【MLB】イチロー、ハーグローブ監督の解任を要求していた [11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 最近のシアトル地元紙で、マリナーズのマイク・ハーグローブ監督との確執から、トレードを希望
していると伝えられているイチロー外野手。ニューヨーク地元紙『ニュース・デー』は20日(現地時間)、
ヤンキースがマリナーズにイチローのトレードを打診し、マリナーズがこれを断ったと報じた。
ヤンキースはイチロー獲得のためには、将来を期待されるロビンソン・カノ二塁手や王建民投手の放出も提案したという。

 また同紙は、ハーグローブ監督とビル・バベイシGMが経営陣にイチローのトレードを進言したのに対し、
イチローもハーグローブ監督の解任を要求したと報道。
来年の春季キャンプで両者が気まずい再会をすることになるのではないかとした。

 松井秀喜外野手と再契約を結んだヤンキースの今オフの補強ポイントは中堅手であることから、
イチローに白羽の矢がたった。ヤンキース退団が濃厚とされるバーニー・ウイリアムズ外野手の
背番号51番が空けば、イチローの移籍もスムーズに進むことが予想され、イチローの
ヤンキース移籍話が再び浮上する可能性も否定できない。

■ソース [ スポーツナビ 2005年11月21日 12:35 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html
関連スレ:
【MLB】ヤンキース、イチロー獲りに動いていた⇒マリナーズはトレード拒否の返答 [11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132530795/
【MLB】イチローと監督、気になる確執の行方
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132375298/

※依頼ありました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132415117/396
2名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:12:51 ID:NOOr4oiZ0
まぁ当然だわな
3名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:13:07 ID:/oh6Y3kY0
4は美少女
4名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:13:38 ID:D7vCM5FR0
222222222222222!!!!!!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:13:59 ID:W6ZKeAlB0
出たほうが幸せになれる
6名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:00 ID:A56oRkjz0
ワロタ
すげーなこいつw
7名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:03 ID:0gw4yDre0
監督とGMがトレードの意志あるんなら
反対したのは山内オーナーか。
8名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:05 ID:FlNb1W+E0
うわー
9名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:06 ID:G9S4CS9K0
きゃッ♪
10名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:29 ID:D7vCM5FR0
ぶっぶー、4はおっさんでした。
11名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:38 ID:46WSjHNV0
マジかよwwwwww「
12名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:38 ID:w82qilkb0
事実かどうかはわからんが、一選手が監督の解任要求て・・・
それはちょっとやりすぎじゃないか?
13名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:44 ID:56OEao1q0
ゴキロー調子にのってんな
14名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:14:51 ID:QiEHpz6N0
監督の解任を要求???
15名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:00 ID:zsh8iqtI0
オーナー以外味方がいないのか・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:00 ID:gADU4FZ60
>イチローもハーグローブ監督の解任を要求したと報道

完全なネタだろ。
17名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:16 ID:cGFqw6Gs0
>>1
まjひかよ?
18名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:29 ID:vkQVehgO0
19名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:42 ID:E/cdqZw+0
火の無いところの煙も

「原子炉の煙のごとく」マスゴミは煽るな。



20名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:42 ID:qiS7BINB0
イチローなんかどうでもいいけど、シアトルのファンはこんな無能監督に満足してるのか?
21名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:45 ID:M3Rmp3qH0
やあマスター


あれ?
22名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:46 ID:WkqH0loAO
このすれは伸びる(・∀・)
23名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:50 ID:/sks8N8a0
実際監督はバカだが、選手から言っていいのかなぁ・・・
24名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:15:59 ID:FlNb1W+E0
任天堂シアトルから撤退か!?


イチロー「トレード志願? NO」と、即答
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20051020/spon____ichiro__001.shtml

帰国後、球団オーナーである任天堂の山内相談役にシーズンの報告をするイチロー。
その場では「現状をありのままに伝えるだけ」(代理人のトニー・アタナシオ氏)という。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:16:00 ID:W5KlZssY0
>ロビンソン・カノ二塁手や王建民投手の放出も提案

これ絶対嘘だろ・・・
26名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:16:03 ID:pZv/3EuE0
監督の解任を要求したと言う確固たるソースは?
27名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:16:09 ID:RJyqXks30
山之内・イチロー VS ハーグローブ監督・GM か。

 日本vsアメリカだな。
28名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:16:13 ID:6tdfb52l0
ちょっと待てよ…んじゃ古畑任三郎で殺されるのってもしかして…
29名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:16:17 ID:talGLNgy0
にしこり
30名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:16:33 ID:FrqqS6/00
また妄想記事か
適当なこと書くなよ
31名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:16:36 ID:h5yyjSda0
うひょー
32名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:16:54 ID:4eHANr+I0
リアル古畑が展開されている
33名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:01 ID:MLAOE0990
監督解任はごもっともだが
おまえがいうなよ!
34名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:29 ID:hjP5RNv80
つか、バーニー退団なのね
35名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:37 ID:7nkzBKlx0
監督の解任要求なんて聞いたことないのだが
36名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:39 ID:w82qilkb0
>>28
Σ(゚д゚|||)ハッ!!!
37名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:42 ID:ct1czyna0
ベンチがアホやから
38名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:42 ID:AE6NFYIS0
これは荒れる話題だwww
39名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:50 ID:56OEao1q0
勘違い甚だしいゴキブリ
40名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:59 ID:njJm7ak00
結局イチローってのは任天堂の庇護の下、個人記録だけを狙ってそれを邪魔

する人間は、たとえ監督でも許せないから任天堂に言いつけて監督解任要求

した。口ではマリナーズを出て勝てるとこ行きたいといっても、所詮はマリナ

ーズで、個人記録に徹した方が得だと考えたんだろ?
41名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:59 ID:78ZswNS90
リーグ数・チーム数にまで口を出した挙げ句にスト起こす
日本の選手会よりは遙かにマシ
42名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:17:59 ID:KpDIdIwA0
>>28
今までの記事が元旦の古畑の宣伝だったら神だな
43名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:18:11 ID:RJyqXks30
すげーな

>同紙の質問に対して「トレード志願? ない」と答えたが、
>監督の解任を要求したのかという質問には「答えられない」と言葉を濁したという。

これは間違いないなw
44名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:18:41 ID:4eHANr+I0
そして羽黒謎の怪死
古畑自転車で登場
45名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:18:48 ID:pZv/3EuE0
これが本当ならまさしく泥沼だな。8割り方誇張記事だと思うけどね
46名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:18:56 ID:hBOjdNv80
GJ イチローはこうでないと面白くない
47名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:19:09 ID:Ber8Xmak0
今シーズン前進守備されてギリギリ3割200本達成したものの松井に打撃全成績で
完敗した辺りからおかしくなったよな。来年からの復活がなさそうなのも発狂の一因かな。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:19:11 ID:w82qilkb0
たかが選手が!!!

49名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:19:16 ID:mufa1vSo0
幾らオーナーの任天堂に甘やかされているといっても、一選手が監督の解任を要求する愚挙。
ゴキローはホントに天狗になっているよな。
50名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:19:22 ID:0Kp91eh40
つうか、このスレ重複じゃんw
51名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:19:24 ID:EPgjMYGQ0
日本でもたまに助っ人ガイジンがひとりぼっちの叛乱を起こす
なんだっけ、パリッシュとか?
52名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:19:25 ID:XY1Eemdd0
何だこのニュース、ヤンキース側が仕掛けてるのか?。。。
53名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:19:31 ID:HiWeZkPL0
ラモスが悪い、それもニンニク注射とは、お下品な
54名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:19:52 ID:za03BSZY0
弓子には懐妊要求してないの?
55名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:20:04 ID:A+rmQhBk0
フラグがたったんじゃね?古畑さんよ 犯人はカノだ
56名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:20:21 ID:T3W6ECns0
>>54
お前、うまいな
57名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:20:39 ID:meBf+6f/0
皆さんは球団マスコットの着ぐるみ「イチローチ鈴木(ichiroach Suzuki)」をご存知だろうか。
イチローチ鈴木は、イチローのプレイスタイルがゴキブリ(cockroach)に似ている(詳しくはバットにボールをコツンと当てて疾走する)ことから生まれたものである。
米国ではゴキブリのことを「creeping cockroach」と呼ぶことがあり、「creeping」とは「卑怯者や這い回る」ことを意味する。確かに、内野安打で打率をせこせこと稼ぐイチローのイメージにマッチする。

日本の大手掲示板2ちゃんねるではイチローのことを「ゴキロー」や「ゴキブリ」と呼んでいる。
イチロー=ゴキブリは国際的に認定されたものなのである。

イチローチ画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_goal_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_1/fullimages/ZOOperstars-017_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_5/fullimages/Dogpile_Philly_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/ZOO_Characters.asp

古今東西、こんな気持ち悪い虫のイメージを持たれた選手は彼だけではないだろうか。
今後、イチロー=ゴキブリのイメージを払拭するには内野安打を最小限に抑えることしかないが、
クリーンヒットを打つ技術のないイチローは、内野安打を止めれば打率3割を大きく割ってしまう。

まさに難しい問題である。
58名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:21:00 ID:RJyqXks30
>>45
しかし、それを覆せないぐらい、
イチローとハーグローブの間に
信頼関係が無いのも事実。

もし、松井とトーリが言い合い。
トーリが松井の放出を示唆。
なんて話、出しても誰も本気にしないし、
本人同士も言わないの分かってるから
なんともない。

まさに疑心暗鬼
59名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:21:02 ID:6tdfb52l0
ヤンキースのイチロー見てみたいけど王とカノーを放出してまでは
獲って欲しくない
60名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:21:06 ID:meBf+6f/0
別にイチローは不調だったわけではない
得意の内野安打が前進守備で封じられたのだ

イチロー内野安打除外打率
年 度 内野安打 内野安打を凡打に換算した打率
2001  62本  .350 → .260
2002  52本  .321 → .241
2003  45本  .312 → .246
2004  58本  .372 → .290
2005  35本  .303 → .252
01〜05 252本  .332 → .258

      内野安打を封じられたら2割6分の平凡打者
      クリーンヒットを打てる技術が無い

―――――――――――――――――――――――――――
イチローの内野ゴロを分母とした内野安打率(計算式は「内野安打÷(内野ゴロ+内野安打)」)
特にセカンドゴロ内野安打の割合が例年に比べ著しく下がっている。

年度 内野ゴロOUT 内野安打 内野安打率( 「内野安打÷(内野ゴロOUT+内野安打)」)
2001   255      61     .193     P-12/36 C-1/3  1B-3/35 2B-12/89  3B-14/30 SS-19/62
2002   241      53     .180     P-4/34  C-1/4  1B-5/36 2B-12/75  3B-12/38 SS-19/54
2003   226      46     .169     P-6/31  C-4/2  1B-6/59 2B-11/69  3B-6/23  SS-13/42
2004   268      59     .180     P-6/33  C-3/1  1B-8/40 2B-14/105 3B-9/27  SS-19/62
2005   241      35     .127     P-8/19  C-0/0  1B-3/39 2B-4/93   3B-5/33  SS-15/57

――――――――――――――――――――――――――

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200509/tig2005091810.html

鳥谷 「バッティングでなにかコツをつかんだの?」
青木 「つかんでないよ。内野安打が多いだけだよ」
61名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:21:18 ID:xj5FQoVq0
>>52
だろうな
捏造記事でイチローとマリナーズの関係をより険悪なものにしてトレードで放出されるのを誘ってるんだろう
62名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:21:18 ID:UYWiQx690
地味選手のクセに
63名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:21:28 ID:meBf+6f/0
テレビで「全米」とか「全世界」と騒いでいるのは、嘘である。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
イチローのシスラーへの挑戦は、東海岸では知られないまま進んでいた。、、、
どれほど驚異的なペースでも、安打を重ねていることは東海岸のファンの関心は集めていない

シアトル・タイムズ
イチローは単に足が速いので、一塁に投げられるボールよりも早く一塁に届くだけだ。
その足の速さがなければ、彼の打率はabysmal(計り知れないほどひどい)になるだろう。

9月30日のAP通信ではスズキの、84年ぶりのジョージ・シスラーの257本という記録に対する攻撃は、
多くのファンにあくびをさせるslap shots(こつんと当てたヒット)でいっぱいだ。
誰もchopper(高いバウンドの打球)にはっと息をのむものはいない。
ゴロには何の魅力もない。

シアトルで日系新聞を発行しているアンドリュー・テイラー氏も
「アメリカのメディアはシアトル以外では、イチローの記録をカバーしていない。
それでも日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ」
と言っている。一体この騒ぎは何か、と疑問を抱くアメリカ人も多い。


28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、
こちらでは29日になってもニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど
地元紙4紙でイチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe040930.html
64名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:21:43 ID:7UqFnRVE0
>>1
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡・ω・)  ) .. オワットル。。。
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
65名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:21:51 ID:meBf+6f/0
イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo

選手から“浮いた”存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507

チームメイトが食堂で食事をしている間、イチローはいつも更衣室でおにぎりを食べている
While his teammates dine in the lunchroom, Ichiro usually prefers to sit by at his locker and eat the rice balls
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro

地元紙:イチローは出て行け
Ichiro must go
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html

マリナーズのクラブハウス内外にはイチローは頑固で自己中だと思っている者もいる。
Both inside and outside the Mariners' clubhouse, some view Ichiro as inflexible and selfish.
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
66名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:22:01 ID:zbuO/SH90
古畑の前振りかw
67名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:22:23 ID:meBf+6f/0
=============2005総括==============

【MVP】
松井   8ポイント
イチロー 0ポイント
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20051114&content_id=1267994&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

