【サッカー】ボルトン監督がジーコと協会を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
 日本代表MF中田英寿の所属するボルトンのアラダイス監督が2日、
日本代表ジーコ監督と日本協会を批判した。
記者会見で、16日のアンゴラ戦への中田英の招集について
「ジーコは選手に与える負担を理解していない。でも監督のせいだけじゃない。
各国協会は、金もうけのために親善試合をするんだから」
と切り捨てた。


ソース
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051103-0016.html
2名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:12:17 ID:EG3fOtHe0
22222222222222222222222222222222222222222222222222
22222222222222222222222222222222222222222222222222
22222222222222222222222222222222222222222222222222
3名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:12:28 ID:7CFpN9aV0
金儲けのためのリーグ戦じゃないのかと。
4名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:13:06 ID:jPHtTR+80
フィオで試合がないときに、代表で試合出させてもらったから今があるんだろ
氏ね、あらだいす
5名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:14:01 ID:i6H04P9j0
ヒダなんて戦力外なのに、なんでこの人は文句つけてんの?
6名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:14:33 ID:K9Mr49Q00
3
7名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:15:39 ID:s4TnQruE0
中田は代表に呼ばれたい盛りなんだからHGと言い合え
8名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:16:44 ID:drsmR4bM0
お口つねつねします
9名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:18:05 ID:KR58a1+0O
内政干渉だ
10名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:18:38 ID:+g0w+xKe0
>金もうけのために親善試合をするんだから
お前らはシャツ売りたいからじゃないのかと。。。
11名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:23:25 ID:lZ4eGj6p0
なんかいつの間にか中田レギュラーになってるなそういえば。
12名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:23:45 ID:b2AJwal80
ボルトンだってお金儲けの為に、試合では使えない中田を在籍させてるくせに
13名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:23:48 ID:lLHJMAXZ0
代表>>>>>>>>>>>>>クラブ
14名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:24:28 ID:K9vEKrqMO
協会:親善試合関係で金が入る。選手への見返りは少ない
クラブ:グッズ・放映権・チケットなどで金が入る。選手に給料払っている

こういうことじゃね?
まあ代表に文句を言うのはクラブの常だし、セリエなんかは堂々とサボらせるし
15名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:25:17 ID:UGnvY55n0
>>12
ここ2試合は中田のおかげで勝ってるんだぞ?
16名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:26:19 ID:jPHtTR+80
フィオから買い取ってから文句言え
17名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:27:01 ID:lIuKHEel0
>>15
「おかげ」ってのはどうもチームの一員じゃないような感じがして嫌だ。
風間はしきりにその言葉を使うから好きじゃない。
18名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:27:57 ID:tA2PxLCu0
クラブの言い分が正しいな。
代表なんてヒマ人の遊びなんだから基本的に。
選手取られた分そっくりチーム戦力ダウンになるんだから
むかつくのはわかる。
19名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:27:59 ID:eJLrHmAQ0
クラブは金儲けして当たり前じゃんw
何言ってんだお前らw
>>14が言ってることがそう。
だから給料も払ってない金儲けの代表戦に出して疲弊して時には怪我までして帰ってくる
そういうのが許せんってんだろ。
20名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:29:50 ID:SPKwXras0
代表で試合に出ているから価値があるんだろうが
中田から代表をとったらタダのHGだぞ
21名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:30:29 ID:bz9Cvj5U0
風間「中田の活躍から批判が出ましたね」
22名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:31:55 ID:EOESFQK9O
まずフェイエとクーマンが言えよ…

小野潰したのは代表だぞと
23名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:33:16 ID:eJLrHmAQ0
>>22
散々言ってます。
24名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:33:56 ID:hmC6c9Kj0
アンゴラ戦は欧州組召集しなくてもいいよ
東欧遠征の後のリーグ戦は中田も松井もスタベンだったしね
稲本も漸く出場できるようになってきたのに
代表に呼ばれたらまたスタンド観戦が当分続きそう
25名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:36:11 ID:1nhJ0R0V0
あん?ゴラ?ナニコラ?
26名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:36:30 ID:zuY5YwpcO
でもアラの言い分も分かるな
中田の調子が悪いのはそのほとんどが代表試合の後だ
27名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:36:45 ID:2pCie3to0
アンゴラ戦なんて別に海外組召集しなくたって良いだろ。国内組がやる気出せば
勝てなくもないぞ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:37:55 ID:xMbvf45Z0
ボルトンていうかクラブチームは払うもの払ってるからねぇ
いまんとこ調子いいからこんな文句も出るんだろね
29名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:39:30 ID:ckQV/H1B0
>>26
ってかハードすぎるよな。
まだ欧州の代表だったら分かるが、日本は遠すぎる。
疲れるのは当たり前。高原みたいにエコノミー症候群になっちゃうかもしれないしww
30名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:39:33 ID:Ke/CnUU8O
ボルトンごときが神様ジーコに文句とはずいぶんな態度だな
31名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:40:17 ID:ERYHv7tO0
本番まで時間無いから来ないと困る
32名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:40:23 ID:4COqpSAr0
なんか最近使いだしたから、
そんな事言うけど

