【野球】楽天野村監督が清原に救いの手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かき氷に味ぽんφ ★
 楽天の野村克也新監督(70)が5日、仙台市内でのテレビ番組収録後、取材に応じ、
巨人を自由契約となった清原和博内野手(38)の獲得について語った。球団は11月に
清原にあいさつし、今月中旬にも予定される初交渉を待っている段階。現時点で
進展がないことから「フロントから話は聞いてないし、会う予定もない。どこからか声が
掛かっているのでしょう」と話した。一方で「現役選手は1年でも多くプレーしたいはず。
(清原が)いろいろと困れば、話ぐらいなら聞いてあげてもいい」と、会談の可能性も示唆した。

 この日、野村監督は3つの生放送番組で楽天再生に向けた課題を掲げた。その1つに
「選手のかがみとなるチームリーダーの発掘」を挙げ、「言動が他の選手に影響を
及ぼすような選手を、いち早くつくりたい」と話した。また「弱いチームの選手は、
自分が弱いと自覚しないと成長しない。読みや洞察力といった『無形の力』が必要」と
楽天の選手への意識改革を期待。地元のファンに向けては「目に見えないところに
野村野球の神髄がある。専門家の目を持って試合を見て欲しい」と語った。

ソース * 2005/12/6 07:33 nikkansports.com ...〆(・ω・` )
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051206-0011.html

関連スレ * 【ZAKZAK】オリックス入り白紙? 清原「楽天」有力情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133587343/
2名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:27:56 ID:Wv69H7mz0
史上最速の2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:28:15 ID:T2Zewdm5O
へぇぇぇ…
4名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:29:09 ID:L9Bb5bpY0
それでもオリにいくより楽天の方がマシだな
5名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:30:03 ID:WWHMF1sO0
> (清原が)いろいろと困れば、話ぐらいなら聞いてあげてもいい」と、会談の可能性も示唆した。

聞くだけでいいなら、オレも話くらいなら聞いて上げてもいい。
6名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:30:33 ID:o8v9P49a0
老害
7名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:30:44 ID:YLJg4F7h0
キャッチャーに転向すればいいのに。
からだも大きいし、野村監督の指導でおお化けするかも。
8名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:30:45 ID:TyEW1E2N0
>「選手のかがみとなるチームリーダーの発掘」
こんな選手を発掘しても清原に台無しにされる
9名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:34:49 ID:+OIkewajO
>>7 大事な所で全部ストレート勝負にするぞ
10名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:34:53 ID:rS71g/JO0
楽天を応援することをやめたおれだがキヨが来るならまた楽天を応援してやってもよい
キヨよ、楽天に来い!
11名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:36:22 ID:5FCE7Da40
やっぱ野村はいろんな意味でうまいな…
これで来年勝ちまくったら面白いんだが。
12名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:37:59 ID:fN83X0o+0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  / ノムさん、泥水飲む覚悟やで
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' <     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
13名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:38:29 ID:xAr16/Ny0
オリに行くより楽天に行ったほうが注目度が高いのは事実
14名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:39:08 ID:gGoH83IX0
>>7
来季からはカツノリ様が不動の正捕手です!
15名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:41:00 ID:MRIUUOwL0
山崎と熾烈な4番争いしてくださいw
16名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:42:44 ID:vcWdHiu50
17名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:47:04 ID:7ulG9Ea/0
キヨハラ君年俸1000万で、ウチにこないか?
18名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:49:30 ID:KzWLzhrZ0
>話ぐらいなら聞いてあげてもいい