【エライアス】
2005年 松井4位、イチロー11位
http://www.hochi.co.jp/html/us/mlb/2005mlb_playersranking_a_of.htm

【USATODAY】
2005年 松井17位、井口40位、イチロー45位
http://www.usatoday.com/sports/sagarin/alb05.htm

【WinShares】
2005年 松井16位、イチロー20位
http://www.hardballtimes.com/winshares/index.php?sort=total&sort2=WSAB&limit1=&limit2=&leagueLimit=AL

【CBS Player Rankings 2005年】
Mlb Player Rankings レフト 松井 91.90
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/LF
Mlb Player Rankings ライト イチロー 83.29
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/RF
68名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:22:37 ID:NGV95ogA0
>>51
ビラ撒きしたメイ
69名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:23:05 ID:meBf+6f/0
■■■■■イチロー発言集■■■■■
「センター前ヒットならいつでも打てる」
「・・・球場によってはHR40本・・・という事も考えられなくはない」
「MVPの知らせが届いた朝、弓子と飲んだワインは人生で最高だった」
「うれしいです。エクスタシーに近い。」
「さすがに性欲には勝てない」
「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「そこそこのボールは持っているが、特別な域までいってない」
「なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」
「バッターボックス内は打者の領域だから、ここに球を投げないでほしいね」
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」
「四球の記録なんて誰も覚えてくれない。1万個選ぼうが・・・。」
「自分より上手いと思う投手はいなかった」
「女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ」
「審判の言う事を真に受けてはならない」
「他人の意見が、自分を超えることはない。」
「打ち損ないがヒットになれば5割は打てる」
「別にホームランを打ってもいいんですけど、打者としては確率の高い方を選びますよね。」
「僕は着る服も野球のことを考えて選んでるんですよ」
http://2chart.fc2web.com/suzuki.html
70名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:23:41 ID:mufa1vSo0
ゴキはどこのチームでも嫌われ者だな。
こんなトラブルメーカーはチームメイトに迷惑をかけるから引退しろ。
71名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:24:30 ID:il8KYW5i0
古畑の被害者はハーグローブ。
72名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:24:36 ID:HHZ09jN10
任天堂会長が放出するはずないと思うんだが
73名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:24:55 ID:OOJpjqFF0
さすがイチロー。どんどん貴乃花化してるな。
74名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:25:33 ID:xuGPRJeF0
ネタ臭いけど本当であって欲しい
75名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:26:13 ID:pX4747Rq0
どこまで本当かワカンネ
76名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:26:30 ID:kr4bGDqa0
監督解任を誰に要求するんだ??
オーナーにかな?すごいな、やっぱオーナーとつながりあるんだな・・・
77名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:26:41 ID:mufa1vSo0
一選手が監督の解任要求を許す任天堂って・・・・
78名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:27:05 ID:1PBspMel0
どうせシアトルのゲンダイみたいなもんだろ
でも面白いからよし
79名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:27:15 ID:ENHVaqp/0
後ろに強打者が居るチームに行った方が、イチローだって打ち易いだろ。
相手投手は打順が下位になるまで気が抜けない。
全盛期の巨人・西武のような感じだな。
80名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:27:16 ID:RJyqXks30
しかし、ここまで来ると、
メッツに居たマフィア・フランコと全く
変わらんな。
81名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:27:44 ID:lWqNTcmo0
でも、これってシアトル的にはおいしい話じゃないのか?
高額プレーヤーと安くて良い若手が二人を交換できるんだから。
日本人枠は城島が来るんだし
82名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:27:49 ID:wUuYtKVA0
選手が経営陣に監督の解任を要求するってスゴイなw
普通の選手ならネタだと思ってもイチローならあり得るかもと思ってしまう
83名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:27:50 ID:6dKmYOS+0
是非、ヤンキースに言ってほしい
84名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:27:54 ID:MqvP6z4C0
チーム、選手、監督の批判が報道されてるから、来年のイチローはさらに孤立するんだろうなw
85名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:27:55 ID:mufa1vSo0
ゴキは楽天辺りでカサカサしているのが相応しい
86名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:29:07 ID:jsZ5lJh20
>>69
女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ

女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ

女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ


さすがイチロー
87名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:29:51 ID:Ber8Xmak0
>>80
まさにそれだな。イチローに対する批判は一切許されない。
たとえ監督コーチであろうと。前々からイチローは完全に放任状態
でコーチは状態を全く把握してなかったようだからその辺の事情があるんだろう。
例え文句があっても言ったら首になるのは自分ってか。
88名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:30:05 ID:0Wtfuca40
イチローを応援してるがさすがに一選手の立場で言い杉。
89名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:30:07 ID:D5g8l9BhO
打者不利のセーフコから左打者有利のヤンキースタに行けば今年の松井くらいの本塁打は打てると思うけど。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:30:32 ID:MeyIQxWK0
イチローのことで何でNYのマスコミが騒ぐのかw
暇なんだな・・
91名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:30:37 ID:MqvP6z4C0
>>82
山内前オーナーから個人所有の任天堂株をご褒美に貰うような親密な関係だからねw
92名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:30:39 ID:lg5+3w9U0
イチローの電波は綺麗な電波
93名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:30:58 ID:0gw4yDre0
城島の契約提示が不可解に上がったからな。
年俸4億2年から7億2年+3年目オプションありに。
逆に誰かが放出だろう。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:31:17 ID:Ber8Xmak0
>>89
この期に及んで松井を出すかw
もう松井云々じゃないよこのゴキブリの言動はw
95名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:31:21 ID:pZv/3EuE0
おまいら「あの監督をクビにしてくれ!」みたいなのを想像してるだろ。
たぶん「もうあの監督のもとでは出来ない。」みたいに言ったんだろう。それをこの記者は大げさに
とって「解任要求」と書き立ててるわけだ。

あ、チームを去るつもりは無いって事は遠まわしに解任要求してるようなものか・・・
96名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:31:28 ID:7UqFnRVE0
>>86
きんもーっ☆
97名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:31:56 ID:mufa1vSo0
ゴキブリは、所詮ゴ・キ・ブ・リ
98名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:32:17 ID:RJyqXks30
>>91
これって、前にフランコがメッツに居たときに
さんざん張られたメッツたたきコピペそのままだろ。

メッツが強くなれない理由→マリナーズが強くなれない理由
99名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:32:19 ID:oD5gEdIG0
どの程度信憑性があるのか知らんが、もうだめだな。
移籍しかないよ。責任の擦り付け合いになってる。
100名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:32:42 ID:NIOC5MPq0
イチローがヤンキーズに来たら放映権上がるだろうな
101名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:32:45 ID:MqvP6z4C0
>>95
>「もうあの監督のもとでは出来ない。」
これでも、決定的な監督批判だよw
102名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:33:00 ID:lg5+3w9U0
>>86
イチローの性癖はきれいな性癖
103名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:33:26 ID:Od9bIQgk0
馬鹿じゃねーの
104 :2005/11/21(月) 13:33:38 ID:5eVE9pdV0
ワロタ、悲惨やね
まぁイチローは扇から今まで監督に恵まれてたからなぁ
105名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:33:45 ID:5Sftm6m50
中田にしろイチローにしろマスコミが甘やかすから
こういうクソガキになる。マスコミもクソだからこういう事は永遠に繰り返される
106名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:34:07 ID:8Gtw4YOb0
すべて移籍への伏線だよ。
イチロー⇔王+カノーは決定的。
城島の入団決定後の発表です。
107名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:34:20 ID:wUuYtKVA0
野次馬としては面白いネタだな
ぜひ泥沼化してほしいものだw
108名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:34:30 ID:EPgjMYGQ0
>>105
中田はそれでも大人になったじゃん
イチローは・・・なあ
109名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:34:32 ID:mufa1vSo0
もうゴキブリはババ抜きのババになったな。
ゴキを引いたチームが滅茶苦茶になり最下位になるような。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:34:57 ID:kr4bGDqa0
ヤンキースとしては外野を守れる選手を欲しがってるからな
で、しかもスピードのある1番打者をほしがってる。

しかしワンとカノを出すまでとはな・・.さすがイチローだ
111名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:35:46 ID:MqvP6z4C0
>>107
少なくとも来年のチームの雰囲気はかなり悪くなりそうだね。城島も可哀相に。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:36:05 ID:US3O1jKxO
たいそうなムカミブンだなあ
113名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:36:10 ID:emqz5jAf0
ニューヨーク地元紙の記事ってことでガセっぽいな
114名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:36:14 ID:8Q41k+lx0
山内オーナーはじきじきに出たいと言われて
手放すようだ>イチロー
115 :2005/11/21(月) 13:36:25 ID:qrgqZvUp0
>>49
ジャパンマネーの庇護の元、
チームの再建のために汚れ役を買ったイチロー。
ジャパンマネーの庇護の元、
自らの保身と高年俸を要求する松井。

どちらが本当の人格者かな?
116名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:36:42 ID:MqvP6z4C0
>>110
二人と交換とはいえ両方ともマイナー契約のルーキーだよ。
117名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:36:55 ID:OOJpjqFF0
全て悪いのは他人というイチロー
人の悪口は言ったことがない松井
118名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:37:03 ID:gADU4FZ60
性癖の誤用は多いな
119名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:37:58 ID:8Q41k+lx0
>>116
ヤンキースは念願のイチローを手に入れて
マリナーズは若手有望を手に入れて
いいトレードじゃないか。
120名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:38:14 ID:njJm7ak00
>>110
アホかw。松井とセットでジャパンマネーのシナジー効果を狙ってるだけだろ。
121名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:38:35 ID:lg5+3w9U0
>>117
イチローの悪口は癒しの悪口
122名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:38:39 ID:E/cdqZw+0
イチロー叩きにあちらでも日本でも半島ゴキブリか必死だな。
123名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:39:10 ID:TEIfUSP10
ヤンクス入団後、あまりの生意気さに
切れたシェフさんがイチローにヤキ。
124名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:39:19 ID:MeyIQxWK0
ヤンキースも子猫系の選手が欲しいんだよ。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:39:22 ID:kquepJ3ZO
叶と王を出すのはいただけないが
1番・ゴキ
2番・キャプテン
3番・シェフ
4番・エロ↑
5番・イボ順不同
6番・兄貴↓
は限りなく見たいなあ
126名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:39:33 ID:wUuYtKVA0
イチローが加速度をつけて壊れていく・・・
127名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:39:36 ID:MqvP6z4C0
>>115
汚れ役は買ってないよ、チームメイト、監督にわからないように日本のマスコミに
愚痴言っていたのが、アメリカのマスコミにばれて大騒ぎになってるんだから。

直接言うなり、アメリカのマスコミに言うなりしたなら汚れ役と言えなくも無いだろうけど。
128名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:39:41 ID:cC7+h5Sm0
>>117
確かにチームの大不振の責任の一端が自分にもあるとさえ言ったことがないよなこの男。
周りばっかり否定していつも他人を見下した発言ばかり。
それならそれでその人の目の前で言ったらどうかと思うよ。
129名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:39:46 ID:EPgjMYGQ0
イチローだってマリナーズにこだわりがあるわけじゃないんだろ?
何が問題なんだ?
130名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:40:00 ID:lg5+3w9U0
>>120
イチローのジャパンマネーだけはきれいなジャパンマネー
131名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:40:03 ID:kr4bGDqa0
トーリは試合での采配においては、かならずしも評価が高い監督ではないが
有名選手、問題選手の扱いにはきわめて高い評価を有してるからな

イチローみたいな問題選手にはもってこいだ
イチローもトーリの元ではさすがに、チームのために働くようになるんじゃないかな
132名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:41:07 ID:8DMvoDOz0

ハーグローブ=土井だな
133名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:41:20 ID:wppR6YxAO
スタインブレナー「やったねんがんのいちろーをていいれたぞ」
134名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:41:30 ID:njJm7ak00
そもそもイチローってのは、NYYじゃ3割も残せないのは明白。
田舎チームでプレッシャー感じるくらいだし、任天堂に保護者になって
もらって何ぼの選手だし、本人もそれを良く知ってる。
135名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:41:39 ID:rYqGFvDN0
まあ、ト−リは采配は平凡だが、あれだけ我が侭な
スターをまとめている手腕はすごい。
ヤンキースもハーグローブが監督なら
「クビにしろ」という選手は続出するだろう。
136名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:41:59 ID:nvmdOXXp0
イチローの言う事は常人にはわからんよ。
おれらを含めてな。
マスコミのフィルターを通してこっちに情報がきてんだから、
なおさら理解不能。
137名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:43:03 ID:Z3p2U4cBO
>>115
もう明白だよな。
138名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:43:27 ID:cRyyat6CO
ヤンキースは多分ネタだろ?イチローはリードオフでライト以外はやらないだろうし・・ジーターやシェフ押し退けてまで獲るわけないよ!
それに仮にバーニーが退団なら51番は欠番の可能性があるし、もしその後つけるとしてもランディだよ。
139名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:44:24 ID:cC7+h5Sm0
>>136
そうやって目をそらすなよww
140名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:44:25 ID:US3O1jKxO
もう宇宙人認定
141名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:44:39 ID:kr4bGDqa0
>>116
でも、一年通してやれば
カノは3割20本は打てる選手だよ
ワンなんか防御率3.50は望めて15勝は間違いない投手だし
3割10本のイチローとは釣り合わないって
142名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:45:05 ID:ey3pJaNi0
以前松井にヤンクスに行って気の毒だみたいなこと言ってなかったっけ。
最強のチームに挑戦できなくなるとかなんとか。
完全にひがみだろうけど。
143名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:45:11 ID:8DMvoDOz0
まあイチローとジーターの1番2番コンビはぜひみたいなあ
別にヤンキースじゃなくてもいいけど
144名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:45:33 ID:wUuYtKVA0
山内ってのは自分の一存でチームをどうこう出来るほどの実権はあるの?
145名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:45:35 ID:rYqGFvDN0
イチローに限らず、この時期に出る記事なんて飛ばしだよ。
でも本当だったら、来年はイチローもヤンキースだな。
146名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:45:40 ID:cC7+h5Sm0
宇宙人だの常人にはわからないだの無様な擁護しか出来ないのか。
要するに社会不適合者じゃん
147名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:46:25 ID:MqvP6z4C0
>>141
そう言う意味じゃなくて、いかに有望とはいえルーキー二人と交換される1000万ドル
プレーヤーってなんなの?って話よw
148名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:46:35 ID:eExr9h2Q0
なんか、チョンみたいだな
149名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:46:45 ID:IDtWQPNF0
いくら監督に不満があるからって、選手が監督の解任を要求する権限はない!
敢えてやるんだったら、監督の問題点をフロントに対して苦言を呈する程度か。
150名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:47:02 ID:QGVq26T50
トレードを成立させたいNYのマスコミが騒いでるだけだよ。
151名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:47:05 ID:zQV6YBol0
>>135
トーリは普通の顔でさえ威圧感あるんだから、怒らせたら、どれだけ怖いか、選手も分かってる
152名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:47:12 ID:Z3p2U4cBO
>>129
シアトルに家を購入したからだろネックと言えば。

