【サッカー】小野伸二が浦和に復帰濃厚 オランダメディアなどが報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
オランダ全国紙『アルヘメーン・ダッハブラット』は15日(現地時間)、
「フェイエノールトは日本からのオファーを受け入れた」という記事を掲載した。

記事によると「フェイエノールトは浦和からの2度目のオファーを受け入れ、両者で合意に達した。
あとは小野自身が『イエス』と言うのを待つだけ」という。さらにこの記事を書いた記者は
「これは日本からではなく、オランダでの独自ソースだ。99パーセント? いや、100パーセント間違いない」と証言した。

なお、フェイエノールトの公式ウェブサイトはこの記事を追認。小野はこの日、ノーコメントだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000016-spnavi-spo
2名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:14:36 ID:/+nT8Hyd0
3名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:14:41 ID:uCNDfx6D0
2get
4名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:14:53 ID:uRlXILxS0
へたれ
5名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:14:57 ID:a+z9Rf8L0
222
6名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:14:57 ID:qt/1XTRN0
>>1
重複

糞スレ終了

【サッカー】小野伸二 移籍先に浦和が浮上!年明け移籍濃厚 (スポーツ報知)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134590811/l50
7名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:15:13 ID:HBUJO9lS0
へぇぇぇぇえぇええぇぇぇx
8名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:15:29 ID:r7JRvPwR0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
9名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:15:30 ID:XS5VZB/F0
「質問した上」でノーコメントなら復帰濃厚だな
10名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:16:02 ID:rerA9cfC0
情けない男・・
11名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:16:07 ID:IA+t9X4D0
外れるのはオノ。
・・・シンジ、オノ。
12名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:16:35 ID:q5s8I+TWO
放置の飛ばしかと思ったけど
13名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:16:36 ID:mO2OudZv0
W杯に備えてJに復帰する男
14名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:16:47 ID:1J2sxx9M0
釣男が↑
15名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:16:48 ID:Qvraz7/q0
放置に釣られた
16名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:17:18 ID:2HCC8jbW0
放置
17名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:17:57 ID:/71S/YlQ0
おのわた
18名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:18:12 ID:/dj5eTp80
デモ鳥か
19名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:18:30 ID:/wFekUMM0
ジーコは海外組重視だから、このフォメで確定だな

         久保  柳沢
     
     松井          中村

         中田  福西
  
  黒人               加地
       中澤      宮本
           川口
20名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:18:38 ID:agAN+dfq0


アネハ先生に偽装の仕方を教えてもらえよ




                  HAGE!
21名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:19:15 ID:1J2sxx9M0
釣男が↑
サントスが↓
22名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:19:19 ID:mVs5W+RyP
小野は雑魚だから海外は無理
23名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:20:20 ID:qMTtX11F0
小野は結局オランダ止まりか
24名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:20:24 ID:BJGp5er60
フェイエは売り損ねたな
25名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:20:57 ID:GhIGCIR/0
もう帰って来た方が良いだろ
怪我が多すぎる
26名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:21:13 ID:/dj5eTp80
ケガさえなけりゃとよく言われるが
怪我しないのも一流の証だからな。
まあ所詮その程度の選手。
27名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:21:57 ID:pc3MO5PS0
逃げないでくれ!
もうちょっとやれるはず
28名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:22:12 ID:KwBW8Mfu0
劣頭またJ2落ちちゃうよ〜。
ウケケケケケww
29名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:22:28 ID:nrrxF6kCO
コイツのピークはUEFAカップ優勝のときかな?
30名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:22:57 ID:hMak7N/iO
あーあ
31名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:23:27 ID:090y3NeRO
小野の怪我の始まりは不可抗力だっただろが
32名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:23:41 ID:U7vyJwoR0
小野が20歳ぐらいの時は将来はビッククラブだの期待があったなぁ
33名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:23:45 ID:e7Z3pFQS0
W杯の年にJに帰ってくるとは何の因果か
34 :2005/12/15(木) 21:24:20 ID:+RG8Ixq20
怪我しないのも一流って野球選手じゃないんだから。。。
35名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:26:10 ID:77i4PVJ00
小野の移籍金払えるのがレズ位しかないとは皮肉だこと
来季は大物外国人獲るんじゃなかったのか?
もうブラジル人獲ったからマリッチ放出らしいけど
36名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:26:39 ID:KwBW8Mfu0
チリチリ度だけは超一流
37名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:27:14 ID:4fTkuEHP0
Jのシンジはみたくないな。まあ心機一転に期待
38名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:27:33 ID:L6Z7Z4xY0
黄金世代の至宝もオランダどまりか
さて、あと何年待てば小野2世が現れるのやら
宇佐美よ、ものになってくれよ
39名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:28:17 ID:+zJGgDm30
無事これ名馬はどんなプロスポーツでも共通だよ
まだ若いんだしまた浦和からやり直せばいいさ

40名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:28:31 ID:MbtTWX130
↓k太が一言
41名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:28:40 ID:cQ6dQ39E0
ふつうにJが楽しみになったんだけど、駄目なの?
42名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:28:42 ID:tueL8YLA0
>>35
シトンとってれば十分じゃね?
43名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:28:49 ID:+qJjP7yR0
>>38
宇佐美宇佐美言ってる奴キモイ
44名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:28:51 ID:8eGj41+b0
早いなと思ったらこのスレ重複なのか?
45名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:29:11 ID:byg3gOAr0
追いやるのか
46名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:30:07 ID:PNg3Y0qU0
帰ってくんなよー('A`)
47名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:30:13 ID:BKkP+C/70
無事これ名馬
48名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:30:30 ID:77i4PVJ00
>>42
4t獲ったの?
49名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:30:40 ID:D4ROGpbE0
上京したにもかかわらず
大学2年目で学校にも行かず引きこもり中の息子を哀れんで
親が田舎に呼び戻すようなものか
50名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:31:00 ID:IEPLJ1Xg0
レッズの期待の星
原口元気
51名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:31:12 ID:UCP8XA0m0
バルサだのバレンシアだの言ってた小野オタ哀れ
52名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:31:23 ID:FmpgEv120
俺もさ、仕事で出戻りしたことあったけど
本当に恥ずかしいよ・・・
53名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:31:26 ID:3V444EHT0
未完の大器
54名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:31:29 ID:dnRVYHcp0
ガッカリと嬉しさが混ざった変な感情だ
55名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:31:40 ID:wLVxlUl40
稲本が尻に火がついて本気だしはじめたし、松井がMFにはいりそうだし小野はもういらね
56名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:32:00 ID:eQ5TEzpc0
変わりに長谷部が海外池
57名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:32:01 ID:XuFd0dt20
アジア予選は空気読めない国とも対戦しなきゃならんからな
58名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:32:03 ID:UCP8XA0m0
代表でも居場所はないしな
59名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:32:05 ID:LRevYvbJ0
一流になりそこねたなあ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:32:30 ID:UCP8XA0m0
二流にもなってない
61名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:32:35 ID:GzWZz3KJ0
走るとポッキリ折れちゃう 三級品
球蹴りゃまたまた折れちゃう 三級品
チームの役に立たない 三級品
ついに浦和に放出決定 三級品
62名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:32:39 ID:+8rL0Tvf0
もし戻ってくるなら浦和は小野にいくら払うんだ?
63名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:33:10 ID:tueL8YLA0
>>48
ブラジルのメディアが書いてる
64名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:33:10 ID:Bfrsz/Yo0

          ___
         /´`´`´`::\ カタカタ
        / /   \ ::ヽ
.       | ●   ● u :::|  また飛ばしかよ・・・
_____|  ___,  6)  
|        :|  ヽ_/  /  
| VAIO    :|\____/ヽ
|       :|m/ m     l 
|_____|二二ニニi     │
65名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:33:26 ID:MdflnjiM0
シンジは身体の弱い子だからね
66名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:33:42 ID:/71S/YlQ0
落ちぶれまくっとるなw
67名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:33:44 ID:aXfFzVtDO
ヨーロッパでは通用しないので尻尾まいて逃げ帰ります
68名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:34:03 ID:rerA9cfC0
毎試合ちょっと接触しただけで足引きずる選手なんかどこもいらない
69名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:34:22 ID:IEPLJ1Xg0
余裕で通用してましたがな
稼働率低かったが
70名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:34:22 ID:kBtcQWSI0
このままだと本当に小野は消えちゃうね。
彼はどこで道を見誤ったのだろうか。
個人的には中田と小野のダブルボランチが最高の形じゃないかと思ってるんだが。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:35:05 ID:WRZturt90
フィジカルレベルが違うと一段下で通じてた技術は通用しない。
日本のスポーツ選手はこのことの認識がない。

