【野球】西武・富岡久貴投手(32)と中日・土谷鉄平外野手(22)が金銭トレードで楽天へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
西武・富岡、中日・土谷が楽天へ

 西武の富岡久貴投手(32)と中日の土谷鉄平外野手(22)が金銭トレードで楽天
入りすることが決まり、1日にそれぞれ両球団から発表された。阪神から移籍する
中谷捕手とともに、2日に宮崎県日向市での秋季キャンプに合流する。

 富岡は、東京ガスから1995年に西武にドラフト1位で入団した左腕。広島、西武、
横浜と移り、今季から西武に復帰した。土谷は2001年に大分・津久見高からドラフト
5位で中日に入団。今季の出場は2試合にとどまった。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051101043.html

RAKUTEN EAGLES [ 東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト ]
http://www.rakuteneagles.jp/

【野球】楽天が西武から戦力外通告を受けた富岡投手を金銭トレードで獲得
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130745729/
2名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:33:48 ID:8shmm/3o0
>2は幸福になる
3名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:33:49 ID:gYzHygkl0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:33:58 ID:x9cN6FbU0
えええええええええ
5名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:34:11 ID:BegG7SSH0
楽天>プロ野球人の姥捨て山
6名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:34:17 ID:QWmH9g9S0
誰?
7名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:34:46 ID:IHq6K8PP0
22歳の選手獲って、使えないからって1年でクビにするんじゃねーだろうな
8名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:35:21 ID:uklVgh550
土谷は使えるんじゃない?
9名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:36:38 ID:hQbie8gN0
使える
10名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:38:24 ID:IfVZEa+K0
ノムさんに育てて貰えるなら、土谷にとって良い事じゃん。
11名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:39:17 ID:IHq6K8PP0
32歳の選手獲って、使えないからって1年でクビにするんじゃねーだろうな
12名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:39:57 ID:+AKFuml10
土谷はもったいないだろ・・・
13名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:40:18 ID:3RTlOcEb0
土屋って私生活がダメ過ぎて首を切られたらしいよね
14どあらφ ★:2005/11/01(火) 17:40:42 ID:???0
鉄平ガンガレ!。・゚・(ノД`)・゚・。
15名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:41:19 ID:zwgdEe0J0
土谷はもったいないんじゃないか。
16名無レさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:41:53 ID:l2VJjUfh0
土谷鉄平 俊足くらいしかイメージがない
17名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:42:45 ID:KvHRuCwC0
もったいないって言うか
本人にとっちゃ楽天のほうが
出番多いんだろうし、その辺考慮してやったんじゃない?
18名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:42:52 ID:WNrvW+wt0
阪神のように1軍半の奴楽天にやればいいのに
19名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:43:37 ID:LzW+7rxF0
70歳の監督獲って、使えないからって1年でクビにするんじゃねーだろうな
20名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:43:43 ID:M2T/y9pU0
とりあえず土谷くん、


ヒゲ禁止ですよ。野村楽天は。
21名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:43:44 ID:3hGtCdQb0
入団当時は囲ったからこの順位で取れたとドラフトオタクが騒いでいたけど
今考えると普通に下位の選手だな
22名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:43:49 ID:GwfnqhpFO
トミーはチキンハートだからだめぽ
23名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:50:07 ID:L3ylb21q0
土谷は今年2軍で打率3位
24名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:52:24 ID:nvU8SigK0
富岡、戸叶、福盛・・・
25名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:55:08 ID:PGm3mnOz0
土谷はもったいない
26名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:56:07 ID:9SEmNvaA0
九州のイチロー
27名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 17:56:26 ID:IIQe5aZv0
酒井・関川・小山・紀藤(無償)
そして土谷(金銭)
なんか中日ばかり楽天に供給してるのに
三木谷のあの発言じゃ落合も怒るわ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:01:46 ID:xqhZoYny0
楽天・・それは最期の場所。
29名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:09:32 ID:JT7+zVhQ0
なんだかんだ言って食いっぱぐれの無い富岡。
同じ楽天の佐藤といい、左の速球投手って大した実績が無くてもなぜかクビになりにくいよな。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:10:21 ID:ivlFDyHU0
鉄平がんばれよ!!
31名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:17:40 ID:Tc0JvX2L0
中日は赤字が尋常じゃないから乗ったのでは?ま、焼け石に水だろうけど。
32名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:19:12 ID:xxoVcqPrO
富岡ってついこの間金銭で獲得したんじゃないの?三角トレードではないんだろうけどなんか変な感じだな。土屋は足早いから使えるんじゃないか?外野のレギュラー獲得だな。一番土屋二番沖原でかなりマシになるな。ガンガレ
33名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:27:29 ID:Jo39bPxS0
中日といえば、三行半突きつけられた大友はどーなった?
34名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:29:54 ID:EXOhzOuJ0
>>24
大ちゃんのコネか?
35名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:30:57 ID:RIas2SdL0
土谷はいい買い物かもしれん。
でもどうして中日を追い出されたの?
36名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:32:55 ID:0pZSxFq80
土谷若すぎるよ、ワケありなのかな
37名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:42:36 ID:IIQe5aZv0
落合になってから、まだ使えるのではって選手をどんどん出してるから
そういうポリシーなんだと思う

