率.000
年俸1300万。
いいバイトだと思いませんか?
年間で3試合、6回打席に立つだけです。ヒットも必要ありません。
プロの球を怖がらずに、バットを適当に振るだけで年間1300万
234名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:20:13 ID:36odC5dz0
>>231
30までできれば名選手だと思う。
20半ばでたいていは引退。
フリーターやって過ごすか、サッカーで夢見るかの違いだと思うぞ。

もちフリーター<<<<<<<<<<<サッカー選手
235名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:20:43 ID:TuYbMkD80
>>225
生涯賃金では殆どのケースでリーマンが勝つんじゃないか?
リーマンの生涯賃金の平均は2億数千万だが、
Jリーガーの大部分は2億円も貰う前に引退だろ。
236名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:20:48 ID:T3fk58B00

>232

それをいっちゃあおしまいよ!


237名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:20:51 ID:UWuKUJXiO
>>159
その試合に出るために日頃から摂生しておかなきゃならないんだよ。
それに彼はFWだから結果出せなきゃすぐに使われなくなるし。
・・・って情野は去年あたり1年近くノーゴールが続いていたがそこそこ試合出てたな。
しかしサッカー選手は可哀想だな。野球界には試合が終った後で、朝まで飲み明かしてるような選手もいるってのに。
それでも結果を出せる野球選手が凄いのか、それほど野球というスポーツが甘いものなのか。
238名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:20:54 ID:qHnWeZmR0
野球だって最低年俸は600万くらいだろ
239名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:20:55 ID:o0NYubE50
まあ、その後も就職の面倒見てやれるならいいんじゃないかな。
白い恋人製造とかさ。
240名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:20:58 ID:QTRf6LJTO
>>229 普通の野球ファンでも、野球選手貰い過ぎ、と思ってるのに
給料安いと叩く気分になれんだろうしな
241名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:21:13 ID:bnU5cMsm0
松井は年俸15億の4年契約を結んでるのに、Jリーガーは年収650万w
242名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:21:17 ID:36odC5dz0
>>235
引退後にリーマンだったりする。
243名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:22:17 ID:36odC5dz0
>>241
ほー。お前はいくらもらってるんだw
244名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:22:36 ID:ZQPnBaxG0
>>231
よっぽどの選手じゃないとサッカー関係で食ってくのは難しいよ
選手の時と同程度の収入を維持できる人がどれだけいるか?
245名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:22:53 ID:x85NPh3e0
これでもJ2ではマシな方ってのが泣けるな
246名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:23:39 ID:w1yZf1zx0
>>235
引退即、就業不能になるわけではないんだが・・・
247名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:24:12 ID:QTRf6LJTO
>>241 マジレスすると、単年度赤字100億円(ヤンキースと同じね)出していいなら
楽勝で主力にそん位払えるよw
248名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:24:40 ID:TDMNygm+0
>>244
サッカー関係に就職するだけじゃないでしょ。
進む道はたくさんある。
進んだ先でしっかり生活していけるかどうかは本人の努力次第。
サッカーも野球も辞めた後の方が長いんだからさ。
249名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:25:05 ID:TuYbMkD80
>>242
いや、あくまでもJリーガーとしての話。
250名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:25:15 ID:T3fk58B00

シーズン終盤にGoal を決めてたけど、

これ以上思い切って上げられないだろうねえ、フロントとしては。



251名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:25:58 ID:TBrmv0Yz0
この焼き豚独特の基地外な金銭感覚が殺人犯やロリコンビデオの売人を
生み出すわけですねw
252名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:26:43 ID:36odC5dz0
>>249
それで生涯賃金ってのはおかしいだろ。
30までの賃金ならJリーガー>>>>>>>>リーマンだろ。
253名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:26:52 ID:Rm9nHPDZ0
>>248
そういえば司法試験受かった人や行政書士になれた人がいたね
メロンパン売ってる人もいたし
254名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:27:38 ID:TuYbMkD80
>>252
職業としての生涯賃金だから。
255名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:28:08 ID:dJi2ijwC0
>>249
なぜそんなに人生を狭く考える?
仮に今お前がニートだからといって、一生ニートでいるわけでもあるまい。
256夜に泣くセミ          :2005/12/24(土) 00:28:31 ID:DXwJE/dw0
耐用年数4,5年なのにサラリーマンと変わらない額
257名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:28:36 ID:36odC5dz0
>>254
職業が人生で一個じゃないのがプロスポーツ選手じゃねーの?
258名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:28:39 ID:J5lInO/N0
>>233
打席だけでしか物を見れないのか?
キツイ練習とかしてないと26歳まで残ってないだろ?
259名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:28:40 ID:w1yZf1zx0
>>254
おいおい、サラリーマンでも転職するだろうが。
260名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:29:15 ID:nXFrvWkMO
肉体労働にしてはいい給料だな
でもウンコ処理のおっさんに負けるなw
261名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:29:22 ID:36odC5dz0
>>258
どうだろう。大卒でぎりぎりそのぐらいまで契約してもらえそう。
262名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:29:43 ID:AF7msp29O
磐田時代は若気の至りで50万ぐらい数時間で溶かしたこともあるだろう清野が、
最果ての地の、前年最下位のJの最底辺クラブで後がない中、必死の努力で勝ち取った50万。
今、彼の胸中やいかに…


映画化決定だな。
263名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:30:44 ID:2yJVVrfeO
変なプライドを持たなきゃ、引退後も普通の生活出来そう。
体力や根性は一般人よりありそうだし。
ただ「俺は元Jリーガーなんだよ。庶民と一緒にするな」
みたいな変なプライドを持ってる人は、普通の生活に馴染めず苦労しそう
264名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:31:16 ID:36odC5dz0
>>263
そんなやつなら苦労してよし
265名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:31:56 ID:ZQPnBaxG0
>>248
それが高卒とかじゃ再就職もうまくいかないのよ
今Jリーガーの再就職について問題になってるでしょう
再就職の道を斡旋するシステムを整えつつあるところだけど
266名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:32:19 ID:TDMNygm+0
>>263
そういう奴はどんな職業に就いていたとしても使えないから問題なし
267名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:33:25 ID:9rWD5IVm0
日本は夢を追いにくい社会ですね
268名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:33:50 ID:QTRf6LJTO
>>258 野球って平気で長年飼い殺しにするだろ。
引退平均20後半だったような。
サッカーは23歳か24歳
269名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:33:52 ID:mL2calIJ0
>>263
体力と根性ってwww
今日いちばんツボにはまった
270名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:34:12 ID:KI0U/CcA0
セミどうしたの?壊れたの?
271名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:35:04 ID:Rm9nHPDZ0
125 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/12/23(金) 23:51:37 ID:/8yDpMkM0
>>120-122のように
最近のセミ叩きってまとまってこないか・・・・?
しかも単発IDばかり・・・・・・

