【芸能/音楽】しょこたんこと中川翔子「松本隆さんは神ですよ!神!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋風船クラブ@LOVELESSマイナス1φ ★
翔子
初めまして! 中川翔子と申します!
松本
松本です。
翔子
ウワ〜ッ!!!! お邪魔してます! 大好きです!!!! 本当に神様です!!!!!!
松本
いえいえ(笑)。僕がいたらしゃべりにくいんじゃない?
翔子
いや〜、死んじゃう! 死んじゃう!!!!!!
アワワワワ……!!!! だって、これを作った神様ですよ!!!!
どうしよう〜。何千回聴いたか……。一千一秒回聴きましたよ!!!!(笑) 
「神降臨キタ━━(゚∀゚)━━!!」ですよね、まさに!!!!!!


しょこたんが松本隆詞提供の松田聖子の楽曲を語りたおす企画は以下ソース
(かなり長文のため、割愛)
http://www.kazemachi.com/cafe05/zukan/zukan_003/zukan_003_f1.htm

2名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:32:29 ID:llbqROV40
ど  う  で  も  い  い
3名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:33:41 ID:Bq/xFC0OO
王ブラもイタいよしょこたん
4名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:33:42 ID:D3PalLhV0
ダレ?
5浜田翔子はどうでもいい:2005/12/23(金) 10:33:57 ID:b3+Gv0FN0
浜田翔子はどうでもいい
6名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:34:38 ID:FU2iyOui0
         ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
7名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:34:50 ID:K5ZmXqMB0
VIPに媚を売る女か・・イラネ
8名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:34:57 ID:EGkFpB5E0
痛すぎ
9名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:35:21 ID:lyK9HTey0
松本隆が書いても歌う奴がこれじゃ
失恋風船クラブ@LOVELESSマイナス1はどうでもいい
11名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:37:05 ID:l427ZUSm0
くだらね
12名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:37:49 ID:Ux7Otyc/0
まぁ松本隆が神なのは間違いない
13名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:40:01 ID:FxK5Q80i0
>>12
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!
14名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:40:44 ID:+QXHqPnM0
リアルにきもい
15名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:42:04 ID:JeyzQIV90
しょ〜こ〜しょ〜こ〜しょこしょこしょ〜こ〜
16名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:43:12 ID:SZaWm9890
しょたこん 狙いすぎ
17名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:43:13 ID:q5MzK+BD0
代官山エレジーは名曲、藤井なんかに歌わせるな最初からキリンジに歌わせとけや。
18名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:43:28 ID:YkrFa5AjO
一千一秒回聞いた
流石だしょこたん
19名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:43:32 ID:X421GBIg0
売名女氏ね
20名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:44:50 ID:ZD1ROcMR0
>>1-19
完全に、guiltyやで・・・おまえら。
21名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 10:45:34 ID:rlY+WtTQ0
なにこれ?
22名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 13:04:50 ID:/lZ1NcSG0
中川翔子ことしょこたん
23名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 13:06:16 ID:6pt5MR4b0
他人のブログをパクりまくってランキング1位になったグラビアアイドル part2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135282869/
24死にたい ◆utqnf46htc :2005/12/23(金) 13:07:46 ID:/lZ1NcSG0
死にたい
25名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 13:08:49 ID:FEvA2KqC0
>>24
生きろ!
26名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 13:10:17 ID:/weX1y490
リアルvipperでアニヲタゲーヲタでコスプレマニアのくせに絵が超人的に上手くて
楳津かずおとセフィロスとスーファミソフトをこよなく愛すしょこたんこと中川翔子
父は中川勝彦
27名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 13:10:38 ID:D6mVjOtN0
魂を抱いてくれ
28名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:17:11 ID:Op5oFXuz0
ジャンケンしたの覚えてる
勝ったら未来あげるって
あせってチョキを出したから
愛も破けた

