【野球】阪神手塚オーナー 井川メジャー挑戦に「ダメ。まずは日本一を目指しなさい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
アカンものはアカン! 阪神・手塚昌利オーナー(74)=電鉄本社会長=は
御堂筋優勝パレードが行われた6日、ポスティングシステム(入札制度)で
今オフの米大リーグ入りを熱望している井川慶投手(26)に『NO』を突き付けた。
虎の総帥が、近く球団側に直訴を予定している井川サイドの機先を制した格好。
日本一のために野球に専心するよう厳命した。


頑固なエースのハートを打ち破るような、力強い口調だった。2年前と同じ雨の御堂筋。
パレードのテープカット役を務めた手塚オーナーが、はっきりと“結論”を出した。
近々、ポスティング移籍を球団に直訴する井川の動きを、シャットアウトした。

「 彼はタイガースのエースですから、もっと頑張って実績を上げてもらいたいし。
日本一に貢献してもらいたい。いろいろあるでしょうけど、野球に専心して、
タイガースの日本一の中心になってもらいたい 」

権利を主張する前に、まずは野球に専心せえ!
虎党が願う日本一のため、野球に没頭せえ! 来年こそ、猛虎を栄光に導いてくれ!
夢の話は、それからや! 虎の総帥が発した、熱いメッセージだった。
2⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★:2005/11/07(月) 05:39:13 ID:???0
日本シリーズ終了直後から再燃した、井川のポスティング問題。
代理人の橋岡宏成弁護士(38)が「(去年から)彼の考えは変わっていない」と示唆していた通り、
井川本人も3日に沈黙を破り、「いずれ自分で話すことになると思います」と
球団へのメジャー直訴を“予告”したばかり。

もちろん、井川が同制度でメジャー行きを球団に主張する権利はあるが、
FA権と違って、球団の了承が必要となる。

この日のオーナー発言は、水面下で不気味な動きを見せる
井川サイドの機先を制する、球団の究極の一手だった。
完全に“外堀”は埋められた。
「球団の考えも変わっていない。ゆっくり話をして、逆に話を聞きたい。早めに結論を出したい」と
牧田俊洋球団社長(55)も、オーナーの後押しを受けて余裕。
岡田監督も「FAじゃないんだから、会社がダメといったらダメだろう」と重ねて強調。
オーナー、球団社長、監督が『NO』を鮮明に打ち出した。

パレード終了後、鳴尾浜の球団施設でウエートトレを行った井川は
「来年のこと? 分かりません。オーナー発言? 僕は何も聞いてません」と無関心を装ったが…。

アカンものはアカン。手塚オーナーは最後に
「まだ若いし、もっとしっかりやってもらいたい」と奮起を促す言葉で締めた。
日本一のため、野球に精進する姿だけを望んでいた。それが阪神と虎党の一致した思いだ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005110701.html
3名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:41:34 ID:W9S9qaXbO
栄光の3
4名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:43:12 ID:+qYU6A1i0
>権利を主張する前に、まずは野球に専心せえ!

そもそもポスティングは球団の権利な訳だが。
まあ、行くつもりなら高く売れるようになれば球団も考えるだろうけど。
5名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:43:15 ID:mPu479EJ0
4番バッターゲット
6名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:44:06 ID:vP9lv4eB0
星野がSDをやっている限り無理。
そのうちFAできる時期がきてメジャーに。
で1年は運良く活躍できるが2年目はクビと予想
7名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:44:32 ID:ffLB0+RF0
安西先生?
8名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:44:44 ID:u4Wyd2lG0
飼い殺しかw
9 :2005/11/07(月) 05:45:18 ID:B5A8E+tq0
ルカワか?

ビジュアルは全然違うけど
10名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:45:53 ID:G70hpr5+0
手塚オーナー

新オーナーは村上だろ
11名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:46:49 ID:AcflSVzp0
もう強行手段とれば?
弁護士あたりに相談して
球団になんの利益も与えず渡米できる抜け道を
作れ
12名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:50:05 ID:PWdR/d460
>>11
そんな事してメジャーで成功できなかったら野球人生終わりだぞ
13名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:53:52 ID:8HNv3KxS0
法廷闘争してゴネてゴネまくるか。
現行制度は職業選択の自由を認める憲法に違反するってことで。
負けると思うけど。
14名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:54:52 ID:AcflSVzp0
>>12
しかし名を残す
15名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:59:31 ID:KxkeIvnk0
安西先生スレですか
16名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:00:44 ID:kehvPZGg0
「星野SD―
いつかのSDの言葉が近ごろ、よく頭に浮かびます。
『お前の為にチームがあるんじゃねぇ。チームのためにお前がいるんだ』
ここでは誰も僕に先発をさせてくれません。
SDや、みんなに迷惑をかけておきながら、今おめおめと帰るわけにはいきません。
いつか僕のプレイでみんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。
野球の国アメリカの―
その空気を吸うだけで僕は炎上しなくなると思っていたのかなあ…」
17名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:01:32 ID:o1NFMyxIO
まぁオーナーは正論言ってると思うがな。
シーズン中もシリーズでもだめっぷりが目立ってたし。
18名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:01:54 ID:jS2Y1DUA0
井川君、きみはまだ松坂君に及ばない。
とりあえず、日本一の投手になりなさい。。。。
19名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:03:02 ID:/Ba8ckFo0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /  見てるか井川、
  !_|        ; :     | |   おまえを超える逸材がここにいるぞ
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
20名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:03:18 ID:E8M6oU9n0

手塚、その言葉は監督に言え!!

一選手に言う言葉じゃない!!
21名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:03:45 ID:kehvPZGg0

1年後
1本のビデオテープが送られてきた
藪の様子が収録してあった

「これに藪も出てるらしいですよ」
「あっでた!あれだ藪!!」
「えっあれか!」
「髭なんかはやしてるよ」
「でもがんばってるじゃねぇか あいつメジャーのマウンドで・・・・・!!」
「ああ・・・・見直したぜ・・・・・!!」

ま る で 成 長 し て い な い・・・・・・


敗戦処理じゃないか藪 誰がお前に 投球の基礎を教えるんだ?