126 夜に鳴くセミφ ★ sage New! 2005/12/24(土) 00:01:53 ID:???0
>>125
実は私の仕業なんです。
目立ちたくてつい・・・。

弱い自分がいました。

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135271912/

セミさんが壊れたwww
272名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:35:24 ID:TuYbMkD80
>>257
リーマンが定年退職するまでの賃金と
Jリーガーが引退するまでの賃金を
比べないと比較にならないでしょ。
273名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:36:15 ID:w1yZf1zx0
俺が言うのもなんだが、何故に清野ごときで250レスを超えるのだろう?

でも、こいつは、もしかすると化けるかもしれないぞ。

















いや、まったくの妄想だが・・・
274名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:36:39 ID:gbrrHhfA0
清野も熊林もよく頑張ってるよ
275名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:37:12 ID:36odC5dz0
>>272
Jリーガーが引退した後の賃金は考えなくてよいの?
276名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:37:58 ID:ww9ncT670
>191
今年か来年がピークだよ。
それから下がり始める・・・・・・・・・・・球団がなくなるかも。
277オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/12/24(土) 00:38:42 ID:bSHRb1gUO
清野は借金返したの?
278名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:38:51 ID:TuYbMkD80
>>275
職業の賃金比較だから。
279夜に泣くセミ          :2005/12/24(土) 00:39:08 ID:DXwJE/dw0
サッカー選手の引退時は野球選手のピーク時、割に合わないスポーツだな
280名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:39:23 ID:MIIiRzAE0
>>275
引退した後、他の職業に就いたっていじめられるだけじゃん。
引きこもってもらわないと。

大体俺だっていじめるし君だっていじめるだろうさ。
母親を殴るのと同じ要領で。いつものことじゃん。
281名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:39:36 ID:w1yZf1zx0
>>id:TuYbMkD80
こいつは、いったい何?何かのファンタジー?
282名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:40:01 ID:QTRf6LJTO
>>274 秋田商コンビだな。
片や磐田でクズ人間になり、片や磐田のゴミ捨て場に捨てられた人間。
這い上がってきたね。
まあ、当時の磐田なんて、それこそ日本代表じゃないとベンチ入りすら無理な
世界だったからな
283名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:40:07 ID:dJi2ijwC0
>>272
だからさ、仮に今お前がニートだからといって、一生ニートでいるわけでもあるまい。
284名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:40:08 ID:VEE3e2CfO
>>274 熊林がマリノスに移籍したのは驚いたよ
285名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:40:46 ID:36odC5dz0
>>278
そしたらJリーガーの負けだね。
でもJリーガーだった人の死ぬまでの生涯賃金なら清野レベルでも一般人と同じじゃないか?
そしたら夢を追えるチャンスがあったわけで、清野が一般人より勝ち組だな。
286名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:41:33 ID:BGTyi4cZ0
>>274
がんばってるもん。
クマーも契約更新できたよ。
287名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:41:44 ID:TuYbMkD80
>>285
リーマンだって夢はあるだろw
288名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:42:19 ID:MIIiRzAE0
>>287
夢があったって駄目。駄目な者は駄目。
289名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:42:21 ID:dJi2ijwC0
>>287
お前の夢は?
290名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:42:27 ID:TDMNygm+0
>>265
高卒にもいろんな道がある。
大学進学、JFL、地域リーグ、コーチ、企業に就職するなどね。
要は引退後に本人が努力するかどうかよ。
勉強して資格獲る奴もいるわけだし。
291名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:42:48 ID:36odC5dz0
>>287
いや、スケールが違うってw
292名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:42:51 ID:/mTbIruV0
Jリーガーにしてはいい給料もらってんじゃんw
293名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:43:07 ID:ksxPxA6D0
今季10点とってて第4クールだけで9点取ったんだよな
でも清野ってよく試合後の記者会見で監督に批判されてる印象がある
294名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:43:20 ID:neZTtMX/0
野球はサッカーに比べて上下関係や組織行動が叩き込まれてるから
就職は有利だろうな。おっさんに野球好きも多いし。
295名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:43:25 ID:MIIiRzAE0
>>290
でも、元Jリーガーなんて恥ずかしい称号を持っていたら、普通はいじめなきゃ行かんわけで。
そうなるとやっぱり引きこもってもらわないと俺は面白くない。
296名無しさん@恐縮です :2005/12/24(土) 00:43:33 ID:o0kpmadW0
習志野出身の吉野が湘南解雇になったのに
熊は横浜だもんなー、世の中わからん
297名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:44:23 ID:TuYbMkD80
>>291
夢にスケールも糞もないだろ。
298名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:45:09 ID:dJi2ijwC0
>>297
さすがにあるだろう。で、お前の夢は?
299夜に泣くセミ          :2005/12/24(土) 00:45:14 ID:DXwJE/dw0
税リーガーのライバルはリーマンなんだな
300名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:45:37 ID:pk7O5nKG0
札幌って永遠にJ2の気がするな
大当たり外人を待つしかないのかな

この程度の選手はクビでいいと思うのだが
301名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:46:25 ID:MIIiRzAE0
やっぱサッカーは害悪だよな。
給料が安いくせに世界なんてほらをふく。

もう駄目じゃん。世界に引きこもっているだけのスポーツオタクの集団だよ、サッカー選手なんて。
302名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:46:29 ID:TDMNygm+0
>>300
勝手に思っててくれw
どこのサポか知らないけどさ。
303名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:46:30 ID:/mTbIruV0
前園ですら400万円だった事実w
304名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:46:50 ID:w1yZf1zx0
>>295
まぁ、多分想像だが・・・
お前のところでは、24歳の若造に650万を払える資力は無いだろうから、お前の希望は叶わないわけだが。
305名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:47:27 ID:o0NYubE50
一般的なサッカー選手のその後がわかっているなら別として、
類推できる賃金はサッカー選手としてのものぐらいじゃねーの?
306名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:48:30 ID:sa8GI5Se0
このゴール数ならダウンだと思うのだが