「代官山エレジー」の、この辺りが何か青くて良い。
29名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:18:09 ID:+cqlafPdO
松本隆や松田聖子を深く理解してるね
中川翔子って女性を見直したよ
30名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:18:32 ID:A0BHGh9g0
vipper限定アイドル
31名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:19:32 ID:9eYBidPJ0
ま、神には間違いない。
特に太田裕美に提供した詞の数々は神
32名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:20:23 ID:T/0rRXp80
こいつホント気持ち悪い
見てるだけで不快になるアイドルってこいつぐらい
33名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:20:47 ID:f4Q1b4RH0
佐藤弥生・白石みき・小町桃子>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>立川絵理>>>>>(遙か高き壁)>>>
>>>>>森山>>仁科>>>>金田>中川
34名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:42:37 ID:TNTtznJE0
松本隆は近年ずいぶん評価されるようになったけど、
やたらにホメてばかりなのはどうかと・・・
少女趣味丸出しで気色悪いのも結構あるでしょ。
35名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:44:41 ID:ueDVwLsQ0
VIPで売名やってる女か( ゚д゚)、ペッ
36名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:45:05 ID:Ft+TGIZz0
この子、影山ヒロノブにも神認定してたぞ
37名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:45:34 ID:SN2EUxIO0
こいつのブログ痛すぎ…
38名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 14:57:59 ID:j3/CGngQ0
相田翔子 かわいい
39名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:01:56 ID:blf6yWEw0
松本隆や筒美京平って、毎年何億円の印税入ってくるのか想像もつかんな。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:02:50 ID:g3a0Qsl60
>>1
質問だがこのスレは芸スポ速報板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
41名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:03:42 ID:aaqIBzAx0
口元が南野前法務大臣みたい
42名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:06:07 ID:vs1mPLhL0
おとといの晩、更新しすぎ。
43名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:07:06 ID:c2nTG2/m0
しょこたんがはっぴいえんど時代の楽曲を語りたおす企画
だったら神だったな
44名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:09:50 ID:pWgBmiy1O
いつの時代にもサブカル路線を狙った野郎ってのはいるもんだな。
激しくウザイ
45名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:10:03 ID:jj+3HoVH0
いや一千一秒は確かに神
46名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:10:13 ID:rTBVN9U90
(^ω^)
47名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:12:01 ID:qbK47Owt0
つみきみほ「時代よ変われ」の詞と曲は傑作
アレンジだけが糞
48名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:12:23 ID:NHrUkJDv0
「木綿のハンカチーフ」と「赤いスイトピー」と「卒業」(斉藤由貴)は切なくて好き。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:13:02 ID:sNwvP1fC0
ポマエラギザキモスwwwww
50名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:14:01 ID:0TafT+2g0
「木綿のハンカチーフ」は確かに傑作。
斉藤由貴の「卒業」もいい。
51名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:15:10 ID:NCziJ2gG0
中川翔子ちゃん、僕と結婚してください!
52名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:15:21 ID:7GTUzK1j0
芸スポにスレ立てるようなネタでもないな
53名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:17:03 ID:F5DH4M270
中川翔子のまんこなめたい
54名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:20:53 ID:sWtU3DBY0
浜しょう
55名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:22:54 ID:s3ntZTBJO
ぶっ穀す
56名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:23:37 ID:HIVLiwelO
アムウェイビジネスの神様って事だろ。
ってあれは林立夫だったっけ?
57名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:26:49 ID:8FTtZx9I0
アンチがわくってことは、名前が売れてきたってことだな
58名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:28:08 ID:NZ4oq4Yv0
悪友の足元にも及ばない
59名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:30:16 ID:jpuXJMwm0
あごたんはふつうーにきもい
60名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:32:00 ID:1jGDssbc0
ショタコン?
61名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:35:08 ID:aiGh8eRf0
ケツがエロいからいいよ
62名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:37:09 ID:7mSELOg+0
松本隆は、浅田美代子と一時噂があったが、今どうしてるんだろ
63名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:39:42 ID:MEbjijr80
あごたんはふつうにやれる
64名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:42:17 ID:Fjvr4LTR0
しょせんは2ちゃんの掃き溜め。VIP
65名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:48:00 ID:aLzj4V9P0
この娘は顔射が似合う顔だな。
66名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:48:04 ID:DxjLoYii0
ところで家事放棄した母はどうしてるんだ
67名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:51:22 ID:src1iPgG0
ところで、しょこたんこって誰?
68名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:53:17 ID:QXOy63gd0
こいつの取り巻きがカワユスとか言ってるんだっけ
キモイよ
69名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:54:29 ID:FPeGgPypO
ネ申━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
70名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:59:03 ID:GeGeBiHh0
>>33
佐藤弥生・白石みきが最高なのには同意
71名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 15:59:52 ID:UAVuMys10
あふがにすたん
72名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:00:51 ID:CFT8bIGq0
ツツミ先生も神
73名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:01:06 ID:jlvxOUBR0
ランブルローズの出来はどうなんだ
74名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:02:13 ID:hOhg9Cu80
>>27
松本隆の最高傑作だな
75名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:02:59 ID:9SpHB3Nr0
しょこたん狙いすぎでうざい
76名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:03:16 ID:ZEOXIwuq0
で、考えるヒトコマの放送はいつですか?
77名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:04:57 ID:QcQnICNeO
ちょっとヲタに媚びすぎかな
78名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:05:51 ID:gXYWElXF0
しょこたん見た目は可愛くて中身はキモヲタだから始末が悪い
79名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:06:09 ID:sY22Ru3Q0
しょたこん?
80名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:06:36 ID:3dDeyrHa0
いい加減二死ロボケ
81名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:07:27 ID:M7q/2tXk0
しょこたんには神様がたくさんいる
結婚相手もたくさんいる
82名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:10:54 ID:7PkS/mPT0
考えるヒトコマ、何かスペシャルでもあるの?
放送はとっくに終わってるよね><
83名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:12:11 ID:pjQXqLP50
「マイアミ午前五時」の2番のハマリ具合は神

ってか、もうナツメロだな・・・
84名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:13:15 ID:XC3PRo1B0
しょこたん見たさに
ドリマガ買ってます。
85名無しさん@恐縮です :2005/12/23(金) 16:20:42 ID:7PkS/mPT0
友達と漫画喫茶行ってしょこたんの写真集はじめてみた!!
やっぱグラビアだからいつものしょこたんと違ってエロス。
でもあの顔なので変ないやらしさは無くてよかった。
女友達はそんな私を見て引いてた。。。でも私のとっては、ネ申
86名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:21:19 ID:jQ3Ze8si0
>>85
きもす
87名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:22:27 ID:K3NNP+xD0
楳図かずおが好きというあたり売名じゃなくてモノホンの匂いがするんだよね。
父親が「あかんぼう少女」(タマミが出てくるやつ)買い与えて教育してた
らしいが。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:23:18 ID:xo2RPos20
しょこたんはカワユス
89名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:24:32 ID:7PkS/mPT0
私キモス・・・。
90名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:26:30 ID:XC3PRo1B0
>>89
キモ可愛い
91名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:30:45 ID:zEuFBTAt0
そこらのヒルズ族や二流タレントと結婚して
手のひらを返したように、一斉にヲタの罵声を浴びる姿が想像できる。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:37:25 ID:jdUArsRO0
イモ欽トリオ  *ハイスクールララバイ  細野晴臣/細野晴臣 (81,8)
太田裕美 *木綿のハンカチーフ  筒美京平/筒美京平、萩田光雄
桑名正博 *セクシャルバイオレットNo.1  筒美京平/桑名正博
小泉今日子 迷宮のアンドローラ  筒美京平/船山基紀
近藤真彦  *スニーカーぶるーす  筒美京平/馬飼野康二 (80,12)
  *ハイティーン・ブギ  山下達郎/山下達郎
斎藤由貴
  *卒業  筒美京平/武部聡志
C−C−B
  *Romanticが止まらない  筒美京平/船山基紀
  *Lucky Chanceをもう一度  筒美京平/船山基紀・C-C-B
少年隊
  *ABC      筒美京平/船山基紀
竹内まりや
  *SEPTEMBER    林哲司/林哲司 (79,8)
寺尾聰
  *ルビーの指環  寺尾聰/井上鑑
中原理恵
  *東京ららばい  筒美京平/筒美京平 (78,3)
中山美穂
  *C         筒美京平/萩田光雄
*生意気  筒美京平/船山基紀 (85,10)
  *BE-BOP-HIGHSCHOOL  筒美京平/萩田光雄
  *ツイてるね ノッてるね  筒美京平/大村雅朗、船山基紀
  *WAKU WAKUさせて       筒美京平/船山基紀
  *派手!!! 筒美京平/船山基紀
本田美奈子
  *Temptation  筒美京平/大谷和夫
93名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:38:21 ID:jdUArsRO0
松田聖子
  *白いパラソル        財津和夫/大村雅朗
  *風立ちぬ  大瀧詠一/多羅尾伴内
  *赤いスイートピー  呉田軽穂/松任谷正隆
  *渚のバルコニー  呉田軽穂/松任谷正隆
  *小麦色のマーメイド     呉田軽穂/松任谷正隆
  *野ばらのエチュード  財津和夫/大村雅朗
  *秘密の花園   呉田軽穂/松任谷正隆
  *天国のキッス    細野晴臣/細野晴臣
  *ガラスの林檎   細野晴臣/細野晴臣、大村雅朗
   SWEET MEMORIES  大村雅朗/大村雅朗 (83,8)
  *Rock'n Rouge    呉田軽穂/松任谷正隆
  *ピンクのモーツァルト  細野晴臣/松任谷正隆
森進一
  *冬のリヴィエラ  大瀧詠一/前田憲男 (82, 2)
薬師丸ひろ子
  *探偵物語        大瀧詠一/井上鑑
  *メイン・テーマ   南佳孝/大村雅朗
  *あなたを・もっと・知りたくて  筒美京平/武部聡志
安田成美
  *風の谷のナウシカ  細野晴臣/萩田光雄
山下久美子
  *赤道小町ドキッ  細野晴臣/大村憲司 (82,4)
山下達郎
  *DREAMING GIRL  山下達郎/
Y・M・O
  *君に、胸キュン  Y.M.O/  (83,3)