戻ってこい
22名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:04:01 ID:OISbT/GN0
井川はこのまま下手に残留するよりも
メジャーかメジャーを受け入れてくれる球団(ハムの入来みたいな)に移籍した方がいい
23名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:04:10 ID:pK4rcFtL0
ご鞭撻のほどよろしくお願いします
24名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:05:20 ID:kehvPZGg0
>>22
大塚方式だな

井川も来年は中日か
25名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:05:30 ID:/Ba8ckFo0
「星野SD・・・プレステがしたいです・・・」
26名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:05:32 ID:y3fQLqWx0
中日にきなさい。一年がんばったら大塚みたいにメジャー移籍させてあげるよ。
27名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:06:57 ID:pK4rcFtL0
ご指導のご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
28名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:09:30 ID:AcflSVzp0
巨人西武阪神
三大監獄球団
29名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:10:30 ID:SktWogPj0
藪って、今も犯珍?
30名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:10:39 ID:1j99h/3Y0
オーナーは極普通の事を言ってるんだが
そんな言葉が通じないのが井川くんだからな
31名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:11:27 ID:E8M6oU9n0
犯チョンって、拉致して帰さない民族の球団だからなぁ・・・・。
32名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:11:36 ID:k3OszVK+0
まぁ日本一は打線が機能しないと駄目だろ阪神
33名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:12:43 ID:S9fOq6h60
>>28
阪神からは新庄に藪とメジャーに行ってるじゃん。
過去にもエースや4番バッターとトレードで流出させてるし、これほど気前のいいチームもないと思うけどw
34名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:13:31 ID:7/IdeODyO
案の定スラダン関係のレスが多いな
35名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:17:10 ID:kehvPZGg0
>>33
12球団で日本人がメジャー流出してない球団は日ハムと広島だけか
36名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:17:22 ID:X+6PwpTw0
そもそもポスティングなんて選手を金で売買するシステムを最初にやったオリックスが癌。
ポスティングなんて選手やチームに与えられた権利でもなんでもない。
FAという権利を選手は持っているんだから、井川も松坂もルールに則ってFA取得まで待て。
37名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:18:51 ID:k3OszVK+0
松坂は潰されるより行ってほしい
38名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:19:33 ID:WJBvLc1w0
あきらめたらそこで試合終了ですよ
39名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:19:48 ID:kehvPZGg0
>>36
チームには与えられてるだろw
40名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:20:25 ID:AcflSVzp0
>>33
そういえばそうだな
井川の力は必要とされてるということか>>36
>>36
FAまで長すぎる
ルールがおかしいのだから仕方ない
41名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:22:36 ID:Frfv+UKy0
ちょw 安西先生かよw
42名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:24:49 ID:kehvPZGg0
>>36
そういや、ポスティングを最初にやったのは広島だよ
43名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:35:02 ID:AHwwmYcgO
誰か井川伝説貼ってくだしゃい(>_<)
44名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:36:49 ID:kehvPZGg0
>>43
小泉首相「人生いろいろ。キングもいろいろ。」

イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのはカズさんの影響から。」

大沢親分「喝だなこりゃぁ!!! これほどの選手を選ばねぇサッカー協会に喝だ!」

中田英寿「大袋だけじゃなく、小さい袋にもカズを入れるべき」

三沢光晴「カズだけはガチ」

ミルコ「私のハイキックをもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう。」

佐藤藍子「ヴェルディの時代からずっとカズさんの大ファンでした」

波田陽区「カズさんは斬りようがない」

細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。 カズを信じなさい。」

あびる優「カズさんのスパイクやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感があってやめた。」

尾崎豊「キングが担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しないよ。」

板垣退助「板垣死すとも、キングは死せず。」

ジャイアン「俺のものはカズのもの、お前のものもカズのもの。」

綾波レイ「わたしが死んでも、キングがいるもの。」

クワトロ・バジーナ「カズはキングだ。それ以上でもそれ以下でもない」

アムロ・レイ「キングカズは伊達じゃない!!」

ベジータ「がんばれカズ。お前がNO.1だ」

岡田武史「外れるのはカズ、三浦カズ!」
45名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:38:28 ID:G41XEAlB0
井川が来年までぐずって阪神と契約しないで
12月か1月かに契約が切れたらすぐメジャーの球団と
契約すればいいだけじゃね?
4645:2005/11/07(月) 06:39:44 ID:G41XEAlB0
「来年まで」←これ無しね。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:47:14 ID:6lA/IuVRO
でもさぁ、日本シリーズで不様な負け見せといてメジャーといっても、とってくれるとこないでしょ。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:48:34 ID:E8M6oU9n0
ここ数年、手を抜いて肩を休めたからメジャーでピークにもっていけるね。
49名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:48:53 ID:JB824lis0
スラムダンクぱくった?フォーーー
50名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:49:16 ID:y3fQLqWx0
投手の肩は消耗品だから野手がFA取得まで待てるのとは訳が違う。

野手と投手は別にしたほうがいいな
51名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:49:29 ID:/9Wai/iE0
まず、あの髪切れってば
52名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:51:13 ID:k3OszVK+0
チェンジアップ使わない上に棒球でやったからな今年は
53名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:53:35 ID:lwXx4AJ7O
妙に説得力あるな>まずは日本一
54名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:54:43 ID:ltlDmnFsO
>>35
広島からはソリアーノとかペレスとか
昔だったらチェコとかも
55名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:55:02 ID:kehvPZGg0
>>45-46

契約切れてもその選手の保有権は阪神が持ち続ける
任意引退選手となっても保有権は球団ね
球団が保有権を放棄するには自由契約になるしかダメポ
56名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:56:13 ID:1j99h/3Y0
>>54
ずいぶんハイカラな名前の日本人だな
57名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:56:14 ID:kehvPZGg0
>>54
そいつら外人
外人含むとたぶん全球団メジャー流出してるぞ
58名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:56:45 ID:bf/XzreW0
沢村賞で十分だろ
井川一人の力で日本一になんかなれるかボケ
59名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:57:33 ID:j900BzmA0
さては岡田監督をずっと留任させて井川を引き止めるつもりだな。

だって岡田の間は優勝できないし!
60名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 06:59:07 ID:bxkgKsaN0
あの伝説を沢山持つ井川くん?随分すれてきたのね。
61名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:00:16 ID:ftMIVQIy0
岡田    「勝てば官軍言うてな こないだセ・リーグを制した時は わいのやり方は絶賛された」
       「でもセ・リーグ1位が終わってみると 今度は何で日本シリーズで
        勝てへんねや言うもんが出てきた。」
今岡・金本「そんな!セ・リーグ1位でも凄いことですやん」
岡田    「ハタから見とるだけの 人間は無責任なもんや」

日本シリーズ勝てへんのはお前のやり方のせいじゃ
ノビノビ野球ではアカンのや

岡田    「はは、ついこないだまでホメとったんちゃうんかい」
62名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:01:06 ID:prnx9mDP0
メジャーに行かせてやれ
来年阪神にいても今年以下の投球しかしない
63名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:10:03 ID:y3fQLqWx0
日本一って井川一生メジャーいけないじゃん(´・ω・)カワイソス
64名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:11:57 ID:u1fncwon0
「なら、任意引退してみますか^^」
65名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:14:01 ID:yvfAs1uR0
>タイガースの日本一の中心になってもらいたい 

