【芸能】本田美奈子.さんの遺作に注文殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
 本田美奈子.(ほんだみなこどっと)さんの遺作となったミニアルバム
「アメイジング・グレイス」の追加注文が7日だけで1万枚を突破した。

発売元のコロムビアミュージックによると、10月19日に発売された同アルバムはこれまで2万枚を売り上げていたが、
6日の悲報をきっかけに小売店からの注文が相次いだ。

5月発売の「LIFE〜本田美奈子プレミアムベスト〜」(ユニバーサル)、
8月発売「NEW BEST 1500」(東芝EMI)も同様の現象が起こっている。
12月14日には東芝EMIが20周年を記念して「CD&DVD THE BEST 本田美奈子」を発売する。

同社では「順調に回復していると聞いていたのですが…」。CDの帯に追悼コメントが掲載される。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051108-0005.html
2名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:31:07 ID:iFfd3b2/O
切ない
3名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:31:09 ID:yIizji8G0
マジか?
4名無しさん@6倍満:2005/11/08(火) 09:32:40 ID:0RbEY92x0



生きているうちに買ってやればかもん!
  
  
5名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:33:19 ID:l1dG4HIAO
う・・
6名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:34:31 ID:LWmjwSEn0
>>4
漏れもそう思った
7名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:34:34 ID:vFEra0UUO
遺体に注文殺到かとオモタ。
8名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:35:51 ID:oaFo4tR/0
iTunes Music Sroreでも
いつのまにかアメイジンググレイス以外もランキング上位に来てるな。
9名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:36:22 ID:Mm8t8Oa20
本田の遺体のオロスコ・ビデオなら買う
10名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:36:38 ID:O0oPm+GK0
いらねえよ
11名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:36:43 ID:c/LIcmgM0
尾崎効果
hide効果
12名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:36:46 ID:kWIBIiuF0
尾崎豊の時も一気にCD店から消えたの思い出した
普段聞きたいとも思わなかったのに氏ぬと買いたくなるのはなぜに
13名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:36:56 ID:T/0r7d0C0
遺作(エルフ)に注文殺到かとオモタ
14名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:37:28 ID:IGo6548n0
臭作と鬼作は?
15名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:37:33 ID:ImZ+bVhu0
言葉を慎め
16名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:37:50 ID:B6g7XGac0
すれを食いつきやすいように細工するのはよせ。

17名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:38:09 ID:W/BqkECQ0
「ほんだみなこどっと」が正式名なのか?
nao.(なおどっと)みたいなもんか?
18名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:38:39 ID:/NBCkWAj0
とくダネのオープニングに使われてたね
One Way Generation だったっけ
19名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:38:45 ID:nNE+icwt0
>>4
>生きているうちに買ってやれば、かもん!


と読んだ。
20名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:38:52 ID:xjh5KHVt0
届く頃には熱も冷めてる元ファン達
21名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:39:16 ID:s2mqe48j0
一ヶ月もすれば何でこんなの買ったんだろ?と思うんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:40:26 ID:nXTK8kLsO
>>13
不謹慎だかワロタwwwww
23名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:41:18 ID:Ayi5t6Su0
Xのhideが死んだときもオリコン順位が急上昇した記憶がある
死んで価値が出るってなんかねぇ、、
24名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:41:57 ID:gsiZXd2o0
>>21の両親はなんでこんな子うんだんだろって思ってる。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:43:42 ID:/8XImU5t0
こんなの最初から買わないしな
26名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:46:04 ID:2FhUHuME0
でもさすがになんだかなぁ・・と思うよ
生前もすごいCDが売れてた歌手ならまだしも
本人も生きてるうちにその幸せを実感したかったろうに

死んだ後買うぐらいなら生前買ってやれよ!!!まじで

27名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:47:29 ID:Vu1CheFE0
ハゲタカ商売がはじまりましたね。
次はフィルムコンサートでつか、それとも在りし日の姿をDVDでプレイバックしまつか?
シャぶれるうちはホネまでシャぶるゲーノー界は恐いところ。
28名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:48:34 ID:iQOOb73wO
はいはいヤフオクヤフオク
29名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:48:42 ID:NdZLNecq0
死んでも尚売れないよりはマシ。

ファンではないが、それなりに評価している、
って人が多かったんだろうなぁ・・・。
アンチとかもいなさそうだったし。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:49:01 ID:c/LIcmgM0
美空ひばりなんか神扱いだもんな。自分、その偉大さがわからない世代だけど。
31名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:49:48 ID:q7+X74Gy0
>>26
どこにでも、出てくる話だが、それは無理な話
買ってた人は、こうならなくても買ってたし
なくなったことがきっかけで買おう、もしくはもう一度聞いてみよう
そんな風に考える人がいたっておかしくないと思うぞ

こういうのは、絶対にいつの世も誰でも起こりうる話なんだから
追悼特需だと思ってスルーするがよろし
32名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:51:15 ID:R1o7Vqjd0
「供養」の気持ちで買う人も居るんだよ。
遺族には慰謝と激励になるだろうし。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:52:57 ID:nlvs7x8+0
DVDつくんだ
34名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:53:19 ID:/Hr0D/lQO
昔、限定発売した「好きだと言いなさい」ハート型12インチシングルも復刻版CDで発売してくれ
35名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:53:37 ID:v74LC7jz0
死ぬ間際の写真集だしゃいいのに
36名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:53:42 ID:PzBWCVQw0
wwwww


死ぬ前に買ってやれよおまいらwwww
37名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:54:38 ID:sJ+fSSDg0
死んだ人を商売に利用してるって奴いるけど
出さなかったら苦情が殺到するだろうしな
需要があるんだから良いんじゃないの?
38名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:54:39 ID:24gAI7a4O
ミュージカル時代のファンとしては、彼女の仕事を知ってもらえるわけだからいいことだと思うぞ。
もちろん生きてるうちにそうあってほしかったが。
39名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:55:17 ID:Ku0vVPm80
尾崎豊やX JAPANのHIDE、オードリーヘップバーンとかが死んだときと似てるね。
今日の夕方あたりに月曜付のオリコンのアルバムチャートがHPにうpされそうだが、
果たして今日以降何枚チャートインするんかな。
40名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:55:52 ID:W1/LSpBVO
昨日報道される度に、アメイジンググレイスがかかってたからね。
41名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:57:20 ID:mWUlVQFr0
単 糸屯 ナヽ ┌─┐ ┌─┐
        よ. │玉│ ├─┘
          └─┘ ├┼─
                レ \/
42名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:58:07 ID:iw52xQ7w0
尾崎とかHIDEとかの葬式のとき相当人きてたけど今回もかな?
43名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:58:31 ID:PuefcMh30
来年の夏のボーナスアプですか・・・
経費以外はほとんど設立したNPOに寄付なさい

それが彼女の生きた証
44名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 09:59:05 ID:Vu1CheFE0
>>37
需要をあてにして商売にしてんだよ、ボケ
45名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:00:18 ID:r6j1BoNw0

結婚もしてないのに誰が相続するんだろう?