札幌は金持ちだな
307名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:49:44 ID:ksxPxA6D0
キチガイかと思ったら海外サッカーと野球スレでは普通なんだな>>299

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=CmeAb5hf0
308名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:49:47 ID:MIIiRzAE0
>>304
うん、俺はやっぱり、特殊な人間はきっちりいじめ抜いて平準化する必要があると思うんだよね。
金とかそういう問題じゃない。で、いじめに耐えられなくて引きこもるってのが普通の筋書き。

サッカー選手ってのは基本的に弱虫で貧弱だから
世界という幻想に引きこもっているってのが、割と一般的コンセンサスじゃん。
世界なんて無いのに。

こうなったら、そろそろ現実に引き戻してやるのも、大人としての義務かなぁ、って。
309夜に泣くセミ          :2005/12/24(土) 00:49:49 ID:DXwJE/dw0
650万のうち600万は税金からだな、公務員りいぐ
310名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:50:32 ID:TuYbMkD80
>>298
夢の大きさなんて主観的なもの。夢の大きさを計る客観的な判断基準などない。
何を幸せに感じるかは個人個人で違うように、
どんな夢が大きいかなんて個人個人で違うものだ。
311名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:51:33 ID:dJi2ijwC0
>>310
そうじゃなくてさ、お前の夢を聞かせてくれよ。
312名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:52:14 ID:TDMNygm+0
気持ち悪いのが一匹いるな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
313名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:52:41 ID:TuYbMkD80
>>311
話がそれてるけど。
314名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:54:26 ID:w1yZf1zx0
>>313
うむ、同士討ちじゃねえか?
315名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:55:57 ID:dJi2ijwC0
>>313
「リーマンだって夢はあるだろw」の時点で既にそれてるだろうに。
で、お前の夢はなんだ?
316名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:56:22 ID:o0NYubE50
つーか一緒に消えちゃえば?
317名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:57:39 ID:t5/zShSQ0
日本のパロ野球の魅力は金だけだからな。
金をとったら何も残らない日本のパロ野球よりはマシ
318名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:59:13 ID:TuYbMkD80
>>315
いや、その時点じゃずれてない。
Jリーガーは夢がある。
リーマンは夢がない。
みたいな訳のわからん基準のおかしさを指摘したんだから。
319名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:00:15 ID:36odC5dz0
>>318
俺は夢がないなんて言ってない。
少年漫画みたいな夢って意味で夢を追えるって言ったんだよ。
320名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:01:10 ID:TDMNygm+0
もうどうでもよくね
321名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:01:50 ID:TuYbMkD80
>>319
>そしたら夢を追えるチャンスがあったわけで、清野が一般人より勝ち組だな。
まるでリーマンは夢を追うチャンスがないみたいな書き方ですが。
322名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:01:55 ID:36odC5dz0
>>320
確かに。
323名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:02:16 ID:dJi2ijwC0
>>318
> みたいな訳のわからん基準のおかしさを指摘したんだから。

お前が話をすりかえたんだろ。で、お前の夢は何だ?
324夜に泣くセミ          :2005/12/24(土) 01:02:54 ID:DXwJE/dw0
もう「税リーマン」でいいよ
325名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:03:03 ID:TuYbMkD80
>>323
全然すり替えてないじゃんw
326名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:03:29 ID:cJhSXevb0
何やってんだかw
327名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:03:46 ID:x+LvgeAz0
まあJ2だからなぁ。
少ないと思うのならスポンサーなり募金なりスタジアムに足を
運ぶなりしてやれば良いだけだ。
328名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:04:42 ID:36odC5dz0
>>321
それはお前の思いこみだろ
俺はサッカーの代表選手になって、5万人の大観衆の前でプレーなんて夢みたいだと思うリーマン。
普通そうじゃないの?

PCの使い方さえおぼつかない爺と一緒に会社でうだうだやってたらそう思うよ。
とはいえ、来年結婚しようかな、っていう小さい夢は持ってるよ。
329名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:04:54 ID:dJi2ijwC0
>>325
全てはお前の夢を披露してからだな。
330名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:05:00 ID:2yJVVrfeO
サッカーは単純に試合数が少なく&試合時間が短いから、
野球と比べたら低くても仕方ない。
かと言って、サッカーが年間146試合&1試合90分ハーフ(計3時間)でやったら、
1年で大半の選手は潰れそう。
331名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:06:38 ID:BGTyi4cZ0
>>330
総合格闘技とプロレスの違いに似てる希ガス
332名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:08:43 ID:w1yZf1zx0
個人的には、何気に清野、延いてはコンサドーレが有名になってくれたらな、という邪な気持ちから、わけのわからんレスも「枯れ木に山の賑わい」と思っているから、ある意味嬉しいこの流れ。
333名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:10:29 ID:TuYbMkD80
>>328
>普通そうじゃないの?
個人的な基準を客観的な基準のように言われても。
俺は5万人の大観衆の前でプレーする事なんてまったく夢に感じないけど。
そんなことより独立して財を成す方がよほど大きな夢に感じる。

結局、何を夢に感じるかなんて個人個人で違うもの。
そういう主観で夢があるとかないとか語ること自体がナンセンス。
334名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:11:12 ID:5bFRP/FD0
清野と札幌に触れているレスはほとんどない
335名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:11:45 ID:36odC5dz0
>>333
ならリーマンに夢が無いと仮定して
それを批判するのもナンセンスだな。
336名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:12:12 ID:w1yZf1zx0
>>334
あぁ、確かに。実に嘆かわしい。

337名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:13:05 ID:BGTyi4cZ0
清野エロいよ清野
338名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:15:53 ID:TDMNygm+0
>>337
エロ清野ゴールを30発くらい見せてほしい罠
339名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:16:05 ID:TuYbMkD80
>>335
5万人の前でプレーする夢は大きいなんて主観的なもの。
それを客観的な基準で語ろうとするからおかしい訳で。
主観的な基準を主観的な基準として語るなら問題ないよ。
340名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:16:56 ID:36odC5dz0
>>339
主観で語るのはナンセンスなんだろ
341名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:17:35 ID:KfeRwTBI0

