【巨人】原監督、西武・豊田獲得表明!「車もトヨタにしたしな。オレは律義だから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GE75codeD6 @ゴジラφ ★
西武・豊田清投手(34)が4日、埼玉・所沢市内の球団事務所を訪れ、FAの
申請用紙を提出。西武とはすでに2度の交渉を行い、残留要請を受けたが、
FA権の行使を決断した。これを受け、抑え投手の確立をV奪回の最重要課題として
掲げる巨人・原辰徳監督(47)が豊田獲りに動く意思を表明。
中日からFA宣言した野口茂樹投手(31)とのダブル獲得を狙う。

原監督は宮崎の強い日差しを避けるように一塁側ベンチに腰を下ろした。
そこに届いた西武・豊田のFA宣言の一報。まぶしそうにしていた瞳がひときわ輝いた。

「ストッパーの部分はうちの最重要課題。うちの一番、弱いところだからね。
クローザーという形を自分でしっかり持っている。そういう強い印象がある。興味はあります」
長年の課題であるストッパー不在を一気に解消するチャンスを逃すわけにはいかない。
今季は抑え候補として獲得したミセリが大誤算。4試合0勝2敗0セーブで4月に解雇した。
代役として期待した木佐貫も故障に泣き、またも抑え確立に失敗。第1次政権の02年に
28セーブを挙げた河原も再生に失敗し、西武に移籍している。
中日からFA宣言した野口の獲得も狙っているが、何よりも必要なのは絶対的な抑え投手だ。

西武で通算135セーブを挙げたストッパーに原監督は「彼の集中力、マウンドに上がって
相手を迎えるまでの雰囲気がいい。儀式?そうそう相撲でいうなら朝青龍みたいなね。
ああいうものは強さを感じる」と最大級の賛辞を贈った。
今季、豊田が不調のため2軍での調整登板をした際にも4試合に編成担当を派遣した
清武球団代表も「これからがスタートだけど、非常に魅力を感じる。先発の野口君、抑えの
豊田君と(必要な戦力がFA市場に)そろっている」とダブル獲得へ強い意欲を見せた。

「車もトヨタにしたしな。オレは律義だから」と愛車・セルシオにたとえて“愛情”表現した原監督。
FA交渉解禁は9日となるが、原監督はトップギアで最大の補強ポイントとなるストッパー獲得へ動く。

詳細
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/05/09.html
2名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:02:26 ID:uqmJQnNg0
3名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:02:28 ID:Je94ZhWi0
2getです。
4名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:02:30 ID:DuMygYDEO
2
5名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:02:51 ID:t7SOY4YzO
2レクサス
6名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:02:58 ID:FpGeWU5VO
7名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:03:07 ID:PYxE8ENu0
原ってバカだろ( ´,_ゝ`)
8名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:03:12 ID:cPQ0KyUi0
コレが世に言う「親父ギャク」でしょうか。そうですか。
9名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:03:27 ID:oj53UTls0
2
10名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:04:19 ID:DcFjgMSc0
ここは笑うとこですか?
11名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:04:53 ID:8DtP1JNz0
12名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:05:23 ID:ASnMXPIC0
'`,、('∀`) '`,、
13名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:05:38 ID:AkaiOXsf0
ぺヤング
14名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:07:14 ID:0L7nKMMwO
ジャイアンツ愛
15名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:07:15 ID:jR3slaTt0
原は2年前に泣きながらクビになった事すっかり忘れて調子のりすぎ
このペースでいくと堀内以上のウザさになる
16名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:07:26 ID:kqKfHO4G0
林でいいじゃねーか
堀内の残した唯一の遺産じゃ嫌ってか?w
原らしいな、コイツ大嫌い
17名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:07:54 ID:7E4cC8vnO
オレは ホンダだから 吾郎だな
18名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:08:33 ID:D75S4aGBO
ァ '`,、'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、'`,、!!
19名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:08:53 ID:emSs95jk0
律儀なら野口獲得のためにも何かやれ
20名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:09:04 ID:pvJ2Rny10
ビッグステーキ打線
21名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:09:18 ID:SBRDSoRU0
・・・・・・チンコ痒い・・・・・・
22名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:09:35 ID:iJzPq2Sl0
>「車もトヨタにしたしな。オレは律義だから」

( ゜д゜)ポカーン
23名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:10:17 ID:Lpk077DIO
原もオヤジギャグ言えるんだ
24名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:10:21 ID:jR3slaTt0
過去に頭悪くて成功した監督なんてひとりもいない

原の3年前の日本一はまぐれというか奇跡に近い出来事
巨大戦力がタイミングよく綺麗に回転したからたまたま圧勝しただけであり、
あんなの采配とは言わない 
ブタが指揮しても勝てる打線だった
25名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:10:24 ID:rWOJuVc80
トヨタと言えばトヨタカップを思い出す。
26名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:10:27 ID:zouO8uHk0
原がアホなこと言ったら、「どこまでも愛」を歌おう。
27名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:10:37 ID:65jkKOIX0
原(笑)全知全能(笑)
28名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:10:45 ID:7V0xDx+w0
原・・・そんなことしなくても豊田は取れるぞ
29名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:10:46 ID:E6uYRTTO0
セルシオ越後由衣
30名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:11:00 ID:zgcsz9a70
律義ならトヨタTF105に乗れよ
31名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:11:17 ID:WIwzQQpZO
巨人は目先の勝利を追い求めすぎ。
いつになれば中長期的な視野にたてるんだ?
32名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:12:32 ID:Oa6gCd7H0
>>24
おまえみぐるしいぞ
33名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:12:42 ID:IwKS6bhw0
>「車もトヨタにしたしな。オレは律義だから」
関係ねーw
34名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:12:50 ID:jzYKnovy0
トヨタじゃないよ
トヨダだよ
35名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:13:00 ID:IM0nRq+D0
「原」 「トヨタ」
36名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:13:20 ID:Nl3ElGSD0
>>31
56億7000万年後
37名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:13:40 ID:emSs95jk0
>>24
戦力が働くようにするのも監督の腕なんじゃないのか
38名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:13:51 ID:D75S4aGBO
ぁたしの車もトヨタだょ。
律義だからね〜ん♪♪(ノ∀`)
39名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:13:58 ID:67qAiKd/0
いらねーよ、ハラ
40名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:14:25 ID:S+h/yyTiO
日産=ニッサン=仁志さん
41名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:14:26 ID:TzySAimr0
虚塵:有料老人ホーム
落転:グループホーム
42名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:14:29 ID:gNE02L11O
>>23 原はオヤジギャグと勘違いしか言えない
43名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:14:32 ID:WfnM/Wod0
原は馬鹿だな
どうせならR34買っとけよ
44ゴジラ ◆GE75codeD6 :2005/11/05(土) 11:15:09 ID:GDuGLPS/0
原が愛とか言う度に虫唾が走る
45名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:16:14 ID:QFZ13zTxO
また九回裏の逆転演出に新しい役者を高額で買うのか?
とりあえず糞スカウトを変えたらどうだ?
外人で当たりがない期間が長すぎるぞ。
まあ中継ないからサヨナラ負けは…見れないか…残念…
46名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:16:47 ID:115h29rD0
じゃヒュンダイに乗ったらスンヨプ取りだw
47名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:17:34 ID:SgVYAgTp0
原は現役時代、岩崎宏美と共にスバルのCMに出ていた。
48パパラス♂:2005/11/05(土) 11:19:23 ID:KJmZHX/S0