まらワイドショー行き?
46名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:00:26 ID:r/28Of1T0
>>30
「お祭りマンボ」聞いてみろ。めっちゃいい曲だぞ。
なんせジャニの某グループもカバーして、チョンはそれをぱくって、
韓国国内で問題になったくらいの名曲だぞ。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:00:33 ID:q7+X74Gy0
>>41
こんなん、日本に限った話じゃないよ
ダイアナ元妃がなくなった時だって、イギリス国民の購買意欲は上がったし
アメリカなんかもっと顕著
要するに人がそういうもんなんだっての
48名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:00:55 ID:KPPqkX1k0
>>45
おかあちゃんとおとうちゃん
49名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:01:08 ID:Z/BCnfNGO
生前に売れない事が多い画家と共通してるのがミュージシャンをアーティストと呼ぶゆえんなのかな?
50名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:01:43 ID:UYAdCeN60
これ以上の宣伝はないもんな
51名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:03:58 ID:QJy3/tcz0
バッハだとかゴッホだとか宮沢賢治だとかで商売してる人も罵ってみてください
52名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:04:42 ID:QRZ/wgx90
53名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:05:12 ID:Mym/n0iOO
エイベッ糞やモー娘のCD買うより1000倍マシ
54名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:05:49 ID:QJy3/tcz0
美奈子は悪くないよ(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:05:49 ID:24gAI7a4O
そのうち美奈子主演の「ミス・サイゴン」をDVD化してください!
って香具師が現れそうだな。絶対に映像化されないが。
56名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:06:38 ID:TwQgyudh0
>>55
それいいな
一度見に行ってみたかったんだが結局機会がなかった
57名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:06:40 ID:8JE/FAkc0
霊の声に聴こえそうだ。

本田美奈子の声はただでさえ苦しそうだったからな。
あの細いからだで首に筋立てて歌う姿は、見ていて辛かった。
迫力のある声だったけど、体が壊れそうだったよな。

美奈子ちゃん、今度はもう少し太って生まれて来てくれ。
そしてダイナマイトボイスを聴かせてくれ。
58名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:07:30 ID:awZAOQZM0
死人に群がるハイエナ共
59名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:07:49 ID:15kvoBCI0
細木は間違ってないのかもな。
曲が超売れだしたし。
60名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:08:17 ID:G+R3Iqfi0
レイアースのエンディングのが聴きたくなった。
61名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:09:05 ID:sJ+fSSDg0
>>44
だからその商売のどこが悪いのかと?
需要をあてにして商売するって当たり前のことでしょ?
欲しい人が沢山いるんだからそれに答えるのが商売
もちろん行き過ぎたら駄目だけどこの程度は許されると思う
売れたら印税も美奈子さんの家族に渡るだろうし少しは供養になるのでは
62名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:09:08 ID:JQM3TdN+O
今回の報道でそれだけ多くの人の耳に入ったって事でしょ
同情もあるのは否めないけど多くの新規ファンも獲得できた
宣伝の力って大きい
63名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:10:58 ID:mC1pfXmy0
別に好きではないけど、頑張っている姿に好感は持っていた
でも亡くなったと聞き、物凄く悲しい気持ちになリ涙が止まらない
本当は好きだったんだな
あの高音の伸びる優しい歌声を聞いているとこちらが癒されてしまう
心から合掌
64名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:11:50 ID:24gAI7a4O
>>60
それは「LIFE」てアルバムに入ってる。
こっちの方はアイドル時代の曲も入ったベストみたいなものだからお勧めなんだが。
65名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:12:49 ID:s2mqe48j0
別にこういうCDを出すこと自体を否定するわけじゃないが
死んだからって買いたいと思う人ってなんじゃろなとは思う
66名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:13:29 ID:Mmm8rli6O
>>57
今の声聞いたらあまりの違いにびっくりするぞ
鍛練であそこまで声は変わるんだなと
最近の歌手に爪のアカを煎じてふりかけたい
67朝まで名無しさん:2005/11/08(火) 10:14:16 ID:Vu1CheFE0
>>61
供養www
68名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:15:14 ID:Z6GRcF78O
12月発売のDVD付きBESTはヒットした「Sosotte」が収録されてないのが不満。
アイドル時代のベスト盤なら、A面(今で言う1曲目)を網羅した2003年発売の「ゴールデンベスト」がお勧めかな。
69名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:16:03 ID:uPPibs+o0
モリグチヒロコにしゃべらせないようにしてくださいTV局様
70名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:16:11 ID:KPPqkX1k0
作家さんも死んでから売り上げ伸びるらしいね
テレビ新聞で代表作品名言うのが大きいらしい
この曲もワイドショーでながしてたしな
71名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:16:13 ID:kpAohvwD0
商業主義
72名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:17:46 ID:sJ+fSSDg0
>>67
お前頭悪そうだなw
早く仕事みつけろよw
73名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:17:59 ID:XnXWovUY0
在世中にCD買ってれば彼女が亡くならなかったってことなら後悔もするが、
そういう訳でもなかろう…
と、思ったがバタフライエフェクトで何か起きたかもしれないと同時に思ったり
74名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:18:39 ID:NDPXASyV0
>>68
とん。

買うなら、アイドル時代のベストを買うかも・・
最近のほうが上手いけど、頑張り過ぎていて
(亡くなったせいか)聴いていてつらい。
75名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:19:31 ID:24gAI7a4O
あのー誤解してる人がいるっぽいが、12月のは20周年を記念して、生きてるうちからリリース決まってたのよ。
言い方をあれしちゃうと死んだのがいけない。美奈子のバカバカ。
76名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:21:07 ID:/YNAJQ9Z0
生きてる間にCD買ってやれっていわれても
テレビで大々的に取り上げてるから初めて知って
聴いてみたいって人が大勢いるんでしょうに
77名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:21:13 ID:YvqlaFKN0
「LIFE〜本田美奈子プレミアムベスト〜」のDVDが付いた限定版は
昨日まで在庫なしだったんだけど、取り扱いはじめた店が多いね。
どうせ買うならDVD付いてた方がいいもんな。
「つばさ」が入ってるんでこのアルバム買おうと思う。
78名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:22:12 ID:ME6UNnH70
半年後には、中古屋にズラッーと…。
79名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:22:52 ID:Vu1CheFE0
>>72
がんばってレコード会社に「香典」おさめてやれやwww
80名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:23:10 ID:8JE/FAkc0
>>66
ああ知ってる。
すごい努力したんだよな。
その努力も、なんだか痛々しくてな。。。
彼女が短命っていうのはなんとなくわかってたんだ。
俺、実は霊感強いんだよ。

