【テレビ】「3年B組金八先生」シリーズ、年末スペシャル版で終了か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

今年3月に終了したTBSの人気シリーズ「3年B組金八先生」パート7の続編が、12月30日午後9時から
放送されることになった。パート7は麻薬を使用していた生徒が少年院に護送される衝撃の幕切れだったため、
視聴者から「“その後”を知りたい」との要望が多数寄せられたことから、スペシャルドラマとして制作される
ことになった。金八先生こと武田鉄矢(56)も「これで物語は完結できる」と話している。

79年10月に第1シリーズの放送がスタートして以来、息の長い人気を保ち、多くのスターも輩出してきた
「金八先生」。その時々の社会情勢に合わせてドラマの内容も変化しており、最新の第7シリーズでは中学生の
薬物汚染が後半の大きなテーマとなった。

最終回の幕切れは八乙女光(14)演じるドラッグを使用した生徒・丸山しゅうが少年院に護送されていく、
これまでの学園ドラマにはないセンセーショナルな内容。このため視聴者からTBSに「しゅうやB組の生徒
たちがその後、どうなったのかを知りたい」との要望が数多く寄せられていたほか、インターネット上でも
話題になっていた。

これを受けて制作サイドでも「薬物をやっても何のメリットもないというメッセージをあらためて強く伝える
べきだ」との意見が強まり、原作の小山内美江子さんを中心に検討した結果、2時間半のスペシャルドラマと
して放送することが決まったもの。

物語は卒業式から9カ月がたち、少年院に送られたしゅうが出たという噂が桜中学周辺に流れるところから
スタート。藪宏太(15)演じる卒業生の康二郎の素行もおかしく、ドラッグ問題によって3B卒業生の間に
入った亀裂修復に金八が乗り出していく。

武田は「3月まで半年間放送されていたパート7はこのスペシャルを放送するための素材だったような気も
します。これがあって初めてパート7も完結します。画竜点睛じゃないけれど、竜の目に目玉を描く気持ち
で収録に臨んでいます」と語っている。

現在、第8シリーズの制作は未定で、年末のスペシャル版が「金八シリーズ」の見納めになる可能性もある。


ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/11/24/01.html
2名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:23:51 ID:67KbkqVx0
次は何八?
3名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:24:03 ID:32QIGuxD0
2鉄也
4名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:24:31 ID:+Y3ZkGQ/0
視聴率低迷したからこれで終了の可能性あるな
5名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:24:51 ID:3I5FwGGY0
どんどん重くしすぎだよ。
1部や2部の、基本的にのんびりした雰囲気がよかったのに。
6名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:24:59 ID:OFJynb070
ワタオニも便乗してヤメレ
7名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:25:06 ID:d6KgMx1pO
環八
8名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:25:36 ID:3I5FwGGY0
>>7
貫八先生ならあったぞ
9名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:25:44 ID:TmCiQ4Hw0
川谷卓三
10名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:26:33 ID:OFJynb070
そういや初期か二期くらいには裏にも教師ものドラマやってたとか聞いたけど
なんてやつ?
11名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:27:06 ID:+lto/dsb0
どうせ「金八先生リターンズ」とか「金八先生ビギニングス」とか用意してある悪寒・・・
12名無しさん@恐縮です :2005/11/24(木) 06:28:29 ID:PMYDCZVC0
ここ空気悪いよ

しゅうのAAキボン
13名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:29:06 ID:h2/kdeKd0
「3年B組金髪女教師」まだ?
14名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:29:13 ID:+Y3ZkGQ/0
俺はごくせんとかドラゴン桜なんぞは認めない
学生ドラマといえば金八
15名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:30:22 ID:/+z6u8n40
シリーズは違うが東中学3年5組が好きだた
16名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:31:15 ID:TrL1yUXXO
さわやか3組が最強だろ
17名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:31:22 ID:dtzomHncO
ドラゴンは学園じゃなくて受験ドラマ
18名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:32:32 ID:8nWK99180
新鮮さが無さ過ぎる
19名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:32:36 ID:EEZUew360
サヨク臭がきつすぎ。
20名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:32:48 ID:iZ8ytnaO0
キムパチ
21名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:33:21 ID:VCgB1yOL0
キンパチ終わっちゃうのか・・・
最近のシリーズはあんまり面白くないが、なくなってしまうと寂しいな
22名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:34:00 ID:/+z6u8n40
花田春吉なんでもやりますをシリーズ化しようぜ
23名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:36:08 ID:zWYIVDCp0
金八先生、校長編を密かに期待していたんだが。
24名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:36:22 ID:7dgywdDVO
7シリーズしかしてないのか
もっとしてると思った。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:37:36 ID:CzR6mGyh0
禁パチは、昔のも今のも見たことがないな。
昔、禁パチのパクリみたいなのなかった? なんとか八先生って全然武田じゃない奴
26名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:37:49 ID:gyZIhohLO
>>19
小山内が敬虔な共産党シンパで、モデルが全教創設メンバーの三上満なんだから
左翼臭が強いのは当然。あれで逆に右がかっていたら怖いw
27名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:38:50 ID:mX+1/HHZ0
どうせ4年後には金八退職間近編をやるに決まっとる
28名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:39:04 ID:KyH0y1eR0
完結するのか
29名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:39:14 ID:xGeugsvm0
松八先生
30名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:39:34 ID:3I5FwGGY0
>>25
パクリっつか、TBSの同じ枠のドラマだよ

新八
仙八
貫八
31名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:41:00 ID:I/1X5bPq0
ちょっと社会問題入れすぎだよな
しかもそれが例外中の例外みたいなやつだし

校内暴力とかは解るけど そんなやつおらへんやろって問題ばっかだし
32名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:41:13 ID:05BgBaR70
つうか、刑事物語の続編早く作れよ。ハンガーヌンチャクが観たい。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:42:18 ID:y5cPLqTZO
「3年D組薫先生」があればよし
34名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:43:54 ID:wFd2Xa6u0
キッズウォー夜verって感じのドラマに成り下がったな
35名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:44:46 ID:a4lmJ5LCO
とっとと終わっちまえよ
36名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:45:03 ID:IayyPAso0
3年B組金八先生 EPISODE 1 〜ファントム・スクール〜

新任教師22歳、若き日の坂本金八の物語
37名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:45:46 ID:3I5FwGGY0
>>36
まだやるならこれがいいと思う。これなら見たいw
役者が問題だけど。
38名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:45:58 ID:h2/kdeKd0
「3年HG組ラモン先生」まだ?
39名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:46:35 ID:iWtqpLXB0
教師モノはごくせんに持ってかれちゃったね
40名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:48:19 ID:xVl0kVmMO
なぎらが金八やる予定だったこと
41名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:48:58 ID:NRZWbqGW0
話を大きくしすぎ
42名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:49:06 ID:gSeoyExs0
少年院に行ったジャニタレはやっぱ丸坊主?
ってか薬中が9ヶ月やそこらで出所できるっもんなの?
43名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:49:28 ID:Reujb3+KO
ドリアン起用して金髪先生やればいいじゃん
44名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:52:01 ID:V4sZ6+UF0
>>10
太陽によえろ
45名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:53:27 ID:ychK+CAQ0
3年8組サンパチ先生。
旧日本軍上等兵の軍装、38式歩兵銃を背負っている。
精神主義を完遂する愛国先生。
46名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:53:27 ID:05BgBaR70
「キンパチ・センセイ〜若き日の冒険」

これで大学時代のシリーズも作れるぞ。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:53:43 ID:abmdyVtTO
ああ、あの薬物中毒のガキが保健の先生が言ったとおり
水が飲みたい→虫が襲ってくる→幻聴が聞こえる
っていう中毒コンボをそのままやった大根演技&演出をやったやつね
あれは笑った。律儀に順番どおりに禁断症状がでてたから
48名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:55:16 ID:2AwcZv1F0
ハンガーヌンチャクの金八見てえな
49名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:58:15 ID:JX+GAV570
最終回は撃たれて死ぬんだろどうせ
50名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 06:59:21 ID:9PMp1VwBO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
イヤだよ〜 8もやってくり
51名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:00:35 ID:dgZDgThCO
>36
なるほどね〜
やっぱコリキか?w
52名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:03:44 ID:iZ8ytnaO0
キンパツ先生
53名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:04:50 ID:/hHo9g9NO
>49
大丈夫。確実に帰ってくる。
54名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:06:44 ID:PLmSN5YgO
小泉孝太郎あたりへ引き継ぎでどう?
55名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:06:49 ID:BcoTpyp4O
>>45
登場シーンはもちろん、
スズキGT380(サンパチ)に、
乗って登場。
56名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:07:11 ID:aPS42gT40


教師がわいせつ犯罪で逮捕されない教師モノなんて、リアリティがない


57名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:09:02 ID:PLmSN5YgO
>>56言えてるなあ。
58名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:10:18 ID:3I5FwGGY0
そこまで生々しいドラマを家族で見たいのか、という話だな
59名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:11:16 ID:7Ox6mXjA0
もっと明るい学園ものやってよ
例えば田原俊彦を先生にしてみたら面白いと思うよ
60名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:12:35 ID:Reujb3+KO
次は薬物でアーティストが捕まる芸能先生やれよ
61名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:12:50 ID:6F4WibmCO
慎太郎(浜田岳)が継げばいいよ
62名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:14:34 ID:+EiCV3qj0
しゅうのその後は、火野正平で。
63名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:15:12 ID:+EiCV3qj0
違った、しゅうはジャニーズだった
64名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:15:54 ID:7WK0ADXb0
いい加減終われよ
65名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:16:10 ID:/+z6u8n40
>>32
あれ酒井和歌子が馬小屋?みたいなとこでレイプされるのが衝撃だった
66名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:16:24 ID:oIZfAidNO
>>59
ちょっと下品に「ビンビン」ってタイトルにつけてみるといいかもね
67名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:20:28 ID:DV1m0NU90
アニメ化決定。監督・庵野
68名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:24:43 ID:VYx9v9gN0
なんで誰もパート7が完結するだけって気づかないの?
69名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:25:48 ID:8RnYwk6k0
舞台は下町だろ?しかも足立方面。
問題が起こったとしたら回りの環境に起因するところが大きいんじゃないかね。
でも、問題が「外部」(渋谷あたりの繁華街)から流れてくるんだ影響があるんだ
って語られ方がされていたりするよね。一地方都市ならとそういう語られ方もア
リだと思うが
70名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:28:13 ID:POLVJydi0
クラスの半数が薬物汚染。注射器のまわし射ちでHIV感染者がその大半。
71名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:29:27 ID:2qhe58670
自分が生まれる前からやってるドラマなんて見る気もおこらねぇ
72名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:32:21 ID:tx4oEpUj0
また棒読みの崇史とあともう一人のヤツ(ヤヤヤのやつ)がメインででてくんのかなぁ・・・
73名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:33:12 ID:No6x/AQ1O
杉田かおるとかのやつで完結しときゃよかったんだよ
ダラダラとまあ何年も
74名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:34:37 ID:ijb+QbqqO
シリーズを追うごとに暗くなっていって、見る気にならないという人間が多いから
「ごくせん」と同じクールで放送していた時に視聴率で大敗したんじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:35:56 ID:TqUJPuUj0
トイレ掃除の話みたいな、ほのぼのとしたやつやってくれ
76名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:36:46 ID:3I5FwGGY0
金八に過度の重さなど誰も求めてないからな。
ダーク路線は、せめてよさこいソーランのシリーズでやめておけば。

もう、教師の手に負える状況じゃないのばっかだもんな。
77名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:46:18 ID:D+j71y860
藤島ジュリー景子
78名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:46:59 ID:Xfmwf/WSO
円交シリーズはないのか?
79名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:47:00 ID:3csXVPsx0
>>75
糞まみれの英雄
80名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:49:03 ID:7y6IYatL0
脚本がここのところおかしかったからな
もうそろそろ潮時じゃね
81名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:49:04 ID:CBWQ/9f60
週刊誌ネタになりそうな問題児ばっかで
はっきり言って飽きた
ネタ切れね
武田大嫌い
82名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:49:31 ID:u5rgJ2kkO
金八って面白いのか?
part1がプロレスの裏だったかで、本放送はその後のシリーズも見てないんだが。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:53:21 ID:05BgBaR70
つうか、いい加減にオープニングで金髪のねーちゃん追っかけてくネタやめれ。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:54:01 ID:+ov/HqUG0
徳川龍之介>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>金八
85名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:54:11 ID:KBG1KbjxO
援交シリーズ期待
86名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:55:09 ID:AO2K9wOZ0
円光妊娠円光妊娠
87名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:55:25 ID:3I5FwGGY0
援交などと言う言葉はありません、君たちがやっているのは
売春ですよこのバカチンが!

