【競輪】あす(12/3)開幕・第21回読売新聞社杯全日本選抜競輪(12/3〜6)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
あすから岸和田競輪 全日本選抜

 各地区から選抜された精鋭が、頂点を目指して突っ走る。大阪府岸和田競輪場の
「第21回全日本選抜競輪」(GI)は3日から6日まで開催される。

 今年最後のGI、と同時に「KEIRINグランプリ05」(GP)への出場をかけたラストバトル
でもある。大激戦は避けようがない。GI獲得者はもちろん、グランプリの賞金ボーダー
上にいる選手、そしてVでグランプリ出場にかける選手が虎視たんたんとタイトルを狙う。

 02年当地の全日本選抜競輪は村上義弘(京都)がGI初制覇を決めた。今回はどんな
ドラマが生まれるのだろうか。

引用元
中日スポーツ第18548号5版16面より(2005/12/2)

ウェブシネマ曳き出せ闘魂!
http://zensen05.com/keizen/keizen.swf
http://zensen05.com/cinema/index.php

第21回読売新聞社杯 全日本選抜競輪G1@岸和田競輪場 特設サイト
http://zensen05.com/
岸和田競輪場【全日本選抜競輪 G1】
http://www.nikkan-pro.co.jp/special/2005/1203_alljapan/
第21回読売新聞社杯 全日本選抜競輪
http://www.keirin.go.jp/land/special/2005/56/tenbo.html

岸和田競輪ホームページ
http://www.chalionkun.com/

【競輪】キャンペーンガールが都内のマスコミ各社でPR・第21回読売新聞社杯全日本選抜競輪(12/3〜6)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133248564/
2名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:58:56 ID:O+sZ6lFI0
アイちゃんが好きだあー!!
3どあらφ ★:2005/12/02(金) 16:59:38 ID:???0
■ 第10レース(S級特選予選) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 15:08

 枠車 選手名(ホームバンク)  齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 小野   俊之 (別府)    29 大分 77 S1/S1 追  3.64 0.0
  2 2 金子   貴志 (豊橋)    30 愛知 75 S1/S1 逃  3.57 3.0
  3 3 佐藤 慎太郎 (泉崎)    29 福島 78 S1/S1 追  3.62 0.0
  4 4 佐々木 龍也 (花月園)  40 神奈 57 S1/S1 追  3.57 0.0
  4 5 手島   慶介 (前橋)    30 群馬 75 S2/S2 追  3.57 0.0
  5 6 稲村   成浩 (前橋)    33 群馬 69 S1/S1 両  3.64 0.0
  5 7 山崎   芳仁 (いわき平) 26 福島 88 S2/S1 逃  3.71 3.0
  6 8 山口   幸二 (大垣)    37 岐阜 62 S1/S1 追  3.57 0.0
  6 9 小倉   竜二 (小松島)  29 徳島 77 S1/S1 追  3.64 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051203&RNO=10
4どあらφ ★:2005/12/02(金) 16:59:55 ID:???0
■ 第11レース(S級特選予選) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 15:43

 枠車 選手名(ホームバンク)  齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 武田   豊樹 (取手)    31 茨城 88 S1/S1 逃  3.57 0.0
  2 2 合志   正臣 (熊本)    28 熊本 81 S1/S1 追  3.57 0.0
  3 3 岡部   芳幸 (いわき平) 35 福島 66 S1/S1 両  3.64 0.0
  4 4 渡邉   晴智 (静岡)    32 静岡 73 S1/S1 追  3.57 0.0
  4 5 兵藤   一也 (前橋)    27 群馬 82 S1/S1 追  3.57 0.0
  5 6 小川   圭二 (小松島)  34 徳島 68 S1/S1 追  3.57 3.0
  5 7 大塚 健一郎 (別府)    28 大分 82 S1/S1 追  3.57 6.0
  6 8 佐々木 則幸 (高知)    29 高知 79 S1/S1 逃  3.57 0.0
  6 9 有坂   直樹 (六郷)    35 秋田 64 S1/S2 追  3.64 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051203&RNO=11


■ 第12レース(S級特選予選) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 16:20

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 神山 雄一郎 (宇都宮) 37 栃木 61 S1/S1 両  3.64 6.0
  2 2 小嶋   敬二 (内灘)   36 石川 74 S1/S1 逃  3.57 0.0
  3 3 村本   大輔 (静岡)   30 静岡 77 S2/S1 追  3.57 0.0
  4 4 海老根 恵太 (千葉)   28 千葉 86 S1/S1 逃  3.64 0.0
  4 5 齋藤 登志信 (新庄)   33 山形 80 S1/S1 両  3.57 0.0
  5 6 山口   富生 (大垣)   35 岐阜 68 S1/S1 追  3.57 3.0
  5 7 後閑   信一 (前橋)   35 群馬 65 S1/S1 追  3.64 0.0
  6 8 高木   隆弘 (平塚)   36 神奈 64 S1/S1 追  3.57 0.0
  6 9 加藤   慎平 (岐阜)   27 岐阜 81 S1/S1 両  3.57 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051203&RNO=12
5名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 16:59:57 ID:jxySmokb0
4
6名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:00:12 ID:lz+SePAJ0
7名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:05:15 ID:d8rMELkc0
素朴な疑問だけど
全日本選手権と全日本選抜って何が違うんだろうか?
8名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:07:03 ID:/236gM2a0
1 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
9名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:30:40 ID:HkE8fwXV0
サインはないの?
10中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/12/02(金) 17:32:40 ID:g71R6iyk0
>>7
日本選手権の方が格も賞金も上。
(「日本選手権」という名前のレースは競輪でも競艇でもオートでも「ダービー」と呼ばれる)
11名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:38:24 ID:Ymhu/Gka0
武田はGP決まってないんだよな??
12名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 17:43:01 ID:Tg3HNkBYO
兵藤に勝ってもらいたい。互換氏ね
13中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/12/02(金) 17:46:48 ID:g71R6iyk0
>>11
決まってないっすね。

