【訴訟】加藤登紀子さんや漫画家のちばてつやさんが提訴・遺伝子組み換えイネの屋外栽培実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
組み換え実験中止求め提訴 加藤登紀子さんや農家

 新潟県上越市で実施されている遺伝子組み換え(GM)イネの屋外栽培実験を
めぐり、歌手の加藤登紀子さんや漫画家のちばてつやさん、地元農家ら計15人が
19日、独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構(茨城県つくば市)に実験
の中止と慰謝料270万円の支払いを求める訴訟を新潟地裁高田支部に起こした。

 原告の弁護士は「GM作物をめぐる訴訟は国内初」としている。

 訴状によると、同機構の北陸研究センター(新潟県上越市)は今年5、6月、
カラシナの遺伝子を組み込んだ「いもち病」などに強いイネの屋外栽培実験を
上越市で実施した。来年以降も実験を計画している。

 原告側は「周辺のイネと交雑の可能性があり、安全なコメを選択して食べる消費者
の権利を侵害する」と主張している。

引用元
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005121901002909_National.html

独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構 NARO
http://www.naro.affrc.go.jp/
2あご原:2005/12/19(月) 21:19:34 ID:UeYQ/sB00
3名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:20:07 ID:BDkZ1OTO0
どう見ても赤軍です
本当にありがとうございました
4名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:21:47 ID:eOzcCbKJ0
なぜこの人らが??
5名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:22:54 ID:gyUQh0nu0
遺伝子変異は、自然の中でも起こってるんじゃないのか?
6名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:23:51 ID:5h7fj99F0
よくわからんけど270万円ってのは何なんだ
7名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:24:45 ID:5BZOfYuI0
何に対する慰謝料なんだ?
8名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:26:15 ID:gLcqJmzq0
コシヒカリもササニシキも食べんなよ。
9名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:26:54 ID:keYwa7fy0
植物の交配は次世代を作るのか。動物は馬とロバの交配は次世代が出来ないんだよね。
10名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:27:28 ID:ozbzNjWf0
窓から窓から見える広場を
真っ赤な稲で埋め尽くして
11名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:28:10 ID:Iwz2XFhY0
仮に交雑しても、全部食べて1世代限りなら何の影響もない
12名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:28:13 ID:SDlNVnYd0
チョンに認定されるぞコイツら
13名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:29:23 ID:kqRVSV9h0
慰謝料は要求する必要がないだろ
14名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:30:46 ID:bvzFMbO80
>>12
加藤登紀子の旦那はバリバリの武装左翼。
15名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:33:34 ID:WFUD18C70 BE:476183669-
慰謝料って差止請求だけじゃあかんのか
16名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:34:32 ID:1zVVuCdQ0
GMの安全性は科学的に証明されていると聞いたが・・・
17名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:35:49 ID:Ci2HjDDw0
要は遺伝子組み換えの稲の花粉とかが、他の関係ない稲にまで飛んできちゃマズいから
慰謝料付きで訴訟を起こしてる訳ね。そこまではわかった。

で、何で加藤登紀子とちばてつやが絡んでるんだ?
18名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:38:38 ID:Nq5CZGAE0
おトキさん、やめとけ。

それにしても、大豆製品は 「遺伝子組み替え使ってません」 しかみたことありません。
ほんとうにありがとうございました。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:39:02 ID:L8xe2fF2O
GMに急性の毒性はない
慢性的な毒性があるとしても、結果が出るころには他の理由で死んでるかもしれん
20名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:39:37 ID:7FeiZDus0
おいおい、イネは完全に自殖性植物じゃん。花粉は飛ばないだろうに。
21名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:40:35 ID:vYhv+cK90 BE:185850173-
ほんとうにウザったい世代ですね
22名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:40:58 ID:gdzOimvs0
飛べない豚はただの豚だ
23名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:41:12 ID:lTEJYmQtO
名誉毀損でこいつら逮捕しる
24名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:41:33 ID:7FeiZDus0
遺伝子組み換えに反対する脳構造と、戦争に反対する脳構造はだいたい同じだな。

遺伝子組み換えに強硬に反対しつつ農薬まみれの中国産野菜を食うと。
ほんとうにありがとうございました。
25名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:43:20 ID:qSPFoWTd0
加藤さんも夫を亡くしたのですることが無かったのかなあ。
26名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:46:22 ID:T7JwUsON0
百万本のジョー
27名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:47:14 ID:5h7fj99F0
>>21はどう世代を区切ってるのだろうか
28名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:48:14 ID:Ci2HjDDw0
>>20
あ、そうなんだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:52:58 ID:OFAFDyKbO
でなんでこの二人が提訴する理由わからん
30名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:57:12 ID:+hlVRaYV0