イメージはものすごいけど、そんなに凄くもないよ。
筒見京平なんかと比べてヒットは少ない
作詞だったら秋元康のほうがヒット多いんじゃないの?
94名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:38:54 ID:fATKKepk0
>>91
別に自分がオタだからってオタと結婚することないじゃん…。
95名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:41:37 ID:Mr3p755X0
中川しょこたん日記とかいうのも、彼氏ができたら更新激減するんだろうな。
3日に1回ぐらいの更新になったら、すごくショックを受けるんじゃないか、ファンは。
96名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:48:20 ID:sJJzK5ZJ0
しょこたんカワユス
97名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:49:18 ID:fbuBp6jV0
>93
松本が神なんて思わないけど、秋元なんかとは作品のレベルが違うだろ

秋元の詞で関心したの1つもない。「川の流れ」もひばりが死に際に歌ったから
残っただけで陳腐な歌詞。

98名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:50:26 ID:2GQk9MXh0
絵が上手くてちょっとびっくり
さすがヲタクだけあるな
99名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:51:19 ID:OkMWgOqL0
>>98
梅図先生の血脈を継いでるよね
先生も草葉の陰で喜んでいるだろう
100名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:52:12 ID:pjQXqLP50
>>92-93
和製ポップスの鑑だ(;´Д`)

10年以上経ってから聞いても恥ずかしくない詞を書いてくれる松本隆は、
歌手にとってもありがたいだろうな。
101名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:52:12 ID:hmGCEPlO0
100
102名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:56:05 ID:fATKKepk0
>>99
楳図先生は死んでないw
系統としては山咲トオルと同じなんだよね。
103名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 16:56:53 ID:qUq74cIc0
100
104失恋風船クラブ@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/23(金) 17:04:21 ID:???0
>>40
中川翔子というアイドルタレントが作詞家で元はっぴぃえんどの松本隆(と80年代の松田聖子)を絶賛した
105名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:08:20 ID:V46Y2r+P0
中川翔子にとって松田聖子が神。
だから松本も神。
それだけで言ってるだけだから。
したり顔で80年代ポップスを語ってる奴はあほ?
106名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:13:37 ID:M7q/2tXk0
二十歳そこそこの若造の言ってることだからどうか許してあげてね。みなさん。
107名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:16:10 ID:pjQXqLP50
>>97
秋元は、菊池桃子の初期の曲だけが今も辛うじて聞ける。
108名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:29:01 ID:a4pqDDht0
知識の浅い奴がノリだけで神!とか言ってんじゃねぇよ
リアルで2ちゃんノリな奴ってマジ恥ずかしい。っていうか死ね
養護してるキモイオタクも死ねばいいのにな。ホント、死んで欲しい。早く死ね
109名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:30:30 ID:esUNHacn0
うざいノリの女
110名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:31:37 ID:11clATsw0
いわゆるゴッド
111名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:33:00 ID:1yoGdZf80
>>1
松田聖子だけは、オレにとって一生神。
オレの理想の女像は、彼女から。
たぶん死ぬまで、変わらない。
112名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:33:44 ID:mm0IOLBb0
ステキング(;´Д`)ハァハァ
113名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:34:21 ID:mCYmO0T20
だれ?
114名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:35:33 ID:zqyt0ync0
そんなことよりブログパクられてるぞw
115名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:36:37 ID:SwZPY9piO
聖子の楽曲語るなら、作曲家も忘れないでください
116名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:36:39 ID:7PkS/mPT0
聖子ちゃんはママンが好きで私もよく聴いてた。
あんなお母さんがほしい。
テラカワユス。
117名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:36:49 ID:SGT0HKzE0
ちょww おまwwwwww それってguiltyやで・・・。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:37:28 ID:vVEkSsOu0
ばかじゃね
119名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:43:03 ID:7PkS/mPT0
guilty←どういう意味ですか?
120名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:43:17 ID:SOHstk170
すまんなしょこたん
おまいより友達の喜屋武ちのほうがかわいいと思うようになってしまった。
おまいが自分のブログに写真載せまくるからだよ
121名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:47:50 ID:7PkS/mPT0
私も最近きゃんちが・・・。
でも動いてるのはしょこたんの方がやっぱカワユス。
二人ともカワユスだお。
122名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:54:47 ID:sH4RUDIa0
ほんと多趣味だね。人生楽しそう。
123名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 17:59:27 ID:UpJuLvvtO
藤井隆かと思った
あやうくハゲドーしかけた
124名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:14:13 ID:MEbjijr80
アニメ・ゲーム好きな腐女子でこのかわいさは異常。奇跡的だな。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:16:02 ID:PanP0DCE0
松本さんは、アッー!
126名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:16:50 ID:opTvxSsz0
そしてやりまん
127名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:18:20 ID:Db3LyIAa0
こいつ元祖王子の娘だろう?
おやじ32でなくなってんだよな
128名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:21:52 ID:IEMg4Ui30
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/5602