競輪祭  後閑
ダービー 鈴木誠
宮杯    村本
寛仁牌  小嶋
オールスター 神山

上記を除いた賞金順
1位 佐藤慎 9377万
2位 伏見  8698万
3位 武田  8215万
4位 岡部  7452万
5位 兵藤  7026万
6位 小野  6910万
7位 吉岡  6255万

こんなとこかな。
ちなみに全日本選抜の賞金は優勝2600、2着1450、3着950だったかな
14どあらφ ★:2005/12/02(金) 18:57:58 ID:???0
初日特選10レース
小倉竜二(単騎)
金子貴志−山口幸二−小野俊之
手島慶介−稲村成浩
山崎芳仁−佐藤慎太郎−佐々木龍也

初日特選11レース
武田豊樹−兵藤一也−渡邉晴智
岡部芳幸−有坂直樹
佐々木則幸−小川圭二−合志正臣
大塚健一郎(単騎)

初日特選12レース
神山雄一郎−後閑信一
海老根恵太−高木隆弘−村本大輔
小嶋敬二−加藤慎平−山口富生
齋藤登志信(単騎)

※並びは当日の日刊紙・専門紙・練習走行でご確認下さい。
※展望はあくまで想定であり、実際の並びとは異なる場合があります。

引用元
http://www.keirin.go.jp/land/pages/news_index/news_index_20051202_3.html

第21回読売新聞社杯全日本選抜競輪 前検日 共同インタビュー
http://www.keirin.go.jp/land/pages/report/graderace/zennihon/H17/int_zennihon_H17_0_1.html
http://www.keirin.go.jp/land/pages/report/graderace/zennihon/H17/int_zennihon_H17_0_2.html
http://www.keirin.go.jp/land/pages/report/graderace/zennihon/H17/int_zennihon_H17_0_3.html
15名無しさん@恐縮です:2005/12/02(金) 19:00:26 ID:p9ZLzdul0
斧以外なら誰でもいいよ。
16どあらφ ★:2005/12/03(土) 16:48:39 ID:???0
■ 第10レース(S級特選予選) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 2.3m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 8 山口   幸二 37 岐阜 62 S1        11.7 差し
  2 1 小野   俊之 29 大分 77 S1 微差     11.6 マーク
  3 2 金子   貴志 30 愛知 75 S1 3/4車輪 11.9      HB
  4 9 小倉   竜二 29 徳島 77 S1 1/2車輪 11.5
  5 5 手島   慶介 30 群馬 75 S2 3/4車身 11.3
  6 4 佐々木 龍也 40 神奈 57 S1 1   車輪 11.2
  7 6 稲村   成浩 33 群馬 69 S1 微差     11.4
  8 7 山崎   芳仁 26 福島 88 S1 2   車身 11.1
  9 3 佐藤 慎太郎 29 福島 78 S1 3/4車身 11.1

2枠連 複 1=6 1,400円(7) 単 6-1 3,180円(18)
2車連 複 1=8 2,010円(8) 単 8-1 3,960円(17)
3連勝 複 1=2=8 1,300円(2) 単 8-1-2 8,560円(23)
ワイド 1=8 850円(14) 2=8 460円(5) 1=2 610円(8)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=56&KBI=20051203&RNO=10
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120310.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051203_10.wmv
17どあらφ ★:2005/12/03(土) 16:48:55 ID:???0
■ 第11レース(S級特選予選) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 2.3m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差    上り 決り手 H/B 個人状況
 1 3 岡部   芳幸 35 福島 66 S1         11.5 捲くり
 2 5 兵藤   一也 27 群馬 82 S1 1車身1/2 11.8 差し
 3 2 合志   正臣 28 熊本 81 S1 1/4車輪  11.8
 4 4 渡邉   晴智 32 静岡 73 S1 1/4車輪  11.7
 5 9 有坂   直樹 35 秋田 64 S2 1   車輪  11.6
 6 1 武田   豊樹 31 茨城 88 S1 3/4車輪  12.0
 7 7 大塚 健一郎 28 大分 82 S1 1/4車輪  11.8
 8 8 佐々木 則幸 29 高知 79 S1 大差             HB  落再入
 - 6 小川   圭二 34 徳島 68 S1                   落車棄権

2枠連 複 3=4 1,270円(5) 単 3-4 2,620円(10)
2車連 複 3=5 1,720円(4) 単 3-5 2,900円(8)
3連勝 複 2=3=5 8,680円(26) 単 3-5-2 42,430円(106)
ワイド 3=5 440円(4) 2=3 1,130円(14) 2=5 1,120円(13)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=56&KBI=20051203&RNO=11
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120311.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051203_11.wmv
18どあらφ ★:2005/12/03(土) 16:49:14 ID:???0
■ 第12レース(S級特選予選) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 2.3m