○●○浅田真央トリノオリンピック出場嘆願企画 ○●○
陳情すら出さない日本スケート連盟に抗議のメールを!
宛先は [email protected]
「特例を申請して浅田真央をトリノ五輪に!」
「城田憲子フィギュア強化部長を辞めさせろ!」
などなど、短い文でもいいから送ってください。

フィギュアスケート浅田真央のピークは、
今 なのです! 4年後ではありません!
城田強化部長のフィギュアスケート五輪私物化。
なぜ世界一の選手が出られないのか?
■宣伝FRASH http://www.vipper.org/vip161270.swf
■まとめサイト
ttp://red.ribbon.to/~maoolympic/
ttp://www.geocities.jp/t850vsu571/

浅田が先月フランスGPで優勝した時の城田強化部長発言
「日本にとって最悪の展開」
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20051129/news018.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20051121-00000030-kyodo_sp-spo.html
31名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:58:09 ID:YkJMkAGU0
品種どうこうより
刈った後稲天日干しして手間かけた米を農家から貰ったものをついた方が市販の米より
美味いきガス。(時代おくれの農協)
32名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 21:59:00 ID:K29cDHua0
イーイネ!
33名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:00:18 ID:nGQNtDLN0
ちばてつやって最近よく見かけるな
34名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:01:25 ID:+J0hWumU0
おまいら、今売っているコシヒカリの品種が変わったのを知ってていますか?
名前そのまま。
35名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:01:28 ID:oboguUBo0
あれ?最近の農家って種モミつくってたっけ?
36名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:02:54 ID:IcNEirCF0
頼むから止めて

近くの農家は心配でたまらないと思う
37名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:04:21 ID:DcYclToT0
遺伝子組み換えの稲の花粉とかが、他の関係ない稲にまで飛ぶのが普通だろ

そりゃ怒るよ
38名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:04:39 ID:xzyfk/8u0
訳もわからず韓国に謝罪した人?
今回も訳わかってないんじゃまいか
39名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:05:36 ID:IcRz9p0e0
ああ人は昔、鳥だったのかもしれないね
40名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:06:21 ID:ZpNJmdzx0
こういうときに騒ぎ立てるのは見事なまでに文系人ばかりですな
41名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:06:55 ID:IcNEirCF0
>>34
コシヒカリBL
42名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:07:10 ID:2Wao0+bL0
サヨクは嫌いだがこれには賛成
43名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:07:28 ID:aj8oc3Bg0
>>39
どんなに嫌なことも忘れてしまえるな
44名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:09:20 ID:n2KHBddkO
時には昔の話をしようか
45名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:09:23 ID:pKnuxLmHO
加藤登喜子って東大だよな?
46名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:10:52 ID:aj8oc3Bg0
>>44
バカッ!!
47名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:11:28 ID:0QdO+89N0
遺伝子組み換えに反対する人って、品種改良も反対なの?
結果的にやってることは同じだと思うのだが。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:11:35 ID:uBojJ4nP0
当然の話だけど、研究所と田畑までの距離は
稲の花粉頒布距離から計算してマージンを取ってるよ。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:12:05 ID:Y5rGczHZ0
稲穂って蜂や蝶を使って受粉でもするの?それなら判るけど
遺伝子組み換え実験は将来的に絶対必要だよ
食料難は避けがたいんだから
50名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:12:35 ID:WzxYcX4yO
>>43
え!?
こんなにも空が恋しい んじゃないのか??
51名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:15:04 ID:tj2wjSI90
これは醜い
52名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:15:46 ID:sddyG+lX0
ちばてつやもしょうがないねえ・・・
53名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:21:50 ID:WO4gOwT00
お登紀さんは確固たる考えがあるんだろうが、
ちばてつやは何となく流された予感。
54名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:29:19 ID:/qEFEK9U0
良質な歌を聴いたり漫画を読んだりする消費者の権利を
侵害してる奴らが何を言い出すのか。
55名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:34:34 ID:O5yth8gB0
まあ有機野菜とか非遺伝子組み換え食品は金持ちだけの代物だから、庶民の俺には関係ないっす。
56名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:41:56 ID:jQIH4fe20
開花時期もずらし開花期間も短いため交雑の可能性は、
極めて低い。こんなことを心配するなら
合成着色料・保存料の入ったお菓子方がよっぽど危険。
食への関心が高いことはとても良いが、方向性に問題アリ。
57名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 22:49:34 ID:FzGJrYoL0
ブランドイメージとして今はGMOはやめといたほうが
いいって。 実験は必要だけどね。
アメリカの土地を借りてやればいいかも
58名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 23:25:09 ID:N7uPdXjY0
加藤登紀子って、昔、割り箸反対キャンペーンやってたよな。今、どう思ってるんだろ。
59名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 23:44:58 ID:n2KHBddkO
今でも同じように見果てぬ夢を描いて
走り続けているよね
どこかで…
60名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 23:50:17 ID:rF2xwVeuO
どなた様か詳しい方遺伝子組換と品種改良の違いに
ついて教えてもらえませんか?
61名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 23:53:56 ID:MFNa3Dfn0
 n
(凸)
62名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 00:30:52 ID:XfLYEq8R0
品種改良→花が咲いた植物同士を交雑。たとえばザッといってしまえば、花が咲いている
ササニシキの花粉をコシヒカリのめしべにくっつけて種を採取。
これを育てて様子を見る。それぞれが特徴を持っているわけだから
どのような子供が出来るかはおおよそ見当がつくのであてずっぽうに
やっているわけではないらしい。
遺伝子組み換えは、予めDNAの塩基配列のうち、機能がわかっている部分を
切り出し、元々自然界に存在し植物へ遺伝子導入し、根に腫瘍を起こさせる
アグロバクテリウム(枯草菌の一種)を使って植物体を感染させる。
枯草菌の遺伝子導入機能という自然界に存在するものを使い、腫瘍を
起こさせる遺伝子の部分を有用な塩基配列に人為的に置き換えて導入するのがミソ。