リーグ優勝はしたけど、日本シリーズでストレート負けするチームで
厳しい話だな・・・
66名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:23:59 ID:EseXTfBj0
>>61
run and gun warota
67名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:26:55 ID:A2A3HDbZ0
阪神じゃ無理
68名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:29:11 ID:AcflSVzp0
せめて松坂のように騙されないよう文書化してもらえ
69名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:36:37 ID:Cqi+FuAe0
「まずは日本一のピッチャーになりなさい」
70名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:38:05 ID:sjjUmJ/DO
阪神って井川がエースなんだ?
71名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:38:38 ID:E8M6oU9n0
こんな腐った在日球団から早く脱北して日本の球団に避難して、それからメジャーを狙ってください。
72名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:40:25 ID:trVttyOw0
なんでスラダンスレなんだ?
73名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:41:30 ID:wLKQPH98O
野球って選手のこと考えないんだな
74名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:43:47 ID:i4Z5vpbo0
松阪も駄目って言われて納得したんだし、諦めろよモサ男。
75名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:44:14 ID:5zDJJhwZO
どあほう
76名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:44:15 ID:biMqTu1N0
>>40
そのFA取得までの期間を承知で阪神と契約、
というか日本球界入りを決断したのは井川自身だよ

いきなりメジャー入りは自信が無いから日本球界へ

とりあえず実力もついたし、金も稼いだ
メジャー行かせろや
契約?知らんな〜

なんて事がまかり通る訳ないだろう

77名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:48:03 ID:kehvPZGg0
>>76
井川側の主張は、
どうせFAとったら出て行くのは間違いないですよ
FAでメジャーに出て行かれたら阪神には何も残りませんよ
高く売れるいまのうちに売ったほうが得ですよ
ってことだな
78名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:48:53 ID:1j99h/3Y0
>>77
阪神としては当然FA前年に売るわなぁ
79名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:48:54 ID:aC6gou000
井川なんてもう阪神で働く気なくて役立たずなんだから放出しろよ
80名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:49:25 ID:mGnMuYta0
井川1人で日本一になれるわけないじゃん。

アホか。
81名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:50:04 ID:HLhj3OIh0
ヒント:今の井川は高く売れない
82名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:50:15 ID:MT9TqX3k0
ぶさいくなうえに長髪でさらにぶさいく
まわりの人はなぜ教えてやらないんだ
83名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:50:44 ID:E8M6oU9n0
ま、在日球団に数少ない日本人じゃ苛められて脱北したくなる罠。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:52:32 ID:RWWyBGZAO
井川は阪神ファンが嫌いなんだから、早く解放してやれよ。
85名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:54:12 ID:kehvPZGg0
>>78
>>81
それそれ

どんどん値が下がりますよ
だから売るなら早いうちにおねがいします
って感じかな
86名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:55:25 ID:AcflSVzp0
>>76
ざけんなばか
爺は消えな
87名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:56:12 ID:E8M6oU9n0
球団は井川を評価していないし、犯チョン・ファンは井川が嫌い。

だったら、井川を快く脱北させてやれよ。
犯チョンは言っている事とやっている事が矛盾し過ぎ!!
88名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:56:39 ID:DBFfoR1B0
阪神ファンだが言わせてもらう。
井川氏ね
89名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:57:06 ID:1j99h/3Y0
>>85
値が下がっても阪神は別に困らないし
90名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:58:15 ID:xURqDtF/0
まずは日本一を目指しなさい
まずは連覇を目指しなさい
まずは25勝を目指しなさい
まずは防御率1点台を目指しなさい
まずはFA残留を目指しなさい
まずは生涯阪神を目指しなさい
91名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:58:29 ID:n5BILDFhO
安西先生か。
92名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:58:31 ID:AcflSVzp0
ファンの夢を優先しろ
93名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:58:42 ID:HLhj3OIh0
確かにな。

井川はファンが大切というより自分のファンさえ興味無い
そして阪神ファンが嫌い
阪神ファンもファンを軽視し、協調性の無い井川が嫌い
悪循環
94名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:58:54 ID:aC6gou000
>>87
だよな
相思相愛の逆で双方に組み合っているんだからどんどん放出してやればいいのに
今の井川が大金に化けたらそっちの方が得だろ
95名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:00:56 ID:biMqTu1N0
>>11=>>40=>>86
釣りにしては中途半端だし
小学生ですか?
96名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:03:28 ID:6usP4CQv0

まずは、今からでもいい。岡田監督を胴上げしてきなさい。
 
97名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:04:57 ID:9ZjLieFg0
投げれる左腕といってもそれは日本でのこと
自分より速くてコントロールもいいピッチャーを彼は何度も目の当たりにした

さらに阪神時代 能力に任せたピッチングで基礎をおろそかにしていた彼には
自身が期待していたほどの成績は望むべくもなかった

岡田はその後も八方手をつくして探したが消息はつかめなかった
井川の同期生たちももう引退を迎えていた…

井川が渡米して10年目の朝

米で邦人野球選手激突死 120キロの暴走、薬物反応も?
井川慶さん(38)
98名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:05:59 ID:kehvPZGg0
>>89
球団側はそうやって井川に返してんかな
99名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:07:20 ID:1j99h/3Y0
>>98
そんなこと言う訳ないわな。
売る気が無いと言うだけの事でしょ
100名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:09:49 ID:+5OnYwLB0
井川は死ね。氏ねでも市ねでもない。敢えて死ね。
101名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:10:02 ID:j6Jg5+xs0
これでいいの。親心に感謝して髪を切れw
102名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:11:02 ID:AcflSVzp0
>>95
いちいちめんと゜くせえな
ばかはしんでろ
103名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:11:50 ID:AcflSVzp0
俺たちはメジャー井川が見たい
それだけで十分た
104名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:13:08 ID:kkpQY5+3O
(*・∀・) めんと゜くせえ
105名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:13:11 ID:lwXx4AJ7O
>>90
まずはアジア一を目指しなさい
106名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:15:22 ID:CigcRVv80
日本で力勝負に負けてんのにメジャーで通じるとは思えない
107名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:16:47 ID:AFR0UYR8O
安西先生ネタ禁止
108名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:17:57 ID:ILu18ji+0
今年の成績見たら普通にメジャーでは通用しないと思うがな
でも、もう勝手にメジャー行ったらいい
チーム内の和が乱れる。さっさと出て行け
109名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:17:59 ID:y3fQLqWx0
井川はあきらかに手を抜いて投げてる 打たれて当然。
馬鹿正直に全力投球してたらFAするころには肩へたっちゃうよ。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:19:36 ID:4Tyh4HFqO
97
井川にスラムダンク22巻を読ませたいね〜。
111名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:19:38 ID:fdGE9+Am0
でもぶっちゃけ井川が抜けたら阪神もきついだろ?
112名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:21:02 ID:Yp6NOV2j0
手抜き組 井川・上原