貧弱なフィジカル同士でやってるからだよ。
72名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:35:19 ID:tueL8YLA0
>>49
上京したけど、地元に大親友がいるし好きな先生もいるから
しょっちゅう実家に戻ってるって感じじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:39:32 ID:ByMphi710
怪我といえばファンバステン
74名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:40:29 ID:V72DrX7Y0
斧ほど怪我がちじゃ一流にはなれんわな
オランダ止まりもしかたがない
75名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:40:31 ID:dCwX21ydO
体重落とせだいぶ違うから
76名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:40:55 ID:tb+hRhKA0
小野がJリーグに入った当時、
プレーの後で首をひねってた姿を思い出す。
今まで通じたことが通じなくなったんだろうね。
その原因を正しく認識できたかどうかだな。
77名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:41:36 ID:ttpD5/aX0
>>71
技術は通用しまくってただろ。
怪我の多さが問題だっただけ。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:41:45 ID:00BK8Klu0
怪我が多いのは不摂生もあるだろうな
これはまず間違いない
体もぶくぶくだし
サッカー選手として大事なものが欠落しているよ
中村を見習えカス
ていうかもう死ね
79名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:42:34 ID:/oe7ec4I0
>>78
骨だろ
80名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:42:35 ID:FmpgEv120
カルシウム取れ
牛乳飲め
小魚食べれ
81名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:42:41 ID:a8se+rni0
まぁ、浦和に帰ってくるにしても移籍金が7億でない事は、

間違いないだろうなぁ・・・
82名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:42:53 ID:tueL8YLA0
バカ川さんと伸二が一緒にやるのは
高校以来か?
83名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:43:18 ID:UCP8XA0m0
通用っていうか、無難にこなしてたって感じ。
ほんと並みの選手。
それにオランダは三強以外カスみたいなチームばっかだから、
三強に入ってりゃ活躍できても当たり前。
84名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:44:03 ID:JqHeixfh0
バカ川さんと伸二って同級?
85名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:44:07 ID:5UGPinfo0
しょぼっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:44:15 ID:DLLTk+ge0
>>77
Jリーグに入った当初の話だよ。
この問題を解決するために、小野はチマチマとまとまってしまったね。
87名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:44:26 ID:hJlS/+YG0
歳末一斉大掃除
88名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:44:39 ID:rLMotiIs0
半年後にまた移籍する予定なのかな。
89名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:45:03 ID:hJlS/+YG0
すいません誤爆しますた
90名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:45:22 ID:Cs/k9UwE0
期待はずれbP
91名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:46:12 ID:fUnfubIv0
小野がこうなったのもあのフィリピーナのせいだよな
92名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:46:20 ID:UCP8XA0m0
妄想ばっかしてた小野オタが哀れすぎる。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:46:29 ID:o42q2Brl0
┌ぜん──┐
│16:20 |           _人人人人人人人人人人人人_
└ー───┘          >                  <
┌ー─────‐┐  r‐w┐ >   おの くん          <
│ うらわ   0 │ dニHニb >   ふっとばされた!     <
│ こうふ   0  |  /ト ニ イ、 >                  <
└ー─────‐┘ l_」、閂/,」  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               `´  ̄ `´
94名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:46:34 ID:a8se+rni0
>>89
大丈夫だよ

>>87は、誤爆には見えないから・・・
95名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:46:58 ID:/oe7ec4I0
ってか、不運が重なった人をよく叩けるな。
96名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:47:12 ID:FmpgEv120
まさしく オー!ノー!!!って感じだなw
97名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:48:24 ID:/GvnUqxu0
つか小野もどすからワシントン代なくなったんじゃね?

好きだけど7億は・・・エメ買い戻せるじゃん。
98名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:50:19 ID:i0zjeMRZO
斧がレッズ戻ってきたら劣化版斧の長谷部干されちゃうな
ポンテいなけりゃ併用もあるだろうけど
99名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:50:45 ID:tueL8YLA0
>>84
そう。小学生からの親友。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:51:50 ID:Oc2ywUP70
スンスケ>>越えられない壁>>小野

ご苦労さん( ´_ゝ`)
101名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:51:54 ID:X3OBZMYF0
あのフィリピン人のカニバサミアタックからはじまったんだよな・・・
102名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:52:02 ID:gf3NtYxHO
少し残念だが頑張って欧州に返り咲くことを祈ってるぞ
まあ頑張れや
103名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:53:24 ID:jItk/cWEO
>>91
オリンピック予選。
タイ人。
104名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:53:25 ID:ttpD5/aX0
小野はスペランカー
中田は劣化
中村はもやし

若手でビッグクラブでやれそうな器はいないのか
105名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:53:25 ID:3aa5gYhK0
啓太が外れるんじゃないかと思うな

ボランチがベーハセとシンジ

トップ下 ポンテネ申

決定力のあるFW探せばwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:54:01 ID:WygcxskD0
報知>>>>>日刊
107名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:54:37 ID:X3OBZMYF0
小野が移籍したい移籍したいとうるさかったからこんなことになったんだ・・・
なんもいわんかったら残れたのに・・・
108 :2005/12/15(木) 21:55:15 ID:0Z80aZzO0
この人ってバルサ移籍がもうすぐなんだよね?
109名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:57:48 ID:QeMA3b7F0
まあ、日本サッカーはプロの歴史が浅いからよくわからんのだろうけど、
相撲なぞ、アマで怪物視された人間が、平凡な力士で終わる例はいくらでもある。

要はスピードとパワーの違い。
テクニックはこれが違うと通用せんのよ。
110名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:58:07 ID:a2TX+As+0
>>105
小野FWで池
111名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:58:18 ID:tueL8YLA0
>>109
なんで相撲で例えるんだよwww
112名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:58:31 ID:7NS0tNv80
レアルに移籍するんじゃなかったのか?
113名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:58:43 ID:tueL8YLA0
>>110
むしろポンテがFW
114名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:58:50 ID:i0zjeMRZO
伸二と入れ代わりでフェイエに今野投入
激しく見たい
115名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:59:30 ID:N2t1RKET0
嫁は綺麗だけどサゲマンだった って事か
116名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:59:37 ID:AciVjoYJ0
>>111
日本で最も歴史のあるプロスポーツだから。
117名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:59:37 ID:OU26SaKu0
ファンマルバイクの
「今のままだと彼の最高キャリアはここ(フェイエ)で終わるだろう。」という予言は正しかったのか。
118名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:59:39 ID:X3OBZMYF0
>>103
うそをつくな。
フィリピン人です。
1999/7/4 国立競技場の対フィリピン戦
前半30分に事件は起きた。
119名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 21:59:43 ID:FajYTSgR0
いいんじゃない
Jの選手怪我したらみんなわざわざ埼玉の病院行くし
120名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:00:10 ID:FmpgEv120
>>118
まぁまぁ、そうカッカしなさんな
121名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:03:56 ID:55ODNpJVO
これが本当な少し残念だが、Jも盛り上がるか
122名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:04:47 ID:tueL8YLA0
>>116
儀式でスポーツじゃないだろ
123名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:05:12 ID:H5R801ss0