遺伝子発現のバランスが崩れたときに何か有害なものが発生するのではないのか、
というのが反対者の論拠。たとえばセロリに薬剤耐性(だったと思うが
別な機能だったかもしれん)を付与したときに、本来は微量で無視できた
発癌物質の量が1万倍だったか大幅に増えたことがあった。
でも、直接口に入らない、ということで鑑賞園芸の世界では
比較的抵抗無く遺伝子組み換えなんかが行われているのも事実。
ハウス内で閉鎖空間だということもあるんだろうけどね。
63名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 00:40:34 ID:pktD4Crm0
>>38
>訳もわからず韓国に謝罪した人?

あれは韓国の捏造だった
64名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 00:58:21 ID:vv4f371t0
加藤登紀子、ちばてつやは偉い。
日本の芸能人は金儲けばっかりで社会意識が小学生並み。
100年経ってもボノみたいなのは出ない。
あのビートルズでさえ「アイルランドに平和を」とか「バングラデッシュ」なんか作ったってのに。
100年経っても子供だましのラブソング。
聴いてらんない。
聴いてないけど。
65名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 01:11:12 ID:XlC9j7vO0
なんでちばてつやって、最近、こんな事ばっかりしてるんだろ?
満州出身だから、なんとなくそっち方面にひっぱられるのかな?
66名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 01:19:12 ID:oLVGpSZ0O
地元農家が

消費者の権利を侵害する

って言ってる意味がわからん
新潟以外の米食えばいいじゃん
67>>62:2005/12/20(火) 12:00:50 ID:0YrEoT4/0
>>アグロバクテリウム(枯草菌の一種)を使って植物体を感染させる

こういう嘘を書くな。枯草菌はグラム陽性菌。Agrobacteriumはグラム陰性菌。
Agrobacterium tumefaciensは最近、Rhizobium radiobacterと分類され直し
ている。根粒菌の仲間だよ。
68名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 12:33:47 ID:wCSJH3f90
加藤登紀子が原告に入ってるのは亡夫の影響だと思う。

亡夫の藤本敏夫は学生運動の指導者として服役経験もある(加藤登紀子とは獄中結婚)活動家で
出獄後は在監中に従事していた影響もあって農業を志して無農薬野菜の産地直販を恐らく日本で
初めて行った人物。
鴨川自然王国という名称の農事組合法人の代表者も務めてて納豆販売を主にやってた関係から
遺伝子組み換え問題にも敏感なんだろう。
69名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 12:33:53 ID:OuvjP6Nz0
元気ならこんなことしてないでのたり松太郎の続き描いてくれや。
70名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 14:17:16 ID:BVy48K260
アカのフェラ豚やることわからん
71名無しさん@恐縮です:2005/12/20(火) 14:41:03 ID:e3NVkWIN0
加藤登紀子って東大卒のくせに科学の進歩に対してネガティブなんだな
72名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:50:43 ID:bKR3BISD0
全くだ。やっぱり時代遅れのオバさんだな。
73名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:59:11 ID:4T5a7zAQ0
間伐しないと美しい森は維持されず、逆に荒廃してしまう。
そんな常識的な事さえ知らない馬鹿アカ女です。
どうもありがとうございました。
74名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 18:59:51 ID:jczUzeIn0
そもそも遺伝子組み換えのなんたるかを理解して批判しているのだろうかこいつらは?
まあわからない文系馬鹿だからこそ印象批判できるんだろうけど。