っていう新作だったら見る
88名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 07:57:31 ID:I/1X5bPq0

 関西円交って副題つけたらいいじゃん
89名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:00:27 ID:V5MkQCcxO
金八だから作る気満々の筈‥第8シーズン目。
そこそこ視聴率も捕ってる筈だし、そんな人気コンテンツをTBSもそう易々と終わらせ無いだろ
90名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:10:28 ID:L6lDPw/M0
仙八先生の続編は?
91名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:11:43 ID:ijb+QbqqO
>>79
再放送で見たような希ガス
「まんじゅう騒動」とかもあったはずだ。25年前のシリーズはほのぼのとしていて
良かったと思う。杉田と鶴見(だったか?)のエピソードさえも許せる。
92名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:12:32 ID:5SpqJaBwO
そもそも金八って沖田浩之とかが出てたパート2で終わるはずじゃなかったか
93名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:15:20 ID:/i1NeqJZ0
何だかんだいっても続いてほしいな〜
94名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:15:49 ID:yfnzNk8I0
麻薬ってw しばらく見ないうちにえらいハードな内容になってたんだな。
95名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:20:01 ID:jlk5WAJkO
毎回ソーランで閉めるのはやめれ
96名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:24:11 ID:D4/7llzr0
佐伯蘭子が2ちゃんねらと一緒にお風呂に入ってる・・・

ttp://photo3.avi.jp/photo/4/251193/251193-211052-0-612444-pc.jpg
97名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:24:26 ID:ocId2yAb0
金八シリーズは単に学園ドラマだけでなく、若手タレント育成の場。
主役級のヤツは勿論だが、脇クラスでも後に有名なったヤツもいる。
3B卒業生の中でもこのドラマで演技の基本を学んだヤツも多いだろう。
多少視聴率が悪くなってもシリーズ完結してしまうとそういう場がなくなる。
桜中学とはテレビ界において、言わば「公開タレント養成学校」なんだよな。
98名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:26:44 ID:JQk9r3i50
広島美香はどこいった?
99名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:28:53 ID:yxjVU8WV0
ブレイクしたのは上戸彩だけだな
100名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:30:40 ID:uCiL3mVCO
>>96
ショコタンだw
けど金八シリーズだとパートDがキャスティング&ストーリー的にも1番の出来だと思うんだけど、、。
101名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:33:59 ID:iYoPpBWT0
とりあえず七シリーズNYに再放流を
二話しか落ちてこないお
102名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:34:28 ID:zYlqyyjTO
岩田 黒川
103名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:36:42 ID:/JO5T6QF0
笑ったらケツバットとかやれよ。学園モノの設定を活かせよ。
104名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:43:05 ID:tEDsdF2b0
その昔校内暴力が全国レベルで波及したのは
実はこの番組の所為。
105名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:52:16 ID:YeZDV7100
金八に敬意を表して苗字でタイトルに変えると、「3年B組坂本先生」
106名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:57:26 ID:vEjU1dnb0
中尾
107名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:00:03 ID:gVWaVRaQO
このシリーズ4時間SPで完結してなかった?
108名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:00:25 ID:bjRJqGNLO
新八先生の続編はないのか?
109名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:00:36 ID:L6NLWzAk0
次のシリーズのネタは
生徒が校内で銃の乱射と不審者が侵入して刃物振り回すくらいか?
110名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:01:05 ID:I/1X5bPq0

 金(キム)八って半島系じゃん(w
111名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:05:13 ID:BBuy0h2AO
>>100
パート5は神がかってたな。
名前忘れたんだが、3Bには斬新な「無口で言葉遣いも悪い、周りに壁ばっか作っちゃう美少女」やってた子はまだ引退してないかな…?
3Bに出る前から好きな子だったのに
あれ以降全くTVで見ないorz
112名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:12:23 ID:Auc1apgc0
ひつこい
113名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:13:16 ID:ArAgPD/H0
おとといCSでパート2の梅が枝餅を捨てた事件のやってたな
なつかしかった
114名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:13:48 ID:ylFIpTtJ0
八乙女光ってジャニの奴の演技が下手で途中まで笑って見てましたが
あまりに役にあってないので見なくなりました
115名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:15:46 ID:Uu3ouCJd0
>>111
こみねれな、か。
たまに見るぞ
116名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:24:35 ID:kv/gswU/0
野村のヨっちゃんが、番台座ってティンコがイテテみたいなほのぼのした話が多かったな、昔は。
117名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:25:06 ID:YbZrB4Vk0
このパート7、途中で小山内が脚本降りちゃったんだよな。
ガンに侵されて体力が持たないとかいってんのに、脚本辞めた途端に
まだ番組やってんのに本人はカンボジアだかに学校つくりに奔走してん
だからこれは明らかに嘘。

もう完全にやる気なくなっちゃったんですよこの人w
しかしそれもまあうなづける。
やっぱり20数年もおんなじドラマの脚本書いてたら飽きる罠。
118名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:25:40 ID:G4mxXY6z0
そういえば、今ブレークしているジャニーズの亀梨も、すし屋の役だったな
浅野忠信も出てたようだし、そのときパッとしなくても、あとからブレークするのね
119名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:25:47 ID:CN39rcXY0
正直、シリーズ通して大根多すぎ。ジャニ枠が特に酷い
見てて萎えるレベル。7は演出脚本も仕事してなかったしな

7のシンタロウだっけ?あれくらい芝居慣れした子役使えよ
ヤラセ局はいい加減ジャニと縁切れ
120名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:26:38 ID:P4k5gGOI0
こういう番組でDQNを扱えば扱うほど、それを賛美していることになる。
いい加減に気づけよ。
121名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:27:43 ID:YIPLpEm60
>>115
「仮面ライダー」http://www.maskedrider1st.jp/cast.htmlに出てるな

しかし、少し太ったな
122名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:28:24 ID:ZUb8w29F0
新八先生の続編マダー!?
123名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:29:07 ID:Xfmwf/WSO
服従学園
124名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:32:38 ID:S9Rezkd00
沖田浩之最強説
125名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:35:21 ID:0RJ/syXA0
その後なんて全然知りたくない。前から嫌いだったが、
女王の教室を見た後だと、余計すべって見える。
126名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:36:21 ID:L6lDPw/M0
世情
127名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:37:22 ID:p0upR1FY0
薬物ならリンカの妹がトルエンで捕まったから
あいつ出せばいいじゃん
128名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:39:09 ID:Ftpj7jXv0
ドラッグやっておきながら、9ヶ月で釈放って早くない!?
129名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:39:49 ID:YbZrB4Vk0
加藤優のその後が知りたいけどハゲあがってるのでもういいです…
130名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:41:02 ID:pGSuX7ok0
第6シリーズの続編をやってください
131名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:41:56 ID:iWtRfcgy0
6が一番面白かったな
132名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:42:53 ID:nHJ9Qyfw0
次回作は生徒の中に北朝鮮の工作員が潜入
生徒を北朝鮮に拉致、それを一人助けに行く金八
133名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:43:17 ID:OuluHXFO0
新シリーズ

養護学級
1年A組乙女先生
134名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:43:33 ID:R4Q4sAa50
今こそパート4の続編を!
135名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:43:56 ID:cGvQpUzx0
6のときも今回が最後とか言ってた
136名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:44:06 ID:/qXfgIrw0
3が一番自然で面白いだろ。

池沼女が普通にしゃべれるようになって出てくるんじゃねーの?
137名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:45:51 ID:lPCcVjeU0
第八シリーズはゲームの金八先生を実写化すればいいんでねーの
138名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:46:53 ID:JtDBHV/g0
淫行教師が出てきてないぞ。
139名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:50:46 ID:S5oKU7nt0
>>110
最初の放送が金曜日の八時だったから金八。
武田鉄矢が坂本龍馬好きだったから、苗字が坂本。

140名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:50:47 ID:4GuaQ5mA0
そういや、アタックNo.1の時もそうだったけど、
最近、第7シリーズに出ていた福田沙紀って奴。
上戸彩とセット販売されているな。
141名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:52:52 ID:TlwRvnCN0
卒業した沖田浩之が出てくれば盛り上がるのに
142名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:53:18 ID:I8qzf8+m0
パート5のその後の特番は感心した。
ヒノケイが高校辞めてニート
一番羽振りが良かったデブ女が高校の苛烈なイジメで自殺寸前
金八は何も解決出来ずに、キレて説教、END
143名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:53:31 ID:+P94oQX70
きっと今度もソーラン節で〆るんだぜ。
いい加減そのネタ秋田。
144名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:53:46 ID:9vjOoaYI0
第8シリーズは生徒の一人がデスノートでいじめっ子を裁いていく。
145名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:56:30 ID:+P94oQX70
>>142
マジ?
146名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:56:45 ID:L6lDPw/M0
そろそろ遺伝子レベルでいかれた奴とか出て来そう
147名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:59:32 ID:I8qzf8+m0
マジだよ。
ただ7シリーズ見てると無かった事にというか、その2人は持ち直してる。
148名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:00:32 ID:pJTwF0cm0
天までとどけ
149名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:01:40 ID:iWtRfcgy0
この学校大事件は起きるけど足立区に沢山生息してる普通の不良が全然出てこないな
150名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:03:12 ID:W40kp61S0
先生が生徒を妊娠させるってストーリーまだ?
生徒が女教師を妊娠させるでもいいけどw
151名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:05:19 ID:nm+J8G540
なんで、テロ朝は裏でワールドプロレスリングを流さない
152名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:08:21 ID:kv/gswU/0
荒谷二中でワイワイやってたころがよかったな。
153名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:08:33 ID:Xfmwf/WSO
服従学園
154名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:09:23 ID:CfCdBmDI0
最終話はハンガーヌンチャクで暴れて大団円
155名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:09:54 ID:TBduVu9Q0
いいかげん、一般人にもそのまやかしが暴かれ始めてる
男女共同参画社会がやたら美化されて語られてたのに失望した。
156名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:11:26 ID:8pYQJQpk0
ナンデスカー
157名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:11:54 ID:X++tynbJO

お兄ちゃん!開けて!
兄うるせー!ぶっ殺すぞ!
こんなセリフがありますよ!
158名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:13:23 ID:X++tynbJO
その後、野次馬の中に猫耳バカップルがいるんです。
159名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:14:29 ID:mWs18VQF0
いいかげんイラつくから終わってほしい、
さわやか3組見てたほうがまだまし。
160名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:14:46 ID:/vO034zR0
教習所物語またやれよ
161名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:15:29 ID:TBduVu9Q0
鶴本直に惚れた康二郎にかけられた言葉
「お前も男ならスパッと諦めろ」

ジェンフリに対する武田流の嫌味
162名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:19:33 ID:s1SXvktJ0
3年B組琢磨先生

生徒に特攻の仕方ばっかり教える先生
でも穏やかな口調で優しい先生
163名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:20:55 ID:lkCCa5Vi0
3結構好きだったんだけど、すぐ終わっちゃったのな。
164名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:23:06 ID:8KDuGQVg0
上戸彩の全盛期
165名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:25:03 ID:pAO1L97K0
その後なんて知りたいか?
小山内降板でジエンドでいいじゃにゃいか?
166名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:25:20 ID:bV84CWhB0
金八は教頭になって今度は現場の先生いびりのストーリー展開にしろ。先生役は井上和香にやらせる。
167名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:26:55 ID:BZY4jb0G0
ヒルマン最強説
168名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:31:00 ID:dwHesfFI0
昔はわからなかったけど今見ると左翼とフェミ臭がすごいね
169名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:32:37 ID:OSyOcYIj0
木曜九時にもどしてくれ。
170名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:37:22 ID:HS4VoEaM0
少なくとも、定年を描く第8シリーズはあるだろ
171名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:39:10 ID:01pjxvb70
最近の社会問題を反映するというのなら、
教師が生徒に手を出すというのをやれよ
172名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:42:02 ID:K14DcCeV0
遺伝子操作で生まれた生徒がアイデンティティで悩むって設定はどうか
173名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:48:56 ID:MVR/mA2P0
まだだ!!
金八にはまだエホバの証人問題に切り込むという役目が残ってるぞ!!!
定年まで頑張れ!!!
174名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:49:49 ID:GjMEquYr0
現代に全くマッチしていない脚本は見事だ。
175:2005/11/24(木) 10:51:11 ID:bGDpZ62A0
風間は藤田まことのドラマで久々に見たが背伸びてないな
176名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:51:17 ID:Tw7ogPB/O
耕作先生でまたやるんだろ?
177名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:51:59 ID:mUYmXa9PO
上戸彩のマンコが舐められれば満足だよ
178名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:52:38 ID:JY11/EzMO
>>170
同意。定年で教師引退で終わるべきだな
武田鉄矢も56かぁ〜ちょうどいいじゃん

ちなみに金八は2と5が最強
179名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:52:58 ID:5b+iwb3F0
新シリーズはヒノショウヘイっぽい餓鬼の演技がよかったぞ
あいつ主役にすればよかったんだよ
まぁある意味主役ぽかったが
180名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:53:18 ID:MVR/mA2P0
>>168
全くだな。金八が日本の教育界をダメにした一端かも。

最期は文科省に押し入って討ち死にくらいしてもらいたいものだ。
181名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:55:12 ID:mZTFnyyT0
きんぱちの同僚が、ロリでつかまると現代らしくなる
と思われ
182名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:55:34 ID:cRUHLDy90
視聴率も低迷してたしな。
183名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:56:12 ID:fFbmyBSu0
金八洗礼を受けたたのきん世代の自分は
武田鉄矢に弱い。
鉄矢が焼肉のたれの宣伝をしゃべってるだけでも聞き入ってしまう。
184名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:59:02 ID:MW8NPC4p0
この番組製作スタッフにヘビースモーカーいたら笑っちゃうなぁ
185名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:59:07 ID:+WGIro5qO
健次郎のやつが面白かったな
186名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 10:59:44 ID:+P94oQX70
シリーズの5って・・・・・あのミカって子が出る回か?
187名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:01:03 ID:XTZQOhty0
金八役を別のミュージシャンにしてみたらどうだろう。
桑田とか長渕とか千春とか
188名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:03:01 ID:yfnzNk8I0
>>187
アリよさらばでも見とけ
189名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:03:14 ID:cRUHLDy90
>>187
永ちゃんで失敗したしな。長渕は家族ゲームで家庭教師役を
演じてそこそこ成功してたな。
190名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:03:27 ID:p/Qay5Rc0
ゴジラもプロレスラーもスピードもピンクレディーも何度でもよみがえる。
191名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:07:13 ID:E5M1+uYX0
ユイカ出たら見るんだが
192名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:07:53 ID:SQxxt1hH0
武田の後を次ぐロンゲ説教キャラといえば
江口洋介できまり。
193名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:10:27 ID:auNGNYOW0
スペシャルには健次郎でるのかな?
でるんなら見る。
194名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:11:52 ID:Y4Il/rq/O
>>189
家族ゲームの話をすると松田優作派が暴れるから禁句
195名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:12:13 ID:nm+J8G540
>>187
長渕なら家族ゲーム
196名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:19:23 ID:j3r906+u0
もういいだろ? 俺も初期頃のシリース見たクチだが、最近のは日教組のプロパガンダみたいだ(´・ω・`)
自衛隊不必要を押し付け、偏向されたジェンダーの布教・・・