昔いたリモートってバンドの池田貴族って知ってるか?
あいつが癌で死ぬのも、あいつを知った時からわかってた。

だから俺は聴けない。

美奈子ちゃんの冥福を心から祈るよ。
81名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:24:25 ID:H9Y1QXF30
今回の遺作については「命を削って」まで作った作品だから意味があるかも。
尾崎やhideの場合、死亡原因がアクシデント同然だし、比べるのはどうかと。
82名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:24:38 ID:FL4RgTv10
この人ってそんなに凄い歌手だった?
バラエティーに出てたイメージしかない。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:26:58 ID:sJ+fSSDg0
>>82
誰かと勘違いしてない?
バラエティーにはほとんど出てなかったと思うが
84名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:27:09 ID:gq8LZqTu0
>>72
>>79
おまいら、けんかやめれ! 美奈ちゃんが哀しむぞ。
85名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:28:28 ID:q7+X74Gy0
>>82
ブラウン管に映らなくなってからの彼女の評価は
アイドル時代の頃とは、違った意味で高いものだったよ

ミスサイゴン・・・DVDでないよね・・・
86名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:29:46 ID:WJrBCu590
>>82 正しい。この病気になったことが、彼女の最大の功績
87名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:30:01 ID:E+22xRlsO
ワンウェイ・ジェネレーションいい曲だ〜!
88名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:30:26 ID:w+yJoZYv0
東芝EMIってことはCCCD?
89名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:31:01 ID:v74LC7jz0
>>84
まじきめぇwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:31:48 ID:24gAI7a4O
>>85
海外ミュージカルの映像化は版権が複雑だからねー。
91名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:33:33 ID:hXePm1Qz0
1年後ブックオフに並ぶわけか。
92名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:33:37 ID:YAEdsjqT0
>>23
そのうち買おうかなぁとしていたやつが不意に懐かしくなってかったんだろ?
死なんてひとつのきっかけだよ。

大半はレコード会社に入っちゃうんだろうけど、ここで【レコード会社が印税分以外を白血病の基金に寄付します。】なんていったら
かっこいいね。
93名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:34:33 ID:RDTyBiC30 BE:767366-##
で?レコード会社は残された遺族にたくさん善意で寄附するんだろうなあ??ええ?どうなのよ?
94名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:34:57 ID:o5xaqytE0
大した曲数ないのにベストだしすぎだよ。
どれだけ曲が被ってるか。
95名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:37:22 ID:vVvVDvhz0
亡くなった時、レコード会社の関係者は、悪い意味で色んな事考えただろうなぁ。
96名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:40:29 ID:Jq8gkS/b0
ログをよく読むと暇なアオラーがこのスレを
伸ばしていることに気がつく
97名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:45:18 ID:6Do9xwwM0
カンニング中島の遺作注文は?
98名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:46:40 ID:Awv6M848O
音楽業界売れればなんでもありだから
トリビュートとかスペシャル特典つきCDの企画すでに立ち上がってるな
99名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:51:37 ID:Jq8gkS/b0
>>97
そういうこと言ってると自分や家族に返って来るぞ
言霊と言ってな…
100名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:51:39 ID:oJYU9cBn0
遺体焼いた後に骨をファンに売りつければいいと思うよ^^
101名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:53:29 ID:c+VKzKI10
近所のCDショップに本田美奈子のCDが全然ない。
何カ月か前には見た記憶があるのに・・・orz。
102名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:54:12 ID:v5rp3Rml0
「アメイジング・グレイス」は昨日、必要な本と一緒にアマゾンで注文した。
でも発送予定日が2週間も先なんだよねー。
美奈子の昔のCDをマターリと聞いて待つわ。
103名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:54:17 ID:Ubq8afPP0
今裏2ちゃんで追悼やってる!!行ける人は行ってあげて!
美奈子さんの画像や音源がUPされてたり、まとめ作ったりしてる人も結構いるよ。

せめてみんなで声を届けてあげて下さい

※裏2ちゃんの入り方

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。

2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査らしいから協力してやれ)
※最近はメールアドレスを入れると繋がりやすいらしい(フリーメールはトラフィックの都合上サーバにはじかれる設定になってる)

3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。

4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK

5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。

6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
104名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:55:23 ID:sJ+fSSDg0
>>100
どういう神経してればそんな書き込みが出来るんだ・・・
105名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:55:40 ID:f5a6SgcE0
初々しい美奈子タンの水着姿でつ。http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/movie/honda.html
ご冥福を心からお祈り致します。
106名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:56:16 ID:RrYiGdIz0
家の近所のブックオフの格安コーナーに10枚くらい有ったのが
夕方すべて無くなっていた。
107名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 10:58:26 ID:7ivwgTOZ0
>>103
この時間にやっちゃったやつ見て笑うってか?相当暇なんだなwwwww
108名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:02:53 ID:1Jfya8RQ0
それより、
今までやった未DVD化のライブ映像の発売やミュージカルのDVD化をして
いただきたい
109名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:03:04 ID:/XYUR/BE0
97,100,103>>
君らが逝ってしまえば良かったのにな。
最低だよ。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:03:21 ID:SdP039vY0
なんつーか売り込み必死なレコード会社工作員がなんともはやw
111名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:03:26 ID:bySWVk2Y0
>>85
CD出てるからそれで我慢するしかない。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:03:59 ID:R+jGiFyd0
>>107
ID:Ubq8afPP0 は いろんなところにコレを貼ってる殊勝なお方ですw
113名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:04:22 ID:qdZDbe1H0
に、二階級特進だけで、それだけでおしまいなんですか?
114名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:10:21 ID:PtY8fFZD0
人の死は金になるんだな
115名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:15:54 ID:Nv7+v+Ws0
音楽界の売り方がおかしい、実力がある奴が売れるわけではない。
116名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:16:25 ID:YAEdsjqT0
「実は死んでませんでした。」
レコード会社(゚д゚)ウマーと思った矢先「風説の流布(こういうのも当てはまるのか?)」であぼーん

だったらいかったのに。。、
117名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:16:36 ID:qgnCtNV10
他に死にそうな歌手おらんか?
118名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:24:42 ID:Ek94eTt10
賛否あるだろうが、売れた方が故人の意思が尊重されることになるわけで・・・
119名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:28:15 ID:PtY8fFZD0
>>115
この人が売れないのも納得だけどな
120名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:28:55 ID:q7+X74Gy0
>>115
それはいえてるかも
121名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:29:58 ID:PWrF8MRE0
正直アイドル時代あたりの曲が聞きたい
むしろ最近のほうがオリジナリティがなく感じる
ていっても今回のことで初めて聞いた曲ばかりなんだけど、、、
122名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:31:48 ID:cqaAr+Ay0
「晴れときどきくもり」は名盤だと思う
123名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:32:02 ID:zc6CSHsq0
誰?
124名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:32:04 ID:PYKDHNqo0
>>121
iTMSにあるよ。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:33:03 ID:k4NYRr700
おい、いつもまにドットついたんだよw モームスや藤岡弘じゃあるまいし・・・
126名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:34:08 ID:fxmRPktK0
亡くなって初めて存在を知って興味を持つ人がいるのは当たり前だ。
127名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:37:43 ID:PuefcMh30
>>113
せ、せめてありがとうの一言くらい・・・
128名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:38:12 ID:EuNYxB250
100の書き込みって何か抵触してるよね?
129名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:39:22 ID:L9bRj1a1O
あの社長が儲かるのはイヤだけどCD買う
130名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:41:49 ID:Lkl6M63d0
Xjapanの下らんことで死んだやつがいるじゃん
レコード会社がやtってるのか知らんがそいつを神格化してずっと商売し続けてるよな。
ああいうのは辞めて欲しいのう
131名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:42:16 ID:JZX6Jwl50
本田美奈子っていったらよく夜もヒッパレに出てた、
ハンターハンターの曲歌ってたってイメージしかなかったな
132名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:44:04 ID:k4NYRr700
こういう遺作出すのはいいけどさー
売った金募金とか白骨病の患者への寄付とかしないんだろ、どうせ。