良し悪しは別にして、とりあえずこいつらに詰問してみたい。批判する資格があるのか無いのか。
75名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 19:00:41 ID:jczUzeIn0
>>73
むしろお前が馬鹿。

お前が遺伝子組み換えを印象批判しているようなこいつらと同レベルだ。
76名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 19:01:26 ID:aVkSRhnv0
加藤登紀子って「人は昔、鳥だったのかも知れないね」って言ってたくせに。そっちの方がヤヴァイだろ。
77名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 19:05:29 ID:RKcvyz7f0
>>75
一度でも人間が手を入れちゃった森というのは、人間が手を入れ続けてやらなきゃ荒廃する。
常識ですが?  だから林業に携わる人が減っちゃって問題になっている。
竹が勢力域を広げて森を荒らしたりとかね。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 19:06:41 ID:EY40VOgxO
ザ・フライのようにハエの遺伝子をイネに導入・・・
79名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 19:52:23 ID:vxFQnr+g0
>14
くたばってよかったw。
80名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:47:35 ID:Q+ZEXjSi0
>>75
むしろお前が馬鹿。
81名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 22:49:26 ID:D7JK+cjl0
たとえ遺伝子組み換え食品を流通させないようにしていたとしても
研究はしっかり続けないとだめだよ。
82名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:06:12 ID:NZhKU5BS0
>>73>>75
どっちもホームラン級のバカだろ。
83名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:10:17 ID:VmK26e1h0
イネの花の構造から勉強したほうがいいな
84名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:12:13 ID:JrVk4Slu0
加藤登紀子の反日サヨクぶりは知ってたけど、ちばてつやもそうなんだな。
ちばは韓国で、[日本人を代表して]謝罪してきたし。
85名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:14:42 ID:VmK26e1h0
この訴えが通るんだったら

「うちで栽培してるササニシキと交雑したら困るので
隣の農家はコシヒカリ植えるな!!!!」

なんて訴えも成り立つよな?
86名無しさん@恐縮です:2005/12/21(水) 23:58:37 ID:UBRt7VVZ0
そしたら「コニシキ」ができてしなうな。なるほど、これは問題だ。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 00:42:03 ID:HxS/H6GU0
加藤登紀子は極左。
「アメリカ兵は俳優みたいでかっこよかった。解放されたと思った」だとさ。

解放軍が「日本の警察は日本人しか取り締まってはいけない」なんて命令出して、
朝鮮人を蜂起させて強姦略奪(朝鮮進駐軍)させるかっての。

当然のことながら、米兵も強姦略奪を楽しんでいた。
小6少女輪姦事件みたいなことが、日本全土で毎日起きていたんだよ。
それを被害者が黙っているのをいいことに「解放軍」とか馬鹿なことをぬかしやがって。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:17:40 ID:+gQ36YtJO
>>87がなんだかどこか間違ってる気がするんだが
89名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 01:24:09 ID:X53zNDNe0
屋内で花粉が飛ばないようにしたら実験OKってこと?
実験そのものを止めさせないとまずいんじゃない?
90名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 12:05:48 ID:RnVVGjfY0
>>89
なんで?
実験自体は別に構わんでしょ。

交雑の可能性が問題なんであって。
まぁ現実的には有り得ない可能性だけど。
91名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 13:49:10 ID:azu7UYda0
加藤登紀子の別荘で旦那の武裝左翼団体革労協が軍事訓練をしていたら革マルが襲撃してきたことがある
92名無しさん@恐縮です:2005/12/22(木) 14:02:37 ID:PYTERhky0
左翼がいき詰まって、環境問題に流れ込んでくる。
また日本が駄目になる要素が一つ。
93名無しさん@恐縮です
どこの国にも右、左はあるが考え方は違っても
「自国のために」という共通理念を持っている。
日本の左翼は摩訶不思議。

>>64
ジョンはテロリストに資金援助してた。
ボノは日本の割り箸が環境破壊の原因と言ってる。
きちんと勉強もせずに社会派気取っても、恥晒すだけ。
たいてい本業が煮詰まってくると、こういうのに手出すんだよな。