ウンザリです
197名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:24:38 ID:VxUzurQQ0
>>196
10年以上前から埼玉の「プロ教師の会」がそういう金八批判を度々やってたけどな
198名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:28:14 ID:tR25MrJv0
ネタが段々とドラゴンボールの戦闘力のインフレみたいに
なって白けるのだが、真剣に見てる人もいるんだな。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:28:36 ID:0q+ybjSH0



                   (⌒⌒ )
              ノノハヽ(プスー)
              从*‘ー‘从 ノノ〜′
               (⊃⌒*⌒⊂)
                /__ノψヽ__)



200名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:39:56 ID:VK06Mtd20
つまらんからな
201名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:41:30 ID:AYxfKRlN0
乙女ちゃんが教師なるよ
202名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:43:51 ID:pGSuX7ok0
>>186
それは4
203名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:45:04 ID:T8MFw/8s0
もう秋田
204名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:48:22 ID:NcIbxuL2O
最終回は白いスーツで登校してきた金八が生徒に刺されて殉職
205名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:48:59 ID:VxUzurQQ0
>>204
マカロニとかジーパンじゃないんだからw
206名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:50:52 ID:FblJecuL0
TBSってマンネリが好きだよな。
水戸黄門、渡鬼、金八、ニュース23・・・。
その内、伝統芸になるぞ。
207名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:53:09 ID:W/JipRVm0
小山内美江子の亡国目線はもういらないよ。
208名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:54:01 ID:VxUzurQQ0
>>206
水戸黄門はすでに(ry
209名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:55:12 ID:87HYcb5N0
健二郎のシリーズが一番よかった
210名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:55:25 ID:gpGp+ZwS0
長渕ドラマだと 親子ジグザグ?
スーパーマリオとシモ別府勇だな あれはよかった
これだけ覚えてる。

あーかいきつねとあーかいきつねとあーかいきつねと
211名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:56:36 ID:+nb+UKKY0
報道内容の偏向が酷いTBSは、極力見ないようにしましょうね皆さん、頭腐りますよ

【企業】TBS放送免許取消も…総務省、楽天提案の共同持ち株会社に懸念[11/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132757650/l50
212名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:56:49 ID:VxUzurQQ0
>>210
とんぼも忘れるな
213名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:57:00 ID:U5hCawGU0
いっそのこと、合わせれば?
渡る世間は金八ばかり
とか。
214名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 11:58:22 ID:K3eApknu0
岩田さゆり出る? 出るなら見る。
215名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:03:18 ID:D9o2LpYE0
仙八やれよ
岸田聡でもいいし
216名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:06:16 ID:gpGp+ZwS0
>>212
とんぼ以降は嫌いなんだよ
全部見たけども。

しゃぼんだまの最終回 当時厨房だったけど泣いた覚えがある
まったく覚えてないけど内容


てか、定年迎えてキンパチが卒業するところまでやるだろうなぁ。
217名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:06:58 ID:DKGS04qJ0
どうもPart7は風間健次郎がいたシリーズの焼き増しのような気がして。
とか言いながら今回もまた観てしまうのに違いない。
218名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:18:51 ID:rwI4sA16O
濱田岳(火野正平Jr)の
都内の中学生を次々妊娠させる野望の前に
立ちふさがるお塩先生(平成の火野正平)と
福生先生(頭髪で火野正平リスペクト)
219名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:19:06 ID:ZpzorC4n0
>>1
ほお
220名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:22:10 ID:hRBj6w9B0
>>216
たまたま目に入った最終回で国生が罵倒する民衆に向かって孤軍奮闘って感じのシーンで漏れは爆笑。
もっと笑えるのかと思ったら後は単なるナガブチのナルな世界だったのでチャンネル変えた。

家族ゲームや親子ジグザグにはマトモな意味で笑わせてもらったけど。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:23:00 ID:/vO034zR0
>>204
運転中に崖からスローモーションで転落しながら、
金八の顔の映像が被るのもいいな。そして炎上して爆死。
222名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:25:21 ID:XPPc6+Iz0
超脚本だったしな・・・・。
223名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:25:23 ID:Nc0xG41J0
加藤まさるが再び行動を起こす。

ってのはどう?
224名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:26:33 ID:VxUzurQQ0
>>221
屋上で銃撃されてエレベーターの入口の前で力尽き、
何度もエレベーターにパッコンパッコン挟まれたまま死ぬっていうんでもいいよな
225名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:30:05 ID:w51osp1q0
次のテーマはエイズ汚染 
226名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:32:12 ID:AYxfKRlN0
最後は猫ひろしのラッセーラー
227名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:35:00 ID:s4iQ+VGV0
次のテーマはNEET
228名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:36:25 ID:4O/mQXMy0
なんで前の脚本家降りたの?
229名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:37:15 ID:+qru6IUy0
>>228
初期の乳がんだったかな?
230名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:37:52 ID:hRBj6w9B0
>>224
それだったら血だらけで意識朦朧のまま長い距離を歩き、
電話ボックスの中でこと切れるのも好きだ。
231名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:38:41 ID:TKDMAUea0
この年になってこんなにオナニーするとは思わなかったよ
232名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:41:50 ID:+qru6IUy0
21世紀になってもこくとは思わなかった
by とがしやすたか
233名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:42:25 ID:rxH6AHnV0
アマゾネスそっくりの女性が現れて
金八が恋に落ちる、っつーのを見てみたい。
234名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:43:06 ID:k3K6BaS10
>>224
太ってないと無理だろ
235名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:44:53 ID:VxUzurQQ0
お祭りやってる神社の境内ですれ違いざまに刺されて死ぬってんでもいいかもな
236名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:49:43 ID:4UBjuzPC0
そんな事より熱中時代を復活させろ
237名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:50:02 ID:NEO0saEiO
小山内ヤバいから次ないっしょ
238名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:50:12 ID:pS1BrNUG0
というかまだ終了じゃなかったのか
239名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:55:09 ID:kv/gswU/0
「昔俺には仲間がいて・・でもそいつら殺されて・・
昔女もいて・・でもそいつらも頃されて・・・だからもう仲間はつくらんと・・
でもなぜ、なぜみんな死んじゃうんだよ・・・」
とか言って復讐の鬼になり、一仕事終えたところで、
レジ係のニーチャンに刺されて「忘れもんだよ。誰にも言わないから持ってけ」
が最期の言葉になり、傘をほうり投げたところでエンドロール。
240名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:59:28 ID:VloQf04qO
俊作じゃねーかWWW
241名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:01:33 ID:tq0Is4WK0
いまや武田鉄矢の0721そのものでしょ?これって。
小山内先生だっていい加減辞めたいのが本音だろうに・・・。
242名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:07:57 ID:Q22iOZdrO
健次郎の兄ちゃんのその後が気になる
243名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:10:25 ID:15DcQkpm0
>>242
養護施設みたいなところで働いてるんじゃなかったっけ?
244名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:13:49 ID:Weh0vM8L0
>>236
スペシャルを何度もやってたんだねあれ
知らなかったよ
245名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:16:48 ID:qDLWz3AjO
>>58
核心ついたぬ
246名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:33:52 ID:gpGp+ZwS0
今までの生徒の誰かがコンサートやって
その席で死ぬってのはどうだ。

その前に刺されるのどこかで。
247名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:34:52 ID:VxUzurQQ0
>>246
それ、何の殉職シーンだっけ?
248名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:35:19 ID:FVyeW6E+0

もうグダグダだもんな・・・

腐ったミカンのときをピークとして・・・
249名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:36:54 ID:Weh0vM8L0
卒業生徒のひとりやふたり、桜中学で先生やればいいのになあ
250名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:39:01 ID:VxUzurQQ0
>>249
だいぶ昔のSPでは、マッチが教育実習で来てたっていうのがあったよな
251名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:42:24 ID:yfnzNk8I0
>>249
教師びんびんでも呼ぶか?
252名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:44:05 ID:PSK8Fvx30
現代の問題を取り扱うスタンスを生かして金パチが生徒をレイプして捕まって終了にしてほしい
もちろん金八が連行されるときは加藤のときの音楽で
253名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:46:28 ID:Y4Il/rq/O
>>244
金八みたいに沢山はやってないでしょ?
俺はひとつしか記憶にないなぁ
254名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:46:42 ID:QnANZGlN0
提供が「日本教職員組合」じゃなかったら見る
255名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:47:39 ID:ud7I1YY50
>>36
主演はタイゾー議員でお願いします
256名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:48:38 ID:Y4Il/rq/O
ジュピターは勘弁して
257名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:51:04 ID:3SKiFwOQ0
金八に影響されて教師になったっていう先公が高校にいて、
そいつが授業でこのドラマのビデオ見せ、感想を書かされた。

その感想に「こんなドラマみたいに物事が上手く行けば、
世の中に不良なんていない」って書いたら、以後そいつ
から目の仇にされた・・・
258名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:52:08 ID:ud7I1YY50
パート8では在日生徒が出てきて在日問題がクローズUPされると思ってたんだけど
259名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:55:11 ID:qirkLPqb0
>>257
でも正論だ
260名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:55:21 ID:+dRpOX1n0
>>257
世渡り下手にも程があるな
261名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:56:54 ID:rr3NkVyG0
何のメリットもないは言いすぎだな。
社会的には確かにそうだが、個人のオナニーとしての利用価値はある。
262名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:58:02 ID:hRBj6w9B0
>>257
ま、ネタ認定ってことで。もうちょいうまいのきぼん。リアリティない。
263名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:58:38 ID:VxUzurQQ0
つまり金八=プロレス、あるいはハッスル
264名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:01:29 ID:2dJSNhb0O
>>257
俺はおまいが正しいと思ってるよ
265名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:03:34 ID:VxUzurQQ0
プロ教師の会の先生だったら、満点もらえてるとこだよな
266名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:04:35 ID:Wf5L2zj60
どうせスペシャルなら
「夢の競演!悪の出会い系サイトvs金八・新八・仙八トリプル先生」
くらい大々的にやってください
267名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:04:38 ID:x+FjEcrf0
加藤まさるが出刃包丁を持って桜中学に乱入。
「沖田ひろゆきのかたきだ〜」とわけのわからんことを叫びながら、生徒数人
を殺傷。

268名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:07:34 ID:Rcj49Bqv0
学ラン長ラン大混乱のときちょい約のツッパリ少年の中に加藤まさると柳沢慎吾が
いたの知ってる
269名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:09:21 ID:ojimddDq0
シャン八とぺキ八をだせばいい
270名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:11:47 ID:VxUzurQQ0
>>268
あとギバちゃん(現・室井さん)もなw
271名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:13:00 ID:Q5/Pf25u0
最後は20年前の金八っつぁんの夢だったというオチ
272名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:13:03 ID:9JL9t+bY0
>>256
えびで〜
273名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:14:09 ID:CEwW7zwg0
バブルのあだ花的作品のパート3
月曜9時放送で低視聴率、ワンクールで打ち切り
連続したストーリーは特になく「ちゃんとうんこをしてるのか」という
マンガのはぐれ雲並みのゆるい内容連続で社会現象にもならなかった

あのとき浅野忠信が脇役で出演していたということしか話題にならない

これ以外の作品はすべて2クール作られている
274名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:15:00 ID:D9o2LpYE0
やっぱ締めは加藤まさるが出ないと駄目だな

そんでみんなお前のせいだ!!とわめきながら金八を滅多刺
275名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:16:06 ID:g+i1k2ur0
金八の次は

金九です
276名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:18:30 ID:BJzJ3fxF0
杉田と鶴見の息子が金八の生徒になったシリーズもあるぐらいだし
子供たちも大きくなってきている
金八も確実に歳をとっているし
いつかは定年でシリーズは終了だろう
それともなにか裏技があって続けるとか
277名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:20:05 ID:VxUzurQQ0
もし当初の予定のまま、なぎら健壱が坂本金八役だったら、
今ごろシリーズ化してただろうか…
278名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:21:23 ID:CIuFLBZN0
小山内美江子ってガンだっけ?
279名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:25:06 ID:IbEDIGPR0
どうせ、過去の生徒役が異常にしゃしゃり出てくるんだろ?
そして近所の八百屋のババアまで・・・
280名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:27:18 ID:Ftpj7jXv0
男になった上戸彩が出てきたら誉めてやるよ。
281名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:29:08 ID:Xcs7Iune0
>>280
有名になった歴代OB出てきてるけど、そこだけはもう無理だろうな。
282名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:29:10 ID:5AZWbKyEO
この時代なんだからスーパーさくらの一軒潰してもいいだろう。そーすればあのうぜぇババァの顔見なくて済むし
283名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:36:02 ID:IbEDIGPR0
ダミ声で「きんぱっつぁ〜〜〜〜ん!!」と聞こえた瞬間に萎える
284名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:45:25 ID:KUbOtokI0
普通に桜中って問題学校だよなw
現実に存在してたら親は私立に行かせたくなるだろうな
285名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:45:37 ID:CE5P6vdF0
日本の教育をダメにした番組ですな
286名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:46:18 ID:VxUzurQQ0
>>285
TVに影響されてダメになる教育自体、どうかしてんだけどな
287名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:47:30 ID:1kWLrk5C0
マチコ先生かルナ先生まだ(´・ω・`)?
288名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:47:43 ID:tJly/suz0
>>280

先生、見てください。
僕の、僕の生殖器です!

先生本当にありがとうございました!
やっと、僕は自分になれました!!!