球団を信じて15完投頑張ったのに裏切られた松坂の心境は・・・
113名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:23:01 ID:FUsVN0ns0
>>103
何が「俺達」だ、馬鹿かおまえ
114名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:23:27 ID:/wQ6n9Qx0
実力的にも疑問なのにアホじゃないのか
このかまって欲しい君は
115名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:23:57 ID:2o6Nxdwh0
まずは髪を切れ
116名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:25:11 ID:FUsVN0ns0
まあ30億ぐらいで売れるなら売りに出せばいい
でも10億程度入ってきてもあんまり足しにもならんだろ
それならFAまで置いておくほうが理にかなってる
117名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:27:44 ID:E8M6oU9n0
>>108
>成績見たら普通にメジャーでは通用しないと思うがな

大家は?
118名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:28:00 ID:xu0pMUyv0
メジャーへ行きたいならあの糞みたいなコントロールをなんとかしろ。
松坂も変化球のコントロールは随分よくなった。
メジャーではコントロールの悪い一流投手などいない。
119名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:28:08 ID:AcflSVzp0
まあ俺たちは言い過ぎたが
阪神ファンが止めるの以外は認めない
120名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:29:26 ID:Yp6NOV2j0
>>118
ランディ・ジョンソン
121名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:29:47 ID:DXGVOmUaO
よろしくご指導ご鞭撻のほど…
122名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:30:17 ID:t3zQKdPWO
日本球界に決別してでも行きたいんなら、井川もせっかくHP有るんだから、持論展開して世論を見方にするか、球団と喧嘩別れで良いじゃないか。
少なくとも野茂はその覚悟で海を渡ったぞ。
123名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:30:26 ID:eRh7/XPQ0
「日本一を目指せ」は岡田に言えや!
勘違いもはなはだしいわ
124名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:30:45 ID:SsRJKUJrO
俺が藪君と同じだと?
125名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:34:28 ID:9ZjLieFg0
>>124
下柳「なんだオヤジ井川に説教か?厳しくな」
井川「どあほう」
126名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:35:50 ID:2T4Dz2460
日本一になれっていったって、あの日本シリーズの阪神打撃陣じゃ
井川が0点に抑えなくちゃ勝てないぞ…。
全部イガーに押しつけるのはおかしい。監督に言え。
127名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:38:23 ID:S+1jVBRb0
>>122
ポスティングは近鉄、ヤクルト、ダイエーみたいなアホ球団だからできることだ。
阪神や巨人のような名門はFAまでは絶対に出さない
128名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:38:24 ID:DXGVOmUaO
井川「金本さん、1On1の相手してほしいんすけど」
129名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:39:18 ID:h2drHGvH0
来年も5回途中でなぜか崩れるのをまたみれるのかぁ^^
130名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:39:50 ID:9ZjLieFg0
南「西武の松坂倒したらなれるかもしれへんで 日本一のピッチャーに」
131名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:40:02 ID:HLhj3OIh0
>>117
その理屈はおかしい
大家は今活躍してるが
メジャーで活躍できる最低条件はまず日本で活躍できる事
132名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:41:46 ID:WDYNECEqO
アメリカで野球に専念させたらいいじゃん。
133名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:42:17 ID:DMPf2sE60
>>126
一応暗黒時代末期に出てきたピッチャーなので見殺されるのは慣れっこだと思われ
134名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:45:00 ID:E8M6oU9n0
>>131
矛盾していて意味不明。
135名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:48:11 ID:HLhj3OIh0
>>!34
ちっと解かりにくかったな
大家は今活躍しているが、
やはりメジャーで活躍を確約材料にするには日本での活躍は要るだろう

日本で活躍してなくても、メジャー行けば通用するかもしれない
といえばどんな選手でもメジャー行ける事になる
136名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:49:28 ID:HLhj3OIh0
>>134
137名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:50:16 ID:lwXx4AJ7O
野口「キャッチャーが…したいです」
138名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:54:30 ID:QomJdZRXO
予想通りのスラダンスレですね
139名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:57:34 ID:kehvPZGg0
>>127
ダイエーってなんだよ
140名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:58:48 ID:CrPQM6iS0
日本のプロ野球なんてどうでもええ

力のあるやつは全員メジャーいったらええねん

これが国民の総意
141名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:00:46 ID:DXGVOmUaO
矢野「シリーズの負けは、俺のせいだ。俺のリードがよければ…」

井川「うぬぼれんな!俺のせいだ」
バコッ!
矢野「いや俺のせいだ」
バキっ!
井川「いや俺だ」



翌日
金本・今岡「ウィース」

井川「うーっす、おせぇぞ」

金本・井川「!!!!」
142名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:01:34 ID:FUsVN0ns0
>>140←バカ
143名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:16:11 ID:o7GraCByO
来年松坂上原井川がメジャー行ったら日本の野球はどうなるんだよYO…
144名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:20:10 ID:+5OnYwLB0
>>143
たかだかPが3人消えるくらいではどうにもならんよ。

むしろ新陳代謝が活発になるから良いことだともうがな。
145名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:21:04 ID:DMPf2sE60
>>141
井川の坊主見たいなw
146名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:28:42 ID:96jm6hDpO
井川「アメリカに行こうと思ってます・・・」 岡田「私は反対だ」
147名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:38:22 ID:L8noxfJ70
井川「ベースボールが・・・したいです・・・」
148名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:38:52 ID:oNqMmSHb0
行きたいんなら行かせてやればいいじゃん
どうせこのまま日本にいさせても腐っていくばっかりだと思うよ
ま 野球事態が腐ってるから丁度良いか
149名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:38:53 ID:kMpOsCb40
井川は行けばいいと思う
だが球界の事考えたら上原松坂はまじでしゃれにならんだろ
イチローそして松井の流出でぐらついてしまってるし。。

