【野球】11/18 大学・社会人ドラフトの結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
順|⇔|広島|楽天|巨人|日公|神宮|近檻|横浜|西武|中日|福岡|阪神|千葉
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|××|××|福田|八木|武内|平野|高宮|松永|吉見|松田|岩田|××
@|→|××|松崎|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
B|→|梵−|青山|栂野|川島|松井|岸田|内藤|吉見|藤井|藤岡|金村|根元
C|←|梅原|河田|越智|武田|高木|森山|三橋|西川|新井|甲藤|渡辺|川崎
D|→|飯田|西村|脇谷|小山|飯原|中山|−−|山本|柳田|本多|−−|古谷
E|←|−−|木谷|深田|高口|−−|妹尾|−−|−−|斉藤|柳瀬|−−|相原
F|→|−−|井野|会田|星野|−−|−−|−−|−−|佐藤|−−|−−|−−
G|←|−−|草野|梅田|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−
H|→|−−|山崎|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−|−−

詳細
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft.html
22:2005/11/18(金) 16:09:39 ID:tYx86BgU0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:09:46 ID:FCY2/lbu0
優勝は力沢だな
4名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:10:11 ID:i91TYgFGO
3
5名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:10:28 ID:b4dbu+Sq0
>>1
巨人と横浜の問題はどうなったん?
6名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:10:34 ID:y6caGDD+0
オッズは?
7一弥φ ★:2005/11/18(金) 16:11:29 ID:???0
楽天1巡目は松崎! NTT西日本から5名=大学生・社会人ドラフト

 大学、社会人選手を対象としたドラフト会議が18日、都内ホテルで行われ、希望入団枠9人を含む58人が指名された。
内訳は投手36人、捕手4人、内野手13人、外野手5人となっている。

 希望入団枠を使用せず1巡目に唯一、参加した楽天は地元・東北福祉大の松崎伸吾投手を指名。
巨人拒否、横浜への入団希望が伝えられていた新日本石油の栂野雅史投手は巨人が3巡目で強行した。
また広島の新井貴浩内野手の弟である新井良太内野手(駒大)が中日4巡目、
1971年から80年までヤクルトに在籍して29勝を挙げた会田照夫投手の三男である会田有志投手(中大)
は巨人7巡目で指名された。
またNTT西日本からオリックス3巡目の岸田護投手、中日3巡目の藤井淳志外野手、巨人5巡目の脇谷亮太内野手、
中日6巡目の斉藤信介投手、楽天の9巡目の山崎隆広外野手と5人の名前が読み上げられた。
西武の5巡目、山本歩投手は関学大準硬式出身の異色選手となる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051118-00000017-spnavi-spo.html
8名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:11:33 ID:jWkvlegV0
仕組みの複雑化で一気に興味を失った
9名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:11:44 ID:MTthkCon0
栂野浪人汁!
10名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:11:53 ID:lFbxuxNx0
>>5
普通に巨人が指名してたよ。
11名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:12:27 ID:V1oDvciM0
全然話題になってなかったな
12名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:12:45 ID:Asd66l050
石毛は裏でなんかゴタついたの?
13名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:12:51 ID:L2/CfpHS0
報復してないね
強行 桐野
報復 オチ
14名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:12:54 ID:m2mAvlD40
最近のドラフトはつまらん
15名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:13:52 ID:lxhlGrOO0
野村は壁好きなの?
16名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:13:55 ID:B49uaVKX0
牛島組長もこれじゃあヘタれだな
17名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:14:03 ID:9iD84amy0
しっこくしっこくは〜?
18名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:14:20 ID:8ZRDelwR0
うわ!栂野!
19名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:14:33 ID:ufk1XNHZO
今回も俺に指名は無かったな…。
よし、アメリカに武者修行にでも行ってくるか!
20名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:14:52 ID:ebucbBkw0
広島と楽天の来年ドベ決定!
さっさと完全ウェバーにしろ!
弱いチームが強くならんわ。
2006年は東京ドームで観客入れて、
ドラフト会議じゃ。司会はパンチョ伊藤Jr
21名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:15:07 ID:ITUIKhC20
楽天はノムお得意の総入れ替えか。
22名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:15:27 ID:WVfo+c5q0
結局は巨人が栂野と越智と両方とったのか。
23名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:15:35 ID:q7uNRV0c0
河 田  寿 司
24名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:16:57 ID:UbUvc3yK0
なんで広島だけ3位からなんじゃ?
25名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:17:13 ID:+oS7h1xq0
アイランドは0か・・・
来期以降の入団に影響しそうだな
26名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:17:33 ID:1U+infpSO
広島が希望枠も1位指名も無いのはなんで?
27名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:18:30 ID:H7zikxCJO
去年までの制度なら下位指名の人たちか
28名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:18:40 ID:8ZRDelwR0
うわ四国ゼロか…
これも何?報復?
29名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:19:17 ID:9rKULzTX0
395 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/18(金) 14:38:35 ID:NOHdvIRp0
http://para-site.net/up/data/7947.jpg
栂野を指名された時の牛島の顔
30名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:19:37 ID:9kb2fZCU0
結局また巨人勝ち組か
横浜だらしねぇな
31名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:20:03 ID:V1oDvciM0
四国って有望株はいなかったの?
いきなりこれじゃ先細りしそうだけど。
32名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:20:07 ID:iDs5k1g60
>29
koeeeeeeeeeeeeeeeeee
33名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:20:19 ID:DQXaoj740
どっか西山採ってやれよ
34名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:20:33 ID:SBrgXtQt0
>>29
こわっ
35名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:20:40 ID:noi3ZRzNO
巨人最低だな・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:21:08 ID:PX0goJMN0
高校生じゃないとドラマがないな
37名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:21:16 ID:9qSQoZ2C0
どこが勝ち組でどこが負け組みですか?
38名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:21:49 ID:CPBmk+fH0