ベンチにも入らなかった時は
メタクソ言ってたやん。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:41:47 ID:KPCwJXbW0
玉けりはほんと内輪もめ大好きだなw
34名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:41:58 ID:lZ4eGj6p0
今思うとストイコビッチは鬼のようなスケジュールをこなしていたな。
35名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:42:01 ID:5EMCWkhcO
親善試合はヨーロッパでやれよ
日本でやってもメリットなし
36名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:42:20 ID:E4okaNCk0
金を払ってるのはクラブだからな
37名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:43:24 ID:+LTD+1dN0
欧州と日本が遠いのはしょうがないんだし
ハードでも耐えるしかないだろ
W杯本番が終われば代表引退すりゃいいよ
38名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:43:35 ID:E4okaNCk0
>>35
協会にとっては日本でやらないと儲からないんだろ。
おれもヨーロッパでやったほうがいいとは思うが。
39名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:43:50 ID:uNqhriXO0
>>25
勘違いしないで。中田が調子悪いのは実力のせいですよ。
じ つ り ょ く
40名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:44:54 ID:oZ6S1yjL0
ジーコっていうより、協会の問題じゃねぇの。
前回は宮スタ使わないといけなかったり。アンゴラとか訳分からん国に変更されたり。
そら、中田やら中村やら呼ぶほどの試合か?とも思うわな。
41名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:46:59 ID:CvsUIfQb0
ジーコはともかく協会に対する批判は正論だな
42名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:47:20 ID:OUy+iizz0
>>5,12
最近チョンの僻みが露骨になってきたな
マンUに法則発動中だから、ファビョるのも無理は無いがw

とりあえずチョンは死んどけ
43名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:47:23 ID:KZ9tvWRR0
はぁ?
カップ戦要員とかぬかしてて、
ちょっとでも使えれば協会批判かよ
頭がおかしいぞコイツ。
44名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:47:26 ID:5pevDP1E0
ジーコが収集しないって言えばいいんじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:48:16 ID:E4okaNCk0
プレミアの場合ウィンターブレイクがないから、これからの時期めちゃくちゃ日程がハードなんだよ。
元旦に試合したりするからね。
46名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:48:38 ID:gsTSDoWz0
ジーコは収集家だったのか
47名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:49:21 ID:oZ6S1yjL0
>>44
ジーコは協会に雇われてる訳だから、協会>ジーコの関係。
協会が客入れのために中田・中村と言ったビッグネームが必要と感じたら、ジーコに招集させるんだろ。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:53:00 ID:gsTSDoWz0
欧州クラブ所属の選手の引っ張り合いなんて、ごく最近まで異世界の
出来事だったんだから、日本選手の海外進出ぶりを喜べばいいのだ
49名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 14:54:28 ID:yrMvHL7c0
すぐにベンチ要員であることに気付かされるから気にしなくてもいいのに
50名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:06:20 ID:4c5IcovU0
ヒデトシ、フゥー
51名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:06:30 ID:bIzrMgc+O
中村中田はもう呼ぶ必要ないと思うやつもいるとおもうが、
中田中村に合う選手やフォメを決めたいんだと思う。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:06:31 ID:5u74iOEH0
>>5>>12>>39>>49
単発キチガイ氏ねw