 着車 選手名     齢 府県 期別 級班 着差  上り 決り手 H/B 個人状況
  1 2 小嶋   敬二 36 石川 74 S1        11.3 捲くり
  2 3 村本   大輔 30 静岡 77 S1 1/2車輪 11.5 差し
  3 4 海老根 恵太 28 千葉 86 S1 1/2車輪 11.8      HB
  4 1 神山 雄一郎 37 栃木 61 S1 1/8車輪 11.1
  5 9 加藤   慎平 27 岐阜 81 S1 3/4車身 11.3
  6 7 後閑   信一 35 群馬 65 S1 3/4車身 11.2
  7 5 齋藤 登志信 33 山形 80 S1 3/4車身 11.6
  8 8 高木   隆弘 36 神奈 64 S1 大差               落携入
  - 6 山口   富生 35 岐阜 68 S1                   落車棄権

2枠連 複 2=3 4,810円(14) 単 2-3 7,740円(26)
2車連 複 2=3 6,260円(22) 単 2-3 7,860円(29)
3連勝 複 2=3=4 17,910円(62) 単 2-3-4 102,470円(273)
ワイド 2=3 1,450円(19) 2=4 1,770円(22) 3=4 2,320円(29)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=56&KBI=20051203&RNO=12
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120312.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051203_12.wmv
19どあらφ ★:2005/12/03(土) 17:57:12 ID:???0
■ 第7レース(S級二次予選) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 13:25

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 小川   圭二 (小松島) 34 徳島 68 S1/S1 追  3.57 3.0
  2 2 大塚 健一郎 (別府)   28 大分 82 S1/S1 追  3.57 6.0
  3 3 豊田   知之 (玉野)   38 岡山 59 S1/S1 追  3.77 0.0
  4 4 藤原   憲征 (弥彦)   26 新潟 85 S1/S1 両  3.57 3.0
  4 5 荒井   崇博 (武雄)   27 佐賀 82 S1/S1 逃  3.57 0.0
  5 6 白戸 淳太郎 (花月園) 32 神奈 74 S2/S1 両  3.77 0.0
  5 7 池尻   浩一 (久留米) 36 福岡 63 S1/S1 追  3.64 0.0
  6 8 松永   晃典 (静岡)   30 静岡 76 S2/S1 追  3.64 0.0
  6 9 三宅   達也 (玉野)   28 岡山 79 S1/S1 両  3.71 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051204&RNO=07


■ 第8レース(S級二次予選) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 13:58

 枠車 選手名(ホームバンク)  齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 齋藤 登志信 (新庄)   33 山形 80 S1/S1 両  3.57 0.0
  2 2 市田 佳寿浩 (福井)   30 福井 76 S1/S1 両  3.57 0.0
  3 3 高木   隆弘 (平塚)   36 神奈 64 S1/S1 追  3.57 0.0
  4 4 鈴木     誠 (千葉)   40 千葉 55 S1/S1 追  3.64 0.0
  4 5 山崎   芳仁 (いわき平) 26 福島 88 S2/S1 逃  3.71 3.0
  5 6 秋山   智幸        29 大阪 75 S1/S1 追  3.57 0.0
  5 7 新田   康仁 (静岡)   31 静岡 74 S1/S1 逃  3.57 0.0
  6 8 富     弥昭 (防府)   34 山口 76 S1/S1 両  3.64 0.0
  6 9 十文字 貴信 (取手)   30 茨城 75 S1/S1 追  3.57 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051204&RNO=08
20どあらφ ★:2005/12/03(土) 17:57:31 ID:???0
■ 第9レース(S級二次予選) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 14:33

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 伏見   俊昭 (泉崎)   29 福島 75 S1/S1 逃  3.64 0.0
  2 2 志智   俊夫 (岐阜)   33 岐阜 70 S1/S1 両  3.64 0.0
  3 3 佐々木 則幸 (高知)   29 高知 79 S1/S1 逃  3.57 0.0
  4 4 横田     努 (松戸)   33 東京 69 S1/S1 追  3.64 0.0
  4 5 三宅     伸 (玉野)   36 岡山 64 S1/S1 両  3.64 0.0
  5 6 井上   辰也 (玉野)   29 岡山 86 S2/S1 両  3.64 0.0
  5 7 佐藤 慎太郎 (泉崎)   29 福島 78 S1/S1 追  3.62 0.0
  6 8 稲垣   裕之 (向日町) 28 京都 86 S1/S1 逃  3.57 3.0
  6 9 阿部   康雄 (弥彦)   38 新潟 68 S1/S1 追  3.57 3.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051204&RNO=09