事務所というか人間の汚さを見るのはもうこりごりだよ
133名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:44:54 ID:wWU3h+mR0
尾崎みたいに毎年ベスト盤が出るみたいなのは勘弁
まぁ無いだろうけど
134名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:45:49 ID:sJ+fSSDg0
>>130
人の死を下らんとかいう言い方はやめて欲しいのう
135名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:46:20 ID:PtY8fFZD0
>>130
hideと本多美奈子も興味ない人から見れば同じようなもん
136名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:46:47 ID:atKUS7RDO
>>132
白骨病テラワロス
137名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:49:57 ID:d7Sh2uDY0
138名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:50:16 ID:2EzV5Nd50
アメイジング・グレイスです。CD買えない、買わない方はiTMSで
どうぞ。本田美奈子さんのアルバム多数あります。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=81985986&s=143462
139名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:53:04 ID:Ek94eTt10
>>136
気付いたの?w
140名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:54:17 ID:k4NYRr700
>>136 うっせーなー おまえだって骨白いだろうがw
141名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:55:08 ID:QZ78C4K70
>>132

『白骨病』の患者への寄付はしないんじゃない?
だいたい『白骨病』の患者って何人いるの?
142名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 11:56:22 ID:PtY8fFZD0
レコード会社工作員いっぱいいるね
143名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:00:01 ID:LRIoXjD6O
骨白いのは、みんなだな。
144名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:02:02 ID:Iw8gK+bA0
>>143
>>132は白くないらしいよ。
145名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:05:20 ID:Ubq8afPP0
>>143
美奈子の場合はわかんねーぞ

白血病で汚く死んだ美奈子の遺骨でも見て確認しようぜwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:11:30 ID:q7+X74Gy0
>>145
おまい、冗談でも書いていいことと悪いことくらい考えろ
147名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:13:21 ID:PtY8fFZD0
>>145
焼いたら真っ黒じゃんww
148名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:15:36 ID:mlS8xcFC0
本田美奈子みたいな実力才能共に備わった人が早くに逝ってしまって
>145みたい人間のカスがのうのうと生きてるとはな
149名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:15:37 ID:k4NYRr700
まぁみんな白骨病ということで
150名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:19:04 ID:k4NYRr700
151名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:22:12 ID:Mj0lpSzZ0
>>147
焼いても骨は白いよ。見たこと無いのか?
152名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:23:31 ID:PtY8fFZD0
>>151
知らなかった
イメージで黒かなと
153名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:27:39 ID:fSdTY3RB0
>>147

抗がん治療後だったら、黒いかも?

ハシで渡せるかな?

ボロボロにならなきゃ、いいけど?

きっと、天国で歌ってると思われ・・・ 合掌
154名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:27:45 ID:afuk5sSb0
焼いても骨白かった
だから点滴の痕が骨までしみ込んでいたのがよくわかった。
155名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:28:09 ID:haPSFRVU0
レコード会社はこれで社員に臨時ボーナスが出せるわけだ。
156名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:28:34 ID:PtY8fFZD0
>>154
点滴関係あるん?
157名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:32:37 ID:M/VWg/+y0
とりあえず145はカスだな
158名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:35:45 ID:pKPYLzsk0
今買ったってレコード会社の金になるだけなのに・・・
159名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:36:16 ID:sJ+fSSDg0
>>145
お前は体の中が真っ黒だろうな
160名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:37:31 ID:fSdTY3RB0
>>159
身体の中は、宇治か規制中がいると思う。(爆)www
161名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:38:13 ID:24gAI7a4O
>>147
健康で突然亡くなった人の骨は焼いても白くて太いまま。
美奈子は薬をたくさん飲んでいただろうから、黒くて脆い骨しか残らなそうだ。

合掌
162名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:38:37 ID:gRCioeFF0
モーラにあるよ。
163名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:38:59 ID:KVBMl4wx0
個人的に一番の名曲はナージャのOP
あのアニメはOPだけは良かったOPだけは。
164名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:39:20 ID:PkWu/uK60
レコード会社は大もうけだな、きっと宴会やってるに違いない
165名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:40:35 ID:2V/A2JTS0
>>148
2ちゃんやってて初めて声だして笑った 
166うp職人:2005/11/08(火) 12:41:44 ID:hS8S9ZN50
http://nyan2.info/uploader/cgi300/src/upld1168.zip.html
報ステ・本多美奈子特集(MPEG2size)
DLKey:minako
わずか7分ですけど
720*480の画像サイズの方が
喜ばれるかなと思ってうpしてみますた