                    巨塵人気は凋落の一途をたどりますwwwオメwww




39名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:21:49 ID:rRfC5YMaO
やたーソヨギとったー
よくやったカープ
40名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:22:32 ID:UzQjsNL20
>>29
893さんですか?
41名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:22:37 ID:J8dDt5n20
そもそも各紙の論調からして巨人叩きだもんな…
ウエーバーのはずなのに。
42名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:22:41 ID:vdxXHP8D0
栂野は「少し残念」 巨人から3巡目指名

 巨人から3巡目指名の栂野は「日本を代表する球団に上位指名され、すごく光栄」と淡々とした口調。
新日本製油ENEOSが社会人日本選手権を控えており、「すべては選手権が終わってから」と入団の意思を明確に示さなかった。

 栂野は高校、社会人と神奈川のチームに所属。“準地元”の横浜から指名を受ければ入団する気持ちだったという。
それだけに「横浜から高い評価を受けていたのでそこでやってみたいと思っていた」と本音を漏らす。
終始落ち着いた表情ながら、「意中の球団でないので少し残念な気持ちはある」と話した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051118-00000029-kyodo_sp-spo.html
43名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:22:45 ID:zFDgh8tI0
ヤクルトが地味に凄い
44名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:23:00 ID:DQXaoj740
NOMOクラブの柳田を中日がとってるな
45名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:23:14 ID:PXZdJd8KO
>>26ロッテと広島は高校生ドラフトで、社会人&大学生ドラフトの希望入団枠を放棄し、
高校生の1、2巡目指名をしたから。
他球団は希望入団枠を使うため、高校生ドラフトでは1巡目指名の後は、3巡目指名だった。
楽天は希望入団枠の使用を予定していたが、希望入団枠を使ってくれる選手がいなかったため、
大学生&社会人ドラフトの1巡目指名をした
46名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:23:36 ID:aEUNSlgA0
巨人なんて他から横取りしか出来ない球団だから。。。
いつまでたってもBクラスから抜け出せないな。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:23:56 ID:8ZRDelwR0
栂野の父親が、拒否のFAX流せば解決。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:24:21 ID:PX0goJMN0
強行っつっても、それを非難しちゃ何のための希望枠かわからんからな。
こいいう仁義なき戦いのほうが面白い。
おまいらだって、他球団が巨人相手にやったらGJって書くだろ?w
49名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:24:51 ID:Nt7iPgRf0
ヤクルト、中日辺りが成功
巨人は強奪、横浜はガイシャ。
広島は・・・・どうなんだ?
50名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:25:32 ID:XWto2+EP0
栂野は巨人行くのか?
51名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:26:06 ID:7KBbdvM40







本日、裏2ちゃんの入り口が激重です。鯖負荷分散のため、
お急ぎの方は、こちらの入り口からお願いします。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132231496/518









52名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:26:25 ID:9qSQoZ2C0
巨人ってマジで腐りきってるな・・・
原になったから、少しはマシになると思ったのに。
53名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:26:27 ID:DQXaoj740
準硬式の選手を西武がとってるがこいつは凄いのか?
54名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:26:59 ID:/k/C97sK0
また読売強奪かよ
55名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:27:26 ID:qcBJojgfO
ゲイスターズが何か?www
56名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:27:36 ID:7g0RsACa0
>>50
今のところ会社に残るみたいよ
57名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:27:41 ID:PXZdJd8KO
>>37解説者の話では、オリックスが最高のドラフトとなったそうだ。
続いて栂野が入団すれば巨人も良いドラフトとなった。
あとは中日や日ハムも良かった。
ダメなのは横浜&阪神。
多く指名した楽天は未知数の選手が多い
58名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:27:55 ID:ex9UQi010
西武の5巡目、山本歩投手は関学大準硬式出身の異色選手となる。


田口も関学だったんじゃ。
59名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:28:09 ID:ebucbBkw0
ヤクルト渋い
60名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:28:18 ID:Obxgn4pi0
四国からは0か
やはり社会人の圧力?
61名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:28:26 ID:lPZbA7sw0
だれが有力なの?
62名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:28:26 ID:yXKNE3/O0
これを強奪と言う香具師のほうが腐ってる
63名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:28:30 ID:O5dSoqG30
西武って毎年わけのわからん指名をするよな
準硬式野球の選手ってふざけてんのか
64名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:28:33 ID:zFDgh8tI0
>>57
その解説者ってひょっとして小関ですか?
65http:// p7245-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp.2ch.net/ :2005/11/18(金) 16:29:20 ID:UzQjsNL20
ura2ch minasakana- 
66名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:29:19 ID:D4qlcHQw0
>>52
原はぶっちゃけよくない
真田は潰したし辻内も即戦力として起用する方針
フロントが契約しようとしていたシコースキーもイラネつって戦力外にしたし
67名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:29:37 ID:rR+SquZ40
>>61
俺的評価

