【放送】NHK甲府、「おわび行脚」の最中に、おわび先の視聴者名簿を紛失 [10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 NHK甲府放送局の職員が、視聴者52人分の氏名などを記した名簿を紛失していたことが28日、わかった。

 名簿は、番組制作費の不正使用など一連の不祥事に絡み、同放送局に苦情を寄せた視聴者のもので、
“おわび行脚”の最中だった。同放送局は再度、訪問し、紛失を謝罪することにしている。

 同放送局によると、名簿には、苦情を寄せた甲府市内2地区の視聴者の氏名のほか、住所や苦情内容が記載されていた。

 職員は、26日正午ごろから午後9時ごろにかけて、名簿をもとに作成した地図を見ながら全戸を訪問。
自宅に戻った後、紛失に気づいた。紛失した時間や場所はわからないという。

 職員は27日朝、同放送局に報告。他の職員とともに担当した地区を探して回ったが、名簿は見つからなかった。
同放送局は同日、甲府署に遺失物届を提出し、28日朝のローカルニュースで初めてこの事実を明らかにした。

 同放送局の小川幹男副局長は「安全管理の不徹底でこのような事態となり、視聴者に対し、申し訳ない」と話している。

■ソース (2005年10月28日11時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051028i403.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:26:10 ID:cTb+X7sL0
ワロスwww
3名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:26:28 ID:fX6luY1+0
燃料投下を忘れないNHKは正直すごいと思う
4名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:26:56 ID:8UXGSAHMO
テラワロスwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:28:19 ID:MmK/KGVZ0
これはひどい
6名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:28:40 ID:A2WbDQmdO
ギガワロスww
7名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:28:44 ID:QH9+O/rf0
座布団一枚
8名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:29:13 ID:2Nd0IJ5x0
クレーマーリストを紛失したら駄目じゃないか
9名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:29:20 ID:+OpRP/k+0
うむ。またおわび先が増えるわけだなw
10名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:29:23 ID:DBiheodk0
今度は、おわび行脚のおわび行脚か。
11名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:30:28 ID:SP4C8dwvO
笑いのツボをおさえてるな
担当者はバラエティ部門に配属汁
12名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:30:44 ID:/hO/HDEM0
'`,、'`,、'`,、'`,、('A`)'`,、'`,、'`,、'`,、
13名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:31:19 ID:ypeMomRQ0
ニュースが欲しくて自らを差し出す姿は報道局の鏡ですね
14名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:31:33 ID:ZDKnqnAz0
笑いの神の「韓流」が憑いてるからな
15名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:31:47 ID:BsTvLZOX0
どこのサザエさんだ、こいつは。
16名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:31:58 ID:iwq5JMlp0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
17名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:32:09 ID:eJPhVmdf0
低頭



土下座

↓       ←─いまこの辺り

でんぐり返し
18名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:32:37 ID:eV/UL/DK0
なんかさぁ、もう、なんかさぁ、もう、なんかさぁ、もう、なんかさぁ、もう、なんかさぁ、もう、なんかさぁ、もう・・・
19名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:32:39 ID:aTVsfE8E0
おわび先の視聴者にさらにおわびするのか
20名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:32:46 ID:iyEG5vo80
お詫びのループかよ!
腹いてえwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:32:59 ID:uUlIOTAGO
>9

お詫び先は増えないだろ
22名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:33:24 ID:Fls7+Pr70
法則が見事に発動してるな
23名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:33:39 ID:XF1ZkUc+0
ワロタ
24長崎在住:2005/10/28(金) 12:34:30 ID:oypuG+Jr0
NHKは漫才師か。
25名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:35:44 ID:cXaZLL1m0
低頭



土下座

↓       ←─いまこの辺り

逆切れ


でんぐり返し
26名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:38:48 ID:265Viy9jO
18万市民総DQNの甲府市らしい微笑ましいニュースですね。
27名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:39:06 ID:3gHvCiJq0
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
28名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:41:03 ID:HhBZHaWh0
次の行脚は、次の次の行脚の前フリ。
29名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:42:20 ID:mZzsZpdRO
>>21
(゜Д゜)ハァ?
30名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:42:50 ID:prmDtR+w0
わざとだろw
絶対わざとだろwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:42:51 ID:xfSkImXn0
バカじゃね〜の?こんな奴等が高い給料貰ってるかと思うとムカムカしてくる。
32名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:42:52 ID:Wp6Jd+IA0
おわびスパイラル
33名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:43:20 ID:ES8jIgRM0
わざとだろw
34名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:43:53 ID:eJPhVmdf0

                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○

               ↑
             いまココらへん
35名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:44:23 ID:/Ug1O4Ev0
はっはっは。


コントだねw
36名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:45:45 ID:xcROvkzT0
【NHK】韓流食品ブームを巻き起こすためのイベント開催
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130421639/
37名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:46:43 ID:v6jHHcEc0
なんでこのことが外にでたのか、そっちの方を知りたい。
38名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:47:33 ID:0MQrg1090
>>37
職員は27日朝、同放送局に報告。他の職員とともに担当した地区を探して回ったが、名簿は見つからなかった。
同放送局は同日、甲府署に遺失物届を提出し、28日朝のローカルニュースで初めてこの事実を明らかにした。
39名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:49:01 ID:kcikZXf/0
延滞金2万超えたのだが・・・
一度もNHK職員が来た事ない。
40名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:50:35 ID:yHMbmhAD0
念のために聞いておけよ。


   途中、パチンコ屋へは、入ってないんだろうな!  