トョーダとか野口とか、ピークを過ぎてる選手を高額で買い集めるのって自虐的だな。
なんでまぁ、虚珍はこんなにアフォなんかね〜……ヽ(´ー`;)/
49名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:19:32 ID:P8M5yZ8O0
これでトヨタ→豊田→愛知→中日が優勝したら神だなww
50名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:20:32 ID:nan/7yAw0
なんか原って2年前と明らかに雰囲気変わったな
最近異常に調子こいてて傲慢になってる。
ブラウン管から傲慢さが伝わってくるわ
51名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:22:38 ID:M5UdYtpb0
中村さんも買ったしな。オレは律義だから
52名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:23:22 ID:VAhruWIXO
来年スズキに乗り換えてイチロー取りしたら認めてやる
53名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:24:02 ID:xZtf5VVI0
こう言う発言を公にしたという事は、原には
TOYOTAからお礼に車一台プレゼントか?w
54名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:25:10 ID:1JHYeqK+0
>>24
茂雄はブタ以下ですかそうですか
55名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:25:14 ID:CL6nfIym0
まぁあれだ。ばかすか大砲抱え込むよりはましかと。
56名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:25:35 ID:rAOeV/Ww0


 トヨタ愛
57名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:25:49 ID:KgEvG5gN0
原は面白いなぁ
58名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:26:06 ID:pocGM4EP0
ストッパーとクローザー、どっちかに統一汁
59名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:26:10 ID:jR3slaTt0
若手と新しい助っ人軍団

そのあいだに挟まれた江藤の立場はまた来年もベンチでニヤニヤ1億円か?
60名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:27:05 ID:Sa6c9o+b0
これで豊田の親や親戚が日産のディーラーだったら大笑いなんだが
61名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:27:16 ID:mekDNoby0
vitzにしろや セル塩とか買うから引退後の生活が苦しくなって、犯罪おかすんだよ
生活設計しっかりしろや  
62名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:27:27 ID:o8rZtNBNO
アッー
63名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:28:08 ID:gNE02L11O
原! 豊田は「トヨダ」だぞ。 原と薔薇も違うだろ
64名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:28:17 ID:jR3slaTt0
つか豊田の人的補償で江藤が西武いきそ
65名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:28:20 ID:ZlzZpGXG0
林の立場はどうなんだよ
66名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:29:09 ID:9fDlSAfb0
結局、何もかわっていない読売虚人軍
67名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:29:41 ID:M7X/W/GkO
風が吹けば(江藤が空振りすれば)花屋が儲かる
68名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:30:11 ID:WIwzQQpZO
>>65
豊田はあと三年くらい調子を落としつつそこそこ活躍。
林はその間に腐ってあぼん。
69名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:30:49 ID:xo9mHDIZ0
ピーク過ぎてるんだろうに、巨人は相変わらず買い物下手だな。

トヨタとかホンダとかカタカナ表記でCMになる選手はそういう
企業と契約すればいいのに。
70名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:31:53 ID:bL8KwJGY0
セルシオwwwwww




こわ。
71名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:33:09 ID:v96Ui5Sd0
豊田投手がリアクションに困ることいわないでください
72名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:34:56 ID:jR3slaTt0
ここで財力にもの言わせてソフトバンクがさっと横取りしてくれたら
原の先走ったタヌキの皮算用が笑えるんだけどな
73名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:35:42 ID:tEKqsOIK0
原さん滑ってるよ
74名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:38:19 ID:PGdlwj8E0
おまいら、原につられすぎw
75名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:38:22 ID:jR3slaTt0
原は普段はオヤジギャグ連発するアホキャラのくせに
自分が気にいらない事を他の人からされると
瞬時に態度が豹変して
目を真っ赤にして悔し泣きしながら怒るから困る
76名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:38:58 ID:xXFnl8p20
欲しい欲しい病再発か
さすが阪神の岡田と同レベルの采配力w
77名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:39:12 ID:bmhl/E/R0
これで親父ギャグなんて言ってる奴は、まず外に出て仕事してみるんだな
まだまだ可愛いもんよ
78名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:39:34 ID:E/fm1kuv0
えーと・・・豊田本人はベンツに乗ってるし。
79名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:41:03 ID:yGiRIBZQ0
車もトヨタにしたしな。オレは律義だから
80名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:41:25 ID:hlhYXk4eO
豊田はFA選手の中でも超A級。
獲得に乗り出すのはプロ球団として当たり前。
むしろスルーする方がどうかしている。
81名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:42:27 ID:/lAFekWb0
>>45
国際部門に関してはヤクからスカウト部長引っこ抜いてきてるはずだが
82名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:43:10 ID:1Z16eQrx0
ギャグセンスはペヤング堀内のほうが上らしい
83名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:43:25 ID:hTLOJTEE0
巨人は今年も安泰だな。
安心したぜ。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:43:50 ID:Bwv32RYX0
野口と豊田っていい補強じゃないですか。
これにJPも獲って一塁手にペタジーニかカブレラ獲れればもう完璧ですよ 
85名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:44:05 ID:iGj7ssZL0
>>80
と、選手強奪球団のヲタが正当性を謳ってます
86名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:45:03 ID:vDP/Bi1QO
>>64
1B、3Bの右の大砲豚はたくさんいる
87名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:45:22 ID:slFT/cgL0
原ってスバルのCMキャラクターしてたね。
ま、いまはトヨタが大株主だけど。
88名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:45:48 ID:eHYL5gpp0
野口獲って、豊田獲って・・・
ジャイアンツ愛とか言ってる本人がこれではなあw
89名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:45:55 ID:8GL1N6OO0
原さんて、昔富士重工のCMやってた時、
自身は外車乗っていて物議を醸した事あったね。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:46:08 ID:Q/IJ4o1S0
91名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:46:57 ID:nYkhWLdS0
>>88
いい選手にジャイアンツの一員になってもらうのもジャイアンツ愛
92名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:47:13 ID:0CyGVkSw0
ここ2年、急落している状態なのに、そんなの取ってどうするんだ。
93名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:47:29 ID:kke4a7aD0
俺はスモーク付きの白いセルシオには近づかないようにしていいる。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:48:23 ID:sQiJ+GUoO
巨人の監督ってバカじゃなきゃいけない決まりでもあるの?
95名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:49:32 ID:z3WSABup0
最早ストッパー云々だけの問題じゃ無くなっているのが今の巨人だと思うのだが・・・
96名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:51:00 ID:jR3slaTt0
考えてみたら今いる巨人のよそものって全部
原と長嶋が取ってきたんだ、堀内はひとりも取ってない

