【サッカー】横浜FC、カズPKなどで福岡破る!東北サバイバルは仙台、甲府3位キープ J2第39節昼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
山形 0 - 2  仙台   終了 [ 山形県/16,878人 ]  
得点者:43分 シュウェンク(仙台)、73分 シュウェンク(仙台)

横浜FC 3 - 1  福岡   終了 [ 三ツ沢陸/8,527人 ]  
得点者:7分 三浦 知良(横浜FC)、10分 内田 智也(横浜FC)、44分 内田 智也(横浜FC)、
59分 宮崎 光平(福岡)

甲府 5 - 2  湘南   終了 [ 小瀬/6,324人 ]  
得点者:41分 長谷川 太郎(甲府)、52分 倉貫 一毅(甲府)、58分 長谷川 太郎(甲府)、
60分 バレー(甲府)、65分 藤田 健(甲府)、85分 中町 公祐(湘南)、86分 柿本 倫明(湘南)

鳥栖 3 - 3  徳島   終了 [ 鳥栖/5,788人 ]  
得点者:1分 新居 辰基(鳥栖)、40分 羽地 登志晃(徳島)、44分 新居 辰基(鳥栖)、
48分 小林 康剛(徳島)、59分 新居 辰基(鳥栖)、72分 オウンゴール(徳島) 

16:00 草津 − 京都 [群馬陸]
18:00 札幌 − 水戸 [札幌ド]

http://www.jsgoal.jp/score/score_all.html
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
2名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:14:13 ID:r8BvhwS80
リンダ くまっちゃう!
3名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:14:35 ID:h2Hha5SL0
えらく点の入る日だな。
4名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:15:11 ID:V51cW21X0
ちょ・・・・鳥栖オウンゴールorz
5名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:15:34 ID:SKpBRddS0
山形・・・
6名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:15:52 ID:V51cW21X0
って何気に新居ハットトリックか
7名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:15:55 ID:2nhEsWIj0
ピッコリ作戦成功か…
8名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:16:15 ID:SKpBRddS0
新居スゲーな。来年J1に持ってかれそう
9名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:16:17 ID:Y5XY+r6K0
鳥栖もったいなさ過ぎ
10名無しさん@6倍満:2005/11/06(日) 16:16:22 ID:klUCr1yH0

山形、終了ですか?
11名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:16:25 ID:MuAOLq9g0
甲府はオデヨンから終了間際に2失点。
らしいっつーかなんつーか
12名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:16:30 ID:i51PIZEW0
福岡昇格黄信号
13名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:17:04 ID:0aPYPHMO0
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:17:08 ID:VCrpQ0dk0
山形終了。札幌も今日勝たないと終了だな。
15名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:17:49 ID:+U8tK4yr0
福岡にしても山形にしても甲府にしても
J1にあがっても一年で落ちると思う…
日本人選手のレベルがJ1とは違いすぎるよ…
16名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:17:50 ID:SM8nYszY0
キングカズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
17名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:18:30 ID:BA5IxhBY0
モンデイイヨは終戦か。
つい最近朝鮮人なんかと契約したからいけないんじゃないの?
あ、今日も朝鮮人にやられてるw
18名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:18:35 ID:SM8nYszY0
福岡はまた入れ替え戦を戦いたいのか
19名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:19:18 ID:aD5HTLcE0
甲府がんばれ
20名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:19:20 ID:/SnS2bTA0
うはwwwwwwwwwwwww
都並でJ1くるwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:19:29 ID:X37D4XXX0
仙台の得点者の外人が朝鮮出身のシュ・ウェンクさんだと思ってたのは俺だけ?
22名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:19:32 ID:SM8nYszY0
山形はいつもこの時期に失速するね
23名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:20:04 ID:80x8QfvA0
福岡甲府死ね
のこり全部負けてしまえ
24名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:20:13 ID:lbM8p6oI0
福岡敗戦で京都優勝決定
http://www.jsgoal.jp/club/2005-11/00025579.html
25名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:20:17 ID:tD+2duph0
福岡ってまだ昇格決めてないのか
26名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:20:26 ID:SgZgTqw+0
津波面白すぎ
27名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:20:31 ID:QQdgmapA0
3−3って・・・

今日のトト3いくらになったんだ・・。
28名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:20:55 ID:DO3YvT4D0
頼むよアビスパ・・・
29名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:21:00 ID:WbXJmFzY0
             ∩__∩
    ∧_∧    Ч ゜ ゜Ρ
    (´・ω・)    λ__∞)      ∧_∧
   /    \  /    \     (´Д` ) 山形から連絡があって
__| | 緑  | |_| | 牛  | |___/    ヽ、  今から来るって
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄     /|鳥栖 | |
||\..∧_∧              (⌒\|__./ ./
||. . (    )              ~\_____ノ|   ∧_∧
.  _/   ヽ                  \|    (´Д` )  そのうち札幌も来るだろ 
.  |     ヽ                  \  /    ヽ、
.  |湘南 |ヽ、二⌒)                / .|徳島 | |
.  .|    ヽ \∧_∧             (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    )               ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ                   \|  (´Д` )
.         |     ヽ                   \ /    ヽ、
.         |水戸 |ヽ、二⌒)                 /.|横C | |
.         .|    ヽ \\∧_∧           (⌒\|__../ ./
.           ヽ、___ (    )             ~\_____ノ|
.                  _/   ヽ                   \
.                  |     ヽ                   \
.                  |草津 |ヽ、二⌒)                  \
.                  |    ヽ \\    
30名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:21:48 ID:ZCHjAYLz0
湘南ウンコ!湘南ウンコ!
31名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:22:07 ID:BmFgpVms0
いつもはこの時期勢いづくのに今年はモタモタしてるな、福岡
32名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:22:28 ID:V51cW21X0
なんで鳥栖は徳島とか草津とかにあんななんだろう。

それにしても得点ランク新居3位鈴木5位か。何気に得点力はあるんだよな。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:22:42 ID:EcpR42rQ0
甲府はこれから地獄が待っている。
もう一勝もできないかも。
34名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:22:52 ID:kP9g/A8j0
今日サッカーやってることを知ってる人って全国で100人ぐらいしかいなさそう。
35名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:23:05 ID:SAuP6ely0
ちょ・・・
アビスパなにやってんだよ
今年もいかないつもりか!?
36名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:23:13 ID:TroOpDUvO
アライーニョすごいな
37名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:23:18 ID:bt6iHFlX0
甲府ガンガレ超ガンガレ
38名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:23:38 ID:E98APjij0
なんていうか、今野といい大黒といい新居といい、札幌からはなれたとたん、活躍するね。
39名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:23:59 ID:SM8nYszY0
甲府はバレーが復帰してから攻撃力が倍増
まじで甲府が昇格しちゃうよ

で、甲府ってどこにあんの?
40名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:23:49 ID:Xf1geAth0
札幌今日負けたら終戦かよおおおおおおおおおお
41名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:24:11 ID:DO3YvT4D0
しかしキングともしばらくお別れか・・・
42名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:24:31 ID:+nZ1naOq0
>>8
新居は、札幌を解雇されて静岡FCに流れてたところを、イクヲが更生させるということで引き取ったらしいので、
なかなか他クラブは手が出しにくいらしい。
43名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:24:39 ID:aD5HTLcE0
>>29
ワロタw
44名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:25:11 ID:rpZ3KwUw0
なんだ?
相変わらず山猿は4クールになるとだめだめp
なんだな。そんなにあがりたくないのか!!
道を譲れよ!!!