53名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:08:57 ID:tA2PxLCu0
怪我人続出で他にだれもいないんだろ
悲鳴上げるのも無理はない
54名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:09:29 ID:OUy+iizz0
>>52
彼チョーセンジンだから^^;
55名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:12:42 ID:I8X9vzR90
久保もジーコに潰されたようなもんだからなあ・・・
中村もいつ壊れてもおかしくないし
56名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:13:35 ID:TEDu3UQY0
アンゴラに行って試合をして欲しい。
57名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:14:13 ID:R+se5HkI0
ま、チョッパリなんてこんなもんだろうなw
親善試合とは名ばかりのJAPANマネー試合
日本が金を持ってなければ誰もこんなクソッタレの島国とは試合したくないよw
これに懲りたら韓国を二度と馬鹿にすんなよw
お前らチョッパリは世界中の嫌われ者w
58名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:20:31 ID:pUvR06JvO
あらら椅子かパラダイスって聞こえる
59名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:27:25 ID:z/8NwqvT0
サッカー選手の日程はきつすぎる
改善するべき
60名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:28:02 ID:5zXLUp1KO
>>57
そんなんじゃ釣れませんよ…
61名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:31:33 ID:41DHugUr0
>>19
一応報奨金は出てるはずだ!
62名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:33:22 ID:41DHugUr0
>>55
この頃、久保は代表とかマリノス関係なしにあれが仕様だと思うようになってきた。
誰に潰されたとかじゃない。
久保は久保だから壊れるんだ。
ってか本人の不摂生も祟ってると思われ

>>57
釣られませんよ。
63名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:34:42 ID:6FKqhg9yO
ここにも無能なキムチ民族が湧いてるのか
64名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:35:15 ID:MgNe3p1r0
チョッパリって韓国人のことだと思ってたけど違うらしいことは伝わった
65名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:36:21 ID:v9ABZHhB0
なら変わりにHGをボルトンに送り込め
66名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:39:09 ID:uqAdVbZX0
>>57
縦読み?
親日なのかw
67名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:40:40 ID:ftGyW0e30
>>57
へたくそ
68名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:41:01 ID:Ez6Qui0C0
>>62
今日の天皇杯4回戦で2ゴールしたが、呼ぶなよジーコ?
69名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:41:43 ID:wBJnLz9M0
中田のファッションショウを楽しみにしてるんだけど
70名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:44:50 ID:bIzrMgc+O
ワチャゴナ
71名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:44:53 ID:GoCWOjxV0
うらますい。>>57ちん,大漁だな。

ってサッカーをたってばかか。
72名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:47:30 ID:YWPq/q3I0
久保と今の西沢の2TOPは高原と柳沢よりは期待できるよ。
73名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:48:14 ID:wBJnLz9M0
74名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:51:45 ID:nxaSOeuS0
中田はもう本番までよばんでもいい気はする
75名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 15:54:03 ID:gWfZZkMn0
中田が出るときいてアンゴラ戦のチケット必死にゲトした。
76名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:13:09 ID:eOjC3NVI0
ボルトンvsマンU

前半12月31日

後半1月1日

年越しサッカー
77名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:15:02 ID:nP5DX0eB0
>>76
夜中に試合するの?
78名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:16:15 ID:kf9G++PC0
>>77
in England
79名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:28:32 ID:I8X9vzR90
>>76
まじ?
80名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:29:18 ID:nP5DX0eB0
>>78
理解しました
81名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:36:05 ID:oZ6S1yjL0
>>79
英国に正月は無い
82名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:41:16 ID:xkchwGSZ0
日本代表なんてたいしたもんじゃないんだからどうでもいい。三大リーグでレギュラー取る方がアジア枠でW杯出場より価値がある。

アジア人で三大リーグで活躍した選手はペルージャでの中田ぐらい。アジアのレベルなんてそんなもんよ。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:42:05 ID:82uK8oi/0
おれはこっちの方がむかつく
田嶋は自分の仕事を放棄しているとしか思えん

>日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長(47)は10月31日、親善試合・
アンゴラ戦(16日・国立)への招集を予定するMF中村俊輔(27)=セルティック=に対し、
招集に難色を示す所属クラブのストラカン監督の“説得”を依頼したことを明かした。
アンゴラ戦は国際Aマッチデー開催のため、日本代表側に拘束権があり、セルティックの
ローウェルCEOも容認している。
だが、11月9日(リーグ杯)、19日(リーグ戦)にはレンジャーズ戦があり、
日程的な問題で現場側が強硬姿勢を示している。
そのため、田嶋委員長は「われわれの(招集の)考えはストラカン監督に伝えた。
俊輔にも監督に意見があれば伝えるべきとは言ってある。
W杯まで招集の機会も少ないし」と説明した。中村の“説得”が奏功するか。
http://www.www.daily.co.jp/soccer/2005/11/01/192920.shtml

84あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/11/03(木) 16:44:58 ID:7NgFMo+I0
イングランドプレミアはクリスマスだろうが、年末年始だろうが平気で日程組んで
さすがに文句言われてクリスマスだけは休みを入れました
しかし、
12/26
12/28
12/31
1/2

という鬼のような日程が組まれていますw
85名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 16:54:20 ID:Ou8ppp++0
アンゴルモア戦はブラックアフリカ特有のリズムとか
身体能力に慣れさせるって名目なんだから
国内組でやらないと無意味じゃんかー
86名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:00:55 ID:kmXVAuhIO
アンゴルモアって何だっけか?
87名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:02:14 ID:NopWro8W0
ぼるトンも金儲けのために試合してるんだけどな。

要は価値基準の問題。
88名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:06:01 ID:6qVMdskd0
>>84
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
89名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:06:22 ID:r1ujd0ZeO
>>86
世紀末にやってくるはずだった恐怖の大王だっけ?
90名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:06:55 ID:+DClSwwJ0
>>86
スペイン南部地方のこと
91名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:08:43 ID:XhbGrg3U0
>>89
それ、本当はただのフランスの地名
92名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:12:46 ID:E7N3GyWY0
つか代表召集されること分かってて敢えて獲ったのに
今更こんなこと言い出すのが意味不明。

正当性があろうがなかろうが取り合えず文句を言って
譲歩を引き出そうとする中韓並の恥ずべき行為。
93名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:15:26 ID:krB+U/Kw0
代表召集って毎回もめるよね
ちゃんとした規約みたいのつくれよ
94名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:17:28 ID:hmC6c9Kj0
本人の意向を尊重するとかなんとか
いやそれだと干される可能性があるか
95名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:20:46 ID:EgFmKJR80
すげーこと思いついた
クラブでなくて代表所属とかにすればいいじゃん
代表戦なら毎試合満タンだし きゅうりょうくらいはらえるだ
96名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:22:07 ID:hmC6c9Kj0
>>95
なんで最後ドラクエの村人キャラっぽいの
97名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 17:24:07 ID:dw3Dw3k6O
>>84 今年は元旦もやってたな
98朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 18:16:26 ID:FG0gDnCU0
ボルトンも金儲けだとか言ってる奴アホか?
チームは選手に多額の金払ってるんだから当り前だろ。
単なる契約の履行。ビジネスだ。
代表はただの奉仕。多少の試合費は払ってるがな。
無給でこきつかって、無意味に親善試合多開催して金儲けの協会。
同列で比較すんなよ。
99名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 18:17:48 ID:5X4IY0Uz0
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10099:2005/11/03(木) 18:18:20 ID:5X4IY0Uz0
誤爆、ゴメソ
101名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 18:25:41 ID:a46uTQ/50
この前チェルシー戦あるからあんま使うなよって念を押したとき
二試合ともフル出場だったからじゃね。
10290:2005/11/03(木) 18:30:10 ID:+DClSwwJ0
誰もつっこんでくれない(´・ω・`)ショボーン
103名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 18:36:19 ID:277l3HEh0
>>102
死ねよ
104名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 23:06:58 ID:2EOgkrWp0
お気持ちは分かりますが、代表戦に出ないとワーキングビザが取れなくなりますので。
105名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 23:18:57 ID:VoI2dqBR0
いまの代表を観たいひとってどれくらいいるんだろ? クラブの試合と天秤にかけたら
代表戦なんてなあ…。 まあ来る大会に備えて調整しなきゃならないのもわかるけど。
106名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 23:32:51 ID:UGnvY55n0
>いまの代表を観たいひとってどれくらいいるんだろ?

チケット完売みたいだから、5万はいるんじゃね?
107名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 23:35:24 ID:IH2Euobh0
日本に小遣い稼ぎに来てたやつが言えた話では
108名無しさん@恐縮です:2005/11/03(木) 23:44:18 ID:zuY5YwpcO
>>102
FCピョンヤン
109名無しさん@恐縮です:2005/11/04(金) 00:01:33 ID:awq/oHO80
一年間のレンタルで年俸2億7千万。
バリバリ働いてもらわないと元が取れないからな。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/04(金) 00:03:56 ID:1Gbmd6ds0

そりゃアンダルシアだろ!