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
129名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:22:26 ID:M+PLPOlk0
しょこたきめぇ
130名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:29:05 ID:/reXZIqv0
若いのに化粧が濃いんだよなぁ
いつも顔が白い粉ふいてる感じ
131名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 18:32:47 ID:7PkS/mPT0
ええ・・・。
実物見たけど粉どころか逆にテカテカ
ツヤツヤしてるよ。
化粧も普通だったよ。
132名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:02:24 ID:0w2JAQBx0
しょこたんと呼ばれてるだけまし
133名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:02:45 ID:P+daFZE0O
しょこたん語を真似してる腐女子程キモイ女はいない。
お前ら鏡見たことないのかと言いたい。
134名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:04:32 ID:CivQO1ueO
考えるヒトコマのしょこたん、藤子Fっぽいのにアッー!
135名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:05:40 ID:pjQXqLP50
つーか中川翔子ってどこの誰なんだよ!松本隆は神だが!
136名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:07:47 ID:xzuG+t990
オタなんだなあと引くけど
「アゴたん」シリーズはなんか面白い
137名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:10:04 ID:NHXB61f70
>>127
親父は王子だが監禁王子じゃなくてあけっぴろぴろり〜ん王子だったよ。
138名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:13:38 ID:ft2EveDh0
売名きんもーっ☆
139名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:29:59 ID:6s/Sv/8W0
こいつはきもちわるいね
140名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 19:54:47 ID:5aXzgJZC0
【音楽】中島みゆきの楽曲に類似と指摘されていた、HIGHWAY61のシングルが発売中止へ[12/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135324626/
141名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:36:53 ID:xXNDJnf70
>>93
筒美大先生は別格。
「サザエさん」も筒美京平なんだね。最近知った。
142名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:41:21 ID:xyeXuoeJ0
松本隆は若い頃の写真見ると凄いイケメンだ
143名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:42:02 ID:6s/Sv/8W0
なんで筒美京平と比べてるのかがわからない
>>92
>>93
は、まちがいだらけ
天国のキッスの作詞も松本だし
144名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:42:49 ID:e34Npkex0
>>93
なんで太田裕美「木綿のハンカチーフ」とか
寺尾ナントカの「ルビーの指輪」をいれないんだ
こういうレコ大クラスの曲が多いのが凄いんだろう
藤井隆の1Stは名盤
145名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:45:48 ID:hEH+5Mch0
しょこたんが中川勝彦の娘と知った時はほんとビックリした
146名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 21:48:02 ID:e34Npkex0
>>144
と思ったらあった。ハズ
147名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:01:33 ID:e34Npkex0
インタビュアーが一千一秒の元ネタを知らないってのが・・・
タルホぐらい知ってろよ
148名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 22:53:29 ID:alVDcB5U0
12/25(日)19:20〜22:00 NHK-FM

サウンド・ミュージアム  − 松田聖子 −

毎月最終日曜日、2時間40分まるごと、大物ミュージシャンを特集する「サウンド・ミュージアム」。
12月は歌手生活25周年をむかえた松田聖子。
全編にわたり、本人による珠玉の選曲で、彼女のヒットナンバーを紹介。
デビュー当時の裏話なども含めて、25周年の聖子ヒストリーをお届けする。
番組後半には、松田聖子ファンを自認してはばからない藤井隆がゲストで登場。
聖子本人も驚く「聖子マニア」ぶりで、楽しいトークを繰り広げる。

「クリスマスの願い」「裸足の季節」「青い珊瑚礁」「白いパラソル」
「風立ちぬ」「制 服」「蒼いフォトグラフ」「マイアミ午前5時」
「セイシェルの夕陽」「素顔のままで」「素直になれなくて」「天国のキッス」
「オール・トゥ・ユー」「哀しみのボート」「パール・ホワイト・イヴ」
「真冬の恋人たち」「ロックン・ルージュ」「夏の扉」「スウィート・メモリーズ」
「時間旅行」「あなたに逢いたくて〜ミッシング・ユー」「赤いスイートピー」
「永遠さえ感じた夜」「アイル・フォール・イン・ラヴ」 しあわせな気持ち」
「アンダー・ザ・ビューティフル・スターズ」
149名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:30:07 ID:QHzY0KG90
まだヲタに媚びながら仕事してるの?
いい加減飽きたよコイツ。
150名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:31:44 ID:2Xp2dp1h0
ここにまたひとつナベプロスレッドの誕生です
151名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:32:36 ID:Dlf94YWa0
完全に馬鹿な子じゃないか
152名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:37:27 ID:5GnvM/fO0
パールホワイトイブを知らない時点でにわか丸出し
153名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:42:08 ID:DQ4YmDZI0

松本隆、筒美京平といえば昔からパクリで有名。
でも、日本人好みに作るところが上手。
154名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:49:17 ID:K3NNP+xD0
これって父親の好きだった歌手を崇めてるだけでしょ。
根底には死別した父親に対する空しい愛情がある。
155名無しさん@恐縮です:2005/12/23(金) 23:57:31 ID:3hWf2KpW0
>143
>92>93は作曲/編曲者だろ?
作詞は全部松本隆。
156名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:02:14 ID:2eGdKI9x0
>>155
な。