167名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:45:14 ID:3k+3vxqRO
亡くなってから祭りになるって日本人の悪いとこだよね。生きてる時にはたいして興味なかったくせにっていうほど急に出しゃばる。ならいまのうちにナガ〇マさんや、円〇師匠、アントニ〇猪木とかの為に何かしてやれよ!亡くなってから語るくらいならな!
168名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:45:58 ID:KVBMl4wx0
そういやドリフBOXもいかりや死んだ後に大売れしたんだよね
169名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:50:24 ID:3k+3vxqRO
尾崎豊もな。生きてたら放熱の証なんてクソアルバム売れなかっただろうに。版権もってる人間は大笑いしてたりして。
170名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:52:27 ID:X0m2Nkmw0
尾崎豊も死んだ後にオリジナルアルバムが出て大ヒットしたんだよね
彼が神格化したのはその頃からかなあ・・
本田美奈子も尾崎のように神格化したらマジワロス
171n:2005/11/08(火) 12:52:55 ID:Gdi4zvnq0
仲間由紀恵の乳首が写ってる画像が・・
http://blog.duogate.jp/downloads/
172名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:52:57 ID:q7+X74Gy0
>>167
だからさ・・・それは日本人に限ったことじゃないっての
便りのないのは無事な証ってな具合に、表舞台から遠ざかってた人だったり
音信不通になってた人が、不幸にも亡くなったと聞いて、思い出すことだって普通にあるだろ?
日本に限って言えば、普段まったく連絡取る間柄じゃなくても、年賀状のやりとりで
お互いを確認しあう・・・そういうことも考えられるだろ?
無茶なことを言うんじゃないよ
173名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:53:41 ID:6VsR6q+Q0
死ぬ間際の人間の版権ビジネスが横行しそうだな
174名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:54:03 ID:rLqQbpPo0
コロンビア白血病特需か  商売上手 うはうはだな ボーナス出るんじゃないの?
175名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:54:12 ID:/YNAJQ9Z0
>>167
生きてる人に何かしてやれって、そりゃ大きなお世話だろ
追悼特需が気に入らないなら買わなきゃいいだけ
じゃあ亡くなったらさっさと忘れ去ればいいのか?
176名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:54:33 ID:KVBMl4wx0
>>170
本田美奈子は別に今が絶頂期ってわけじゃないし。
177名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:54:58 ID:QZ78C4K70
ちょっとの間でも本当の歌姫が一世を風靡する時が来てもいいよね
178名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:57:07 ID:3k+3vxqRO
>175買うわけないだろ!いらねぇよ。
179名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:02:30 ID:cmrjfg//o
180名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:03:03 ID:leoAAbgK0
181名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:03:07 ID:/YNAJQ9Z0
>>178
なんでこんなスレに張り付いてんだよこの暇人が
182名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:04:29 ID:90TbZcm+0
>>176
脂がのりきったって意味では絶頂期だったともいえる希ガス
183名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:07:05 ID:JQM3TdN+O
死はきっかけに過ぎないんだって
どれだけ多くの人の目に触れ関心を集めたかが重要なの
別のきっかけでも同じ規模で宣伝をうてれば同等に近い効果は獲られたはず
既存ファンの同情なんてのはほんの一握り
エイベックスのなんちゃらさんが売れるご時世だから
何時どんなきっかけでどんな物が受けるかは誰にも予測はできない
184名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:08:16 ID:ydk4Ksf30
6791の爆上げはこれか・・・
185名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:09:01 ID:08YzI7K80
ま、供養と思って買ってみるか
186名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:09:30 ID:KVBMl4wx0
自分もこれを機に聞いてみようと思ったけど、
レコード会社が追悼特需で高笑いをあげるのは気に食わない。
ってことでnyで落とします!
187名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:09:58 ID:d84+dtyR0
クラッシクのCDは聞いてみたいな
188名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:12:11 ID:Iw8gK+bA0
レコード会社がコロンビアで良かったよ。
糞だと不買リストにはいっちまうからな。
189名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:12:32 ID:RxtuFcPv0
レコード会社の連中は笑いが止まらんやろな
190名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:17:24 ID:VUBg/xRz0
これでミナコが”実は生きてた!”なんてなったら・・・
191名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:27:47 ID:Iw8gK+bA0
だったらいいけどね。
192名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:38:02 ID:haPSFRVU0
こういう時だけは垂れ流しとかP2Pが許せると思える。
193名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:44:53 ID:afuk5sSb0
>>156
骨って焼いても白いから、点滴の内出血のあとが骨までしみ込んで、
そこだけ青くなっていたのがよくわかったってことが書きたかったんです・・・
変な書き方ですみません・・・
194名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:55:14 ID:T3qLM/uO0
>>166
もう動画は無いのですか?
195名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:24:50 ID:3k+3vxqRO
>181おまえもな おっさん。もう一回だけいってやる。ファンなら闘病してたのも当然知ってるだろ?何を騒いでるんだってこと。おまえもワイドショーに踊らされたか?ワラ。
196名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:28:37 ID:5/y45xQ20
細木のコメントをオビに入れろ。
197名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:29:41 ID:/ll2kk050
改名進めたの細木じゃないってよ。
198名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:30:59 ID:jpBzm88dO
正直、誰?て感じ
このニュース引っ張りすぎ。毎日毎日‥もう秋田県だがや
199名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:34:26 ID:q7+X74Gy0
>>195
闘病してたことも当然知ってたし、彼女がどういう活躍をしてたかも知ってる。
でも、無菌室を出て、一時帰宅も許されていたことも報道されていた。
そういう「復帰までいける・・・治る見込みが出てきている」といわれていた中
急変して、帰らぬ人になってしまった。
これって、騒ぎにならないかな?
少なくても俺は「えええ!?良くなってるっていってたじゃん」と思ったよ。
200名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:38:11 ID:QZ78C4K70
俺も「えええ!?良くなってるっていってたじゃん」と思った。

でもここ数ヶ月近況報告がなかったので、ちょっと気がかりではあった
201名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:38:11 ID:/ll2kk050
>>198
この世は20〜30年しか生きてないケツの青いガキを退屈させない為だけに存在しているんじゃないんだよ
202名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:41:49 ID:sJ+fSSDg0
>>198
毎日毎日って・・・昨日と今日だけだろ?
厨房はおとなしくマンガでも見てなさい
203名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:44:32 ID:aIGA8RTb0
>>170
 尾崎は確かに神格化したが、彼が作った最後のアルバムは
やっぱり人気がないよ。いまいちだったもん。
 良い曲だけが残ってるよな。

 というか、太陽の破片のシングルの音源をもう一度出せと
 
204名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:57:48 ID:Ubq8afPP0
>>201
え?もしかしておっさんか?
いい大人が何でこんな時間に2ちゃんしてんの?

白血ババアが死んでショックで会社でも休んだかのかwwwwww
それとも無職の大人とか?
205名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:01:48 ID:XnXWovUY0
この現象をみて3,40台の購買層に目を向ける動きがあるだろうが、
だれも鉱脈には辿り着けないだろう
206名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:03:45 ID:/ll2kk050
>>204
女ですけど。
207名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:11:31 ID:HS2G3K0n0
>>204
世の中には仕事しながらでも余裕で2ちゃんぐらいできる大人や
毎日働かなくとも余裕で生活できる大人もいるのだよ
わかった?ニート小僧
208名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:12:17 ID:/ll2kk050
今テレビで持てはやされてる、>>204と同世代の若いシンガーやタレントが、
後年30代40代で早世して、ワイドショーなんかでニュースになっている時に、
その頃の10代20代のケツの青いクソガキ達に
「誰それ、知らないよ、どーでもいい」
とか言われて、今ここでの自分の言動をほろ苦く思い出したりするんだろうね(。´▽⊂)
209名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:17:13 ID:e7KCRWaW0
ニルヴァーナのカートコバーン自殺のニュースにレコード会社の人間が
「これでCDが売れる!」といったのは有名だが
悪名高き東芝EMIなら当然そう思うだろうな
ひょっとしてセキュァCDとか
210名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:18:47 ID:Tz04Z5uT0
美奈子が長くなさそうだというニュースを知って
GWにコロンビアの株を買いまくった俺は勝ち組だなw
211名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:18:59 ID:s/KhHYpR0
特別ファンじゃないけど、努力家なのは知ってた。
クラッシックも上手だし、テレビで披露する機会が
少なかったのが残念だよね。
元気なうちに、ミュージックフェアーとかに出れば良かったのにね。
212名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:22:20 ID:1VrGcKjU0
>>207 要領悪くてクビになった中年フリーターオヤジか??(w
まぁ、金持ちかフリーターかのどちらかは、いつでも2ちゃんねるできるわな。