えらいえらいよ堀内
97名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:53:02 ID:hlhYXk4eO
結局投手力が最後に物を言うのが野球です。
98名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:54:16 ID:AkaiOXsf0
>>96 今既にいないだけだろ
家族で浅草観光してた奴とか
99名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:54:27 ID:byet14VU0
巨人で複数年にわたって活躍した抑えって、いつ以来いないのだろう・・・
100名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:54:51 ID:HrLA5+Il0
そのうち、「シェフチェンコを獲ります」とか言いだしそう
101名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:55:18 ID:zpBTqMyZ0
即来年使える若手投手が育ってないんだから仕方が無いだろ
102名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:55:36 ID:1JHYeqK+0
>>96
つ小久保、ローズ
103名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:57:17 ID:/lAFekWb0
>>102
その二人はどちらかというと拾い物って感じがw
別に堀内が特別欲しがったわけでもないし。
104名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:58:00 ID:hlhYXk4eO
>96
堀内は打力で勝とうとしたマヌケです。
105名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:58:36 ID:S8a8EgcM0
原のはしゃぎっぷり見ると来年も駄目そう。
106名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:59:13 ID:0CyGVkSw0
>>96
選手のやる気を削ぐ監督なんぞイラネ
107名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:59:19 ID:53BMOUpB0
FAで移籍してきて目立つのは1年目だけ。後はお払い箱のようにすてられる。
108名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 11:59:43 ID:lc6XBXOM0
また頭悪そうな発言だな・・
109名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:00:02 ID:zpBTqMyZ0
>>104
あれはフロントへの皮肉で言ったんだよ。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:01:19 ID:ZKIo+/8pO
生え抜き無視に過去に看板はったロートル獲得 流石、原というより身障長島の二番煎じ これぞ東京讀賣粗チン*ヂャイアンツクオリティーwww
111名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:01:19 ID:usqN/XCn0
こんな腹の馬鹿発言みたら、シェフチェンコはw杯で活躍しましたね
発言思い出した。

やっぱり野球バカなんだろうなww
112名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:01:26 ID:G79CfaRh0
ポカン
113名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:02:28 ID:fVETsnZQ0
今年はけっこう普通の中継ぎだったんじゃないか
むしろ先発がいなかっただろ
114名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:03:29 ID:gNE02L11O
これで、三菱・日産・本田から、選手が獲れなくなりました
115名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:03:32 ID:TF+C29bG0
全盛期の豊田は凄かったが・・・もうピークは過ぎた感じがする
116名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:03:49 ID:W30ZFovC0
選手として、どっちも微妙だなぁ。

新天地で化ける選手も多いが、巨人に行った投手が
いいほうに化けた例はあっただろうか。。。
117名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:04:00 ID:zpBTqMyZ0
先発要員を後ろに回したから
118名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:04:16 ID:eHYL5gpp0
結局監督が替わっただけで、中身はなんにも変わってないのかw
ロートル切って「巨人は変わりつつある」とか言ってたのに
またよそからロートル獲ってくるんだもんなあw
119名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:06:53 ID:ByQEyA2I0
さすが全知全能を賭けているだけありますね
120名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:07:05 ID:hicLxczUO
若返りっても二歳か三歳ぐらいじゃねーかwwww 巨人は一年のことしか考えてねーな
121名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:08:02 ID:gNE02L11O
>>96 伊達・後藤光
122名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:08:20 ID:zpBTqMyZ0
内海は来年ダメならトレードだな
123名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:10:14 ID:Dxi3Ih2r0
セルシオいい車。高速になったときのエンジンが異常に静か
マジでわざわざ高い関税払って外車載る意味ワカンネ
と外車中古車販売販売やってる友人が行ってた
124名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:11:02 ID:jR3slaTt0
これでまた野口や豊田も何年後かには今のおもかげが無くなり、
ボウズ頭に丸まる太った体、日サロ通いとかして

ベンチでグダグダ遊んでるようになってるんだろな
125名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:11:10 ID:xGR9USEI0
>>1
豊田に対してアッピールなら
トヨタだと中日に言って下さいと言ってる様な物ジャン
本来なら読売新聞を100年契約したとかじゃないとね
126名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:12:22 ID:Dxi3Ih2r0
>>125
契約しないでも巨人軍に入れば無料で讀賣新聞が配達される
127名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:13:05 ID:qfqNcaIf0
結局寄せ集めか
豊田は多分もう以前のようには活躍できないだろ
128名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:13:29 ID:zo4VgZJOO
豊田は開幕戦がピークで、そこから徐々に球速が落ちてくるんだが、今年は開幕からひどかったのを見て
ああ、衰えたなと思った。それに腰だの肘だの古傷抱えてるし、守護神なんてとても呼べない
129名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:13:31 ID:fowhneedO
↓パッソプチプチプチ
130名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:15:08 ID:0CyGVkSw0
>>113
今年の防御率は異常。
去年ですらなんとかカバー出来ていたのに、今年の出来は散々。
もはや、腰がカバー出来ていない。
131名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:15:21 ID:5QsXDVX80
カブレラ獲るときはカブに乗れよ
132名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:15:39 ID:zpBTqMyZ0
>>123
実用性だけならわざわざ高い金払ってシャネルなんか買わない。
と、うちの彼女が逝っていた。
133名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:15:58 ID:M5UdYtpb0
FA取るころには大抵の選手が衰え始めてるけどな
134名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:16:11 ID:oW9FTZrw0
原に変わっただけでスレのふいんきが明るいな
さすがバカ大将
135名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:17:29 ID:ek9Wdx0OP
さすがトヨタカップの解説で失態を演じた原さんですね
136名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:18:01 ID:ooqqqyKdO
巨人にしてはまともな補強だ
137名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:18:24 ID:qfqNcaIf0
またお気に入りの原俊介の出番だな
138名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:18:34 ID:OLtKdSUS0
パッソプチプチプチ豊田〜♪ヾ(*´∀`*)ノ
139名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:18:56 ID:EjQtrJxc0
「鈴木」だったら軽に乗るのか
まあ、監督がアルトで球場入りしたら神だがw
140名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:19:37 ID:N7OldUaW0
原は王が嫌いだから来年の日本シリーズで倒すことだけを生き甲斐に
してるんだろうが両チームともシリーズに出られるかは微妙だなぁ
141名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:24:09 ID:YUNYlzUG0
Lじゃないの?
Lじゃやっぱりライオンズじゃん
GMでも乗れよ
142名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:26:10 ID:dkIx12jQ0
いくら豊田に衰えがあるとはいえ、ミセリを取ってくるスカウトよりよっぽど使える。
143名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:29:31 ID:eHYL5gpp0
いいないいな 巨人っていいな
ロートル選手に ホクホク年俸
オフの仕事も 待ってるだろな
ぼくも入ろ 巨人に入ろ
でんでん でんぐりかえって
バイ バイ バイ
144名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:30:39 ID:zpBTqMyZ0
上原
工藤
高橋尚
野口 内海 桑田 久保 木佐貫

シコースキー

豊田
145名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:32:40 ID:nImM/HkS0
これで巨人は優勝するよ。
146名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:33:41 ID:eGo0Sngp0
結局欲しい欲しい病は変わってねーんだな。
馬鹿みたいね。
147名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:33:53 ID:lg/geBgW0
いい投手だけど、投球前のくだらん儀式は何とかならんのか?
148名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:34:17 ID:0CyGVkSw0
>>147
アレは普通にカッコイイだろ。
149名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:34:46 ID:jR3slaTt0
アメリカは120人超えたっつーのに
日本は結局3人だけ?しかもひとりはメジャー行だし