J1>エールディビジ

たぶん。
124名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:05:59 ID:i0zjeMRZO
怪我さえなければ日本歴代NO.1プレーヤーになれたと思う
そう思わせる逸材なのにもったいないな
今がピークだろうに
125名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:06:03 ID:dGe5/6hw0
なんか残念だけど、嬉しいな
怪我が原因だし
126名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:08:33 ID:OU26SaKu0
怪我がなくても湯浅あたりはそのパフォーマンスに対して疑問を呈してなかったか?
プレーがちょっと爺くさいんだよね。
127名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:09:06 ID:i04ALgx40
稲本は試合に出だしたけど、高原あたりも磐田に復帰するとか。
もう一度戻ってきて国内・代表で実績を残して再挑戦すればいいのになぁと。
ただ高原はともかく小野は浦和に戻ってもポジションないんじゃない?
長谷部とかぶるし、トップ下はポンテいるしね。
柳沢とかもさっさと鹿島に戻ればいいのに。
128名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:09:30 ID:a2TX+As+0
>>126
クリエイティブな無駄走りができないと湯浅さんは認めてくれません
129名無しさん@恐縮です :2005/12/15(木) 22:09:33 ID:BNmlTLMC0
おまいら、すまんけどオランダリーグよりはJリーグの方がレベルが高いですよ。
130名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:10:46 ID:FImREcYl0
ヴァンズワムが一言↓
131名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:11:14 ID:xY2q1Goi0
小野以上に高原とか柳沢も帰って来た方がいいような気がするが
132名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:11:25 ID:PSX4DWOZO
スペランカー使えねぇ
133名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:11:27 ID:tueL8YLA0
>>126
才能ある人には厳しいんだよ。
最初ポンテに対しても凄く厳しかった。
134名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:11:46 ID:0Av3qibL0
>>124
一流のプロスポーツ選手は故障が少ない。
スペランカー斧はハナから一流になれる資質を持ち合わせていない。
135名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:12:19 ID:DzHDJJZz0
やっぱ丈夫が一番だね
136名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:13:05 ID:JkGLH7gn0
田中達也 ワシントン

三都主 ポンテ 永井

  長谷部 小野

ネネ  釣男  坪井

     都築


何これつおすぎだお
137名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:13:20 ID:rshVByTU0

     外国人    外国人

          斧
サントス               山田


       鈴木    長谷部


    外国人  トーリオ   坪井

          都築

138名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:13:55 ID:GUTiVMg00
4−4−2で、トップ下にポンテと並べるんでしょ。
チーム内にJ屈指の司令塔が3人居ることになる。
139名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:14:00 ID:/annWEXn0
>>134
ロナウドも知らんニワカか
140名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:15:03 ID:vKbyGJnKO
>>123
アヤックス、PSV、フェイエノールト、最近のAZ>>>Jで好調なチーム>その他のエールディビジ、Jで降格争いしてるチーム

Jは平均的で抜けてるチームがない
141名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:15:11 ID:EpFk0sDW0
小野がうんと言わないのは
日本代表・海外組優先出走枠から外れるのを嫌ってるから
142名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:15:26 ID:GkWUCqtJ0
報知からの乱反射記事か
143名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:15:29 ID:dCwX21ydO
>>134
マラドーナも怪我しやすくなかったっけ?
144名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:15:55 ID:AM3XeobA0
ええええええええええ
145名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:15:59 ID:a2TX+As+0
>>138
SB三都主で台無しですね
146名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:16:13 ID:jDQS+zP1O
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   / 
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )移籍?返却?放出?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
147名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:16:17 ID:vKbyGJnKO
>>139
ファンバステン追加
148名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:17:12 ID:PaBjqM+c0
もうポンテがいるから、正直、今来てもらっても困るんだが。
149名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:17:24 ID:G8aLec110
結局茸もプレミア2部に逃亡したし
HGだけしか3大リーグでやれないのかね?
そういやヘナギっていうのもいたな
150名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:18:01 ID:OU26SaKu0
三都主放出して左サイドで使えば?
151名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:18:03 ID:hBi58P0xO
tp://www.feyenoord.nl/domains/feyenoord/pages/article_v2.asp?content=12790000011907_2_12770000000008
152名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:18:03 ID:vKbyGJnKO
>>139
ペレ追加
153名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:18:30 ID:d+YPzamh0
放置すげーな
154名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:18:34 ID:GUTiVMg00
>>145
サントスはガンバに放出
155名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:18:58 ID:tueL8YLA0
>>138
ギドは3バック厨
156名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:19:59 ID:Q9cOC5HU0
初めての挫折m9(^Д^)プギャー
157名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:20:14 ID:vRFX+kuB0
スールシャールはどっち?
158名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:21:16 ID:Q3jtSQfLO
>>139
ロナウドは大怪我があったけどシーズン中になんども
故障とか毎シーズン故障とかはないじゃん。
あえていうなら誰だろう?
引退間際の頃のオーフェルマスなんかは怪我しがちの
名選手と言えなくもないかな。
159名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:22:25 ID:swtkIGoj0
ヨーロッパで数年陳列されて返品か
160名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:22:26 ID:48zL+D2aO
毛が大杉
メザシを喰え!
161158:2005/12/15(木) 22:23:26 ID:Q3jtSQfLO
あ、思い出した!
ギグス=怪我しがちの名選手
162名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:24:27 ID:mjYEkPgo0
ポンテのほうが、斧よりも、全然上。だから、いらんやろ。ボランチと長谷部と
並列って、守備がおわる。
163名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:25:08 ID:Y6lBxZGm0
ジーコは海外組重視だから、このフォメで確定だな

           久保  
     松井          中村

       中田     福西
           
           稲本    

  秘密兵器            加地
       
       中澤      釣男
           川口
164名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:25:12 ID:rshVByTU0
浦和は強いんか弱いんか、よく分からんな。

グダグダなガンバが優勝するし。
165名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:25:25 ID:a2TX+As+0
>>154
勘弁してください
166名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:25:32 ID:JJXcW16mO
財前なんかと同じケースだな。
技術は一流なのに勿体ない
167名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:27:27 ID:e2MxPEaZ0

           久保  
     松井          中村

       遠藤     中田
           
           福西(稲本)    

  秘密兵器(黒人)        加地
       
       中澤      釣男(岩政)
           川口


>>163
こうだろ
168名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:28:18 ID:i0zjeMRZO
ポンテをFWにあげてトップ下に斧でよくね?
ポンテってレバークーセンでFWやってなかったっけ?
169名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:28:45 ID:Ehnt6GcF0
放置どうしちゃったの?
170名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:28:45 ID:2Qu3qCUv0
ポンテって16試合で8G6Aぐらいのハイパフォーマンスだったよな
太刀打ち出来る日本人はいないな
171名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:29:38 ID:dRXkjj2C0
>>168
右ウイングじゃね?

フランサとベルバトフで組んでたことはあったけど
172名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:29:47 ID:EKJbiM0K0
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
ケガ伸二 終了
173名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:30:38 ID:Q9cOC5HU0
マジな話、最近の小野ってだめなのかい
174名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:31:01 ID:e2MxPEaZ0

     ポンテ    アルゼンチンのハーフの若造の濃い顔の日本語ぺらぺら野郎

          斧
サントス               山田


       鈴木    長谷部


    ストヤノフ  トーリオ   坪井

          都築


175名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:31:11 ID:h24ooV9A0
>>167 >>163
おまえらキノコがそんな高い位置でプレーできるとおもうのかw?
176名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:31:53 ID:/sFyKsB0O
フェイエなんかにいったのが運の尽きだったな…
177名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:32:10 ID:tueL8YLA0
>>174
>アルゼンチンのハーフの若造の濃い顔の日本語ぺらぺら野郎

コレ誰?
セルだったらハーフじゃないし、、、
178名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:32:30 ID:8MmKWxrH0
本山が確変する!!!!!!!!!!してくれorz
179名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:33:31 ID:OU26SaKu0
本山って別にたいした才能じゃないでしょ。
180名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:34:01 ID:yBZ6VTwo0
>>173
ダメも何もプレーしてないんだからわからないんじゃない
181名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:34:16 ID:t68JEWL00
金子賢 と 戦わせよう
182名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:36:09 ID:OhptFo3a0
Jリーグを盛り上げてくれ
183名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:36:30 ID:IkHiIJO60
どうせ放置ネタでしょ
184名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:36:35 ID:ZcAoG7Pz0
マシュマロ蹴って折れちゃうような足の選手はだめじゃね?
ポンテいるし。
185名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:36:36 ID:o42q2Brl0
高原から小野へ応援メッセージ↓
186名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:36:42 ID:mL0pijoq0
これぞまさに凱旋♪
187名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:36:44 ID:MbPNLZ0F0
>>88
7億も払ってやることじゃない。劣頭のクソボケ空気嫁。
188名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:37:24 ID:2Qu3qCUv0
>>174
補強の観点から行くとストヤノフ強奪に二重丸
189眠いな:2005/12/15(木) 22:38:57 ID:9e2sxrCc0
眠いな
190名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:39:05 ID:/oe7ec4I0
Feyenoord はそれを確認する一般にvanmorgen は毎日クラブがShinji Ono で浦和のダイヤモンドの提供を受け入れた救う報告されたようである。 日本クラブ、 tevens 人の誕生日の前の雇用者isperson の誕生日それ誕生日をそれがOno ののは人である、
2006 年1 月1 日までにmiddenvelder は引き継ぐほしい。 それは浦和の赤に今あり、Ono は言葉に来る。