このスレ、アホが多いよな。
しかもシッタカ口調なのが笑える。
157名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:05:00 ID:qufto8570
つーか、こいつ幾つだ・・・
30以上の内容にしか見えんぞ
158名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:09:44 ID:apA+BDEa0
実は俺も松本隆神だとオモテル。
159名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:10:25 ID:NZEO9lDQ0
>>145
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今知ってびっくりした
なら、80年代の曲についてこれくらい語るだろうな。
160名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:19:56 ID:OeMT/v8/O
中川勝彦て誰
161名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:21:44 ID:noXsTSP40
松本隆が書いた最新曲は
中森明菜の新曲「落花流水」
162名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:27:11 ID:HyEiJz620
アイスクリームにホット・チョコレートをかけたような、
クールで熱いセシルの繊細な詞とサウンド。
この洗練されたPOPと出会ったら、かなり頑固な耳も、
とろけてしまうことでしょう。−−−−−松本隆
163名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:29:01 ID:uTLERnlB0
はいから〜アッー!
164名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:30:17 ID:3tKmZMWJ0
松田聖子の楽曲とかどうでもよくて、「風街ろまん」と「ローリング30」の詩をほとんど全部書いただけで
もうすごいでしょ。
165名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:32:50 ID:ImCWOvHg0
松田聖子−松本隆って言ったら、マリオネットの涙やん。
松田聖子、マリオネットの涙うたえー。

中川勝彦の、隠し子か。
166名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:32:59 ID:NZEO9lDQ0
聖子本人の詞と松本隆の詞を並べて聞くと悲しいほどレベルが違う
167名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:34:49 ID:ImCWOvHg0
松田聖子はずーと松本さんに詞書いて貰えばいいんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:36:01 ID:uTLERnlB0
イエローサブマリン音頭が最高傑作じゃね
169名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:46:39 ID:vwDRASDXO
確かに聖子の細野曲は神だ
170名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:47:23 ID:/qzo1sq20
http://yaplog.jp/strawberry2/tb_ping/5653
この記事うけた!ババアもすげー奴だね
171名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 00:47:25 ID:5a9lAF220
だれ?
172名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:06:21 ID:HyEiJz620
病気ってどうして存在するの?

翔子のパパも、歌いたかったのに病気が進行して喉に穴をあけてパイプを通すしかなかったとき、
嫌だという力もなく、苦しくて辛かったんだろうなとあらためて考えてしまった。
173名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:20:15 ID:i6qd6NHC0
松本隆の詞ははっぴぃえんど時代のがやっぱり一番面白いと思うんだが、
なんであの作風捨てちゃったんだろ。まぁ、アイドルにあんな歌詞歌わせられないのは分かるんだが。
174名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:27:46 ID:PoWdQskh0
来年も一人ぼっちで 年を迎えそうなんです
隣のあえぎ声で 耳を押さえるううでえええしょおおおおおお!!

はぁ
175名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:37:14 ID:VAIzWaHQ0
>>93
というか、山下久美子の赤道小町ドキッの編曲が、
神、大村憲司なのが恥ずかしながら今知った。
176名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 01:41:51 ID:rhLzWg6L0
>>173
太田裕美の「木綿のハンカチーフ」を書いた時に、本人曰く
「この俺様の見事な詞に合うような曲なんて付けられねーだろwwwww」と思っていたらしい。

ところが筒美京平がサラサラっと書いた曲が詞に見事にマッチしていたため、本人愕然。

それ以降、「何とか筒美の鼻をあかしてやろう」と、ああいった芸風を追求していくことに。

そそて出来上がったのが「ホレたぜ!乾杯」(近藤真彦)や「ツイてるね ノッてるね」(中山美穂)といった
すばらしい変態ソングの数々。

個人的に、松本隆の最高傑作は「ハートブレイク太陽族」(スターボー)だと思っている。
177名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:01:22 ID:uTLERnlB0
スペイン革のブーツのパクリじゃなかったっけそれ
178名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:25:16 ID:mqDECmoU0
街のはずれの背のびした路地を
散歩してたらシミだらけのもや越しに
起きぬけの路面電車が
海を渡るのが 見えたんです
それで ぼくも
風をあつめて 風をあつめて
蒼空を 翔けたいんです  
蒼空を
179名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 02:42:22 ID:FkUIaF8j0
松本隆がプロデュースしたクミコのアルバム「AURA」は名盤。
全作詞が松本隆で、作曲は筒美京平、細野晴臣、鈴木慶一ら松本人脈総動員。
180名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:11:04 ID:0SAmevCP0
>松本隆の最高傑作は「ハートブレイク太陽族」(スターボー)だと思っている


それは細野晴臣の最高傑作でもあるなwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:13:31 ID:cEFWVnkQ0
ついサッキしょこたんのブログに初めていってみたんだがカワイイ子じゃないか
しかもまだ起きてるしw
182名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:15:31 ID:B+xpfIUx0
長すぎw 氏ね
183名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:16:10 ID:E8gZ93m4O
ハートブレイク 太陽の〜きせつ〜♪
184名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:18:35 ID:seaUCvRu0
ばあちゃん晒すなよ
185名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:46:19 ID:VquL3wKE0
初期のですです連発はdeathっぽくてきもいとか言われてたもんだが
こういう人でも長くやってりゃうまくなるし
神呼ばわりされるんだな
186名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:49:38 ID:loyclIJc0
松本隆が神っていまさらかよ
はっぴいえんどの中でも一番の人物だよな
大滝、細野なんかウンコだぜ
187名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:51:53 ID:3kEqFVA40
筒美京平とのコンビ
188失恋ろまん@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/24(土) 04:51:55 ID:???0
予想通り、いろんな意味で濃厚なスレに育ってるな・・・。


>>180
禿同wwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:52:09 ID:loyclIJc0
通なら松田聖子や中森明菜より


河合奈保子だよな〜
190失恋ろまん@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/24(土) 04:53:56 ID:???0
>>186
細野大先生は、
はっぴぃえんど、はらいそ、Near Death Experienceだけでも聴くと、そのテラスゴスっぷりがわかる。
191名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 04:54:50 ID:R3xPJ6KA0
中川翔子と浜田翔子と相田翔子と3Pしたい
192名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:00:39 ID:FVIHzXIXO
>>191
算数の勉強をやり直せ