ほんとFAは巨人専用補強制度だな
150名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:35:02 ID:oW9FTZrw0
今年よりは強いだろうね。
全チームでダンゴになりそう。
151名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:37:34 ID:o8rZtNBNO
アッー
152名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:37:44 ID:sIdmXpkJO
シリーズで2チームで胴上げ投手になった奴っている?豊田が第1号?
153名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:39:28 ID:0CyGVkSw0
>>149
ヒント:年数
154名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:40:58 ID:jR3slaTt0
尾花コーチからボールをもらい豊田がマウンドで
ゆっくりウォームアップしてる時
ヒマそうに後ろで談笑してる3塁小久保と1塁カブレラ
155名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:42:01 ID:zpBTqMyZ0
ペタジーニ復帰説もある
156名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:42:37 ID:oW9FTZrw0
>>153
移籍金がかかるってのも大きい
157名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:44:17 ID:jZwpyLNB0
球界のコミッショナーに豊田の会長が就任するオチ
158名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:44:37 ID:6m0CSxjR0
林がどうなるのかによって少し手強くなるかな
159名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:45:08 ID:0CyGVkSw0
>>156
でも、比率的には年数だろ。
金額なら、出そうと思えば出すチームもあるんだし。
5年ぐらいで良いじゃん、とか思うが。
160名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:47:20 ID:OTr6YQC/O
原はほんまもんのあほ
161名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:47:28 ID:83gFDYXS0

原さん、マイカーは白のセルシオとワインレッドのメルセデス、監督車は白のクラウンだよね。
162名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:47:58 ID:RBeHZULD0
また失敗補強か。今まで取ってきた江藤とかと同じだろうな。
ひょっとすると移籍1年後はそこそこ活躍するかも知れない程度。
あとは衰えで使い物にならんだろう。
163名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:49:38 ID:HzeyHuU20
監督がセルシオじゃ、選手はそれ以上の車に乗れないね。
ベントレーなんかに乗ってる見分不相応の元木氏ねは
どっちにしても終わったんだね。
164名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:53:29 ID:BLyq8H9x0
>「車もトヨタにしたしな。オレは律義だから」と愛車・セルシオにたとえて“愛情”表現した原監督。
原氏ね!暑苦しい男だ
165名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:55:12 ID:a90VhhB+0
シェフチェン湖もびっくり
166名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 12:57:55 ID:bL8KwJGY0
セルシオには近づくべからず
エアーガンで撃たれるぞwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャー
167名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:00:28 ID:pILY/ng40
なぜ巨人は自前の若手を育てないんかな?
168名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:03:23 ID:lKHWT2TEO
原が昔スバル(?)レオーネCMをやってたことを知ってる人が
少なくともいるはずだ!インポ(ry
169名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:13:03 ID:zhVzsn7S0
>>167
Pは登板機会が多いから無問題
170名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:15:10 ID:jODJl3Pp0
FA補強で失敗しまくってるのによくやるわ
171名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:28:28 ID:UOuStwRz0
腹なんてミ−ハ−。あいかわらず口を半開き。
172FF7アドベント純一郎。:2005/11/05(土) 13:29:13 ID:O/vJcDuVO
ジャイアンツ 愛 て、依然 加藤 あいJAPAN つうのもあったね☆
173名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:34:09 ID:gNE02L11O
代わりに武藤潤一郎が入ってきても、原は気がつかない
174名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:35:35 ID:mSVrO/YY0
堀内も微妙だったが
原もファンの「他球団から爺を取るな、若手を育てろ」という声を無視か
しかし原のコメントは馬鹿丸出しで見るに耐えないな
巨人は毎年優秀な選手をドラフトで取ってるくせに
まったく育ってこない、その原因がこの爺引き抜きにあるといつ気づくんだ?


175名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:36:53 ID:uwpvpgikO
ねー原さんって実はかなり天然じゃない?
176名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:40:03 ID:Im8SZHl90
まぁ抑えがいなかったからねw
でも原虚塵今年も笑わせてくれる予感w
177名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:43:47 ID:hffYMJ7Z0
やった豊田とって星い 確実に豊田劣化してるし 巨人の炎上が見えてきた 西武はこれをきに新しいストッパー作らないとな
ここ2年間は西武は若手の成長期間にあてるといいね あっでもそうしてる間に松坂がいなくなっちゃうか
178名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:48:32 ID:qmX4DTfX0
これで林、木佐貫、久保は2軍でみっちり調教。
1軍は豊田や野口で回す。今年持てば十分
バカ堀内の後始末をせなならん
179名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 13:55:46 ID:ruYMfC8VO
そういや原って馬鹿だったよな。
思い出したよ、このスレタイで。
180名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:00:11 ID:bRid7o9tO
「俺は律義」って…豊田獲得とトヨタ車を買うのがどう繋がってるの?
181名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:08:23 ID:BAFtrt+ZO
吾郎を獲るときはホンダ車にしよう
182名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:08:24 ID:x5vxBPnz0
抑えは鴨志田がいるじゃないか?
生え抜きを使えよ
183名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:13:49 ID:H0uNzaEz0
豊田T
野口N
あと必要なのはDだな
184名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:13:50 ID:bWvu7+EbO
今思った。








原氏ね
185名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:15:40 ID:H0uNzaEz0
豊田
ダルビッシュ
野口
これで阪神のJFKに対抗できる
向うがプレジデントならこっちはアスホールだっつってな
186名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:15:41 ID:o8rZtNBNO
アッー
187名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:16:15 ID:jR3slaTt0
原はまちがいなくブタ以下
188名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:20:25 ID:o8rZtNBNO
原は間違いなくネコ
189名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 14:37:16 ID:xPsGfVIR0
金が有り余ってるから30セルシオにしただけだろwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:00:41 ID:vHkwTnbW0
レクサスかもよ〜?
191名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:03:08 ID:pZpGiGhn0
>>180
奥田経団連会長の息子が西武豊田
192名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:05:06 ID:X4kscJfk0
日テレの野球中継の原解説を聞いてて思ったが、
原の長嶋化が激しいな。言動がそっくりだ
193名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:06:13 ID:mbpDPng70
抑えとしての資質は木佐貫はかなりのものを持ってるんだけどいかんせん体が弱すぎるよなあ
194名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:08:35 ID:X+X1LwzI0
デニーとれ!潮崎も
195名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:09:04 ID:P1ZUKW9nO
原「ウチに来ないか(やらないか)?」

豊田「アッー!喜んで!!」
196名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:09:21 ID:pZpGiGhn0
すまん
無理があった
197名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:11:43 ID:LR67fpC90
豊田は先発で使ってほしい。
198名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:18:32 ID:0QZXZOiFO
腹立つ海苔
199名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:24:52 ID:WZOzpqEI0
本田とか鈴木を取る時は乗り換えるのか?
200名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:27:35 ID:Cn7HzDQs0
あと一年もすればレクサスLSにモデルチェンジするのに
今頃30買っちゃったの
しかしじゃぁ何か横浜のセドリックとった暁には日産に乗り換えろよ
201名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:30:11 ID:3Ii23NahO
引退直前の、力が衰えた選手が巨人は好きなようだ。
202名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:30:33 ID:CGEJhR900
前田の獲得(結果的に平松との交換)の際も非難ゴーゴーだったけど
結果的に巨人が得してたよな