平野>>>>八木>高宮>>その他
68名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:29:37 ID:8ZRDelwR0
>>52
いや、原になるなり即、FAに声かけまくりだろ。
69名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:30:00 ID:5KA0i0Zb0
四国のプロやきう、、、泣
70名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:30:24 ID:XiJhTPRg0
71名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:31:01 ID:PXZdJd8KO
>>64名前は知らないよ。
ただオリックスはスゴい選手を指名したね。
なぜ人気なのか分からんが、平野 森山あたりは他球団が欲しくても手を出せなかった
72名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:31:21 ID:Fig1E2q20
>>48
巨人は越智を囲っといて強硬だから
恨みを買っている
73名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:31:39 ID:1U+infpSO
準硬ってことは変則クセ球投手か?
74名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:31:55 ID:rR+SquZ40
平野はとにかくコントロールが凄い
巨人・上原クラス
それでいて140km後半の直球にキレの良いスライダーがある
75名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:32:01 ID:b6SuIUyN0
栂野
福田
  多
  ↑
76名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:32:25 ID:TkANJLhI0
四国にはいい選手いないの?
77名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:32:29 ID:zFDgh8tI0
>>71
オリックスはいつもなぜかドラフトでそこそこ人気があるな
78名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:32:41 ID:UVYcqykB0
四国リーグからはいないの?
79名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:34:52 ID:B49uaVKX0
オリ、ハム、ヤクが成功だな
80名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:35:00 ID:8ZRDelwR0
>>78
ヒント:ドラフト会議の爺さんたちは、長いカタカナのチーム名を読んでられない
81名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:35:05 ID:PXZdJd8KO
>>78候補には数名挙がってたらしいが、結局0名。
野茂ベースボールクラブからは柳田内野手が中日入り
82名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:35:53 ID:z0mZ8vC80
>>29
こわっw
83名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:35:57 ID:B49uaVKX0
柳 殖生って・・・
84名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:36:05 ID:wfReGiUa0
四国リーグは2次ドラフトで結構来そうだな
85名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:40:23 ID:3nsgVIAeO
草野にひそかに期待
86名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:40:24 ID:9rKULzTX0
87名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:41:52 ID:UUxR1RYe0
毎回巨人がやってることを横浜がやるかもしれないのか
だいたい希望枠とか逆指名なんてクソ制度があるからいかん
とっとと完全ウェーバーに移行しろ、ハゲ
88名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:42:27 ID:V1oDvciM0
2次ドラフトなんてのもあるのか
わけわかめ
89名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:42:38 ID:D3J72gIA0
日ハムすげーなぁ 全員予定通りじゃん
高校生も予定通りだし 完全勝ち組ドラフト
90名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:42:56 ID:czfAHsVf0
>>77
野球で芽が出なかった場合の待遇がブッチギリでいい。
ただ、スタメンで出るようになってからの待遇はブッチギリで悪い。
91名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:43:56 ID:Zoy6tVst0
小関の法則
92名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:43:59 ID:XWto2+EP0
>>90
仕事を紹介してくれるのか?
93名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:44:24 ID:7FSNKYsR0
やぁ(´・ω・`)
悪いが君に呪いをかけさせてもらった。
明日めちゃめちゃ太い尻毛にアナルバージンを奪われる呪いだ。
だが、この呪いを解く方法が1つあるんだ。

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132108266/l50
↑のスレに

>>290
( ´_ゝ`)


と書き込むと君のアナルは純潔のままだ。 健闘を祈る。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:45:43 ID:PXZdJd8KO
>>90年俸もかなり高い方だよ。
成績が微妙でも上がってるし。
現役&引退後の待遇が悪いのは広島&楽天
95名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:46:30 ID:yXKNE3/O0
アマの世界はさっぱりわからんのだが、武内ってのがよさそうだ
なんとなく
96名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:47:52 ID:/EgJU6XZ0
武内は完全に素材型
97名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:48:04 ID:czfAHsVf0
>>90
オリで選手生命を全うした場合に限って本体・関連会社で完全雇用。
球団職員になるのがちょっと優先とかの他球団に比べると雲泥の差。
98名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:49:13 ID:LuquT7Iw0
50 :どうですか解説の名無しさん :2005/11/18(金) 14:23:09 ID:xqc7/5W6
横浜(笑)

55 :どうですか解説の名無しさん :2005/11/18(金) 14:25:06 ID:65gcKNWU
だはははあはは

カンラカラカラ愉快愉快
近年まれに見る圧勝だな。

57 :どうですか解説の名無しさん :2005/11/18(金) 14:26:09 ID:2HSKgM2/
やったぜ!!!!栂野&越智ダブルゲット!!!!!!!!!!!1

正義は勝つのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまみろ!!!!!

81 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2005/11/18(金) 14:46:44 ID:FFfB8Hmm
よくわからないんだが栂野、越智っていい選手なの?