■ 第10レース(S級二次予選) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 15:08

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 山口   富生 (大垣)   35 岐阜 68 S1/S1 追  3.57 3.0
  2 2 村上   義弘 (向日町) 31 京都 73 S1/S1 逃  3.57 0.0
  3 3 稲村   成浩 (前橋)   33 群馬 69 S1/S1 両  3.57 0.0
  4 4 石丸   寛之 (玉野)   31 岡山 76 S1/S1 両  3.62 0.0
  4 5 前田   拓也 (岸和田) 31 大阪 71 S1/S1 追  3.57 3.0
  5 6 西川   親幸 (熊本)   40 熊本 57 S1/S1 追  3.64 0.0
  5 7 矢口 啓一郎 (前橋)   25 群馬 86 S1/S1 逃  3.57 0.0
  6 8 岩津   裕介       23 岡山 87 S2/S1 両  3.57 6.0
  6 9 小橋   正義 (弥彦)   38 新潟 59 S1/S1 追  3.57 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051204&RNO=10
21どあらφ ★:2005/12/03(土) 17:57:59 ID:???0
■ 第11レース(S級優秀) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 15:43

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 手島   慶介 (前橋)   30 群馬 75 S2/S2 追  3.57 0.0
  2 2 小倉   竜二 (小松島) 29 徳島 77 S1/S1 追  3.64 0.0
  3 3 神山 雄一郎 (宇都宮) 37 栃木 61 S1/S1 両  3.64 6.0
  4 4 加藤   慎平 (岐阜)   27 岐阜 81 S1/S1 両  3.57 0.0
  4 5 武田   豊樹 (取手)   31 茨城 88 S1/S1 逃  3.57 0.0
  5 6 渡邉   晴智 (静岡)   32 静岡 73 S1/S1 追  3.57 0.0
  5 7 有坂   直樹 (六郷)   35 秋田 64 S1/S2 追  3.64 0.0
  6 8 佐々木 龍也 (花月園) 40 神奈 57 S1/S1 追  3.57 0.0
  6 9 後閑   信一 (前橋)   35 群馬 65 S1/S1 追  3.64 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051204&RNO=11


■ 第12レース(S級STR賞) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 16:20

 枠車 選手名(ホームバンク)  齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 小野   俊之 (別府)   29 大分 77 S1/S1 追  3.64 0.0
  2 2 兵藤   一也 (前橋)   27 群馬 82 S1/S1 追  3.57 0.0
  3 3 金子   貴志 (豊橋)   30 愛知 75 S1/S1 逃  3.57 3.0
  4 4 村本   大輔 (静岡)   30 静岡 77 S2/S1 追  3.57 0.0
  4 5 小嶋   敬二 (内灘)   36 石川 74 S1/S1 逃  3.57 0.0
  5 6 山口   幸二 (大垣)   37 岐阜 62 S1/S1 追  3.57 0.0
  5 7 岡部   芳幸 (いわき平) 35 福島 66 S1/S1 両  3.64 0.0
  6 8 海老根 恵太 (千葉)   28 千葉 86 S1/S1 逃  3.64 0.0
  6 9 合志   正臣 (熊本)   28 熊本 81 S1/S1 追  3.57 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051204&RNO=12
22どあらφ ★:2005/12/03(土) 23:48:48 ID:???0
第21回読売新聞社杯全日本選抜競輪 スタールビー賞 共同インタビュー
12月4日(日) スタールビー賞 12R (発走予定:16:20)

【1】小野俊之(大分・77期)
「今日は自分の感性が敏感に働いて思い通りのレースができた。明日は合志も
いるし、小嶋さんの番手で勝負する。」

【2】兵藤一也(群馬・82期)
「武田さんが一旦引いてから一気に行ったので、離れなくて良かった。
今日はずっと楽をできていたんで調子はわからないが、特に問題ないと思う。
明日は先行条件で金子さんラインの3番手。後手踏んだら切り替える。」

【3】金子貴志(愛知・75期)
「今日はバンクが重く、特にホームの風がきつかった。山崎君と叩き合うレース
だけは避けたかったので、上手く走れたと思う。明日は幸二さんもついてくれるんで、
別線でも割り切って自力で勝負したい。とにかく力を出し切る競走だけを考えて。」

【4】村本大輔(静岡・77期)
「今日は3番手ついていたら突然高木さんがいなくなって・・・。「踏んでいいのかな?」
という感じ。高木さんには申し訳なかった。全然踏んでないんで伸びとか調子とか
わからない。明日は海老根君にしっかりついていく。作戦も全て任せて。」

引用元
http://www.keirin.go.jp/land/pages/news_index/news_index_20051203.html
23どあらφ ★:2005/12/03(土) 23:49:06 ID:???0
【5】小嶋敬二(石川・74期)
「スタートで予定通り前が取れたので、ほぼ勝てるなと思った。後は海老根君の動きを
警戒しながらフレキシブルに対応するだけ。4コーナーでもってこられたときも余裕が
あって、しっかり対応ができたので調子はいいと思う。明日は中部とは別線で戦う。
小野君もいるし、別線は仕方ない。明日は魅せるレース、内容のあるレースをしたい
が、勢いを殺したくないんで4連勝狙いたい。」

【6】山口幸二(岐阜・62期)
「今日みたいないい展開は初めてと言っていいぐらい。差しただけなんで、調子に
ついては何とも言えない。明日は金子君の後ろで。別に小嶋がイヤというわけじゃ
ないですよ(笑)。金子君とは今日も一緒だったしそれが自然だと思って。」

【7】岡部芳幸(福島・66期)
「レースのペースが速かったが、あの展開から自力で攻めて1着なので調子はいい。
でも有坂さんが2着ではないので合格点はつけられない。明日は単騎で切れ目から
攻める。どこのラインの後ろにつくかは、スタートした後の状況を見てから考えたい。」