原のカンはなんとなく信用できる
203名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:32:13 ID:SaHFSVzlO
原壊れてきたね、原人気も急落しそうな感じ
204名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:33:03 ID:RW9MOYKT0
ピッチャーはいくらとっても良い
205名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:34:13 ID:PZ61KqZQO
原は2002に勝ったのは
別に原が良かったんじゃなくて
選手がよかっただけなんだけどな
206名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:36:13 ID:q1Ipc4E2O
河原の二の舞になったりして…
207名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:37:37 ID:CGEJhR900
>>205
西武で黄金時代を築いた森
ヤクルトで黄金時代を築いた野村
それぞれ横浜、阪神で成績が低迷したときには
そういう事を言うやからがウジャウジャしてたが
208名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:37:59 ID:q1Ipc4E2O
>>205
2002年は桑田が意外に活躍したしな
209名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:38:17 ID:10tB9ucF0
ていうか原は人気ないぞ。去年の堀内が最強最悪だから原がよく見える
だけであって。
巨人の平均視聴率を見れば一目瞭然。
2001年までの長島政権から2002年原政権に変わった途端、
視聴率がた落ち。
210名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:42:57 ID:BTYv7xQm0
2002年は松井がいたからなぁ
打点王なのに得点圏打率.294の4番とはいえ
211名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:44:06 ID:eGo0Sngp0
原は長嶋になりたいの?
212名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:48:08 ID:tGOLLruk0
>>168
原は日産のステージアのCMにも出てたな、節操の無い奴だ
213名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:50:29 ID:zFO+wR8VO
長嶋の補強はポジション被るっつう意味不明な補強だった
ちゃんと足りない所を補強してるじゃん
ペタはアレだったが
いいピッチャーは何人居ても困らない
豊田は今年は肩休めたし来年は活躍するよ
なんせ現NPBナンバーワンの制球力ですから
214名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:50:41 ID:DXYMfymw0
自慰案津・愛だろ?
215名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:52:29 ID:aKv5ATYXO
>>209
長嶋と比較するのは酷
長嶋人気に対抗できる監督候補は現在の日本球界じゃ新庄ぐらいしか居ない
216名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:52:51 ID:vHkwTnbW0
ふと気づいたが
「トヨタ」じゃなくて「トヨダ」じゃないか?
217名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:53:40 ID:u50Big1a0
>>209
俺の周り(20代後半)の巨人ファンは俺含めて原のファンもしくは好きな選手の一人という人やつしかいないぞ
逆に長嶋嫌いが多い
218名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:53:42 ID:mbpDPng70
>>213
ペタちゃんはフロントに押し付けられたんだから原は関係ない
219名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:54:45 ID:aKv5ATYXO
こういう適切な補強なら誰も叩きはしないんだな
220名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:54:51 ID:mbpDPng70
>>215
長嶋茂雄はある世代にとっては宗教的シンボルだからね

我々の世代にはそのような存在はいないけど
221名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 15:57:28 ID:EqE6f8IY0
>「車もトヨタにしたしな。オレは律義だから」

何の関係もねーじゃんwww
原に釣られちゃったよw
222名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:01:45 ID:aKv5ATYXO
>>220
うん。例えイチローや松井が巨人監督になったとこで長嶋程の人気は絶対出ないだろうね
でも新庄なら期待できると思うよ。カリスマ性″だけ″なら長嶋にも負けてない
巨人監督になったら面白いと思う
223名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:02:34 ID:CGEJhR900
豊田も巨人では便利な中継ぎとして使い潰されるだろう。
「計算できる貴重なセットアッパー」とか言われて。
224名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:11:58 ID:D75S4aGBO
抑えとして使う以外梨
225名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:17:24 ID:3I1zC05c0
原もバカだ豊田は鈴鹿出身
トヨタは嫌いなんだよ
226名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:32:55 ID:CHosgDky0
>>200
2002年には既に乗ってたよ。
227名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:34:30 ID:aa6DByU70
車もヒュンダイにしたから
228名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:35:09 ID:7pk/dGyR0
豊田さんは昔、本田さんに乗ってた。
229名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:38:04 ID:TFaW/QIF0

いい加減に自前で育てろ
230名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:40:05 ID:fvEPMGU60
野球の監督ってバカだな
231名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:40:24 ID:dAVu8ouD0
監督変わってもやること一緒だな。
補強。補強。
一流どころばかりを補強。
補うのは選手じゃなく、練習だ
232名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:41:10 ID:G2gmp97b0
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました
233名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:41:13 ID:p07lIo/PO
原さんがまたシェフチェンコ級のギャグをかましたと聞いて飛んできました
234名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:42:29 ID:sLjz/M3o0
豊田って1流なの??
235名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:44:15 ID:Xt+hH68JO
また無駄金を…
236名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:45:04 ID:pVDZDNbX0
セルシオなんてあと少ししたらフルモデルチェンジじゃん

レクサスにしときゃいいのに
237名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:45:14 ID:u7bSmHyZO
プリウスにでも乗ってろよ
238名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:45:55 ID:CRvFXo9I0
とよ「だ」じゃなかったっけ?
239名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 16:46:40 ID:DZqDFovM0
>>234
トヨタを買ったつもりが、イラン人にだまされ
ポンコツの中古だったとさ
240名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 17:18:15 ID:CGEJhR900
巨人で中継ぎを育てるのは至難のワザなんだよな。

先発 > 抑え >> 中継ぎ という認識が根強いから。

巨人の投手陣では「優秀な中継ぎ」という言葉が自己矛盾をはらむ。
結局、外からとってくるのが一番てっとり早い。
241名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 17:19:07 ID:lfHKvpOh0
トヨタはなぜプロ野球に参戦しないのか
242名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 17:24:00 ID:iMHKE3sR0
ヘッドは、成績を短期でしか見ないからな、長期的にみてくれる余裕がないんだよな・・・
だから、FAという、ある程度は成績が見込める選手が欲しいんだよな・・・
243名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 17:24:17 ID:B4gvH4xCO
でもこんなギャグ言う監督も今いないなぁ。
皆コメントがマジやね。明るく再建しようと頑張ってるわ。
244名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 17:28:34 ID:2LjGAAkS0
村田兆治の方が使えるって
245名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 17:30:40 ID:1ivaVs610
また巨人優勝かぁ
別に優勝しなくてもいいのに〜
皆が望むから、しょうがなく優勝しちゃうのな 
246名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:14:21 ID:jNE0VO0K0
豊田・伊達・野口の7・8・9回新方程式
247名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:18:45 ID:sbCGrlb10
巨人は同じ過ちを繰り返すだけw
東京から出て行って欲しいよ。
248名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:19:02 ID:xz9Serp00 BE:91275067-
     ♪
   ♪    ∧_∧   パッソプチプチ
       ヽ(゚∀゚‡)ノ   プチトヨダ ♪
        (  へ)   パッソプチプチ
          く       プチトヨダ ♪

   ♪
     ♪ ∧_∧   パッソプチプチ
      ヽ(‡゚∀゚)ノ   プチトヨダ ♪
         (へ  )   トヨダサイキョウ
             >    プチトヨダ ♪

     ♪ 
   ♪   ∧_∧    パッソ
      ヽ( ゚∀゚‡)9m   デキタ
         (  へ) ビシッ    パッソ ♪
          く

    ● ●  
    ( ・∀・)
  oノ∧つ⊂)  
  ( (;‡゚∀゚)  アレッセルシオ?…アヒャ
  ∪( ∪ ∪ 
   と__)__)
249名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:20:40 ID:UgFYAYYL0
原面白くないよww
250名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:20:43 ID:Ok9BwWB80
過ちを繰り返すの最高ジャン