漏れは転売稼業で定職そっちのけで遊び歩いてるから要領いい方じゃなかろか。

とりあえず本田美奈子CDは貯金はたいて買えるだけ買い占めた。
時期がくれば高く売れるかな?
メディアがしつこく特集してくれるから儲かると見越したわけだが
これ失敗したら本田美奈子の不良在庫に囲まれながら年を越さなくちゃいかん。
213名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:23:32 ID:zXFUyR530
遺作さんに注文殺到
214名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:24:33 ID:+AEX6HnQ0
>>213
「このCDはぁ、だーれのものだぁーーーー」
215名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:24:49 ID:jjZ+Bh57O
>>204は親が低脳だから、こうなったと言う典型
バカな無能の父と、そんなバカと結婚した母から生まれたんだから当然だが
216名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:24:51 ID:wlUV8xJZO
レ・ミゼ見といてよかったなぁ。
217名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:25:29 ID:/ll2kk050
テレビだけが芸能人の活動の場だと思ってる人って……。
218名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:25:33 ID:JJr+UEIY0
>>212
今すぐ売った方がいいと思うよ
この手は熱し易く冷め易い
219名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:25:43 ID:WC7+PXdO0
「ジュピター」なんか、某平原の歌より
本田美奈子版のほうがずっと声がきれいでいいね。
こんな曲が出てるの知ってたら、もっと早く買ってたのに。
こういう良い曲こそ大々的にTVCMすべきだった。
今の邦楽界って間違ってる。
220名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:26:04 ID:2FhUHuME0
>>209
それってコートニーが言ったのでは・・
「CD売るのにいい宣伝になるわね」ってカートが自殺した直後(当日か次の日)に
弁護士と電話で話してる音声を聞いて
コートニーきもいだけじゃなく性格も最悪だと大嫌いになった。

まあレコード会社も言ったのかもしれないけど。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:27:41 ID:1VrGcKjU0
なるほど。。。メディアが騒いでるうちが華か。
ちょい秋葉原とか日本橋あたりに露店出してみて様子を見てみようかな。
222名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:31:17 ID:/ll2kk050
クラ板とか舞台板、「実力あった人なのに惜しい」ってレスが一杯で嬉しかったけど、
2〜3年前の過去スレ読んだら、「下手」「アイドル崩れ」という評価がほとんどだった。
たま〜に自信なさそうに「そうかなぁ、けっこういいと思うんだけど…」と言う人がいるくらい。

今にわかファンになってる人達と、過去に「下手」と嘯いていた人達が同一人物とは思わないけど、
現金だなぁとは思う。
つか、今必死で叩いている人達が、必死で「下手」と言い張っていた輩なのかな…。
223名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:31:37 ID:Iw8gK+bA0
すっかりもすかうが忘れ去られてしまったw
224名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:32:45 ID:0S0PczRTO
ミュージカルはあまり好きじゃない どっちかと言うとアイドル時代の曲が好きだよ!
225名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:35:47 ID:HS2G3K0n0
>>217
>漏れは転売稼業で定職そっちのけで遊び歩いてるから要領いい方じゃなかろか。

別に廃盤になってるわけじゃなし、今皆買いまくってるのに買占めなんてアホじゃなかろうか
転売家業よくやっていられるなpgr

昔のファンやミュージカルのファンそれぞれがもう生で聞けないのを惜しんで買い揃えてるんだ
人に文句言われる筋合いは無い
226名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:38:53 ID:P9Qv5bHLo
楽天だとまだありそう。
http://plaza.rakuten.co.jp/eagle0423/
227名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:40:19 ID:VJnMTJco0

なんだよオマイら!! 亡くなってからよ! 生きてるうちに応援すれば良かったのに!!
漏れも。。。。。。。。

[No.640] 最高に幸せ!! From:本田美奈子 date:2002/09/25(Wed) 19:40:19
みんなどうもありがとう!!
地元朝霞で一花咲かせることが出来ました!
小学生の頃の私は歌手になるのが夢で、その夢が叶い、思い出の場所で最高のコンサートが出来て、幸せいっぱいです。
みんなの愛情をたくさんたくさん貰い、感謝の気持ちでいっぱいです!!
今日から「ひめゆり」のお稽古に入りました!みんなから貰ったパワーで頑張りたいと思います。
風邪が流行ってるみたいだけど、みんなも体には十分気をつけて下さいね♪
愛情いっぱいありがとう!!

心を込めて…

本田美奈子

228名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:42:20 ID:VJnMTJco0

★2000/10/15(Sun) 01:27:53  本田 美奈子

10月13日世界一幸せだった私
みんなの書き込みを読んでいたら、たまらなくなり、どうしてもお礼を言いたくて書き込んじゃった。本当に昨日は楽しい時間をどうも有難う
 明日は福岡でイベントです。早く寝なきゃいけないのに、書き込みを読んでいたら、テンションがハイになってしまいました。
 昨日は緊張して心臓が口から出てきそうな位だったけど、実は、本番前に岩谷時子先生がパワーを下さってドキドキが減り、みんなの温かい拍手に包まれて幸せな時間を過ごすことが出来ました。
 本当にどうも有難う。また一緒に青春しようネ。

              心を込めて、、、。                     MINAKO
229名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:43:57 ID:0S0PczRTO
>>227仕方ないよ人間が死んだら その人の素晴らしさに気づくんだよ
230名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:44:07 ID:VJnMTJco0

[No.516] こちらこそありがとう! From:本田 美奈子 date:2002/05/27(Mon) 17:19:55
ひさしぶりにカキコさせてもらいます。
お待たせしました、本田美奈子です!!
私こそ、とってもとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
みんなの笑顔がたくさん見れて、とても幸せでした。
プレゼントも喜んでもらえたみたいで、とても嬉しかったです。
次にみんなに会えるのは、6/29のBSCイベントライブですね!
バーベキューに来た人達は分かってると思うけど、来れなかった人は詳しい情報が会報に載っているので、届くのを待っててね!
またみんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

心をこめて…
本田美奈子
231名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:46:56 ID:6TUjf1kq0
ttps://www.yamano-music.com/docs/event/honda_m.html

最初の入院の4日前。
これがおそらく人前で歌を歌った最後の姿。
232名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:48:54 ID:cQ7dpJVL0
美奈子withWILDCATSだっけ?
あれは触れたらイカン過去なのかしら。

あなたと熱帯あ〜なたと熱帯〜
233名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:51:37 ID:csbZzOs50
本スレ誰か23作ってーーーー
234名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:53:28 ID:xpUS4rXX0
>>233
今スレ作成依頼が出てるみたいだから、しばし待て。
235名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:53:36 ID:s/KhHYpR0
>>217
好きだけど、テレビ止まりのファンってあるよ。
それでも、もっと興味が出れば、CD買ったり、会場に足を運ぶ。
病気と闘った彼女に、香典の代わりに、今度出るCD買おうかなと思う。
236名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:53:44 ID:NLhfYJQr0
ジュピターに日本語詩をつけて歌ったのは、本田と平原どっちが先?
237名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:59:19 ID:ME4oT9l80
>>236