289名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:49:05 ID:6aaOBqT30
>>1
結局ジャニーズ特番か。
290名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:51:30 ID:vBCWYB8TO
金八先生の息子は教育学部に合格しましたよね?話は金八先生から息子へかわるとかないですか?
291名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:52:29 ID:2IP+Le0EO
石田未来ちゃんが見てみたい。
292名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:56:31 ID:Z6lpThQRO
>>50+とり
293名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:59:02 ID:9HfABGFo0
乙女の産んだ子供の顔に赤い大きなアザが・・・
294名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:59:57 ID:Weh0vM8L0
上戸綾んときのチュウっていう奴は出すんだろう
295名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:04:52 ID:Ftpj7jXv0
「上戸彩」です。残念、半年間ROMりなさい。
296名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:06:56 ID:IbEDIGPR0
健次郎&その幼なじみの女
本仮谷
サイレンの物まねを張り切ってやっていたデブ女
チュウ

この辺りは確実に出るだろう。

亀梨って寿司屋の息子役で出てたけど
彼にとってはあまりの目立たなさに黒歴史なのか?
健次郎に脅されてジュース万引きした辺りが一番のハイライト
297名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:08:44 ID:8lifyHtD0
腐ったミカンのヤツだけでいい
298名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:10:01 ID:VxUzurQQ0
>>296
いや、金八の体罰事件のあとの強請りがあったじゃんか
299名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:10:10 ID:bmJ1MRIgO
>>295
お前は3年ROMれw
300名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:10:14 ID:GfqCVJjm0
>>277
当初はそんな企画だったの?
301名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:10:38 ID:Pz4I0l8a0
ここで亀梨出さなきゃSPの意味がないべ
302名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:13:40 ID:VxUzurQQ0
>>300
そうだよ。なぎらが坂本金八役やるはずだったんだよ。企画の段階では
ところが打ち合わせとかに遅れたりとかのなぎらに小山内がキレて、武田鉄矢に交代とあいなったわけで


そういやそのなぎら、桜中学シリーズでなんかの役でレギュラー出演してなかったっけ?
303名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:14:16 ID:4cdtqPnd0
>>273
最初から1クールの予定だったし、
高視聴率だったわけだが。
304名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:14:42 ID:hPoi5Npq0
305名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:15:19 ID:hPoi5Npq0
306名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:16:35 ID:hPoi5Npq0
307名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:17:38 ID:wTXKUyBJ0
乙女のヌード見た?
かわいい胸と乳首だった。
きっと感度もいいよ
308名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:20:28 ID:VxUzurQQ0
>>307
つまりヒンヌーってことだなw
309名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:20:58 ID:Weh0vM8L0
乙女は理科の先生と結婚するの?
310名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:22:36 ID:BJzJ3fxF0
>>302
仙八先生に出ていたと思う何の役か忘れたが
311名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:27:09 ID:rwI4sA16O
>>310
たしか、仙八の下宿先のせんべい屋の大将。


金八が当初、国語でなく英語担当だったのは知ってるけど。
番宣の写真で黒板に英語が書いてある。
312名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:27:23 ID:VxUzurQQ0
>>310
あ、なんとなく思い出した!
さとう宗幸扮する伊達仙八郎の下宿してる店のオヤジの役だ!
313名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:34:50 ID:IbEDIGPR0
ケアハウスとか無理矢理ねじ込んでつまらなくなったよなー。
じっちゃんのキャラは良かったが。

そういえばデラってHPのメッセージもやばかった。
本当に少し足りない子だったのか?
314名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:35:29 ID:MO3rgObl0

金八先生より

  夜回り先生の方がよっぽどすごいので


    負けを認めて終了。

315名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:36:20 ID:hRBj6w9B0
金八の余韻が残ってるうちにそろそろ珍八とか新シリーズでいっとけ。
演技できるミュージシャンまがいもできるタレントってのが条件か。貫八抜かせば。
316名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:38:10 ID:VxUzurQQ0
>>313
ケアハウスの所長役の人は、田宮版巨塔で里見先生の弟子役やってたんだよなぁ。。。
317名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:38:47 ID:40S5sUm10
パート7は脚本家がストーリーに振り回されたあげく、
完結を諦めて途中で放棄したのは明白だろ。
318名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:39:12 ID:VxUzurQQ0
>>315
なぜか中途半端なフォーク風味の歌謡曲歌ってる歌手ばっか(拓ボン除く)が起用されてきたんだろうなw
319名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:39:13 ID:26idkiB80
キンパチってまだ放送してたのか
まぁドラマに興味ないから見ないけどねwスペシャルも
320名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:41:08 ID:WRawUukw0
同じ2クールでも7月スタートだったら盛り上がらないだろうな・・
321名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:42:27 ID:trirkN0rO
新シリーズは金八がアルツハイマーにかかる話だって
痴呆について追求するせんせーしょなるな内容みたい


って知らないおっさんが言ってた
322名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:44:59 ID:Y4Il/rq/O
>>276
定年後に非常勤講師金八先生スタート
老年令化社会の雇用問題を取り上げる
323名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:46:05 ID:E5M1+uYX0
>>307
嘘つけ、ぜったい汚い乳首にちがいない!
とりあえずソースくれ
324名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:47:19 ID:Pz4I0l8a0
>>321
けっこうイケる鴨
325名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:48:27 ID:mwsmJ1xg0
金八は終わっても仕方ないけど
乙女と幸作の行く末が見たい。。。
326名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:50:02 ID:L6lDPw/M0
3年B組金八先生SEEDはいつ始まるの?
327名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:54:44 ID:40S5sUm10
金八はたぶん「夜回り先生」をぱくる展開になるんだろうな。
退職後、再就職しつつ毎夜街を歩いて子供たちを見守る金八。
桜中学には乙女が教師として勤務。
こんな感じ。
328名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 15:59:48 ID:BsSgfHPw0
>>326
一足飛びにDestinyをやるらしい。
まさに死んじゃうらしい、過労で。
329名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:00:06 ID:kMZL8+iqO
次のシリーズは金八がハンガーで麻薬組織と戦う話
330名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:00:12 ID:ZoowTmyP0
5はけんじろう
6は上戸彩

だけど7は他の生徒の名前さえも覚えていないくらい印象がない

このシリーズの途中で小山内が降板したんじゃなかったっけ?

なんか金八利権の奪い合いで
番組の出来が非常にいまいちになりつつあった
6で終了にしておけばよかったのに
6のレイプのシーンは見るに耐えられなかった
あんなのやる意味が分からん
331名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:00:32 ID:Weh0vM8L0
幸作もいかにも教職とりそう
332名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:02:29 ID:MO3rgObl0
次は「金八先生リローデット」、来年は「金八先生レボリューション」。
333名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:04:51 ID:MO3rgObl0
>>330
レイプシーンすごかったな。
ドキュソが車で待ってて、女子高生連れ込んで「いっらしゃーい」だっけか。
リアリティありすぎて気分悪かった。
レイプした後ほったらかしで女子高生凍死とか。
復讐劇にしないと納得いかんあれは。
334名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:07:57 ID:RXwpksVIO
>>66
じゃあ、『教師びんびん物語』でどうかな?
335名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:08:07 ID:2PTVokjf0
今後、学園モノは女王の教室がしかと引き継ぎますので、終了しても無問題です
336名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:08:13 ID:qQa/k7BH0
>>333 一作目からハートフルなイメージで売ってる金八だけど
ハートフルさを際だたせる為に何時も過激な内容を盛り込んできたからね。



それだけでも如何に姑息で汚い作品かよく判るつーもんだ。
337名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:10:53 ID:6RW+Mktn0
成迫姉を呼んだトムの役の人、花より男子に出ていたぞ。
338名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:14:57 ID:0fhhthho0
公立中学のお馬鹿な実情を小学生にしっかり知らしめて、進学私立
中学受験を促進する親切な番組
339名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:16:29 ID:rwI4sA16O
成迫が姉をレイプした連中をひとりひとり復讐してゆく話が観たい。


鶴本直は、周りの男達に「かわいい」と絶賛されて
女のまま生きることを決意。
340名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:16:51 ID:2KmCYJs+0
なぎら主演に昇格させて「健壱先生」やれば
セミノンフィクションにしてNHKの「課外授業ようこそ先輩」みたいに
あのうさん臭さを反面教師にするも良し
弁説を勉強するも良しw
341名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:20:41 ID:ha4iMA9c0
>>296
あまりにも顔が変わりすぎてて視聴者が明彦とわかんないと思う。
寿司屋っていうよりホストみたいだし。
342名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:21:04 ID:VxUzurQQ0
武田鉄矢みたいなオヤジよりは、なぎらみたいなオヤジの方が
オレ的にはかっこよく見えるんだよなぁ。。。

グリーンチャンネルの「競馬場の達人」に出てたときのあの枯れっぷりは笑えたw
343名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:21:13 ID:2KmS8ysTO
松本と中居マダー?
344名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:21:17 ID:/fxID+800
>>280
マジでいいこと言った。
345名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:22:41 ID:rwI4sA16O
葛飾にバッタをみた
346名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:24:08 ID:aEzphZ7E0
.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ  <・・・・・・・
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
347名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:24:23 ID:5SpqJaBwO
昔の気難しい乾先生を復活させるべし
348名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:24:31 ID:/GZYRuNmO
>>321
金八がだんだんボケていくの想像しただけで泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
349名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:25:27 ID:RbYBnMZi0
3年B組金八先生 接触編
3年B組金八先生 発動編
350名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:25:49 ID:iYoPpBWT0
校外学習で韓国食料品店一日店員で生徒が働いて挙句店のばあさんに過去を説教されるのは何シーズン?
351名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:26:01 ID:2PTVokjf0
>>344
激似といわれるシュン君でいいじゃないか
352名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:26:55 ID:udjujDB80
金曜八時の枠にやらんのだから金八なんかじゃないよもう
353名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:29:08 ID:6RW+Mktn0
女生徒に手を出したと
冤罪でしょっぴかれる金八ってのも見てみたいw
金八っさんはそんな先生じゃない!って卒業生が集まって
354名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:29:33 ID:lQQbRA7S0
しゅう、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
355名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:31:28 ID:aEzphZ7E0
加藤優再登場クルー?
356名無しさん@恐縮です :2005/11/24(木) 16:32:56 ID:vfz6wLNX0
シリーズ6は上戸じゃなくて佐藤めぐみが一番だと思う。
さりげなく順調に成長してるし。
357名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:33:27 ID:Mft+Be3sO
金ぱっつぁんの次は仙ぱっつぁんがみたい。
358名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:34:38 ID:K+RB/Z97O
3年2ヶ月・実刑先生
359名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:40:35 ID:mrUl6D+M0
みんなあえてGTOはスルー?
ポイズン
360名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:41:23 ID:udjujDB80
薬中シリーズのガキどもがかなりうざかったんだよね。
そりゃ演出ってのぐらいは分かるが…ミニ拡声器を絶えずもってるバカや
ミニ火野昌平みたいなガキとか…
生徒に魅力がなくなってきたのも低迷している要因の一つじゃまいか?
361名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:42:48 ID:u1a+w4mA0
金八→仙八→新八→貫八だっけ?
362名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:44:34 ID:tN9XU9950
金八の最高傑作は「腐ったミカン」でお馴染みの
第2シリーズである。
これだけは間違い無い。
363名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:46:44 ID:FZNfFVts0
もう現実世界について行けなくなってるんだろ。
なんかワイドショーあたりで拾ってきたような高校生観を真に受けてるって感じ。
昔の感動シリーズも、今じゃケンコバのネタだもんなあ…。
364名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:47:18 ID:kfZ2fSDE0
乙女ちゃんのビーチク
365名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:48:55 ID:Bp5lmiC40
・ちゃんと金曜日の夜八時から放送してくれ
・ソーラン節はいらない

366名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:50:30 ID:avujFKrhO
>>353 スペシャルで似たような話やったよ

小川範子が子供腹まして(同級生の兄にレイプされ)困り果て金八に濡れぎれ着せた。
その後 流産だったような
367名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:51:31 ID:HPrfClLX0
>>360
> ミニ火野昌平みたいなガキとか…
ワロス

でもヤツの演技力は際立ってた。
てか上手すぎて浮いてたw
368名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:52:37 ID:m+xA7t590
前回シリーズで麻薬出てくるとこで現実離れに笑った人もいるだろうけど、
俺は暴対法真っ青のチンピラヤクザが出てきたとこが一番ツボった
369名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:53:07 ID:F7tP+tCS0
(´・ω・`)ショボーン
370名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:54:31 ID:udjujDB80
>>365
まったく同意

あと、金八の弟がいたという設定でジョーダンズ三又を出してくれ
371名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:55:16 ID:iemPQqV1O
最近のシリーズは、いろんな問題をなんでもかんでも詰め込み過ぎだな
だから見なくなるんだよ。正直もう金八はいいよ…
372名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:55:57 ID:IbEDIGPR0
スポールちゃんばらと、ソーラン節
しつこすぎる
373名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:56:42 ID:BJzJ3fxF0
>>361
金八→新八→金八→仙八→貫八
の順
仙八と貫八は一年間ほかは半年
374名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 16:56:48 ID:m+xA7t590
>>371
だな。
今だったら鳥インフルエンザと倒壊マンション出てきそう

そんくらい無理やりな詰め込み方
375名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:02:08 ID:4F+TmTnu0
武田鉄矢は大長編ドラえもんの歌だけ歌ってればいい
376名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:05:27 ID:N+OjUnooO
>>370
弟は江口洋介だろ
377名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:05:52 ID:cbE4o2u80
シュプレヒコ〜ルの波〜 とおり〜す〜ぎて〜ゆく〜
かわらな〜いゆ〜めを〜 流れに〜もとめて〜
時の流れ〜を止めて〜 かわらな〜い夢を〜 見たがる〜者たちと たたかうため〜
378名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:08:29 ID:g7xwQu+F0
生徒に刺されて終了キボン
379名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:12:27 ID:Weh0vM8L0
年末本仮谷スペシャルでいいじゃないか
何の問題があるんだ
380名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:17:43 ID:VxUzurQQ0
>>379
てことは、芦毛の競走馬も出てくるのか?
381名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:20:24 ID:b+PPIbTZ0
最後はキンパチタイーホか死亡で終了してほしい
382名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:21:56 ID:aA6t+p3M0
まったくおまいら素人ばっかりで嫌になる。