てか前からイチローのトレード志願はたびたびあったし今更の事でもないからなぁ。

ただ任天堂がイチローを意地でも出さないだけだろ。
153名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:47:28 ID:t9RAVWGn0
イチローが監督解任を要求って、
選手がそんなことできるのか。
154名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:47:34 ID:XBVi66wv0
一介の選手が監督を解任要求するのは痛快なことだね。
155名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:47:50 ID:MqvP6z4C0
>>144
シアトルのオーナー権の過半数を持ってるのは任天堂の子会社で、
山内会長は任天堂のオーナー経営者だからね。
156名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:47:58 ID:255E8UtI0
口に出すかは別にして、ハーグローブの解任は選手のほとんどが思ってるだろ。
こんな無能監督じゃ、絶対勝てない。
157名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:48:18 ID:njJm7ak00
松井ごときに全打撃部門完敗した雑魚が上司たてつくってアホか?
まず、自分の成績を考えてからものを言えってシアトルのBBSでも
あれほどたたかれたじゃんw
158お前は天皇か:2005/11/21(月) 13:48:19 ID:dtoXnjAw0
オリックス時代、イチローを干した土井を監督にすれば!
159名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:48:22 ID:za03BSZY0
>>151
トーリはゴッドファーザー4に出れる顔
160名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:48:39 ID:nJbjv+a00
イチローがだんだん壊れていくなw
精神的にもうぼろぼろだろうw
161名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:48:52 ID:lQoXf1Ww0
ボス批判はご法度といいながらも、アッメリカでは結構あるよな
ジョーダンとかシャックとかな
162名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:48:54 ID:lg5+3w9U0
>>153
イチローは特別な選手だから
どんな要求も許されるし、通る
163名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:48:58 ID:MqvP6z4C0
>>159
イタリア系だからね、シシリーかどうかは知らないけどw
164名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:49:12 ID:8DMvoDOz0


ハーグローブ=土井
165名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:49:39 ID:zQV6YBol0
開幕1ッケ月で「今年のチームでは優勝無理」と思った選手は何人も居るはず
166名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:49:45 ID:njJm7ak00
松井ごときに全打撃部門完敗した雑魚が上司たてつくってアホか?
まず、自分の成績を考えてからものを言えってシアトルのBBSでも
あれほどたたかれたじゃんw
167名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:50:20 ID:jtkqfymi0
選手が解任要求して鵜呑みにするチームなんて絶対に勝てない。
それだけで異質な空気が漂うし。
168名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:50:26 ID:XBVi66wv0
一介の選手が監督を解任要求するのは痛快なことだね。
こういう常識を超えたことをできるのは真の天才だからだろう。
イチローをなめてもらっては困るんだ。
169165:2005/11/21(月) 13:50:30 ID:zQV6YBol0
今年のチーム→この監督 に訂正
170名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:50:34 ID:QGVq26T50
おまいら、これはNYのメディアが書いていることに気づけ。
騒いでイチローが欲しいんだよ。
171名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:50:38 ID:MqvP6z4C0
>>161
直接言うならともかく、日本のマスコミにだけ言ったのがあとで
アメリカにばれるのはカコワルイw
172名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:50:40 ID:uXmM5iJt0
そしてエモやん二世に
173名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:50:48 ID:vHFZ37p+0
マリナーズの試合面白くないから、ヤンキースに行って欲しいね。

日本人散らばり過ぎてても意味ないし。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:51:53 ID:gB5fbynhO
日本でも規格外だがアメリカでも規格外だなイチロー
さすがだな
175名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:52:02 ID:XKkgkl510
いくらトレードさせるためのブラフでも
チキン男ゴキに監督解任要求は無理。
176名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:52:29 ID:iJCKSNEu0
天才イチローw
天才天才天才イチローw
天才イチローw
天才イチローw
天才天才天才イチローw
天才イチローw

177名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:52:49 ID:XBVi66wv0
イチローくらいのスーパースターなら、
ましてや任天堂の山内さんとの信頼関係があれば、
どんな要求も許されるよ。唯一の例外を除いてね。

唯一の例外?それは自分のトレードだよ。
監督は解任要求できても、さすがにこれは無理。
178名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:52:59 ID:ion2MXgN0
>>147
はっきりいって、カノーと王を出すヤンキースの方が損。
二人の潜在能力はこんなもんじゃない。
179名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:53:01 ID:lQoXf1Ww0
いやちゃんとフロントに言ったんだろ
180名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:53:22 ID:iJCKSNEu0
イチローならヤンキースで3割40本は打てるよw
181名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:53:33 ID:iKR2/QVe0
ヤンキース池
マリナーズ中継つまんないんだよ
182名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:54:23 ID:iJCKSNEu0
イチローならヤンキースで3割40本は打てるよw
183名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:54:35 ID:8DMvoDOz0

アメリカ人に媚びる日本人が多い中すげえ爽快だなイチロー
184名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:54:39 ID:0UkOD2c30
長野部長も更迭しろ
185名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:54:44 ID:7XrWI9LV0
もう イチロー+城島+セクソン⇔カノ+王+ポサダ でいいよ・・・
186名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:55:00 ID:Z3p2U4cBO
>>156
コーチングスタッフもかなり醜いからなマリナーズは。
誰か余裕でアウトなタイミングなのにグルグル手回してる3塁ランコーいたよな。
イチローがホーム手前でスライディングストップしたやつ。

あの辺りからすでにヤケ気味で野球やってたじゃんイチロー。
187名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:56:00 ID:iJCKSNEu0
まあイチローは2年後ヤンキースにくればいいじゃんw
188名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:56:21 ID:PvwHRGNT0
チチローとトレードさせて騙しちゃえばいいじゃん
189名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:56:28 ID:OOJpjqFF0
だぶんイチローには異常なコンプレックス&ひがみがあるんだろう。

高校時代
松井→5打席連続敬遠
イチロー→話題にもならず

ドラフト
松井→巨人ドラフト1位
イチロー→オリックス4位

MLB
松井→ヤンキースの中軸
イチロー→リードオフマン
給料
松井→5200万ドル(4年)
イチロー→4400万ドル(4年)

190名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:56:46 ID:MqvP6z4C0
>>183
日本人記者にだけ言って日本でだけ記事になったことが、今になって
アメリカのマスコミの知るところになって騒ぎになってるのだから。

爽快っていうよりばれちゃった感じなんだけどw
191名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:56:56 ID:XBVi66wv0
今回のイチローの行動は、一部の人々のナショナリズムを刺激して、
イチローに快哉を叫ぶ声も多いは思う。大物イチローの一声で
監督のクビが飛ぶ。前代未聞。すごいことかもしれない。
192名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:57:01 ID:jtkqfymi0
結局、ゴキオタもヤンキース行ってもらいたいんだよな。
田舎球団で劣等感を保つのも限界かw
193名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:57:08 ID:pZv/3EuE0
しかし以前からそうだけどNY紙はよほどイチローが気になるんだなw
地元紙でも書いてないようなことを次から次へとまぁ
194名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:57:53 ID:njJm7ak00
これも監督本人の前でいったんではなくて、保護者の任天堂にこっそりと頼み
こんだんだろう?

トランプしてるやつにも面と向かっていえず、日本人記者に愚痴をこぼしたのが
ばれて任天堂が必死に火消し、任天堂の忍耐もいつまで持つやらw
195名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:58:02 ID:v3TSP/l/0
今騒いでるのはニューヨークのヤンキースサイドだろ。
イチローが欲しい欲しいと馬鹿じゃねーのw
監督の解任言ってるとガせ流してまで欲しいのか。
196名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:58:25 ID:uXmM5iJt0
プレーイングマネージャやりゃいい
197名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:58:37 ID:njJm7ak00
これも監督本人の前でいったんではなくて、保護者の任天堂にこっそりと頼み
こんだんだろう?

トランプしてるやつにも面と向かっていえず、日本人記者に愚痴をこぼしたのが
ばれて任天堂が必死に火消し、任天堂の忍耐もいつまで持つやらw
198名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:58:47 ID:lg5+3w9U0
>>189
イチローのコンプレックスはキレイなコンプレックス
199名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:58:50 ID:8DMvoDOz0
>>190
そうじゃなくて監督の解任のこと
200名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:58:50 ID:BdCDmsOE0
>>156
マリナーズにもソーホーが居たのか。
201名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:58:52 ID:3yQRzMRO0
>>189
コンプレックスがあったとしても
松井にはないだろw
オールスターの得票で松井には一回も負けた事ないんだよ
202名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:59:09 ID:Z3p2U4cBO
>>178
損な訳ねーだろ馬鹿。

完全ヤンクスは足元見てきてんだろうに。
203名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:00:01 ID:dBszHavP0
マリナーズぐだぐだやないか
204名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:00:07 ID:PvwHRGNT0
小沢一郎が言ったことにしちゃえばいいんじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:00:08 ID:gB5fbynhO
イチローもてまくりだな
うらやましい
206名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:00:10 ID:v3TSP/l/0
ピッチャーが屑ばかりなのに、使える王を出すのは
ヤンキースは馬鹿だよw
207名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:00:50 ID:BdCDmsOE0
イチローは大家路線を狙ってるのか?
208名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:00:52 ID:XBVi66wv0
>>201
>コンプレックスがあったとしても松井にはないだろw

自分のほうが明らかに実力は上だと思っているのに、
ヤンキースにいるがために松井のほうが好意的な報道されて、
優勝にも近く、結果として人気も追いつかれつつある。
そりゃイチローも面白いわけない罠。
209名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:01:00 ID:ion2MXgN0
>>202
ヤンキースファンは、誰もそう思ってないよ。
210名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:01:34 ID:wUuYtKVA0
>>155
そうなんだ。ありがと
まあ、この話がホントならば、イチローをたしなめてやるのが大人ってもんだと思うんだけどねぇ・・・
オーナーがイチローのファンになってちゃしょうがないよね
大会社のお偉いさんなんだから、こんなこと許してたら組織としてダメになることぐらい分かるはずなんだけどね
211名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:01:44 ID:3yQRzMRO0
>>202
ヤンキースファンに聞いてみろ
確実にヤンキースのが損って答えるよ

使えるルーキーは割安だしな
イチローがアスレチックスに所属してたら
間違いなくこのトレードは成立しただろうw
212名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:01:46 ID:jtkqfymi0
山内がNYY・松井に対抗心燃やしてるのにトレードてw
NY紙はこの辺りが分かってないんだろうなw
213名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:01:54 ID:7UqFnRVE0
哀れだなイチロー
214名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:02:02 ID:Z3p2U4cBO
>>189
イボイにコンプレックスなんて持つ訳ねーだろ
215名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:02:07 ID:t9RAVWGn0
あと一年待てば、
手を汚さずともバカ黒部はいなくなるのに、待てないのか。
216名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:02:07 ID:v3TSP/l/0
とにかく、ヤンキースは何としてでも
イチローが欲しいのが分かる。
217名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:02:37 ID:vHFZ37p+0
空気読まずにあっさりワールドシリーズ優勝しちゃった井口は笑ったけどな。
218名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:02:39 ID:G/HK18Gh0
ゴキローさん









何様ですか!