このあいだ2年ぶりにゆずってもらったけどw
45名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:25:58 ID:TOqUzXin0
コンサドーレは絶対勝ちます!
そしてJ1との入れ替え戦に必ず勝ちます!!!
がんばれ、やんつー!
46名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:26:10 ID:hSIYhwTv0
芸スポにこんなどーでもいい話題を持ってこられても困る。
どうせスレ伸びないでしょ。
いつも閑散としてるサッカー板でスレ立てればいいのに。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:26:53 ID:VCrpQ0dk0
>>42
昇格組みか落ちそうなところはなにふりかまわずとると思う。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:27:25 ID:i51PIZEW0
新居ージョ
49名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:27:52 ID:ydaho6+Z0
8 名前: 一般層の関心が低下してコアサポが高齢化 [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 16:31:58 ID:+EELwyva0
◆日本スホ゜ーツ振興センター調査 
Jリーク゛への興味    今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2% ▼
やや関心がある   24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない  31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf

◆一番好きなJ1のサッカークラフ゛の問いに 66.2%もの人が「どれもない」でトッフ゜
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

◆Jリーク゛が4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、 観戦者の平均年齢は34.7歳、 平均観戦回数は9.5回
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした。
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
(総務省統計局の最新のテ゛ータを元に計算すると10代〜60代に占める30代の割合は18.4%)
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、
今年は20%にも届きませんでした。 どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
50名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:28:57 ID:ydaho6+Z0
関東地区の視聴率

確定済み
06/01*2.1% 25.58-27:28   CX 「横浜F・マリノス×ユベントス」
06/07*2.3% 26:28-27:58   NTV 「FC東京×ユベントス」
07/06*2.1% 26:38-28:23   NTV 「東京ヴェルディ1969×浦和レッズ」
07/13*1.6% 25:59-27:44 NTV「東京ヴェルディ1969×ヴィッセル神戸」
07/28*3.0% 25:35-27:05 CX 「鹿島アントラーズ×マンチェスターU」
07/30*2.5% 26:45-28:15 CX 「浦和レッズ×マンチェスターU」 
08/01*2.0% 25:59-27:59 NTV 東京ヴェルディ1969×フィオレンティーナ」
08/21 *2.4% 26:25-28:10  NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
08/28 *2.4% 26:25-28:10  NTV 「東京ヴェルディ×鹿島アントラーズ
09/03 *1.5% 27:50-不明  NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
09/10 *3.3% 15:55-18:00  NHK 「浦和レッズ×大分トリニータ」
09/17 *2.2% 13:55-16:00  NHK 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」
09/17 *1.4% 26:20-28:05  NTV 「東京ヴェルディ×川崎フロンターレ」
10/05 *1.7% 26:30-28:10  CX* ナ杯準決勝「横浜Fマリノス×ガンバ大阪」
10/09 *3.1% 14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー(録画)
10/10 *3.7% 15:00-16:50  EX* 高円宮杯全日本ユースサッカー決勝

盛り上がってる・・・かな(^^;)
51名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:28:59 ID:LaSenlU10
何か仙台サポが多いな
甲府は今後一勝も出来ないってお前らもほぼ同じ状態だろ
52名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:29:14 ID:lbM8p6oI0
>>38
今野は札幌いた時から活躍してた
53名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:29:15 ID:VCrpQ0dk0
J2にすら煽りに来るとはサッカー人気も浸透してきたな。


って
54名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:29:28 ID:/SnS2bTA0
水戸には負けないでしょ
55名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:29:46 ID:VCrpQ0dk0
>>38
大黒はレンタルでちょっといただけだろ
56名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:29:47 ID:pEW8e3k70
シュウェンクってドイツ人みたいな名前だな。
57名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:30:00 ID:twiBVg900
>>1
乙。

甲府はオデヨン、惜しかったな。
58名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:30:04 ID:zqUr8dW60
>>34>>46>>49
またホロン部か
59名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:30:36 ID:vVdc/EPcO
つなみさんいままでごめんなさい
60名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:30:43 ID:bG/3x7Hv0
甲府は上がったら上がったで大変そうだ
61名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:31:41 ID:KYQZNgzGO
山瀬は札幌時代が一番輝いてた。J1に行ってからダメになった
62名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:31:43 ID:MuAOLq9g0
っつーかJ2スレにまで来るなんてww
63名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:32:07 ID:twiBVg900
形振り構ってられないんだろうな。
64名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:33:23 ID:QQdgmapA0
どこが上がっても大変だろう。

来年、毎試合のように
叩きのめされる姿が目に浮かぶ。
65名無しさん@6倍満:2005/11/06(日) 16:33:38 ID:klUCr1yH0

都並を信じてきてよかったじゃないか。
66名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:33:48 ID:NNpctVra0
甲府ガンガレ!超ガンガレ!
1年でJ2に逆戻りだろうけどw
67名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:34:36 ID:TEA37unj0
甲府3位?
68名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:34:49 ID:Q19tMPnP0
さすがキングカズだな
69名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:35:42 ID:+auilmZ4O
だれか暫定順位を
70名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:35:54 ID:eXWWfR1H0
J2スレにまで防衛軍出動かよwww

しかし福岡の失速で面白くなってきたなぁ、甲府超がんばれ!
入替え戦じゃJ2は勝てない、2位昇格してくれ
71名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:36:06 ID:SKpBRddS0
>>65
アッー!
72北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/11/06(日) 16:37:00 ID:XnwqcJsE0
>>29クソワロタw
73名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:38:28 ID:FEauskA30
>>38
藤ケ谷も
74物質混入φ ★:2005/11/06(日) 16:38:37 ID:???0
1  京都 84 +42★
2  福岡 67 +19
3  甲府 62 +19
4  仙台 60 +16
5  札幌 55 - 1★
6  山形 54 + 5
7  鳥栖 49 + 5
8  湘南 47 -13
9  徳島 45 -16
10 水戸 42 -17★
11 横浜 39 -15
12 草津 23 -44★

★は未消化
75名無しさん@6倍満:2005/11/06(日) 16:38:42 ID:klUCr1yH0

甲府はJ1処女だから、昇格してくれば
良い話題になりそうだね。

貧乏で名をはせたチームがJ1に殴り込み!
76名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:39:55 ID:KYQZNgzG0
福岡まさかの残り全敗で
甲府自動昇格
仙台入れ替え戦でどっか破ってJ1入りとかなったら
びっくりするけれどもまずありえないか。
77名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:40:54 ID:N+8dFV2/0
第39節                                   2005.11.06更新
順位   チーム名       勝点 試合数  勝  分  負  得点 失点 得失差
  1 京都パープルサンガ   84    38    26   6   6   76   34   +42

  2 アビスパ福岡         67    39    18  13   8   61   42   +19
  3 ヴァンフォーレ甲府     62    39    17  11  11   71   52   +19
  4 ベガルタ仙台         60    39    17   9  13   60   44   +16

  5 コンサドーレ札幌          55    38    15  10  13   44   45   - 1
  6 モンテディオ山形      54    39    13  15  11   46   41   + 5
  7 サガン鳥栖           49    39    13  10  16   56   51   + 5
  8 湘南ベルマーレ       47    39    11  14  14   38   51   -13
  9 徳島ヴォルティス      45    39    10  15  14   54   70   -16
 10 水戸ホーリーホック      .42    38    10  12  16   34   51   -17
 11 横浜FC            39    39     8  15  16   40   55   -15

 12 ザスパ草津         23    38     5   8  25   24   68   -44
78名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:41:16 ID:V51cW21X0
>>75
俺は潰れる寸前までいった鳥栖が経営者が変わったことで生まれ変わって
J1を席巻する日のほうが楽しみだ
79名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:41:43 ID:oA5m34Ds0
甲府が昇格したら久しぶりに川中島ダービーが見れるな
80名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:41:52 ID:eXWWfR1H0
>>74
乙、43節の甲府ー福岡が楽しみだね
81瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/06(日) 16:42:03 ID:kn6nHLM7O
テレビでみちのくダービーを見ていたけど、仙台盤石の勝利だった
得点はセットプレーだけど、支配率に関係なく、ほぼ試合を
コントロールしていた感じ
82名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:43:46 ID:eUPtGXqz0
なにやってんだアビスパ ('A`)
83名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:44:08 ID:C0UlaDT60
>>39
>で、甲府ってどこにあんの?