金八が終わった後、今度からは矢崎滋の復活で
「オサラバ坂に陽が沈む」しかない。福岡教育大<東大、何事も学歴重視なのだよ。

小山内女史の傑作は金八1・2の次は「無邪気な関係」しかない。
愛人バンク・不倫・受験戦争・自殺・シングルマザ−の問題など年部入ってた。
内藤剛・三上博を大きく世に出したのもこの作品だ、最後が甘いけどな。
鶴見辰吾妹役の演技はマ−ベラスだぞ。
383名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:23:34 ID:wK9tm4660
金八終了で悲しんでるのはジャニヲタ腐女子だけ
384名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:34:12 ID:iSDEn0XKO
5分に一度、花子先生のお色気シーンを希望します
385名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:40:18 ID:CEwW7zwg0
金田美香がブルセラアイドルとして出演
386名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:45:53 ID:udjujDB80
金八が名取裕子と再婚するという強引な展開にでもして名取裕子を出してくれるなら見てやる
387名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:51:04 ID:Weh0vM8L0
名取裕子って乾先生と結婚したはずなんだけどなあ
388名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:51:13 ID:ADaD2hCT0
>>368
その内悪を二丁拳銃やら金八拳で成敗する展開になりそうだ
389名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:52:33 ID:rwI4sA16O
>>356
もう少しオッパイがあれば…
390名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:56:53 ID:UBrJmX1PO
乙女タソ
ヤヨタソ
(*´Д`)ハァハァ
391名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:59:31 ID:aNath0Db0
「無邪気な関係」内藤さんがよかた(*´∀`)
392名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 17:59:32 ID:trirkN0rO
ヤヨは絶対狂ったしゅうにレイープされると思ってた(´・ω・`)
393名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:00:23 ID:udjujDB80
>>390
オマイ…プリン食べる時に、クリームかけに来ましたって言い出す女の子がいないか
探したことあるだろ?いや、絶対にある。
394名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:03:04 ID:cnHfvOWd0
上戸の性同一性障害のところらへんから見なくなった
現実離れしすぎでかなり痛い
395名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:12:54 ID:vNPhyMl60
現実離れではなく現実はもっと悲惨だよ
396名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:13:21 ID:YsRRYC3T0
時々でいいので「マッチ」も思い出してあげてください。
397名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:13:24 ID:AyP2coMp0
結局現実離れってことじゃん。リアリティにかけるんだよ
398名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:13:33 ID:GtZwlWMy0
中学生の出産からすでに現実離れはしていた
399名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:14:12 ID:eSoD0dCt0
【宣伝コピペ】

このスレに無差別殺人予告をした上、警察なんて怖くないと
言っておるヤツがいますよ。

309 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/11/24(木) 18:00:59 ID:6O2OtAuD0
警察なんて怖くないし うるさいよお前ら


http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1132820794/l50
400名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:14:14 ID:b9JkRwl30
結局第2シリーズを超えることはなかったなあ
401名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:15:22 ID:MO3rgObl0
>>394
いやまあ、いるっちゃあいるんだけどね性同一障害。
でも学年に一人はいる、ってほどじゃないし、たしかにつまらんテーマだったね。
402名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:18:29 ID:HhNLnrqL0
>>353
俺は、ゴルフクラブとハンガーを振り回して暴れる金八が見たい。
403名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:20:13 ID:9ZmBRad90
>>300
君30代の前半ぐらい?
404名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:21:08 ID:HhNLnrqL0
>>390
貧乳愛好家の人ですね。俺と同じだ。
405名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:22:14 ID:9ZmBRad90
>>403
300じゃなく>>400
の間違い
406名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:23:02 ID:wfBwwTE1O
「アイーッ!!」
407名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:26:06 ID:UBrJmX1PO
>>393
(゚Д゚)ハァ??
408名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:30:52 ID:SBlKAaZ7O
やたらと説教臭くて、あまり好きじゃない。
409名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:31:24 ID:jxEcuoVp0
>>386
4シリーズで復活したけど
もうババァになった名取に金八はたたなかった(名取は金に未練があったけど)
410名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:31:43 ID:wTb/QOQK0
>>273
パート3は打ち切りじゃないぞ。武田鉄矢からの要望でワンクールだけでも
やりましょうよって話でそうなっただけ。視聴率もそれ程悪くなかったどころか
近年の再放送でパート3が再評価されてる。
411名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:32:13 ID:9QVvWqyA0
金八だけに第8シリーズまではやるだろうな
412名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 18:53:43 ID:IrGrcMz00
とりあえず、武田鉄矢の顔が生理的に嫌い
脚本もスキャンダラスな内容で盛り上げようとしているから嫌い

っつーか夢物語だろ
413名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:06:51 ID:UzdqLfO30
やよ…
414名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:13:29 ID:l8IfrDE+0
乙女ちゃんか上戸彩がケツ出すなら100%見てやる
415名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:14:52 ID:aA6t+p3M0
ところでさ、実生活でシンナ−遊びに走ってしまった鈴華妹はどうなんだ?
416名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:23:45 ID:2PTVokjf0
>>415
トルエン○山懐かしいなw
417名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:48:07 ID:trirkN0rO
てっちゃん…
418名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:50:47 ID:DePkwI4j0
番組内容予想

@麻薬→少年院→出所→更生→少年法の精神は素晴らしいマンセー!
A麻薬→少年院→出所→本人は更生しようとするが社会が受け入れない
→追い詰められて自殺か犯罪→全て社会が悪い→精神の貧しさの、すさんだ心の・・・

TBSですから、こんなところでしょうか。
419名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:19:35 ID:19NjT0ju0
もういいよ
420名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:31:04 ID:hK02EzGh0
そういや、野ブタの元祖、信太って見ないな。
ワイは漫才師になるんやって言って上戸彩にたこ焼きあげてたヤシ。
421名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:36:28 ID:bXgK787K0
最後に金八定年編やるんじゃないの?数年後に 
422名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:38:58 ID:+qru6IUy0
>>421
やると思うけどね、なんだかんだ言ってもやるでしょ
小山内もそこまでゴネないと思うし
423名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:39:13 ID:8xRBIpAMO
金八はジュニアアイドルの登竜門として必要
424名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:39:36 ID:vjZkrP2X0
>>410
教頭と金八先生のかけあいが面白かったね
425名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:40:35 ID:3I5FwGGY0
パート3は再見したいんだけど、森君のおかげで再放送ないのが(´・ω・`)
保健室通いの女の子がかわいかったよなー
426名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:41:36 ID:wSvudoB10
なんだよ。終了、じゃなくて「終了か?」かよw
人気落ちたとはいえ、TBSにとっちゃ貴重なソフト。
8シリーズはどうせやるだろうな
427名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:42:31 ID:qewnCwzF0
卒業後も介入してくる教師なんてうザ杉w
428名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:44:13 ID:wSvudoB10
ちなみに俺は何気に第3シリーズがお気に入りだったりする。
菊池健一郎の話とか、前田吟の話とか、心が暖まったり、切なくなるような話が多い。
第1、第2シリーズはもちろん好きだけどね。
数年前の冬に一気にビデオ借りてみたから、その時の想い出が甦る。
4はまあまあ。5はハマッたけど、繰り返してみる気はしない。
6は好きじゃなかったが、再放送でたまに見るぐらいならいい・
7は年明けぐらいからは好きだったな。
429名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:55:38 ID:7TDN1zCd0
で、BIGの役は?
430名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:08:33 ID:VFRqrr4Y0
>>418
今回の脚本を書く人はそんな甘い考えはしてない
http://blog.livedoor.jp/yuuki6132005/archives/50042279.html
431名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:13:19 ID:hRBj6w9B0
まあ、このテのヤツはTBSでアイドルのケツを見ても日教組とか左翼だから。
432名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 21:58:09 ID:nrhDkqKY0
>75
>76
漏れと同世代だと思われw


美術教師が斉藤洋介だった件について。
斉藤康彦がブレイクしなかった件について。
ひかる一平の役がホモだった件について。
スナックゼロで酔っ払った3B生徒の顔が赤色メイクだった件について。
本田恭章のナイフについて。
シブがき隊がシブがきトリオだった件について。

433名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:04:30 ID:AyP2coMp0
とりあえず一人二役はやめろよ
434名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:07:46 ID:zyBjB41sO
またソーランで締めるの?
435名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:09:23 ID:/afiBsNZ0
星野真理の全裸ヌードはここでも見られまつか?
436名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:09:32 ID:/COfo9mk0
武田鉄矢も定年か
437名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:17:01 ID:rwI4sA16O
出所した、しゅうの前に
原チャに二ケツした亀○選手と中○史奈が…
438名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:21:10 ID:rwI4sA16O
仮面ライダー1号は
上戸彩の乳を揉んでたな
439名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:23:54 ID:4FQEv7Nt0
男になった上戸彩バージョンは
声は吹き替えでだれかやればいいんでないかい
440名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:32:48 ID:iemPQqV1O
校舎の壁からアスベストが出たとかやるんかなぁ〜?
441名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:36:33 ID:kOABTCv80
しゅうのアナルを舐めたい(;´Д`)ハァハァ
442名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:37:48 ID:4CKrtZ8x0
谷間と言われたPart4が好きだった。広島美香のやつ
心の母イマルオカさんかわいかったなぁ
あと中学生の乙女ちゃんもよかった
443名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:44:28 ID:Z5HNqrqd0
斉藤翔太はもう出ないんだろうな。
444名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:49:24 ID:zBPajb6O0
もういい加減にしてください。
ここまで往生際の悪い番組は他にないかと。w
445名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:01:43 ID:de+IhQzbO
金八が終わったら、ふぞろい復活ジャマイカ?
446名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:06:05 ID:zBPajb6O0
ふぞろいのその後バージョンドラマがこけたのはな、
みんながあんまりにもばらばらの道を歩き「どう?あたし、変わったでしょ?」的な
オーラをどいつもコイツも出しすぎてたから。w
柳沢真吾夫婦の所だけ「ふぞろいの林檎たち」の世界が残っていて、あれだけは良かった。w
447名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:43:13 ID:Ri7QNmSN0
第7シリーズで火野正平みたいな奴が、
敬語が使えないって騒いでいたけど、
第1シリーズのトシちゃん、三原順子は最初から最後まで
金八先生にタメ口だったぞ。
448名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:20:00 ID:NvFGjsfU0
2ちゃんねらーは大体が20代で占められてるから金八5が最高って評価が
多いんだろうけど30代からみたら金八2が最高なんだよね。
でも金八5はそれはそれでよかったよ。
だいたいが金八5のスタッフは金八2に感化されてこれを超えるものをつくりたいって
情熱があってつくられたわけだからね。

で、金八7なんだけどこれは一体なんだったんだろうかと?
なんか80歳に手が届こうかという脚本家と50代ド真ん中の武田鉄矢。
金八1の時は小山内が50代で武田はなんと29歳だよ!
さすがになぁ…。
これだけ人間年くっちゃたら情熱ってものも萎えるだろう。
晩年の渥美清が病をおして痛々しく寅さん演じてたのに通じる。

引き際ってやつは肝心だよね。
もう本当にこれで完結するのがよろしいかと存じますよ。
30代後半の私としましてはギリギリ大目にみて7が許容範囲。
金八8なんてつくられてももう見れないだろうねw
449けえええなああすぅよお:2005/11/25(金) 00:49:52 ID:fatrr/ke0
>>370

弟は長州小力だろ?
450名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:54:10 ID:XyGJ5tnU0
>>449
ジョーダンズ三又は武田御大に唯一お墨付きをモノマネ許可を貰ってるの
長州小力はどうか知らんけど…
ホリのモノマネは三又の真似に過ぎないし
451名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:55:22 ID:X0kmp2mB0
>>432
もどかしさもサムタイム
452名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:55:26 ID:VsJjgSO90
藤岡美智子&広島美香と3Pしたい
453名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:56:05 ID:ZPWTcgzl0
そして「うちの子にかぎって・・・」が復活
454名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 00:57:48 ID:eEaEN6tg0
>>432

本田が当時は斬新だったドングリみたいな帽子かぶって
マガジン小脇に抱えて歩いていたシーンかっこよかった。
455名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:02:27 ID:JO4vLK1Q0
三股と山崎ってもっと成功するとおもってた。
トークつまんなすぎて
いまじゃあ芸人に、つぶやきと同じ位馬鹿にされてるな。
三股にいたっては挙動不信でおかしい
山崎なんかテレビチャンピオンでマグロ漁師っを10日も
レポしてたからなぁ。相当暇っぽい
456名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:23:10 ID:CnPyNhe30
>>448
いい歳こいて金八先生なんて語ってんじゃねーよバカが。
457名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:47:10 ID:wLZ16Tf90
458名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:52:37 ID:7O3BZj7F0
三年〜B組〜 C組先生〜♪
459名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 01:59:13 ID:iAm9H3cA0
三原順子の「ボディにしときな」と加藤(だっけ?)の腐ったミカン以外は興味ねー
460名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:01:18 ID:ER8zm6XL0
キモくて途中で見るのやめたな。
ハイ、なんとかさんの言葉です。ってやるとことがキモくて仕方なかった
461名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:02:28 ID:ZPWTcgzl0
二代目金八は出川哲朗を押す
462名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:05:08 ID:iAm9H3cA0
金八が同じ東京でも下町とは反対側の町田の学校に行き、
ラリーのような生徒を扱えば視聴率が上がると思うな
463名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:06:09 ID:ER8zm6XL0
あー、思い出した。
相田みつをの言葉がキモかったんだ。
464名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:07:06 ID:X0kmp2mB0
みつをを引用したの??