イチローや松井のような毎打席誰もがわくわくできるスターが出てこないときついな
150名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:45:05 ID:pqZimmpt0
本気で日本一にならないとメジャーいけないなら、阪神の時点で不可ですね
日本一だけになりたいなら移籍するのがええですよ
お勧めはソフトバンクかロッチ
151名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:45:52 ID:gcZvxCNt0
一旦プロ野球を引退して、その後渡米して一からメジャー挑戦ってのはできないの?
152名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:47:58 ID:DScCl0vS0
違約金払って勝手に挑戦したらイカンの?
井川といい松坂といい上原といい、勝手に行けよと思うんだが
駄目なん?
153名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:49:45 ID:DScCl0vS0
ピッチャーよりも野手のスターが抜ける方がはるかにキツイと思う
特に松井とイチロー以外野球に興味湧かなくなったから
154名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:52:12 ID:+S44lVdAO
アメリカの空気を吸うだけで……
155名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:03:20 ID:ahm8/E640
来年も程よく打たせてくれそうな井川君ですねw
心が切れてるとやる気なんか絶対出ないもん。
156名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:05:52 ID:DlQRH8bj0
自分から契約解除するか、契約切れを待って(どうせ1年契約でしょ?)
代理人雇って交渉するなり、アメリカ行ってテストでも受けるなり
したらいいのにと思うけど、ダメなの?
なんでそこまで縛られるんだろ・・・
157名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:08:42 ID:A0TBf/zy0
光る先発降ろしたら きみにきっとあえるね
新しい守護神 ハッピ〜炎上GO〜♪
開幕したばかりの ときめきはじけそう 九回に投げて 空を見上げた
打球の行方を 矢野とにらめっこ オリジナル投球で 駆け抜けたいよ
一秒ごとドキドキ 青ざめる岡田 地獄絵図になる高鳴る鼓動 
ふわり球を放り込んだら 誰に打たれてるかな 今年やめても平気 金になるよ
打たれてる☆ハッピー井川アルGO!君にきっとあえるね 大きな黒星 さかせよ〜

158名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:09:45 ID:i50qfijy0
城島も日本一になってから行ってほしい
159名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:12:59 ID:bW0ASIRQ0
>>158
なったじゃん
160名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:16:28 ID:zYB2Ct/o0
日本一になってどうするの?
161名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:22:06 ID:c2m2OCCC0
行かせてやればいいのに。
162名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:22:59 ID:gCM4hbbi0
安西先生の真似かよ手塚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:24:20 ID:+5OnYwLB0
井川サイドが違約金払って退団すれば問題ないじゃん。
164名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:25:42 ID:0gL9Zcmr0
阪神で日本一なんて無理。一生メジャーに行かせないつもりか。移籍しろ。
165名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:37:50 ID:BTFY6MoE0
無理だな。ソフバン、西武、ロッテ、どこが来ても阪神は打てないだろうし
いいとこなしで終わってしまうよ。
旧ダイエー戦だって、あれ全然互角じゃねえしw

166名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:38:55 ID:edP4mhux0
漫画のパクリなんて指摘されたら、
俺なら速攻死ぬな
167名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:42:58 ID:KfIzGH7r0
そもそもの疑問なんだけど、井川はメジャーに行ったとして
通用するの?活躍できるの?
168名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:46:25 ID:2ecg3Rtw0
日本シリーズで勝利投手にでもなっていたら、フアンから行かせてやれと言う
声も出ただろうが、見ての通りのあのていたらく、まあメジャーは無理だね。
169名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:47:42 ID:kehvPZGg0
>>167
藪以上石井未満
170名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:48:50 ID:MpFKD/Rd0
行かせてやりゃいーじゃん
力の差に愕然として帰国することになるんだから

そうなっても阪チンは契約しちゃ駄目だな
171ゴジラ ◆GE75codeD6 :2005/11/07(月) 10:50:00 ID:X6ZC/TNK0
最近、スラダンのパクリ多すぎだよ。
172名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:52:03 ID:dK+Nb0z+O
メジャーはダメジャーとギャグをかませば、井川も納得の表情。
173名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:57:29 ID:WHHKM0wC0
井川なんてもういらないよ。
大して使えないし。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:02:18 ID:0gL9Zcmr0
井川なんていらねーよ。メジャーに出してやれ。
175名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:04:34 ID:bsb4bXys0
本気で行きたいなら野茂みたいに行け!
176名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:06:21 ID:fqqEkd1D0
まずは日本一とか言って日本一になったらまずは連覇とかいいそうだ
177名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:17:17 ID:JaW681TR0
もうはなてんしろよ
178名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:21:45 ID:jS/jI/ix0
手塚<日本シリーズ戦のビデオを見たが 
     君はまだ上原君に及ばない
井川<・・・・!!

手塚<今アメリカへ行くと言う・・・
     それは逃げじゃないのかね?
井川<ちが・・・
手塚<まして全国にはもっと上がいるかも
流川<・・・・
手塚<とりあえず・・・
     君は日本一の投手になりなさい
179名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:22:32 ID:jS/jI/ix0
途中で流川になってもた
180名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:23:35 ID:RT3/CZBC0
岡田の出馬はまだか?
181名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:26:02 ID:GAHq81FU0
むしろ井川がいると日本一になれない気がするんだが
182名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:27:17 ID:RT3/CZBC0
やる気がないんだろうから、ドジャースのノリとトレードすればいいのに
183名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:28:28 ID:phdP26vl0
そりゃお前安西先生出てくるよ
184名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:31:01 ID:mk4qyQI70
井川はとにかく阪神を出たいだけなんだと思う。

関西のマスコミってのは阪神の選手を成績いい時は持ち上げる時は持ち上げといて
ちょっとダメになるとまるで凶悪犯罪者のように貶しまくる。
井川はそういう関西の風評が嫌で嫌でたまらないらしい。
スポーツ新聞はまったくみないしTVで阪神のことが流れるとチャンネル変えたり、
その場から離れるそうだ。
『阪神は周囲の雑音がうるさすぎる。もっと集中して野球がしたい』とうのが井川の本音。
だから実はメジャーじゃなくても他球団の移籍でもOKなんだと(ry
185名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:34:52 ID:dl2gvQmS0
まあメジャーで成功した野茂もイチローも松井も各分野では日本トップレベルだったからなあ。
186名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:34:53 ID:t+/yhB610
これは阪神が自滅すると宣言したようなモノか?
それか井川の飼い殺し宣言?

井川もこれが終わったらメジャーへいけるものとタカをくくってたかもしれんが、井川にとっちゃ残念なこっちゃな。
187名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:35:42 ID:rvUTsvm00
井川さっさと出ていけ
188名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:36:18 ID:lZM1+h410
>権利を主張する前に、まずは野球に専心せえ!
虎党が願う日本一のため、野球に没頭せえ! 来年こそ、猛虎を栄光に導いてくれ!
夢の話は、それからや! 虎の総帥が発した、熱いメッセージだった。

これ言ってないだろw
189名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:39:11 ID:ndlTylT50
実は井川は

                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄     
190名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:41:49 ID:op+f5GQE0
日本一の中心でメジャーをさけぶ
191名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:42:03 ID:4asZtIvc0
「メジャー挑戦できないなら引退します。」
と脅せばええじゃん。

痛み分けになったら、球団の損失の方が大きいんだし。
192名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:44:25 ID:ftMIVQIy0
今岡の守備は左手をそえるだけ
193名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:48:05 ID:Hda0NKmg0
>>184
だな。イガーのNumberのインタビュー読むと、その通りだ。