【8】海老根恵太(千葉・86期)
「小嶋さん相手にまくりに回ってもしょうがないんで走る前から先行しようと決めていた。
ホームが重かったのでかかりが心配だった。特にホームの向かい風が気になった。
明日もいいメンバーなんで後方にいても何もできないと思うし、積極的に。
流れ次第で先行・まくりの自力勝負だが、どちらとこだわらず行ける所から行く。」

【9】合志正臣(熊本・81期)
「今日は前の落車に巻き込まれないでよかった。防府記念の落車の影響は
日に日に回復しているが、まだ少し違和感がある。明日は小野さんの後ろで
小嶋さんラインの3番手。」

引用元
http://www.keirin.go.jp/land/pages/news_index/news_index_20051203.html
24どあらφ ★:2005/12/03(土) 23:50:32 ID:???0
10R 二次予選
村上義弘−前田拓也−山口富生
石丸寛之−岩津裕介−西川親幸
矢口啓一郎−稲村成浩−小橋正義

11R 優秀
武田豊樹−神山雄一郎−手島慶介−後閑信一
加藤慎平−小倉竜二−有坂直樹
渡邉晴智−佐々木龍也

12R スタールビー賞
金子貴志−山口幸二−兵藤一也
小嶋敬二−小野俊之−合志正臣
海老根恵太−村本大輔
岡部芳幸

引用元
http://www.keirin.go.jp/land/pages/news_index/news_index_20051203_2.html
25どあらφ ★:2005/12/04(日) 16:38:48 ID:???0
■ 第7レース(S級二次予選) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 0.4m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 3 豊田   知之 38 岡山 59 S1        11.4 差し
  2 9 三宅   達也 28 岡山 79 S1 タイヤ差  11.5 捲くり
  3 2 大塚 健一郎 28 大分 82 S1 1/2車輪 11.8
  4 1 小川   圭二 34 徳島 68 S1 1/4車輪 11.3
  5 5 荒井   崇博 27 佐賀 82 S1 1/2車身 11.9      HB
  6 7 池尻   浩一 36 福岡 63 S1 1/2車身 11.7
  7 4 藤原   憲征 26 新潟 85 S1 1   車輪 11.6
  8 6 白戸 淳太郎 32 神奈 74 S1 3/4車身 12.0
  9 8 松永   晃典 30 静岡 76 S1 3/4車輪 11.9

2枠連 複 3=6 590円(2) 単 3-6 1,980円(11)
2車連 複 3=9 600円(2) 単 3-9 2,000円(6)
3連勝 複 2=3=9 1,460円(3) 単 3-9-2 11,710円(36)
ワイド 3=9 260円(2) 2=3 730円(10) 2=9 330円(3)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=56&KBI=20051204&RNO=07
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120407.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051204_07.wmv
26どあらφ ★:2005/12/04(日) 16:39:03 ID:???0
■ 第8レース(S級二次予選) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 0.4m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 1 齋藤 登志信 33 山形 80 S1        11.5 差し
  2 5 山崎   芳仁 26 福島 88 S1 1/2車輪 11.7 逃げ  HB
  3 2 市田 佳寿浩 30 福井 76 S1 1/2車身 11.3
  4 6 秋山   智幸 29 大阪 75 S1 3/4車輪 11.2
  5 9 十文字 貴信 30 茨城 75 S1 3/4車輪 11.5
  6 3 高木   隆弘 36 神奈 64 S1 1/2車身 11.3
  7 7 新田   康仁 31 静岡 74 S1 1/4車輪 11.5
  8 8 富     弥昭 34 山口 76 S1 1/2車輪 11.2
  9 4 鈴木     誠 40 千葉 55 S1 3/4車身 11.2

2枠連 複 1=4 350円(1) 単 1-4 580円(1)
2車連 複 1=5 370円(1) 単 1-5 550円(1)
3連勝 複 1=2=5 1,140円(2) 単 1-5-2 3,300円(4)
ワイド 1=5 230円(1) 1=2 340円(3) 2=5 610円(7)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=56&KBI=20051204&RNO=08
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120408.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051204_08.wmv
27どあらφ ★:2005/12/04(日) 16:39:23 ID:???0
■ 第9レース(S級二次予選) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 0.4m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 1 伏見   俊昭 29 福島 75 S1        11.5 捲くり
  2 7 佐藤 慎太郎 29 福島 78 S1 3/4車輪 11.5 マーク
  3 9 阿部   康雄 38 新潟 68 S1 微差    11.3
  4 3 佐々木 則幸 29 高知 79 S1 2   車身 11.7
  5 5 三宅     伸 36 岡山 64 S1 3/4車輪 11.8
  6 4 横田     努 33 東京 69 S1 1/2車身 11.7
  7 6 井上   辰也 29 岡山 86 S1 1/4車輪 12.0
  8 8 稲垣   裕之 28 京都 86 S1 タイヤ差   12.2     HB
  9 2 志智   俊夫 33 岐阜 70 S1 8   車身 12.8