38名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:43:55 ID:dhKO541I0
イチロー二世w
39名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:44:15 ID:dKgiLbBV0
土谷のことはよく知らないので推測で中傷できるものではないが
チームの方針はこういうことらしい
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2005/tp1012-2.htm
40名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:46:39 ID:A0L/SSbD0
関係ない
41名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:56:31 ID:9YKXpa1G0
富岡は西へ東へ北へと忙しい野球人生だな。
42名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:56:56 ID:4WNo48eTO
まぁ金で補強した選手で、パリーグ5位目指してがんばれよ
そして来年の今頃は野村解任で三木谷叩かれまくり
(´∀`)げらげら
43名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 18:57:27 ID:2J1/1g810
金使う気ねえな楽天は
44名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 19:28:57 ID:BptWrm2d0
でも土谷って実績ゼロに等しいな
45名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 19:37:53 ID:jlotU1vhO
森章剛を先にハムに持って行かれたな
46名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 19:44:09 ID:qe6wO2Yt0
楽天へ不法投棄。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 19:47:41 ID:lSAE7Kzp0
じゃあショーゴーと土谷トレードしようよ。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:07:21 ID:jxSpehoU0
都築と平松はどこへ捨てたらいいですか?
49名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:12:37 ID:1w6bLSsu0
富岡久貴
@高崎工―東京ガス―西武―広島―西武―横浜―西武―楽天
50名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:13:05 ID:rJLQUETs0
とりあえずは山形で試合組かな
51名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:14:40 ID:CYE1oQsI0
こんなに使えないトミオカをとる球団がいっぱい・・・
なにかケツの穴を貫くような要因があるのではないか・・・?
52名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:15:49 ID:1vyn+1mW0
富岡・・・PSのダグアウト'99ってゲームで俺の使った西武では不動のリリーフエースやねんけどなw
余裕でセーブ王かつ松坂を押しのけて新人王やでw
53名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:20:29 ID:3ylpZBrV0
>>49
楽天から再来年もう一回西武にいったらおもしろいね
54名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:21:57 ID:jlotU1vhO
富岡は左腕じゃなかったらどこも移籍先がなく、とっくに引退してるはず
55名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:22:50 ID:jlotU1vhO
土谷も森章剛も高校は大分か
56名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:26:39 ID://d+sGeM0
しかし22歳でお払い箱にするって
中日に育てる力がないか、見る目がなかったと言ってるようなもんだな
57名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:34:45 ID:pW5uMQl40
下位球団で働ける程度には育ってますが、何か?
58名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:51:07 ID:53tVIF/q0
どこかの金満球団と違ってポジションの関係で
出番が薄い子は積極的に出してあげる方向性だからな。
ルール5ドラフトみたいな制度が日本にあればいいんだけど。

実際、福留アレックス井上英智森野の外野陣に食い込むには
土谷はちょっと物足りないし。でも楽天なら充分一軍で
活躍出来るだろな。
59名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:53:53 ID:AzT+dBt20
イボガエル落合の見る目がないだけのことだね。

「積極的に出してあげる方向性」ww
60名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:55:30 ID:Bs86PbjO0
てっぺー頑張れ
61名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 20:59:22 ID:qAvrtsyB0
>>8>>9>>10>>12>>15>>16>>17>>25
楽天に来ても森谷とかぶるな
62名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:02:20 ID:vTG+ePiU0
結構前から言ってた
いまさら驚いてる奴ってバカか
63名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:02:57 ID:53tVIF/q0
>>59
少なくともおまえよりはましだろ
64名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:03:12 ID:C5sQ7iRD0
投棄するなら捨てるほうが金払うべきじゃないの
>金銭トレード
65名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:04:18 ID:FBa9r3Pu0
>>52 制球を-5に修正。
66名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:06:04 ID:PSwNZzU10
土谷ってファームで一番打ってたのに…致命的な怪我でもしたんか?
67名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:06:55 ID:1UTakWGq0
一年間レギュラーで出たら
率260 本塁打5本 盗塁15 くらいかな
守備は肩も含めて結構良い。

中日ではレギュラー微妙だろ。楽天ならなんとか。
68名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:11:49 ID:9l7CG4OkO
何で、中日はムキになって外野手ばかり見返りなしで放出するのか
69名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:20:23 ID:rXm9hDpp0
高く売ろうとして失敗したから
70名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:24:59 ID:1bvKRBnd0
楽天は中浜獲ればいいじゃないかな
71名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:25:39 ID:lb0MwVJ3o
せっかくゴミを大量処分したのに、またゴミを集めてどうするのか。
72名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:27:18 ID:pW5uMQl40
>>64 
選手欲しい球団が払うって言ってんだからいいんじゃないの
73名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:28:11 ID:tyjc2sv00
>>71
>>12,15,25みたいな流れの後だと「読まずにカキコ」な感溢れまくりだな。

