【サッカー】川淵キャプテン観戦も中田ベンチ外 ボルトンがアーセナル下す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あφ ★

日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンが3日、ボルトンでボルトン−
アーセナル戦を観戦。しかしプレミアリーグでプレーする中田の姿を
初めて生で観戦する機会は持ち越しとなった。

中田は3日前の11月30日にカップ戦で延長を含めてフル出場したばかり。
このため、川淵キャプテンは「出られればいいが…」と出番がない可能性も
覚悟していたが、その懸念が当たり、ベンチ外だった。

引用元:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/top-sc.html

試合のほうは、ファイが打点の高い素晴らしいヘディングシュート(前半19分)を決め、
デイビスのクロスを飛び込んだヤンナコプロスがゴール(前半32分)して、
ボルトンがアーセナルを2−0で下しました。
2名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:12:16 ID:O7k0CiUC0
              , -ァ               \
            ∠/   /  -──‐‐ヽ ヽ 〉/}__
               / /  ム. -───‐-ヽ  Viイム7
  ┏┓  ┏━━┓ / / / f  !__i l. | L__|_. l  K.|〈//  .  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ レ1 /l.  | lイ±リl| iトlム仕ミ|   ト_j||   .  ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|||  ゝ1!())Vレ:.(()}|   |トーソ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ゝ! |   ',: ̄ ..::,:.   ̄ / | |ヽ\.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |    ヽ:::::::t_ァ  .:/ i | ト、ヽ ヽ」.━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    |.l!  | | 丶、::_:// //イ ヽヽ」    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛    |ハ ゝト、トゞ |:::/ /≦.ト、iハ_j      ┗┛┗┛
3名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:12:36 ID:Y+M3uwcB0
ベンゲル(笑)
4名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:12:52 ID:Px4P35vf0
アナルから下りました
5名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:13:06 ID:AcknHrUh0
最後まで読んでみてびびった


勝ったのかよ!!!
6あφ ★:2005/12/04(日) 03:13:39 ID:???0
>>1ごめそ。リンク貼り間違えです。訂正します。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051204-0001.html
7名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:13:40 ID:MuQx1tna0
中田って口では頼もしいんだけどな
プレーは・・・
8名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:13:50 ID:HyWRmDMc0
川渕(笑)
9名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:14:33 ID:4ndAfsSm0
稲本見にいけばよかったのにあほだな
10名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:15:03 ID:YXPkGvWv0
中田がベンチ外よりもアーセナルが負けた事の方がビックリ
11名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:15:36 ID:xepq4vFp0
中田完全移籍は出来そうもないねぇ
12名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:16:44 ID:AL+9MXWL0
今年のアーセナルは糞。
多分、来期の新スタジアム完成の方で逆襲を計るプランだとオモ。
13名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:16:50 ID:HSj9deu1O
いや、別に今年のアナルは強くないだろ。
負けても不思議じゃないぞ
14名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:18:49 ID:GT/NmzfW0
Jの最終節見に行った方が楽しめたのにね
15名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:19:45 ID:rvg43ftr0
また干されだしたか
16名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:20:09 ID:60VTMFKh0
中田ホントに調子悪いのか
17名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:21:54 ID:t17eFcXq0
海外組しっかりせい…orz
18名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:23:04 ID:CrxkN8qp0
Jの優勝争いスルーしたのにびっくりだわ。
19名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:23:34 ID:t506oJ7GO
Jの最終節無視かよ
20名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:23:54 ID:IfL6HvDM0
次に中田を獲得すると言う罰を受けるクラブはどこ?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133624854/
21名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:24:13 ID:/jCmWMZa0
今季はフレブに期待したんだけど
22名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:24:31 ID:lDAYf5130
川渕m9(^Д^)プギャー
23名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:25:02 ID:mZvpz9ju0
こんな日にイギリス行ってるのか
24名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:26:50 ID:Aa3b03JH0
中田は二日前に一発勝負で勝ち抜けが決まるリーグ杯で120分プレーしたから
それで休養
オコチャはベンチで出番もなくこの試合終えてるからそれよりまし
ターンオーバー使うから次はまた使われるよ
25名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:30:12 ID:rvg43ftr0
>>24
ようはカップ戦要員ってことね
26名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:30:46 ID:vxATdZCa0
そうだそうだ
アーセナル戦は捨て試合だったのが
たまたま勝っただけダイ
27:2005/12/04(日) 03:31:10 ID:r6YgwxsA0
それなら稲本を見に池や
28名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:33:29 ID:h6RvkNoR0