本田美奈子が先
238名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:00:06 ID:d/KgwV880
あんまり歌いいとは思わない。歌い方が陳腐。
>236平原だよもちろん。
239名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:05:46 ID:bVopLbxf0
本田やろ
240名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:06:42 ID:iqwN2TZu0
>>232
漏れもそれ本スレに書いたけど見事にスルーされた
ファンの間では黒歴史なんかな?
241名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:06:54 ID:cTt9et750
よかったナージャさん在庫はけるよ
242名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:07:27 ID:pvjC5Ui/0
死人商法健在だな。
243名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:10:17 ID:ME4oT9l80
>>240
黒歴史……かなぁ? 活動期間が短かったのであまり話題にあがらないだけなのかも。
あなたと、熱帯が好きって言う人も結構いる。
244名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:18:53 ID:SPMKegnp0
煽りはスルーで。反応すると燃料になるから。

よく使う文句→おっさん オヤジ 白血ババア

今回の悲報に関する他のスレでも見かけた。
245名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:20:55 ID:H2qyUl8R0
ジョンレノンの時のように,新譜が出て,さあこれから買おう,と思ったときに
射殺されてしまうと,便乗で買いに行ったみたいでイヤだったけど,今回は…
246名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:21:47 ID:p6gEnuDQO
ジュピターは昔から詞を付けられて歌われてる
たまたま平原が売れただけ
247名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 16:49:08 ID:wc+/R8wH0
ナージャ が無いんだよ
廃盤なんだよ
明日のナージャ cdマキシ再発売してくれ
オレは買うぞ
248名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 17:35:14 ID:pOlK9psl0
>>246
そして便乗した本田
249名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 17:44:06 ID:LjAsYUxu0
逝きなさい さぁ
250名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 18:10:00 ID:7picOfds0
凄いレス付いてたwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwww
煽りに対して、ニート チョン 在日 池沼あたりのいつものパターンwwwww
大人って本当にボキャ豊富でつねwwwwwwwwwwwww

漏れにレスしてくれた人に美奈子の死体の一部プレゼントーーーwwwwwwwwwっうぇうぇwww
251名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 18:15:10 ID:7picOfds0
>>204ねwwwwwwwwww

このババアどれだけ悔しがって死んだんだろうなww
おまいらが生前もっとCD買ってやってやってればババアももっとやりたい事の
一つや二つでもやってられたんだろうなwwwwwwwwwwwwwww

後悔しながら死んだのを考えると激笑える世wwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwっうぇえええええええ
252名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 18:53:45 ID:pW6nO2nl0
印税生活ってニートの理想だから、嫉妬が凄いなwww
253名無しさん@恐縮です :2005/11/08(火) 18:57:57 ID:imCESy6X0
>251
なんの役にも立たないオマイが代わりに・・・・・w
254名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 19:05:35 ID:7picOfds0
>>252
おまい他のスレにも同じの書いてたじゃんwwwどれだけ訴えたい言葉なんだよwwwwwwww

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131433640/

748 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/08(火) 18:56:37 ID:pW6nO2nl0
印税生活ってニートの理想だから、嫉妬が凄いなwww

-------------------------------------------------------
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あっと>>253は反応がベタすぎ…
255名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 20:43:34 ID:XmJ2iuc80
VIPPERは巣に帰れとしか言いようが無いな
256名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 21:07:22 ID:64bTx1u90
>>232
2003年に出た「本田美奈子 ゴールデン☆ベスト」に普通に収録されてるよ。
257名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 21:30:41 ID:ayPrTre/0
>>254
つか、おまいマジで品格疑うよ・・・
自分もそんなに褒められた人間じゃないと思うが
いくらなんでも最悪・・・性格悪すぎ
匿名掲示板とはいえ、書いていいことと悪いことくらいは区別つけようや
258名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 22:13:32 ID:9lFn+v290
デイリーチャートのアルバム10位だね
すごい
259名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 22:25:46 ID:n/2r2qQ30
アマゾンCDトップ3独占ですよ
みんなに惜しまれてるのがよくわかります
いちファンとしてもうれしいです
気持ちはそれどころじゃないけど・・・
260名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 22:32:34 ID:n7S4+b4u0
逝く前に買ってやれよ、お前ら。
261名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 22:54:31 ID:1Jfya8RQ0
HMVの予約チャートで12/7日発売ベスト5位ですよー

http://info.hmv.co.jp/p/c/o/c1g100s107f1.html
262名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 22:55:03 ID:fv4/5Fmn0
俺は臭作のほうがいいな。
263名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 22:55:52 ID:n/2r2qQ30
>>260
死者や落ち込んでる人ややさしい人や温かい人にしか
大きい態度がとれないんですね

哀れな人ですね
264名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:25:20 ID:gUgExh3UO
亡くなってから 評価されるのは 可哀想自分もそのひとり だけど アイドル時代の歌聴くと 凄い自分の中にいたんだ と思う
265名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:27:22 ID:vYePt1v10
>264 名前:名無しさん@恐縮です :2005/11/08(火) 23:25:20 ID:gUgExh3UO
>亡くなってから 評価されるのは 可哀想自分もそのひとり だけど
>アイドル時代の歌聴くと 凄い自分の中にいたんだ と思う

ちょっと意味がわからんので句読点も入れてわかりやすく説明してくれ

266名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:37:39 ID:7Tvo5HQi0
>>265
勝手に読みやすく改行入れるな
267名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:41:27 ID:4/OoMBFf0
こういう時だけ買ってファン面する奴って最低
どうせ5年後はホコリ被って放置だろ
268名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:57:42 ID:N1FWd6ky0
死ぬと価値が上がる日本
269名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:06:54 ID:brI0wske0
みんな笑顔で会えたら、争いもきっとなくなる。
270名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:09:09 ID:dOPz/fP+0
>>267-268
何度も言われていることだけど、それは日本に限ったことじゃないよ
下世話な話だし、正直かわいそうとも思うけど
亡くなったことがきっかけで、再び注目されることもあるし
これをきっかけに新しい出会い?発見?をする人もいる。
なんでもひねくれてもの考えてはいかんて
271名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:16:09 ID:ckX65SOl0
ラストのCDには、オーダーが1万も来たって大騒ぎだったよw。
でも、全盛期考える+亡くなり方を考えると、もっと売れるんのかもよ。
こういう伝説の成り方も相当不本位だろうけども・・・。
272名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:17:31 ID:Jq7NmLbA0
注文殺到って「あの曲は入れて欲しい」とかいう香具師かと思った
273名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:20:51 ID:kJGjDbsSO
>175生きているうちに応援するのはファンなら当たり前じゃないか?しょうがねぇおっさんだなぁ。
274名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:21:35 ID:Q6rh7S9H0
こういうの買う奴ってなんなの?
正真正銘の馬鹿?
275名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:53:54 ID:R3mknxF+0
276名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 06:39:13 ID:dOPz/fP+0
>>274
こういうことにいちいち噛み付いて煽るやつってなんなの?
正真正銘の下衆?