地蔵「わいはまだプロ野球でやりたいんや!なのに巨人の(以下数十分)
野村「あっそう。」
19名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:50:12 ID:3Uhrr7bf0
姥捨てイーグルス
20名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:51:36 ID:29aEpXk30
話ならおれが聞いてやるよw
21名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:53:03 ID:5FCE7Da40
>>20
誰だお前w
22名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:53:08 ID:jGS6xDHy0
ムースはやっぱりすごいよ
選手としても監督としても
23名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:55:01 ID:XnUJo5Gv0
開幕直後の気温一桁の仙台で寒さで肉離れ起こして終了と見た
24名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 11:55:26 ID:5FCE7Da40
>>23
('A`)
25名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:03:19 ID:8FNT+VLb0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  / ・泥水・・おかわり!
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' <     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
26名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:04:29 ID:WnwdynE0O
もうジャンキーの話題は飽きた
27名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:06:18 ID:VbtGIBg40
野村の構想から磯部は外れました
28名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:10:57 ID:zfp8Udsy0
昨日いろいろと見たけど、やっぱり野村の話は面白いよ
29名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:14:03 ID:+OIkewajO
野村に人望があって嫁と息子がまともなら最高の監督だよ
30名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:15:11 ID:VbtGIBg40
>>29
カツノリは結構人格者だぞ
ものすごく周りのウケが良い
31名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:20:09 ID:stdxtRON0
>>30
カツノリの悪口なんか言えるわけないだろ
その親に何を言われるか、わかったものではない。
32名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:21:24 ID:HvNO/nJJ0
楽天に行くよりオリックスのほうがのびのびやれるぞ。
オリックスのほうが楽天より人気があるし。
33名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:23:58 ID:rS71g/JO0
楽天にこいって
34名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:27:11 ID:VkLR2CfY0
話なら俺が聞いてやるよ
とりあえず赤坂の料亭を用意しろ、話はそこからだ
35名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:47:44 ID:29aEpXk30
>>34
誰だお前w
36名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:48:48 ID:yicVYdUb0
俺だよ、オレオレ。
ガリクソンだよ。
37名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:49:14 ID:DUT+gNsu0
三木谷とは合わないな
38名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:50:18 ID:Se8EriiI0
オリックスとは折り合いがつかないのか?

やはり年俸のせいか。
39名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:51:32 ID:u+f7sl1+0
清原が楽天にいくよりも、池山が現役復帰した方が、
チームが強くなる悪寒。






元木氏ね
40名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:52:36 ID:5ov7w0230
>>38
檻を見下してるから
41名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:55:59 ID:FRxaDQZH0
>>34
費用全部お前もちになるんだぞ
聞いてやる側なんだから。
42名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:56:18 ID:sVuo7YXqO
村田ちょーじの現役復帰
43名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:58:16 ID:2/ZIcmO20
>>25
泥水を飲む覚悟って、自分の力不足を痛感して“引退”を決意する事にも通ずる希ガス。
でも去就問題でこれだけ記事になるって事は、悔しいけれど落ち目の野球界にはまだ必要な存在なんだろうな。
44名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 12:59:33 ID:plkLayFQ0
やっぱり狸だなぁ・・・こんな爺が外交やってたらその国手強いだろうな。
45名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:12:04 ID:ECQRJQ+N0
救いの手って別に欲しいとは言ってないじゃん。
バカじゃね〜の。
46名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:13:57 ID:RjSjvq4N0
泥水はもう飲んだから次はしょんべん?
47名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:22:02 ID:g/AFVM3N0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!    
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     泥水なら、なんぼでもいけるで
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、    
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ

48名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:22:42 ID:VB8AJPCi0
清原ってまだ日本にいたの?
49名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:23:11 ID:YxCTpTEj0
井川投手に筆おろしのススメ
http://2chart.fc2web.com/igawa.html
50名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:23:37 ID:euvmoeFX0
中村ノリと一緒だと嫌なんだろうな
51名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:28:35 ID:dpdce/3n0
>>45
本人は救いの手なんて一言も言ってない訳だが
お前の知らない所で色々あるんだろうよ
52名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:30:39 ID:x4Sbl/6o0
>>50
中村ノリよりデイビーの方が嫌なんじゃないかな
53名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:42:52 ID:PnYvxzCF0
東北つながりで佐々木と斎藤も取れ
54名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:52:58 ID:rS71g/JO0
       _________
   ,.r‐''''...................-、
  /::::::::::::::::::: ::::::::ヽ
  !::::::::::::::::::::::毛::::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.    
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
55名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 13:58:19 ID:I7vsAFCL0
別にデイビーの事が怖いんじゃなくて、外人だったら誰でも怖いだけだろコイツは
56名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:04:52 ID:012N435e0
>>55
昔の対ロッテ戦で、平沼にジャンピングニーパットを決めた後、ロッテに追い回されて
例のディアスにヘッドロックに決められ叩きつけられた経験から外国人には
手を出さないからな。
57名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:05:30 ID:Wrcc80+O0
>>39
池山はOB戦とかの試合で必ずホームラン打ってる希ガス
58名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:12:44 ID:Zi0UA94C0
今でもオリに返事してないとこ見るとマジに楽天かもな
59名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:13:56 ID:x4Sbl/6o0
外人が怖いならはじめから何もリアクションしなきゃいいのに、
見栄張ってメンチ切るからな、キヨの場合
そして睨み返されて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルになるのも、もうお約束
余計カッコわりーよ
60名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:22:40 ID:84ugrx4n0
当然、条件のひとつとしてピアスをはずすことは要求されるよね
61名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:24:19 ID:2/ZIcmO20
>>60
いや、条件は“プライドを捨てる”だろ。
62名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 14:45:35 ID:Lja/oigI0
プライドを捨てた後でもまだ若手に悪影響与える要素は山ほどあるからなぁ
相当たくさん条件つけなきゃならんな
知名度は球界屈指だし信者も多い方だし上手く手綱を引ける奴がいればよかったんだがいないしな
63名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 15:04:03 ID:4+8UY0+kO
村西監督のもと、
聖水を飲む覚悟で臨めキモハラ
64名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 15:08:51 ID:NDEEOKwi0
来年のボロ負け戦犯候補にするつもりだな、ノムじい
65名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 15:14:17 ID:MLp4NUT+0
    ノム!おのれなめとんのか!
         ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,         野球なめんなや!
       ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、      こっちは銭闘のプロやで!         
       /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';       巛彡ミミミミミミミ彡   
      |;;;ー         !      巛巛巛彡彡ミミ彡  
      |;;二   ━、 , ━ i      |::    _ノ' 'ヽ、_  |
      i 、'||.  < ・>ン ,'<・>i      |::   =・=, 、=・= |  おのれの嫁には負けるがな!
      '*' | メ    ' i,.  ノ      .(6.  ⌒ ) ・_・)( ^ ヽ
  ズン   ーi ::::::   ._`ー'゙ /       |    ┃トョヨュイ┃ l  ゲヒャヒャヒャヒャ
   ズン    ゙ 、:::: 、'、v三ツ/        ヽ   ┃ヽニソ┃ ノ
       . ノ、 ヽ:.:::;;;;;;;::ノ        ,r ヽ、 _ 、___,_/
     ,r'"         `ヽ      ,r'"         )`ヽ
     / ヽ、,'´ 読売. 復讐 yヽ    / ヽ、,ィ'自称Dodgers Y´`ヽ
    ノヽ ,イ          i.,_,,)   ノヽ ,イ        66  )(ィ,_,,)
    ヽuノ l======= [日]=l     ヽuノ l======== [日]==ノ   
       (    ヽ _, ノ        (    ヽ _,  ノ  λ ポーン
        ヽ、    ヽ /           ヽ、    ヽ ,/  /
 ワー  ワー  ノ ヽr'⌒し、  ワー   ワー   ノヽr'⌒し、  /   ワー    ワー
  λ.... λ... ヽ__( ヽ_ ,ノ ........ λ....  λ... ヽ__(ヽ_ ,ノ    ...λ  ...λ
66名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 15:44:39 ID:PcD3Hnz20
>>1
>現役選手は1年でも多くプレーしたいはず。