 川淵(w
29名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:38:12 ID:cmh1WFXk0
中田いないほうが強いな
30名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:38:53 ID:ncfy/kRJ0
>>27
普通は稲本にも気にかけるコメントくらいはするべきだが
川淵は毎度中田の試合だけを見に行くのは何かあるのか
特別な繋がりがありそうだな
31名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:39:38 ID:vmIXhU7c0
Jリーグをなんとかしろよ 多すぎなんだよチームが
32名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:43:05 ID:h6RvkNoR0
確かにJ1のチーム多すぎだよな
33名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:43:23 ID:Epdb6Aie0
試合に出してもらえるだけまだマシってもんだろうが。
34名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:43:41 ID:3yfmrCVqO
HGまた干され出したwww
35名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:45:26 ID:d4lYcfOF0
中田は
36名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:47:13 ID:oAfUECxcO
>>31
釣りだよな?
37名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:49:45 ID:wmWL9wOv0
6位で勝ち点によっちゃ2位にもなるのか
38名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:50:03 ID:9Vpkdg9U0
>>9
稲本今回もMoMってまじなの?
一体なんだ?創価にでも入ったのか?
39名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:51:22 ID:N7K8y0bj0
今回は早かったな
もう日本に帰ってきなさい
40名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 03:56:05 ID:FpKkvBKX0
稲本はベッカムを超えるための三か条を自分に課すほど
今調子に乗ってるからな
41名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:03:44 ID:9cZqt9IM0
>>40
今の調子なら中田と組んでのダブルボランチでもいける
42名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:15:57 ID:gj7FhJNV0
試合中に川淵や日本人の観客を晒しものにしないでくれ
英テレビ
43名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:16:27 ID:t17eFcXq0
ベンゲル目当てなのか?
44名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:18:40 ID:+OPUz+1x0
そうだろう。

こんな時期に普通国外出ないし。
45名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:20:32 ID:Uumo/w700
で、ベンガルに逢ったのかな?
46名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:20:57 ID:gFLqfv6K0
つーか中田がいなくてアーセナルに勝ったのか
間の悪さに言葉もでねえな
47名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:26:30 ID:Epdb6Aie0
ベンゲルにレアル行くのか問いただして、
日本はいつでも手を広げて待っている、と伝えに言ったまで。
川淵にはアジアの重要ポストにつかせて政治力を高めてもらうしかない。
中田はおまけ。にもならないか。
48名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:28:10 ID:sOTIB18o0 BE:272412274-
どっちかというとアーセナルの方が気になる。
49名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:29:11 ID:PaB7/wal0
おいおい、J1最終節はスルーかよ!
会長のくせに海外厨かよ!
50名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:29:22 ID:1Fpg0cgt0
またモウリーニョに馬鹿にされるな
51名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:31:04 ID:Uumo/w700
フロントが言うこと聞かないのにベンゲルが今のレアルに行きたがるかな? 
52名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:48:10 ID:8ppdM31w0
代表監督ならベンゲルに勝ったアラダイスでいいよ
53名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 04:57:55 ID:ANIZ6xlHO
アナルもうちょっとリスクおかして攻めにいってほしかったかな。どうもベンゲルの交代の仕方はスマートすぎる、、、、、とサッカー素人が言ってみる。
54名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:16:07 ID:cnU8qszQO
まさに無駄足(笑)
55名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 05:24:24 ID:xAR22CVh0
なんか
Jを捨ててイングランドへ渡った川渕も
えらそうなこと言ってベンチの中田も
強豪の癖に負けてるアナルセールも