はっきり言って趣味悪いし、興味ないならほっといてやれよ
277名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 06:43:50 ID:q5k0fr0a0
>>276

           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l  
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|  なんだこいつ・・・・
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/   
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
278名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 06:51:26 ID:vgiApX8yO
>>276
ヤフオク転売厨乙
279名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 07:00:09 ID:WMVP2xmE0
Ubq8afPP0さっさと死ね
280名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:08:55 ID:dOPz/fP+0
いつの間にか転売厨にされてる
どうでもいいけど、煽ったり噛み付いたりしてるのは
何のためにしてるんだろうか
暇だから? よかったね、相手してくれる人がいて
なんだかんだいっても、生きてるんだから
281名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:10:36 ID:RO5W+Kne0
遺体のオロスコ・ビデオに注文殺到かと思った。
282名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:12:25 ID:KExCSPZ40
>>280
無職にーとらはほっとけ
そろそろ仕事なり学校の時間だぞ
283名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:16:56 ID:q5k0fr0a0
>>280
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l  
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|  ・・・・
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/   
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
284名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:18:29 ID:ISq6plC8O
ここでレコード会社が売り上げの一部を白血病関連の団体に寄付すれば
たとえ偽善でも、会社としての株が上がるのに。
285名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:19:49 ID:kqGOT2to0
死んだ日発売のアエラに広告載ってたw
286名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:19:55 ID:BfOoJxHS0
オリコンでデイリー10位かよ
レコード会社はおいしい収入だな
287名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:32:47 ID:Jx0j656dO
こんなおばさん知らねーっての
288名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:39:49 ID:q5k0fr0a0


           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。)〔//〕|
           ( ヽ  :::__)..:: }
     ______/ヽ  ー== ;   本田美奈子・・・戦闘力5か・・・ゴミめ・・・
    \ヽ    t、   \___ !
     ) 、i    ヽ__,,/`ヽ、
     / ヽノ  j ,   j |   l\ 
     |⌒`'、__ / /   /r  />
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^  (
     ゝ-,,,_____)--、j
     /  \__       /
     |      "'ー‐‐---''

289名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 08:57:52 ID:DMRHHhL70
葬儀参列者らしい

秋元康、天海祐希、ANRI、井森美幸、岩崎宏美、
小倉智昭、かたせ梨乃、河相我聞、岸田敏志、工藤夕貴、
シルビア・グラブ、涼風真世、高嶋政宏、立花理佐、寺脇康文、
徳光和夫、長山洋子、夏木マリ、西田敏行、服部克久、早見優、
ヒロミ、松本伊代、松本典子、南野陽子、村井国夫、
YU−KI(TRF)、渡辺美奈代 、田代まさし(←ここ注目!!)

田代まさし
人は彼を「小道具の帝王」「ギャグの王様」と呼んだ。
またある人は彼を最先端の映像クリエーターと呼んだ。

我々は21世紀に彼の名を残していかなければならない。
我々は後世に彼の名を伝えていかなければならない。

          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
290名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 09:36:07 ID:Hrq9wTio0
遺作をいくつか買おうかと思ってたんだけどね、、
声の音域極端に狭いんだね。や、この音域こそが持ち味なんだけど、
「だきしめて〜」とか「つばさ」の長く伸ばすあたりとか。このあたり
は高温域ではない。
高音域はファルセットになるわけだけど、か細いのは身体が細いこと
からなんだろう。あと10kg太っていればと思うと残念。
高音域のか細さと中音域のダイナミックさでうまく効果出しているのが
ナージャのOPだと思う。
ごめんね。買うのやめました。
でも、一時代を築いたアーティストとして一生記憶に残ると思います。
やすらかに・・
合掌
291名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 09:39:29 ID:viZ1gx2f0
素人がなんか言ってる…
292名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 09:46:14 ID:FU+21kRc0
安部ぬすみより

100000000000000000000000000000000000倍まし
293名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 09:50:42 ID:4V7Q4vz+O
>>290
君が死ねばよかったんだ。
294名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:05:05 ID:RtJC62rU0
決死の宣伝だったわけだwwww
295名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:07:00 ID:meiFVZgG0
別に興味無かったのにこういう時に乗せられてやたら感動してるやつっているよな。
296名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:09:11 ID:IH5bbCDv0
何のかかわりも無いのに目立つものはとりあえず叩いとけって奴っているよな。
297名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:34:38 ID:oAR9jSDl0
死者をネタに商売ですか?
許せない!


ネットで落とせよw
298名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:37:13 ID:aeDSSXNq0
>>295
人が死んでも何の感情の動きも無い奴よりマシだろ。
299名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:40:16 ID:6B/fk20k0
人間だから
300名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:42:12 ID:UUf7UURy0
昨日買えませんでした
301名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:43:35 ID:4hG9GEvQ0
なんで生きてるうちに買ってやらんの?
死んでから注目するんだw

(^ω^*)何かちがうよねー
302名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 10:48:04 ID:5eIyVQnB0
エロゲーかと思いました
303名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 11:23:25 ID:dOPz/fP+0
亡くなったことをきっかけに知る人も多いよ
なんで、生前のことがそこに持ち上がってくるのか、そのほうが不思議

人のやっていることを好意的にみられない人は、なにかと不幸だよ
ことなかれになれとは言わないが、興味ないのに書き込むのは
よほど、性格曲ってるか、暇じゃないかと思っちゃう。
304名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 11:25:00 ID:iNnv98JK0
とりあえず美奈子スレ見つけました

芸能音楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1131251992/
305名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 11:25:13 ID:TESyVqp5O
それが2chでしょ
306名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 11:26:18 ID:mQraB0Mt0
取り合えず、亡くなった次の日に、アマゾンで購入しました。
11日以降発送するそうです。
307名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 11:32:34 ID:B+XWMKxc0
どうせ一月もすりゃ皆忘れてる
半年もすりゃ中古CD屋の100円コーナー
旬の内に売っとけって言う銭ゲバ根性
308名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 11:32:44 ID:ba4pgHrq0
これが埋まったら関連スレに回避して
それも埋まったらここへ↓

567 :名無しさん@恐縮です :2005/11/09(水) 11:27:22 ID:iNnv98JK0
本田美奈子スレですがとりあえず音楽芸能板に回避します

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1131251992/

記者の方、気持ちが変わったらスレ建てお願いします
309名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 11:36:50 ID:U2vs0U200
今、テレ朝でアメージンググレース流れてるけど、優しい声だね。
今からCD探しに行ってくる。
310名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 11:39:50 ID:Xq9lW0Lv0
遺作だったら転機となったミスサイゴンも再販しちくり。
ミュージカルに興味が出た矢先にこの出来事。
悔しいたらありゃしない。
明日買いに行きたいけど売ってるかどうか。
311名無しさん@恐縮です
本スレできました