国内の地理すら知らない池沼
84名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:44:12 ID:MuAOLq9g0
>>78
どうも鳥栖は二番煎じ感が否めない。
85名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:44:21 ID:ktSbt9nK0
甲府も潰れかけた
86名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:44:51 ID:fN8UUPJiO
>>75
清水と立場が逆転したらワロス
残留した場合兼ね合いが気になる
87名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:45:14 ID:80x8QfvA0
仙台と福岡7点差だから実質4点差だな
最終節には勝つから、それまでに4点なら余裕の差
2位通過確定
88名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:45:49 ID:yG2sSini0
>>81
山形 h●a○a▲a● a● h● 

相手が弱すぎるだけ
89名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:46:22 ID:tSXaTuQI0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
90名無しさん@6倍満:2005/11/06(日) 16:46:33 ID:klUCr1yH0
>>81

私も観てたけど、2回ともシュウェンクをどフリーにしてたね。
山形、浮き足立っていたのかな・・・。
91名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:47:07 ID:VCrpQ0dk0
>>87
4差詰めるのには1敗1分いるけど
福岡が負けそうなのって札幌と甲府くらいだけど、
そしたら甲府が上行くぞ。
92納豆人:2005/11/06(日) 16:47:13 ID:75QSrM9m0
今日札幌、次節甲府。

だめだ、ネガティブな考えが付きまとって、鬱になりそう・・・。
93名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:49:20 ID:6RyJCv8k0
山形サポがG裏に追いやられてたけど、
最近はずっとG裏でやってるのか?
それとも猿蟹合戦のみ?
94名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:49:26 ID:iCpozmUg0
仙台は最近10試合で7勝2分け1敗か
津波すげ〜
95瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/06(日) 16:49:44 ID:kn6nHLM7O
福岡が負けるとは思わなかった
甲府と仙台が好調だから、ひょっとすると。。。
札幌も、今日勝てば3位はまだまだ狙えるね
96名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:49:46 ID:vmw5ICyf0
甲府の時代クル━━━━(゚∀゚)━━━━???
97名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:49:48 ID:SKpBRddS0
>>92
勝ち星配給係になるなよww
98名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:49:55 ID:lbM8p6oI0
>>90
またセレッソと戦いたいよ、戻っておいで
99名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:50:02 ID:yz+u80Gb0
甲府(,,゚Д゚) ガンガレ! 超ガン( ゚д゚)ガレ
100名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:51:31 ID:JU3lbUP80
>>77
改行入れるなちくしょおおおおおおおおおおおおお
101名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:53:00 ID:pDSw2B9t0
山形の胸にある「はえぬき」の文字が気になる
102名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:53:18 ID:JU3lbUP80
>>101
どまんなか!
103名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:54:58 ID:V51cW21X0
スレと全く関係ないが質問されてくれ

Jに瓦礫と呼ばれるクラブがあるようだが、どこなのかわからない。
なぜ瓦礫と呼ばれるか含めて誰か教えてくれないだろうか。
104名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:55:06 ID:dVRZirHT0
>>102
ナニコラ
105名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:57:11 ID:e97pU/b2O
津波好評価クル━━(゚∀゚)━━!?
106名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:57:25 ID:yG2sSini0
               .|
               .|
    ∩___∩    |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|
   /  ●゛  ● |   .J
   | ∪  ( _●_) ミ
  彡、   |∪|   |
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
瓦礫ってw
107名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:58:02 ID:aD5HTLcE0
瓦斯のことか?
108名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:58:22 ID:V51cW21X0
>>106
すまん、俺が勘違いしていたことに今気づいた。
通りでいくら調べてもわからないわけだ。ありがとうクマー。
109名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 16:59:02 ID:ZCHjAYLz0
神戸の事じゃね?
110名無しさん@6倍満:2005/11/06(日) 17:00:30 ID:klUCr1yH0

でも「瓦礫」って良いネーミングだね。
言葉の意味に相当するチームが見当たらないのが惜しいくらい。
111名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:00:36 ID:fN8UUPJiO
山梨の南端の者です。
7月から甲府のホームタウソに追加されたんだけど
サカーあんまり普及してない地域なのでなんか実感ねえwww
昇格して大丈夫なのかな。受け入れ態勢が急仕上げですごい不安なんですけど。。。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:00:59 ID:eXWWfR1H0
まぁ瓦は合ってるw
113名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:02:21 ID:ssusuuFl0
仙台サポは津波に謝れ。
114名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:03:28 ID:RdZDuZiL0
都並叩いてた奴m9(^Д^)プギャー
115瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/06(日) 17:03:35 ID:kn6nHLM7O
瓦礫と聞いて飛んで来ました
116名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:04:10 ID:P6VCtIJc0
>>101
がいしゅつだが、山形米のブランド(コシヒカリみたいなもの)
はえぬき・どまんなか

ネーミングはどうかと思うが・・・
117名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:04:11 ID:SKpBRddS0
>>104
いつでもやるぞ!コラァ!お前死にてぇんだろうこの野郎!!。
118名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:04:49 ID:ewDkIfyV0
    /             \
    l    で こ の. も  |
    l    き と. が は.  |
    ヽ   ん は れ や  |
    / .  ぞ    る  `../
    |     ゚        \
    \ ___          |
      /::::::::::::::\       |       
    /::::::_:::::__::| _  _/
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|   )ノ
      〉::::::::::::::::::|
     /:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /:::::::::::::::::::甲府::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

  福 岡 大 ピ ン チ
119名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:05:21 ID:yG2sSini0
>>111
ホームタウンにJ1昇格を争っているチームがあることに幸せを感じろ!!
120名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:05:57 ID:oDsGHKuS0
>>86
清水のジャージのスポンサーがはくばくになったりしてなw
121名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:05:59 ID:S1vKn9JI0
>>113
昇格逃したらまた選手バス囲みそうなヤツらだし
放っておいた方がいいんじゃねーの?
122名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:06:31 ID:eXWWfR1H0
>>111
去年から準備してたし大丈夫じゃね?敏腕社長もいるし
123名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:06:41 ID:HVvtMYKN0
稲刈りが終わる頃からの山形の凋落は
毎年のことだなあ
124名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:07:07 ID:2v5fLPJnO
長谷川太郎柏に戻れ
125名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:07:18 ID:MFcc7SCC0
1 京都 84 草横札湘仙甲
2 福岡 67 ●札草徳甲仙
3 甲府 62 ○水山札福京
4 仙台 60 ○草湘水京福
5 札幌 55 水福京甲鳥草

福岡が甲府・仙台・札幌戦残してんだよな。
このまま混戦になれば最終節の福vs仙、京vs甲が熱くなりそうだ。
日程決めてる中の人は予知能力でもあるのか?
126名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:07:29 ID:fN8UUPJiO
「はくばく」を「骨太家族」にしてほしい
127名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:09:02 ID:hZVovT7h0
どうせだから仙台サポには昇格祝いにもバス囲みをしてもらいたい
128名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:09:33 ID:g5gswWsF0
仙台がこのナカでは恵まれてる相手だな
129名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:09:44 ID:nVp3hrjp0
おそらく昇格を考えてなかった甲府は戸惑ってるんじゃないか?
130拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/11/06(日) 17:10:00 ID:RMYkFUx40
甲府(`・ω・´)シャキーン
山形(´・ω・`)ショボーン
131名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:10:36 ID:jveih7R50
カズダンスやったのかな、やっぱり
132名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:10:49 ID:cXZbd9YA0
清水vs甲府を見たい
133名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:14:51 ID:G5p7eo1L0
札幌はもう無理でしょー
134名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:17:29 ID:Iq7HowhC0
甲府キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
TBSでカズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:17:40 ID:87k+z9cpO
>>56
ドイツ系ブラジル人だよ。
136名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:21:37 ID:w/TKQ5bv0
>>29
ワロス
137名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:23:32 ID:lbM8p6oI0
>>121
最後はバス胴上げ
>>133
今日勝てば3位はある
138名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:23:47 ID:+nZ1naOq0
以前甲府がJ1に上がれそうになったとき、「J1に上がったらスポンサー料も上がって、
ウチじゃ手を出せなくなるからJ2のままがいい」とか言ったスポンサーがいたそうだなw
「はくばく」かな。まあ気持ちは分からんでもないw
139名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:23:57 ID:Olyz1i9f0
カズ活躍できてないじゃん
思い出PKって(笑)

ぷぷぷ^−^
140名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:24:41 ID:0TruTg+/0
カズって…

マスコミとか必死に持ち上げてるの見ると何か痛々しいんですけど
141名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:25:37 ID:q8B9O9qk0
ええ、今日って三ツ沢陸上で試合やったのか。
昨日の国立ではなく今日の三ツ沢陸上行けばよかったよ。
142名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:25:48 ID:QoMt6mCt0
>78
1999年にはJリーグ記録の25連敗(当時のカウントによる、
現在は8引き分けを除いた「17連敗」とカウント)を記録し、
2年連続最下位に終わった2000年末にはチームが存続危機に陥った。
しかし、サポーターの必死の存続運動などもあり、
2001年シーズンの暫定的な存続が図られることになった。

その際、2002年以降の存続の条件として、

平均観客動員数 3000人以上(2000年実績 1850人)
クラブサポーター 5000人以上(同 2698人)
スポンサー収入 5000万円以上(同 2600万円)
の3条件が課されたが、山梨日日新聞出身の海野一幸社長による
経営改革やサポーターの必死の努力もあり、3年連続最下位に終わったものの、
これらの存続条件は見事にクリアされ、チームの存続が決定した。