普通の人間が考えれば、24歳の若さで月給54万円は並じゃない。
342名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:18:22 ID:36odC5dz0
>>341
お前のところはボーナスでないのかよ
343名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:20:21 ID:KfeRwTBI0
>>342
出るけど、普通に考えればボーナス抜きでも54万は並じゃないよ。
344名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:21:02 ID:tnlwNlvJ0
サカー良く知らんのだが
ベルディーの選手は沢山貰ってるんでしょ?
カズとかラモスとか10億くらい貰ってるんだよね?
345名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:21:17 ID:w1yZf1zx0
>>342
だから、35万6.5ヶ月の給料って、結構なもんじゃね?24歳にしたら。


とループ。
346名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:22:27 ID:36odC5dz0
>>344
ラモスはもう選手じゃないし
347名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:22:40 ID:TuYbMkD80
>>340
主観を主観として語るなら問題ないよ。
そんなもんはあんただけの問題だから俺には関係ない。
だけど客観的な基準として語ると俺も含まれてしまう。
だから、俺は違うよと反論してるんだよ。

たとえばあんたの嫌いな食い物を
「この食い物を嫌う人はいない」と言われたら
あんただって「俺は嫌いだよ」と反論するだろ。
それと同じだ。
348名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:23:15 ID:KfeRwTBI0
第一、お金をたくさん貰ってる奴より
お金を効率的に上手に使う奴のほうが
尊敬できるんだが。
349名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:23:49 ID:36odC5dz0
>>347

> それと同じだ。

主観だなw
350名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:25:04 ID:SgogobDp0
ユメもチボーもねー金額だな。
351名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:25:57 ID:KfeRwTBI0
>>347
結論、他人の給料に口を挟まない。
352名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:26:03 ID:TuYbMkD80
>>349
理屈の問題。
353名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:26:28 ID:EoANGY/YO
オレは年収1000万のサラリーマンより年収650万のサッカー選手がイィなぁ
354名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:26:48 ID:h2ow78RF0
>J1復帰へのフラグが立った まで読んだ
355名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:27:05 ID:bGPlRBWn0
サッカー選手の24は、サラリーマンでいうと30代後半。
356名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:27:27 ID:9gtNBPSl0
28歳の銀行員の俺ですら、650万行ってないんだぞー
357名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:28:08 ID:KfeRwTBI0
>>355
24の脳みそと30代後半の脳みそは違う。
358名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:30:00 ID:w1yZf1zx0
>>353
間違いなく、サラリーマンの方が拘束時間が長いし、1000万円も稼ぐサラリーマンなら、一般的には管理職だったりするからなぁ。
好きなことやっている650万の方がいいかもな。

ただ、独身の650万円なら恐ろしいほど税金がかかりそうだが。
359名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:32:55 ID:MwDBfHsl0
清野の場合ギャンブルで全部消えるんだろ
磐田時代にえらい騒動起こしたらしいし
360名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:33:09 ID:ySYZ1Pbu0
test
361名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:37:03 ID:EoANGY/YO
好きなことして、さらに金まで貰えるなんて最高じゃん!!趣味が営業で外回りの人なら別にサラリーマンでもイィけど
362名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:43:40 ID:r1zEDTNH0
プロ野球選手は金が命
363名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:44:42 ID:/mTbIruV0
650万円というのを議論しているが、これ以上給料あがるとは限らない件
364名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:48:04 ID:ZGIMO28q0
凄い悪意を感じて
極めて不愉快
悪質を通り越して悪辣と言っていいだろ
少年時代先生でも
ここまで悪辣じゃなかったぞ
365名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:49:58 ID:ZGIMO28q0
J1最高年俸を出してきて
比較するならまだしも
J2の無名選手を出してくる
その腐った根性を知りたい
366名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:53:30 ID:/kdb900fO
セミ早く氏ね糞が
367名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:53:46 ID:PcKzo63cO
ま〜スポーツ選手なんてだいたい40歳くらいまでが実働なんだから、
同年代のサラリーマンより少しくらい給料よくて当たり前かもしれんけどね
368名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:54:25 ID:EoANGY/YO
スポーツ選手の給料としたら適正だ。散歩より疲れない野球とかいう見せ物と比べないで欲しい
369名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:55:28 ID:ZGIMO28q0
特定個人(しかもマイナーだから実質私人)
を晒す(しかも叩く意図で)なんて人間の屑だね
今年最後の最後になって
個人的には今年2chWorst10に入るぐらいの糞スレを
見せられた気分。
370名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:57:55 ID:EVS3rOTF0
>>1 性格悪いな、人の年俸晒してまで 野球豚って性格悪いね
371名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:59:18 ID:PcKzo63cO
>>369
お前の書き込み見て気分悪くなった
372名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:02:56 ID:2mWK5fOn0
25の俺より安いww
373名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:03:48 ID:2mWK5fOn0
>>370
公式で報じられてるんだから、無問題だろw
374名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:03:56 ID:ZGIMO28q0
>>371
どこが??? >>1の方が不快だろ。
まあもう落ち着いてきたんでもう書かないよ。
しかし"普通"なら、Jは
最高年俸クラスでもこんなんですよ〜 か、
平均年俸ならこんなんですよ で
批判するのが常だったのに、中途半端なクラスの
特定個人を出してきてってどんだけ歪んどるのかと。
野球豚でもこんな酷いのそういないだろ。
375名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:05:20 ID:w1yZf1zx0
>>374
いや、清野に目をつけた代ゼミの先見の明には感服するんだが。