オランダ→日本語の機械翻訳ようワカラン

>>183
まじっぽい
191名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:40:31 ID:wSr7MIML0
はっきりいってW杯本気で勝つつもりなら

6月までは全員日本でやったほうがいい
192名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:40:46 ID:w26sfsJZ0
フェイエのHPにも載ってる。2006年1月1日からレッズ復帰
みたいだな。
193名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:41:37 ID:tueL8YLA0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051215047.html
小野の浦和復帰にクラブ間で合意

 オランダ1部リーグ、フェイエノールトが小野伸二のJリーグ浦和復帰にクラブ間で合意したと発表し、浦和もこれを認めた。 (共同)
194名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:41:38 ID:w26sfsJZ0
>>190
英語の方を翻訳しる
195名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:42:20 ID:OU26SaKu0
>>193
ありゃりゃ、本決まり?
196名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:42:22 ID:puI+jiQF0
何を期待してんだか知らんが
故障してんだから
浦和でもベンチだろ?

接待で運動量無い役立たずを過去の栄光でごまかして
客寄せパンダにするならともかくw
197名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:43:42 ID:OjUsX4tFO
中蛸のが帰って来た方がいい気が
198名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:45:01 ID:/S2ENQsn0
もう決定みたいだな
199名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:45:01 ID:cTfEcbKR0
クラブ間で合意したら、小野が拒否するのは実質、無理?
200名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:45:41 ID:yBZ6VTwo0
小野の希望ってわけでもないのか
怪我治療で帰ってる間、どんな話し合いが持たれたんだろか
201名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:46:00 ID:c6MuxlO70
産経新聞にも載ったね
202名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:46:05 ID:kvjtjAy20
203名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:46:14 ID:K5GbEYOR0
>>199
登校拒否になるしかないな
でも、怪我してるから拒否はできんね
204名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:46:32 ID:1CQgGIOZ0
Urawa Reds and the 26-year-old Ono are now set to discuss terms.
後は契約年数だけか
205名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:47:07 ID:D8OX76tF0
ていうか、日本時代から「パス出し地蔵」って言われてたじゃん。
激しさが無いんだよ、小野のプレーは。
206名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:47:08 ID:q7g4BXWg0
レッズはありえんよ
207名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:48:21 ID:/sFyKsB0O
長谷部もいるし赤星育てにゃならんし…
帰ってくんなって('A`)
208名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:48:37 ID:TsxX9/WC0
>パス出し地蔵
ワロス
209名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:48:40 ID:C3mSarYj0
代表より強力な中盤になるな
210名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:48:48 ID:1wCY7VE70
日本も世界なんだよ
211名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:49:00 ID:1J2sxx9M0
22:38 小野伸二が浦和に復帰。サッカーのオランダ、フェイエノールトが合意と発表。レッズも認める。本人は明言を避ける。
212名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:49:10 ID:2rBuag6g0
小野は長谷部と交換トレードらしいな
213名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:49:22 ID:cTfEcbKR0
同期の小笠原だってこれから初の海外移籍を目指すんだから、
キチンと怪我治して、W杯後にまたチャレンジすればいいさ。
214名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:49:28 ID:jPjXFwwXO
>>117
エクスデロ
215名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:49:45 ID:kAEjPaHh0
>>206
>>193
公式だよ
あとは小野の意思次第だが
クラブがこういうことするってのは完全にイラネ扱い
216名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:49:50 ID:K5GbEYOR0

>本人は明言を避ける。


小野は嫌がってる
217名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:50:06 ID:CW0rkpkU0
>>199
無理じゃないけどクラブとしては困る
218名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:50:25 ID:e2MxPEaZ0
赤星をサイドバックに育成しよう。

     ポンテ    アルゼンチンの若造の濃い顔の日本語ぺらぺら野郎

          斧
 赤星               山田


       鈴木    長谷部

  ストヤノフ  トーリオ   坪井

          都築
219名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:51:02 ID:O9W0JmWU0
レッズが来年はぶっちぎりでリーグ戦独走か

それはそれでいいか
220名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:51:06 ID:rvTsAC+W0
小野チンコ
221名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:51:22 ID:tueL8YLA0
>>218
こっそりセルのところ変えてるんじゃねーよ。
222名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:51:28 ID:K5GbEYOR0
Jリーグからのオファーを受けた時点で小野はフェイエからお払い箱に近い
小野も残留を望むまい
他の欧州からのオファー町だろうな
でも、怪我してるから来ない
223名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:51:54 ID:e2MxPEaZ0
>>221
す、すまねえ・・・ベジータ(;´Д`)
224名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:52:36 ID:pS/5yCzY0
中田コと交換でマルセイユあたり行けばいいのに。中田コは来夏に帰国
確定だが小野はフェイエで3年間番を張っていたように実力で見れば欧州でも
充分通用しているんだから環境を変えればいいだけ。浦和なんか戻るな
225名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:53:06 ID:i0zjeMRZO
長谷部の居場所無くなるじゃん
プレーでも集客力でも話題でも斧が一枚上
有望な若手だけに残念だな>長谷部
226名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:53:27 ID:MbPNLZ0F0
今日は小野がJ復帰するは仰木監督が亡くなるはで散々だ
227名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:53:30 ID:tueL8YLA0
>>223
あと赤星のところはSBじゃなくてWBだろ!
228名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:53:43 ID:yBZ6VTwo0
もう一個スレが立ってしまったが
229名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:54:29 ID:KN6kRQV+0
>>224
怪我人は雇ってもらえない
230名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:55:09 ID:e2MxPEaZ0
>>227

まいった、オラの負けだ。

231名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:55:14 ID:jGWUKeqQO
エスクデロだよ!バカ!知ったか!
232名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:55:18 ID:U5Id4xt+O
浦和はバイエルンと対等提携するんだっけ。
そんなトップクラブじゃなくても、ギドルートでブンデスは行けるんじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:55:39 ID:Bfrsz/Yo0

      彡彡ミミミ
     彡彡彡ミミミミ
   .彡彡彡   ミミミミ
  彡彡 ━   ━ ミミミ
   彡l   ゚   ゚   lミミ
   .(6l    U    l∂)
     l.   ・△    .l   ______.
     \  ,,,,,,,,   /  |  |   \  \
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
   /  \___.   |  |     |__|
   | \____|つ  |  |__/  /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
234名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:56:27 ID:tueL8YLA0
>>230
あともう一つある。
長谷部と啓太は逆だ。
啓太は左は駄目
235名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:57:14 ID:O9W0JmWU0
長谷部、小野、ポンテ、啓太でダイヤモンド型中盤かな
236名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:57:16 ID:yBZ6VTwo0
>>232
ブンデスならとっくの昔に行くチャンスあったのに
フェイエが蹴ったんだったか?
237名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:57:42 ID:1wCY7VE70
ヤター!
オランダ行かなくても小野のプレーがみれる!
238名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:57:55 ID:puI+jiQF0
同じ怪我でもホフスとは扱いが違うね。

やっぱ怪我以前のパフォーマンスが得点力あるホフスの方が良かったからかね。
239名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:58:33 ID:2Qu3qCUv0
バルサみたく