2枠連 複 1=5 190円(1) 単 1-5 420円(2)
2車連 複 1=7 210円(1) 単 1-7 440円(2)
3連勝 複 1=7=9 420円(1) 単 1-7-9 1,090円(2)
ワイド 1=7 160円(1) 1=9 360円(5) 7=9 290円(3)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=56&KBI=20051204&RNO=09
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120409.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051204_09.wmv
28どあらφ ★:2005/12/04(日) 16:39:58 ID:???0
■ 第10レース(S級二次予選) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 1.6m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差    上り 決り手 H/B 個人状況
  1 9 小橋   正義 38 新潟 59 S1         11.3 差し
  2 1 山口   富生 35 岐阜 68 S1 1   車身  11.5 差し
  3 5 前田   拓也 31 大阪 71 S1 3/4車輪  11.6
  4 4 石丸   寛之 31 岡山 76 S1 1   車輪  11.6
  5 3 稲村   成浩 33 群馬 69 S1 1車身1/2 11.6
  6 6 西川   親幸 40 熊本 57 S1 4   車身  11.5
  7 7 矢口 啓一郎 25 群馬 86 S1 3/4車身  12.3      H
  8 8 岩津   裕介 23 岡山 87 S1 大差                落再入
  - 2 村上   義弘 31 京都 73 S1                B  失格14条第1項

2枠連 複 1=6 4,570円(14) 単 6-1 9,410円(26)
2車連 複 1=9 8,510円(26) 単 9-1 28,840円(54)
3連勝 複 1=5=9 7,070円(27) 単 9-1-5 127,410円(271)
ワイド 1=9 2,060円(25) 5=9 690円(9) 1=5 480円(3)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=56&KBI=20051204&RNO=10
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120410.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051204_10.wmv
29どあらφ ★:2005/12/04(日) 16:40:14 ID:???0
■ 第11レース(S級優秀) 2025m(5周)先頭固定競走 雨: 風速 1.6m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B 個人状況
  1 9 後閑   信一 35 群馬 65 S1        11.4 差し
  2 1 手島   慶介 30 群馬 75 S2 1/4車輪 11.6 捲くり
  3 2 小倉   竜二 29 徳島 77 S1 1/4車輪 11.8
  4 7 有坂   直樹 35 秋田 64 S2 3/4車輪 11.7
  5 4 加藤   慎平 27 岐阜 81 S1 1   車身 12.0         事故入
  6 3 神山 雄一郎 37 栃木 61 S1 1/4車輪 11.4
  7 5 武田   豊樹 31 茨城 88 S1 1/4車輪 12.1      HB
  8 6 渡邉   晴智 32 静岡 73 S1 3   車身 12.0
  9 8 佐々木 龍也 40 神奈 57 S1 5   車身 12.5

2枠連 複 1=6 1,100円(7) 単 6-1 3,450円(13)
2車連 複 1=9 1,330円(5) 単 9-1 3,250円(15)
3連勝 複 1=2=9 4,420円(15) 単 9-1-2 18,840円(63)
ワイド 1=9 610円(7) 2=9 1,840円(20) 1=2 880円(12)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=56&KBI=20051204&RNO=11
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120411.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051204_11.wmv
30どあらφ ★:2005/12/04(日) 16:40:46 ID:???0
■ 第12レース(S級STR賞) 2025m(5周)先頭固定競走 雨: 風速 4.8m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差    上り 決り手 H/B
  1 1 小野   俊之 29 大分 77 S1         12.2 差し
  2 5 小嶋   敬二 36 石川 74 S1 1/4車輪  12.3 捲くり
  3 6 山口   幸二 37 岐阜 62 S1 1   車身  12.5
  4 2 兵藤   一也 27 群馬 82 S1 1車身1/2 12.6
  5 7 岡部   芳幸 35 福島 66 S1 1/2車輪  12.5
  6 9 合志   正臣 28 熊本 81 S1 1/4車輪  12.4
  7 4 村本   大輔 30 静岡 77 S1 1   車輪  12.4
  8 8 海老根 恵太 28 千葉 86 S1 2   車身  12.6
  9 3 金子   貴志 30 愛知 75 S1 2   車身  13.4      HB

2枠連 複 1=4 370円(1) 単 1-4 1,000円(2)
2車連 複 1=5 340円(1) 単 1-5 910円(2)
3連勝 複 1=5=6 3,210円(9) 単 1-5-6 11,730円(25)
ワイド 1=5 240円(1) 1=6 1,180円(21) 5=6 820円(14)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=56&KBI=20051204&RNO=12
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120412.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051204_12.wmv
31名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 17:46:51 ID:+C5+E0bDO
明日も伏見珍太郎か
こりゃ中野のオケケも抜ける罠
32中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/12/04(日) 17:48:41 ID:WSJL+mgk0
あれ、これで豊樹は落ちた?
33名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 17:50:43 ID:+C5+E0bDO
>>32
敗退。岡部、兵藤の結果待ち・・
34どあらφ ★:2005/12/04(日) 17:51:39 ID:???0
>>31
伏見俊昭さんは絶好調だね。

>>32
明日の特選まわり。
35どあらφ ★:2005/12/04(日) 17:52:12 ID:???0
■ 第10レース(S級準決勝) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 15:08