84 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2005/11/18(金) 14:48:59 ID:65gcKNWU
>81
正直、大したことないと思う。
だが、強行指名して交渉権取れたからこれでよし。
99名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:58:27 ID:pq9Qm2bG0
>>98
なんですかこの痛い集団は…
100名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:58:37 ID:vdxXHP8D0
101名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:03:33 ID:OmZ2WwIE0
目線の先どこよ?
102名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:10:34 ID:f+D/JKrhO
ポレリーグからの指名者0かよ(´・ω・`)
会田には読売以外の球団に指名されてほしかったな
103名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:12:31 ID:jMql+qLM0
栂野は「少し残念」 巨人から3巡目指名

 巨人から3巡目指名の栂野は「日本を代表する球団に上位指名され、すごく光栄」と淡々とした口調。
新日本石油ENEOSが社会人日本選手権を控えており、「すべては選手権が終わってから」と入団の意思を明確に示さなかった。
 栂野は高校、社会人と神奈川のチームに所属。“準地元”の横浜から指名を受ければ入団する気持ちだったという。
それだけに「横浜から高い評価を受けていたのでそこでやってみたいと思っていた」と本音を漏らす。終始落ち着いた表情ながら、「意中の球団でないので少し残念な気持ちはある」と話した。

104名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:13:32 ID:jMql+qLM0
897 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/18(金) 17:09:12 ID:fYdVxSFu0
栂野は「少し残念」 巨人から3巡目指名

 巨人から3巡目指名の栂野は「日本を代表する球団に上位指名され、すごく光栄」と淡々とした口調。
新日本石油ENEOSが社会人日本選手権を控えており、「すべては選手権が終わってから」と入団の意思を明確に示さなかった。
 栂野は高校、社会人と神奈川のチームに所属。“準地元”の横浜から指名を受ければ入団する気持ちだったという。
それだけに「横浜から高い評価を受けていたのでそこでやってみたいと思っていた」と本音を漏らす。終始落ち着いた表情ながら、「意中の球団でないので少し残念な気持ちはある」と話した。




898 :代打名無し@実況は実況板で :2005/11/18(金) 17:12:13 ID:+WxoCmYuO
>>897
何か嬉しさを噛み殺してる感じだなw
ようこそ我が巨人へ
105名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:14:51 ID:eM6krEtJ0
強奪こそドラフト最大のイベントだからな
報復をしなかった横浜つまんね
106名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:15:52 ID:4fV1ZxxS0
栂野はここで虚塵に入団すると叩かれる
107名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:16:25 ID:dQ0ofAKq0
中日が獲得した新井(広島の新井の弟)は兄以上の
逸材
108あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/11/18(金) 17:17:52 ID:mphF/S/Q0
楽天って今年はまともにスカウト活動したんだろうか・・・
109名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:18:03 ID:4fV1ZxxS0
>>105
報復したらあいつは留年するから
確実に取れる奴の方がよかったってことでしょ

報復なんかで貴重な枠を使うのはバカだし
110名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:18:48 ID:8EzruCrV0
横浜版元木誕生の瞬間氏ね
楽天は西日本イーグルスに社名変更しろよ
111名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:21:19 ID:7Oic1Ccv0
虚塵は7人か。
全員有望な選手なんだろ。
これがゴミと消えるのは本当に勿体無いな。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:22:33 ID:RqopSVqj0
梵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
113名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:22:34 ID:B49uaVKX0
金大裕VS柳殖生
114名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:25:05 ID:zMc0u7W/0
TDNの指名は無かったか
115名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:25:42 ID:sjn8+JRk0
>>111
高校はともかく大社だとボチボチ活躍してない?
というか、外国人、FAを除く主力のほとんどがそうだと思う
116名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:26:37 ID:K/HfJYQ80
栂野拒否れ
117名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:27:40 ID:+TslcBZE0
>>106
×栂野は〜
○巨人に入った連中は誰であろうと叩かれる。
118名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:28:47 ID:emDfrd/FO
残念ながら尾花と内田は有能なコーチだ
堀内(笑)の人望無さ丸出しの組閣とは違う
119名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:29:20 ID:fMQX/PPHO
>>115
年々劣化してるけどな
つーか自前で育てられないから大社から完成品買ってるだけだろ
120名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:29:41 ID:zMc0u7W/0
>>118
いやバント練習で昭仁に絡まれてノイローゼになる可能性もあるw
121名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:31:28 ID:Vb34eIMJ0

中日は西村とり損ねたか
122名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:31:58 ID:VfN1Ff5+0
日ハムは創価とシダックスとなんか関係あるの?
123名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:33:33 ID:PXZdJd8KO
>>95武内はかなり良い選手だよ。
ただ一塁手だから、なかなか指名しずらい選手でもある。
その点でヤクルトは一塁が空いてるから(一応は鈴木とリグスだが)、即戦力になる。
早稲田出身で、神宮を本拠地とするヤクルトだから、一年目から活躍するかも
124名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:36:34 ID:fMQX/PPHO
>>118
監督ならともかくコーチ変えてもたいして変わらんよ
だいたい尾花は育成より育成されたものを維持するのが得意
仮に育成できても原に酷使されてあぼーん
125名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:36:38 ID:pbW6+WjL0
>>119
なんとしても巨人叩きしたくて必死なんですね。
126名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:37:29 ID:hWoiaisW0
中途半端なベテランをそこそこの中継ぎにする能力は高いよ>尾花