219名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:03:33 ID:4DE8xIwz0
イチローワロス
来年は活躍してくれ
220名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:03:36 ID:g+oc2Uq30
選手が解任要求したって別に良いと思うよ。
あくまで要求なんであって、決定権があるわけじゃなし。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:03:46 ID:W2EMfim40
ニューヨーク紙だろw
ヤンキースがイチローを欲しくてゴタゴタを期待してるだけだよ。
イチローだって、マジで解任要求したら、どんな世論の反響があるか分かるし
代理人が止めるだろw
222名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:04:16 ID:8DMvoDOz0
>>208
今年のオールスターではイチローは松井に得票数で完勝だけどな
223名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:04:17 ID:BdCDmsOE0
>>216
イチローが欲しいんじゃなく、センターとライトを守れるのが
欲しいだけ。
224名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:04:25 ID:kEFYgO/J0
楽天で田尾を解任しろと岩隈がいっているようなものか・・・
監督のせいにしちゃ拙いだろう
225名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:04:42 ID:3yQRzMRO0
>>208
人気は差が離れてるっぽいよ
松井は成績がよくなってるのに
オールスターで毎年順位と票数を下げてるからな
今年のイチローは成績が悪く順位も悪いが去年より得票数は増えている

まあ日本票の減少とも捉えられるが
226名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:04:52 ID:v3TSP/l/0
イチローもそりゃ監督やチームの批判はしただろうが
解任「要求」まではしないだろう。
これはさすがにNY紙の飛ばしだろうな。
でもイチローが欲しいし気になるんだねw
227名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:05:22 ID:Z3p2U4cBO
>>202
答えねーよw

イボータの妄想はひでぇな・・・
228名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:05:40 ID:4xDcl4gR0
>>69
>女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ」
これだけは力強く同意
229名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:06:03 ID:ion2MXgN0
チーム批判で↓になったイチローのチーム内人気が
監督解任要求で、↑になったかもw
230名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:06:14 ID:kKjptpv90
イチローには何故かチャンピオンリングは手に入れて欲しくはないな。
ダメチームでがんばって欲しい。
231名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:06:58 ID:3yQRzMRO0
>>223
センターは松井が守れるだろう
イチローよりはジャイルズ取った方がいい

まあジャパンマネー大好きのヤンキースの事だから
戦力としてイチローを取るって意味合いは薄いだろうな
232名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:07:00 ID:TfYJeq3n0
生涯、任天堂
233名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:07:41 ID:rVubLPSO0
イチロー叩いてんのはどこの椰子なの?教えてエロイ人
234名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:08:02 ID:iI0k2pbK0
正直センターのイチローを見てみたい。
235名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:08:21 ID:1x79eIZ30
一つ言えることは
人間的にどうであれ
しょぼい内野安打でも
結果はだしているし(今シーズンは不調だったが)
何処のチームも欲しいのはまちがいない
236名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:08:45 ID:wUuYtKVA0
>>202
そりゃNYYが損だわ。単純に10〜15勝見込める投手+打率3割前後、15〜20HR見込めるポカの多い内野手
打率3割〜3割5分、10〜15HRの俊足巧打のリードオフで強肩の外野手の交換だったら
前者の方が得だよ。しかも年俸は爆安だし
237名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:09:13 ID:mfW7bzrb0
2001年 LOS→SEA シェフールド対イチロー SEA側が拒否
きょねん NYY→SEA ?対イチロー イチロー本人が拒否

イチローのトレード話ってこのへんのほかであったっけ。
イチロー本人はトレード志願したことないよね?
238名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:09:32 ID:LNJV7yy60
だれかわかり易く説明してーーーーーーーーーー

イチローは今のチームに不満

ちょっと切れ気味なのが報道される

監督が悪いから辞めろと提案しだした

あってる
239名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:09:34 ID:Z3p2U4cBO
>>224
違う違うw

日本で言えば上原が堀内に解任要求してるようなもんだろこれって。

全然上原妥当な要求じゃねーかよ
240名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:12:31 ID:F1hONsfX0
消化試合でバント命じられて怒っちゃうようなヤツが、チームのためとか言ってもなぁ。
イチローの評価出来るところは養護施設に100万円寄付したことがあることくらいか。
松井は62億も貰っておいて寄付とかしたことないんじゃないの。
241名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:12:57 ID:BdCDmsOE0
>>231
守れる=巧いって事でもなさそうじゃん。
それにシエフがDHに回った場合にも何かと便利そう。
242名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:12:57 ID:nGs6y9I90
結局、シアトルってマルティネスが肝だったんだよな。
マルティネスがいるからこそイチローが塁に出る意味があったんだし。
誰からも尊敬される選手だったし。
彼が引退した翌年に、こういう騒ぎが出てくるのは仕方ないかもね。
243名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:13:30 ID:LVNIC7fI0
んな事するわきゃねーだろw
244名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:15:05 ID:y/mAugsq0
もうイチローは日本に戻ってきた方がいい。
楽天に入れ。
245名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:15:29 ID:WoK+CQZa0
イチローはヤンキースの2番にぴったりだと思うけどなぁ
バントとスクイズ要員として生き残れるはず
246名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:15:33 ID:74gDg0FQ0
松井オタはヤンクスはイチローなんか欲しいわけないと
言い張ってたからな…。
カワイソ。
247名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:16:18 ID:+TOg48Tk0
監督がマソグローブだと思ってしまった。・・・マソグローブか。。。
http://www.kaiyo-net.com/mangrove/whats_mangrove.html
248名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:17:36 ID:wD9fPq/40
なんかもうつっこみどころの大杉る気時だな
249名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:17:47 ID:BdCDmsOE0
>>242
たしかにマルテイネスは偉大な選手だが晩年はちょっと寂しかったよ。
250名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:17:51 ID:9OkoFt/w0
イチローってそんな人間だったのか
251名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:19:12 ID:rVubLPSO0
これは日本の誇りだと思うけど。

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4434
252名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:20:32 ID:3yQRzMRO0
>>246
元々松井をヤンキースが獲得したのは
イチローが活躍したからだしなぁ

首脳陣「イチロー獲得したらどうですか?」
スタインブレナー「イチロー?日本人が活躍できるほどメジャーは甘くない」

イチローMVP+首位打者+盗塁王+GG賞

スタインブレナー「君達はなぜイチローを獲得しなかったんだ!」
首脳陣「オーナーが反対したからじゃないですか」
スタインブレナー「だから、なぜ君達はあの時私を説得できなかったのかと言っている!」
253名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:22:26 ID:D6aBJtuMO
松井様はスマトラに5000万ベトナムの孤児の15人の里親してるよ。      いちろーは何かしてる?脱税
254名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:22:30 ID:XKnZs/Dm0
イチローすげえwwww
255名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:22:37 ID:vHFZ37p+0
>>252
あははは、逆ギレワロス
256名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:23:42 ID:vdx9cr3EO
いるよね、解雇してほしい上司って
257名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:24:01 ID:TfUzf/pM0
すげぇえ
258名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:24:22 ID:1FXCVmRM0
「あんな上司の元では仕事はできない」と言っている部下みたい
日本の会社でも、部下が上司の評価もするところがある時代だからな
259名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:24:51 ID:VCnSdwaF0
イチローって厄介者だね。
チームと不協和音はいつものことって感じ。
260名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:24:54 ID:8DMvoDOz0
>>253
スターバックスの会長がイチローは、やってるって暴露してた
261名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:25:40 ID:NEuVtw67O
イチローさんは随分と偉いんだな
262名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:25:43 ID:6SEI0rru0
ichiroさんここまで増長してましたかww
263名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:26:10 ID:Z3p2U4cBO
>>245
ヤンクスならイチローがバント、スクイズ要員か・・

もう話になんねー域っつーか行き着くとこまできたなイボータの発想は・・
264名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:26:17 ID:gB5fbynhO
映画化決定だな
265名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:26:47 ID:ZnvYhta90
イチローぜったい出たいんだろうな
井口が運だけでワールドチャンピオンとったから、記録よりもやっぱりチャンピオンになりたいってのが強くなったんだろう
266名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:26:57 ID:bqAqJuqO0
>>260
やってる?孤児を囲ってハーレムでも築いてるのか
267名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:27:42 ID:pyc4SMh40
大家って監督批判して出されたんだよな。イチローやばくね?
イチローって物凄くビップなんだ
268名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:28:09 ID:WogGDdpS0
監督の人事まで口にできるとは・・・選手兼GMみたいなもんかね。スゴスギ
269名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:29:04 ID:dTFotD2J0
ニューヨークジャップスに改名だな
270名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:29:22 ID:DNmrFn+x0
シアトルの癌は任天堂ということだな
271名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:30:10 ID:EPgjMYGQ0
生意気なイチローを締めてやるッ!
272名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:30:51 ID:LHdvbFtN0
彼女の手袋監督?
273名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:31:01 ID:wUuYtKVA0
監督に残留要請される松井
監督を追放要請するイチロー
このコントラストが美しい
274名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:31:09 ID:8DMvoDOz0
>>266
善意活動らしいよ寄付とかね
でもイチローは公にしないんだって
275名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:31:53 ID:psPawp1d0
マジでゴキローって頭おかしくなったのか?
こいつは一体何様なんだ。
276名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:32:21 ID:WoK+CQZa0
松井が受けでイチローが攻めるわけだな
277名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:32:59 ID:rMDX0r5IO
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
278名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:33:05 ID:Z3p2U4cBO
>>265
もう後4割ぐらいだからな残ってる記録は。

だから本気でマ軍を強くしようと思ってこその解任要求だろ。

どこぞのグッドガイ賞が唯一のタイトルの癖にジャパンマネーを逆手にとって自分の年俸釣り上げに必死なだけの
ノータリンとは違うって事だ。
279名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:33:21 ID:gB5fbynhO
松井は年寄りに人気あってイチローが若者に人気があるのがわかる気がする
280名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:33:45 ID:/hj+4CJV0
イチローはマリナーズに思い入れあるの?
281名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:34:48 ID:psPawp1d0
とにかくゴキブリがヤンクスに来たら大変なことになる
せっかくチームがまとまっているのにこんな我儘な基地害いらねーよ
まあ、どうせ来ないんだろうけど
282名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:35:42 ID:DNmrFn+x0
イチローをとるか、ハーグローブをとるか

2つに1つですな、任天堂

283名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:35:43 ID:2zqOd+ilO
王権民(笑)釣り合わないって
284名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:35:54 ID:tHSC00um0
井口に先を越されたのが相当癪に触ったんだろうな
285名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:36:01 ID:psPawp1d0
ゴキブリもかわいそうだよなw
バレないと思って日本のマスコミにチームの悪口言いまくってたら
それがチームにバレて大バッシング。居場所も何もなくなっちゃったww
286名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:36:06 ID:tktTKRB80
嘗てない飛ばし記事だなw
287名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:36:20 ID:DVjieOO10
>>270
そのとおり。またかわりをジョーにやらせようとしてる、
まあ今時◯◯○なんてだれも・・
288名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:36:53 ID:uiMnPdJk0
分かりやすい捏造記事だw
289名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:37:02 ID:8DMvoDOz0
ヤンキースきたらイチローはまた人気でるな
290名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:37:15 ID:ZnvYhta90
>>267
イチローはマリナーズを出たいんだよ
291名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:37:22 ID:7UqFnRVE0
ヤンキースきたら犠打やエンドランの機会が増えると思うけど、
200本安打がかかってても、ふて腐れずにやるかね。。。
292名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:37:53 ID:wUuYtKVA0
こりゃ城島マリナーズ移籍やめるんじゃないの?
293名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:38:34 ID:psPawp1d0
無理無理。あの我儘で自己中なゴキブリがヤンクスでやっていける訳がねーよ
まー、ゴキナーズもゴキブリ手放さないだろうし、ゴキブリがヤンクス行くことはないな
あーよかったよかったw
294名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:39:02 ID:WoK+CQZa0
イチロー「おまえ、むかつくなぁ(笑)」

ハーグ「(( ゚Д゚ ))………… 」
295名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:39:11 ID:WogGDdpS0
>来年の春季キャンプで両者が気まずい再会

これ激しく見たい衛星生中継キボンヌ
296名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:40:03 ID:21scgEET0
イチローのロッカールームでの糞さ加減は1年目から言われてたじゃん。
ずっとロッカーに向かったままでチームメイトには常に背を向けて
取材にも背を向けたままボソボソ答えるだけ。
こんなやつにカードゲームうんぬん言われても周りは腹立つだけだろう
297名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:40:33 ID:Z3p2U4cBO
>>282
まぁもう任天堂は答えが出てるだろ。

ハーグローブの代わりは腐る程いても
イチローの代わりは世界中どこ探してもいない・・・
298名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:40:40 ID:FQGJLsXd0
しかしハーグローブはダメ監督やろ。
299名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:40:43 ID:psPawp1d0
フェフィールドもゴキロー嫌ってるシナw
ゴキはどこの球団逝っても嫌われ者w
300名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:41:00 ID:BdCDmsOE0
>>291
それが1番の?だよな。
だから要らないって声が多いんだよね。
301名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:41:39 ID:psPawp1d0
イチローのグラブ関連のイヤガラセ記事キボン
302名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:41:56 ID:74gDg0FQ0
そもそもヤンクスは犠打なんてほとんど
無かったけどな。
303名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:42:15 ID:adRV1jar0
ヤンキースだと打席数増えるんじゃないの
304名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:42:32 ID:jtkqfymi0
majr.jpのふてぶてしい顔はなんだw
裸の王様ですって言ってるようなものじゃないかw
305名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:43:22 ID:QOYZQ/lk0
イチローのことが大嫌いだったが、だんだんと好きになってきた自分に気づいた今日この頃。
306名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:43:37 ID:tktTKRB80
>>297
この記事どうこう以前に、
ハーグローブはかなりアレな監督だから…
以前どこかを優勝に導いたことはあったと思ったが、
それ以降の監督成績がひどい。
307名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:43:50 ID:8okjHa510
◆njNeTx1WPk スルーで(^3^)/ 報告しておきました 今のうちに遊んでおきなさいwww
ID:R6lZLkDQ
今度は違うところを荒らしてますね。きっちり報告しておきます 無駄ですよwww 報告済み
なんだよその糞ハンネwwwwwwwwwww
本当に基地外なんですねwwwww
鸚鵡返しとは・・・失望しましたよwww
知障は死ねや
(゚Д゚)ハァ?
お前毎日必死だなwww
そんなに2ちゃんで煽られたのか?かわいそうに
ID:gOujlQnN(知障)が今日も必死だな。さっさとハローワークで仕事探せよ