全てで笑える展開だw
56名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:02:25 ID:KLrcLyci0
中田外して勝ったことで中田完全に終わったな・・・
57名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:40:05 ID:bxv/Kb610
アーセナルも中田をスカウティングしてるからな。
あえて使わなかったという見方もできる。
58名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:43:24 ID:JC1a7Noz0
抽選いつだっけ?
59名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 06:49:25 ID:SigSfc2g0
ボルトンこんなに強いんだ!
60名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 07:45:24 ID:91QZqcOQO
あんな戦術じゃ中田もいらないだろうな
61名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 09:49:00 ID:Vu+VXsqK0
>>59
試合見りゃわかると思うが、今節は、ボルトンが強い云々っていうより
アーセナルがダメダメすぎた。なんじゃあれは?ボールをキープしていただけ。
その後の展開のアイデアがまるで見えなかった。

中田も2日前のカーリング杯が、90分だったら、ベンチ入りしただろうけど
120分じゃな…。ちときつい。

それに、いわゆるビッグクラブ相手だと、サムは、ボルトン独特の「放り込みサッカー」を
し始める。あの戦術じゃ、中田は使い道がない。
62名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:07:43 ID:xAR22CVh0
>>61
なんかペルージャ以降、代表でもそうだが、
「あの戦術じゃ中田は使い道が無い、輝かない」
ばっかりだな。
63 :2005/12/04(日) 10:09:24 ID:aR2lDZTF0
【中田スレの一年】

5〜6月 今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。
     マンUやミランといったあり得ないチームまで出てくる。
     マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月 中田の所属チームが決定。「フィオを昇格チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
     といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
     予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
     「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

9〜10月 シーズン開幕。中田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。 
      「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、   
      「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。      

11月〜12月 中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。     ←いまここ
        監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。               ←いまここ
              
1月〜2月 チームメート、監督批判が最高潮に達する。
       移籍市場の解禁に合わせて、レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが
       現れる。

3月〜4月 中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
       中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
       話題の中心は来シーズンのことになり、
       ある者はペルージャ、オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

       こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
64名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:20:17 ID:GVBXfzWA0
フィオレンティーナではもっと出番ないよ
来年はCLでれそうだから試合数増えるから
使ってもらえるかな
ただボルトンにいたほうがいいような
65名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:22:12 ID:Me/VZmTl0
Jに拾われるのも時間の問題だなw
66名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:25:24 ID:aWGXFHbS0
川渕さんは、ドイツに行くのが目的で、イギリスは近いから行っただけだよ。
67名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:26:11 ID:sfQhEWqY0
ヴァンフォーレ甲府がお似合いだな
68名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:28:22 ID:Mg0pnoEM0
もう海外では通用しないんだから、日本に帰ってきてプレーすればいいじゃん
今のJは面白いし、中田の欧州で培った経験をJの若い選手に伝えることも大切だと思うぞ
69名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:28:56 ID:RbINr7280
稲本ここ3試合で2度MOMだろ。凄いな
中田が下がると稲本が上がるって感じだな
70名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:30:52 ID:Vu+VXsqK0
>>62
じゃあ、昨日のような試合運びで、中田をどう生かせるかいってみろよ。
輝けないのではなくて、必要ないんだよ。
中田がというんじゃなくて、ああいうプレイスタイルの選手はって意味でね。
71名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:31:18 ID:wu3GNxRjO
ヒダw
72名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:31:41 ID:x9EzEhwA0
これは冗談抜きで本人悔しいだろうな
73名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:33:50 ID:/UaK+wnt0
生で見てたが、稲本は完全にチームに溶け込んで機能してる。
いい所で相手の攻撃の目を潰したり、上がったDFのカバーリングしたり、攻撃の起点になったり。
イイ、切れてる。
74名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:35:47 ID:RbINr7280
ファティガが良かったのは中田にとってはマズイ
75名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:37:35 ID:tfiINOk1O
稲本は汚れられるが中田は使いづらい
76名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 10:52:10 ID:BcJPwprP0
>>70
サッカーのことはわからんけどさ、中田を大した戦力として見なせないから中田には
フィットしない戦略を採用する(してもいい)のであって、その逆では決してないと思うん
だが。「こういう試合だったから中田は出なかった」という発言は、中田をとっかえひっかえ
可能で、ある一局面においてのみ輝く選手だと認めているようなもののような気がする。
77名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:25:32 ID:U+K4MD920
>>63
このコピペ、元は茸のだろ。
78名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:49:05 ID:4+22MOyd0
>>63
オフトジャパンて・・・それカズやんけ!
79名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:49:58 ID:xAR22CVh0
>>70
逆に中田本人、ファンが満足して双方満足できる成績も残せるようなチームが知りたい。
80名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:56:48 ID:nFym1EPj0
>>79
つ ベルマーレ
81名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 11:59:19 ID:Vu+VXsqK0
>>76
だから、ずっとそういう戦術じゃなくて、ビッグクラブ相手にはってこと。
昨シーズンも、今回のような戦い方をして、ベンゲルがキレてたことあったけど。
このクラブは、元々そういうクラブなわけだ。となると、中田もだけれど、オコチャや
ボルゲッティとった意味がわからんのだが。

現地BBSでもサポが、
「中田・オコチャ・ボルゲッティは優秀な選手なのに生かしきれていない」
「もったいない」「ああいう戦術は、もう古い」
と結構書いているんだが。
82名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:16:58 ID:4+22MOyd0
>>81
ボルトンは戦力が劣ってるんだから、上位相手にはこの戦術で良いと思う。
中盤が良いチーム相手に、同じ土俵で戦う馬鹿は居ない。
中盤すっ飛ばした方が有利になるのは目に見えてる。
アーリークロス→ファーでヘッド折り返し→ゴール前に詰めた凡選手がシュート→ゴール
これは相手にとってはかなり脅威で嫌だと思うよ。つまらんと言えばつまらんが。
83名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:18:49 ID:pgDzbbgl0
中田さんプレミアでやるには守備軽すぎだな。
身体も明らかに周りより一回り細い。
84名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:20:11 ID:wHGsnvGm0
中田がもし日本人じゃなかったらどんな選手になってたんだろ。稼ぎは五分の一くらいになるかも
85名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:28:16 ID:uODtRBEP0
てか稲本は守備専でやるとかなりいい。
86名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:31:34 ID:PKR+z2wG0
稲本はコーチから与えられたというDVDで大分変わった
DFに入ってかなり守るようになったし、玉際の強さが元に戻った