       師匠
   田中     ポンテ
    小野  長谷部
       啓太
 トス 釣男  坪井 山田
       都築

240名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:58:45 ID:e2MxPEaZ0

          エクスデロ
 
    ポンテ(達也)        永井
          

        小野     長谷部               

            鈴木      

  ストヤノフ  トーリオ  坪井   山田

             都築



もう苛めないで。・゜・(ノД`)・゜・。
どうせシッタカだし、適当だし、でもこんな攻撃的なチーム観たい
241名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 22:58:59 ID:i0zjeMRZO
>>235ありえないな
242名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:00:36 ID:tueL8YLA0
>>240
なかなかだけど、伸二はポンテとWトップ下でやってほしいね。
243名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:01:16 ID:F/ncg7iN0
ボランチでロングフィードだけひたすら出してりゃいいんだよあのフィードだけはネ申
244名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:01:23 ID:MbPNLZ0F0
>>236
ドルトムントからオファーがあったが移籍金が折り合わず破談。
245名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:02:28 ID:K5GbEYOR0
小野のロングフィードに会わせる闘莉王
246名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:04:04 ID:pS/5yCzY0
ま、小野に対する「救済」的な意味合いの強いオファーだよなあ。このまま
フェイエにいてももはや構想外に近い小野に未来は無い。移籍しようにも高い
移籍金と怪我がちなせいで見通しは暗い。フェイエとの契約期間切れを待って
移籍しようにもあと1年半干されることになり、また高年俸のせいで移籍先探しは
やはり難しい。浦和に帰り試合に出て調整、本番でいいプレーを見せ再欧州移籍、
ってな目論見なのかな
247名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:05:11 ID:XI4y3VVp0
>>240
はいはい、エスクデロエスクデロ
248名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:05:35 ID:yBZ6VTwo0
>>244
thx
249名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:09:42 ID:MhvgLOUAO
ポンテ・長谷部・鈴木
誰も外せないじゃん。
いくら上手いと言っても運動量がなあ。
250名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:10:26 ID:uxjgSY/A0
ほんと走らない奴ばっかりあつめたな
251名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:32:06 ID:9nuRyPQ10
>>236
ブンデスなんか逝ったら小野の骨がいくらあっても足りない
252名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:55:19 ID:CW0rkpkU0
3−6−1でいいじゃん


      永井 マリッチ

     ポンテ   長谷部
 サントス          山田
       小野 鈴木

     外人 田中 坪井

        続き
253名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:56:04 ID:CW0rkpkU0
あっ1人多いなw
254名無しさん@恐縮です:2005/12/15(木) 23:59:12 ID:v/C+TlAc0
FWがショボイな
255名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:03:35 ID:YM2M1scC0
まあ浦和で頑張りなさい
256名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:05:18 ID:TB/tx7Dh0
>>254
つ[高原]
257名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:17:01 ID:Jqne9mhf0
>>254
つ玉田
258名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:21:29 ID:QYO1c54Z0
ドルトムントにかつての相棒ポーランド代表のスモラレク
と一緒にさっさと売れば良かったんだよ、変な下心出すから
こうーなるんだ、フェイエわ。
259名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:22:12 ID:jfpDEt950
260名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:23:34 ID:2FIJDJFy0
右WBに酒井 左WBに小野
261名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:24:05 ID:t/ax+HGZ0
土田がアップ始めました
262名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:29:51 ID:2FIJDJFy0
   高原 永井
小野  ポンテ  酒井
   長谷部 鈴木
中田浩 闘莉王 坪井
     都築

監督:トルシエ
263名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:30:40 ID:lyg2jf9i0
なんで浦和に戻ってくるの?

フェイエで構想外?
264名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 00:33:52 ID:S5nrwj8f0
>>263
浦和がオファー出したからだと1には書いてある
265名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:26:27 ID:WH48r+/f0
フェイエと浦和で勝手に決めちゃったみたいだな
先走り
266名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:29:51 ID:/jlLWftrO
小野が「イエス」と言わなかった場合は?
267名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:30:18 ID:TBRmcyhlO
オランダリーグと日本のリーグだと、やっぱり前者が上?詳しい人教えてー
268名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:30:57 ID:wYnmE4Qw0
比べ物にならんよ
269名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:31:16 ID:JDxKoGBb0
ケガでぜんぜん試合に出ていない給料泥棒だから
浦和に売られても仕方ないか
270名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:32:35 ID:wYnmE4Qw0
ACL歴代成績

日本
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退

韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?

A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
271名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:34:20 ID:jhMP5Mfd0
悲しいぜ。選ばれし者だったのに!
272名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:35:09 ID:TBRmcyhlO
つまり、Jリーグはレベル低いのかぁ。なんか、淋しい。
273名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:37:09 ID:tzOArINR0
小野は海外でやったほうがいいな。怪我だけネックだがそれがなければ3大リーグもありえるし、中村みたいにちょっとレベルの落ちる欧州リーグでも余裕でいけるし。
実際海外で実績ある日本人選手って小野・中村・中田ぐらいだろ。
274名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:40:56 ID:aWk/TaA9O
>>254
師匠、ターク、ヘナギ、TMDなんかどうですか?
275名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:41:56 ID:U6pmyQazO
ケガが長引いて今シーズンほとんど使えないから貰い手があるうちに
手放したいんだろ>フェイエ


ケガで使えない選手を今取ってくれるのはJのクラブくらいしかない。
Jなら春開幕だし間に合うから。
276名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:42:55 ID:/FJn0M1b0
>>266
試合にも練習にも出して貰えず選手としてだめになる。
277名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:43:03 ID:jhMP5Mfd0
最終的にJリーグに戻ってくるのは大歓迎だ。しかしちと帰ってくるのが早過ぎる。
26歳で今こそキャリアの全盛期を迎える時なので少々キツクても自分の限界に迫って欲しいんだ・・・。

しかし一番戻ってこなさそうなのが戻るっつーのはインパクトデカいな。
278名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:44:12 ID:Dcd3zlz70
返品とか言うなよ
279名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:45:54 ID:/jlLWftrO
>>276
もう移籍するしかないってこと?
280名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:46:24 ID:wYnmE4Qw0
信者
「小野ちんは日本一の選手。フィジカル馬鹿中田、FKだけのカス村なんかイラネ。
小野ちんだけがビッグクラブで活躍できる。小野はピルロの再来」
一般人
「でも現実問題オファーもきてないし、怪我がちの選手はどこもとりづらいのでは?」
信者
「バカがwwwバルサからオファー来たけどフェイエが蹴ったのw
小野が抜けたらチームが崩壊するだろうがwwww小野のよさが分からないニカワは市ねwww」


実際には小野がいなくてもフェイエは立派に首位争い。
そして小野は浦和にカムバック。
小野珍者m9(^Д^)プギャー!!
281名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:48:06 ID:X/0Qkgs+0
>>273
松井もな
282 :2005/12/16(金) 02:49:00 ID:nBkpTFIl0
スットコ8流リーグよりは100倍ましwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:49:53 ID:s0wLfr+f0
レッズもちゃんと小野本人のこと考えてオファーしたのか?
284名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:50:28 ID:/WQmCoRz0 BE:243225555-
お前らサッカーの契約知らなさ杉
285名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:52:11 ID:1l8k35jg0
まあ、この半年は怪我しねーよーに
監視付きで国内でやってもらって
7月に旅たてよ
レプリカが一万×五万で五億くらいはいるから
無問題
286名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 02:58:36 ID:/FJn0M1b0
>>279
中村の時もそうだったでそ。
クラブ間で合意が成立してしまってる場合は選手としてはどうしようもない。
条件に関しては要求は出来るだろうけど。
287名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:02:36 ID:/jlLWftrO
>>286
そーいやそうだね。何で浦和は本人の意志抜きで合意しちゃったんだろ。
288名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:03:04 ID:vR8xinFIO
小野=広島前田

289名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:05:32 ID:Iqx7upQu0
小野は日本の高校レベルでは完璧な選手だったんだろうね。
それが一段高いスピード、パワーレベルに入ったときうまくいかなくなり、
それを打開する為に身ににつけたのがいまのチマチマしたスタイルなんだな。
早い段階でプロレベルに接することが出来なかったが故にこうなった。
日本サッカー界のシステムが整備されてないための犠牲者だな。

290名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:08:46 ID:X/0Qkgs+0
>>289
オランダで活躍したろ。
怪我だ。
291名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:11:17 ID:RBZ1l7QF0
ベギリスタインが小野を獲得したがってる
292名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:14:54 ID:TVTsvW9k0
>>290
小野はJリーグ一年目で、サッカー人生最大の挫折は今、といってたよ。
高校の時のようにうまくいかなくなってた。なぜかな。
293名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:23:34 ID:RBZ1l7QF0
つ・ワールドユースの活躍
 ・オリンピック予選