308名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:44:58 ID:b6D9Seo20
ハーグローブもハローワーク行きか
309名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:45:10 ID:BdCDmsOE0
犠打や出塁率を重視できるかって処が疑問。
打席数は確実に増える。
310名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:45:11 ID:XBVi66wv0
【整理しよう】
ヤンキースは外野手不足でイチローがほしかった。
そのためならと虎の子の王とカノまで覚悟した。
マリナーズにその気は毛頭なかった。トレード話は瞬殺された。
イチローは無能な監督が大嫌いで日本のマスコミに批判をぶちまけた。
さらにNYのマスコミに解任要求したことがすっぱ抜かれた。
移籍もできず監督との確執は表面化したイチローが一番損をした。
これでよろしいか?
311名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:45:38 ID:pyc4SMh40
イチローもうシアトルのボンズだな
312名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:46:48 ID:8VGubdBR0
>>310
そしてマリナーズの新監督候補にショウゾー・ドイが浮上している
313名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:47:34 ID:jeOKib+20
>>189
あとチンポの大きさも
314名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:47:37 ID:0UkOD2c30
>>312
そういうのが面白いの?
315名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:47:52 ID:WoK+CQZa0
ただの外野フライなのに声援でかすぎなんだよw >セーフコ
316名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:49:12 ID:0GB9cjSu0
最近野球見てないなー
古畑は楽しみだ
317名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:49:41 ID:74gDg0FQ0
>>309
いつからヤンキースはスモールベースボールなチームになったんだ?
去年なんてメチャクチャ大味だったじゃん。
たまの犠打もカノーが失敗したりして。
318名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:51:10 ID:50vFE72o0
まあシアトルでのイチロー様は、監督やGMなんかより数段偉いからな。
ただイチロー様がプレイヤーってだけで。

実質オーナーに匹敵するんだよ。

319名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:51:16 ID:uSyJ5wk50
だいぶ天狗になってないか?イチロー
320名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:51:23 ID:xXCZHorq0
うわすぎーバカ
なんだこいつ
いくらなんでもこれマジだったら擁護しようがない
321名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:52:04 ID:tktTKRB80
>>317
というかスモールベースボールがしたいんだけど、
そんなの向いてる奴がいなくて出来ないのが今のトーリ@ヤンクス。
だから便利屋として松井が非常に重宝されてる。
322名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:53:09 ID:Zu1b7oRj0
>>310
解任要求をすっぱ抜いたとあるが、
それは山内とイチローしか知らないことで
漏れるとしたら、どちらかが意図的に流すしかない訳で。
これは「仲悪そう」という噂の中でのガセだと思う。
323名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:53:34 ID:wUuYtKVA0
>>316
やりたくても細かいこと出来るやつがいないってだけじゃない?
イチローがNYYきたらバントやエンドランのサインが出る場面はあるでしょ
324名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:53:47 ID:XrNieDrHO
仰木さんに監督でも頼めよ
バカ
325名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:54:13 ID:KQloVDmX0
ゴキローm9(^Д^)プギャー
326名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:54:50 ID:RH6N9fJz0
お父さんに買ってもらったグローブは大切にするのに。
ハーグローブも大切にしてやれ。
327名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:55:12 ID:xhNev/Wh0
ハーグリーブスかと思った。
328名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:56:28 ID:x95WubOu0
マリナーズほど好き勝手やらせてもらえる場所はないだろ
イチローにとって
だから移籍しない
329名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:56:30 ID:Zu1b7oRj0
アメサイドとしてはさ、イチローをダシにして
ハーグローブを叩きたいんだと思う。
「あのイチローが嫌ってるぞ、おい」(イメージは修行僧)
てなもんでさ。
ここのアンチは嫌いだけで考えるから・・・
330名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:56:36 ID:g1LUZNln0
もうひとりの僕がいる
331名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:57:05 ID:VYciO1HR0
山内はもぅ隠居している
332名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:57:13 ID:8DMvoDOz0
まあイチローは殿堂入り確実だからな
333名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:58:53 ID:wUuYtKVA0
>>327
監督をぶっとばせたら怖いものなしだねw
334名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:59:48 ID:BdCDmsOE0
>>317
その大味な野球で地区優勝すら危なかったよ。
可能も失敗したが一応やろうとはしてるだろ。
一郎も3,4,5番打者じゃ無いんだから、要求されたら
チームの為に快くやるかなって事。
335名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 14:59:58 ID:LwY9M5uW0
イチローはバントでも盗塁でも自分がやりたいときにやる
指示されるのは大嫌い
336名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:01:11 ID:8DMvoDOz0
でもヤンキースってあんなに金かけてなんで勝てないんだ?
337名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:02:31 ID:cRyyat6CO
イチローにピンストライプ・・・想像してみたが似合わなそう。
338名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:03:50 ID:b6D9Seo20
>>337
ヒゲさえそればそうでもないっぽ
339名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:05:42 ID:BdCDmsOE0
>>336
危なっかしいが一応強いんだけどねNYY

しいて言えば、Pを含めたデイフェンスが悪い。
それと誰か良い選手が入ると誰かがロートル化する。

340名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:07:01 ID:/p2Zeo5e0
341名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:07:46 ID:YKNlkOotO
イチローってアホだろ
最近こいつが伊良部に見えるよ
342名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:07:59 ID:VYciO1HR0
ハーグローブ 解雇が正解
343名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:08:09 ID:oiJJd7Gi0
金をかけりゃいいってもんじゃないのは巨人が証明済
344名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:08:42 ID:8DMvoDOz0
ヤンキースはもっと緻密な野球しなきゃ
345名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:12:08 ID:WsnDAOY00
二人とも辞めるのがいい
346名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:12:41 ID:qs/THLvG0
ゴキヲタはなんで総合板の本スレには来んのん?w
なぜここや”過去”の人を語る殿堂板に生息しとん?w
347名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:13:14 ID:DGJ8G3ExO
守備はメジャートップクラス。出塁率も今年以外は高い。
足も早いので後ろの大砲にはありがたい。しかも高年俸。
めちゃめちゃヤンキース向けだな。
348名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:13:16 ID:tktTKRB80
ってか今気づいた。
これNYの新聞の記事がネタ元か。
349名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:13:36 ID:Z3p2U4cBO
>>344
× もっと緻密な野球しなきゃ

○ まっと緻密な野球せにゃあ
350名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:13:51 ID:YKNlkOotO
こいつ自分が孤立していることに気付いていないだろ
ここまで好き勝手しても放出もされないなんて冷ややかな目で見られてるぞ
いい加減空気読め
351名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:15:05 ID:50vFE72o0
352名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:15:08 ID:8DMvoDOz0
>>346
韓西人?
何いってるかわからんw
353名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:16:03 ID:WjMcbJsF0
マスゴミの対立煽りか
354名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:16:08 ID:sSvaa9hA0

NYは両者の関係をこじらせて

最後においしくいただきました。
355名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:16:09 ID:cRyyat6CO
(´3`)
   らぶり〜?
にしこり
   らぶり〜らぶり〜
356名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:18:12 ID:02z8jVbx0
>バーニー・ウイリアムズ外野手の
>背番号51番が空けば、イチローの移籍もスムーズに進むことが予想され

バカヤロウ!優先順位が違うだろ
仮にバーニーがいなくなって、イチローが移籍できても
次に51付けるのはランディだ

357名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:19:27 ID:mMFPoHZ00
358名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:20:01 ID:mMFPoHZ00
球団のマスコット着ぐるみが、イチローチ鈴木という
名前でゴキブリの形をしている。
なんと球場ではマスコットがゴキブリダンスまで披露
しているのだ!
2チャンでのゴキローとかゴキブリ扱いは、超有名。
国際的に認定された、イチロー=ゴキブリ
イチローチ鈴木画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
古今東西、こんな気持ち悪い虫のイメージを
持たれた選手は彼だけ。偉大だ。
359名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:20:13 ID:x95WubOu0
>>356
ランディがバーニーがいなくなったから受け継ぐなんてありえんw
360名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:20:23 ID:s7Z42Q2K0
こんなとこにもGKが出張してるの?
361名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:21:51 ID:iKR2/QVe0
ランディがなんでQちゃん応援してたんだよ
362名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:23:13 ID:lKYG+X1X0
>>346
ゴキオタはまともな反論などできないので
本スレにはこないのです
松井ファンに徹底的に叩かれてしまうからです
363名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:24:07 ID:uIo8Mnbg0
松井禿喜の新しい東芝CM(ゴジラが出てくるヤツ)を見たけど
相変わらず「おとっつぁん」的な服を着て何してるのか解らないカンジだったね

30歳過ぎたとはいえ老けすぎ。
364名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:26:06 ID:GDNae2Lm0
ゴジラは40歳ぐらいになれば若く見える。
高校生の時から40歳のおっさん顔だからな
365名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:26:55 ID:PO3/ijon0
ほうほう、イチローもヤンクス入りですか?
これでNHKはヤンクス戦だけを放送すればいいですね。
366名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:28:20 ID:4iHgrICk0
>>1
あーこいつアボーンされてるや
ろくなスレを立てない奴だな
367名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:30:31 ID:xtFWjAta0
366 :名無しさん@恐縮です :2005/11/21(月) 15:28:20 ID:4iHgrICk0
>>1
あーこいつアボーンされてるや
ろくなスレを立てない奴だな
368名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:31:49 ID:A1DDVzTw0
ポテチンピッターは余りアメリカでは好まれないんだから、おとなしくしてちょうね、
369名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:31:54 ID:6zo2jDWW0
ハーグローブがヤンクス入りしたら丸くおさまるってことか
370名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:32:51 ID:Rhs58XbF0
流石にイチローといえども健民やカノーはださんだろ将来の主力選手なんだし
371名無しさん@恐縮です :2005/11/21(月) 15:33:26 ID:nGs6y9I90
>>362
総合板まで逝って叩いてるんだ。
ネクラだな、松井ヲタって。
372 :2005/11/21(月) 15:34:48 ID:5eVE9pdV0
カノは育てるとしても、王は今が最高の評価じゃないか?
トレードに使えるなら使いたいべ
373名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:38:54 ID:ion2MXgN0
>>371
総合板まで出張してるのは>>363
374名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:38:57 ID:0ra6etrn0
米の新聞垂れ流しでなくどこに溝があるか
取材してくれよ
375名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:39:40 ID:rJad8FWG0
エキサイト翻訳 
:-)→(^o^)
逝ってよし→...dying..
きぼんぬ→Coming
なんでやねん→Why
376名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:40:13 ID:fSZ2yPvH0
任天堂 : ジャイアン

イチロー : スネ夫

監督 : のび太
377名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:41:47 ID:JdbBg41r0
ヤンクスの背番号51は永久欠番にならないのか?
378名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:43:12 ID:M+7GJfk+0
ゴキブリが家を乗っ取った
379名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:53:08 ID:EgXxIy2k0
イチローさんって何様のつもりなの?
まさかマリナーズは俺のものとか勘違いしてないよね
380名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:53:08 ID:FQGJLsXd0
3年契約(の1年目だった)とはいえ、ハーグローブが解雇されないのが分からん。
最下位だったのに。
381名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:54:29 ID:50vFE72o0
来年のシアトルのクラブハウス想像すると楽しいね。

殺伐して、(`・ω・´)シャキーン
382名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:54:36 ID:x+gv1ilY0






         ゴキブリってチームを最下位にすることで有名なイチローのこと?(´・ω・`)


383名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 15:56:56 ID:VAbBvH+P0
弓子には懐妊要求してないの?
384名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:00:48 ID:cC7+h5Sm0
>>380
去年より負け数減ったじゃん。一応改善してる。
385名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:01:29 ID:cC7+h5Sm0
最もゴキブリの成績は急降下したけど
386名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:03:03 ID:HgzoSRU6O
イチローは天才だから
387名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:07:22 ID:DTqaDc0lO
>>377
イチローが移籍しなければランディが51番を付けるよ
388 :2005/11/21(月) 16:07:52 ID:5eVE9pdV0
>>384
ベルトレとセクソンで1年2800万だぞ
389名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:08:00 ID:Eo/apeNB0
ハーグローブ  グローブにハーっと息を吐いて
ヒーグローブ  グローブを縛ってホレホレと萌え
フーグローブ  溜息ヒトツ 
ヘーグローブ  屁をグローブであおり
ホーズロース  ズロース姿の自分にカソシソ
390名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:27:33 ID:NiNo1trb0
チレスなんだが>>19ワラタ
391名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:28:49 ID:2GtZFlkW0
このスレで唯一 光ってたレス >>383
巧い
392名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:32:22 ID:DoZTWVQ9O
>>251ホントすげえ
393名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:33:42 ID:/SYaaC1E0
まあウィンターミーティング後になんか動きがあるかもしれん
394名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:34:26 ID:GAlip6vr0
図に乗りすぎ
395名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:37:29 ID:RJyqXks30
>>392
あんなん、おれかて投げれんで。
396名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:38:31 ID:HSbTQxgL0
こういう選手がいるとホント雰囲気悪くなるんだよなー。
他のチームもあんまり欲しがらなくなるぞ。
397名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:40:22 ID:H14rDnJA0
にしこ;り<イチローさんはさすがだなあ・・・
398ゴジラφ ★:2005/11/21(月) 16:41:25 ID:???0
王+カノとイチロー

