【サッカー】J1最終節悲喜こもごもコメント集 F東京・今野「優勝させなくて良かった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

◆G大阪
・西野監督
「3連敗していたので、連敗をせずに終わりたかった。厳しいゲームだったが、選手がよく
やってくれた。今年やってきたことを貫くことができた」
・宮本
「半分は手から離れていた優勝。ホイッスルの瞬間は涙しかなかった。この勝利は(日本)
代表の試合でのものとは質が違う。心から求めていたものだ」
・大黒
「みんな一生懸命やったし、優勝できて嬉しいです。(天皇杯へ向け復調が期待されるが)
その前に、帰ってビールが飲みたい」
・今季限りで引退する松波
「最後でタイトルを取れたことが素直にうれしい。終わり良ければ、すべて良しですね」
◆C大阪
・森島
「試合中、他会場の結果は一切聞かなかった。最後までみんなはしっかりやっていたと思うが、
優勝は簡単なものではない。自分たちの力が足りない部分があったのかもしれない。力をつけて、
なんとしても今度こそ長居で優勝を決められるようにしたい。」
・2得点を挙げた西沢
グラウンドコートのフードで顔を隠してピッチを引き揚げ「きょうは勘弁してください」
・守備の要ブルーノクアドロスに代わってDFラインの中央に入った新人・前田
「穴を埋められず残念。今後はみんなを引っ張っていけるような選手になりたい」
◆F東京
・C大阪の優勝を阻止する同点ゴールを決めた今野
「相手の優勝を目の前で見ることは、耐えられなかった。優勝させなくて良かった」
・原監督
「西野さんから何かプレゼントをもらわないと。こういう大舞台だから、選手には堂々と
戦おうと話していた」

>>2-5あたりに続く
2珍PAYφ ★:2005/12/03(土) 20:33:10 ID:???0

◆2位の浦和
・ブッフバルト監督
「準優勝はいい結果。移籍やけがなどいろいろな問題があったが、よく戦った。自分たちに
できることしか考えないつもりだったが、リード後は他会場の結果が気になった」
・闘莉王
「こんなトラブルばかりのチームはうちだけ。その中での2位は納得できる」
◆3位の鹿島
・本田
「(交代出場でいきなりのPKは)あんなのは普通ないでしょう。特にプレッシャーは感じなかった。
蹴れと言われただけ。そういう時に蹴れる精神力は持っているつもり」
◆4位の千葉
・阿部「振り返ると今いる順位に悔しさは残る」
・オシム監督「勝ち点を少しずつ落としてきたことで、千葉はこの位置にいる。
(自身の去就については)わたしが続けるかどうかは重要な問題ではない」

◆日本人最多得点の広島・佐藤寿
「(ライバル視する)大黒君と同じような出場時間の中で勝てたのは自信になる」

◆ジーコ日本代表監督
「G大阪は最初から攻撃的なサッカーをした。宮本はけがもあったが、Jリーグのタイトルが
心から欲しかったのだと思う。おめでとうと言いたい」
◆鈴木チェアマン
「発足時の10チームの中で唯一タイトルがないのがG大阪だったので良かったと思う。関西の
盛り上がりにつながればいい。最後も強いチームが5チームそろったという感じではなかった。
興行的には良かったが、各チームとも長期のリーグ戦を勝ち切る力がなかった印象はある」

ソース ※このへんから抜粋
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/index.html
http://www.sanspo.com/sokuho/1203sokuho026.html
http://www.jsgoal.jp/club/