微妙な才能だが。
127名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:40:01 ID:B0XOeu8k0
日ハムは的確な補強が出来たな
128名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:41:56 ID:PXZdJd8KO
>>114指名されてたら、間違いなく祭りになる。
広島の新監督がTDNのアメリカでの恩師だから、サプライズ指名を期待したけど
129名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:42:43 ID:fMQX/PPHO
>>125
事実じゃん
高橋由も阿部も大学時代〜入団一年目はメジャーからも注目されてたが
今は故障してばかりで見向きもされない
近年ドラフト指名した選手で育てられたのは松井(高卒だが)しかいない
130名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:42:49 ID:+TslcBZE0
>>125
それが生甲斐なんだろ…>>124なんて逆向きの熱意を感じるよ。
131名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:43:16 ID:5Tr2olNe0
巨人は逸材投手4人も獲得出来て万万歳な結果だね。
即戦力としてはやや危なっかしいけど三年後には2人は主力になってるはず。
132名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:43:30 ID:N7dh1Lwo0
>>126
まさか、巨人を追われるように出て行った佐藤誠と吉田修二が
しっかりと戦力になるとは思わなかった。
この点だけでも、ホークスには完敗なんだよな・・・
133名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:45:42 ID:oMEne2FA0
山田山村とか杉内寺原とか和田新垣とかに慣れたせいで
今年のドラフトはダメダメに思える。実際は結構な補強なんだろうけど。
134名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:46:23 ID:cB2RjC26O
中日が指名した新井って広島の新井の弟?
135名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:46:41 ID:O3XQkoLm0
所詮出来レース。
136名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:46:45 ID:QuDEysxSO
流石に原島は指名されなかったか
137名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:48:05 ID:l3YMDVgmO
ほとんど根本さんのおかげだったけどな
138名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:48:19 ID:cPa/kjsZ0
全体でおよそ投手6:野手4くらい(平年はほぼ5:5)ということを考えると、投手は当たり年?
投5内1の阪神とか、投8内1外1の巨人とか必死な感じw

楽天はまんべんなく取ってるけど、捕手3というのが抜きん出てる。
139名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:49:23 ID:N0qLN09l0
>>138
投手のあたり年っていうよりは今年の野手が総じてだめぽ
140名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:49:47 ID:BmUWVMfv0
楽天は年寄り鳥杉
141名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:50:06 ID:BrVC7RQf0
>>29
「挽 肉 に し て や ん よ」
142名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:50:13 ID:PXZdJd8KO
>>127八木は大学がアレだけど、実力は日ハム投手陣なら即戦力。
陽も一年目から使われそう。

>>131福田は巨人でも抑えなんだろうか。
神宮大会では炎上してたけど、なかなかの逸材。
つうか東北福祉大からかなり指名されたな
143名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:51:35 ID:vzz8w6+H0
なにげに、巨人、創価大学から選手指名してるやん。
144名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:52:23 ID:JULO5QY/0
四国アイランドリーグからは指名されなかったのか
2名ほど候補がいるという話だったが
145名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:53:48 ID:PXZdJd8KO
>>133陽を取り損ねたけど、亜大の松田はかなりスゴいらしいよ。
あとは城島の代わりとなる捕手を多めに取ったかな。
146名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:53:57 ID:iEqt2j3r0
東亜の竹林は?
147名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:54:12 ID:pD+vnkIJ0
3巡 栂野(強奪)
4巡 越智(囲い)

巨人は上手いことやったな
148名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:55:15 ID:tRq+3FsX0
ってか横浜は栂野指名する気なかったんだろ?
んじゃ別にいいんじゃねーの。
149名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:56:11 ID:4fV1ZxxS0
栂野が入団拒否したら

m9(^Д^)プギャー

祭りだろうな
150名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:56:20 ID:dwIYfDqU0
>>134
Yes.
151名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:56:47 ID:g7GaTgtM0
>>147
強奪はチームが弱かったおかげ。
辻内の抽選といい、堀内の残した遺産かもw
152名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:57:34 ID:PXZdJd8KO
>>148巨人が取らなければ取っていた。
ただ希望入団枠を使ってまで獲得する気はなかった
153名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:57:54 ID:zMc0u7W/0
>>148
本音はそうでも、一応怒った振りしないとw
154名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:57:56 ID:VVlGRp2q0
1位指名 陽仲壽    (福岡第一)   遊撃
2位指名 八木智哉   (創価大)     左投手
3位指名 川島慶三   (九州国際大) 二塁
4位指名 木下達生   (東邦高)    右投手
5位指名 武田勝    (シダックス)  左投手
6位指名 小山桂司   (シダックス)  捕手
7位指名 高口隆行   (創価大)    遊撃
8位指名 星野八千穂 (JR北海道)  右投手
9位指名 今成亮太   (浦和学院)   捕手
155名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:01:39 ID:ExYlXH190
鳥取県

昔は高校野球もそこそこ強く、プロ野球選手も活躍してたが
今年のドラフトで鳥取県出身選手20年連続ドラフト指名なしの大記録達成。
04年加藤伸一(前近鉄)の引退で鳥取県出身の現役プロ野球選手0人


ちなみに鳥取県出身の現役Jリーガーも0人
156名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:01:51 ID:zdIt6xbo0
栂野君是非巨人に行ってくれ 拒否で会社残留とかされたら
来年取らなきゃいけないじゃんか・・・
157名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:12:54 ID:Pl2ycxTb0
巨人は中央大学と何かつながりがあるのか?
香坂は一時期広報なんかやってたし、堀田もなかなかクビにならないし
そういえばそごうの水島も中央だったな
158名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:13:41 ID:WhyuSUGn0