ヤンキースは損すぎだろorz
来年から変わるんじゃねーのかよ。
399名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:41:48 ID:7SmH2JDQ0
イチロー 早くガキ作れ
400名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:42:27 ID:DUd8z7G30
監督と球団がバカなら
401名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:44:22 ID:WjpG+ZE50
>>399
別れる時に面倒だろ。
402名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:44:39 ID:o776Hcxi0
マリナーズ内における立場が
イチロー>>>>>ハグロなんだから当然だろ
403名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:48:37 ID:EWy7fCMM0
>>123
> 切れたシェフさんがイチローにヤキ。
              
これが笑う所か
404名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:49:30 ID:WzCGBewa0
なんか調子ぶっこいてるな
405名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:49:48 ID:2GtZFlkW0
ココ最近のイチローの活動は 古畑のプロモ活動のひとつでは・・・・
年末までMAXにもっていって ドラマ出演(゚д゚)ウマーって感じにするのだろう
イチローがボコボコにされて 犯人はマリナーズの選手達というオチ
406名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:50:03 ID:njJm7ak00
にしこり<イチローさん他人の批判はまず僕に打率で勝ってから言いましょうよ
407名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:50:37 ID:DoZTWVQ9O
>>395そのホラすげえ まるでホラー。 おれのギャグが一番すげえ
408名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:50:53 ID:niEhEBgW0
シアトルはドジャース時代の当時1000万ドルのシェフでも断ったからな。
イチローはメジャーで活躍するかどうかわからん素材だったのに。
A・ロッドの変わりだからしょうがない気がするけど・・・
409名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:52:35 ID:Tb0iXUoN0
もはやイチローは神だな
落合家のふくし君と同レベルまで来たか
410名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:53:32 ID:RL14YOCtO
これはコービーとフィルの確執にそっくりですね。
違うのはハーグローブが大した監督じゃない点。
411名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:53:35 ID:BVvamO0T0
>>405
古畑はそういうのじゃないだろw
412名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:53:57 ID:FBypBUF70
イチローがチームプレーしたら3割切る
自己中プレーで正解
413名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:57:17 ID:2GtZFlkW0
>>411
違うのかw 周り舞台でやってセットチェンジで スタッフ大慌て
子供達が「イチロー後ろ後ろ」 みたいな
414名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:57:42 ID:njJm7ak00
>>410
清原と堀内の方が大分適切かとw
415名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 16:59:47 ID:H14rDnJA0
立場をわきまえろ
416名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:04:29 ID:KkG2yrnm0
日本の野球なら、監督と選手は上司と部下のような関係かもしれんが、
アメリカなら、ともに球団と契約を結んだ個人事業主という立場で、
そこに上下関係はない。選手の監督批判、GM批判なんて当たり前。

日本プロ野球の基準だけで見て語ってる奴大杉。
メジャー報道増えても、何も理解してないな。

逆にプロ野球のチーム内の内紛がほとんど表にでない事の方が
不思議だと言わざるを得ない。
417名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:06:07 ID:FBgpyyo60
>ハーグローブ監督とビル・バベイシGMが
>経営陣にイチローのトレードを進言した

これどういう理由なの?
418名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:06:32 ID:laTYRGDw0
>>69
女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ

女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ

女子高生の紺色のハイソックスいいですね〜、 におい嗅ぎたいっすよ


さすがゴキブリw
419名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:07:09 ID:Vrp8iZMHO
イチローって野球選手になってなかったらどうなってたのかな?
性犯罪者?
マナカナのストーカー?
420名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:09:42 ID:xeJZom0U0
なにしろ株主だからな!
421名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:10:02 ID:5h7PrTj/0
頼むし来ないでクレ
422名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:10:04 ID:bvT1uap40
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、     今シーズンもたくさん釣れた
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
423名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:10:26 ID:2pNPj2tw0
紫陽花の花が咲く季節、
恋人はそこから僕とは違う世界に旅立った
手を繋いで浜辺を歩いたあの朝も、
電車に揺られ肩を貸したあの夜も、
肩を並べて、土手を走ったあの日々も。
僕のすべてをお前は奪ったんだ。
許さない。絶対に許さない。
お前さえなければ、
何もかもがうまくいってたんだ。
許せるもんか。
お前なんてなくなってしまえばいいんだ。
424名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:11:22 ID:wxK7hhHGO
カノー>>>王建民>>>>>ゴキロー
425名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:14:41 ID:YBR+bpH60
どう考えてもお前が出てけよ、って言いたくなるんだが
こいつはそんなにシアトルが好きなのか?
426名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:15:03 ID:NJDWQZBt0
>>416
首脳陣批判は日米問わずタブーだべ。
大家を見てみろ。
427名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:15:53 ID:b0NdnuLk0
イチローは監督より偉い。
428名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:17:54 ID:WogGDdpS0
イチローはプレイングマネージャーになるべきだな
429名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:18:06 ID:r8wHmWBk0
ノリにも監督解任要求を出してもらいたい
430名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:18:50 ID:lWTnILP80

結局200本安打に協力的でなかったのが気に入らないんだろ?
431名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:19:25 ID:ion2MXgN0
>>416
メジャーでは、監督は選手の上司ですが?
プロ野球は違うんですか?
432名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:20:00 ID:wKmMPfwvO
楽天にいたら、オーナー解任要求するんだろうな
433名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:20:00 ID:Tb0iXUoN0
自己記録だけのために野球やって監督の指示を無視
チームメイトがミィーティングしえ士気上げようとしたら冷や水浴びせる
カード批判に監督采配批判チームメイト批判
挙句の果てには監督解任要求
ここまで好き勝手にやっても許される球団は任天堂が守ってくれるシアトルしかないよ
434名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:21:35 ID:r8wHmWBk0
ついでに、カズオも監督解任要求して貰いたい
435名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:21:37 ID:kijkJWYT0
言ったのかー。でもきもはらよりはいい
436名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:21:54 ID:ROHrqoij0
まあ確かにハーグローブは解任した方がいいとは思うがなw
437名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:21:58 ID:FdpzRlEGO
イチロー(ラロッカ)は松井(シーツ)と仲が悪いからヤンクス(阪神)は行かないな
438名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:24:17 ID:47iUCuXdO
この中にイチローいるよ。例えば>>154
439名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:24:41 ID:xeJZom0U0
おだてられ
調子に乗って
カンチガイ
440名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:25:08 ID:jKHnYOu/0
チームで一番使える選手を自分の好みでトレードに出そうとする無能な監督
マリナーズは絶対最下位だなこれは
将来性抜群のマドリッチを自由契約にした馬鹿なフロントもどうにかしないと
441名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:28:15 ID:7gnLsynO0
まあイチローが抜けたらマリナーズは終わり
442名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:28:48 ID:MbLsLfSo0
いつ巨人に行くんだろう
443名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:29:56 ID:7d9/aGc70
イチロウ・スズイ
444名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:32:00 ID:H14rDnJA0
ゴキオタきもすぎ
445名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:34:06 ID:dWUmdOzx0
>ヤンキースの今オフの補強ポイントは中堅手
あのー、投手陣の補強は・・・w
446名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:35:51 ID:r8wHmWBk0
イチローが覚えたての英語でまくし立てるのが見たい
447名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:37:19 ID:xeJZom0U0
来シーズンは田口選手以下の成績に終わる可能性もあるな
448名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:39:23 ID:FKL2s5N90
どう見てもネタです
本当にありがとうございました
449名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:50:29 ID:IvB4m5/K0
俺はアンチだが、イチローが大好きだw
こんなDQNはいないぞ。
貴乃花、里谷、イチローはマークしてる
ワルじゃないけど、とびっきりのバカだよね
多分、脳の構造が違うんだよw
450名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:52:06 ID:JMbdVNH40
実際ハーグローブの采配は最悪だ、石毛の様だ。
451名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:53:45 ID:Ap2myVgv0
イチローって頭おかしいな・・・
452名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 17:59:08 ID:SZVB6yohO
<<447
じゃあ田口は4割打ってるな
453名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:08:48 ID:2GtZFlkW0

>>452
ナイスアンカーで〜すw
454名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:39:14 ID:xXCZHorq0
ハーグローブを名監督と持ち上げてたイチローオタが
今必死にハーグローブ叩きまくってるのを見るとたまらないもんがあるなw
455名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:42:05 ID:Z3p2U4cBO
だいたい消化試合にバントとか・・

ありえんだろこの監督
456名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:43:37 ID:RJyqXks30
>>455
メジャーでは監督に逆らった選手には代走とか、
バントとかを罰でやらせるのは一般的。
457名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:43:49 ID:FBgpyyo60
いちろーをトレードに出したがる理由ってなんだよ
458名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:47:37 ID:Z3p2U4cBO
>>456
逆らわれるような糞采配やってるからだろ。

解雇解雇。首にすればいいんだよこんな脳なし監督は。
459名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:49:29 ID:vpxNyCA80
>>457
監督の決めたチーム方針に従わない、或いは、
監督の方針から逸脱してもいい立場にあるから。
監督としてはやりにくいだろ。
初級打ちを待ての監督の支持に、イチローは
従わなかったというソースを見たよ。
批判もしてるようだし。
460名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:50:34 ID:FfvGFaFT0
任天堂次第だな。ただ、カノとケンミン+金銭なら両方メリットがあるんじゃないか?
マリナーズは城島がくるから日本の広告は逃げないだろうし
461名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:53:28 ID:KJKx5OTq0
城島とイチローじゃやっぱ知名度が違うだろ。
城島もイチロー並に活躍したら知名度もついてジャパンマネーも逃げないだろうが
462名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:55:24 ID:A2TeL9qt0
シアトルじゃなくてニューヨーク新聞の記事というのが意味不明だな
463名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:55:55 ID:EAYesiUgO
なにこのイチローって超思い上がりDQN
464名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:57:26 ID:eu1JGOGa0
いつから監督になったんだよ
馬鹿郎
465名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:57:37 ID:vpxNyCA80
ハグロは、選手個人個人にあまり気を使わないような感じだな。
トーリだと、個人個人で指示を細かく変えているように思うけど。
466名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 18:57:40 ID:FfvGFaFT0
>>461
イチローの記録がかかってた去年まではよかったけど今年なんか
NHKの扱いもあまりよくなかったしなあ>マリナーズ
おそらく来年はもっと悪いだろうし、出られるなら出たほうがいいよ。
467名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:01:03 ID:xI0QhcVy0
監督首にしろってすごいな、キヨハラでも言わないな
468名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:01:29 ID:rmmKtcE/O
ゴキロー調子のんな
469名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:02:10 ID:ANZC1wv50
すげぇなぁ。巨人や楽天も真っ青だよこのドロドロ劇。
470名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:03:12 ID:Eo/apeNB0
慰遅漏が年間最多打ったときだっけ?マイクで挨拶したのって・・・。
ハッキソ言ってあの挨拶に引いた・・・・・

ドコも笑えない挨拶・・・・あれじゃ誰にも親しまれないよ・・・・

陰では奥さん以外とセックスしてます、ってのがミエミエ。

あんな哀しい挨拶できるヤシはそうそういないぞ。
子供くらい作っておかなくちゃ。いくらセックスすきだって・・・・・・
471457:2005/11/21(月) 19:04:02 ID:FBgpyyo60
>>459
ありがとう
扱いにくいんだね・・・
472名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:09:49 ID:tZ6Az4H40
弓子さんて、あんなに美しい人なのに気の毒だな。
473名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:11:36 ID:JttBCpK+0
ヤンキースに行きたいんだろ。給料も高いし。
474名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:12:32 ID:2Vudvvni0
性格悪!!
475名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:13:28 ID:YStwnWGb0
>1 これはありえないだろ
476名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:14:19 ID:rMDX0r5IO
イチローはネ申
477名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:16:14 ID:tZ6Az4H40
こういう記事が出るぐらい、イチローは一部で嫌われてるんだろな
人となじめないからなぁ
誤解されやすいし…
478名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:18:17 ID:3AWugwkw0
イチローはトレードに出して欲しいからこういうことをしているのか
479名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:19:13 ID:JtKPD3HR0
>プロ野球のチーム内の内紛

そういえばソフトバンクの城島と松中が仲が悪いって話を
どこかのパワプロ好きのサイトで見たんですが本当ですか?
480名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:20:27 ID:HY8hXegU0
>>141
釣り、乙。
481名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:28:06 ID:yEkr6CI00
器量のない奴がこんなこと言ったら大変なことになるよ。
自分で収拾つける事が出来るのか?
野球は特別に上手いけど、器量はないな、とか日頃から冷静に自分を
見つめていないと。
482名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:28:44 ID:lceG3coL0
山内と親密な関係なにある尻顎ゴキブリって、気持ち悪すぎ
監督解任要求なんて、ただのカス一番打者がしたら速攻で首にされるだろ
これみても援護してる奴がいるんだから尻顎ゴキブリヲタはきも男しかいないんだな
483名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:32:14 ID:YKNlkOotO
もうこんなんじゃ来年無理だろ
金銭でヤンキース行けよ
イチローに13億だせるのはヤンキースだけだろ
484名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:32:55 ID:dWUmdOzx0
自分の考え方に賛同する仲間がチーム内にある程度いるのならまだしも
まさに孤立している今の状態での監督解任要求なんて、トチ狂ってるとしか思えんw
485名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:33:04 ID:ion2MXgN0
>>480
別に釣りじゃないだろ
486名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:39:16 ID:lceG3coL0
>>416
尻顎ゴキブリはオーナーが日本人、しかも気持ち悪い求愛を受けてる親密な立場で
監督解任なんて言うからみんなに馬鹿にされるんだろアホw
尻顎ゴキブリヲタは本人と一緒で、下劣できもい奴が多いな
これがマリナーズ以外の球団にいるんだったら、自分の身も省みずよく言ったって褒めるけど
こいつがやってるのはジャイアンに引っ付いて調子乗ってるスネ夫とまったく同じ藁
487名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:56:59 ID:i+zKuV/i0
イチロー嫌いだけど、ヤンキースのセンターになったら
応援するよ。
ついでに城島も来い。
488名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:57:13 ID:ebXKVPzNO
マリナーズの極楽境遇に漬かったらもう抜け出せんだろうな
十三打席ノーヒットの一番打者にバントを命じて、監督批判されたら普通は二度と試合に出させないが
(実際残り三十試合で盗塁王断トツトップだった選手がこれより全然軽い監督批判しても、それ以降試合に出させてもらえなくなり、
尻顎ゴキブリに汚く盗塁王をかすめ取られたことがあった)
尻顎ゴキブリは中内と気持ち悪くベットリして、言いたい放題だからな
489名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:01:34 ID:mufa1vSo0