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 金子   貴志 (豊橋)   30 愛知 75 S1/S1 逃  3.57 3.0
  2 2 伏見   俊昭 (泉崎)   29 福島 75 S1/S1 逃  3.64 0.0
  3 3 兵藤   一也 (前橋)   27 群馬 82 S1/S1 追  3.57 0.0
  4 4 合志   正臣 (熊本)   28 熊本 81 S1/S1 追  3.57 0.0
  4 5 小倉   竜二 (小松島) 29 徳島 77 S1/S1 追  3.64 0.0
  5 6 小橋   正義 (弥彦)   38 新潟 59 S1/S1 追  3.57 0.0
  5 7 手島   慶介 (前橋)   30 群馬 75 S2/S2 追  3.57 0.0
  6 8 山口   富生 (大垣)   35 岐阜 68 S1/S1 追  3.57 3.0
  6 9 佐藤 慎太郎 (泉崎)   29 福島 78 S1/S1 追  3.62 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051205&RNO=10


■ 第11レース(S級準決勝) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 15:43

 枠車 選手名(ホームバンク)  齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 岡部   芳幸 (いわき平) 35 福島 66 S1/S1 両  3.64 0.0
  2 2 神山 雄一郎 (宇都宮)  37 栃木 61 S1/S1 両  3.64 6.0
  3 3 村本   大輔 (静岡)    30 静岡 77 S2/S1 追  3.57 0.0
  4 4 前田   拓也 (岸和田)  31 大阪 71 S1/S1 追  3.57 3.0
  4 5 海老根 恵太 (千葉)    28 千葉 86 S1/S1 逃  3.64 0.0
  5 6 市田 佳寿浩 (福井)    30 福井 76 S1/S1 両  3.57 0.0
  5 7 後閑   信一 (前橋)    35 群馬 65 S1/S1 追  3.64 0.0
  6 8 阿部   康雄 (弥彦)    38 新潟 68 S1/S1 追  3.57 3.0
  6 9 齋藤 登志信 (新庄)    33 山形 80 S1/S1 両  3.57 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051205&RNO=11
36どあらφ ★:2005/12/04(日) 17:52:26 ID:???0
■ 第12レース(S級準決勝) 2025m(5周)先頭固定競走 発走予定 16:20

 枠車 選手名(ホームバンク)  齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 小野   俊之 (別府)    29 大分 77 S1/S1 追  3.64 0.0
  2 2 有坂   直樹 (六郷)    35 秋田 64 S1/S2 追  3.64 0.0
  3 3 小嶋   敬二 (内灘)    36 石川 74 S1/S1 逃  3.57 0.0
  4 4 山口   幸二 (大垣)    37 岐阜 62 S1/S1 追  3.57 0.0
  4 5 山崎   芳仁 (いわき平) 26 福島 88 S2/S1 逃  3.71 3.0
  5 6 豊田   知之 (玉野)    38 岡山 59 S1/S1 追  3.77 0.0
  5 7 加藤   慎平 (岐阜)    27 岐阜 81 S1/S1 両  3.57 0.0
  6 8 三宅   達也 (玉野)    28 岡山 79 S1/S1 両  3.71 0.0
  6 9 大塚 健一郎 (別府)    28 大分 82 S1/S1 追  3.57 6.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051205&RNO=12
37中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/12/04(日) 18:59:59 ID:WSJL+mgk0
>>33-34
サンクス
うーむ、岡部以下は決勝行けないと逆転できないとはいえ・・

38名無しさん@恐縮です:2005/12/04(日) 19:14:34 ID:Vk+i2Y2A0
武田負けたか…
残った風に見えたが7着…
岡部・兵頭が見事に準決進出しているし、GPは厳しくなったと言わざるを…(ry
でも、サトシンや伏見あたりが勝つと、武田にもチャンスが…
マジでわからんな…とりあえず、明日の準決次第だな…

あと、何気にアベヤスが3着・3着で来ているのが
大変気になる…3番手で馴れているだけに結構コワス…

39名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 11:23:53 ID:1vRCA92Y0
東日本ばっかりじゃねえか
40名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 11:48:34 ID:WbVBcvji0
小橋なにげに復活してる
41名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 15:27:48 ID:zpnvjsEx0
77期ルーキーチャンピオンの小野の逃げから買ってみるか。
42中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/12/05(月) 16:22:22 ID:o61wXbeH0
賞金上位の3日目

慎太郎⇒準決7着
伏見⇒同6着
豊樹⇒特選1着
岡部⇒準決5着
兵藤⇒失格
小野⇒準決12R
吉岡⇒2日目でお帰り

武田何とかGP行けるかな?
小野に抜かれて吉岡以下の奴が優勝したらアウトか

43中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/12/05(月) 16:29:19 ID:o61wXbeH0
12R加藤ー山口ー小嶋

豊樹GPおめ?
44名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 16:36:20 ID:zpnvjsEx0
明日の並びヨロ
45どあらφ ★:2005/12/05(月) 16:37:30 ID:???0
■ 第10レース(S級準決勝) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 2.7m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B 個人状況
  1 6 小橋   正義 38 新潟 59 S1        11.8 差し
  2 1 金子   貴志 30 愛知 75 S1 1/4車輪 12.2 逃げ  HB
  3 4 合志   正臣 28 熊本 81 S1 1/2車輪 12.0
  4 8 山口   富生 35 岐阜 68 S1 1   車輪 12.1
  5 7 手島   慶介 30 群馬 75 S2 1/4車輪 12.2
  6 2 伏見   俊昭 29 福島 75 S1 1/2車輪 12.3
  7 9 佐藤 慎太郎 29 福島 78 S1 1/2車身 12.1
  8 5 小倉   竜二 29 徳島 77 S1 1/2車輪 12.1         落滑入
  - 3 兵藤   一也 27 群馬 82 S1        12.2         失格14条第3項