プレーを見てから語ってね。怪我をしてから想像力がなくなって別人になった。
レッズではダイレクトプレーオンリーの選手。
フェイエではボールコントロールを活かしてパスで組み立てるプレーヤー。
昔のふぶてしい表情で恐い者知らずのプレーで崩しにかかる姿ではない。
294名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:28:19 ID:PDxI7Wza0
>>293
あんたは多分J一年目の小野を見てないね。
295名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:30:38 ID:wYnmE4Qw0
小野がポンテを上回ってるとは思えない。
296名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:30:47 ID:ueTxbaVa0
小野が凄かったときの動画見れないの?
297名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:32:46 ID:QR3YyHMI0
OH NO !
298名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:34:05 ID:WXTnISWi0
オランダ行けただけでも上出来。
そもそも高校時代からずっと過大評価されていた選手。
299名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:36:09 ID:pcVDqlCJ0
ケガさえなければ、って何の意味もない言葉だよな。
300名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:37:28 ID:AwYGsVZjO
さて、ワシントンも獲得する訳だが
301名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:38:01 ID:jzozFXVJ0
っていうか、浦和のフォーメーションって・・
302名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:38:28 ID:tTgN57hO0
今の小野って マイケルオーウエン状態なのかな。
本当はニューカッスルなんて行きたくないんだけど、それ以上の移籍金を
出してくれるチームがあるわけではないし・・・ってな感じで。
小野としてもこういう報道が出たこと自体、チームが自分を必要としてない
ことを悟らざるをえないわけだし、受け入れざるを得ないってことか・・。
303名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:39:08 ID:ip1fi+tKO
小野の凄さがわからん奴は素人
304名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:39:39 ID:X/0Qkgs+0
めっちゃワクワクして来たw

はやく見てー!
305名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:40:02 ID:/2+Dg3I+0
ワシントン獲得もきますた
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds3931.jpg
306名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:47:08 ID:pcVDqlCJ0

   ワシントン マリッチ

    ポンテ   長谷部   

     鈴木   小野

三都主 釣男  坪井  未定
307名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:47:25 ID:WXTnISWi0
>>303
つーか、凄かったためしがない。

怪我の多さなら凄いが。w
308名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:48:06 ID:a5zmVqhs0
>>302
全然違う。
監督とフロントの確執からチームは出て行って欲しいけど金出すクラブがない。
それがやっと日本から来たからすぐにでも移籍させたいような状態
309名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:49:44 ID:arbwO+l0O
>>306
今夜が山田は?
310名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:50:10 ID:9mhbrZRM0
小野帰ってくるのか・・・うれしいような、うれしくないような・・・
来年のW杯で活躍すればオファーくるかな?
311名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:50:33 ID:fzDlX5Hl0
ようやくもう少しで試合もできる状態になってきたのに
欧州のスカウトが見ているオランダで復帰後の小野を見せることなく
話を進めるフェイエと浦和は糞
しかも復帰が長引いたのは浦和のヤブ医者おかげだし
312名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:51:36 ID:pcVDqlCJ0
>>309
なんかサイドの選手狙ってるんでしょ
313名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:51:44 ID:a5zmVqhs0
国内組・小野伸二・・・

いい響きだ。
ぬぐいようもないこの格下感。
314名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:53:03 ID:VSDgKxIX0
>>309
移籍金ゼロになる30歳になったし元々高い評価してるガンバの西野のところに行く(予定)。
中央で使ってくれた実績もあるし。
315名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:53:16 ID:X/0Qkgs+0
>>313
肩書きフェチ
316名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:53:31 ID:zydu+KtDO
ドイツの何とかっていう名医に診てもらえばいいのに。
ゴンとかも治療してもらった先生。
317名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:55:25 ID:1Vnufunh0
>>000233
こっちみんな
318名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 03:55:46 ID:pcVDqlCJ0
ジョーブ博士か
319名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:02:16 ID:a5zmVqhs0
小野の浦和復帰決定!フェイエと合意

 J1浦和は15日、オランダ1部リーグ、フェイエノールトに所属する日本代表MF小野伸二(26)を獲得することでチーム間で合意に達したと明かした。
小野本人との条件面の交渉を残すが、2001年7月以来4年半ぶりの復帰が決定。完全移籍で移籍金は3億円(金額は推定)。
右足第5中足骨(小指)の負傷から復帰を目指す小野は、かつて活躍した浦和のユニホームを着てドイツW杯までの完全復活を目指す。


残るは本人との条件面交渉

浦和への復帰が決まった小野  かつて浦和の街を熱狂させた天才MFが、4年半ぶりに古巣に復帰する。
浦和側は「今日、フェイエノールトと合意に達した。これから小野伸二と浦和の交渉に入ります」と明らかにした。

 小野は昨夏も移籍を希望。だが、約7億円といわれる移籍金がネックとなり、実現しなかった。一度はフェイエ残留を決めたが、今年6月のW杯アジア最終予選、
バーレーン戦直前に右足第5中足骨を疲労骨折。10月の東欧遠征直前に同個所を再手術した。
チームを離れることが多く、不運にもクーマン監督の構想から外れることになった。

 小野サイドは10月前後から再度、移籍を模索。欧州を中心に移籍先を探したが、負傷で今季出場機会が少なく、移籍金が高いため“買い手”は見つからず、
浦和への復帰となった。クラブ間の交渉により、移籍金は3億円(推定)まで下がったようだ。

 フェイエノールトも公式HPで「浦和のオファーを受け入れた。あとは小野と浦和が合意に達するかどうかだ」と発表。契約は1年半残っているものの放出を認めた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051215_10.htm
320名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:07:14 ID:a5zmVqhs0
フェイエ・小野の浦和復帰が決定的に…クラブ間で合意
これが浦和時代のMF小野。また赤いユニホームに身を包む。4年半ぶりの復帰だ
日本代表MF小野伸二(26)=フェイエノールト=が浦和に電撃復帰することが15日、決定的になった。この日、クラブ間交渉で移籍金3億円(推定)の完全移籍で合意に達し、残すは浦和と小野本人の交渉のみ。
今年は故障に泣かされ、日本代表戦も出場2試合に終わった天才MFは、来年6月開幕のドイツW杯に向け、古巣・浦和を復活の場所に選んだ。



小野が復活の舞台に選んだのは古巣・浦和だった。浦和とフェイエノールトのクラブ間交渉が15日、合意に達した。

全盛期には10億円ともいわれた移籍金は、残る契約期間が1年半と短いため3億円(推定)に抑えられた。残すは本人との年俸など諸条件の交渉だが、浦和側はフェイエノールト時代の推定120万ユーロ(約1億6800万円)を保障する方向。浦和復帰は秒読みに入った。

浦和復帰の一番の理由は来年6月に迫ったドイツW杯だ。昨年12月に左足首骨棘除去手術で全治2カ月、今年6月には右足甲(第5中手骨)疲労骨折で再び全治2カ月。そして10月には、手術後に入れたボルトが炎症を起こし、再手術で全治1カ月半と診断された。

今年は1年のほとんどをリハビリに費やし、日本代表でも出場わずか2試合に終わった。9日にW杯1次リーグの組み合わせが決まっても「まずは代表に残ることが大事」と危機感をあらわにしていた。

外国人はこれまで交渉してきた前名古屋FWマルケスから撤退し、東京Vを退団した今季22得点で得点ランク2位のFWワシントンとの年俸交渉に突入している。順調なら年内には合意に達する見込みだ。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005121603.html
321名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 05:31:29 ID:m9yCjMCs0
小野は嫌いじゃないけどこういう結果になると情けなく思う。
移籍できる時に移籍せず、のほほんとぬるま湯に浸かって安定した生活をする。
いざ移籍志願すると買い取り手が見つからない。
結局Jリーグしか行く場所がなく、出戻りという結果になる。
何ひとつ成功をおさめられぬまま、負け犬として選手生命を終える。

いい選手だと思うし、性格もいいんだろうけど。
何でさっさと移籍しなかったのかね。情けないよ。
322名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 06:00:11 ID:GAVtrb2S0
323名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:46:05 ID:nk44HQPm0
フェイエがUEFA CUP チャンピオンになった時は
小野の活躍が大きかった
その次の年なら小野はビッグクラブに行けたはずだが
フェイエが出し渋った
ただ小野と相性抜群だったファンホーイドンクが抜けてからは
フェイエはずっとイマイチだった