その後、2002年以降は成績も向上し、観客動員の増加や経常収支の黒字化など、
クラブ経営は着実に改善され、J1昇格に備えた小瀬陸上競技場の改修工事も
山梨県により開始されている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E7%94%B2%E5%BA%9C
143( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/11/06(日) 17:27:53 ID:/Pu/odaf0
甲府がんがれ G裏席増設 来春にはバックも増設完了
福岡の失速はJ2名物新潟失速を受け継いでいるのれす
津波がんがれ 第2クール終えるまれ酷評らったが、ここに来て微妙に順位あげてるのれす
コソーリ上がって来るなんてクセモノなのれす

>>111
山梨の南端なら清水や磐田のアウェー戦に逝けるのれすよ
身延線ダービー?特急ふじかわダービー?
144名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:36:59 ID:LaSenlU10
>>111
南部町民の方ですか?
あそこ清水サポ多いからねえ
145名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:37:03 ID:9f9Ysjxb0
負けた福岡の選手がサポにあいさつしてる時、選手の誰かがサポに何か言われたのか、
荒れてて他の選手が懸命になだめてたな。TVで見たけど。

何があったんだ!?
146名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:38:40 ID:ZLkvAla70
>>145
みてないけどそういうことをするのは岡山だろうな
147名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:38:55 ID:bTyODnTl0


もう、二度と日本の土、踏まなくていいよ・・・。

                            byサンガサポ

148名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:39:03 ID:z0yL7HfQ0
ツナミ仙台昇格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
149名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:41:55 ID:Cc/6ddJ5O
アビスパ来シーズンまた降格するぞ。対策として山ちゃんを呼べ。
150名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:45:29 ID:yH9FONgE0
>>145
「死ね。ハゲ」って言われて
「私は日本語もわかる。あいつは「氏ね!ハゲ!」とはっきり言った。」って激怒したんだな、きっと
151名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:47:23 ID:yG2sSini0
>>145
見てないけど、オブリが空き缶でも投げ込んだんだろうな
152瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/06(日) 17:54:28 ID:kn6nHLM7O
福岡はどうした?
普通にやれば自動昇格だと思うのだが
153名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:55:41 ID:HVvtMYKN0
お客が多い球団が上がってきてください
154名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:59:23 ID:EConjkWD0
今年は昇格降格のプレーオフあるの?
155名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:59:44 ID:DHBthkMb0
2 投稿日:2005/11/05(土) 22:27:27 ID:LHkFzPwz0
>2をマジで殺す。
3 投稿日:2005/11/05(土) 22:28:30 ID:G6ohhp/F0
>2 生きろよバカ
と言いつつ5くらいか
4投稿日:2005/11/05(土) 22:28:45 ID:FK6XWqaC0
>4
テメーマジ通報したからよー
5 投稿日:2005/11/05(土) 22:29:25 ID:dvoDNnyk0
>5
お前こそ死ね
6 [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 22:31:08 ID:cf0ms8150
>1−>5
チョット何してるのよ貴方達w
7 投稿日:2005/11/05(土) 22:31:26 ID:8etJkFKS0
  やた! オー6が6ゲットだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the biggest! O^MU is protecting the forest!
3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
巨4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
ユ8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? アルカイダと同レベルだな
8 投稿日:2005/11/05(土) 22:33:10 ID:Gij/EUwx0
自爆テロが続いていますな

156名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:02:18 ID:oiI8UvqA0
今日コンサは夜やるのか。今からなら前半15分ぐらいに着くから
頑張っていって来る。
157名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:19:51 ID:tPj9dI9g0
>>146
岡山がきれる暴言とはアレしかないな…
そういうのやめとけよアビスパファン。。
158名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:19:57 ID:QRg6P+lj0
自分で取ったPKなの?
159名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:21:17 ID:ZCHjAYLz0
>>10
.             ∩_∩
.   ∧_∧来年  Ч ゜ ゜Ρ モー
   (´・ω・)おいで λ_∞)
__/ 緑.\___/ 牛.\_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  \
||\\                  \
||. 
160名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:26:54 ID:SKpBRddS0
    o     o           
    ┗┓ ┏┛
     /緑^\ 
    (´・ω・`)     ∧_∧
   /    \     (     )
__| |  緑 | |_   /    ヽ
||\ ∫∫∫ / .    |鳥栖| |
||\..⊂草⊃     (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|   /水ヘ
.  _/   ヽ          \|   (´∀` ) 新顔らしいんだけど
.  | 草津 ヽ          \/    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)__     / .|水戸| |
.  .|    ヽ \/徳\   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  \_____ノ|    ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (;;;;;;;;;;; )昔、会った事あるような…
.         |徳島  ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|湘南 | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

161名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:34:29 ID:dgw0FK0x0
>>160
そのAAお気に入りなのか?
はっきり言って、>>29 のほうがタイムリーかつ面白いぞ
162名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:36:41 ID:yG2sSini0
今、降格スレを中心に大人気なのよ。
その長イスAA
163名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:39:58 ID:yeN5qFhX0
仙台、上がる可能性がちょっと出てきたけどいいのか?
上がったら津波続投だぞ?
164名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:40:11 ID:dgw0FK0x0
>>162
それは知っているが、新しいのがもう出来てるわけで
165名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:43:26 ID:cXZbd9YA0
>>163
上がらなくても続投
166名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:44:25 ID:f5bTnhDk0
>>111
試合みにきてから言え
167名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:48:15 ID:eV9G5noU0
カズの今シーズン横浜でのラストゲームは今シーズンのベストゲームですよぉぉぉ!!
いきなり訪れたカズの最初のビッグチャンスはDF&GKに阻まれましたが
その直後にやってくれましたよぉぉぉ!!
カウンターで吉武へ送ったカズのドンピシャなパスがPKを呼び込み
そのPKをカズが確実に決めてカズゴールゲット!!
ゴールを決めた後、吉武に『でかした!』みたいな感じでカズが声を掛けてましたね!
カズはジェノア、クロアチア・ザグレブ移籍の時も日本ラストゲームはゴールゲットしていて
PKとはいえ今回もきっちりゴールを決めるのはさすがとしかいいようがないですね!
168名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:49:11 ID:SKpBRddS0
>>167
ターザン山本?
169名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:49:55 ID:yeN5qFhX0
>>77
札幌と山形は終戦か
山形はかつての大分みたくなってきたな、上がれそうで上がれない
170名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:51:06 ID:mLIvA1US0
>>169
札幌は今試合中
これに勝てないと終戦だね
171名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:51:38 ID:lbM8p6oI0
>>169
札幌試合中、前半終わって0-0
172名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:52:44 ID:vmw5ICyf0
山梨にJ1チームがあってもいいらろ〜
173名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:53:12 ID:yeN5qFhX0
>>170
>>171
おっと失礼
引分けでも終戦ぽいね・・・得失点差が
174名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 18:54:36 ID:MjYmv+ak0
カズってJ2で何点取ってるの?
175名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:25:32 ID:8Puphtzw0
>>146
「国に帰れ」っていわれたらしいよ。

仙台サポはもし昇格したら水戸サポみたいにバス囲んで土下座するべきだな
176名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:28:24 ID:l/+bgRyV0
さすがキング
177北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/11/06(日) 19:33:00 ID:EXGKc2HO0
実況したくないが清野が決めて札幌先制
178名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:33:53 ID:lbM8p6oI0
>>177
見に行けよ
179北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/11/06(日) 19:38:12 ID:EXGKc2HO0
>>178仕事なんだよオレはヽ(`Д´)ノ
180名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:38:50 ID:DpQkheG60
試合の内容はよかったけど、サポがあまりにひどくてカズに申し訳なかった。
やっぱりバックスタンドとゴール裏は区切った方がいいって。
チケット代も差をつけてさ。
181名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:40:16 ID:jHrv3dwY0
>>180
どゆこと?
182北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/11/06(日) 19:42:36 ID:EXGKc2HO0
追い付かれたらしいorz
183名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:44:02 ID:It59geNc0
>>182
おめーが実況したせいだなw
184名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:44:31 ID:DpQkheG60
>>181
俺もJ2は初めてだったから知らなかったんだけど、
ゴール裏とバックスタンドが繋がってて
アウェイの福岡サポもバックスタンドで応援してるし、同じバックスタンドで
横浜サポが野次りまくってるし
とにかくバックスタンドに平和がない。