  ∧_∧パーン  
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>102
111名無しさん@恐縮です:2005/11/04(金) 00:11:55 ID:kNhppPLB0
代表招集のたびに不満を
言うのはアラダイスだけじゃないだが?
いまさら何いってんの?アホか?

アラダイスも主力選手をもってかれるん
だから何か一言二言ぐらい言いたくなるだろうに・・・
112名無しさん@恐縮です:2005/11/04(金) 00:33:25 ID:1O83ScmW0
>>3
年俸払ってるのはクラブだからなぁと亀
113名無しさん@恐縮です:2005/11/04(金) 01:49:13 ID:PbNdJPsCO
監督は中田の完全移籍熱望してるらしいし中田は大事にされてるんだな
114名無しさん@恐縮です:2005/11/04(金) 01:53:29 ID:w/mnqBW10
勘違いしすぎて損をするパターン。
最後は中田と心中になるよ。
115名無しさん@恐縮です:2005/11/04(金) 09:26:07 ID:d8mHdTvz0
つーかこないだまでサブ扱いしてたんと違う?
都合がいいなw
116名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 00:17:00 ID:+YXDE+Ob0
a
117名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 00:28:16 ID:gpTS3g180
s
118名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 00:45:17 ID:4A6w9OCN0
ボルトン&ナットン
119名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 00:55:06 ID:Wv/Mz8C90
代表のおかげで中田の動きよくなったって面もあるだろ
フィオレンティーナでは何もしてなかったんだし
120名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 00:58:27 ID:4MuW11rR0
テロBSのオーダーにより、俊輔、ヒデは必ず召集なのね。
     
     
 川 淵 シネ‥。
     
     
121名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 01:00:39 ID:SaXOUgX60
ジーコは忘れてるのだろうな
中田が怪我明けだということを・・・
そして、その怪我の原因が代表での酷使にあることも・・・

09/15 ロコモティフ・プロプディフ 90分 [UEFA杯]
09/18 マンチェスターC 34分
09/24 ポーツマス 90分
09/29 ロコモティフ・プロプディフ 69分 [UEFA杯]
10/02 ウィガン 83分
10/08 ラトビア 86分 [日本代表]
10/12 ウクライナ 90分 [日本代表]
10/15 チェルシー 45分
10/20 ベジクタシュ 90分 [UEFA杯]
10/23 ウェストブロミッチ 90分
10/26 ウェストハム 出場無し [カーリング杯]
10/29 チャールトン 87分
11/03 ゼニト 67分 [UEFA杯]

完全休養は10/26のウェストハム戦のみ
このまま年末まで行ったら絶対グロンペイン再発するぞ
122 :2005/11/05(土) 01:07:39 ID:SaXOUgX60
ちなみに現在、

・リーグ戦
・UEFA杯
・カーリング杯

が同時進行してますが、
11月から

・FA杯

がこれに加わります
123名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 01:35:28 ID:WLe3mFu90
こりゃひどいな
ただでさえ年末年始も試合する異常なリーグなのに
124名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 01:58:50 ID:pe0n+ZrE0
>>121
あれはセックスのし過ぎも
原因の一つのはず。
サッカーを続けていても、
セックスを控えればOKでは?
125名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 02:01:43 ID:mFDmAgUw0
ジーコは死んだほうがいいな。
126名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 02:05:49 ID:EHxaUcGD0
>>125
同意。
127名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 02:11:57 ID:A5zKEbs00
でもまぁ来年で代表引退するんだし、
W杯くらいまでくらい日本優先してよ
128名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 02:14:07 ID:5aP7bua00
ジーコはコインブラ
129名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 09:44:22 ID:a89vFM1s0
>>128
同意。
130名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 09:51:59 ID:VmwhpwBgO
給料はボルトンが払ってるのか?
131名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 10:11:34 ID:aqscSZ8Y0
カーリングカップ意味ねー
132名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 10:11:34 ID:LGX+XofnO
>>130
当たり前だろ。
133名無しさん@恐縮です:2005/11/05(土) 10:12:25 ID:BYAjoiysO
協会はバカばかり
134名無しさん@恐縮です
「ジーコは選手に与える負担を理解していない。でも監督のせいだけじゃない。
各国協会は、金もうけのために親善試合をするんだから」

これって日本国内でも
遠まわしに言われてたよね。

なんでクラブをたたく奴がでてくるのかわからん。
ジーコはぜんぜん約束守らないだろ。
フル出場させないでくれ、と言ってもさせていたし。