なにより一番良いのは手を使ったファールをしなくなったことだ
87名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:32:27 ID:j7K/Rp+I0
まぁ中田は3秒に1度指パッチンでもしてろってことだな。
88名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:32:36 ID:xLFUCfLOO
>>74
ファテイガは出てないだろ。
89名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:35:07 ID:U+K4MD920
>>86
どういった内容のDVD?
オシムのDVDかw
90名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:42:07 ID:PKR+z2wG0
>>89
稲本の問題点をまとめた秘密のDVDを与えたらしい
91名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 12:46:49 ID:U+K4MD920
>>90
なるほど。そりゃ見せられたら素直に反省できるよな。
聞く耳を持つ稲本はまだまともだな。
92名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:04:04 ID:gY80TwSU0
HG終了。
93名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:07:29 ID:9M2DciPV0
きのうはTOYOTA幹部も川渕と観戦予定だっただろ
中田 最悪も最悪
94名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:09:45 ID:9Vpkdg9U0
>>93
むしろ最初から出られないって日程なのに見に来るほうが馬鹿じゃないの?
まぁ川渕チェアーマンなんて出れそうな試合なら当日でも余裕で入れるって人間じゃないだろうけど
95名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:14:49 ID:W24FC1gY0
川渕は昨日のJがあまりにも混戦過ぎて、どの会場に行っていいか
分からなくなり、国外逃亡という安全策をとったと予想。
96名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:17:56 ID:jxHtn++M0
フィオもボルトンも中田がいないと強いな
97名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:18:23 ID:5iE10LDc0
定位置に戻ったわけだが
98名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:18:50 ID:dwib6Zg1O
>>86DVDじゃなくてビデオね。
99名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:24:45 ID:9Vpkdg9U0
むしろヒデオ。
100名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 13:56:03 ID:6I6vLOryO
観戦のホントの理由はアーセナルの監督ベンゲルと密会する為らしい。知り合いのサッカー協会がそう話してた
101名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 14:25:36 ID:tfiINOk1O
知り合いのサッカー協会か

謎だな
102名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 14:41:50 ID:v8cTJd9F0
中田はダシだったと。
103名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 14:47:32 ID:mzTN0xk60
ヒデって最高!(つд`)イタリア時代のエピソードでそ。

トリノのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、ヒデが、サッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを
寄付することになった。エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て 
「スポルディングではなくて、メーカーは『ヒデ』が良かった。」 
「『ヒデ』のボールはとても使いやすかった」 
と口々に言う。Jリーグのエージェントは首をひねった。ヒデ?そんなメーカーがあっただろうか。 
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで 
「夢をあきらめるな ヒデ」と、現地の言葉で記した跡があった。 
200個ものボール全てに、ヒデは自筆のメッセージとサインを入れ、 
それを子供たちは「ヒデ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。 
104名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 14:56:44 ID:9M2DciPV0
いま中田になにを言ってもむなすぃ


事実上  ボルトン リーグ戦戦力外 カップ戦要員へ


105名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 14:58:53 ID:9M2DciPV0
俺の中で
中田と和田アキ子のイメージがかぶった

本業では実力が急降下 副業で目立つ人間 口だけ人間
106名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:02:12 ID:mdmkMIXf0
ID:9M2DciPV0
本業がないヒキー豚wwwww

臭いから仕事がないんだろなら早く氏ねwww
107名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:03:49 ID:9M2DciPV0
ボルトンでカップ戦要員になったのに
アーセナルからオファーがくるか?
108名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:04:51 ID:pwXfuuVVO
>103
俺ベルマーレ時代の中田にサイン拒否されたんだけど
当時小2…
109名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:09:15 ID:v8cTJd9F0
>>108
あのコピペの元ネタはカズだから・・・
110名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:11:19 ID:tVIxwMWf0
毎年戦力外になってる気がする
活躍しなくていいの?
111名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:30:48 ID:/UaK+wnt0
まだまだプレミアレベルの選手じゃない。
シュート力×、シュート精度×、スピード△、フィジカル○、守備力△、パスの早さ△、パスの精度×、トラップ×、スタミナ○、展開力△、クロス精度△、突破力×

ジェラートやランバートの足元にも及ばないね。
112名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 15:35:51 ID:SeJax+Xo0
典型的なウイイレ厨乙
113名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:29:33 ID:6iXStaf+0
昨今のジェラード・ランパードと比べるな。
114名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:44:17 ID:Efs0ugXAO
>>111
元ドルトムントのランバート以下ですか…
115名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:45:00 ID:TGm5RKZE0
監督GOOD
116名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:46:46 ID:XAVl+sgs0
キャプテンはどこで待機してたんだよ
117名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:48:57 ID:FpKkvBKX0
ここだけの話、ビデが一番輝くポジションはトップ下でもボランチでもなく
右サイドバックだと思うんだ

評論家はこぞってボランチを推すけどな。

118名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:49:41 ID:TEFH/kIu0
中田先発外れる、しかしチームは勝利!!