てか、相田翔子はオレのものだから、それを除いての話か?
それなら納得だが。
193名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:13:31 ID:0SAmevCP0
>>189
それはフォロワーでる売野雅勇の領域だな。

こいつも確かイケメンだった。作詞家にイケメンは多いのか?
194名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:15:05 ID:ejwdNo5D0
中川ば〜か
195名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:17:23 ID:JDqKVt2q0
Oh, but if I had the stars from the darkest night (真っ暗闇からの星たちも)
And the diamonds from the deepest ocean (海の底よりももっと底からのダイヤも)
I'd forsake them all for your sweet kiss (あなたとのキスのためなら捨て去るだろう)
For that's all I'm wishin' to be ownin'. (それが持っていたいもののすべてだから)

That I might be gone a long time (君は「長い間ここにいるかもしれない、)
And it's only that I'm askin',  (だから、私が聞いているのはただ、何か)
Is there something I can send you to remember me by (送ってあげられるものはないか)
To make your time more easy passin' (私を思い出せて、時間が経つのが楽になるように」)

Oh, how can, how can you ask me again, (君はどうしてそんなことが言えるんだ)
It only brings me sorrow. (そんなのは悲しみを運んでくるだけだ)
The same thing I want from you today, (今日君から欲しい同じ物を)
I would want again tomorrow. (また明日も欲しいだけなんだ)

I got a letter on a lonesome day, (寂しい日に手紙を受け取った)
It was from her ship a-sailin',  (航海中の彼女からの手紙)
Saying I don't know when I'll be comin' back again (帰るのはいつになるかわからないよ)
It depends on how I'm a-feelin' (私の気持ちにまかせるね)

Well, if you, my love, must think that-a-way (君がそう考えるなら)
I'm sure your mind is roamin'.  (君の心はゆれているに違いない)
I'm sure your heart is not with me (君の心は僕とは一緒じゃないに違いない)
But with the country to where you're goin' (君が行こうとしている国と一緒なんだ)

So take heed, take heed of the western wind (気をつけて、西風には気をつけて)
Take heed of the stormy weather.  (荒れ狂う天候にも気をつけて)
And yes, there's something you can send back to me
Spanish boots of Spanish leather. 
(ああそうだ、君から送ってもらえるものがあるよ、スペイン革のスペインブーツだ)
196名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:25:33 ID:79w75RkV0
そう言えば松本隆って細野一派から
仲間はずれにされてた時期があったよね
197名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:26:00 ID:VquL3wKE0
>>195
これだけ露骨なインスパイヤでもロクに追及されんかったのが何とも
当時ネットがあったら作詞家生命終わってるよな
198名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 05:46:34 ID:d/kLiBKR0
>>35
VIPのやつらが勝手に騒いでるだけだろ
VIPにそんな価値あるの・
199名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:01:32 ID:U4rnb3YS0
Boots Of Spanish Leather (Bob Dylan)

ああ、恋人よ わたしは船出する 朝には出港です
海の向こう わたしが降り立つところから なにか贈って欲しいものはないかしら 

いいや、恋人よ 贈って貰いたいものは何もない
欲しいものなどひとつもない ただ あのさびしい海の向こうから
そのままのきみで帰ってきておくれ 

でも何か素敵なものを あなたが欲しいのじゃないかと思って
マドリッドの山や バルセロナの海岸から 金や銀でできたものを 

いいや たとえ闇夜の星々や 深い海底のダイアモンドを持っていても
きみの甘いキスのためなら すべて捨ててしまう
ぼくが欲しいものは それだけなのだから 

長いこと 行っていることになるかも知れないから
ただ聞いているだけなのよ あなたが少しでも楽に過ごせるように
何かわたしの思い出になるようなものを贈れないかしら、と 

ああ、いったいまたどうして そんなことが聞けるの?
ぼくを悲しくさせるだけさ 今日 きみにねだったおんなじものを
明日もまたきみにねだるに決まっている 

あるさびしい日に 彼女の乗った船から 手紙が届いた
いわく“いつまた戻れるか分かりません それはわたしの気分次第” 

もしきみが、恋人よ そんなふうに思うのなら
きみの気持ちはさまよっている きみのこころはぼくでなく
きみがこれから行く土地とともにある 

では、気をつけて 西風に気をつけて 嵐の天候に気をつけて
そう 何かぼくに贈ってくれるというのなら
スペイン革のスパニッシュ・ブーツ、を
200名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:11:27 ID:U4rnb3YS0
>>199は太田裕美スレから拾ってきますた。
>>195同様「木綿のハンカチーフ」の元ネタですね。
松本隆はボブディラン、サイモンとガーファンクルがお好みのようです。
「木綿〜」がなぜ4番まであるかというと元ネタが4番まであるからだそうです。w
筒見京平はインスパイアの先駆けですね。松本隆と組むと名曲になるのが笑えます。
201名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:15:05 ID:loyclIJc0
>>197
結構当時から騒がれたんでしょ?
そう聞いたけど
202名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 07:15:34 ID:B+xpfIUx0
>>200
(゚д゚)ウマー
203名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:10:11 ID:ASKkk1bQ0
松田聖子はゴミ以下
204名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:10:58 ID:I2zPYgY90
80年代アイドル好きのみなさん、ここ数日の“しょこたんぶろぐ”は80年代アイドル特集ですよ!
205名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:11:56 ID:s1q0QMED0
VIPを現実社会に持ち出す社会不適応者キメェww
206名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:12:41 ID:Xc4G1KwG0
Vipperも見た目次第
207名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:16:05 ID:S6RBeG+ZO
しょこたん…
彰晃タン…
208名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:16:15 ID:7IYcd/LAO
VIPとかつまらんし
209名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:17:14 ID:+PseU1Lg0
じゃあそろそろ松本隆のダメなところを教えてくれよ
210名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:21:02 ID:kB8gNmBd0
しょこたんはアイドルっぽい格好してるとただのB級アイドルだが
コスプレするとムチャ可愛くなるな
211名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:21:15 ID:I2zPYgY90
>>209
ドラムの腕w
212名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:33:07 ID:ILy7RXld0
松本隆か・・、最近書いてるのか?
213名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:40:59 ID:ezN8l3sD0
松本隆、筒見京平のコンビは、言われるまでもなく神。
214名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:44:06 ID:SRt5Hvjp0
確実にこのスレ、しょこたん見てるなw
215名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:46:38 ID:GnNuZpu+0
木綿のハンカチの詞が洋楽の詞のパクリと知ったときはがっかりした
216名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:52:46 ID:beJQYAHN0
筒見きょうへーて、毎年幾ら印税入ってくるの?