2枠連 複 1=5 1,580円(8) 単 5-1 3,690円(19)
2車連 複 1=6 6,690円(29) 単 6-1 15,790円(55)
3連勝 複 1=4=6 39,310円(82) 単 6-1-4 359,840円(491)
ワイド 1=6 1,530円(25) 4=6 2,580円(35) 1=4 2,320円(33)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=56&KBI=20051205&RNO=10
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120510.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051205_10.wmv
46どあらφ ★:2005/12/05(月) 16:37:47 ID:???0
■ 第11レース(S級準決勝) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 2.7m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 5 海老根 恵太 28 千葉 86 S1        11.7 捲くり
  2 3 村本   大輔 30 静岡 77 S1 1/2車輪 11.6 マーク
  3 4 前田   拓也 31 大阪 71 S1 1   車輪 11.6
  4 9 齋藤 登志信 33 山形 80 S1 3/4車輪 11.5
  5 1 岡部   芳幸 35 福島 66 S1 1/2車輪 11.4
  6 2 神山 雄一郎 37 栃木 61 S1 1   車身 11.5
  7 7 後閑   信一 35 群馬 65 S1 1/2車輪 11.3
  8 8 阿部   康雄 38 新潟 68 S1 1/4車輪 11.3
  9 6 市田 佳寿浩 30 福井 76 S1 1/4車輪 12.0      HB

2枠連 複 3=4 730円(4) 単 4-3 1,360円(4)
2車連 複 3=5 990円(3) 単 5-3 1,870円(4)
3連勝 複 3=4=5 2,300円(6) 単 5-3-4 8,230円(13)
ワイド 3=5 550円(6) 4=5 720円(11) 3=4 810円(13)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=56&KBI=20051205&RNO=11
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120511.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051205_11.wmv
47どあらφ ★:2005/12/05(月) 16:38:03 ID:???0
■ 第12レース(S級準決勝) 2025m(5周)先頭固定競走 曇: 風速 2.7m

 着車 選手名     齢 府県 期 級班 着差   上り 決り手 H/B
  1 7 加藤   慎平 27 岐阜 81 S1        12.5 差し
  2 4 山口   幸二 37 岐阜 62 S1 1/2車輪 12.4 マーク
  3 3 小嶋   敬二 36 石川 74 S1 1/2車身 12.7      B
  4 6 豊田   知之 38 岡山 59 S1 1   車輪 12.2
  5 1 小野   俊之 29 大分 77 S1 1/4車輪 12.0
  6 9 大塚 健一郎 28 大分 82 S1 3/4車輪 12.0
  7 5 山崎   芳仁 26 福島 88 S1 1   車輪 11.8
  8 8 三宅   達也 28 岡山 79 S1 1/2車輪 12.4      H
  9 2 有坂   直樹 35 秋田 64 S2 1   車身 11.9

2枠連 複 4=5 1,350円(6) 単 5-4 2,210円(9)
2車連 複 4=7 2,550円(10) 単 7-4 2,810円(8)
3連勝 複 3=4=7 780円(1) 単 7-4-3 4,590円(7)
ワイド 4=7 490円(6) 3=7 220円(1) 3=4 410円(3)

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.KKa1?KCD=56&KBI=20051205&RNO=12
レース映像
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/movie/2005/56/realdata/56120512.ram
mms://wm6.digi-c.com/kishiwada/h051205_12.wmv
48名無しさん@恐縮です:2005/12/05(月) 16:39:37 ID:zpnvjsEx0
中部4人で連携できるのか?
小嶋か金子空いたほうに前田か?
49どあらφ ★
■ 第11レース(S級決勝) 2425m(6周)先頭固定競走 発走予定 16:20

 枠車 選手名(ホームバンク) 齢 府県 期 級班  脚質 ギア 失格点
  1 1 海老根 恵太 (千葉)   28 千葉 86 S1/S1 逃  3.64 0.0
  2 2 小嶋   敬二 (内灘)   36 石川 74 S1/S1 逃  3.57 0.0
  3 3 金子   貴志 (豊橋)   30 愛知 75 S1/S1 逃  3.57 3.0
  4 4 山口   幸二 (大垣)   37 岐阜 62 S1/S1 追  3.57 0.0
  4 5 村本   大輔 (静岡)   30 静岡 77 S2/S1 追  3.57 0.0
  5 6 小橋   正義 (弥彦)   38 新潟 59 S1/S1 追  3.57 0.0
  5 7 加藤   慎平 (岐阜)   27 岐阜 81 S1/S1 両  3.57 0.0
  6 8 前田   拓也 (岸和田) 31 大阪 71 S1/S1 追  3.57 3.0
  6 9 合志   正臣 (熊本)   28 熊本 81 S1/S1 追  3.57 0.0

引用元
http://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdpsyu.Syu2?KCD=56&KBI=20051206&RNO=11