念のためだよ。記事には、途中経路が書いてないから聞くんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:50:36 ID:davNjy060
もうNHK無理、民法にしろ
42名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:52:35 ID:lkhe2xdQ0
>>39
とれそうな奴からとって行く仕組み
法的措置とかにおわせても、やれるもんならやってみなって態度の人間等
向こうも人間だから、罵倒されたりするのは嫌がる

あくまでも、周りの人間を見た印象だけどね
43名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:55:41 ID:CWmjuGNJ0
ワラタけど芸スポか?
44名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:56:21 ID:mdYZD7Um0
おわびのおわびもしろよ
45名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:57:33 ID:o1fQ9l5u0
おわびのおわびにいってまたなくしたら神
46名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:03:54 ID:BaRc7by00
笑わせてくれたから許す
47名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:08:21 ID:7uSg+Ewh0
HG紅白に出したら許す
48名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:13:47 ID:6Bib5k7V0
てんやわんや
49名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:16:22 ID:9iEVE6k5O
開いた口が塞がらないとはこのこと
50名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:19:23 ID:A6OEiTr30
で、紛失した職員の実名は?
51名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:21:04 ID:/aTtpzKW0
「おわび行脚」の最中におわび先の名簿を紛失して、その事に対する「おわび行脚」の最中におわび先の名簿を紛失して、
また、その事に対する「おわび行脚」の最中におわび先の名簿を紛失して、を繰り返して
最後に「最中」を食べるんだろ
52名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:22:18 ID:Al3iikGk0

これはもぅだめかもわからんねぇ。
53名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:28:51 ID:ZQ/XS6y+0
     /~~/パカッ
    ./  /
   / ∩∧∧
   / .|.|( ゚Д゚)_<駄目な奴は何をやっても駄目!
  // |    ヽ/
   " ̄ ̄ ̄"∪

     ミ  バタン
   ミ  ____
     /     /
   /     /
  " ̄ ̄ ̄ ̄"
54名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:30:57 ID:e97S6tuY0
おわびのおわびのおわび?
55名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:34:50 ID:2JJYMWJl0
わざとだな
56名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:45:17 ID:AIKNGEpg0
クレーマーに対する報復だな
57名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 14:01:29 ID:e97S6tuY0
おわびおわびおわび〜♪頭をさげ〜ると〜♪
名簿名簿名簿ー♪リストが〜なくなる〜♪
58名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 14:07:44 ID:RKpqz65L0
笑いの壺にクリーンヒット
59名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 14:16:34 ID:+q9Z/osDO
NHKらしい陰湿な制裁だな。
60まだテレビ寄席やってんの:2005/10/28(金) 14:21:23 ID:eHQLKhETO
これネタに、新作落語作る奴居ねぇかなぁ。
そのネタで寄席中継やって戻りのお囃子が終わったところで、局長が事情説明とお詫びのために高座に上がってお詫びする。
61名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 14:35:01 ID:d5Oxlb2U0
最初から甲府県民ぴとりぴとりにお詫びあんがゃしてればよかたのに。っフォー
62名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 14:40:09 ID:UhZuUIi+0
で、またおわび行脚すると。

エンドレス
63名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:22:13 ID:SaMzb8x70
NHKにクレームつけると、こうなるぞ!という見せしめです。
64名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:24:15 ID:2dSZFE5y0
個人情報流出か!
余計怒られるだろw
65名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:27:24 ID:/qnWPdhO0
わびさびをわきまえてますね
66名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:27:34 ID:HDoqL+zn0
個人情報保護法案って罰則無いの?
流出しても謝ればオッケーなん?
67名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:56:24 ID:SaMzb8x70
なんと、紛失したのは
「不祥事を理由に受信料の支払いを拒否した視聴者52人」
のリストで、名前、住所、不払い理由が記載されていたらしい。
あ〜コワ。
68名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 16:23:14 ID:TpNNBd9w0
意図的にしても天然にしてもNHKクオリティタカス
もちろん本業ではクオリティヒクス
69名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 16:29:17 ID:BaRc7by00
そのうち記憶喪失で無くした事すら忘れてそう
70名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 16:40:53 ID:J0oyd9D70
民放で出来ることは民放で!MHKいらね
71名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 17:05:32 ID:yv2b5xL20
おどし行脚じゃないのか?
72名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 17:07:24 ID:9hzqLaaW0
次のおわび行脚のために 次の次のおわび行脚のために
73名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 17:10:36 ID:TpNNBd9w0
私はおわび行脚が好きだ 私はおわび行脚が大好きだ
74名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 17:35:54 ID:og1W+gBX0
新人アナウンサーもこういうの連れて行かれるらしいぞ!
クレームつけどけば未来のしまうりがおまいらの家に・・
75名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 17:37:07 ID:kUXFpQnz0
うっかり八兵衛よりひどい
76名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 19:15:24 ID:KPkNqNcy0
つーか、苦情を寄せたら
お詫びに来るってのがびっくり
菓子折りとか持ってくるんだろうか
77名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:06:51 ID:DlADnj030
ワロ
78名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:11:44 ID:5nT/TUT20
イヤミ行脚じゃねーの
田舎みたいだし
79名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:16:05 ID:x/J0Ocd60
コントか
80名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:43:44 ID:ktakQdGc0
抗議した奴への嫌がらせだろ
81名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 01:01:05 ID:7RsEXDaB0
ワロプンテwwwww
82名無しさん@恐縮です
これから抗議しようとする奴への牽制か?