80年代歌謡曲を誰か日本のどこかで
カラオケで歌おうものなら、チャリンて金が入ってくるんだろ?
競馬のファンファーレ作った人誰だっけ?G1だかG2があるたびチャリン〜て入ってくるって
逝ってたな。



木綿のハンカチーフがパクリってのはショックだね、日本の名曲みたいな所あったから。
でも2chのヲタ的には風の谷のナウシカだけでいいんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:53:50 ID:Nae4GkcU0
今しょこたんぶろぐみてたけど、さすがに↓はネタだよな


>今日は起きてからずっと、ブルマになったらナメック星におきざりにされたとき
>どれくらい怖いか考えたらすごく恐くなった!!
218名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:55:56 ID:Hyd3CFOrO
女のドラゴンボールネタほどさむいもんはない
真鍋とかもひどい
219名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 09:57:24 ID:8nrUO7r6O
中川翔子を肯定する書き込みは遠慮願いたい。
220名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:04:57 ID:kB8gNmBd0
腐女子って細身でも締りのない体してるのは
なんでだろ?
221名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:11:32 ID:hjjfr64i0
模図かずおが女に転生してテレビ出てると思えばいい。
222名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:13:22 ID:kB8gNmBd0
だが、あの貧弱な体は体型の制約を受けずにコスプレできる
ある意味才能だな
223名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:13:26 ID:VWzNdUt30
なんどこのぶす
あたまだいじょぶでか
224名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:18:42 ID:lItTOqBvO
>>215
詳しく
225名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:21:19 ID:OccFBsUe0
226名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:33:14 ID:lItTOqBvO
>>225
Merryアリガd
227名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:35:08 ID:sAhnsUbx0
>>218
眞鍋ブログ最新のもDBネタだね。
228名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:43:21 ID:rQV86CtQ0
太田裕美の「ひぐらし」はS&Gの「アメリカ」のパクリ。
スペイン並みにそっくり。曲は荒井由実。
229名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:49:20 ID:I3jmCJ8H0
ネコのマミタス目当てで見ている
デブりすぎ
230名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:55:25 ID:beJQYAHN0
どう考えてもかわいい部類だろ

ブスとか逝ってる奴は女とつきあったことあんのか?
231名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:56:18 ID:ondBDP9NO
マミタスギザカワユス


2日に最低一回は必ずこのフレーズを書いてるよな
232名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:56:37 ID:wgTwSXg60
しょこたんって処女臭いね
233名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 10:59:10 ID:kB8gNmBd0
処女だけどガバガバ
234名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 11:03:43 ID:VfYCRPUp0
このゲームじゃ人気者らしいぞw
ttp://www.lineage2.jp/l2fun/radio.aspx
235名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 11:15:49 ID:CbU2/23C0
あざとい女
236名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:02:52 ID:tMSA3wzw0
映画版『微熱少年』は黒歴史なんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:10:58 ID:N3Uq5paP0
ヨガをやってる人を思い出した
238名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:14:39 ID:MdXk8ssU0
ま、ビートルズもいろいろパクってたみたいだしなぁ・・・
239名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:15:49 ID:Cl5c4HbU0
とりあえず、もちっと親父のルックスDNAを受け継いでれば
こんなぶさにならずにすんだろうに  つくづく不憫だ
240名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:18:37 ID:Gogc4utOO
中川亜希子なら知ってる
字があってるかどうかは知らない
241名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 12:24:39 ID:wpn/xW5z0
オヤジはちょっと優男でかっこよかったよなあ
242名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:17:09 ID:Yf5mYVpIO
しょこたん て 誰かに盗作されたって本当なの?
243名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:18:40 ID:GhIG5Ybr0
ショタコン?
244名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 13:24:26 ID:1GPu+8Tx0
245失恋簡易宿泊所@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/12/24(土) 14:34:41 ID:???0
>>240
多分それでおk
246名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 19:10:16 ID:U8OUCfcy0
>>238
そういうレベルじゃないだろ
247名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 20:42:27 ID:mA91A1Cq0
>>221
楳図先生命の俺は一発で逝かれた。
前髪降ろしただっさい髪形は「私は真悟」のまりんがモチーフか。
248名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:33:42 ID:GXryouOU0
おまえらの大好きなしょこたんは今頃・・・・・・
249名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 21:55:38 ID:MdXk8ssU0
このスレには松本隆の話をしてる奴と中川翔子の話をしてる奴の2種類がいる。
両者は決して交わらない。

個人的には、ここは松本隆スレだと思う
250名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:01:42 ID:l8XD7Jg50
マミタスカワユス
しょこたんはどうでもいいお( ^ω^)
251名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:07:04 ID:spRYo4Lb0
大滝はスル〜ですか
252名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:07:10 ID:27QEoc1I0
日本はなんだかんだ言って屁胃倭ですわ。
253名無しさん@恐縮です:2005/12/24(土) 22:07:57 ID:3UvVlJnb0
かわいいなこの子
254ゴッドおまコンφ ★:2005/12/24(土) 23:19:17 ID:???0
なんだこのどブス、自分でショタとか抜かしてやがるし
255名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:00:27 ID:dDQa61Pa0

松本隆が神?バカか?