この一年間はケガのせいでしかたがない
324名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 07:55:50 ID:O7/9StfU0
>>313

海外組と言っても
いまや日本人の海外組なんてお笑いモノだから。
325名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:29:36 ID:m9yCjMCs0
ファンホーイドンクって小野と相性良かったっけ
トマソンにはアシスト連発してたけどドンクは意外と個人プレーヤーで
小野との相性は良くなかった記憶がある。
326名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:31:43 ID:iaYEjqjk0
(゚Д゚≡゚Д゚)<残念、そこは小野信義なわけだが
327 :2005/12/16(金) 08:36:53 ID:fl9MZNmyO
ドンク、ボスフェルトがいた頃は強かったな。
ファンペルシーは1試合5ゴールしたことがあったけど、マグレじゃなかったんだな。
やっぱフェイエノールトはいいチームだよ
328名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:43:42 ID:p6WILV470
公式HPで本人がフェイエの対応に関して怒ってるぞ
自分には何も知らされずにいきなりマスコミに発表された、と。
そして、「もう応援しない」っていうメールが来たことにショックだと。
329名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:51:47 ID:5iB215K5O
今エマートンって何処にいるの?
330名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:53:05 ID:S7uStF6uO
世界的にみれば中途半端なテクだけの選手。W杯に必要ないでしょ。
削りまくられるよ
331名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:57:14 ID:diNedVJg0
>>330
長いシーズンを戦い抜く事は無理でも、W杯の1ヶ月、日本が闘うで
あろう数戦なら怪我無し、もしくは怪我に耐え抜く事も可能と
思われるし、日本みたいな国がサプライズを起こそうとするなら
確実に必要な駒ではある
332名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:57:40 ID:605nMr/E0
小野終了
333名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:57:41 ID:AWuPKOvq0
>>329
ブラックバーン
334名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 08:59:11 ID:u06Ydx1n0
小野って普通にいらないんだけど
335名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:08:58 ID:/2fuUP5c0
>>328
フェイエを批判するなら、浦和も批判するべきだよな。認めちゃったんだし。
てか、オランダいにいるより日本にいるほうが長いし、怪我すると浦和に
行っちゃうし、もういっそのこと浦和の所属になればいいじゃんは当たり前かも。
336名無しさん@6倍満:2005/12/16(金) 09:34:33 ID:MMHmtv+20

           西澤
     
       古橋     森島

   酒本            久藤         
         
        小野  下村
           
    柳本    江添    前田

           吉田


うむ。純国産メンバーも悪くない・・・。
337名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:36:34 ID:T/VVcgXN0
>>336つ大久保
338名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:42:18 ID:NS/m2LPEO
まだJ1なら通用するのか?
339名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:42:36 ID:Qhd6o9ol0
あーあ、オランダ止まりかよ
マンUのチョソ以下じゃん
340名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:44:42 ID:aVbJF9+V0
小野が21才なら、あだ海外からオファーがくるよ。来年活躍すればね
341名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 09:55:53 ID:Lli2IGUF0
>>336
ブルーノいないと守備崩壊しちゃうでしょ!
342斧です。:2005/12/16(金) 10:00:53 ID:AyKqzg0i0
こんにちは。
何か日本でも移籍報道がすごい感じで。←人ごとみたい??
今日、なんかグランドに行ったら周りの選手から「おめでとう」って言われて、
えっ?俺誕生日も終わったし、みたいな感じでした。笑
俺も、代理人も、Feyenoordから何も聞いてなかったし、とにかくビックリ
と言うしかありませんでした。俺に何も知らせる前に発表をした
Feyenoordには疑問を感じます。
今言える事は、“しっかりと怪我から復帰して、1日も早くプレーしたい”ということだけです。

最後に、そんな記事に踊らされて「キミはもう終わった、もう応援しません」みたいな
メールが届いた事にショックを受けました。
http://sofc.jp/message/
343名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:07:32 ID:w0Wqqe3/0
>>342
キタ━━(゚∀゚)━━!!
344名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:16:30 ID:/2fuUP5c0
だから、フェイエが公式に発表してることを「踊らされてる」って言っても・・・
345名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:17:27 ID:/vW/FlygO
清商時代がすごかった
346名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:45:52 ID:Gc6iDVs9O
何このザル?w
347名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 10:47:24 ID:Gc6iDVs9O
>>306
何このザル?w
348名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:42:17 ID:AyKqzg0i0
サッカー選手が一番気にするキャリアに傷がつくな
Jリーグなんかに26歳で戻ってしまった時点で終わりだ。

小野がかわいそう
349名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 14:57:55 ID:AyKqzg0i0
Jリーグに戻った時点でサッカー選手として  


        糸冬    了
350 :2005/12/16(金) 18:29:09 ID:8sFPgBVq0
小野がんばれ

「あきらめちゃいかん!」
351名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 20:08:19 ID:TYB4dIRm0
浦和とか名古屋とか有望若手選手の墓場じゃん。
甘やかしすぎるんだろうな。
352名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:48:56 ID:AtH96N8G0
>>351
たとえば?
353名無しさん@恐縮です:2005/12/16(金) 21:54:26 ID:S5nrwj8f0
>>270
マジレスする気にもならんが
アジアカップ2連覇>>越えられない壁>>ACL

クラブ数が少なく試合数が少ない国が有利=ACL
354名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:03:47 ID:IWmgmXVx0
大黒なんてフランス2部でもいいからJから脱出したくてしょうがなかったのにね。
松井にしても同様。

小野の立場からすれば最悪の展開だろ。
355名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:06:34 ID:Z10G/kYJ0
>>354
大黒は脱出というよりも優勝してチームに恩返ししたし
もう若くないからオファーある内に行きたかったんだろ
356名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:13:32 ID:yFjm1pRi0
帰ってくるならまずナカタコだろ
斧はバルサでやってから帰って来い
357名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:15:14 ID:92BWUD8T0
小野復帰で勘違い天狗ヤローの長谷部がしおらしくなるならそれもいい。
358名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:17:58 ID:YBqFfjPQ0
国内復帰とかの前に試合に出場できる状態にケガを直せよ
話は全てそれからだろ・・・
359名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:19:07 ID:9Ehk9EjM0
だから、怪我の治療といってはすぐ日本に行くから、もう日本に帰れば
いいじゃん!ってことになったんだろうよ。
360名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:19:11 ID:cx6Oe+Ze0
小野なんて中田の足元にも及ばない屑
怪我多いし肝心な時に、いっつも使い物にならんしね
361名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:21:30 ID:OzRlznya0
スペイン二部に行く福田みたいに自分の意志でクラブを選べる方がかっこいいな
362名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:22:24 ID:nf5eSeL80
>>360
肝心なときとは??
02WCが一番肝心なときだったろ
363名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:23:24 ID:JhWUOg+X0
オランダでも厄介者扱い
364名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:24:03 ID:cx6Oe+Ze0
365名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:24:47 ID:4PjkAyOA0
>>362
02のときもなんか病気しなかったっけ?
366名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:26:30 ID:nf5eSeL80
>>365
したけど試合には出てたじゃん
367名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:26:53 ID:IWmgmXVx0
浦和の中村修三強化本部チーフマネジャーは
「電話で話したが少し感情的になっているようだった。」

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051216-0039.html
368名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:28:07 ID:0tbqba0/0
>>365
盲腸だっけ。
369名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:28:59 ID:4PjkAyOA0
>>366
パフォーマンスはどうだった?
俺全然印象にない
370名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:30:06 ID:IWmgmXVx0
伸二「何勝手なことやってんだよ・・・」
浦和「ごめんねw」
371名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:31:20 ID:cx6Oe+Ze0
>>366
したけどって・・・ベストパフォーマンスで出るのが少なくね?
靭帯断裂・骨折・虫垂炎(笑)多すぎで覚えてないよ
スポーツ選手で怪我多いって致命的だろ
372名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:32:22 ID:mKrES8ex0
何しにいったんだコイツw
373名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:34:17 ID:nf5eSeL80
>>369
1試合目で師匠の同点ゴールをアシストしてたろ
374名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:34:50 ID:nf5eSeL80
>>372
UEFAカップを取りに行ったんだろ
375名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:35:38 ID:ZdANujw30
つくづく、怪我、病気のしない体は財産なんだな、
中田と小野の件で改めて感じたよ