 何   一   つ   興   味   な   し



159名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:14:00 ID:g5+nibKJ0
>>157
末次が編成部長
160名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:14:22 ID:brzwT5Xj0
選手を物扱いしてはいけない
好きな球団に行かせてあげて

161名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:17:02 ID:2LJyVGyAO
六大学からプロ入りしたのは武内と越智だけ?
162名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:17:41 ID:iRtMBILqO
梵(゚∀゚)
163名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:18:31 ID:D6wIV2Su0
「意中の球団でないので少し残念な気持ちはある」と話した。

結局行くんじゃん
164名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:23:30 ID:SxSv6l8l0
日ハムはシダックスのバッテリーを取ったのか。
ノムさんとの対決を盛り上げようとしてるな。
165名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:24:03 ID:rR+SquZ40
正直、巨人のメンツは
1年前に見たら、めちゃくちゃ豪華
166名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:24:04 ID:m9Z6earn0
密かに梵を取れた広島は今回のドラフト隠れた勝ち組。

あと、楽天の新入団投手は、すべてシュートピッチャーに改造されます。
167名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:24:16 ID:cB2RjC26O
>>150
おぉ!やっぱりか!
サンクス
168名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:24:16 ID:JvMbiYd9O
>163
内心、巨人キタ━(゚∀゚)━!!に決まってるじゃん。
169名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:24:50 ID:FgCjOujs0
早大佐竹はダメだったか
170名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:25:56 ID:+2tDbwCl0
まだ準支配下選手のドラフトもあるんだな
171名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:32:16 ID:XBIMfmjQ0
野村さん、シダックスから一人もとってないw
172名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:38:30 ID:QuDEysxSO
西山や佐竹も指名されなかったか
佐竹は下位で取っておけるなら取った方がいい気がする
173名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:39:37 ID:ToEiC3x+0
日ハムの層化との癒着はキモイもんがあるな
174名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:40:02 ID:QuDEysxSO
そよぎは活躍しそうな顔してるからなあ
175名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:41:05 ID:585wv9Rf0
栂野と越智は今が話題のピークかもな
騒がれるほどたいしたpじゃない
176名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:42:43 ID:bJRj20L20
広島の3順目なんて読むの?あだ名はブラフマン?
177名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:46:05 ID:3PKMlCDP0
横浜はワセダが怖くてオチを取りに行かなかったらしいw
178名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:46:16 ID:OC9OcsHL0
西武は準硬式からとったのか。
青木で懲りなかったのかw
179名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:47:09 ID:EvoKZIreO







日本ハムが創価大学から二人も指名しました。









180名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:16:18 ID:bv/IyUpb0
西武の山本君、あまりにも突然の指
名に、着る服がなくて水泳部の子に
ブレザーを借りて会見に臨んだ予感。
181名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:21:31 ID:itAZDFXaO
>>179
いまに始まったことじゃないよ。
182名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:24:36 ID:gHHtRliT0
栂野入団拒否だとエネオス残留?
となると指名可能となるのは1年後?3年後?
183名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:26:00 ID:S54z1Tpu0
西武に入ったキャッチャーって京都成章出身って書いてあるが
決勝で松坂にノーヒットノーランされた当事者?

だったらすごいよノーヒットノーランされた人した人バッテリーの誕生w
184名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:33:13 ID:ym9XuCP40
>>183
そうだよ
185名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:35:34 ID:e1XVrE0PO
広島は希望獲得枠を使えませんでした
186名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:36:49 ID:M6fKXit40
巨人は自前で選手育てないんだからドラフトに参加するなってw
187名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:37:58 ID:kGYT5VlV0
その通り
188名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:40:24 ID:1DuKCyXx0
阪神のドラフトはいつもダメって言われるな。
そんなことないのに。小関はマジで氏んでくれねーかな。
こいつ適当過ぎ。
189名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:41:51 ID:wTMxiCfj0
どうせ巨人はガイ人6人位とってくるんだろう
190名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:42:28 ID:llesIRtb0
梵(そよぎ)ってよむのか。珍しい名字だね。梵(ぼん)で変換できた。
191名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:44:29 ID:wTCOfPhM0
西武に指名された山本君の画像、どっかにないですか
192名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:44:41 ID:Y9smL4Uw0
2位ってどういう時に使われるの?
193名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:46:37 ID:tmJlNLjy0
俺が中学高校のときの友達が指名されてるwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:50:55 ID:+TslcBZE0
>>192
高校生ドラフト前に希望枠放棄→高校二巡目の権利獲得
高校生ドラフト後に希望枠放棄→大社一巡目の権利獲得
高校生ドラフト時に一巡目放棄→大社二巡目の権利獲得
195名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:58:39 ID:585wv9Rf0
>>188
小関の法則発動するから貶されたほうがいいよw
196名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:01:04 ID:Z7IXYrtV0
OK?
197名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:03:22 ID:Y9smL4Uw0
>>194
ありがとう。
高校生ドラフトの一位の放棄もできるのか。
198名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:03:44 ID:Q0DpB9lb0
ドラフト前日に“場外バトル”が勃発(ぼっぱつ)した。仕掛けたのは横浜。
マスコミを通じての最後通告だ。山中球団専務の口から飛び出した言葉は、
まぎれもなく巨人への“けん制球”だった。