大滝もパクリ魔。

細野さんだけが神!
256名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:12:34 ID:DjMP0uy40
マッちゃんの兄貴かと思った
257名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 01:18:35 ID:b7jm6Wlz0
実は細野サンの詩は松本よりいい
「お前の中で雨が降れば 僕は傘を閉じて濡れていけるかな」
258名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:05:56 ID:GSCm3DpZ0
ホントにねじれの位置でレスが進んでいる。四次元かここは。
259名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:46:14 ID:wHqDYJu50
>>216
遅レスだが、日本の音楽著作権収入四天王は

宮川泰、すぎやまこういち、小林亜星、筒美京平

この4人に支払われる楽曲使用料は今でも相当額にのぼるらしい。
260名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:48:56 ID:jnWTYpil0
>>259
つんくは?
小室は?
261名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:51:41 ID:wHqDYJu50
>>260
全然低い。
作った楽曲の数が全然違う。
262名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:51:53 ID:w+h4ZGfmO
しょこたんをいじめるな!
263名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 09:58:47 ID:77II8Vwm0
カズコピペかと思った
264名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:55:07 ID:1Ms1c4NCO
むしろしょこたんがネ申
265名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 12:57:55 ID:2rHZAFNPO
しょこたんに顔射したいよな〜
266名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:02:39 ID:PgOoPQ8hO
やべぇ・・・しょこたんにハマっちまいそうだ
やっすいキャバ嬢にしか見えないのに
267名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:07:51 ID:j0vqzLA00
中川翔子が本当の松本隆のすごさを知ってるわけがない
268名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 13:15:19 ID:C2U1HxVw0
ブログ更新の頻度が高いけどさ、そんなに暇なのかね
少し見てみたけど、全部同じような表情ばっかでナルシー臭い
269名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:12:00 ID:MvPxx7wz0
12/25(日)19:20〜22:00 NHK-FM

サウンド・ミュージアム  − 松田聖子 −

毎月最終日曜日、2時間40分まるごと、大物ミュージシャンを特集する「サウンド・ミュージアム」。
12月は歌手生活25周年をむかえた松田聖子。
全編にわたり、本人による珠玉の選曲で、彼女のヒットナンバーを紹介。
デビュー当時の裏話なども含めて、25周年の聖子ヒストリーをお届けする。
番組後半には、松田聖子ファンを自認してはばからない藤井隆がゲストで登場。
聖子本人も驚く「聖子マニア」ぶりで、楽しいトークを繰り広げる。

「クリスマスの願い」「裸足の季節」「青い珊瑚礁」「白いパラソル」
「風立ちぬ」「制 服」「蒼いフォトグラフ」「マイアミ午前5時」
「セイシェルの夕陽」「素顔のままで」「素直になれなくて」「天国のキッス」
「オール・トゥ・ユー」「哀しみのボート」「パール・ホワイト・イヴ」
「真冬の恋人たち」「ロックン・ルージュ」「夏の扉」「スウィート・メモリーズ」
「時間旅行」「あなたに逢いたくて〜ミッシング・ユー」「赤いスイートピー」
「永遠さえ感じた夜」「アイル・フォール・イン・ラヴ」 しあわせな気持ち」
「アンダー・ザ・ビューティフル・スターズ」
270名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:23:16 ID:3xALbECoO
なら、大滝詠一もきっと好きだよな?
271名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:26:52 ID:PbxTiHP00
マミタスは幸せなのかな
272名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:28:51 ID:oKRJN1BMO
こいつ2ちゃん語使いすぎてちょっと引く
アッー!とか使いかねない
273名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:34:19 ID:9E2RzmpqO
>>271
もの言わないからな。
猫じゃらしで、ピョンピョン遊ばせて、ストレス発散させてほしいと思ってるかもね。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 16:51:07 ID:s/EOumHH0
中野美奈子さんはカミカミですよ
275名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:02:04 ID:cHve15D60
276名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:05:28 ID:ksdqa2oF0
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2005/graph/event0918/

不覚にもこのメガネ姿で心を奪われてしまいました・・・
277名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:21:02 ID:waNBXuoL0
>>269
本人が「白いパラソル」選曲するとは意外だな。
278名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:29:26 ID:FkDleumn0
こいつに本当の2チャンネルで2ちゃんの番組をやってもらいたいなwww
279名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 17:37:15 ID:3mNjdPa60
>>267
パクリの凄さですか?
280名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 18:29:16 ID:006lhkd80
>>269
名曲
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今の日本には作曲職人がいなくなったな・・・・
281名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:17:44 ID:Rgq44stj0
松本隆は神ってことでいいと思うが、しょこたんとやらの選曲はイマイチ
282名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 19:28:58 ID:fq+jb9Nv0
松本隆は神ではない!

松本隆・筒美京平、で「神」だ。
283名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 20:33:22 ID:Dk6mHk3a0
しょこたんとやらのルックスもイマイチ
284名無しさん@恐縮です:2005/12/25(日) 22:20:33 ID:LHWLRlS40
パクリの神
285名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 00:50:40 ID:2iqSmY+1O
松本隆弘ではないのだな?
286名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 00:52:58 ID:96PHh2Fb0
>>282
違うな。

大滝詠一・松本隆で「神」だ。
287名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 00:59:05 ID:FaWTbrpVO
松本孝弘は神
288名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 01:11:09 ID:n7ttQPP60
>>287
え?あの志村けんがか?
B'zファンはイタいね
289名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 22:33:36 ID:eZZj+Bv00
きょうの深夜tvkのまんとらにしょこたんが出て自室を公開するらすぃー
290名無しさん@恐縮です:2005/12/26(月) 22:38:31 ID:e6/KjdhF0
関東の人間のためにうpよろ
291名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 04:12:17 ID:IldopzyTO
「セクシャルバイオレットNo.1」「ハートブレイク太陽族」「迷宮のアンドローラ」…この三つを残しただけで十分神。
やっぱり北山修と松本隆は別格だよ。
292名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 04:47:13 ID:jUc/Ds3r0
しょこたんはかわいいけどセックスアピールがないな。
しょこたんのファンはしょこたんで抜いたりしてんのか?
293名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 04:51:54 ID:dYmonA8H0
こいつのせいでドライマンゴーにはまった
ギザウマス
294名無しさん@恐縮です:2005/12/27(火) 05:08:00 ID:pR+bFifK0
しょこたんって誰?
295名無しさん@恐縮です
真鍋のパチモン