【音楽/ZAKZAK】“美人バイオリニスト”SARINA、アキバ系に人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1またZAKZAKか@リバースもみあげφ ★
渋谷のカリスマ店員ばりのファッションと美貌のこの美女は
“帰国子女バイオリニスト”のSARINA(24)=写真。
このほど日本デビューマキシシングル「SARINA e.p.」(ヴィレッジ・エー)をリリース。
クラシックはもちろんアニメソングも奏でオタク系ファンも急増。
クラシックの若者への浸透は、ここでも健在だ。

5歳からバイオリンを習っていたが、
「渋谷109ファッションにハマっていた私にとって、日本のクラシック界は少し窮屈だった」と桐朋学園卒業後、
ボストンのバークリー音楽大学に進学。
ジャズやロックのテイストを取り入れたユニット「ミスティー・クインテット」を結成。
クラブで活躍中、その音を聴いた日本のレコード会社関係者に見いだされた。

ライブではアニメ「キューティーハニー」のテーマ曲を披露し若者もノリノリ。
外見はコギャルぽいが、
「広い世代にバイオリンを聴いてもらいたい。そのためにはショーアップ的な要素も必要と米国で学びました」としっかり者。
現在も米国を中心に活動中で「将来はスタジアムでライブをしたい」と目標もビッグだ。

【ソースは下記】
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005120903.html
SARINA OFFICIAL WEBSITE
http://www.village-a.com/SARINA/
2名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:49:12 ID:IjHFm3J20
だれ?
3名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:49:26 ID:lbNewSLG0
>>3
よう、くそ虫
4名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:49:46 ID:YcL2GNwn0
2get

>>3
よう、くそ虫
5名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:51:11 ID:GR2qhzhS0
ああ、マリノスにいたスペイン人か
6名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:51:38 ID:JLflYVGW0
せっかくクラシック勉強しといて、この線でやるこた無いだろう…てな気がするが。
いてぇなあオイ!!
7名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:51:40 ID:u6Tc21fH0
>>3
よう、くそ虫
8名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:53:11 ID:1fLzCjzb0
>アキバ系に人気

本人ムカツくだろうなあw
9名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:54:31 ID:dG4InHsO0
>>3
それ、秋田
10名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:55:47 ID:GfQw9j7b0
> 「渋谷109ファッションにハマっていた私にとって、日本のクラシック界は少し窮屈だった」
日本語が少し不自由でらっしゃるようで
11名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:56:04 ID:L8CgQJJg0
たいした美人じゃないじゃん。
12名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:56:44 ID:7p/VhLLq0
SARINA。
このローマ字表記はそろそろやめた方がいい。
いい加減ダサい、というかしらける。
13名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:56:47 ID:UrtfQ+xa0
>>5
それメディナベージョな
14名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:58:22 ID:IOq+jA060
ギャルが意外な事するとすげー持ち上げられるな。
ギャル社長とか。
15名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 22:58:42 ID:ljcLprJS0
音源もなしにスレ立てとな
16名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:00:05 ID:ZU6RFuha0
上手いのかいこの人?
17名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:00:29 ID:ljcLprJS0

聴けた
18名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:01:03 ID:VVxnvZ4V0
以下マリノスの外人の話でよろ。

ゴロシート。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:03:07 ID:ljcLprJS0
う〜ん
バックトラックはエイフェックスツインがやれば買う
20名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:06:12 ID:PoaYiqNY0
写真より絶対ブスだと思う
そういうオーラ全開
21名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:07:05 ID:ZU6RFuha0
そんなよくなかった
22名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:09:08 ID:jYdgUYFD0
クライズラーとかコーデュロイとかペズとかスキだけどこれダメww

なんか突き抜けた感じがない・・・・。
俺楽器なんて弾けないけどはっきり言ってピンとこない。
23名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:11:24 ID:FdD0vDBP0
風船おじさんの娘?
24名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:12:04 ID:ljcLprJS0
それにモノホンの秋葉系に失礼だな
25名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:13:27 ID:UZILZMAJ0
これで高嶋ちさ子と同じくDQN丸出しだったりすると何だかアレだな。
26名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:15:19 ID:K5Czjyvn0
本当に秋葉系に人気なの?便乗じゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:16:27 ID:pwqfcuY80
まじブサイク
28名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:16:40 ID:X3BADPjk0
スズキか
29名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:19:15 ID:ljcLprJS0
レイザーラモン住谷がフューチャリングすれば買うかも
30名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:19:22 ID:4D8sSMdT0
バニラムードのほうがオタク受けいいだろ
31名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:21:02 ID:ljPngqDH0
失礼な記事だな。
32名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:24:29 ID:EDNB6lHj0
記事に意義アリ
美人でもないし秋葉系に人気もなさそう
33名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:25:15 ID:7kmmj2JL0
こういうルックスはオタクには受けないんじゃないの?
34リバースもみあげφ ★:2005/12/09(金) 23:25:21 ID:???0
>>31
>>32
狂おしいほど同意
35名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:25:33 ID:5j8SMxkE0
美人じゃないし、なんか下品
36名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:26:29 ID:naIq8REh0
こういった茶髪、茶顔の女に秋葉系が夢中になる訳が無い。
この表現ではほぼ虚報。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:31:39 ID:ljcLprJS0
おい
お前ら知ってるか?
メイド喫茶にDQNイケメンが入るとウゼーって思われてるんだぜ?
イケメンはふざけ半分でメイド喫茶に入ってはいけない。
TPOをちゃんとわきまえないと!
38名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:35:24 ID:kMaVsfev0
ビスコンティ似だな
39名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:35:27 ID:V5jRRoAYO
元バルサだっけな。
40名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:38:24 ID:l21WC/IF0
渋谷のカリスマ店員ばりのファッションがアキバ系に受けるわけない
41名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:38:38 ID:ljcLprJS0
ラモンディアス
42名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 23:54:30 ID:81ZqH8Tv0
ただの汚ギャルにしか見えないわけで・・・(;´Д`)
43名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 00:10:50 ID:cTqvuKo80
ヲタって蔑まれながらも媚びられる不思議な存在だな
44名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 00:21:41 ID:bzuDE0BK0
「マサチェッシ」
45名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:05:21 ID:R6ajn3gh0
コリアン
46名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:08:22 ID:s6XDo39w0
どう見ても萩原めぐです、ありがとうございます。
47名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:18:44 ID:diXRX+RP0
アキバ系(童貞)が拒否反応し示す典型的なDQNルクスじゃねーかwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:19:46 ID:qq09YPFF0
女押尾チックな発言だな
49名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:26:15 ID:eVlH9ixc0
公式ページの作り酷すぎ。
50名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:37:07 ID:5JOZ6UmVO
41 ナツカシスw
51名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:38:50 ID:PBrsOZ6V0
普通、首席とかの言葉は使用しない罠。