おもしろ巨人

ギャグもビックじゃなきゃ巨人でない
251名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:21:07 ID:D75S4aGBO
尾花サンいるからダイジョービー(ノ∀`)
252名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:21:37 ID:AtODMlm90
>>247
東京にとっての存在価値
巨人>>>>>お前
結論
嫌ならお前が出ていくべき。ちなみにオレは嫌ではない
253名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:22:10 ID:HM93IalF0
どこかに、原語録まとめたサイトないかな?
まとめたら、かなりおもしろいことになると思うんだがw
254名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:22:47 ID:zRPCIiteO
盗用多w
255名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:23:01 ID:D3N0lUO10
「車もトヨタにしたしな。トヨタ世界クラブ選手権で、
ワールドカップでも活躍したシェフチェンコが見たいからね」
256名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:24:40 ID:mhLjUrG/O
>>252
くそ!同じこと言おうと思ったのにw
257名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:24:47 ID:l7kaA0cpO
>246
TDNか…
ビデオ出来そうだな
258名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:27:05 ID:sbCGrlb10
ジイジばっか獲ってw
259名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:27:35 ID:J/8LBNK10
>>255
原は預言者
260名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:32:05 ID:zFO+wR8VO
ここ最近では1番、理にかなってる補強じゃん
シコースキー・豊田・木佐貫・久保・林
後ろはかなり計算出来る
木佐貫・久保・林のうち二人は先発に回るかもしれんが
261名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:38:47 ID:OLtKdSUS0
後計算出来なくなるじゃん
262名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:40:04 ID:1St6WZYi0
豊田の眉毛が薄くなっている件について…
263名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:45:10 ID:zFO+wR8VO
ああ、原は先発は基本は五人で回すと言ってた様な気もするから久保と木佐貫あたりはリリーフかもしれん
264富田派:2005/11/05(土) 18:57:29 ID:2eavmHo70
豊田は原好みっぽいからなあ・・・

まあ防御率三点台で20セーブくらいしてくれればいいか・・・
265富田派:2005/11/05(土) 18:58:34 ID:2eavmHo70
>>24
河原を抑えにしたのと(成功したのはまぐれかもしれないけど)清水一番固定と斉藤の起用はいいなと思った。
266名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 18:59:23 ID:Rkw47dH4O
文春の記者に「週刊ブンハルが何の用だ」…と言った事があるらしい。
267富田派:2005/11/05(土) 18:59:54 ID:2eavmHo70
木佐貫は先発にすべきだよなあ・・・。

右の先発で10勝しうる投手の育成、は重要。
久保は中継ぎでいいや。
268名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:05:18 ID:D75S4aGBO
久保ゎ先発ゃりたぃらしぃけど
ハート弱いしムリだょね(´・ω・`)
269名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:07:27 ID:0+N67AakO
早い回で打ち込まれて試合が作れない
楽天パターンの予感
270名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:07:45 ID:oRGl0cu90
ミセリ劇場、コバ劇場、
来年はトヨタ劇場開幕
271名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:11:16 ID:2c/los150
原はウイットに富んでるな
272名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:15:57 ID:8xdGxenP0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\  < 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
273名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:17:37 ID:zFO+wR8VO
久保こそ先発タイプだろ
本来は緩急で打ち取るタイプなんだがな
実は意外とあんま制球は良くないが
中継ぎになってから本来のスタイルじゃない
河原と同じだな
木佐貫は抑えでも先発でもやれるポテンシャルはあるけど
274名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:17:47 ID:A1ZbYQzS0
トヨタは地元の中日ドラゴンズを応援してるな。
クラウンなど商品を提供したり、ドラゴンズのスポンサ−にも付いてる。
あとナゴヤド−ムにも出資している。
275名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:21:07 ID:qItrE08X0
来年もぼろ負けしたら面白いのに
276名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:25:48 ID:3UXtRr9vO
↑来年もボロ負けしますから!球界の盟主(自称)って言ってる馬鹿はとことん潰れてほしい。
277名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:32:02 ID:PmpBu2FS0
>>94
そうです。
藤田は例外ってことで。
278名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:32:52 ID:947CgZn+0
つまんね、氏ね

279名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:33:34 ID:ud3EhYGL0
もうアンチすら興味のない馬鹿っぷり
280名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:33:40 ID:hJDxkXTR0
引退前のロートルばっかり ( ´,_ゝ`)プッ
281名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:36:19 ID:fTpeV8j50
>>265
清水って高打率低出塁率だから6-7番タイプだけどな
まあ1-2番タイプいなかったら1番にしてもいい選手だけど
282名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:37:43 ID:JhOsOjoj0
まぁ・・・中継ぎ抑えの補強が必須なのは事実だろ。
もしくは若手を抜擢してそいつらと心中するくらいの決心をするか
283名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:40:10 ID:EDr06OJGO
福井には逃げられる始末。
284名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:41:11 ID:rsoPaDu2O
はいはい巨人巨人
はいはい補強補強

札束で他球団の選手のほほを叩く暇あったら
高校生に指名拒否されない方法を考えたら?
285名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:42:31 ID:rbKifRtk0
つかさ豊田が若手より上だというのは誰が証明できるんだ?
こんなロートルを取ってまた飼い殺しか?豊田は金をもらえるからいいけど
ファンはやってられんな
毎年ドラフトで優秀な選手取り巻くってるんだから
それを育てろよ
他球団からロートルとるのやめろよもううんざりだ
286名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:48:58 ID:VvcP40UC0
つまんね
287名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:51:32 ID:/byRn9Hc0
原「車もスズキにしたしな。オレは律儀だから」
イチロー「僕はニッサンですから」
288名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:52:59 ID:D75S4aGBO
>>285乙カレー
289名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 19:57:51 ID:zFO+wR8VO
プロ野球ファンなのに豊田の凄さを知らない奴って意外とたくさん居るんだな
290名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 20:01:31 ID:rbKifRtk0
豊田なんかいらねーよ
同じおっさんでも西口なら欲しいけどなー
291名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 20:11:17 ID:rsoPaDu2O
>>290
西口は東京ドームが嫌い
マウンドがあわないし縁起が悪いそうだ
292名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 20:12:23 ID:z8W0EJEhO
西口や豊田がおっさんかよ
芸スポは野球ファンが少ないのか?
293名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 20:12:58 ID:/XGPpHU00
チャンスでひたすらポップフライの頃の情けない原が戻ってきたな。
294名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 20:36:45 ID:oHQdOxiTO
原ってこんなにシゲオ寄りの血だったか?
295名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 20:37:14 ID:aUJ15Heu0
来年もめしうま確定ばんじゃ〜い
296名無しさん@恐縮です :2005/11/05(土) 21:43:19 ID:43AsT0310
豊田のフォークはまだまだ通用するよ。
297名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:46:43 ID:kuCv7/Tc0
原一茂氏ね
298名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:51:37 ID:ZtQGsr2m0
巨人なら日産だろ
299名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:53:51 ID:Ea9BiipP0
こんな痛いセンスの持ち主だから、殴られても蹴られても
いつまでも喜んで『読売の犬』化していられるんだろうな原は・・・・・・・
300名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:54:16 ID:tBE1MPZk0

  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ うー、サブッ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ

301アンチ巨人:2005/11/05(土) 21:55:03 ID:1E9PzLUW0
みせり 最高!!!
302名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:55:48 ID:6UM1daqX0
堀内監督はやっぱり神だった
ペヤングみたいなギャグセンスはもうみられないのか
303名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:56:40 ID:8vEr+2Aa0
変な外国人投手取るより確率は高いだろ。
清原の場合と違って駄目ならさっさと首切ればいいんだから。
304名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:57:02 ID:mbpDPng70
>>289
昔凄くて今はボロボロだってことをみんな知ってるからこう書いてるのよ
305名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:57:04 ID:pc1nNF4r0
原ってさ、ジャイアンツ愛なんて言ってさ、いかにも若手を育てつつ
優勝を狙いますってな事を言っておきながらやってることは堀内以下だな
306名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 21:58:20 ID:pZpGiGhn0
もっと若くてピチピチしたやつ取れよ
307名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 22:01:21 ID:xilDSRVdO
原、どけ、俺が捕る!ワンちゃんもアンコール!
308名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 22:02:01 ID:uFX4ZCUi0
ペヤングの次はトヨタか・・・・




この球団終わっているなm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
309名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 22:03:20 ID:kJhaDzX80
豊田に野口にカブレラ、スンヨプ…
310名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 22:03:42 ID:dvoDNnyk0
だがリコール
311名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 22:03:56 ID:xeWUc1/9O
ちょWWW名前さらして祭り状態WWW
削除依頼だしてるしWWW
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1127100314
312名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 22:04:23 ID:VmwhpwBgO
ファンはもっと痛いわけだが
313名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 22:11:16 ID:pc1nNF4r0
>>309
スンヨプよりJPだろ
314富田派:2005/11/05(土) 22:11:37 ID:2eavmHo70
>>281
他にいないからしょうがないじゃん。
あと自由にやらせると活躍するってのもある。
315富田派:2005/11/05(土) 22:12:23 ID:2eavmHo70
>>289
君より詳しいプロ野球ファンは先発時代の豊田も知ってるからね
316富田派:2005/11/05(土) 22:13:09 ID:2eavmHo70
JPは欲しいなあ・・・

大体優勝するチームって一人は当たり外人投手がいる気がするし。
317名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 22:18:39 ID:uCIjc9h50
解任になるときもなすがママ、キュウリがパパとか言ってたような
318名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 23:32:06 ID:iGj7ssZL0
ファンが呆れてるのに気付かないのかね
巨人のお偉方は
319名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 23:40:05 ID:2qfS+kRd0
豊田は肘を手術してるし先発の方が良いと思うのだが。
320名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 01:02:45 ID:oh79Fl/n0
>>319
先発がダメでどうしようもない時に
東尾が「抑えに向いてる」と確信し
ストッパーに転向させたんじゃないか
321名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 01:09:22 ID:LRzb4N7N0
巨人よどんどん集めろ
なにがなんでも高給取り集めて、金を払って人気落ちる
これが巨人愛です
322名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 02:47:23 ID:uR1/bd8UO
>>304 ボロボロではないぞ?
323名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 02:55:37 ID:9t3E0ZuM0
糞だなこいつら
324名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 03:00:36 ID:qMD0aS8JO
抑えがいない球団がFA豊田をスルーしたらプロじゃないだろ。
プロなら獲得に乗り出すのは当たり前。
325名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 03:00:53 ID:gBQ/+1EI0
>>323
ピッチャーって変わり者の塊だから
326名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 03:01:35 ID:b550ooi20
>>324
そんなつまらん意見2ちゃんねるでは通用せんよ
327名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 03:09:36 ID:k03L4Q4oO
西武ファンならもう豊田が使い物にならない
ことを知っている。
どうぞどこへでも行ってください。
抑えにはうちには大沼いるから
328名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 03:14:28 ID:IXMcF+mp0 BE:700488498-
オマエら正直札束でほっぺたぶたれて見たいだろ?
329名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 03:34:06 ID:NcguntUT0
>>327
( ゚д゚)
330名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 03:57:56 ID:FZzLRXho0
原も欲しい欲しい病だというのがよく分かりました。
駄目だこいつ
331名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 04:04:49 ID:uR1/bd8UO
今の阪神よりマシだろw
珍しくいい補強じゃん
332名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 04:08:22 ID:dSZ3nbLM0
>>327
釣りですか?
333名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 04:10:10 ID:eNOAcG2Z0
エース 上原
中継ぎ 林
抑え 豊田
捕手 阿部
一塁 カブレラ
二塁 仁志
三塁 小久保
遊撃 二岡
レフト 清水
センター 谷
ライト 高橋

うはー黄金期クルー
334名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 04:12:14 ID:FZzLRXho0
>>333
捕手が阿部のうちは絶対来ませんw
335名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 04:14:42 ID:5qcaggBe0
豊田を取ったら林は先発に持っていくのかな。
先発でも今年のような活躍ができればいいけどね。

それにしても、巨人の投手陣の編成は一貫性がないな。
抑えやらせたり先発やらせたり。
そういうところは広島も通じるけど。
336名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 11:41:44 ID:IALkZ4X60
>>320
知ったかすんな
森の調子が悪いから豊田が抑えになったんだろ
337名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 11:47:20 ID:XZEeGrPtO
松坂ほしくて松坂屋で買物するようになり、知らず知らずのうちに原も立派な名古屋人
338名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 11:50:32 ID:sSmFZ2uy0
ペヤングよりはまだわかる親父ギャク
339名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 11:55:45 ID:BFs8x2Z80

FAって一球団で何人もとっていいの?
340名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 11:56:13 ID:xHXqlxzR0
てか何でそこまで補強に否定的なんだ?
日本人はこれだから馬鹿にされるんだよ
341名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 12:17:09 ID:BvgMqRFW0
豊田はもう上がり目ないから巨人にあげる
西武の抑えは小野寺か星野でいいよ
342名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 12:22:13 ID:VjxuTUOc0
>>339二人だっけ
カブレラとクルーンも触手はどうなったのかな
ファーストに大物外国人を獲るとか言ってたけど
江藤を放出し、獲った方がいいかもね
なんでもほしい病が今年も健在かな

でも野手はそんなに酷くないっけ
センターでは生え抜きを育てるらしいし
343富田派:2005/11/06(日) 12:27:27 ID:ZElQtKiD0
カブレラもクルーンもいらないよなあ・・

JPが一番必要
344名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 12:28:15 ID:7Rq17k1n0
ポピー原
345名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 13:07:49 ID:EzbbwCFs0
堀内さんのどこが悪かったのか、原さんはどこがいいのか 誰か教えて
346名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 13:10:54 ID:VjxuTUOc0
自分で編成せず球団任せ
原は少し携わったが堀内は何もしなかった
347名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 13:28:14 ID:p9vt2bgs0
若い選手を補強するならまだしも
消費期限ぎりぎりのロートルをとるから叩かれるんだよ
爺はいらねーっつーの
348東尾修:2005/11/06(日) 15:07:56 ID:+MRc4YnK0
豊田には巨人でぜひやってほしい
349名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 15:27:51 ID:nMd6oWsJ0
セル塩?あ?