それはアウトだろう…
465名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:09:45 ID:gAjybyp90

邪ニタレに占領されている番組なんかいらねぇ〜。
466名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:12:58 ID:ER8zm6XL0
>>464
ほぼ毎回、金八が引用してたよ。
467名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:34:26 ID:wSQqo1xVO
岩田さゆりはアイドルと言えるほど可愛くない。
ブスじゃないが
468名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:46:12 ID:7O3BZj7F0
浅野忠信が出てたのは第何シリーズですか?
469名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:56:32 ID:5JckZYxv0
前のスペシャルは視聴率稼ぎに上戸出してたから
今度は亀梨出しとけよ。OBなんだし。
470名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:58:04 ID:68tE6K7l0
これからは

    3年B組年末先生!

ってことか?
471名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 02:59:04 ID:Y+OHTFfQ0
他人からの借りは生き方で返す
472名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:04:40 ID:iAm9H3cA0
>>467
横浜銀縄の妹分か?
473名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:19:23 ID:c7BA+BPM0
金八もそろそろ教頭だろ?
474名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:22:58 ID:WCFrmssEO
今度の金八は最大のタブーに挑む!

「新興宗教にはまる生徒」
ある生徒が友達を勧誘しまくり
校長も何人かの教師も信者
しだいに外堀が埋まる金八
朝練と称し何事か唱え続ける部活動生        
気が付くと周りじゅうが信者に!
学校、授業、さまざまな方針、内容は全て日曜の朝、どこかで決まる
そして合唱コンクールで宗教団体の曲が軒並みされる
「賛美歌みたいなものです」と教師
笑顔で何も言わない生徒達
どうする金八!?
そして幸作の恋人も?
舞台はとある「公立」中学


ぜったい5%越えないな
でもどうせ社会問題取り上げるなら
これくらいリアルなのを頼む
475名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:35:51 ID:0NNl29LE0
確かウルトラマンティガの中の人も出てたよな?
476名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 03:36:51 ID:fl42ZdEZO
7シリーズはかわいい子多かったよね
477名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 04:06:00 ID:LpRWCJMj0
どんなに悪くてもJリーグを下回るという事はないだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:00:29 ID:xIkuQozf0
まず新興宗教にハマる生徒にリアリティがないけど。
大丈夫か? おまいの生活はリアルか?
479名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 07:03:17 ID:FmmMHus/0
第八シリーズのテーマは
セクハラ問題教師&師弟間恋愛
480名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 07:10:28 ID:lg+yJ5c90
481名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:50:59 ID:2MkvOdUt0
>>410
元スマで現オートレーサーの森且行とか萩原聖人とか浅野忠信が出てたんだよな
482名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:51:29 ID:4zKUTqj20
中学3年の時、リアルで妊娠したDQN女居ました。

卒業後すぐに産んだようです。普通に暮らしてればもう成人式を終えてる筈。
483名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 09:51:55 ID:2MkvOdUt0
ところで、なぜ桜中学シリーズにハロプロ勢は生徒役で出ないんだろうね?
484名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:08:10 ID:XrIiLxChO
だす価値ないから
485名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:16:29 ID:3/rUwc4z0
次はリアルに描こうぜ!

援交マンセーの教師を描いた。
3年H組 エロ吉+ハメ男先生!
二人の中年イヤラシ教師が足立区を荒らしまわる!

486名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 10:30:10 ID:OzdB0oG4O
亀無し 出てた?
487名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:52:09 ID:xSDTuO8K0
488名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:53:14 ID:2MkvOdUt0
>>487
スパイウェア入ってない?大丈夫?
489名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:57:49 ID:xSDTuO8K0
貧乳ですが、感度は良好!
490名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 13:57:57 ID:sghn5YGQ0
あの4時間は一体なんだったのかと
491名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 14:02:07 ID:5Mat25a60
ヤヨがとろけるプリンを持って現れる
492名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 14:07:02 ID:2MkvOdUt0
>>487
あんまし美味しそうではないな…
493名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 16:56:31 ID:8SqjM8rn0





腐 っ た み か ん な っ ち ゃ い か ん




494名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 18:53:53 ID:/hiELNYD0
ガンダムとか仮面ライダーみたいに
金八同士で戦わせればいい
495名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 19:02:07 ID:wTCCT1j00
クリームかけにきました〜
こんちわっ
みんなといっしょ!みんあといっしょ!
496名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 19:02:26 ID:ID4SIKZh0
どうせ今度のバレーはヤーヤーヤーってグループが踊るんだろ!?
497名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 19:05:17 ID:hWH/Cl+s0
スポチャンだかをやっていたシリーズが
金八シリーズの中で一番のクソドラマだった。
498名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 19:09:23 ID:l+3yEXWSO
なんかさ生徒をご丁寧にあつかうようになってつまらなくなった。
金八と生徒との年令差もありすぎちゃったし。
499名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 20:02:17 ID:+tUOmgPgO
だっておじさんと孫くらいの差だよね
500名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:08:13 ID:ktid9fUI0
テレビをみたらお正月。そんな元旦に充実感。

元旦の東海道新幹線の利用にはお勧めなきっぷです。
JR東海では、初詣やお正月のイベントへのお出かけに便利でお得な商品を発売
いたします。
【JR東海エリア乗り放題!ちょっと足を伸ばして楽しみたい方には・・・】
@「新春 こだま&ワイドビューフリーきっぷ」(JR東海全線の特急列車用)
この正月も、東海道新幹線「こだま」と「ワイドビュー特急」をはじめとした
JR東海在来線の各列車を1月1日(元日)の1日間自由に何回でも乗り降り
できる「新春 こだま&ワイドビューフリーきっぷ」を発売します。
「グリーン車4回用」と「普通車自由席用」の2種類があり、フリータイプなので
使い方はあなた次第。
≪おねだん≫
○グリーン車4回用 おとな15,000円 こども5,000円
○普通車自由席用  おとな13,000円 こども3,000円
※発売期間:平成17年12月1日(木)から平成18年1月1日(日)まで

http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws20051124-16510
ついにJR東海も家族をターゲットに。子供料金がビックリな値段。
元旦の家族旅行にいかがですか?
501名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:20:39 ID:0onoCUsB0
金八は1・2が全てだが、5あたりもキャラ物として何とか見れた。
しかし7はもうウケ狙いばかりで見てて忍びなかった。
502名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:20:42 ID:/br0vDf00
>>497
物騒な時代になってから見直すと
4はかなり心暖まるよ
ごくせんみたいなバカ話だし
503名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:21:00 ID:z4C0bIUL0
パート8をやる可能性は、
パート7SPの視聴率にかかっている。

今回は視聴者の要望があって実現したものだから、
15%未満では可能性がほとんどなし。
15%以上20%未満では未定の状態が続く。
20%以上27%以下ではやる方向で脚本家と
はなしをつめていく。
27%を超えると、脚本家問題を超えてでも、
パート8をやる方向で編成局長とつめる。
504名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:25:13 ID:/br0vDf00
ただでさえTBSは楽天買収されて余裕無いしな
505名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:25:54 ID:FtbNDVHd0
そのうち乙女先生シリーズが始まりそうな予感
506名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:26:16 ID:H/yBk1qd0
ピチューン!(青フラッシュ)
「三年〜D組ぃ〜!」「薫先生〜わああああああ(パチパチパチパチ)」
ピキキン!ズガガガガガン!で胴上げするってのはないの?
もしくは結婚わっしょいでも可。
507名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:27:24 ID:Qwcm4zAU0
もう良いだろ
秋田
508名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:29:55 ID:tzqjIRowO
田原俊彦達と海援隊のコンサートに行く話も面白かったね。

金八が武田鉄矢の歌に感激するんだよね。


パート2の派手なホステス役の日向明子さんは
武田の希望だったらしいね。
ポルノとか好きだったんだろうな。
509名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:37:02 ID:xIkuQozf0
>>505
その乙女先生シリ−ズとやらにヌ−ドはありまつか?(*´Д`)ハァハァ
510名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:41:47 ID:0onoCUsB0
>>509
乙女さん、脱いでもこの程度の体だぜ。見たいか?
ttp://with2ch.net/up/data/1132929666.jpg
511名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:42:56 ID:6AZ6YO6E0
まあどうせ今回も石田未来は冷遇されるんだけどね。
512名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 23:56:57 ID:I4rvgN0O0
4世代だけど、女子生徒は5が粒ぞろいだったな。
アスミ役の子も良かったけど、本編であまり出番のなかった子達もなかなか良かった。
513名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:04:04 ID:54ODQrPg0
【芸能】3年B組金八先生年末スペシャルに杉田かおるが前科者の保護者役で出演・・・TBS
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129429106/l50
514名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:05:43 ID:FEKukrT40
>>510
これでCカップとか書いているサイトがどこかであったが



騙されないぞ!
騙されないぞ!
騙されないぞ!
515名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:07:34 ID:l4bDSKBk0
パート8をやる可能性は、
パート7SPの視聴率にかかっている。

今回は視聴者の要望があって実現したものだから、
15%未満では可能性がほとんどなし。
15%以上20%未満では未定の状態が続く。
20%以上27%以下ではやる方向で脚本家と
はなしをつめていく。
27%を超えると、脚本家問題を超えてでも、
パート8をやる方向で編成局長とつめる。
35%以上ですと、社長賞となる(内部基準)。
516名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:28:36 ID:PfmjwSga0
>>139 金曜日 たまにしかやってなかったら?
517名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:30:56 ID:sLuG3VwQ0
>>141
別の意味で盛り上がるとは思うけどな
518名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:38:34 ID:cP8ZCuaz0
なんでみんなこのドラマが好きなんだろう。
どこがいいのか教えてくれ。
全然わからない。
519名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:43:58 ID:PfmjwSga0
かとぉー(w

>>516 きんたま先生
520名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:45:33 ID:/OxvUqHl0
このドラマの存在意義は
ジャニ始め若手タレントの売り出し
それだけだろ
521名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:48:28 ID:E+8Ufhtt0
>>474
5%?
そのテーマでやるなら軽く25%超えるよ
それに某政党による金八への圧力なんかも付け足せば35%行くね
522名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:57:09 ID:uhacvYto0
丸山しゅうは出てきてからも
結局薬物をやめられず
錯乱状態の時に金八を刺し殺してしまう

523名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 00:57:47 ID:BxygB0AW0
>>514
2000年の5の頃は太ってたから それくらいあったよ
524名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:03:25 ID:K3NkQ5NW0
>>483
あんだけ大きな事務所なら普通は事務所での枠位はもらえるんだが、
ハロプロの事務所はコンサートのドサ回り・グッズ売りの荒稼ぎが優先だから、
生徒役の世代は収録の時間が無くて、金八の収録にはまず出られない。
同じ事務所の森高千里もwinkの二人も加藤紀子も女優業が少ないのはこの為。
525名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 01:06:01 ID:5K+jQdRS0
>>522
こないでっ!こないでっ!!
526名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 02:07:56 ID:R/fXlIAm0
>>520
1〜5まではちゃんと役と設定にあったキャスティングされていると思う。
そもそも1、2シリーズ以降は、上戸まで「金八でブレイクした」
ってタレントは出てない。
浅野とか萩原とか長野亀梨は、金八に出てたことがあるってだけで
金八効果じゃない。
527名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 03:51:19 ID:BxygB0AW0
>>524
加藤紀子に女優させないのは間違ってるな
オスカーが上戸の売りかたを間違えてるように

>>526
トシちゃん マッチ よっちゃん 三原順子 杉田かおる 鶴見しんご
528名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 04:10:06 ID:P78hWiSU0
小峰麗奈、健次郎はちょいブレイク。やりようによっては可能性詰まった子たちだったけどなあ。

リンカ妹は大ブロークン。
529名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 06:59:32 ID:BfA7ODjlO
健次郎がちょいブレイク


プw
530名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 08:28:44 ID:B/g5eCaY0
>>527
>1、2シリーズ以降
531名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:06:34 ID:c377jpes0
ドラッグを憎め!先生何回でも言うぞ。ドラッグを、ドラッグを憎め!!
532名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 10:14:21 ID:K2Er5EwI0
金八殉職?
533名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:36:45 ID:IVPCJz8k0
>>532
誰に殺されるの?
534名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:51:09 ID:pykE3UUf0
金八がぐれて麻薬漬けな展開がいいな
んで、夜回り先生に救われる
535名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:55:19 ID:3sSc1t2mO
ところで、前校長(ヤクルト若松似)ってあんな変な消え方してそれっきり?
536名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 11:59:07 ID:9zdXGZJi0
仙八復活きぼんぬ
537マチカネポコチン:2005/11/26(土) 12:14:27 ID:k9y4jIvg0
上脇友結が見たい!
最高!
ロリ最強!
538マチカネポコチン:2005/11/26(土) 12:15:55 ID:k9y4jIvg0
結友だった・・・・orz
539名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:19:59 ID:LYQRvgaS0
健次郎の彼女役の子

いま昼ドラにでてるな
意地悪な役
540名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:20:44 ID:P6uivIUI0
つか一番新しいのも脚本家はもうやめたいって言ってたのを
武田が無理やり続けさせたって話があるけどなー。
脚本家倒れたから無理言えなくなったのか
541名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:24:04 ID:LYQRvgaS0
あの校長の結末とか
前のシリーズならレイプの結末とか

いろいろ詰め込み過ぎでわけわからん
引き際を間違えたね
最後のシリーズ大凡作


民間校長にした意味もぜんぜんわからん

むしろそうするのなら民間校長が自殺者が複数出ているぐらい
苛酷な環境なことをきちんともんだいていくするべき


とにかく薄っぺらいよ
内容が
542名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:32:27 ID:LYQRvgaS0
小山内とかいうのが
途中で降りたんじゃないの?