元木に言ってあげて。
67名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 15:46:44 ID:1pbBNLlK0
>>65
来期はバファローズでそろい踏みか
楽しみだなw
68名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 15:47:07 ID:s7gS1aXb0
野村でだめならもう終わりだな
中村はスカタンだから逝かない方がいい
69名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 15:53:00 ID:GLrUUj5C0
野村が差し伸べた手の中には刃に毒を塗ったカミソリが仕込まれていた
70檻ファン:2005/12/06(火) 15:55:10 ID:7Fu5oLkOO
ノムさん、ガンガレ
71名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 19:55:40 ID:+wjq4q8X0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!    
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     ワイ、沙知代とやりたいだけやねん
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、    
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ


72名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:00:22 ID:ht0eu14b0
痩せると得するのが日本社会のルール、デブはダメ。
73名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:02:16 ID:fu+It61Z0
>選手のかがみとなるチームリーダー
この言葉の対極にいる選手じゃないか。
38の夜郎自大のおっさんの性根を叩きなおせるのか。
74名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:03:52 ID:adiqYHWO0
ノリはダン・ノムラと契約すれば自然と楽天入りだけどな
75名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:05:11 ID:s9upJSP90
>>72
営業だとデブの方が得だすよ
76名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:10:22 ID:aFKVQGl3O
>>66
「現役」選手だよ。
元木氏ねは引退した。

また、野球選手は一年でも〜 じゃないので、元木氏ねは当てはまらない。
77名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:10:58 ID:uOsbWd110
楽天かオリックスって嫌な二択だな
78名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:11:26 ID:/ElUXoaG0
昨日の時点でオリックス入りのはずじゃなかったのか?

まぁ、、オリなんかより楽天行ったほうが全然マシだが。。
79名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:15:01 ID:OxAWaajZ0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051206&a=20051206-00000006-ykf-spo
この記事を読む限りスレタイずいぶんニュアンスが違う気がするとは
80名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:26:32 ID:DduwE05r0
ワシが2軍で何でカツノリが1軍なんじゃぁby塩谷
81名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:39:23 ID:PRcXHOpv0
>>79のスレ立てろよ
82名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 20:45:08 ID:zUi/Jy9F0
>清原を“商品”として高く評価しているとされる三木谷オーナー

やっぱり三木谷は人選のセンスねーな
83名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 23:02:35 ID:AaWfao070
ま た 大 阪 人 か
84名無しさん@恐縮です:2005/12/06(火) 23:08:38 ID:XUTvmFh00
ハタチデビューはタチが悪い
85名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 01:30:27 ID:lEH+mv6r0
脱税ババア
86名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 01:33:49 ID:0TzAGKY30
ヤキウ
87名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 01:35:50 ID:3rgaczqI0
これでオリックスと楽天が

「獲得断念。来季の編成に影響が出るため撤退した。」

とか言ってくれたら祭り。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 03:13:54 ID:H3078sKx0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!    
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     ワイを欲しがる球団はいくらでもあるんやで
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、    
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
89名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 06:23:42 ID:Y334f6dG0
>>88 半島に逝けよ
90名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:40:14 ID:ADR/9Nvy0
清原うっかりちゃっかり勘違い、楽天と交渉!?
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051206&a=20051206-00000006-ykf-spo
91名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:45:43 ID:d7N7Q8tL0
観客減少、視聴率低下に歯止めきかず どうなる?プロ野球

プロ野球人気の冷え込みが厳しい。
例えば、9月2日に行なわれた広島 対 巨人のテレビ放映が、地元など一部地域を除いて中継されず、
フジテレビにいたっては録画で、しかも深夜枠の放送という従来では考えられなかった扱いをされる。
今年の初旬から中旬にかけての巨人戦の視聴率は2桁台を割り、
伝統の巨人-阪神戦の視聴率が単なるバラエティ番組に負けてしまう…いま、こんな “異常事態”が慢性化している。