「本人も会社も家族からも“ウチに来たい”という希望を確認しています。
原監督も常識人だから獲らないだろう。指名しないと思います」

ドラフト会議を翌日に控え、横浜は横浜市の球団事務所で最終的な会議を開いた。
議論の中心になったのは、横浜が3巡目で指名する新日本石油・栂野の動向。
その会議後、巨人をけん制した。

横浜は「意中の球団」と表明した栂野を、早くから3巡目で指名することを確認。
しかし、同じく栂野の獲得を目指す巨人が、横浜より先の指名となる3巡目で
強行指名する可能性が出てきた。

一時は「“目には目を”。なるべくしたくないんだけどね」(荒井スカウト部長)というように、
巨人と相思相愛の早大・越智大祐投手(22)を指名するという“報復手段”も
におわせていた。だが、この日の結論は報復ではなく「けん制」だった。

「原監督と私の間には信頼関係もある。それを信じているということです」と山中専務。
あしたは獲ってくれるなよ−。何度となく“原”という名前まで出して、強行指名回避を
訴えた横浜。ドラマがないといわれる今ドラフト。
最大の目玉が栂野をめぐる横浜vs巨人のバトルの行方だ。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:03:58 ID:ZpK+soLW0
>>179
良い選手を囲ってるからね。創価大学は。
200名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:09:33 ID:h524sQBK0
>>179
野間口を含めると同世代に3人もプロ級がいたんだ>創価大
201名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:11:59 ID:W110T1ln0
そーかそーか
202名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:14:17 ID:Y9smL4Uw0
>>200
4人だよ。讀賣と日本ハムで仲良く2人ずつ
203名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:22:24 ID:Y9smL4Uw0
ちなみに東北福祉大から今回4人指名
204名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:26:00 ID:W4xax94G0
NTT西日本は5人
205名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:34:44 ID:cPa/kjsZ0
>>192
194がもう説明してるから蛇足かも知らんけど。

「高校生1巡(重複したらくじ引き)」と「大学生・社会人の2巡」がニ者択一。
(今回、全球団が高校生1巡枠を使ったので、大社2巡に参加できる球団は無かった)

「高校生2巡」と「大・社の1巡」と「希望枠」が三者択一。
(高校2巡をパスするのは、実質『逆指名で選手を取りますよ』の意思表示。
逆指名候補が見つからなかった楽天だけが大社1巡目のウェーバーに参加)

「逆指名」と「大学社会人の1巡目」を一括りにして考えると、以下の4択(実質3択)。
  高1 高2 大1 大2
A: ○ ○ × ×  ← 高校生重視の指名。広島とロッテがこのパターン。
B: ○ × ○ ×  ← 一番無難。他の10球団。
C: × ○ × ○  ← 制度上は可能だと思うが無意味。
D: × × ○ ○  ← 高校不作・大学社会人豊作ならこのパターンもあり得た。

高校の1位と希望枠以外は1〜3巡目まで全て「下位球団からのウェーバー」なので、
成績上位の球団は高校1巡(くじ引き)や希望枠を使わないといい選手が取りにくい。
楽天や広島は一方の1・2位を放棄しても3巡目でそこそこいい選手を指名できる
可能性があるので、戦略の幅は広かった、はず。
206名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:34:57 ID:7NMOnlXZ0
ロッテ古谷が大学・社会人D契約1号
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051118041.html

テラハヤスwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:39:54 ID:+2tDbwCl0
>>206
いくらなんでも速すぎるだろw
208名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:43:32 ID:u/79Cqvm0
>>206
半日も経ってないじゃん・・・。今までの最速記録か?
209名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:46:43 ID:llesIRtb0
>>206
エェー。早すぎ。
210名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:59:54 ID:WA1eGKlL0
野間口は中退 あわなjかったって
なにがだろう
211名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:10:20 ID:Y9smL4Uw0
去年のロッテの手島がかなり早かったのと、
昔、現SB当時中日の鳥越が確か即日契約してた記憶がある
212名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:12:40 ID:tcfTEIcc0
四国はゼロか。
こりゃリーグ消滅もありうるな。
213名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:39:09 ID:zcG5YREf0
>>206
初芝の後を継ぐにはもってこいだな
214名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:50 ID:I2XTts2D0
四国ゼロは寂しいな。
一人ぐらい下位指名でくるかと思ったけど。
215名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:50:17 ID:0iECyPOz0
四国リーグ。マンダリンとかいうチームの西〜?とかいうPは、ダメだったのか。
少し前にTVで取り上げられてたんだが。
216名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:53:18 ID:0iWFVsuxO
学生時代地味で女子から馬鹿にされてたようなキモ顔の腹出たおっさんがやる猿真似球遊び日本野球
217名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:54:34 ID:Z8LcYreJ0
四国は二次ドラフトで来るんじゃない?
あと実況でこんな書き込みが

697 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 15:43:16 ID:k+FaRh5f
778 燃えよ名無しさん sage 05/11/18 15:39:17 ID:+EQocPEEd
「VS」って雑誌に「うちは上からポリーグの選手を指名しないようにと言われた。前例がないのを嫌うから」と匿名スカウトの談話があったが・・・
218名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:59:38 ID:8ZRDelwR0
>>217
「前例が無いゲテモノ」を獲ったことがあるチームではないな。どこだ。
219名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:18:30 ID:j5Jq4XUJ0
>>3
めっちゃ懐かしい伝説の名スレだなw
ttp://piza.2ch.net/wres/kako/969/969394702.html
220名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:28:40 ID:iC+OCBF70
野村がシダックスラインで何か仕掛けて来ると思ったが。
時間無かったか。