それでまたスペシャルやるわけ?

大人達の金八利権のとりあいだけで

肝心の番組内容はわけわからなくなるのがよくわかる


武田鉄矢は続けたいに決まってる
奴にとってはとらさんみたいなもんだろ

安定収入にもなるし


でも視聴者がついてこないよ

前の方で誰かが書いていたけど
金八に重さなんか求めていないよ

完全に作り手と視聴者に開きがある

543名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:37:36 ID:LYQRvgaS0
>>115
違うよ

広島美香と健次郎は違う回

健次郎のときの三原じゅんこポジションは
下町の大工の娘でしょ?

千田校長が父親役のw
544名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:38:04 ID:lkKvR3dxO
>>533
ハブに噛まれる
545名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:39:18 ID:CaenXycJ0
康二郎って、どんな香具師?  デコ?
546名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:45:35 ID:bqZsBta0O
メロンマンを忘れない
547名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 12:53:45 ID:fh+ejPaBO
上戸あや可愛かったな。
548名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 13:30:02 ID:SdkKGzds0
上脇結友ちゃんは、リアルタイムで「ぽっかぽか(1〜3)見たあと、
再放送とかで10歳やそこらのときにもう1回見たんだよね。
だから、金八7で久々に見た時、歳は1歳しか違わないのに、
なんか自分より小さい子を見るような眼で見てしまっていたw
549名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 15:36:49 ID:FEKukrT40
>>542
むしろ武田さんは普通に演じたいのに、小山内が自分の政治思想を混入するからへんてこりんなことになるわけで
小山内は「私の金八先生」なんて言っているが、その金八先生を自分で滅茶苦茶にしてしまっているのだから、本当にどうしようもないクズだ
アカにかぶれるとダメだなー
550名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 15:55:08 ID:suzt1UZt0
亞故無!零苦!哺欠堵蛮苦!お願いだからCM自粛してくれ!
551名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 18:19:48 ID:9Y7ya6Pk0
小峰れなは3流のV市ね女優になって、ケバさに磨きがかかり
今じゃ裏原宿の服屋の店長と結婚。

552名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 19:42:38 ID:FEKukrT40
へー、小嶺麗奈、結婚したんだ
たしか一時期、芸能界を離れた時期もあったんじゃなかったかな
活躍してほしいですな
553名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 22:50:16 ID:916GKgjfO
花子先生はFカップ
554名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 22:56:18 ID:1kz2RhkC0
坂本幸作のフルチン先生見たい。
555名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 22:57:32 ID:DYIf/7v/O
終わらん終わらん
556名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 23:04:07 ID:BMB2xa3zO
強酸党の宣伝番組だもんな
557名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 23:06:05 ID:XLL+VGbD0
マン年ー!P組ー!
チン髪先生ー!!!!
558名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 23:06:35 ID:p28GLQ530
藤田瞳子はサークルゲームでキスしまくり
559名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 23:09:30 ID:mpHGQhUv0
いきなりジュピターが流れた時は腹がよじれるほど笑ったw
560名無しさん@恐縮です:2005/11/26(土) 23:54:27 ID:lo+6Mcpy0
>>542
小山内はあくまで降板です。
しかし、パート7の著作隣接権を有しているままなので、
小山内先生ぬきで、スペシャルは放映できません。
TBSは報酬を払う義務が生じます。
561名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:01:14 ID:rv3eTd100
PS2の金八買ったら痺れるほどのクソゲーだった
氏ね
562名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:02:10 ID:JAmMeJfY0
校長持病であぼーん
安井院長医療ミスで逮捕
大森巡査巡回中に誤って土手に落ちてあぼーん
花子離婚
幸作白血病再発あぼーん
乙女遠藤達也に誘拐され消息不明
金八麻薬漬けで嫁と再開

はっぴぃえんど
563名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:08:12 ID:BT+B0onX0
さくら中が放火で消滅
金八家地震で倒壊
しゅうの家オークションで落札
伸太郎の家倒産夜逃げ
スーパーさくら新装開店(新店名)
大森巡査地方左遷
乙女蒸発
直教育実習生
舞子迷子に変身
564名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:11:59 ID:+D3ZafvsO
ヤヨたんの悪口言うな!

ヤヨたんの悪口言うな!

ヤヨたんの悪口言うな!

565名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:13:39 ID:mV4HWw/G0
直の性転換後は成宮
566名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:18:31 ID:HI3T1rbJ0
昔新聞の視聴者投稿かなんかで
「最近の金八先生はテーマが重過ぎる。もっと給食とか掃除とかの
和やかなところを取り上げて欲しい」みたいなのを見たことあるが
給食や掃除してるところをTVで垂れ流したところで何が面白いのだろうと子供ながらも思った
567名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:21:53 ID:ueaTjJyv0
もう面倒だから
金八vsプレデターでいいよ
568名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:27:22 ID:n7NiiZYF0
4あたりまでは好きだったけどなー
5以降は金八の老いが出始めて見ててつらくなった
569名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:29:34 ID:1N/eq/7K0
さて、誰が一番かわいくなってるか要チェックだな。
自分としてはデカあすとサッチーが好きなんだが。
570名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:30:00 ID:cEK79+J/O
武田鉄也の説教番組。
571名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:34:09 ID:xhNeZl3GO
あの頃の上戸は、美少女でした
572名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:39:06 ID:tbi5x0WG0
【芸能】三原順子(ファイナンシャルプランナー)&コアラ(警官の後釜赴任)役で3年B組金八先生出演へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129429106/101-168
573金8:2005/11/27(日) 00:43:04 ID:lierMn+d0
パート8は、親に毒を盛る女子生徒と、片思いの女の子の家に
乗り込んで顔をめちゃくちゃになるまで刺す男子生徒に奮闘する
金八先生が描かれる内容になると思う。たぶんな!
574名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:48:50 ID:gK/sy+2y0
小嶺麗奈が金八に出てたのって
音無可憐さんの前後どっちでしたっけ?
575名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:51:31 ID:eFCQ2Ywa0
金八が携帯で生徒のスカートの中を撮影し、逮捕されて終了がいいな。
576名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:54:15 ID:oF0nQSXl0
学園ドラマといえば・・・
♪あいつは〜時々大人びて〜(ry)
♪なかま〜なかま〜なーかーまー♪
577名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:55:08 ID:YGS5teL30
金八はパート2が一番良かった。
主題歌も「人として」の方が好き。
578名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 00:58:18 ID:XNAvtHcr0
やっぱり2ちゃんは年齢層が高いな。
今や2ちゃんやってる人って30以上の人か、
キモヲタしかいないんじゃないの?
579名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:02:58 ID:w+A9H5f00
日テレで「熱中時代」が大ヒットしてて
TBSでも学園ものやるか。金曜8時だから金八でいいだろ

みたいな軽いノリで始めたら、社会現象になるくらいヒットしたんだよな
580名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:08:38 ID:2seVCZOF0
>>579
しかも裏が太陽にほえろ!で捨て枠だったし。
それが、逆に太陽にほえろ!が呑まれる結果に
581名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:18:49 ID:XNAvtHcr0
金曜8時はワールドプロレスリングだろ?
582名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:26:56 ID:O00AJ5o00
今の重い雰囲気の金八が好きなやつって俺以外いないのかな。
583名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:30:06 ID:53Fl1NDj0
確かにボンの殉職が異常に盛り上がった頃までは太陽の記憶が鮮明なんだけど、
それ以降はだんだん曖昧になってくる。
確実に金八1・2は全部見てた。
新八とか仙八・貫八のときはちょくちょく浮気したり太陽に戻ったりした。
584名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:41:26 ID:2seVCZOF0
>>581
当時生きてないから知らないけど、
裏が「太陽にほえろ」であったことは確実。
585名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:52:14 ID:GDlV117Z0
そのうちに校内で殺人が発生しても違和感のない始末
586名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:55:42 ID:oKB2fli40
小嶺麗奈がさりげなく仮面ライダーfirstのヒロインやっててびっくりした
なんで今更こいつなんだ
587名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:57:32 ID:+XKIoHeG0
>>558
蓑田つぐみ!めちゃめちゃ可愛かったなー。
サークルゲームね…φ
588名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:57:59 ID:x7iuYePo0
てか7シリーズの幸太郎が薬物使っても全然平気だったのがまじ許せん
589名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 01:58:58 ID:53Fl1NDj0
歩の幼なじみヒッキーのつぐみがアギトに出てたよね。
ライダー人脈と金八人脈は意外と近いのか?
590名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:09:48 ID:+jI1YtCu0
金八先生よりビッグマグナム黒岩先生が観たいな。
やっさん頼みます
591名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:10:50 ID:HSOyZ+fx0
どーせ最後はソーラン節で終わるんだろ?
592名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:16:13 ID:LgxBFks50
ヒロシとトオルは何年だぶってんだろう
593名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:19:02 ID:UIjpHnHkO
金八は劣等生しか相手にしないダメな教師。
部活の時間だけ劣等生を扱うスクールウォーズとは根本的に違う。
594名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:26:37 ID:bMZXLDQE0
>>544
そりゃ寅さんだw
595名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:35:20 ID:7XSknGPD0
>>56
自分が中学生の時も
ある生徒の生写真持ってたとか変な噂を立てられていた根暗っぽいセンセーとか
保健室で保険の先生と逢引してたとか噂たってた先生いたな。
596名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 02:38:13 ID:jX+2e05D0
俺らが中学のときにはあんなにテンションの高いクラスメイトなんていなかったがな、見ていてイライラする。

金パチみたいにこっちにどんどん干渉してくる教師は虫唾が走る

597名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 03:20:45 ID:7XSknGPD0
2ちゃんにハマって金八先生が正義で自分ではリベラルだと思っている思想を
サヨクサヨクと批判するこまっしゃくれたガキを
金八先生と同僚のサヨク教師(他校からの援軍含む)&在日の生徒が
チームを組んで追い込みを掛け捲って
泣きを入れさせ
「間違った方向に進もうとしていた生徒を俺達が正してやった」ってな話をキボンヌ。
598名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 03:22:33 ID:7XSknGPD0
>>596
高校の時、あずまんが大王のトモ、もしくはきんぎょ注意報のわぴ子みたいな
テンションで年中ふるまう女子がいた。

内心「無理してるな〜」と思っていた。
599名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 03:32:15 ID:9QWnTdV6O
安井ちはる最強
600名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 03:35:00 ID:53Fl1NDj0
2ちゃんν組よしりん先生。
601名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 04:01:56 ID:OjGeJD9S0
>>546
あんたのレス見るまで
メロンマンとバナナマンが俺の中で溶け合ってた
ありがとう
602名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 04:36:44 ID:HMfq4Ujv0
3年B組 幸作先生

坂本幸作(3B担任:国語) 佐野泰臣
坂本真規子 倉沢桃子

国井美代子(校長) 茅島成美
北尚明(教頭)金田明夫
遠藤達也(理科) 山崎銀之丞
小田切誠(英語) 深江卓次
小林昌義(数学) 黒川恭佑
佐伯蘭子(家庭科) 金田美香
赤嶺繭子(養護) 佐藤めぐみ

大森巡査 鈴木正幸

道政利行 山木正義
道政明子 大川明子
道政太郎(1年B組) 田中雄土

兼末健次郎(安井病院勤務医) 風間俊介
安井ちはる(安井病院事務) 岡あゆみ

乾友彦(足立区教育委員会) 森田順平


坂本金八(フリースクール「風」園長) 武田鉄矢
603名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 04:38:53 ID:WCIShcwM0
最後は筑紫にみんなでお礼参りして欲しい
604名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 04:48:04 ID:I0Al2GVU0
>>602
八百屋のウザい「きんぱっつぁ〜ん」おばさんがいないのはわざとですか?
605名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 04:55:35 ID:507iv3oM0
606名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 04:59:51 ID:C3tnohSk0
星野真里のヌード画像について(お礼)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1125821327/l50

星野真理のお乳って汚いの?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1131281085/l50
607名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 06:15:12 ID:bptISkB70
キンパチは 1,2だけ。
608名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 06:38:29 ID:6ci2X4caO
6で幸作の見舞いの後に健次郎と金八がおでん食べながら『ハタチになったら一緒に酒飲みたいなー』みたいな事を金八が言ってた。役なら今年でハタチだから健ちゃんでるかな?
亀梨とか上戸って言うけど、ちゅう役の人が何気にドラマでまくりじゃんWWW
609名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 09:27:57 ID:U+OSWK6i0
どんどん重いドラマに発展していってほしい。
610名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 09:33:46 ID:c8vcjjtD0
渡鬼とか金八は、脚本家の都合(エゴ)で終わらせるべきじゃないよ。

ジジババが安心して楽しめるドラマシリーズは
人気がなくなるまでは続ける義務がある。

ピン子も鉄也も、やる気満々だし。
611名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 09:49:09 ID:gBTjL2kU0
>>610
ジジババで金八好きだったが、もうやらんでいい。こんな金八見たくない。
612名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 09:50:34 ID:feC0fabX0
今後は脚本が森下、フロデュサーが石丸に変更になって
幸作は山田孝之に交代
しかも次シリーズから主役に
教師になったばかりなのに病気が再発する
死ぬまでの数ヶ月の物語に
恋人役は綾瀬はるかで確定
金八は桜中学を定年退職後、四国の高校の講師になって表舞台から消える設定だよ
613名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 10:08:02 ID:BTLNfYu20
まやくはベトナム戦争で戦士が気付け薬として使って以後アメリカで蔓延した
戦争が麻薬のげんいん
614名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 10:22:43 ID:PJRuBXVm0
沖田浩之最強説
615名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 10:46:40 ID:ybyv0k+60
続編は 金八先生響鬼
616名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 10:56:29 ID:iTZiGd7T0
濱田岳最強!!
617名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 10:57:23 ID:3MDWThsZ0
ヤヨのいたずら。
618名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 11:08:51 ID:PCf29h590
そろそろ校長にさせてやれよ
せめて教頭くらいは
619名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 11:11:16 ID:TjJLRoJ30
>>604
入ってるじゃん