…それはそうと、IDの小文字o終わりって、何?
74名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:28:24 ID:m1+BcUAJ0
土谷って中日で浮いてたんじゃないか?
去年の優勝旅行でも他の選手たちは家族や友人たちとはしゃいでるのに、土谷だけ一人でぽつーんと立ちすくんでたり、宿舎で一人で素振りしてたって記事出てたりしたし
75名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:31:50 ID:+YiB4/n8O
土谷はレギュラーだろうな
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:44:51 ID:LstVz8tK0
土谷は純粋に中日では出番無いから出されました。
中日では福留の総合力、アレックス・英智の守備以上のものが無くては使われません。
これらのメンバーが怪我をするという不定要因が加わって初めて一軍で使われます。

また二軍で二年連続330以上でもう学ぶ段階ではないので、
常時使ってもらえるチームに要ったほうが良いとチームの編成が考えたのだと思われます。
77名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 21:46:41 ID:R99tFA610
>>76
今年英智が怪我したときに1軍に呼ばれたのは幕田だったな・・・
78名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:05:32 ID:IADXxKBQ0
>>51
マジレスするとサウスポーの中途な投手はこういった経歴歩む奴多いよ
今ロッテにいる高木とかもこんな感じ 結局左腕不足なんだよ
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:06:01 ID:LstVz8tK0
それは”今年”の英智の役割が守備だったので、
二軍で最も守備が良い幕田が呼ばれたわけです。

実際横浜戦?かなにかで二塁ランナーをホームで差していますし。

幕田のバッティングは聞かないでください・・・
80名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:08:49 ID:zwgdEe0J0
>>67
今の時点で二割六分はしんどいと思うぞ。
これから一成長も二成長もした後にどうかって話。
81名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:13:34 ID:0c/sZNf90
>>70
二軍での打率が竜太郎より一割も低い奴なんてイラネ
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:15:22 ID:LstVz8tK0
そういえばヤクルトの青木は昨年二軍でどの程度の率を残したんでしたっけ。
今年の一軍での率と大差なかったような。
さすがに青木は今年の4月終わりに”何か”を掴んだからあのような成績を残せたのだとは思いますが。

またウエスタンのほうがイースタンよりも三ランクくらいレベルが低いことが確定しているのであれば67氏の数字に対する80氏の予測は妥当なのでしょう。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:27:31 ID:pW5uMQl40
竜太郎 .352 219打数 77安打 6本塁打 23打点 7盗塁

土谷  .336 217打数 73安打 1本塁打 32打点 13盗塁

大差ないようだが
84名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:27:51 ID:IIQe5aZv0
正直去年土谷を一軍で見たときは
色んな面でまだまだって感じだったよ
なんか一部の中日ファンが凄く土谷を評価してるけど…

まあ若いから一軍に慣れて
それからだけどね
85名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:28:20 ID:zwgdEe0J0
二軍での数字を単純比較して一軍の数字は推測できないよ。
86名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:33:28 ID:pW5uMQl40
>>83 は >>81 に対して 

ちなみに竜太郎の今季一軍打率は.197
87名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:35:34 ID:8urLjLFG0
また金払ってゴミを回収したのかwwww
ゴミは回収する側が金を払うんじゃなくて
回収してもらいたい排出者が払うべきだろ
少しは持参金もって、最低賃金でもいいから雇ってもらえませんか?
くらいできないのか?
88名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:39:35 ID:owRghxQv0
>>58
のルール5ドラフトって何?
89名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:39:39 ID:DD/p4rgLO
青木、今江、西岡、栗山、中村はイースタン
90名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:41:07 ID:0c/sZNf90
>>83>>86
中浜だってば
91名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:58:32 ID:pkeoDWkw0
富岡はどこへ行っても通用しないのにまだ現役なのが不思議
92名無しさん@恐縮です:2005/11/01(火) 22:59:32 ID:pkeoDWkw0
ノーコン富岡(´・ω・`)ショボーン
93名無しさん@恐縮です:2005/11/02(水) 02:29:07 ID:wkL86ulfO
てっぺー頑張れ(`・ω・´)
94名無しさん@恐縮です:2005/11/02(水) 05:42:48 ID:yovtcc6u0
>>88
「ルール5ドラフト」でぐぐることを勧める。

>>73
京ぽんフラグ(若しくはリモホがprin.ne.jpか?)と思われ。

>>76
だから大西はドラゴンズをクビになったのね。
守備力はかなりいいと思ったのだけど。
ジャイアンツではまだ通用するのかよ。
95名無しさん@恐縮です:2005/11/02(水) 05:57:48 ID:KXzMfbjn0
>>87
ノムさん野球で開花するかしらw
96名無しさん@恐縮です:2005/11/02(水) 07:45:05 ID:TDZdHvC8O
金銭トレードの方が楽天にとって死活問題では?
97名無しさん@恐縮です:2005/11/02(水) 08:39:39 ID:yp3howp+0
nomu
98名無しさん@恐縮です:2005/11/02(水) 08:40:25 ID:yp3howp+0
gannbare
99名無しさん@恐縮です:2005/11/02(水) 08:41:01 ID:yp3howp+0
ua
100名無しさん@恐縮です
いつ