ライバル球技であるサッカーの人気にファンが引っ張られていってしまうことも大きな要因の一つといえるだろう。
なんといってもサッカーの場合は代表戦がある(野球にもあるにはあるが…)。
そしてその先には「ワールドカップ」というきらびやかな目標が常に燦然(さんぜん)と輝いている。
またサッカーは世界的な競技ゆえ、出場国のレベルが一定の基準を満たしており試合はエキサイティングなものになる。
しかし野球の場合は日本、キューバ、アメリカ、ドミニカ、台湾、韓国くらいしか強国は存在しない。
こういった世界に対する閉塞感が、野球人気の低迷に拍車をかけていることは想像に難くない。

http://ocnspecial.blogzine.jp/weekly/2005/10/post_018e.html

    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / 野球豚プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
92名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:51:09 ID:2t0no3ce0
もういいだろw
ハッスルに出て何か技を披露しろ。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 07:55:24 ID:bfYHOb8tO
野球はどんどんつまらなくなるね
94名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:16:57 ID:w1W+mi900
清原来れば 国分町は盛り上がるな…
95名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 09:30:21 ID:OdaXjQKhO
空中清原ニードロップ
96名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 10:10:27 ID:oEtpdC3m0
ハッスル、マジでありえるような・・・
97名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 13:04:34 ID:5yvMN6OS0
ヤンキー時代、赤井も清原との喧嘩は避けたんだよな
98名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:42:08 ID:XK8iJmD90

      ,,----、,,,,,,,,,、、
     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
     〔/     ))))ヾヽヽ
     /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
    / ==/  .,==-   レi!
   〔  ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)   西武時代の僕を時々でいいから
   λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/    思い出してください
    λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ       
     \::::::::::::::// . λ、
        ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
99名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:42:51 ID:XK8iJmD90

ホッジスには怖くて向かっていけず、小柄な高須に報復する清原
ttp://www.nikkansports.com/ns/tohoku/rakuten/p-th-tp3-050513-0001.html
危険なスライディングの伏線は6回表、清原が腰に死球を受けたことにあった。
二塁の守備位置で高須は「来る気配を感じてましたよ」と、身の危険を察知していた。
想定通り、清原のスライディングは足元に来た。高須は覚悟を決めていた。
左すねを蹴り上げられると、清原に覆いかぶさるように倒れた。
高須「足をベースにつけて踏ん張ると蹴られた弾みで大けがにつながる。
だから倒れないとダメなんです」。
併殺は見事に完成した。すぐに高橋守備・走塁コーチが飛んできて審判にアピールした。
「スパイクの歯を向けていただろう! 許せないプレーだ」。
後に写真で確認すると、つま先が左すねに食い込んでいた。


清原がビビッたホッジスに飛びかかった西武の後輩野田
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050630-0009.html
楽天が球団初の乱闘劇で、退場者を出した。
29日のイースタン・インボイス戦(宮城)は、両軍合わせて3選手が退場となる大乱戦。
0−3の9回1死三塁、2番手の楽天ケビン・ホッジス投手(32)の2球目が、インボイス野田浩輔捕手(27)の腹部を直撃。
これはバントの構えを引かなかったため「ストライク」の判定となったが、続く3球目が背中部分へ死球。
怒った野田がホッジスに飛びかかると両軍ナインがマウンド付近で入り乱れ、約5分間もみ合い。
「バカヤロウ」と応戦したホッジスと、原因をつくった野田が退場。
警告試合となった直後、交代した3番手谷中真二投手(32)が初球に死球を与え、即刻退場処分を受けた。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:43:26 ID:XK8iJmD90

デイビーに当てられ睨む清原だが返り討ちあい、後日怖くなり自分から謝罪にいく
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200308/bt2003080103.html
広島の投手デイビーに際どいボールを投げられ怒った清原は、デイビーを睨みつける
しかし外人のデイビーにとっては避けない清原がおかしいのであって一向に悪びれる様子はない
それどころか手招きしてこっちこいよとさそい、Fu○k youと清原を完全に馬鹿にする
ここまでやられて怒らなかった男じゃないが、なぜか清原はバッターボックス
から動かずプルプルと震えてるだけ。ようやく仲間が止めにきて、安心したのか
急に元気になり放せ放せと暴れだす。後日、通訳を連れて練習をしている
デイビーのところへ行き、謝罪している所がばっちり撮られていた