>道政明子 大川明子
620名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 14:20:07 ID:kr3ZLddi0
>>618
お前ドラマ見てないのか?
昇進試験を断ったのは金八先生の方ね
621名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 17:11:56 ID:zNqa/UXO0
>>620
皆おまいみたいに暇じゃないからな
622名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:47:09 ID:vDXDEKLf0
定年って事でいいじゃん
623名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 18:58:03 ID:BTLNfYu20
トムクルーズは背が低い以外にも字が認識できないという障害がある つまり字が読めないのだ
かれは台本とか友人に朗読してもらうのだ
624ジークフリート溝口:2005/11/27(日) 19:32:16 ID:DXQnhC4i0
>>577
遠くまで見える道で 君の股間を握り締めた
手渡す言葉の代わりにフェラチオを・・・
ホモいのままに生きられず 心にゲイの秘密を隠し
自分を苦しめた愚かさに気付く
あいつはトラブル繰り返す そうだ ゲイなんだ
ゲイとして 男と出逢い ゲイとして 男に迷い
ゲイとして 男に傷つき ゲイとして 男と別れて
それでも 男しか 愛〜せな〜い〜♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1131368407/
625名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 19:36:17 ID:lprrSklP0
ヤヨがいたずらされて妊娠。
626名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 19:39:55 ID:lKQTRsmx0
627名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 19:41:48 ID:lKQTRsmx0
628名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 19:41:57 ID:ei26QECG0
>>625
お前、勘が鋭いな。
629名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 19:47:55 ID:9Ftib9800
美人局出せよ
630名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 19:59:16 ID:TjJLRoJ30
サブタイトルが
「しゅうの卒業式」って…。
631名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 20:32:56 ID:2iUSfcxi0
金八先生年末スペシャル「コマンドー」 お楽しみください
632名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:00:13 ID:pZSJk/w10
ピキーン!!!

薫先生〜!!!!!!
633名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:02:34 ID:ZWQsKk2l0
「金八先生」は終わる。

だけど、学校は時代が変わっても存在し、
少子化になろうともホームルームは毎朝都筑、
先生達は年老いても教鞭を執る。
634名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:17:53 ID:aIZN/A7F0
金八は2が最強だったでしょ?
こないだ久々に卒業式前の暴力見た。

いまのがきどもにはわかんないだろうなぁ・・・
635名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:19:27 ID:HU8Jds2a0
3年B組金玉先生
636名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:19:59 ID:2seVCZOF0
>>634
最後の文で台無しですよ。説得力0
637名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:40:47 ID:pZSJk/w10
>>634
古代ローマ(ギリシャだったかな?)の壁画にも
「今の若いもんは・・・・・」という愚痴が書かれてました。

やみくもにその言葉を発するのは年寄りになった証拠ですよ。
638名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:50:46 ID:lSshIqXb0
ジャイの演出ヤメレ。
ヤメないのならもっと内容を重くしる!

今の金八はムダに血を流している割には問題が軽すぎる。
639名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:51:51 ID:vu0DQO/+0
ヤヨの顔にミルクかけに来ました
640名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:55:50 ID:nIl7iSXj0
すまん、康次郎ってどんなキャラのやつだったっけ?
641名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:57:25 ID:p3KHn/9K0
スペシャルの旅にこの話聞くよね
642名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 21:59:41 ID:OLO9jp5C0
きんぱっつぁんよぉ〜
643名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:01:03 ID:yvmEhu890
康次郎が誰だかわからん
644名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:04:08 ID:9E2uFiBl0
うちの子に限って
やればいいじゃん
645名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:06:18 ID:rP4GwBIO0
金八・新八・仙八で朝まで生テレビ
646名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:18:30 ID:YvK7ohy60
きんぱっつぁんも5のあとのスペシャルで健次郎の前で
「今の子供たちは昔と違って何を考えているのかわからない」といってたぞ
647名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 22:37:42 ID:2seVCZOF0
いつの時代も言われてることだね
648名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:10:15 ID:cFcXLAxM0
>>597
スペシャル1「贈る言葉」はそれに近いストーリーだ。パート1の弥市(腕っ節の強い
男子)が自衛官か警察官になりたいと金八に言ったらクラス会で先生が集まって弥
市を吊るし上げ。戦争はいけない日本国憲法マンセーの嵐。

その後、弥市役の人は俳優を引退。リアルで警察官になったそうな。
649名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:12:27 ID:TAMiYkA70
この「バカチン」が…。

 生語録。
650名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:20:47 ID:MdWyOi+p0

また薬物にのめりこんだしゅうが、説得にきた金八を悪魔と思い込んで刺すってエンディングだな、きっと。
651名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:21:46 ID:u61CVfIHO
前シリーズは最終回スペシャルだけ見た。
けっこう面白かったけど、最後の変な踊りでドッチラケ
652名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:23:43 ID:T5HdZAWU0
そして、武田鉄也のあとがまに
さとう宗之が復帰(ry
653名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:24:26 ID:k77UHrVH0
>>651
>最後の変な踊りでドッチラケ 

同感ワロスwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:25:44 ID:ZZyUirXr0
>>652
いやいや、貫八先生の川谷がふっ(ry
655名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:25:56 ID:k77UHrVH0
金八先生定年退職してしまうん?(´・ω・`)ショボーン
656名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:26:43 ID:u61CVfIHO
>>653
また長いんだよな、あの踊りシーンがw
657名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:29:09 ID:qUNePo3R0
第7部の途中から、突然につまらなくなった。
5部と6部は神だったのに。
658名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:29:45 ID:daK7aOP/O
最近のは問題の生徒にばかり注目しすぎで…。
昔みたいに目立たない生徒の話も観たいです。
659名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:31:29 ID:ZZyUirXr0
>>658「最近のは問題の生徒にばかり注目しすぎで…。」

なんの問題も無く半年間終わる展開もあってもいいのになw
660名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:35:40 ID:s12kAGTl0
しゅうが2、3人刺し殺して
包丁を人質に突きつけて何所かに立て篭もるのか。
661名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:36:15 ID:PVH2PR8G0
年末先生
662自殺を促す仕事に関与した私の懺悔:2005/11/27(日) 23:36:45 ID:QkAqT1dj0
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりが
真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。もちろん探偵さんじゃなければ出
来ない素晴らしい仕事はあります。でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話です。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/150
663名無しさん@恐縮です:2005/11/27(日) 23:43:04 ID:daK7aOP/O
昔は緑山に宿舎があって
生徒役の子が泊まったりしてたらしいね。
パート2のよく喋る小さい男子役の子が
どこかからマニキュアを入手して自分の爪に塗り、
布団の中で女声で一人芝居しながら
オナニーしてたらしい。
同級生の白豚眼鏡(学芸会での主役)が金八にバラした。
664名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:05:05 ID:V+cnnQ4/0
なんだかんだ言いつつ
きっと見てしまう
665名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:08:01 ID:07ZOw1r40
加藤優(直江喜一)と松浦(沖田浩之)が逮捕される場面で、中島みゆきの「世情」が流れるシーンは、ネ申

歴代1位の名シーンです。

666名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:09:22 ID:kPQJPHV/0
7って、途中で小山内さんが降りるは、訳もなく過激な演出ばかりだは、
なんだかんだで、ぐだぐだで、とどめに、最後はブラピのセブン並みに
後味の悪い、気分の悪い終わり方だった。

有終の美を飾れるならともかく、グダグダの上塗りで終わるなら、
もう、やらないほうがマシ。
667名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:13:01 ID:fa6MqtZY0
いけね
7の最終回録画したのに,まだ見てなかった
668名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:14:06 ID:eB/htCD+0
>>666
後半のストーリは別の脚本家が小山内の滅茶苦茶なストーリーを引き継いだわけだから、無理がある
金八を滅茶苦茶にしたのは小山内だ
669名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:14:59 ID:V+cnnQ4/0
>>666
何故途中降板したの?
670名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:16:05 ID:07ZOw1r40
渡る世間の橋田も、この小山内も、70歳以上。

いい加減、若い人が育たないと・・・
671名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:21:34 ID:rISj+EkdO
鶴見辰吾、完全劣化にガッカリ!女房役の杉田かおるは昨日誕生日だったっけ?
672名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:24:03 ID:wxgVM+to0
最終回は男子生徒がホモの芸能プロ社長に犯されます
673名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:26:13 ID:+cxFuHVfO
金八がDQN生徒に刺し殺されて、完!…
と、成るのか?
674名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:33:11 ID:G4FSQdEN0
加藤優が八重子と再婚するっていうエピソードが
セリフ上だけでもあれば、絶対見る
675名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:34:51 ID:kT6wjT/j0
>>673
それGTOっぽいから
676名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:35:31 ID:+XoQL1Vz0
>>657
うわー、好みが対極っぽい。
5はともかく、6はもう耐え難い出来だったし
(伏線張りまくり、話広げすぎて結局風呂敷畳めなかった感あり。
直、成迫、幸作の話のうち、せめてどれか2つにしときゃサイドストーリーも
上手く出来ただろうに)
7も途中までポカーンだった。途中から面白くなってきたけど。小山内が降りたあたりから
677名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:39:06 ID:ePQ65+M10
4と7シリーズは比較的ほのぼのとしてて良いね。
678名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:39:49 ID:/LVCe10P0
我慢したんだけど7の途中でリタイヤした
話が暗いとかそんななら別にそれならそれで楽しめるんだけど
「ただ単にセンセーショナルなこと」だけ追求して昼ドラみたくなってたしな
しかも見てて笑えるかというと不快感しか覚えれなかった
679名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:44:22 ID:PUovPObSO
鶴見は劣化したんじゃなくていい役者になったのさ。
680名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:46:45 ID:w8bWH5B40
4はいじめロールプレイとか、乙女ちゃんをめぐる攻防とか、歩の登校拒否とか
皆勤賞の子をリアカーで学校に運ぶ話とか、最後の言葉も無理がなくて、
盛り上がりには欠けたけど結構良かったよね。
7はこのテのソフト路線でも良かったような。
681名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:47:30 ID:FNODakPf0
年末スペシャルの内容は新火野正平が
温泉で痴漢行為をし
少年院でしゅうと運命の再会をするに10ガバス
682名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:48:44 ID:hOqSrSYW0
これでドラックからすっかり立ち直っていたら世の中舐めてる
683名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:52:55 ID:O68xS9kCO
3年B組お塩大先生
684名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 00:57:22 ID:D1brljXa0
スペシャルで明かされる真相
・麻薬の元締めが兼末だった。
・ヤヨは皆の気を引くために障害者のフリをしていただけだった。
・乙女も白血病。
・しゅうが注射してたのはただのブドウ糖だった。
・赤アザが障害児を虐待していた。
685名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 01:15:28 ID:Jis2PTID0
とかいって、2年後くらいに教壇に
復活シナリオとか用意してるんだろ?

フゥ・・・・・あざといあざとい(´ー`)y-~~~~
686名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 01:18:03 ID:fa6MqtZY0
>>669
体調不良
らしい・・・
687名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 01:26:54 ID:051slJKGO
新火野正平ワロタ

濱田岳クン改名すればいいのに。
688名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 01:32:11 ID:dfejjJP70
まだやるか金八(゚Д゚ )
689名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 02:52:16 ID:E7sJhO4ZO
金田美香と岡あゆみの5が最強!100回抜いた
690名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:23:04 ID:acHQpCep0
>>665
それに尽きる
691名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:28:00 ID:WAOJb4uU0
事件は会議室で起きてるんじゃない!3Bで起きてるんだ!

って誰かが言ってたとき笑ったけど、ほんと問題起こりすぎだよなぁ
1>>5>>6>>>>4>>>>>>>>7
だな
(2,3は見てない)
692名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:33:27 ID:0QF3yoduO
そんなに面白いの?頑張って見ようとしたけどよさこいが嫌で見るの辞めた。
693名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:46:59 ID:1u5fdjLK0
ジャニーズがでてるおかげで 見る気がちっともしない
694名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 03:49:51 ID:60guTaUS0
何だか知らないけど加藤が出るってのはどう?
画面の端っこでもいいよ。
そしたらオレ見るよ。
695名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 07:39:25 ID:p30U+qxy0
>>694
劣化ハゲ加藤はもう見たくない。
4でショックだった。

4の後半は本当にいい出来だったと思うよ。
いじめ問題をほとんどすっきりさせて、あとはそのいじめられっ子をみんなで皆勤賞取らせてやる話とか
インドの話を中心にゼロはどこから来たかとかカレーライス作る特別授業とか、
小峯麗奈と子分役のエピソードとか・・・
そのあとの特別番組で小山内先生が
「学校は本来楽しいものだということを描きたかった」といっていた。
ドラマでなくて特別編が作られたのは4だけでしょ?
その後の生徒のリアルの生活を描いたりカンボジア行ったり・・・

それが5以降とんでもない方向にいっちゃって、小山内先生もやる気なくなったんじゃない?
現場でもかなり脚本でもめてたらしい。
特に健次郎が母親を刺すシーンは小山内先生は絶対反対だったといっていた。
696名無しさん@恐縮です:2005/11/28(月) 09:35:59 ID:X370ZrmH0
花より男子見る限りでは、チビのやつが声変わりしてて無理ありそうなんだが…

ヤヨは必死で売り込んでるけど人気でてるんかね。
697名無しさん@恐縮です
仕事の多さは

舞子>>玲子≧ヤヨだろ