たまたま身体を動かすのが好きで野球をやってて、サッカーはもっと上手い人がいた
ので、諦めて、左利きで速い球を投げられるって、阪神入団。
あくまで職業として野球を選んだ。
簿記の級を持っていて、将来は会計士か税理士を目指してた。
野球は生で見たこともなかったという。

プロの世界でボールを投げられるにも年齢があるから、
その後のことも考えて貯金してるんだと。そして、
地元の友だちと価値観が合わなくなっても困るから必要以上の
金は使わないんだと。
で、マスコミは騒ぐと。周りからは髪を切れとか言われて悲しいという。
この50年、日本の野球は何一つ変わってないと書いてあった。

そりゃぁ日本の野球を嫌になるわな。
194名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:51:51 ID:JB824lis0
野球嫌って言うか阪神が嫌いなだけじゃん
195名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:53:52 ID:u4Wyd2lG0
逆指名で好きな球団に入った井川と上原に強く言う権利は無いと思うがな。
逆指名権の無い高校生のFA早期習得はいつになったら明文化されるのやら。

これからメジャー志向の奴は最初からメジャー行くか、契約時に
メジャー挑戦への協力を入れ込まないと駄目だな。
行かせてやる様な堤みたいなオーナーはもういない現実。
196名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:55:42 ID:tFZDIA8C0
>>194
嫌いなチームで投げなきゃいけないのも哀しいことだな。
197名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:57:28 ID:B8NP+cnE0
鎖国スポーツですね
198名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:02:30 ID:Hda0NKmg0
>>195
井川は逆指名じゃないんですけど…
199名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:11:42 ID:qc0YNgaQ0
>>198
確か井川って阪神以外なら行かないとかドラフトの時に他球団を威嚇して
阪神に入団したんじゃなかった?
200名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:13:48 ID:pHqWd29n0
日本シリーズ初戦で火だるまなっといて何言ってんのって感じだな。
201名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:16:29 ID:006/5G4/0
法廷闘争か・・井川もそこまではしないだろうな。
大塚方式がベターだと思う。
202名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:17:05 ID:KtpNqu2y0
こりゃ安西先生だと思って書こうとしたらみんな考えてること同じなのな
203名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:18:01 ID:Hda0NKmg0
>>199
97年のドラフト2位だよな…当時のことは憶えてないなあ…
204名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:20:34 ID:/bntM+/v0
安西先生ネタが盛り上がってないので残念だ
205名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:29:10 ID:/O1B/RQv0
阪神のVパレード廃止危機
井川 岡田監督にキレた!
http://www.tokyo-sports.co.jp/
206名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:32:11 ID:/ux0AGK/0
もうやる気でねーだろ。飼い殺し決定だな。
207名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:34:02 ID:U9N3Ssqv0
ひでぇ。。

これが阪神(大阪)クォリティか・・・
208名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:35:39 ID:qc0YNgaQ0
>>203
ググったら出てくると思うが
井川が阪神を熱望して入団したのは井川ファンなら知ってるよ
209名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:38:39 ID:yquxXBPr0
FA制度自体、国内のチームに移籍するために作られたものだから
おかしいんだよな。チームの戦力に偏りがなくなるように作られたものだから
国内の別のチームに移るなら9年、海外移籍なら5,6年にすりゃあいいのに
210名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:42:24 ID:TXVisMCs0
日本一になんの価値があるのか全く持って意味不明wwww
じゃあ1軍目指す2軍の選手は全員2軍で優勝しなきゃ1軍あがれないのか?
違うだろ
それと一緒
2軍が1軍目指すように1軍はメジャーを目指す
当たり前の事
馬鹿じゃねえのwww
211名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:42:35 ID:8x9nqa9K0
井川なんていらないバカオーナー止めるな
212名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:44:51 ID:BtcmDPSn0
井川 「洋ゲーで遊びたいな・・・」
213名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:45:06 ID:t+/yhB610
井川もなんで自分から強引に阪神辞めないのかね。
214名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:54:07 ID:COgylf7e0
メジャーを本気で目指してたのなら日本のプロに入団せずに
マイナーから頑張ってメジャー目指せばいいのにね。
215名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:57:08 ID:LTqaP2VYO
いがわすぐる
216名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:57:15 ID:j8y4lFIDO
手塚オーナーごもっとも。まずは日本一だよな。
217名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:57:22 ID:h0ZeVU5C0
>>214
それはいちばんつまらん
218名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:58:15 ID:WL7h5tMt0
川井・・・?
219名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:01:50 ID:iGT4PnTL0
メジャーのいい投手とトレードしろや
220名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:05:03 ID:zrCk5B0q0
岡田監督 井川にキレた!
http://www.tokyo-sports.co.jp/

よってたかって…どいつもこいつも
そんなに井川が憎いのか!
221名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:06:26 ID:4zC2Wsaz0
もう出してやれよ、野球はモチベーションだろ。

222名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:08:05 ID:w6upz26iO
>>82
ヒント 下柳
223名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:15:15 ID:0Eg62Z7p0
単純にメジャー強行するなら引退するしかないじゃん
224名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:15:17 ID:PcBq3h8PO
スレタイがスラダンの安西先生のセリフっぽい
225名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:24:28 ID:W83enIBX0
けどなあ、こいつらも実力がつくまで楽な日本球界で金稼いで
メジャーでやれる自信がついたとたんに
メジャーいかせろじゃ虫がよすぎだ
226名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:48:02 ID:de8H+bpn0
>>225
それ言ったらアマがNPB素通りしちゃう罠
太平洋スカウト達は好条件で根こそぎ持ってく
227名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:55:41 ID:de8H+bpn0
>>208
鹿島入団を熱望してたのなら覚えてる

しかし尻の件といい阪神は徹底したMLB流出反対派だな
まあその姿勢を明確にしてるのは良い事だと思う
毎年逸材達にこれが原因で入団拒否されるだろうけど
結局数年で出て行くんだし
日本でしかプレイしないよ思考の人間だけ集めるのあり
228名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 14:08:26 ID:5A+DoJX3O
勝手に引退したりしたら任意引退になって、どこのチームとも契約できなくなるんだっけか?
229名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 14:41:29 ID:9ZjLieFg0
>>176
豊玉の監督キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
230名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 14:46:53 ID:vBD7orFD0
テレビでもMLBでプレイする日本人選手の扱いのほうが
ペナントより大きいし、当たり前。こんなことやってたら
プロ野球に醒めていく人が増える一方。
231名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 15:26:45 ID:W33GzgaC0
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ  ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   Д | < 井川ごときがメジャー行きなんぞ10年早いわ!
        l.\__)
      _ノ    l___ (⌒)
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′