こんな感じの記事をよく見かけるな
119名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 16:57:41 ID:tvCIlU620
中田さん、代表で無駄に悪態付いてたけど
自身はこのザマですか・・・
120名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 17:45:05 ID:ZNwbVE6m0
次はリーグはマンUまで上位相手は無いし、次のUEFA杯も大事だぽ
カップ戦要因だろうがしっかり試合に出てくれれば悪くはないぽ
121名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:14:03 ID:xqokdfAL0
中田に合わせて放り込みをやめる時期がきていると思う。
オコチャより評価は高いみたいだし。
122名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:28:38 ID:9M2DciPV0
代表で虚勢はって威張ってもボルトンで干され始めちゃなw
123名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 18:34:56 ID:LHLmLTdK0
そろそろJ凱旋か
124名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 19:13:17 ID:unK4RKRv0
>>38
監督から貰った“オマエのダメなところ指摘”DVDが効いたらしい。
イギリスの何かの新聞のネット版に載ってたインタビューで稲本がそう言ってた。
125名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 19:32:04 ID:4+22MOyd0
>>124
WBAの監督凄く芸が細かいね。
わざわざサブの1選手のタメにそんなDVD作るなんて。
126名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 19:32:27 ID:cyAin1JH0
ベンチにくらいは入れてくれよ。嫌がらせ?
127名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 19:39:33 ID:8yRDTonvO
>>125
厳密に言うと稲本だけじゃなくてサブの選手のほとんどに渡したみたいよ。で一番効果が出てるのが稲本って訳。なんにしてもロブソンマンセー
128名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 20:51:06 ID:MH+O3Z3N0
どこ行ってもこうなるな
129名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 21:27:23 ID:w7jykgdI0
日本に戻るなって言ってたの聞かなかったから干され始めたな
130名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 08:03:49 ID:qfxJgR/d0
中田なしでアーセナルに勝てた。
今後中田が出て格下チームに負けたら一気に立場がなくなる。
ほとぼりが冷めるまで当分出ない方がいいな。
131名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 08:56:05 ID:ddmfivk70
ベンチ外って、3日前にフル出場したばかりだから当然。中田だけじゃない。

>>24>>59
これが正しい。

132名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 21:32:32 ID:8E8zV94bO
中田氏
133 :2005/12/06(火) 19:37:02 ID:9s6+WkIb0
中田定位置のベンチへ、そしてスタンドへ
134名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:27:52 ID:GDHOiUcl0
ローマを出たのがそもそも失敗。
ローマに居ればそうそうたるスターとチームメイトだし、こんな落ちぶれる事はなかった。
135名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:41:29 ID:JmetrlCZ0
ウイニングイレブンとか、サカつくってのやったことないんだけど
システムとか、選手の能力を数値化して熱く語るのはこの類ですか?

サッカーやってる人から見たら、相当ウザいと思う。
136名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:48:22 ID:7N8gUEg3O
>>135
そりゃ偏見だ。
人それぞれだろ
137名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 16:58:06 ID:b42zn05l0
中田大丈夫か?
138名無しさん@恐縮です:2005/12/07(水) 22:53:55 ID:IQYRfZp50
ベンチでカップ戦要因の中田に代表をかき回せとか言う川淵氏ね
目玉焼き事務所との癒着は酷いな
139名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 01:47:50 ID:t+S8rbWO0
中田は最近代表以外は自分の居場所がずっと無いな・・・

全然信頼してもらえないし
140名無しさん@恐縮です:2005/12/08(木) 01:51:24 ID:eMyig/nT0
アラダイスが、アーセナルに中田を取られたくないから、アーセナル線はベンチに入れなかっただけだお
141名無しさん@恐縮です
正直中田はどうでもいい。
汗ナルはどうしたんだ・・・