最後、カズがスタンドに挨拶して回ってる最中、
福岡サポと選手が乱闘寸前に。
全部バックスタンドでの出来事。ゴール裏との仕切りは必要だと改めて実感。
185名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:45:01 ID:zPywOr0v0
>>175
それは絶対に必要www
津波マジックオモシロスww
186名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:51:55 ID:eYMk4ldj0
ウリの札幌オワタ
187名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:52:22 ID:yG2sSini0
札幌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:52:56 ID:RxVdaPL00
北海道愚民 ◆SHINJOrjosには責任を取ってもらう
189名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:53:40 ID:87k+z9cpO
札幌終戦だな。
190名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:54:13 ID:X7VQz9lC0
札幌苦しいな
191名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:55:09 ID:VetHarAo0
札幌脱落
192名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:55:21 ID:5yUWLzw50
スカパーやってないのね。札幌水戸。
193名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:55:28 ID:uA9O9YfV0
蟹があちこちで調子に乗っているな
194名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:55:38 ID:L30DhmZjO
オワタて、コンサドーレ札幌が2-1であっけなく負けてJ2の主の座を来年もキープするって事か?
195名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:57:00 ID:It59geNc0
あ〜あ、新居がいれば3点ぐらいとってたのになw
さすがに、鳥栖もJ2のチームには返さないよな〜w
196名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:57:43 ID:LVYxAidm0
ついにオワタか
197名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:58:33 ID:lbM8p6oI0
北海道愚民 ◆SHINJOrjos を囲むしかない
198名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:58:43 ID:cseVW6LV0
やっちまったな。
札幌

次週、福岡にとどめ刺されて終戦か・・・?
199名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 19:59:45 ID:L30DhmZjO
愚民さんのせいじゃない!
200北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/11/06(日) 19:59:53 ID:DAPg9hB10
。・゚・(ノД`)・゚・。
201名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:01:28 ID:eYMk4ldj0
1 京都 87 ○横札湘仙甲
2 福岡 67 ●札草徳甲仙
3 甲府 62 ○水山札福京
4 仙台 60 ○草湘水京福
5 札幌 56 ▲福京甲鳥草
202名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:03:01 ID:Ocv0eTxl0
 直接対決を待たずに終戦?
 これで福岡、甲府、仙台の争いか?
203名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:03:14 ID:E025Mwua0
キングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
204名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:04:01 ID:lbM8p6oI0
>>200
乗ってる定鉄バスを囲んでやる
205名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:05:13 ID:X7VQz9lC0
次節で福岡に勝って昇格争いを盛り上げてくれ
206名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:05:50 ID:EfmMqs/T0
ヴェルディが降格してヴァンフォーレが昇格する時代になるなんて・・・

207名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:06:19 ID:5yUWLzw50
あきらめたらry
208名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:06:51 ID:L30DhmZjO
J2のヌシの座は来年もコンサドーレ札幌の元に。

すっかり根が生えて〜かつてJ1にいたことなんて、まさにトリビア
209北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/11/06(日) 20:07:03 ID:DAPg9hB10
>>29の通りになってしまったか…
いいんだ>>199、みんなでオレを取り囲んでジンギスカンでも喰おう…
210名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:07:23 ID:Rg0Baqoo0
仙台上がれるといいな
211名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:10:30 ID:N+8dFV2/0
第39節                                   2005.11.06更新
順位   チーム名       勝点 試合数  勝  分  負  得点 失点 得失差
  1 京都パープルサンガ   87    39    27   6   6   78   34   +44


  2 アビスパ福岡         67    39    18  13   8   61   42   +19

  3 ヴァンフォーレ甲府     62    39    17  11  11   71   52   +19
  4 ベガルタ仙台         60    39    17   9  13   60   44   +16

  5 コンサドーレ札幌          56    39    15  11  13   45   46   - 1
  6 モンテディオ山形      54    39    13  15  11   46   41   + 5

  7 サガン鳥栖           49    39    13  10  16   56   51   + 5
  8 湘南ベルマーレ       47    39    11  14  14   38   51   -13
  9 徳島ヴォルティス      45    39    10  15  14   54   70   -16
 10 水戸ホーリーホック      .43    39    10  13  16   35   52   -17

 11 横浜FC            39    39     8  15  16   40   55   -15




 12 ザスパ草津         23    39     5   8  26   24   70   -46



  京都パープルサンガ優勝おめでとうございます!!
212名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:11:31 ID:5yUWLzw50
福岡大失速で、最終節3番目の椅子を
仙台と取り合ったら、おもろいね。
213名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:11:35 ID:w7VyCWxc0
甲府ってJ1に上がれる資格あるの?
なんか資格が必要なんじゃなかったっけ
スタジアム規模とか
214名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:13:19 ID:FrGaVhrq0
湘南はいつになったらJ1にあがれるのでしょう
215名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:13:22 ID:L30DhmZjO
>>209 ( ・∀・)っ旦~バンホーテンココア・ノンシュガー

ま、今年はいい夢見たわ…
216名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:14:37 ID:WbXJmFzY0
>>209
札幌(´・ω・`)カワイソス
217名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:14:54 ID:SCi/wvmI0
  三|三
  イ `<                           _|_
   ̄                ,r- 、,r- 、         |_ ヽ
   ∧             /// | | | l iヾ       (j  )
   /  \          /./ ⌒  ⌒ \ヽ
                // (●) (●) ヽヽ    _ヽ_∠
  └┼┘          r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、    lニl l |
.   |_|_|  , 、.     | | |   ),r=‐、(   | | ノ   l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ `| |ヽ    ⌒     ノ| ||       _
    /     }  >'´.-! | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    l  `ヽ
   ´⌒)    |    −! | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.    l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
218名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:16:07 ID:RVzJwBgvO
つなーみ辞めろ!ドンドンドドドン

って言ってたよな
219北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/11/06(日) 20:17:43 ID:DAPg9hB10
>>215-216
今夜一杯はorz体制だけど明日からは変な希望を胸に残り試合を闘います
220名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:17:49 ID:VetHarAo0
気のせいだろ
221名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:18:06 ID:JzQrh/mL0
26日の小瀬の甲府VS福岡には新潟から歓迎の塩が大量に送られてくる予感。

巧い具合にアルビの試合は27日だし。
222首都圏在住の元道民:2005/11/06(日) 20:18:58 ID:f+PEjzzv0
>>209
ヴェルディと入れ替え戦やるなら見に行こうと思ってたんだがな・・・。

今日の晩飯はビールと冷凍してあったジンギスカンにするわ。
223岩本 赤ホッペ テル:2005/11/06(日) 20:20:21 ID:DQKVM0aA0
いつ、呼ばれんのかな? 出番まち
224名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:20:25 ID:TnzkBk0sO
もはや俺の期待は清野のみ
225岩本 赤ホッペ テル:2005/11/06(日) 20:21:32 ID:DQKVM0aA0
マルコス知りませんか?
226( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/11/06(日) 20:24:23 ID:ZmXlrlsQ0
>>213
スタジアムは来春まれにJ1規格になるのれす
227北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2005/11/06(日) 20:24:52 ID:DAPg9hB10
>>222
ぃゃぃゃぃゃまだ解らんよ、と一応云っとく
仕事に戻ります
228名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:29:45 ID:bKLqmTDO0
思ったよりあっさりと山形と札幌が振り落とされちゃったね
2296倍満代理業:2005/11/06(日) 20:33:54 ID:dn+xEDN20
>>29
再来年の予約しておきます
230名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:34:03 ID:+B+mF0hf0
J2って見たことないんだけど、
残り5試合で勝ち点15とれるのに札幌が終戦になったのは、
どういう計算なんだ?
231名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:35:08 ID:EhOF+Zmh0
山猿サポは仙台よりも少なかったけど、まとまっててよく声出てたねぇ
なんとかかんとかやまがたの歌〜♪とかいうサポソンよかった
232名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:36:24 ID:jziLG4BX0
コンサ
 もうすぐ外は白い冬
233名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:37:19 ID:EhOF+Zmh0
甲府の攻撃テラオソロシス…。・バレーの1点目のミドルはすごすぎー
てか天皇杯、ジャイアントキリング有り得るぞ
234横者:2005/11/06(日) 20:38:51 ID:Jqz5sa0G0
>>226
もうすでに収容人員はクリアしてるけど、
バックスタはなにを工事してるんだ?
235名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:39:16 ID:CTzgHTlG0
蟹組としては麻呂の情けに再び縋りたいw
236名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:40:56 ID:i/mzGuGs0
カズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
237名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:41:41 ID:EhOF+Zmh0
札幌はかなり厳しくなったけど
まだ甲府との直接対決があるから諦めるのは早いだろ
次の福岡を倒すことが最低条件だけど
238紫の勇者たち ◆2aFjmpQw0. :2005/11/06(日) 20:42:53 ID:1FK7YaW60
福岡の岡山って選手はチョン?
239名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:43:29 ID:hQQFwX0d0
キングカス
240紫の勇者たち ◆2aFjmpQw0. :2005/11/06(日) 20:44:01 ID:1FK7YaW60
キングを馬鹿にする香具師は俺が許さん。
241名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:44:48 ID:eYMk4ldj0
>>238
気化
242名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:45:17 ID:E025Mwua0
>>239
死ね
243名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:45:19 ID:AkMckGXU0
岡山は帰化したんじゃなかったっけ?
244紫の勇者たち ◆2aFjmpQw0. :2005/11/06(日) 20:46:22 ID:1FK7YaW60
>>241
レスありがd
245名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:46:34 ID:yG2sSini0
>>234
聖火台なくして、後ろのほうに座席増設。
246名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:46:49 ID:hwVb6L4K0
>>238
Jリーグは在日外国人枠(実質チョソ枠)あるから…
247紫の勇者たち ◆2aFjmpQw0. :2005/11/06(日) 20:48:00 ID:1FK7YaW60
まあ、国に帰れって言われたら怒るのも理解はできるな。
チョンは嫌いだが、少しかわいそうな気もする。
248名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:48:04 ID:Qsj1VkQi0
札幌はもう1年J2でやるべき。
今のままあがってもどうせ来年は降格争いだろ。
249名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:50:24 ID:AkMckGXU0
>>246
フランス人の為に作ったのに…
250名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:50:25 ID:ZCHjAYLz0
>>214
監督が上田の限り来年もありません
251名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:50:48 ID:EhOF+Zmh0
岡山は以前の雑誌で日本代表入りしたいって言ってたね
記事とか読んでても純粋に日本人って感じがしたけど
252名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:52:42 ID:CLOeapEB0
>>243
北の人だったけど
代表入りしたいから
親と喧嘩して帰化