232ドラファソ:2005/11/07(月) 15:29:13 ID:IdzEywXB0
井川絶対イラネ
カモに来てもらっちゃ困るよw
233名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 15:36:41 ID:DScCl0vS0
> >>184
> だな。イガーのNumberのインタビュー読むと、その通りだ。
>
> たまたま身体を動かすのが好きで野球をやってて、サッカーはもっと上手い人がいた
> ので、諦めて、左利きで速い球を投げられるって、阪神入団。
> あくまで職業として野球を選んだ。
> 簿記の級を持っていて、将来は会計士か税理士を目指してた。
> 野球は生で見たこともなかったという。
>
> プロの世界でボールを投げられるにも年齢があるから、
> その後のことも考えて貯金してるんだと。そして、
> 地元の友だちと価値観が合わなくなっても困るから必要以上の
> 金は使わないんだと。
> で、マスコミは騒ぐと。周りからは髪を切れとか言われて悲しいという。
> この50年、日本の野球は何一つ変わってないと書いてあった。
>
> そりゃぁ日本の野球を嫌になるわな。


すげー井川好きになった、覚えておこう。
234名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 16:01:40 ID:Y8aHactX0
勝ち組 上原井川  手を抜いて肩の消耗を防ぐ
負け組 松坂     バカ正直に全力投球、常に完投肩ボロボロ
235名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 16:28:12 ID:PVX/k03W0
井川「・・・スキがねえ・・・」
落合「福留もようやく集中しだしたな。遅いよ」
236名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 16:30:43 ID:ph553MYV0
よろしくご指導ご鞭撻のほど…
237名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 16:32:36 ID:MT9TqX3k0
井川よ、ロンゲ切らないとメジャーに行かせてもらえないんだぞ
な、見てくれが悪すぎるから切ってくれ頼むから床屋いってくれ
238名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 16:44:54 ID:DScCl0vS0
井川は口呼吸止めればメジャーへ行けると言ってあげたい
いつも半開き
239名無しさん@恐縮です :2005/11/07(月) 17:58:07 ID:M7XWiKHZ0
手塚オーナー「ダメ。まずは日本一を目指しなさい」
井川「あー 蚊がいるな」
240名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 18:20:15 ID:/q0Oww5s0
このチームじゃ日本一無理じゃね?
241名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 18:24:10 ID:c6WnoNuN0
ほんと 阪神 って βακα..._φ(゚Д゚ ) だね
242名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 18:26:53 ID:9At7xDXB0
まあ、活躍したら「君は必要な戦力だ」
しかなかったら「活躍してからだ」
っていうんだけどね。

行かせてくれるのは自由契約レベルになったとき
243名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 18:28:11 ID:0Eg62Z7p0
日本一になってもポスティングOKとは言ってない罠
244名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 18:38:34 ID:694AsdW3O
俺が伊良部君のようになると?
245名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 19:37:05 ID:DXGVOmUaO
安西先生…
246名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 19:39:00 ID:CbG9/xNg0
さっさと売っちゃえば良いのに。
247名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 19:49:04 ID:Q7fcDzxH0
お前らスラムダンク好きだなw
248名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 19:51:30 ID:y4pOW0fR0
「目指す」のは毎年してるだろ
249名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 19:56:35 ID:dViRMdFH0
第壱話    今江、襲来
第弐話    見知らぬ、点差
第参話    打てない、金本
第四話    霧、負け出した後
第伍話    井川、心のむこうに
第六話    次戦、渡辺俊介
第七話    鴎の造りしもの
第八話    安藤、炎上
第九話    初芝、心、重ねて
第拾話    アンダースロー
第拾壱話   静止した打線の中で
第拾弐話   岡田の価値は
第拾参話   今江は、若い
第拾四話   ロッテ、パ2位の座
第拾伍話   虎は沈黙
第拾六話   死に至る病、SYBS
第拾七話   四人目の適格者
第拾八話   ボビーの選択を
第拾九話   杉山の戦い
第弐拾話   鴎のかたち 虎のかたち
第弐拾壱話 ロッテ、圧倒
第弐拾弐話 せめて、野球らしく
第弐拾参話  だめだ
第弐拾四話 最後のダ席
第弐拾伍話 終わる初芝
最終話    セ界の中心で優勝を叫んだけもの
250名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 22:55:05 ID:IHoSwVWO0
なんでNPBのチームって
そんなに拘束力が強いの?選手を縛り杉。
251名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 22:59:09 ID:HDJiEUwF0
日本一はあと10年は無理だから、さっさとメジャーに行かせてやれ
252名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:00:37 ID:lyY1FbOk0
つーか、阪神の日本一は永遠に無理
253名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:01:14 ID:kehvPZGg0
>>250
12球団一蓮托生みたいなとこがあるから、選手の引き抜きなんかで
お互いの足を引っ張るようなことはしたくないって意味での
この拘束力だったんだけど
海外移籍に関してはおかしいよね、これ
254名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:03:51 ID:y1cxAc5Q0
井川カワイそうに・・・ 阪神なんかに居たってこれ以上成長もないし
レベルが高い新しい環境でしたいわな 
255名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:03:56 ID:7rvjoFYD0
法廷に持っていってみて欲しい
この縛りの強さは異常
256名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:06:36 ID:Mps6a6+q0
>>249
第拾七話   四人目の適格者

誰?
257名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:07:18 ID:JZcJvQme0
中日行けっつー味噌オタは変わりに誰くれんの?
岩瀬だったら檜山と李景一もつけてくれてやる
258名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:09:12 ID:Jxm4N1ENO
取り敢えず髪切れや
259名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:10:24 ID:Q7fcDzxH0
井川って年々劣化していくなぁ
260名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:11:13 ID:tg4KfaxZO
>>1しか見てないけど阪神のオーナーはスラムダンクを読んだんだな
261名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 00:25:35 ID:l14yWvt+O
と、全レス読んでみたら案の定おんなじ事書いてる奴はいたな
262名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 00:28:32 ID:Dm3pbjb70
もう日本じゃモチベーションあがんないんでしょ
来季も高成績見込めない
263名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 00:30:04 ID:3OOHd3Yb0
>>208
確かに井川が阪神を熱望して入ったのは事実。
だから阪神タイガース自体は好きなんだ。

嫌いなのは阪神にまとわりつく関西のスポーツ紙をはじめとしたメディア。
例をとると、あの髪型だけど、阪神球団自体からは一度も『髪を切れ!』だの
言われたことはない。 まあうっとおしいとは思ってんだろうけど阪神は比較的、
そういう風紀の面では大らかに考えてるようだから特別どうこうとは井川にいったこと
ないはずだ。

言ってるのはマスコミなんだよな。
今年、井川は数回に渡って勝負どころで背信投球したがそんな試合の次の新聞の
まあ悪辣卑劣なこと。
『頭を丸めて反省しろ!』だの『髪形で負けた』だのろくでもない記事ばかり。
今だって井川メジャー行きの件に関しても全然関係ないようなことを持ちだして
井川を貶めてる。