で、欽ちゃん球団と四国ポリーグ、どっちが先にプロ選手出すんだろうな。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:29:26 ID:4RnXG7j60
ソフトバンクはマツダ・ホンダ・ヤナセを獲得
222一弥φ ★:2005/11/18(金) 22:46:55 ID:???0
ベイベベイベベイッベー
アイワナクローズユー
223名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:03 ID:h524sQBK0
>>222
アッー!
224名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:59 ID:tPsowdDv0
ドラフトも出来レースでつまらんなぁ
225名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:53:50 ID:DbVRkmjd0
嘘でも良いからどこかの球団が多田野を指名して欲しかったアッー!
226次元 ◆JigenSWNvo :2005/11/18(金) 22:55:10 ID:DRCM1RKc0
関連スレ
【野球/ドラフト】石毛宏典代表 「これが現実か…」 四国アイランドリーグ所属選手の指名なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132319653/l50
227    :2005/11/18(金) 22:57:43 ID:2yfvmdRM0
小関はオリックスとヤクルトのドラフトを褒めてたなw
228名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:59:22 ID:ufk1XNHZO
武内って身長サバ読んでないか?
229名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:05:16 ID:l8JQkBQ80
  ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__      はちみつだと思ったら味噌だった〜
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
230名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:05:37 ID:EJrlAoyJ0
はとこが指名されてるぜい!
一度も会った事は無いがな。
231名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:34:53 ID:bOZffOWg0
そういえば、中畑率いる独立リーグのサムライ何とかから指名あった?
232名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:45:33 ID:P+Ng5F9R0
阪神とソフトバンクって最悪のドラフトになったなw

超負け組www
233名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:56:16 ID:Yz3Xm+2P0

梅田  浩 外野手 創価大
八木 智哉 投手 創価大
高口 隆行 内野手 創価大

どいつが層化の信者なの?
234名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:56:53 ID:bOZffOWg0
>>233
www わかってるくせにwww
235名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:00:54 ID:tmyenial0
波乱無しか?  希望枠廃止しろよ
236名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:01:41 ID:bOZffOWg0
>>235
巨人はスルーですか?
237名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:02:10 ID:+0j6cw/t0
>>232
阪神は去年も一番の負け組みと言われたけどなんだかんだ言って
勝ち組だったし。
238名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:03:57 ID:bOZffOWg0
ここ数年の中日のドラフトってすごくね?
239名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:08:06 ID:+PKyapUZ0
どういう意味で?
240名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:08:46 ID:iYW0Yn7a0
>>239
ハズレなし
241名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:09:02 ID:Bk2p1B6M0
ベイ・・・どうしたんだ?
242名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:12:50 ID:a/jmqGO10
今回指名された社会人で既婚者とか子連れルーキーって
誰?
243名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:10:38 ID:MUJ7nDpO0
シドミード
244名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:11:03 ID:QVIyH11h0
245名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:33:03 ID:JZMk2Stz0
>>242
札幌華生堂メッツ?
246名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:21:14 ID:2CUIsAjE0
楽天の28歳と29歳のドラフト指名はすげえな。
もう来年即使わなきゃ間に合わない。
247名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:31:56 ID:asI87Bxh0
楽天が指名した選手は拒否する者はいないのか?
248名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:37:35 ID:gIgMJi5a0
>>245
奥さんが入院中だったのだから許してやってくれ
249名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 08:06:51 ID:Li4wcmtd0
栂野は桐蔭−日石なんていかにも虚人行きそうな経歴じゃん。
でもあれほどウェーバーに反対していたのに
早速その恩恵を利用するとはいかにも虚人らしいな。
250名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 22:54:13 ID:fgYbXu700
巨人はいい選手採ったな
251名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 10:47:37 ID:Be/ot3MZ0
>>250
巨人はそんなにいい選手取れてないよ
福田も全然だし 辻内もノーコンだし

いい選手を取ったのはオリックスと日ハム
252名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 10:56:58 ID:zSIn44wD0
>>251
そうか?

檻はともかく、日公はそれほど良くも無いんだが…。
高校ドラでは化ける可能性のある選手が確保できているが
大社のほうは全般に小粒で、即戦力っぽいのは八木くらいだろ。
253名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 12:20:09 ID:zEFsn/eG0
>>252
即戦力になれる選手は ほかのチームもそんなにいないよ
254名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:08:55 ID:UoXjnt7v0
まあ、当たり外れは蓋を開けてみなきゃ解らん、ってこともあるからな。

去年のドラフト自由枠の選手のうち、前評判通りに活躍したのって久保と・能見くらいだし。
(結果的に、「アマの二大巨頭」野間口・一場取ったとこより成功だった)
高卒一位も、ダルビッシュはともかく、うぐぅ森とか涌井なんかは今後どうなるか判らんし。

「1年目から10勝間違いなしの即戦力」と言われた山田・山村コンビ(2000年ダイエー)
の活躍マダー?
255名無しさん@恐縮です
>>253
つ【楽天】

どっちかってーと一軍メンバーの実力が社会人以下だからなんだがw