関西の強豪校の
初芝橋本、滝川二、奈良育英には
結構通名の選手が居たりする
岡山以外にもJに行ってる
253名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:54:22 ID:L30DhmZjO
そろそろ、人事が気になりだす選手たち
254名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:55:26 ID:CTzgHTlG0
北がルーツでもさ、敢えて日本を選んだ奴は歓迎してやれよ
ラモスは悪いけど、その心意気だけは買ってやろうよ
255名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:58:35 ID:PVNqNbLd0
川崎時代の岡山はマイクパフォーマンス面白かったな
256名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:58:45 ID:3AfhSbqV0
カズサイキョ!!!
257名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:59:38 ID:XMCVPFRSO
甲府はJ1昇格に向けて盛り上がっているの?ホームにしては客が少ない希ガス
258名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:00:40 ID:S4CgXo8H0
札幌は残り全勝でも甲府が3勝すると追いつかない(勝ち点並んでも得失点差が…)

1 京都 87 ○横札湘仙甲
2 福岡 67 ●札草徳甲仙
3 甲府 62 ○水山札福京 +19
4 仙台 60 ○草湘水京福
5 札幌 56 ▲福京甲鳥草 −1
259名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:01:02 ID:CLOeapEB0
>>254
親がパチンコ屋だから
遊び感覚でサッカーやってる連中よりは
かなり好感は持てるな
元市原の申とか広島の李とか…
260( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/11/06(日) 21:03:28 ID:gy6nZE6s0 BE:27804522-#
>>257
本日は雨天らったけろ6千人超
J1千葉の臨海開催より多いかもしれないのれす
261名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:04:24 ID:yG2sSini0
>>257
地元TVで生中継。
262名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:06:09 ID:PVNqNbLd0
甲府のホームスタ、小瀬のグルメ事情はなかなかいい
263紫の勇者たち ◆2aFjmpQw0. :2005/11/06(日) 21:09:31 ID:xaw0Iy2L0
>>252
そうなんだ。
日の丸に忠誠を誓うなら、源流がチョンであろうが、日本人として歓迎するさ。
264名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:10:59 ID:VPE2ivqJ0
>>225
ちょっと、懐かしかった。
265名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:24:53 ID:u0jPJCER0
甲府は水曜日はスタメン温存
266名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:33:00 ID:nPdIlUi40
>>184
J2はゴール裏とバックスタンドが繋がってて同じ料金というところが多い。
ベガルタ仙台などそれを利用して、バックスタンド隅じゃなくてバックスタンド中央で
応援してた頃がある。
アウェイでも中央に陣取るからよくトラブってた。
川崎FなどS席がバックスタンド側にあって、メインは全て自由席という構造なので
メイン中央で応援し、次の対戦時に「メインスタンドでの集団応援活動禁止」という
新しいルールを作らせた。
267名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:37:41 ID:bKLqmTDO0
アビまだ勝ち点5差あるのに
監督・選手・サポの間で相当ギスギスしだしているみたいね。
下手すりゃ自滅一直線かも。
(野次馬的にはそれも又楽しいものではあるけれど。)
268名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:43:18 ID:qQyU1aYg0
totoゴール1等は112万ですか。そうですか。orz
269名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:43:30 ID:p50Wnd+J0
おかげで、京都−草津の録画放送見ようとしたら、開始前に京都の優勝が決まってまし
た…。
270名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:47:53 ID:QgfNyWCb0
つーか仙台の1点目バロンのゴールじゃないの?
271渦々 ◆WSWgB/HNcg :2005/11/06(日) 21:49:15 ID:qMfeZ0OG0
( ・w・)あとの試合は全勝だな
272瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/06(日) 22:00:43 ID:kn6nHLM7O
うーん、福岡はどうしたのかなあ
273名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 22:02:18 ID:9bdajDdFO
まだ勝ち点差5もあると考えるかもう5差しかないのか
274名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 22:06:55 ID:CTzgHTlG0
でも仮にその5差がひっくり返ってもまだ3位でしょ
仙台とは残り5試合で7差・・・普通はビビるようなハナシじゃない
それでもJ2のマモノ、炸裂するかなぁ?
275名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 22:09:33 ID:91ucsx3j0
札幌が地味に4順目負けなしなのか
276名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 22:26:13 ID:EqVgkJob0
でも引き分け多すぎ…
277名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 22:27:33 ID:Zj2TtKl30
札幌はでも去年のダントツ最下位と比べたら
今は楽しくて仕方ないんじゃ無い?

草津と徳島にお礼を言わないと。
278名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 22:29:30 ID:SvVP4YN50
J2は京都を除きこれからが勝負だよ。
279名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 23:00:02 ID:MeXsR/Xg0
                       ∧_∧
                       (´く ` ) うちまだJ2日本人枠得点王あるw
__                    /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄     /|鳥栖 | |
||\..∧_∧              (⌒\|__./ ./
||. . (    ) ・・・・・・        ~\_____ノ|   ∧_∧
.  _/   ヽ                  \|    (´Д` )   勝負って言われてもなぁ
.  |     ヽ                  \  /    ヽ、
.  |湘南 |ヽ、二⌒)                / .|徳島 | |
.  .|    ヽ \∧_∧             (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ (    )  ・・・・・         ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ                   \|  (´Д` ) カズいなくてもぅ集客見込めないし
.         |     ヽ                   \ /    ヽ、
.         |水戸 |ヽ、二⌒)                 /.|横C | |
.         .|    ヽ \\∧_∧           (⌒\|__../ ./
.           ヽ、___ (    )             ~\_____ノ|
.                  _/   ヽ                   \
.                  |     ヽ                   \
.俺、最下位確定で経営ヤバスw|草津 |ヽ、二⌒)                  \
.                  |    ヽ \\    
280名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 23:00:48 ID:XWQD73WB0
http://www.charlton-athletic.co.uk/default.ink
の右側の10月のベストプレーヤー投票(無料)
でperry選手をねらーの力で1位にしよう!!
是非ご協力おながいします。
281ジェニー佐々木 ◆CdxoRb4gxk :2005/11/06(日) 23:02:54 ID:L30DhmZjO