見ていて本当に井川がかわいそう。


264名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 00:31:46 ID:0eQvIdxK0
>>263
それは可哀想かもしれないがポスティングの主張はまた別問題。
265名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 00:31:52 ID:AD0kGPXL0
              _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}       とりあえず・・・
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{          君は顔を整形しなさい    
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
266名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 02:10:53 ID:1Vn9zgnOO
井川メジャーは駄目じゃー
267名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:54:07 ID:ZO4YxVpP0
井川って3年くらい前までは他球団ファンからも一目置かれてたのに…
268名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 04:52:39 ID:yMQLP8gU0
269名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 12:42:05 ID:rkUzfyhf0
「千葉ロッテを相手に、4番金本を押さえ込まれ、JFKの出番もない
 もはや阪神に勝機はほとんど無くなったと言っていい……

 なのに、どうだ あの目は……」
270名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:11:21 ID:iplBIVftO
井川はブサ面で髪がうざいやつだろ??メジャーにいったら髪キレよ!
271名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:20:42 ID:HGmdphQL0
無責任なこと言うな!! ぼけじじいが〜
272名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:22:49 ID:Mm8t8Oa20
爺、それを言う相手は岡田だろ!
一選手に言う言葉じゃねぇよ。
273名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:27:21 ID:HGmdphQL0
>>272 が正しい
1投手に言うべき言葉ではない
おまいを始め岡田、星野が責任をとって担うべき問題
274名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:35:41 ID:yXLFzVMz0
井川「日本一の投手ってどうゆうのだと思う?きっとチームを日本一に導く
   選手だと思うんだよな。俺はそれになる。一歩も引く気はねーぜ」
275名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:38:31 ID:osLlPfPS0
投手って26〜28歳がピークだからね
FAまでとか言われると
33歳くらいになってロートル扱いになるから

これでは吉井の二の舞だよ
行っても直ぐに解雇

276名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:45:29 ID:qOQHvEwEO
一年後のイガー

「星野先生、2ちゃんでアニメの実況がしたいです…」_| ̄|○
277名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:46:29 ID:u5uERcfF0
278名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 13:50:03 ID:osLlPfPS0
誰かが言ってたけど
本当にメジャーを目指すなら
高校生の時からアメリカ留学とかして
アメリカの高校に行くとか・・・

それが出来ない場合は裁判で争うしか手がない
日米選手協約ってのかな?
あれの違法性を争って移籍を勝ち取るしかね
方法がない
279名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:11:42 ID:DUUSC6Wp0
引退すれば行けるよ
帰って来た時のことなんて考えない事だな
280名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:18:48 ID:osLlPfPS0
>>279
ああ、それは野茂がやって
その後日米選手協定か協約か? 忘れたけど
作られて退団しても行けなくなったそうだよ

阪神のOKが出ないと退団しても
アメリカ側の球団が取れない協約だって
281名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:23:51 ID:hXePm1Qz0
井川ならば本当に日本一を目指しそう。




TVゲームで。
282名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 14:30:20 ID:osLlPfPS0
>>279
何でも、退団して1年間浪人すると
阪神の権利が無くなって
野茂みたいにメジャーに行けるそうだけど

1年間棒に振る訳だから難しいよね
もの凄い投手だって1年間の空白は痛い
283名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:45:09 ID:ZO4YxVpP0
引退して1年間アフリカで投げれば勘を失わずメジャーで勝負できるよ
284名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 19:57:19 ID:EtUfKaAI0
井川って人気は無いのだね
誰も応援しないね
285名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 20:06:05 ID:+t9RaCZO0
引退して1年間好きなゲームに打ち込めば
286名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:16:06 ID:PViEziB30
井川君 やっぱ世間は思った以上に冷たいね
287名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:45:02 ID:/1cLSgHTO
>>284
そーでもない
288名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:47:24 ID:bnmzvdzL0
>>284
お前このスレまったく読まずにレスしてるだろ
289名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:28:05 ID:vvfp1d9+O
あげ
290名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:29:58 ID:OhB4AnlE0
「アメリカ行ったらコナン見れなくなるぞ」って言えば、残留するんじゃね?
291名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:36:06 ID:7xbRnXm70
あまり簡単にポスティングで行かせちゃうと、球界的にそれが悪しき先例になりかねないからね。難しい問題だ。
292名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:39:44 ID:d7zGuIW+0
>>290
井川ならnyで落とすだろ
293名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:51:34 ID:MvdkyWf9O
>>284
イガーは田代神程ではないが
2ちゃんねらーからあいされている。
井川伝説は見たことない?
294名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 09:43:49 ID:MaKTjasM0
>>293
世間も2chも意外と冷淡な反応だね
盛り上がりに欠けるスレだし
295名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 09:50:00 ID:ZL5QMeZb0
>>1
> 日本一に貢献してもらいたい。いろいろあるでしょうけど、野球に専心して、
> タイガースの日本一の中心になってもらいたい 」

井川「ムリだっぺーぇ。4試合で4得点じゃどうにもならないっぺよぉー」
296名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 09:50:17 ID:5WlFNCag0

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   ああきあきらあきらめあきらめた
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     そそこそこでそこで試そこで試合
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|!
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、     
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\   
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\ 
297名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 09:54:17 ID:BYWWnI850
>>275
すぐに解雇?
吉井は2桁かったぞ
298名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:02:02 ID:eEDFAQO/O
>>283

アフリカ!
299名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:05:42 ID:vBV4MV4x0
意味不明だよな。日本一にならなきゃ
メジャーいけねえのかよ。

まあ巨人の水野と野村も日本一に
なってたような気もしないでもないけど。
300名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:07:58 ID:xr4luTAq0
球団もファンも井川が嫌いなのだから、引き止めないで気持ちよくメジャーに出してやれや!!
301名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:19:46 ID:agy+7EDu0
FAで行けばいいじゃない。
302名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:44:54 ID:MaKTjasM0
仮に井川が、来年メジャーに行ったとして考えてみて
どうかな、石井より落ちるのではないか?
それとも石井と五分五分程度なんではないか?

豪腕でもないし、横浜のクレーンみたいに(クルーン?)
160kmの速球が有るわけでもない
活躍できるのかな
松阪だって150km+3km位だから
アメリカでは普通の球速なんだから

井川は甘い夢を見ているだけなのか?

303名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 11:09:38 ID:vBV4MV4x0
>>302
純粋能力で石井(どっち?)より落ちると思うけど、
行く球団によると思うがな。

長谷川そこそこやると思ってたやつなんて
あんまいないだろうし。
304名無しさん@恐縮です
夢は果たさないと