顔も心も汚く醜いゴキブリですね。
490名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:06:19 ID:apvUVQDHO
>488
セデーニョ(´・ω・`)カワイソス
491名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:10:34 ID:US3O1jKxO
なんか香しさに磨きがかかってるなイチロー
492名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:12:18 ID:JP4sTfqm0
ID変えが凄まじいことになってるな。
493名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:14:38 ID:6FNozS810
原文読ませてもらったけどさ、この程度の文章で
こんなスレ立つんだから言語に壁があるって悲しいなと思う。
日本と韓国も多少はそういうことなんだろうな。
494名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:16:15 ID:HeqFBUU10
イチローはベッドの上で中内に汚い尻を差し出し、監督を解任してねと
アーッ!と喘ぎつつ甘えたらしい
495名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:16:44 ID:IbUOB2YD0
>>472
ソーカだからか?
496名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:22:59 ID:lQMDj0lK0
一選手が監督の解任要求とか、ヤンキースがカノーと王をトレード要員とするとか
まずありえないだろ。
ガセじゃね??
497名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:23:44 ID:etp9TY/hO
>>69
着る服も考えて選んでる、ワラタwww あのDJホンダのキャップも考えて選んでたのかワラスwww
498名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:28:51 ID:szZPbGy10
アフォだこいつw
499名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:30:52 ID:dGxeuSQp0
>>496
ヤンキースからトレードの弾になるのカノーと王くらいしかいねえだろ。
500名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:31:57 ID:OefVDfRG0
>>497
キャップは服じゃないだろ。
501名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:32:16 ID:+eb8M2IF0
殿堂入り確実の選手だからなあ。
502名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:37:08 ID:lceG3coL0
それも全部中内のお陰だけどな
503名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:37:13 ID:lQMDj0lK0
>>499
確かバーネットか誰かとのトレード話のときに、「カノーと王を放出することは
絶対にない」とGMが断言してた気がするんだけど
504名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:41:25 ID:dGxeuSQp0
>>503
それは相手によりけりだろw
相手がプホルスだのゲレロだったら喜んで出すだろうよ。
まあゴキにそんな価値ないけどな。
505名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:41:55 ID:DL6tl/cc0
ゴキローがオフの話題に乏しすぎるので
ゴキに近い記者が必死で記事を捏造して話題振りまいてます(笑
506名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:44:36 ID:pBbyxBEm0
>470
なんて言ったんだ?
507名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:49:41 ID:bvT1uap40
               . -―- .      やったッ!! さすがゴキロー!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない発言を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ             あこがれるゥ!
         `r、|   にしこり   )  (  ミミミ彡彡ミミミ
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY  巛巛彡ミミ巛巛
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,|  _,ノ' 'ヽ、_  ::|
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,| -・=, 、=・- ::|
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ ) ⌒ )(・_・)( ⌒ 6)
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ ┃トョヨヨョイ┃  |
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′  | ┃ヽニニソ┃ /ー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {| ┗━━┛ /| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
508名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:53:07 ID:rWBJzEVM0
イチローへの質問 (オリックスブルーウェーブ Year Book 2000 から)

Q1 昨季の良かったところ  
   
   イチロー 「台北」 ←オフに遠征

Q2 昨季の悪かったこと    

   イチロー 「なし」 

Q3 昨季一番印象に残っている試合 

   イチロー 「なし」

Q4 目標とする人         

   イチロー 「ライト兄弟」

Q5 野球の思い出         

   イチロー 「なし」

Q6 自分で一番好きなところ(チャームポイント)

   イチロー 「人に食ってかかるところ」

Q7 自分で一番嫌いなところ

   イチロー 「こじかに冷たいところ」 ← 動物占い

Q8 お気に入りの球場  

   イチロー 「屋根のない球場」
509名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 20:53:44 ID:rWBJzEVM0
イチローへの質問 (オリックスブルーウェーブ Year Book 2000 から)

Q9 思わず笑ってしまったエピソード

   イチロー 「ライトから見たら大島さんが座っていると思ったら
         本人は立っていた事」

Q10今まで聞いた一番ナイスなヤジ

   イチロー 「なし」

Q11 オフ・休日の過ごし方

   イチロー 「考える」

Q12私はこう見えても○○○です

   イチロー 「ペガサス」  ←動物占い

Q13希望のニックネーム

   イチロー 「‘イチローの下の名前は何だー’とは言われたくない」

Q14 座右の銘

  イチロー 「なし」

Q15夢は何ですか?

  イチロー「ボウリング200点」

Q16今季の抱負

  イチロー「ボウリング180点」

Q17ファンへのメッセージ

  イチロー「なし」
510名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:00:10 ID:K9ACp3yn0


おいおい、今度は解任要求かよwwwwww

 任天堂の傘に守られてることをいいことに、やりたい放題だなww

 

 
511名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:02:58 ID:rWBJzEVM0
96年日米野球の時、「イチローはメジャーで通用しない」と酷評してたのが
ハーグローブ、去年、監督就任時には、そのことについて謝っていたと思うが、
シコリがまだあったのだろうか。
512名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:03:10 ID:KV7qwQ570
いいよイチローは最初からヤンキースの選手なんだから
やっと本来の姿になるということだよ。
いままでが異常だった。
513名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:03:53 ID:K9ACp3yn0
気が狂ったゴキw
514名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:06:46 ID:E1DIC2bJ0
1.イチロー 2.ジーター 3.A-ROD

これが見たいなあ・・・
515名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:09:21 ID:4eHANr+I0
イチローはマリナーズを強くするのに誰よりも本気になってるって
事じゃなかろうか?
516名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:10:38 ID:RzYJOFxr0
ゴキロー電撃解雇
517名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:11:58 ID:dGxeuSQp0
そういやハーグローブはモーラにも批判されてたし
あまりいい噂のある人物じゃないみたいだな
518名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:13:01 ID:K9ACp3yn0
こいつ一体何様なんだよ
519名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:16:24 ID:pHJNJplEO
なんでNY紙
520名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:17:17 ID:r/AVATq50
来期のヤンキースの上位打線
1番イチロー
2番ジーター
3番Aロッド
4番新井
521名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:20:56 ID:RfhuMSfd0
イチローは優勝とかどうでもよさそうだけどな。
むしろ拘束日を増やされて不満を感じそう
522名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:21:06 ID:XBVi66wv0
イチローはマリナーズの朝青龍 状態。
実績と実力が飛びぬけていて、もはや誰も何もいえない。
監督を批判してクビになった某投手とは格が違う。
たいしたものだよ。
523名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:22:27 ID:ilwHCtyk0
選手が監督の解任を要求したなんて初めてきいたぜ。
524名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:23:10 ID:3hxETgUe0
イチローの契約条件に監督の人事権がはいってるんじゃないか?
525名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:23:25 ID:KBseMz+b0
ずいぶんと弱い朝青龍だな
526名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:27:19 ID:3hxETgUe0
ヤンキースにいってオーナーの解任を要求してほしい。
イチローならできる。
527名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:27:43 ID:RzYJOFxr0
マリナーズの実力No.1はSexOnさんですが何か
528名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:28:39 ID:p42T01qo0
>>520
成績予想

1番イチロー  .342 13本  80打点
2番ジーター  .308 21本  95打点
3番Aロッド   .299 46本 132打点
4番新井     .262 38本 145打点※ ※打点王
529名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:29:01 ID:Eo/apeNB0
イチローは言ってはいけない事を言ってしまったぞなもし(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:30:44 ID:K9ACp3yn0
>また同紙は、ハーグローブ監督とビル・バベイシGMが経営陣にイチローのトレードを進言したのに対し、

 ここまではOK。よくある話

>イチローもハーグローブ監督の解任を要求したと報道。

 ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
 報復として監督の解任求める馬鹿がどこにいる???
531名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:31:23 ID:XF85DNS70
さすがイチローだな。
屁たれ松井とは次元が違う。
532名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:32:19 ID:KBseMz+b0
思い上がりが酷すぎ
今年のカス成績でよくこんな馬鹿な要求が出来たもんだ
533名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:33:19 ID:zR/5O+nw0
ゴキの脳内指揮権


任天堂>イチロー>>>>GM>>ハーグローブ>>>>>>>その他

 
534名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:34:11 ID:oHV+ieNT0
>>529
貴様松山人か?( ゚Д゚)y─┛~~
535名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:34:18 ID:9l+RR3dc0
自己中プレイヤーはいりません。
536名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:37:03 ID:TfYJeq3n0
こんな日本べったりの選手いないね
松井のジャパンマネーなんてかわいいもんだ
537名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:37:46 ID:3hxETgUe0
この手は会社でも使えるね!
538名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:39:32 ID:rJad8FWG0
(`・ω・´)Shaken
539名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:55:45 ID:O4Wtnm8z0
ソースがニューヨーク地元紙って…もろヤンキースの地域じゃないか。
明らかにイチローとマリナーズを気まずくさせたいだけだろ。
540名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:15:01 ID:xzzJ2MVq0
自己中も極まれりだな
選手が監督を解任要求なんて前代未聞
本当ならMLB永久追放もんだぞ
541名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:19:28 ID:jhd1mn6c0
来年は9番イチローが見られるのか・・・
542名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:21:04 ID:Uv6TJ5DV0
監督批判は大家がもうやってるからイチローはもっと斜め上いかないと。
543名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:22:10 ID:niEhEBgW0
>>542
ニューヨーク紙が斜め上を逝ってる。
544名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:24:41 ID:XO+Vb+uN0
NBAでも選手から監督解任要求あったよな。
545名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:26:54 ID:KIRP5FHA0
BF2でもアフォ司令官は一兵士から解任手続きされるのだよ!
546名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:27:42 ID:Br6UGBYg0
一選手が監督解任要求ってスゲーなイチロー

547名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:30:55 ID:7ZItdqViO
やんくすはずっとイチロー狙ってたからな・
548名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:55:36 ID:JLWe1KlQ0
>>534
実際の松山人は、ぞなもしとは言わないだろ?
549名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:57:39 ID:7yU0rxRm0
「イチロー、明日おまえオフ」といわれたのにスタメンに名前出てるんだぜw
「DHで出場させる」といわれたのに「1番ライトイチロー」だぜw
そりゃイチローじゃなくても辞めてもらいたいだろ、こんな監督
550名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:59:42 ID:7F6q6Srm0
>>508-509
中学生が書きそうなことだな
551名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 23:06:00 ID:tZ6Az4H40

契約条件

「1番以外打つには本人の承諾必要」
552名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 23:47:53 ID:ziBRfTju0



米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html




553名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:25:48 ID:mh/lXJ+80
すげえ、イチローはマリナーズに絶望してない。
また強豪チームに戻して優勝狙う気でいるよ。

監督と、ついでにGMもクビにしろ。
554名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:25:51 ID:WX3ilNS00
1選手が監督の解任要求するなんて、イチローすごいな。
こんな話今まで聞いたことないわ。
いや、すごすぎるわ。
カッコイイの?カッコ悪いの?
カッコいいんでしょう?・・・
555名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:29:23 ID:H7Ifo3W40
古畑:監督を殺したのはあなたですね
556名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:30:27 ID:mh/lXJ+80
つーか、ここまで報道されたら、マジでどっかトレード出してくれるだろうな。
つりあうトレード話があればいいんだけど。(´・ω・`)
557名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:32:49 ID:jxKTn5uT0
弓子さんてこんだけ言われてもまだイチローを気丈に支えてるなんてエライよ。
558名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:35:15 ID:y7cfyKlT0
イチロー側の関係者がリークしたな。
これは本当に出るつもりだな。
559名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:36:16 ID:0DkRYDna0
ヤンキースがイチロー獲得の為に
マリナーズとイチローを離間させようと工作してるんだろ。
イチローってすげーな
560名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:37:32 ID:cP7lYE5vO
ねぇねぇ?
チチローは最近どしてるの?
561名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:39:32 ID:17249h/jO
マリナーズはもうグダグダだからいいんじゃない?ガルシア出してる時点でもうダメポ
562名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:40:25 ID:T3gmP7aZ0
こいつ不倫しといて、認めているのか?
ちょっと頭おかしいだろ?
563名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:41:40 ID:8yeOLte90
イチローもう日本に帰って来い。
564名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:41:46 ID:jxKTn5uT0
イチローにもう少し愛想があれば
地元でも人気出ただろうに
「何考えてるかわからないザパニーズ」としか見られてない
565名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:43:35 ID:rhzgP+odO
ゴキロー悲惨だな(笑)
566名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:43:41 ID:kwApGuF+0
最近ニューヨークからの飛ばし記事が多いな