これも妄想だけどね。
376名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:06:39 ID:ZGIMO28q0
>>373
その理屈なら全選手やってね。
なぜそれにニュースとしての価値があると思ったのか。
晒すのにちょうどいいと>>!の目に止まったからだろ
377夜に鳴くセミφ ★:2005/12/24(土) 02:07:56 ID:???0
>>369
邪推ウザス
私にはスレを読む者の心をコントロールする事は出来ない
このスレを悪意に感じてしまった自分の心と向き合ってみてはどうか
378名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:08:17 ID:EoANGY/YO
>>374
不快なのにしょっちゅう顔出してんなよ
379名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:08:51 ID:OauYizew0
>>358
> 間違いなく、サラリーマンの方が拘束時間が長いし、、、
サカー選手って、試合以外は大体午前と午後で2時間づつ練習するくらいか。。。
380名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:10:23 ID:ZGIMO28q0
>>378
もうやめるよん。
>>377
本人北w。
>>このスレを悪意に感じてしまった自分の心と向き合ってみてはどうか
ヒント:過去の行い
381名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:11:32 ID:IGF8Z6SX0
>>377
また行くときカキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
382名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:12:19 ID:EoANGY/YO
>>380
また来た。相当このスレ好きなんだね
383名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:13:45 ID:PcKzo63cO
>>377
ガンガレw
384名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:14:40 ID:O6UFBe4I0
>>377
自分の心と向き合うのは、まずおまいだろw
385名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:17:11 ID:ksxPxA6D0
ちゃんとスレ読んでるんだな、っていうか参加してそう
キモス
386名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:18:17 ID:TDMNygm+0
>>377
キモッ
387名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:22:36 ID:UMV5fexA0
J2の1選手の年俸に単独スレ立てる意味がワカラン。
金額にしたってプロ野球の2軍選手でも600〜700万なんて
結構いるじゃん。何の高給でも薄給でもない。何のニュース性も無い。
388名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:28:00 ID:aZFfs6nm0
少年時代が出てくるまではサッカーの記事なんてほとんど
スレ立てしなかったが、少年時代が出て注目されるや
2番煎じのアンチスレ立てに励み
今ではサッカー記事を必死に探しまくり
ネット配信日を知るためにゲンダイ(笑)のサイトを
欠かさず見ている記者、夜に鳴くセミwww
389名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:28:32 ID:L2oW98EY0
一般的に24歳で年収650万円は確かに高いがプロスポーツ選手としては低いね
でも二部のチームだから、こんなもんだろw
390名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:35:40 ID:L2oW98EY0
>>377
ちょっとセミさんに質問
何でサッカーのアンチ記事ばっか立てるの?
他スポーツのアンチ記事も立ててよ。例えば野球とかw
391名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:39:58 ID:C5Flg3Z4O
セミは何が言いたい?
本当お前気持ち悪すぎ
392名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:42:17 ID:vGcOeKkf0
>>377
最低の下種野郎だなお前
393名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:43:37 ID:c00MwPVr0
>>377
これもお前だろw
自演ageしてんだろw

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=CmeAb5hf0
394名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:54:41 ID:C5Flg3Z4O
セミお前色々出回って大変だな


549:最低人類0号 :2005/12/23(金) 21:57:27 ID:HQDgMiX8
【Jリーグ/税金】ザスパ 未納金など全額返還
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135253540/

【Jリーグ】北海道フットボールクラブは2年連続黒字、依然として債務超過状態、超過額は4000万円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135340687/

【Jリーグ/契約更改】札幌のFW清野智秋(24)選手が50万円増の650万円で契約合意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135340460/
395名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:58:46 ID:SmO8yYiEO
蝉死ね!
396名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 03:03:32 ID:/mTbIruV0
サカー選手の選手寿命が短いことに触れないサカブタが多い件
そのあと奈落の年収300万円生活にも触れない件
397名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 03:06:41 ID:1JsFs1PFO
というかお前らこんな引きこもり焼き豚に反応しすぎ。早く剥奪しろよ。相手されないからって自殺すんなよ、キモオタヒッキーおっさん(笑)
398名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 03:11:17 ID:Gl0rvIuJ0
安いって言いたいのかもしれんけど好きなことやって飯食ってけるって最高じゃん
俺がもしサッカー選手としてやれるなら給料なんて最低限あればいいよ
399名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 03:23:15 ID:1R938As9O
選手やめてから、メシより大好きなメロンパンになっちゃう奴もいるね
400名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 03:48:56 ID:xllq1Z4B0
勝利給と出場給足せば1500くらい、最低でも1000はあるだろ。
401名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 03:51:28 ID:6KZgvrwHO
セミみたいな独断と偏見に満ちたクズを相手にしてたらおまえらまで偏るぞ。
402名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 03:59:29 ID:w+UHgloF0
労働者を虐げるJリーグは早く潰れろ。
403名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:02:03 ID:c6k4kSEd0
Jって選手会あるのか?
404名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:02:17 ID:vtswEuqP0
■高野光(83年ドラフト1位でヤクルトに入団。新人でいきなり84年の開幕投手)
 ↓
自宅マンションから飛び降り自殺
http://www.nikkansports.com/jinji/2000/seikyo001107.html
■愛甲猛(81年ドラフト1位でロッテに入団、四番を打ったことも)
 ↓
失踪、金銭トラブルか?
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/02/12/01.html
■小林繁(巨人・阪神の元エース)
 ↓
あの小林繁氏、負債4億円で自己破産
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003100213.html
■小川博(84年ドラフト2位でロッテに入団、88年奪三振王&球宴出場)
 ↓
強盗殺人の元ロッテ・小川、犯行動機は「3万円」
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200412/sha2004122309.html
■福士敬章(巨人広島などで活躍した元投手)
 ↓
元プロ野球投手の福士敬章さん、マージャン店内で死亡
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20050414k0000e040056000c.html
■松岡正樹(91年巨人のドラフト3位)

元巨人軍捕手タクシー強盗「小遣いほしかった」
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051722.html
■池末和隆(88年ヤクルトのドラフト4位)

児童ポルノ販売「生活水準を下げたくなかった」
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050525-0027.html

405名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:08:47 ID:Bv6CXCNV0
>>403
Jリーグ選手協会
ttp://j-leaguers.net/
406名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:28:22 ID:2mWK5fOn0
負け犬サカ豚が暴れだしたw

>>377
乙乙乙。
407名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:40:52 ID:U8Ja1BRIO
ところで清野の浪費グセはなおったのかい?
408名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:51:09 ID:sBIQbye00 BE:279810656-
>>1,377
焼き豚の総大将乙
409失恋ろまん@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/24(土) 04:57:09 ID:???0
なんで清野スレ?
410名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:00:13 ID:xllq1Z4B0
>>409
ヒント:このスレ立てた奴
411失恋ろまん@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/24(土) 05:07:01 ID:???0
どうせならソダンや和波で建てればよかったのに。
412名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:14:34 ID:sVDh7jT9O
蝉氏ね
413名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:51:27 ID:VJRvifk40
こんなだれもしらないような選手の話されても・・・
414名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:19:01 ID:6h4d48rxO
ダルビッシュは19歳で3000万……
清野さん、次こそ昇格決めような。・゚・(ノД`)・゚・。
415名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:57:18 ID:ba32P4di0
今年終盤の活躍が通年できればJ1から声もかかるさ
かからなければそれまでの選手
416名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:18:39 ID:p2TYjAsO0
それにしても夢の無いプロスポーツだね。
もっと広く全国的に告知して、
Jリーグ選手になったら不幸になる事を伝えるべき。
勘違いしてこの糞リーグに入ってしまう未来の被害者を減らす努力しろ。
417名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:23:50 ID:EUYky+AeO
貧乏がほんとよく似合うな
このサカーという糞すぽうつは
418名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:31:00 ID:kpBFZsNhO
川崎の寺田は三十歳で900万だよ。
川崎は札幌より貧乏だと思う。
419名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:39:47 ID:p2TYjAsO0
全国のサッカー少年に向けて、悲惨な実態を伝えろ。隠してんじゃねーよw
420名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:17:27 ID:+ORc749j0
西澤 1400万
曽田 1350万
池内 1300万
和波 1300万
砂川 1450万
(いずれも2005年オフの報道された数字)