女子高生コンクリート殺人犯が乗ってる車だよね

ザチンピラご用達メーカー小作人反日親米軍とよだ
350名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 15:32:23 ID:LvSERbKn0
おれも金があればセルシオ乗りたい!!!
今金が無いので中古のターセルでガマンしているが。
351名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 15:34:20 ID:VjxuTUOc0
セルシオの停めれる駐車場かなり減ってるね
352名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:20:52 ID:GP2lbDKf0
>>336
森の調子が悪かったのは
纏寿司の娘に重婚騒動起こされたからじゃないの?
353名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:24:07 ID:Zc+MlGvhO
ヒント:トヨダとトヨタ
354名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:24:18 ID:qyNbK4tk0
林・木佐貫・久保のHKKでいいじゃないか
シコスキ・岡島・前田のHOMもいるし
355名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:29:30 ID:4dilVxejO
>>345
堀内:地味。何をやっても話題にすらならない。


原:なんだかんだ言われても華がある。
356名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:31:56 ID:IzzyhY2M0
>車もトヨタにしたしな
>車もトヨタにしたしな
>車もトヨタにしたしな
357名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:33:48 ID:FrCcljwPO
元木氏ね
358名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:35:04 ID:eXkd1Wsr0
トヨタさんがFAしたのか
トヨダはどこにいくんだろー
359名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:35:52 ID:m2TQJoSG0
結局また何でも取るのかよ
360名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:36:04 ID:cc6oGjWr0
開幕二週間で持病の腰痛悪化→急かして完治させずに出す→シーズン絶望とみた
361名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:36:20 ID:5Dc7rk6P0
カローラだったら少しはマシだったのに。
362名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:37:08 ID:PnX/Piwn0
この程度のニュースで、早くも安置が大騒ぎだな。馬鹿馬鹿しい。
この分だと、来年は強いんじゃないか巨人はwwww
363名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:39:30 ID:DC9gG4re0
ほんとだよ、ローズと清原を在庫処分したんだから、変わりに補強必要な投手を補強するのは、わるくない。
まあ、豊田はロートルだが・・orz
364名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:43:53 ID:JfV3EKqx0
今の巨人の監督なんて馬鹿じゃないと勤まらん
並みの神経じゃ潰れちゃう。
どうやら原が適任のようだ
365名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:46:15 ID:PJCLZJQZ0
初めて原に殺意を抱いた
366名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:46:57 ID:RFkjCLM70
キャンキャン吠えてる奴って余程巨人が怖いんだなぁwww
367名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 17:49:03 ID:aMddr5V+0
パッソだったら好感度アップしたのに
368名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 20:37:56 ID:44zT2Jp40
たぶん来年は豊田がマウンドで炎上する姿がよく観られる予感がする。
西武の首脳の評価がたかくないのは、豊田が極限状態での押さえでは耐えられない
ことが明白なため。3点差あれば問題はないが、1点差試合では結構つかまって
いるように思える。
369名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:06:51 ID:iRjpCyEl0
今オフ最大の目玉商品はJPだろう。
こいつを阪神がとるか巨人がとるかで来季のセはかなり変わるんじゃないか。
370名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:25:16 ID:XZEeGrPtO
>>349 宮崎勤のラングレーみたいだな
371名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:29:38 ID:JEfUcAFc0
馬鹿原のインタビューの決まり文句
「そーですねー」の繰り返し。アホかオマエは。
372名無しさん@恐縮です:2005/11/06(日) 21:34:32 ID:XVkF2gm4O
>>371
「そーですねー」を言う全ての人間に言え。
貴様はただ単に巨人が嫌いなだけだろ。
373名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:13:45 ID:YmqwN+/y0
豊田がんばれ
374名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:17:40 ID:/wROoi6y0
>>368
今の巨人の救援投手陣は3点差も耐えられないことが
しばしばですが何か?orz
3点差を耐えてくれるだけでも充分だったりw
375名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 00:21:11 ID:caBzs+eh0
>>47
>>87
>>168
とんねるず石橋貴明のものまねレパートリーだわな。
「今度の土日はお近くのスバルへ!」ってやつ。

376名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:05:12 ID:Q3D2gkU30
堀内の最大の功績は清原とローズを消し、矢野などの若手を台頭させたこと
377名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 09:12:21 ID:n8wcIwXkO
ウチの大学、豊田が卒業生だから至る所に写真が飾ってある。
378名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 10:49:52 ID:NbAfZo7e0
正直もう劣化してるからあまり期待しない方がいいよ。
すでにピークは過ぎた。
379名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:41:53 ID:kkMcKnub0
JP>カブレラ>豊田>クルーン>野口
380名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:48:46 ID:RRBpZ90+0
君たちに〔原監督大好きっ子〕な私から一言

「早く逝ってね♪」「サッカーの方がお似合いよ音符」
381名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:49:08 ID:Sm5AZRaj0
JPを欲しがってるようだが、彼を御し得るのかね巨人は
ハートが熱くて優秀な投手だが、完投したがりで突如炎上する癖がある
382名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:51:16 ID:bdiKBK9M0
来年の今ごろはきっと、
今季は抑え候補として獲得した豊田が大誤算。4試合0勝2敗0セーブで4月に解雇した。

とか言ってるよw
383名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 11:55:09 ID:0699Y6AP0
巨人って、FAにしろメジャーにしろ、期待されてる奴がまともに活躍できた試しないからな。
前田くらいの活躍の仕方って考えた方が良いんじゃない。
384名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:02:48 ID:/VcKp4ZE0
原ってセルシオに乗ってんのか、ウエッ!
385名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:28:35 ID:T0nmNiEA0
>>345
性格
386名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:35:37 ID:TY4IKC090
セルシオってレクサスの?
387名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 12:43:50 ID:hQNmSKmxO
どうせ使えないよ。長野での楽天戦を見たら、億払って取る選手じゃないのがわかる
388富田派:2005/11/07(月) 16:26:14 ID:RH0S9nwx0
>>383
前田は期待通りの働きだと思う。
耐用年数考えると期待以上、かな。
389名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 22:38:47 ID:/wROoi6y0
>>383
工藤あたりは予想通りの活躍してくれましたが、見事に隔年でw
清原もある意味期待通りじゃないの?・・・怪我以外はだが。
390名無しさん@恐縮です:2005/11/07(月) 23:02:55 ID:SdFiu+LT0
結局中継ぎが炎上するんで、豊田の出番が無いって事になりそうな予感
391名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 02:56:15 ID:9vnH9agx0
せっかく林が抑えで活躍したのに勿体無くね?
392名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:00:27 ID:ldFTfj/N0
林はセットアッパーじゃないの
393名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:01:19 ID:1kEvH1AB0
原が嫌いになりそう
394名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:03:22 ID:0PrfXKrBO
一番やる気があったシコ切っといて調こくな。原氏ね
395名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:19:09 ID:Id7EyHIw0
車もトヨタ〜?? 

だめだコリャ
396名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:28:47 ID:nzXkVWuJ0
まだ長嶋の補強よりは数段マシかな、方向性は間違ってないんだが
397名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:41:01 ID:LoW9Ae2N0
やべーな、阪神より巨人には負けたくないと思ってきた。
398名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:48:19 ID:pS669/i4O
五十近い人間の言葉とはとても思えない。本当に只のアホだな原は。
399名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 03:50:04 ID:0DbgXqZY0
>>385
性格が悪い無能な監督、堀内
性格が言い無能な監督、原
400名無しさん@恐縮です
バレンタインや岡田のように地味に選手を育成した方が強くなるのにな。