ヤンクソの差し金か?
567名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:44:34 ID:RRCBv8as0
むしろ「何考えてるかわからない奴」
と思わせるのがイチローの狙い
568名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:44:48 ID:V66QinJn0
経営陣が駄目なのかなマリナは
569名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:45:48 ID:94pmsaIX0
カノーのトレードは普通にありそうだよな。
いくら打撃で好成績を収めていてもあの守備じゃな・・・・・
ソリのように
570名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:46:26 ID:O03uZiHQ0
ニューヨーク地元紙『ニュース・デー』=東スポ
571名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:50:02 ID:54ldv4zs0
>>530
毎シーズンオフ、日本に帰ってきたとき任天堂に行って
山内さんのところに行って報告してまつ。
572名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:00:49 ID:2LOd4hjO0
イチローは調子に乗るな
573名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:10:26 ID:tWqCwzlm0
エモヤンに、この記事についてコメント求めたいw
574名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:14:04 ID:CQPrdjlw0
山内一郎

息子だったのか
575名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:19:19 ID:r/SAf5qKO
松井と一緒にヤンキースでやってるイチローも見てみたいな〜・・・
576名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:25:30 ID:vOEDCShb0
じゃ、マリナーズの時期監督は栄光のV9戦士・土井正三さんで。
577名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:27:07 ID:kKbQ1/e00
ヤンキースにマジ行ってくれ
松井と一緒にプレーしてるところマジみたい

となるとNYYの試合みるとイチローと松井が見れるから観光客凄い事になるだろうね




任天堂氏ね


もうファミコンは捨てる!
578名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:31:48 ID:/FwcmO2p0
ヤンキーズ行ったら松井のホームラン数抜いちゃうよ。
ヤンキースタジアムはライトポールまでが95メートルぐらいしかないヒッターズパークだから。
セーフコで今年、イチローはヤンキースタジアムならホーマーになりそうなあたりを、そうだな
10本は飛ばしてたよ。松井ファンが歯軋りして悔しがるのが容易に目に浮かんでくる。野球板が
荒れるだろううからイチローのヤンキーズ行きは反対。
579名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:32:20 ID:NHbz4Um80
ひでぇなぁゴキはwwwwwww
580名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 01:51:22 ID:NC2CC+H30
ヤンキースがわざと情報流したんじゃないのw
それは考えすぎ?
581名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 03:19:35 ID:5dhLPzQ9O
イチローがって言うか誰でもだけどこんなこと言うはずがない(思ってても言えないでしょ
なんでNYでこんな記事が?それほどイチローがホシイノ?
262本打ったときなんてNYじゃ(シアトル以外)なんもなかったのに
582名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 03:24:40 ID:gRLWgO7B0
選手が監督の解任を要求した選手っているのか?
もはやキチガイ沙汰だな。

任天堂利権べったりの癒着体質に浸ったゴキローの素性を知れただけでも
なかなかの記事ですよ
583名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 03:24:52 ID:IucByWBlO
イチローが立派だと思う強者は子供をチチローに預けましょう。
きっとイチローみたいな天才に育ててくれますよ。
584名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:02:15 ID:lD3tWtwq0
イチローならヤンキースで3割3歩40本120打点は打てるよ w

ヤンキーズ行ったら松井のホームラン数抜いちゃうよ。
ヤンキースタジアムはライトポールまでが95メートルぐらいしかないヒッターズパークだから。
セーフコで今年、イチローはヤンキースタジアムならホーマーになりそうなあたりを、そうだな
10本は飛ばしてたよ。松井ファンが歯軋りして悔しがるのが容易に目に浮かんでくる。
野球板が荒れるんだろうな ;−P


>>552
イチローの脱税の話は止めようぜ、松井だってヤッテル恥ずさ ;−(


米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html


さすがイチローだな。
屁たれ松井とは次元が違うよ。

585名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:10:48 ID:FPDT9I630
イチローは何か勘違いしてるな
自分の思ってることや発言したことは全部正しいと思ってるのだろう
思い上がりも甚だしい
586名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:26:11 ID:OGRXP2k6O
にしこりオタvsゴキ信者の誹謗中傷合戦はいつみても面白いw
587名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:28:36 ID:WNuX6JOD0
コメントのない記事はつまらんな
588名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:29:03 ID:hMadt4KJ0
>>586
普通にしこりヲタじゃなくてイボータって言うんだけどな
589名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:37:19 ID:aRbJ0e/k0
>>588
そう呼ぶのはおまえら基地外だけw
590名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:40:51 ID:ojG97KWd0
>>577
はいはいGKGK
任天堂のおかげでゴキロウがここまでの横暴を許されていることを理解しろw
591名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:41:36 ID:hMadt4KJ0
>>589
ゴキ=にしこり
ではなく
ゴキ=イボ
ってこと
592名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:42:47 ID:ojG97KWd0
>>586
よくみるとおもしろいよw
松井側は一応ソースらしきものを示して批判してるけど
ゴキロウ側のは完全に誹謗中傷レベルだからw
593名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 04:43:27 ID:hMadt4KJ0
イボータとゴキヲタの喧嘩はイボゴキ合戦
594名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 10:39:26 ID:Xm98XoU90
ジョージ・マッケンジー、マリナーズと3年契約に合意
595名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 11:13:44 ID:rI9kyyjK0
監督は解雇した方がいいけど、
1選手が口に出したらいかんよな
596名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 11:30:13 ID:bAeB7IZf0
でもはやくマリナーズ出て行ったほうがいいんじゃないか?
あの体たらくでイチローはともかくファンは怒らないのか?
597名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 15:08:19 ID:2LOd4hjO0
イチローが放出? 欽ちゃん球団か
598名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 16:45:45 ID:VdqpvUWH0
移籍した方がいいな
599名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 17:32:11 ID:HGTNeN25O
あの無残な成績に、イチローが批判する前にファンからチームへの批判の声はなかったのかな?
600名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 17:34:44 ID:YbbvTsTq0
イチロー、勘違いしてないか?
601名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 18:22:03 ID:7HvBBDgv0
あーアメリカの管理職ってそんな感じ。
権限を最大限に活かす。
組織の長であっても自分のことしか考えない。
好き嫌いで人事は当たり前。

イチローもアメリカでの処世術考えたほうがいいと思う。
イエスマンのほうがいいんだって。
メジャーリーグは客商売、イチローは客寄せパンダだから
許されてるだけ。
602名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 18:37:30 ID:UHOdWOc10
ゴキローって真性のバカだな。
603名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 18:40:31 ID:jgdUmUAe0
>>602
ゴキローって誰?お前の名前か?w
604名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 18:45:07 ID:nYklz/Tg0
ジョーをとったのは、
馬鹿愚弄BOOへのイヤガラセに見える。
605名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 18:45:10 ID:97ViV87m0
弓子夫人、懐妊要求
606名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 19:12:10 ID:Ff48AqOW0

松井の寄付は大リーグ関係者の寄付を呼び起こした。
http://blog.goo.ne.jp/whatsupmatsui/e/26b2d65d997b1c2e5a9a6f1b53d48a7e
松井、日本人最高額の5000万円寄付。
ベトナム孤児10人の里親に。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050107-0016.html
松井、本塁打一本につき日米のリトルリーグ各々に
100万円の寄付を約束。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040608-00020644-jij-spo.html
松井を囲むパーティが開かれ
川崎病研究の募金活動。
http://kawasaki-dr.jp/02_news/
松井は人間的にも応援する価値のある選手。
どこぞの不倫慰謝料は払わされるわ、
脱税を目論み追徴課税を払わされるわ、
負けた腹癒せにチームメート批判、送りバントごときで
監督批判、ベンチから乗り出し審判に暴言を吐き発狂、
寄付を全然しない守銭奴とは人間性において雲泥の差。
607名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 19:58:01 ID:Ff48AqOW0

(一回目の不倫)
イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。
最初は年に数回、知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係を結んだ。
その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的関係を強要された。

さらにイチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消し”の依頼を受けるなど
イチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関係”を続けた。

http://web.archive.org/web/20020925204929/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html



セックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」

 「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。
そういう性欲のための執着心。イメージからは全然そう見えないのに」
 同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、
「じゃ、口で」と頼まれ、その行為後、こう言われたという。

http://web.archive.org/web/20010610132519/www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
608名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 01:39:34 ID:7pPHIEEb0
イチローは嫌われ者になっちゃったね
609名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 03:03:50 ID:LCCHQmRd0
日本人でイチローをゴキブリ扱いする奴らは最低だね。

アメリカは人種差別の国だから黒人をはじめとするマイノリティー
が敵チームで活躍すると小さなところをついてそれを誇張し相手に動揺を与えようとする。
かつてのリッキーヘンダーソンも結構色々言われてたよ。

日本人はつられすぎ、アメリカ的な姑息なやり方だ!

それが証拠にもしイチローがトレード要員になったら
高額年棒にかかわらず何チームが手を上げると思う!?
結局敵チームのファンも実際イチローがチームに加入する可能性があると
大手を振って喜ぶよ!


610名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 04:30:16 ID:F4w9Z6hQ0
>>454
日米野球でイチロー酷評してた監督を名監督なんて持ち上げてたわけがない
最初からうまくいくわけないと思ってたよ
611名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 10:58:31 ID:ck7gkq/G0
迷監督だよ
612名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:37:54 ID:iSnHyOE70
どんな監督だろうと、その意思どおりに
行動できなければダメだろうよ。

監督に従えない選手を置いておく事の方が
異常。
613名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:42:11 ID:ec0llmWm0
戦犯=山内
614名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:44:05 ID:KTquEeJW0
男前だね
615名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:47:53 ID:KEcg7v8S0
ジョージ・マッケンジーが来るから放出すれば
616名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 11:55:00 ID:4Vr8SsOm0
NY移籍しる!
617名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:02:47 ID:bHUMH2N+0
イチローやばいなぁ。
脳が中村ノリ化してんじゃね?
618名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:19:34 ID:8a8vTeWB0
来年の秋にはイチローの移籍が決まるでしょう
619名無しさん@恐縮です:2005/11/23(水) 12:52:39 ID:OtIHz9TF0
>>617
ノリは脳ウンヌンの前に実力が(ry
620名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 03:03:53 ID:Ysgi+nb50
常識はずれもいいとこだな
まったくもってバカ
621名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 03:17:50 ID:Od29/DEGO
このチームでは
イチロー>監督
622名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 03:26:06 ID:ehrVV9ui0
任天堂>イチロー>>>>>>>>>>監督
623名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 03:28:17 ID:OQ7d/6yZ0
ピネラ帰って来い
624名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 03:28:55 ID:OQ7d/6yZ0
ピネラ帰って来い
625名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:31:40 ID:yaPDOIEg0
高年俸貰って個人プレーばかり。
自分は任天堂の威を借りて、自分の責任は知らん振りでいつも他人のせいにする。
ホントに厭らしくて駄目なゴキブリ。
626名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:35:14 ID:oC49YwlCO
↑試合見ていない人
627名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 08:58:21 ID:yaPDOIEg0

ゴキ信者のバカ
628名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:14:56 ID:FMaRBlNR0
任天堂がさっさと解任して日本人監督でも派遣しろよ
629名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:18:57 ID:L0HGzft10
任天堂の力で星野1001をシアトルの監督にするのはどうよ?
630名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:21:25 ID:YIPLpEm60
ゴキ扱いしてる人間が、一番ゴキなんじゃないのかと
その「ゴキ」より高い実績作ってみては
631名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:23:13 ID:eXyd/L990
>>630
これが間違いであった
632名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:30:53 ID:K/1atChpO
なんだかんだで
イチローは国民栄誉賞確実だからなぁ
633名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:32:30 ID:GPD8rfFs0
>>632
確実どころか一度辞退してるよ
634名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 09:36:01 ID:ocybB9mz0
もう移籍したほうがいいんじゃない
マリナーズはもう万年最下位だろうし
635名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 12:56:40 ID:qUTdvaa+0
>>633
2回じゃなかった?200本のときと去年と
636名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:32:50 ID:lJ7OKaZc0
イチローは子供作れ
仮面夫婦なのか?
637名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 13:55:24 ID:hgxLNUNb0
>>19でFA
638名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 14:47:35 ID:QZxU6g9W0
>>615
城島の高額契約にはその期待があるのだと思う。
正直言ってGMも監督も城島の能力を十分把握してない。
すでに劣化し始めた(とフロントが判断している)イチローの
「後釜になり得る目玉日本人」という期待をかけてるんだよ。
639名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 19:27:11 ID:Ligq2y240
イチローにもう少し愛想があれば
地元でも人気出ただろうに
「何考えてるかわからないザパニーズ」としか見られてない
640名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 20:08:31 ID:h5tRxgY60
何て昆虫だ・・・・
641名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 22:05:07 ID:2k4DcrhX0
>>639
別にアメ公に愛想振り撒く必要ないじゃん
イチローは日本と同じ態度を取ってるって事だろ
642名無しさん@恐縮です:2005/11/24(木) 23:08:48 ID:dZhrhpJQ0
>>639
×「何考えてるかわからないザパニーズ」
○「自分勝手で我侭なザパニーズ」
643名無しさん@恐縮です:2005/11/25(金) 05:12:00 ID:wXj+Jgl00

(一回目の不倫)
イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。
最初は年に数回、知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係を結んだ。
その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的関係を強要された。

さらにイチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消し”の依頼を受けるなど
イチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関係”を続けた。

http://web.archive.org/web/20020925204929/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html



セックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」

 「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。
そういう性欲のための執着心。イメージからは全然そう見えないのに」
 同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、
「じゃ、口で」と頼まれ、その行為後、こう言われたという。

http://web.archive.org/web/20010610132519/www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
644名無しさん@恐縮です
事実だったら面白いけど、タブロイド紙の思いっきり飛ばし記事だろ。
ニューヨークのメディアはバカすぎる。