札幌はJ2にしてはもらいすぎの部類かと
421名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 23:00:07 ID:2mWK5fOn0
誰?

安っ。 Jリーグのこれが現状?w
422名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 23:06:06 ID:QTRf6LJTO
野球みたいに毎年赤字10億以上出していいなら、、、、、、、、
423名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 23:15:19 ID:g+LFNuCw0
一度はサッカー選手をやめかけた男がよく立ち直った。
頑張れ、清野!
424名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:26:27 ID:Y3S8/nFI0
>>422
ば−か、夢みたいな事いうな。
選手に対する愛情がねーだけだよ。
ようするに税金たかりの道具程度にしか思ってないの! !
毎年10億赤字だしてよいなら、クラブフロントやJリーグ幹部が10億円私腹を肥やすのがJリーグ。
425名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:30:59 ID:Y3S8/nFI0
>>420
確かにJ2にしては高いかな。
おそらく同じ北海道に本拠地置く日ハム効果だと思われ・・。
J2の平均年俸約500万円。
札幌の選手は日ハムに感謝しないといけないね。
426名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:35:04 ID:omUFHgULO
今回は、ここが焼豚の聖地ですね
おつかれさま
427名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:42:07 ID:F5cXFpF3O
人としてのまともな感覚がなくなる野球よりマシだろう。
428名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:44:08 ID:UniuNjcm0
>>425
元J1のクラブはみんなそれなりに払ってる。
J2に数年いようが腐っても元J1ってことだ。
ハムはこれっぽっちも関係ない。
429名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:47:10 ID:Y3S8/nFI0
>>427
>人としてのまともな感覚がなくなる野球よりマシだろう。
プッ。
聞くけど、
あんたプロスポーツを何だと思ってんの?
ちょっと聞かせてくれ。
430名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:50:03 ID:UniuNjcm0
>>429
>>427じゃないけどプロスポーツって何なのか俺に教えてくれ。
431名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:51:30 ID:omUFHgULO
俺も聞きたいな…
432粟野:2005/12/25(日) 01:52:42 ID:f+k5mJia0
よーし。来年も清野でGOだぜ。
433名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:53:41 ID:Y3S8/nFI0
コンサドーレ札幌のFW相川進也(22)ら5選手が15日、2度目の契約更改交渉を札幌市内の事務所で行った。
DF曽田雄志(27)MF岡田佑樹(22)以外の3選手はサインし、
相川は昨季より100万円アップの710万円(推定)の提示を受け、来季契約を結んだ。
残留か移籍かで悩む先輩のMF西谷正也(27)へ「来季も西谷さんと一緒にやりたい」と訴えた。

来季もぜひチームに残ってほしい。相川にとって西谷は兄貴的存在。
試合中は「オレをもっと見ろ。見ろ」と注意を受け、練習ではボールのキープの仕方などを指導してもらった。
西谷は12日のクラブ側との話し合いで「残留か他のチームへ移籍するかは半々」と話している。
また、MF和波智広(25)FW石井謙伍(19)も来季契約を結んだ。
3分とスピード決着の石井は「腕時計のローンを組んだ時より、緊張はしなかったです。両親と話し合い、納得してサインしました」と笑顔で話した。

○…DF曽田は、2度目の交渉で1300万円(推定)提示を保留した。
この日、07年まで複数年契約の延長をクラブ側から要請されたが「必要とされていることは感じたが、今季チーム最多の40試合に出場したし、もう少し金額面で評価してもらいたい」と話した。
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_05121601.html
434名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:54:50 ID:Y3S8/nFI0
>>427
早く聞かせてくれ ワクワク
435名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:56:00 ID:F5cXFpF3O
>>429
なんでそんな返しになるか、わからんけど

ねぇプロスポーツが何なのか教えてよ。
436名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:56:30 ID:AiN4/o840
J2のほとんど無名のFWの契約更改スレが立つなんて・・・
サッカーも立派になったもんだ!
誇らしいぜヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

はやく札幌はJ1復帰汁
あの楽しい楽しい北海道遠征を俺らにさせるんだ
北海道大好きな赤サポより
437名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:57:07 ID:UniuNjcm0
あ〜あコピペが始まったか(゚Д゚)y─┛~~

>>436
西谷?ォクス
438名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:59:39 ID:Y3S8/nFI0
>434
お前なりに確信や根拠があって、
>人としてのまともな感覚がなくなる野球よりマシ
とお前は断言した。
さあ、吐け。 マシな根拠を吐け。 
早く聞かせてくれ ワクワク
439名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:01:03 ID:0UTJZoQJO
なんで相川が100万アップで清野が50万なんだ?納得いかねー。こいつ将来の代表候補なのに
440名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:01:45 ID:lHntaAyk0
美園〜美園〜
441名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:02:48 ID:UniuNjcm0
>>439
相川は年間通して働いた。
清野は第4クールだけ働いた。
差がついた要因はこれだろう。
442名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:04:48 ID:F5cXFpF3O
>>438
だからお前の質問の意図がわからん。
何でそこでプロスポーツって何が出てくるんだよ
443名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:05:35 ID:/RkkEuEA0
ギャンブル、借金かかえるほやってたの?
つーか同年代のリーマンよりは多いはずの給料でギャンブルで借金って・・・
相当ギャンブル運ないのか??
444名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:07:48 ID:0UTJZoQJO
>>443
磐田のC契約時代でしょ
445名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:09:58 ID:Y3S8/nFI0
>>442
自己発言の説明さえも出来ない特殊な人なのですか?
自分なりの確信や根拠を持ち、
>人としてのまともな感覚がなくなる野球よりマシ
と言ったんじゃないのですか?