コンサドーレー、いい夢をありがとう
282名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 23:17:57 ID:KxKa/M2v0
>>279
そのAAシリーズ面白いね
283名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 23:22:58 ID:E+YSY3o30
>>279
カズは決勝までの4試合で帰ってくるよ。
1試合で終わると思うけどね。
284名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 23:34:27 ID:LxEl9Mn60
KINGスーツ姿もカコイイ
ナカタなんてゴミだな
285名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 23:40:41 ID:NiUNxRESO
カズー!ネクタイ乱れてるー!
286名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 23:57:02 ID:2lBo5Ojo0
甲府は何で最後になって2点もプレゼントしてんのさ
福岡や仙台と得失点差の争いになるかも知れんのに
それが甲府クオリティとかいうなよ
287名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 23:58:11 ID:Iq7HowhC0
>>286
いや、それが甲府クオリティです。
ロスタイムで逆転されたっていう試合もあるし…
288名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:01:51 ID:Xtu49P440
>>286
5-0でリードしていながらカウンターを食らう
それが甲府クオリティ
289名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:02:26 ID:9UzKU8Qz0
二位まで確定と思ってたけど、これはまだわからんな
福岡のケツに火がつきだしたぞ
290名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:07:21 ID:6Pwu0axU0
福岡ってネタチームばっかだな
291名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:08:28 ID:zFJdbXy/0
カズが所属してるチームも知らない江川
292名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:08:40 ID:ImoiIeE20
福岡 67 札h△ 草a○ 徳h△ 甲a● 仙h− 72
甲府 62 水a○ 山h○ 札a△ 福h○ 京a− 72
仙台 60 草h○ 湘a○ 水h○ 京h○ 福a− 72

三つ巴で最終戦
293粟野:2005/11/07(月) 00:14:32 ID:WQ6jQ5wE0
>>277
まだだ!まだ終わらんよ!
294名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:23:51 ID:cY9i/8kN0
>>292

なんか当たりそうな予想だ・・・。
しいて言えば、福岡が徳島にホームでドローってのと仙台の4試合スイープが
厳しそうだが、これなら自分も盛り上がれる。
295名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:33:38 ID:Z8nFsn/X0
>>294
アビスパスレ見てきたけどかなり泥沼だよ?
引分けどころか負けもありうる
京都との試合で0−3で完膚なきまでに叩きのめされたのが効いてるっぽい
296名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:55:28 ID:Sxn6SHN40
釜本とカズが今25歳ぐらいだったらWCでベスト8に入れたかもしれんな
297名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 01:19:34 ID:y4Tf+4ka0
江川さんの一言で、日テレ自体に嫌な
イメージが沸いてしまいました!
カズ選手のチーム名も知らないなんて、
本当にどうかしてますよ!
298名無しさん@北浦和住民:2005/11/07(月) 01:22:59 ID:AaHPqsr80
ベガルタがんばれベガルタ
故郷だから陰ながら応援しとるよ
299名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 01:23:48 ID:Es2IMe5ZO
>>292
仙台は日程が有利だな。湘南戦をしっかり勝てれば4連勝いけるかも。
京都も優勝が決まって
モチベーションも高くないだろうし。
300名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 01:25:05 ID:I0refKqr0
それにしても今年の日程組んだやつはちょっと神懸かってるかもしれない。
301名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 01:26:34 ID:DpJRl1Ak0
よせやい、照れるじゃねえか
302:2005/11/07(月) 01:27:55 ID:Z+0J4YsY0
ウザイ
303名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 01:45:17 ID:Wo2gLJEZ0
>>297
江川としてもどう接していいか分からなかったんだろう、全部武田に任せときゃいいのに。
304exizer:2005/11/07(月) 01:57:02 ID:EXzpGJVT0
今回の山猿退治、どんな雰囲気だったんだろうなぁ…?
今回も日本コールとか君が代とかやらかしたのかなぁ…?
コアの連中も、津波に対しての態度は変わったのかなぁ…?

仙台から遠く離れてると、さっぱりベガルタの情報がわからない。
帰りたいよ。仙台に。はぁ。
305名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 02:07:41 ID:ImoiIeE20
             ∩__∩
    ∧_∧    Ч ゜ ゜Ρ
    (´・ω・)    λ__∞)      ∧_∧
   /    \  /    \     (´Д` ) 山形と札幌から連絡があって
__| | 緑  | |_| | 牛  | |___/    ヽ、  今から来るって
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄     /|鳥栖 | |
||\..∧_∧              (⌒\|__./ ./
||. . (    ) 久しぶり       ~\_____ノ|   ∧_∧
.  _/   ヽ                  \|    (´Д` )  そのうち仙台も来るだろ。
.  |     ヽ                  \  /    ヽ、    一応福岡の分も予約入れとけよ 
.  |湘南 |ヽ、二⌒)                / .|徳島 | |
.  .|    ヽ \∧_∧             (⌒\|__../ ./
   ヽ、___(    )  プ            ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ                   \|  (`Д´ ) 草津おまえ
.         |     ヽ                   \ /    ヽ、  今日は金払えよな
.         |水戸 |ヽ、二⌒)                 /.|横C | |
.         .|    ヽ \\∧_∧           (⌒\|__../ ./
.           ヽ、___ (    )  ......。    ~\_____ノ|
.                  _/   ヽ                   \
.                  |     ヽ                   \
.                  |草津 |ヽ、二⌒)                  \
.                  |    ヽ \\                
306名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 02:09:19 ID:I0refKqr0
>>304
174 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 00:39:27 ID:rh2/+xoQ0
>>171
>マリノスコールについてkwsk

前回のダービー同様、Yamagata側はイベントとしてスタジアムを青く染めようキャンペーンを
実施した。前回はホーム側が真っ青になったのでベガサポ側から日本代表のコールが起きた。
今回は日本代表のコールが起きないように青と白のシマ模様化を試みたのだが紅葉の時期?とも
重なりベガサポ側からはF・マリノスのカラーに見えたのでマリノスコールがわき上がったという
ことだよ.
307名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 02:12:33 ID:vPp0bRtO0
>>305
非常に生々しい
308名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 02:13:57 ID:XDA5FMOSO
福岡だ仙台だ京都みたいに行ったり来たりが見えてる入れ替えはどうかと思うな。

309名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 02:21:17 ID:Es2IMe5ZO
>>308
ハッキリ言って1年で降格しても良いんだよ。
分配金の問題もあるし。J1で金を使いすぎるとまずいけど。
310名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 02:21:39 ID:RntSFSUq0
京都より強いチームはJ2と落ちてくるチームの中にいないよ
311名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 02:27:18 ID:A/G3dDgx0
江川と日テレ好きだったけど今日の江川(というより日テレ?)のひどい仕打ちに腹が立った
312粟野:2005/11/07(月) 02:31:40 ID:WQ6jQ5wE0
>>305
湘南の一言が・・・・
313名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 02:35:27 ID:XDA5FMOSO
京都より強いチームがJ2と落ちてくるチームにいなくても、
J1残留組にいれば来年下位になり、また落ちてしまうが。。。

314名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 03:24:41 ID:msD4QTfF0
福者ですが、こんな予感はしてたんだ。
横浜FCはもともと苦手な相手だしさ・・・。















                                                   OTL
315名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 03:38:16 ID:gHta55Lo0
福岡は h札a草h徳a甲h仙 の中で3勝1分でいいんだろ?
草徳で2勝、札甲仙に1勝1分1敗でOKなわけだ。
全然余裕じゃ・・・ないの?
316名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 04:45:09 ID:vFETEh4N0
さぁ、どうかね?今の福者には変な勢いを感じるし。

今年のJ2は稀に見る弱メンだから上がり時だとは思うけどね
317名無しさん@6倍満:2005/11/07(月) 05:10:55 ID:mv/oZLT50

まあ、この大事な時期に前半だけで3失点もすれば、
福岡サポが怒るのもしょうがない。
318名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 05:38:31 ID:msD4QTfF0
>>315
甲府は苦手チーム。札幌もやや。

>>317
DFどもがいかんのです!水谷はよくやってるよ。
前の水戸戦で、昇格狙ってるチームとは思えないクソ試合した時も
大ブーイングの中、水谷だけは拍手されてた。かなり悔しそうだったけど。
千代反田もあげるから代わりに徳重くれ。
319名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:41:42 ID:BDkUs2Q20
横浜FCとアビスパの試合を見たんだけどさ、J2初観戦、
なんでみんな傘さしてるの?
半数以上が傘。
フィールドが見えないから、最後尾の通路で立ち見にかえたよ。
やっぱ
傘さして観戦っていうのがJ2のモラルなんですかね。
320名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:45:08 ID:9dx0KN+e0
場内の係員が少ないだけでしょ
昨日の甲府では傘さすと係員が飛んで来て注意してたよ
ただし周囲が閑散とした端の席なら
誰の邪魔にもならないから注意なし

あとは観客同士が傘を閉じるように注意しあうのが普通
三ッ沢は別空間なんでは
321名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:49:39 ID:BDkUs2Q20
注意もなにも、バックスタンドメインスタンドすべての場所で
みんな傘をさしまくり。
混雑しているところでも当たり前。傘差してる人のほうが多数派なんだもの、おどろいた。
当然互いに見えづらいんだけど
それは了承しあってるみたい。

俺はあわてて最後列の通路へ逃げたよ。だって見えないもの。
フリエサポの間では傘差し応援が当たり前みたい。
322名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:50:53 ID:PEwjkjJ30
日刊ゲンダイ 「Jリーグ 何が面白いのか ヘボサッカー」より

外国では使い物にならない助っ人選手が、昔からJリーグでは水を得た魚のように生き生きと
してプレーする。なぜなのか。
日本にやって来る助っ人は「落ちこぼれ」ばかりだ。競争に敗れたアブレ者がJリーグにやってくる。
もちろん定住する気などサラサラない。結果を残し、より良い好条件で欧州移籍への足がかり
にするためシャカリキになってプレーするのだ。
落ちこぼれ外国人プロのたまり場がJリーグであり、日本人プロのレベルが低いから、すぐに
活躍できるのだ。

これほどつまらないサッカーを見に行く人がなぜいるのか、何が面白いのか?