三人称に当たる人間が発言して持ち上げる言葉。
どう見ても捏造にしか感じない。 顔も完璧な整形顔。

まずは中学時代の写真をうpしてから公式ページ作れよ。
52名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:42:09 ID:ssHZav1A0
またインチキインスト歌謡かw
なんでクラシック挫折→インスト歌謡に行った奴はジャズを標榜したがるんでしょうねw

てか、バークリーの奨学金オーディションってww
楽器触ったこと無いど素人以外みんな奨学金もらえるつうのに。
で、よく恥ずかしくもなく主席なんて書くなぁ。こいつレーティングメッチャ低かったのに。
そもそもバークリーの主席って凄くないし。俺だって主席だからw
53名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:43:47 ID:9dW+/LnJ0
「ジャズやロックのテイストを取り入れた」と逝ってる奴はジャズもロックも演れないのがお約束(笑)
54名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:46:47 ID:h+mLuP2t0
何この糞タイアップ記事
55名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:59:07 ID:kxzAh5gO0
なにこのインチキ美人
56名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 01:59:33 ID:F642x5uW0
ユーリッチさんは元気ですかね
57名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 02:02:52 ID:Ux7zr3HF0
バニラムードのお姉さん達がいい
58名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 02:05:31 ID:sJzepeaP0
バークリーて凄くないんか
ジュリアードはすごい?
59名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 04:25:15 ID:EXxNznYg0
秋葉原のゲリラライブは何人かBlogで取り上げてるけど人気、かなあ?
60名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 04:42:42 ID:Wn35MF/U0
ジュリアードはマイルスデイビス(中退、ほとんど授業受けてない)、ヨーヨーマ(チェロの名手)、スティーヴライヒ(ミニマルの大家)などを排出した名門。
バークリーはクラシック界の二流以下が箔付けに使う定番の音大。元の才能がないので当然ポピュラーでも成功しないのが常。
61名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:29:21 ID:VSaFTdU90
>1
てかどう読んでもアキバ系に人気だと思える記事じゃないだろ
捏造スンナ
62名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:31:25 ID:VSaFTdU90
メイド服着てアットホームカフェのメンバーがバックで踊るとかやれば多少気はひけたかもしれないな
63名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:32:18 ID:T7BwcnH40
高島の勝ち
64名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:41:26 ID:bedejX9m0
また汚ギャルか
65名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 09:52:32 ID:URYJo7+f0
庄司紗矢香=天才
諏訪内晶子=美人
66名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 11:52:55 ID:vRzFFUqV0
美人なんてどこにでもいるだろ 顔より演奏のほうが大事だと思う。
 
67名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:05:23 ID:StEO2SOzO
あ、同じ学校だったんだ…
とーほー
68名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:06:06 ID:rillHVT60
アキバ系に人気とは気の毒に。
69名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:07:23 ID:KLL+BPx60
幸田よりはマシ
70名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:08:15 ID:QLV6JijOO
VIOLINISM
71名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:11:40 ID:9dW+/LnJ0
>>58
凄い奴は何処出てても凄い。
そのうえクラ向けと大衆音楽向けで学校のコンセプトが全然違うから比較のしようがない。
ジュリアードにも4〜5年前からジャズ科もできたけどね。
バークリー卒なんて偉くも何ともないが、ジュリアード卒、の場合は
とりあえず器楽演奏のフィジカル面で一定の高いレベルにあることはお墨付き、ではある。

ジュリアード→簡単に入れん
バークリー→簡単に入れる

ちなみに最近のバークリーはDTMヲタとロック房ばっかりw
日本人だらけなのは以前から変わらずw
72名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:16:17 ID:i6Pn/vDv0
名門学校なんて出ないで、実力あるほうがかっこいいじゃん
ミューラー君みたいでさ
73名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:21:16 ID:OaPnaWkk0
同じバイオリニストでも多川智子タンのがイイ
74名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 12:26:46 ID:EjWvt1Mv0
五嶋龍の方がケンカ強そうだな
75名無しさん@恐縮です:2005/12/10(土) 13:12:38 ID:xB/qy9u+0
サイトの作りがかっこいい
76名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 15:58:19 ID:fT+sghh+0
電車男で盛り上がったアキバ人気に便乗したつもりだったが
いまやそんなブームどこ吹く風と言った感じ
流行り廃りが早過ぎて便乗が付いていかないみたいだな
77名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 17:39:37 ID:pGk1vbsK0
>>5
それはフリオ・サリナス
78名無しさん@恐縮です
秋葉系は綿矢みたいな黒髪で大人しい方が好きなんだろ?
で才能あるより無い方が好みなんだろうな
コンプ刺激されないからw