普通の人なら簡単に説明できる筈です。難しい事を聞いてません。
早く聞かせてくれ ワクワク
446名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:10:20 ID:UniuNjcm0
つまらないので寝る
447名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:11:16 ID:NZwODxW90
楽しそうだな
448名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:23:36 ID:Y3S8/nFI0
>>442
まだか?w

逃げ?






正直にプロ野球が嫌いだから思いつきで言った。って言えばいいのに・・・。
逃げて負け犬そのものだな。
449名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:29:06 ID:Y3S8/nFI0
相川、清野ら4選手更改交渉も全員保留

 コンサドーレ札幌は6日、札幌市内の事務所で4選手が契約更改交渉を行ったが、全員が保留した。4年目で自己最高の1シーズン9得点を挙げたFW相川進也(22)は約100万円アップの700万円の提示を受けた。
「まずまず納得している。得点数は納得していないが、年間を通して活躍したことを考慮してもらえたら」と説明した。

今季10得点のFW清野智秋(24)は微増となる630万円の提示を受け「FW陣の中では得点を取ったし、最後の第4クールでの9得点を評価してほしい、と伝えた」と話した。

http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_05120702.html
10得点して微増の630万円って・・・・・・。
そんなちっぽけな額出してくれたところでさ・・・・・。
450名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 02:37:00 ID:0UTJZoQJO
>>449
第4クールで9点てことは第3クールまでは1点しかとってないってことだからな。
シーズン序盤、昇格争いしてる時に点とってくれれば・・・
451名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 03:55:59 ID:pbXhygQ30
2部なら売れない芸人のごとくこんなもんだろ。
問題は1部でもたいして年俸が高くないことだ。
452名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:10:50 ID:8lZiWbXv0
ID:Y3S8/nFI0

先に、
札幌の年俸がハム効果の根拠を書けよ。
453名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:12:42 ID:8lZiWbXv0
ログ読んだら、ただの基地外(蝉とう言う)だった。
454名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:19:07 ID:4PkqCUs60
自問自答?

377 夜に鳴くセミφ ★ sage 2005/12/24(土) 02:07:56 ID:???0
>>369
邪推ウザス
私にはスレを読む者の心をコントロールする事は出来ない
このスレを悪意に感じてしまった自分の心と向き合ってみてはどうか

455名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:19:23 ID:Q+O+HJAD0
草津の選手に比べれれば高い
456名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:19:43 ID:3M8dR2Yx0
みんなに応援されて、好きなことを職業にして金稼ぐ。
それだけで十分勝ち組。
457名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:55:53 ID:Kz31upeI0
公営ギャンブル選手の収入以下かよ。
458名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:59:28 ID:xomS1/SFO
公営ギャンブは貰えるからねえ
ただその公営ギャンブルも自治体の撤退や民間への委託で徐々に無くなるんだろうけど
459団地妻              :2005/12/25(日) 17:59:42 ID:OO4s8hf40
テレビ局員の半分かよ
460名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 18:11:34 ID:4G3T5mdc0
税金投入されてるんだからこれでも高いくらいだ。
同年代のサラリーマンの二倍近くもらってるじゃん。
二部リーグの選手なんてセミプロみたいな生活で
十分だと思う。
461名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 18:31:33 ID:tRkYV34u0
>456
禿同

462名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 18:38:34 ID:fdU8NeWi0
清野安いなw
磐田時代の借金は返済終ったのか?

>>413
札幌じゃ相川、砂川に次いで良い選手だぜ
463名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 13:42:48 ID:KIWOhYB20
うはっ、俺の方が年収が多いw
464名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 13:49:51 ID:Og3dAiaS0
この年俸でいやならさっさと辞めるだろ。
好きでやってるんだからそっとしておけ
465名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 13:54:06 ID:h2r+1lBU0
24歳の油ののりきった選手が50万円増の650万円(笑)
466名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:45:40 ID:L8d6tYvt0
20代後半のリーマンだけどプロのスポーツ選手にかってまっただよ(w
467名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:47:56 ID:WPuIZEBD0
たった五十万でニュースになるのかよ
おっそろしいなサッカー選手は
468名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:49:08 ID:2jCvu2Ek0
自己破産したそうだ。
469名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:49:54 ID:Tw7ex4+HO
現在多くの北海道民は日ハムを応援している
コンサドーレを応援してるのはごく一部

しかし3年後には共倒れの予感大
470名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:53:38 ID:6uHbOkcmO
試合数からしたら、こんなもんだろ。
471団地妻               :2005/12/26(月) 16:56:03 ID:JMq6cSiT0
650万でプロスポーツ名乗るとは生意気な小人リーグめ
472名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:56:15 ID:dZE9n09J0
やりました。プロサカ選手に勝ちました!
473名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:58:12 ID:WPuIZEBD0
現実的すぎて夢がないな
27歳ぐらいでクビだろ?
サラリーマンやったほうがいいじゃん
474名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:58:15 ID:P0y83AzI0
>>377
剥奪が怖いだけだろ。
名古屋嬢の潔さを見習えと言いたい。
475名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 16:58:57 ID:tA0seQQ/0
可哀想になってきた
人気なのになんでそんなにお金がないんですか
476名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:00:01 ID:dZE9n09J0
実業団の時と、給料変わらないんじゃないか?
477名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:00:58 ID:3QRFjY7b0
なんだよこら?
全国数千万人のサラリーマンが余裕で笑うだろ
478名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:01:43 ID:nlNcpIDq0
新潟に戻ってこないんですか?
479名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:02:02 ID:EW8pA6400
貴女も今日から賓乳女神様!おっぱいとかうpスレ 128パイ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135577387/82-

82 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 16:12:26 ID:4A3HS5obO
これからうpします。
Aカプです。

http://j.pic.to/2i8ja
480名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:04:00 ID:1qA8O8g+0
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・
481団地妻               :2005/12/26(月) 17:08:49 ID:JMq6cSiT0
人気もお金も無いwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:09:11 ID:YExRVCRJO
俺、慶応卒25才。年収320万。年収300万円時代に24才で好きな仕事やって650万は勝ち組。
483名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:12:26 ID:uol6Mg6A0
世界20位程度の国のリーグの2部の中位なんだから

こんなもんだろね

>>467
札幌はそれなりにマスコミが嗅ぎまわるのでかなりの選手の推定年俸が報道される
484団地妻               :2005/12/26(月) 17:22:18 ID:JMq6cSiT0
>>482
税リーガーの耐用年数考えろよ、あと2・3年だぞ
485名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:25:32 ID:aw8I+AjTO
山形も構ってやって
486名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:26:32 ID:QnFkom9s0
プロ野球の高給はこの法律があるからです。
ていうか、こんなのありか?