Jリーグは93年に10チーム体制でスタート。それが今ではJ1・18チーム、
J2・12チームの大所帯に膨れ上がった。ヘボ選手ばかりの「水増しリーグ」
に過ぎないのに、つまらないサッカーを見に行く人がいるのはなぜか?

例えばJリーグで断トツの動員力を誇る新潟。
「日本サッカー協会の川淵キャプテンはjリーグの優等生≠ニ持ち上げたが、
人気の低かった新潟は、客集めの方策としてタダ券をバラまく$略をとった。
これが的中し、地元住民は何度かタダ観戦をしているうちに4万人近い大観衆
と一緒に大声を張り上げて応援する≠アとが習慣になり、それでリピーターになっ
ただけのこと」(サッカー記者)
スタンドで暴れる事で日頃のストレスやモヤモヤを発散しているのだ。
「サポーターにはチンピラ、暴走族、不良が多く、地元住民はあの連中がスタジ
アムで暴れるようになって街が静かになった≠ニ喜んだ。また、今年4月には柏の
サポーター集団が、対戦相手の名古屋の応援席に乱入し、20人近くの重軽傷者が出た。
ここの連中も、サッカーの応援は隠れ蓑に過ぎず、ただ暴れる事が目的だった」(サッカー記者)

欧州サッカーの猿真似で騒ぐヤカラには、Jリーグがつまらなくても関係ないのである。
323名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:53:43 ID:USMX3k4Y0
年々J1とJ2の実力差が大きくなってる気がする
天皇杯も京都が降格スレスレの大宮にあっさり負けてるし
324名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 07:59:24 ID:PQ3SGY/d0
>>321
鞠なんてもっとすごいぞ
ゴール裏で傘ぶん回しながら応援してる

>>323
俺も感じる、J1のレベルが急激に上がった
あと2〜3年したらそれに引きずられるようにJ2も上がると思う
325名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:05:43 ID:MPqdKf0+0 BE:83144636-##
  ∧_∧  
 <ヽ`∀´> まだ慌てるような時間じゃないニダ.... 
 ( <V> .) 最後に笑うのはコンサドーレで分かっているニダ...誇らしくて...
 |_ :_|   
 (__)_)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
326名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:16:38 ID:6pHfhMao0
>>323
何か問題があるのか?
327失恋レストラソ@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/11/07(月) 08:52:50 ID:???0
>>323
京都と大宮なら大宮の方が地力ありそうな希ガス。大宮地味に見えるけどね。
328名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 08:57:32 ID:EeYTgeQT0
>>326
問題はないが、天皇杯の波乱が少なくなったり、エレベータークラブばっかりになるのは
野次馬として面白くないなw
329名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:14:25 ID:BTzrwcGeO
京都が散々攻めてた ってきいたんだけどね
330名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:15:35 ID:6pHfhMao0
>>328
君の気持ちは分かるが、
J1のクラブがJ2のクラブにぼろぼろと負けるとなぁ。
スポーツ紙とかウザイし。

普通にJ1の方が勝つのが健全だろう。
331名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:29:40 ID:4WlxKp2d0
>>319
カズ目当てで普段試合あまり見ない人が多かったんでは?
試合いっぱい見る人ならカッパがデフォ。
332名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:33:09 ID:0rLtTK33O
この試合八百長?
333名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:50:32 ID:yIe73OC00
振り向けば甲府の福岡がこの時期にヤオで負けたりするかよw
334名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:54:29 ID:p3an2euC0
J1からJ2降格になったのをきっかけに、
 J1のクラブに「あっさりと」移籍していく選手がいるからな。
335名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:58:26 ID:efov/qji0
>>323
あっさりじゃねぇよハゲ
勝てなかっただけで蹂躙していた
336名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:59:26 ID:vf5UmzqZ0
夫の移籍で妻なりに大変なんだろうが奥さん浪費すごいね。わんさか買い物して車でビューッをよく見る。
337名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:09:26 ID:4yCTwKKJ0
>>319
今シーズン前半までは観客同士の感覚が2mぐらいあるような
のんびりしたスタジアムだったからな・・・
338名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:19:58 ID:OPaYpSA50
なんで城がJ2にいるのかよく分からない・・・
339名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:32:21 ID:efov/qji0
>>336
ヒント 奥さんのほうが稼ぎが良い
340名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:36:53 ID:FcJxpkYL0
>>304
懐かしい名前みっけ。
今回はF鞠コールだったよ。
341名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:46:08 ID:+zyiGC0p0
なんだかんだで絞られたな
福岡の連敗は意外だったが

342名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:49:06 ID:eNked3OV0
リトバルスキーのカズ移籍の狙いは・・・
オーストラリアリーグの宣伝と・・・
まあ、全ては金だよね。
343名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:53:08 ID:PQ3SGY/d0
日テレのクラブ選手権用だろ
344名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:14:37 ID:JTWSCGrG0
>>339
今年の収入はカズの方が上だろうな。
345名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:17:50 ID:/U1TZsUN0
>勝てなかっただけで蹂躙していた
大笑、来季はガンガレ麿!
346名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:46:26 ID:kg1Vxlek0
>>323
つ山下力
347名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:19:50 ID:MCNlJdrF0
>>322
ゲンダイとZAKZAKのツートップは無敵だなw
風俗以外は噛み付かないと気がすまないってかの国みたいだw
348名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 13:31:28 ID:aHR8Ygpy0
例えばJリーグで断トツの動員力を誇る新潟。
「日本サッカー協会の川淵キャプテンはjリーグの優等生≠ニ持ち上げたが、
人気の低かった新潟は、客集めの方策としてタダ券をバラまく$略をとった。
これが的中し、地元住民は何度かタダ観戦をしているうちに4万人近い大観衆
と一緒に大声を張り上げて応援する≠アとが習慣になり、それでリピーターになっ
ただけのこと」(サッカー記者)
スタンドで暴れる事で日頃のストレスやモヤモヤを発散しているのだ。


この文章によると新潟は老若男女が暴れ者らしいな
おれは行かないようにしよう
349名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 14:25:38 ID:GdwpzBz+0
麿は今年は空気読まないの連続だったから、今からその分取り返して貰いたい。
ついてに札幌には意地を見せてもらいたいし、草津もカード5枚くらい貰ってでも引き分けてくれ。
蟹は津波で初年で上がるなんて考えずにじっくり力を付けてくれ。

これで予定通り
350名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 14:29:53 ID:ntmC2UHq0
>>349
つまり、札幌が2位でいいですね?
351名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 17:40:18 ID:4noFPmvN0
>>347
中央競馬会、鉄道会社、コンビニ業界にも噛み付かない不思議
352名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 18:29:28 ID:yQX+v9jv0
>>305
ワラ
353名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 19:09:33 ID:AK7wcY5bO
甲府は真剣に昇格狙ってるな
仙台と、下手すると福岡あたりと最後までもつれるかも
354名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 19:46:11 ID:d30e/ZwP0
>>322
これってホントの記事?香ばしいなwww
355名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 21:02:31 ID:wZgYgERgO
バレーが復帰したとたん長谷川太郎が点とりだしたなwいいコンビだ
356名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 15:11:29 ID:mdSINBl1O
カズよ永遠に
357名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 18:45:15 ID:FB28YslN0
カズって離婚したんだっけ?
一人で空港行ったみたいだけど
358名無しさん@恐縮です
キング4試合したら帰国するみたいね