清原若干二十歳の投手に「ボケーッ! ボケッ、見たかァ!!」。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200305/bt2003052601.html
五回の第3打席。無死二、三塁で巨人・清原が5点目となる中前適時打を放つと、
20歳投手に向かって大声で怒鳴った。
「ボケーッ! ボケッ、見たかァ!!」。テレビのブラウン管を通しても明らかな興奮状態。
清原は五回、死球を受けた東から2点タイムリー。思わず罵声を浴びせた。


自分より強い外国人投手には馬鹿にされてもなにもできないが
二十歳の若手投手には何も言われてないのに、汚い言葉で罵る卑劣な清原
101名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 23:46:13 ID:XK8iJmD90


鷹・ズレータが危険球に激怒!3度目の退場も余裕の笑み
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004090907.html

前代未聞の『ズレータコール』だった。今季3度目の退場を食らった"史上最強の暴れん坊"は、
今季3度目の退場にも余裕の笑み。なんと右手を観客席に向けて、大歓声に応えてみせたのだ。
福岡ドームが一瞬でリングと化した。六回無死。直球がズレータの背中をかすめたのがゴング。
瞬間沸騰した197センチの巨漢は、セラフィニめがけて猛突進すると、
おもむろにヘルメットを投げつけた。飛び蹴りで応戦するセラフィニを押し倒して、ヘッドロック。
まさにK−1並みのド迫力。右手で何度もパンチを食らわした。



1989年9月23日、西武−ロッテ戦(西武)。清原和博は、
平沼定晴の投じた内角高めの直球を左肘に受けた。
激高した清原は平沼にバットを思いっ切り投げ付け、
更に全速力でマウンドに駆け寄り、平沼にヒップアタックを食らわせた。
しかし、ディアズが出てくるのを見て、逃げだした清原。
だが、すぐに掴まりヘッドロックされてフィールドに押さえ付けられた。
ディアズにボコボコに殴られ、意識朦朧になった
清原は泣きながら謝りなんとか一命を取り留める。

無論、清原は暴力行為で退場。罰金30万円と2日間の出場停止処分が下された。
102名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 01:03:29 ID:vdTPhAAQ0
ワロタ
103名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 02:10:08 ID:3/0qKLYG0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!    
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     怖いんやから、仕方ないやん
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、    
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ

104名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 02:37:52 ID:XyH5Y/f6O
>>99
谷中が一番ワロスwww
105名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 02:46:22 ID:pnhywG22O
>>97
赤井と清はまるっきり歳が違うだろう
そもそも ひ弱な清が喧嘩できる訳がない。すぐ泣くし
106名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 13:00:13 ID:KbtRWFy20
まぁ、西武で甘やかされたのが、全ての誤り。子供から成長していない。
その上、巨人でも紳士たれの教育を怠った。
高卒系の好き放題やってきて、社会適応ができない人の典型例。
塩崎とどうレベル。盗み、恐喝、詐欺などおこさないだけましかな。
野村の矯正も、手遅れだな。
107名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 23:31:26 ID:39xP7uIZ0
>>106
西武時代はまじめだったんだよ
伊原、石毛、秋山、伊東と怖い先輩がいたから遊ぼうにも
見つかったらぼこられるって恐怖心で外に出られなかったからな

巨人にきて一番年上になり、肉体改造で自分に自信がつき始めたころから
今までの恨みを晴らす為かどうしようもない屑に変わっていった
108名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 06:34:23 ID:twTRy1v00
肉体壊増
109名無しさん@恐縮です:2005/12/09(金) 07:32:44 ID:3PjkX5Qb0
やっぱり楽天しかないな
110名無しさん@恐縮です
>>107
西武時代だって遊び回って六本木の種馬とか言われて有名だったのは記憶に新しいが。
高卒新人で3割30本打った50年に一人と言っていい逸材がその後尻すぼみなのは慢心に
よる練習不足なのは明らかだろう。