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

http://www.mochizuki-kaikei.com/weekly/diary0411.html
http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html

プロ野球選手が、どれだけ不景気な状況にあっても超高年俸を維持できていたのは
この不公平な税制のためなのです。



みなさん、この”プロ野球選手のバカげた高年俸を維持するためだけの”税制が今、必要だと思いますか?

487名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:34:15 ID:Ns+kZNyV0
二十代から働いたとして
三十代までに一億稼いで後は自分次第と

六十代までに四億稼いで後は老後生活

もちろん、それまでの生活があるから貯蓄はそれ以下
どっちが良いのかなア
若い頃のお金ってでかいよな
488名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:34:21 ID:1+Si3nw90
この他に勝利給やら出場給が出るんじゃないの。
サッカー選手の場合は。
違うの?
489名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:35:38 ID:Czf5BapE0
>>488
チームによるんじゃ? 何も無いところは無いだろうけど。。。
490団地妻               :2005/12/26(月) 17:41:56 ID:JMq6cSiT0
30代までに1億とか税リーグじゃ無理
491名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:42:00 ID:p7XvwoTS0
少なくとも札幌には勝利給はあり。
出場給はわからん
492名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:42:02 ID:1+Si3nw90
勝利給はあるみたいだ。
ちょっと調べただけだから間違ってるかもしれないけど。
493名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:44:07 ID:df5Ob3hY0
>>486
ていうかプロ野球選手は試合数多いじゃん。
一試合当たりや移動などの拘束時間多いから比例して給料高いんじゃない?
494名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 17:48:13 ID:QnFkom9s0
>490
楢崎は 一億円。 小野伸二はレッズ入りしたら1.6億円。
495団地妻               :2005/12/26(月) 17:53:17 ID:JMq6cSiT0
税引き後の手取り考えろ、低脳サカゴキブリ!!ていうか小野も結局通用しなかったんだな、
海外ゴキブリも全滅か
496名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 18:08:06 ID:/3epeyC+O
豚双六選手は自分の首を絞めてる事は知っているが、チームの存続より、自分の年俸の方が大事
そんなヤツらの集まりなんだよな
双六遊戯選手って
497名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 18:31:43 ID:+OiHLs/B0
清野の9月以降はマジで鳥肌立った。京都戦のハットもヤバかった。
3クール目ボロボロでも、4クール目に昇格に絡めたのは清野のおかげ。
来期は年間通してガンガレ!
498名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 19:26:10 ID:dCNwcpMY0
フレンドパークみてみなw

日本代表レベルで腕力も運動神経もなさすぎw
筋肉番付で惨敗するのも無理ないなw

だったらこのくらいの年俸でも十分すぎる。
499名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 19:26:46 ID:dCNwcpMY0
ぶさいくFWはトランポリンで大怪我しているしw
500名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 19:45:53 ID:Czf5BapE0
しょーもない理由で磐田クビになったやつだよな。
501名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 19:48:49 ID:dCNwcpMY0
運動神経抜群のサカー選手ならこれくらいクリアできるよねw

長島ジャパン 金貨7枚

宮本慎也(ヤクルト)・和田一浩(西武)
小笠原道大(日ハム)・清水直行(ロッテ)
上原浩治(巨人)・三浦大輔(横浜)
石井弘寿(ヤクルト)・和田毅(ダイエー)
岩隈久志(楽天)
502名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 19:53:10 ID:/3epeyC+O
そりゃ、バカ野球選手には勝てませんよ
さすがバカ野球選手!
503名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 19:54:16 ID:IWKVk7KcO
とりあえずお疲れ
504名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 19:55:13 ID:EZ9J27sp0
筋肉番付が誇らしいニダ
これにプラスで
フレンドパークでも野球選手の活躍は誇らしいホルホル

野球脳って幸せだな
スポーツとバラエティの区別もないなんて・・・
505名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 19:56:25 ID:ruzKmGTk0
>>504
運動能力は十分わかるけどね
サッカー選手のスケールのしょぼさが
506名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 20:05:17 ID:dCNwcpMY0
28 :渡る世間は名無しばかり :2005/12/26(月) 20:04:42 ID:9MiWB34i
あーCMか、芸スポで野球豚でも咎めに行くか・・
507名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 20:23:33 ID:dCNwcpMY0
福西
「生まれ変わったら野球選手になりたい」
508名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 20:29:09 ID:dCNwcpMY0
田中誠
サザビーw
509名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 20:47:09 ID:RtpqJmf90
>>493
それは関係ない。
野球選手の年棒がバカ高いのは親会社の税金対策の面もある。

まあ、スレ違いだから野球の話はここまでにして
2部リーグの選手ならこんなもんで十分だろ(札幌に税金投入されてたら
これでも多すぎだが・・・・・)
いやならさっさと辞めれば良いだけ。
510団地妻             :2005/12/26(月) 20:52:02 ID:JMq6cSiT0
ゴキブリにふさわしい低年収だ、助成金抜きならこの半分だな
511名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 20:55:43 ID:D+9X/JKTO
40とか50まで現役続けられるわけでもないんだから
もうちょっと払ってあげても…
512名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 20:59:29 ID:hfaBybVK0
偽団地妻の必死ぶりにワロタww
513名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 21:17:46 ID:JFyyROI3O
エロセイノルーレット
514名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 21:18:40 ID:S1m20i4gO
借金は?
515団地妻             :2005/12/26(月) 21:21:25 ID:JMq6cSiT0
踏み倒しだろ、税体質が個人にも染み付いてる
516名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 21:24:04 ID:hfaBybVK0
>>515
過疎スレにしか居場所がなくなったかwwそうかww
517名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 22:34:00 ID:q4CFTjye0
518名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 22:36:17 ID:eB9bLtUy0
南米のリーグなら、この給料でも日本代表より巧い奴はゴロゴロいそうなのがまた痛いな。
519名無しさん@恐縮です
これだけネタが無くて1行レスが多いスレも珍しいw