376名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:35:57 ID:4PjkAyOA0
>>373
そんなんわかるw
全体的なパフォーマンスをきいたんだよ
377名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:38:00 ID:nf5eSeL80
>>376
よかったわけでもないが悪かったわけでもない
378名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:40:17 ID:IWmgmXVx0
社交辞令を真に受けて勘違いオファーを出し小野を怒らせる



まるで自分が好かれてると勘違いして起こしたストーカー殺人みたいだよ。
キモチワルイよ、レッズは
379名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:40:43 ID:KT71kRjy0
感情的になってんのか。精神的に未熟なのかもな。
現実を受け入れなきゃな。
380小野が帰りたくない理由が良く分かる。。。:2005/12/17(土) 00:43:48 ID:SHIUYwSg0
俺がRッズに関して一番気持ち悪いことは、テーハミングサポでも、火病寸前監督でも、陸に上がった河童でもない。

俺が一番気持ち悪いと思うのは、



『さいたまスタジアムの周りの造成地に生えている、見たことも無い背の高い変な草』



だ。何?アレ?さいたまでしか見た事ないんだけど。さいたまには東京とは別の生態系があるのだろうか?マジわからん!!

http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/50150462.html
381名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:44:06 ID:rfI+Ca5U0
小野ごねまくれ。
浦和を困らせろ。
382名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:45:51 ID:9Ehk9EjM0
>>367
そりゃなるべな
383名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:57:54 ID:cx6Oe+Ze0
しかし今更レッズに復帰しても、小野の居場所なくね?
384名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 00:58:34 ID:FcfrgZcY0
【社会】 「日本レコード大賞」審査委員長宅の焼け跡から遺体 不明の阿子島たけしさんか…横浜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134701380/l50
385名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:26:50 ID:mOwbMkqL0
>>367
小野、泣いたな……女々しい奴。
386名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:39:51 ID:b0PELYBd0
4億で売って、3億5千万で買い戻す
少しでも儲けてるってのはいい傾向だな
387名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:45:26 ID:9fIm92hV0
代理人、稲本の代理人に替えれば?
388名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 01:46:21 ID:PVH5dxqi0
本人はノーコメント ww
389名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 05:16:20 ID:knqy3mcy0
>>376
一応ロシア戦でカルピンを完封。
390名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:18:43 ID:UVJxZIGQ0
一方、小野は自身の公式ホームページで「俺に知らせる前に発表したフェイエノールトには疑問を感じます。今言える事は、しっかりとケガから復帰して、1日も早くプレーしたいということだけ」とコメント。
代理人のデッカー氏は「まだ日本へ戻りたいという気持ちになっていない。これから欧州のクラブを見つける」と話した。

 中村強化部長は「欧州希望? 直接話して確認したい。気持ちの変化を聞ければ」と決断を尊重する構え。まずは、古巣として最大限のラブコールを送る。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051217-0006.html

こりゃJには絶対帰ってこないわ。本人が断固拒否してるからな。
391名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:22:29 ID:0n7wM6gR0
当然だろ。
低レベルなJでやりたくないと思うだろ
392名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:26:39 ID:OHIYMpg70
レベルならオランダだってそんなに変わらんw
393名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 08:32:16 ID:eIzVh0pg0
でも浦和以外選択肢ないんだろ?
サッカー選手の場合、自分で違約金払うとかそういうケースはあるのだろうか?
394名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:01:18 ID:CbiP9Nfw0
小野が怪我が多いのはスペランカーという特殊スキルの他に、
あいつにはドリブルがないから狙いどころだぞ ! ! それー ! ! とボール奪取のカモにされて
相手が小野に対して積極的にボールを奪いに来てしまうスキル、「あいつがチームのお味噌だぞ、それー ! ! 」
を所持しているからだよ。

と、フェイエの試合は一桁しか見たことがない俺が適当なことを言ってみる。
395名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 09:03:23 ID:8fDEcshAO
海外でプレーしてほしい。アメリカもある。オーストラリアもある。
396眠いな:2005/12/17(土) 10:27:08 ID:F7Lzh6gv0
眠いな
397名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 10:34:51 ID:DgN21Thc0
フェ側の設定額を唯一浦和が飲んだわけだろう。

小野の最良の選択肢はJで来年一年間やってアシストしまくりのレベルがみんなと違うというのをまざまざと見せ付け
再来年に再び欧州に売却して貰うよう契約に盛り込む事だろう
398名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:28:20 ID:CbiP9Nfw0
それは怪我明けだし今の小野には難しいなあ

小野が言っていた事だけど「海外に行って下手になったかもしれないけど、日本にいたままでは
得られなかったものがある」って自身を客観視して言ってたよ。高原だか稲本も同じ意見だとも言ってた。

時々小野を物凄く持ち上げる香具師がいるけど、俺は実はそいつはアンチで、わざと大げさに言っているのでは ?
と疑い始めてる。

399名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 11:43:45 ID:ZHTknxTm0
怪我してもオランダで治療すればよかったんだって。
オランダにほとんどいない状態で日本ばっかり帰るのが嫌われたんだろ。
400名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:16:47 ID:O9aHbM190
同意、主治医が日本にいるからとすぐ戻るのは
Jの不良ブラジル人とかと同じパターンで、完治してるなら
まだしもまだすぐ怪我するしw
401名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:19:33 ID:QiZswm750
ロナウジーニョなんかあんなサーカス三昧で狙われてるのに怪我しねぇ
イケメンだからだろうな
402名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:32:47 ID:rstNmAV20
350万ポンド(約7億円)      ←中村
200万ユーロ(約2億8000万円)←小野

評価が2億8000万の安さなら再移籍も十分狙える
中村はもう無理だけど
403名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 12:34:37 ID:ZHTknxTm0
億払って爆弾抱えて稼動できるかどうかもわからない選手とるほど
今景気よくないって。
すべてはフィリピンのあいつが悪いんだろうけど。
404名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 13:45:20 ID:TpMQo88q0
>>401
黒人のフィジカルの強さは驚異的
405名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:13:05 ID:CbiP9Nfw0
だってロナウジーニョは相手をどんどん交わすし、相手もおいそれと突っ込めないけど
小野がボール持つと好機とばかりに相手がボールを積極的に獲りに行って、しかもそれを余り上手く交わせないことが
多いから激突して怪我しちゃう。
406 :2005/12/17(土) 17:20:43 ID:b6Jognvc0
フィリピン人の時は、後ろから小野の足めがけて、超低空とびけりって感じだった。
407名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:21:47 ID:nf5eSeL80
>>397
アシストtだけじゃなくゴールも決めないと無理じゃね
408名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:24:39 ID:geLaDfvc0
代表候補なんか軒並みケガしてしまえ
でカズ復帰
409名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 17:30:43 ID:nf5eSeL80
巻・大黒・柳沢・高原・平山・佐藤・久保・前田・カレン・バンド・西沢・森島・吉原
がケガしても呼ばれないと思う
それくらいひどい
410名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:04:00 ID:KUXp/uCl0
小野選手が怪我した時のことを良く知らないのですが、>406さんが書いたようなけりで、どの程度の怪我をしたんでしょうか?
411名無しさん@恐縮です:2005/12/17(土) 20:06:46 ID:HJSBzdBc0
膝の靭帯切ったんだよ
412名無しさん@恐縮です:2005/12/18(日) 23:52:42 ID:iDX6Qfql0
その時の怪我が原因でけがしやすいのかな
413名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 05:46:56 ID:Vtm1JM2O0
いやもともと弱いんだろう。
おまけに相手をひきつけていなす小馬鹿にしたようなプレースタイルだから、削られやすい。
414名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 05:49:55 ID:Ll4F7GWN0
小野はフットサルの選手になるべき
415名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 06:05:38 ID:BoYh11ty0
どんなに高くても移籍ができる選手にならなんとね。チソンみたいに

416名無しさん@恐縮です:2005/12/19(月) 10:36:19 ID:7wlyKiDa0
「無駄金使ってしまった」(マンU関係者)
417名無しさん@恐縮です
中田→フィオに返却 小野→ボルトン の動きあり