【サッカー】高松FC、来季より「カマタマーレ讃岐」 地元紙は「よし、とにかく頑張れ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
四国リーグ所属の高松FCが、来季より「カマタマーレ讃岐」と名を改め、
Jリーグ参戦を目指すことを明らかにした。
同チームは16日現在、四国リーグ8チーム中5位と中位ではあるが
地元衆議院議員の平井卓也・高松スポーツクラブ会長は、昇格時の経済効果を7億円と予想。
徳島ヴォルティス、愛媛FC、南国高知FCと共に
四国を他に類を見ないサッカーアイランドにしようと気勢を上げている。

四国新聞はコラム一日一言でカマタマーレを取り上げ
「これがもし新商品の名前なら、まずは合格。賛否はともかく、かなりの覚悟とみた。
注目を集めた分、どうあっても強くならなければならなくなった。
そこまで決心して名付けたのだろうから大したものだ。
よし、とにかく頑張れ。」と発破をかけている。

平井会長のコメント
新ネーム「カマタマーレ讃岐」は、その名の通り、讃岐うどんの定番「カマタマ」と、
海を意味する「マーレ[mare(伊)]」をミックスした名前です。
瀬戸の海に囲まれた美しい香川の自然と全国に誇る讃岐うどん。
特に「釜玉」は、全国的にも類を見ない、まさに讃岐ならではのうどんです。
(エンブレム http://www.yonspo.jp/photo/cheer/photo/1130039388.jpg
 参考 http://myaow.whitesnow.jp/album05/050205-02.jpg
    http://www.geocities.jp/studio_seiryu/kamatama.html
その名をチーム名にいかすということは、讃岐を愛し、讃岐を誇りに思う気持ちの表れなのです。
また、チーム自体も讃岐うどんのように、ツルッと滑らかなパス回し、腰が強く、
逆境にもめげないねばりのあるチームになってもらいたいという願いも込められています。

高松FC公式リリース(http://takamatsu-fc.jp/name/index.htm
四国新聞(http://www.shikoku-np.co.jp/news/column/200510/20051026000060.htm

関連スレ
サンライフFC→高松FC→Jリーグへ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112789902/l50
【高松FC】カマタマーレ讃岐【改め】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130058872/l50
前スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130123635/l50
★1がたった時間 10/23(日) 18:13:51
2名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:25:26 ID:AFsymadq0
とりあえず、お疲れ
3名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:25:59 ID:DSi8AIkU0
まだやるのかよ
4名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:26:16 ID:rq5hk8Pk0
>>4
地獄に落ちるわよ
5名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:26:34 ID:2KWCoVlY0
よし、とにかくお疲れ
6名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:26:34 ID:iR0CzLKj0
ま、がんばれよ釜玉
7名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:26:45 ID:6x+0KiBb0
>>4
8名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:26:47 ID:AikAH5Wm0
>>1

おつ
9名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:27:10 ID:blhMg++h0
それにしても絶望的な名前だ。
とにかく頑張れってのは適切だ。
10名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:27:18 ID:wRkzNW+H0
記者がコメントに苦しんだのがよくわかるなw
11名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:27:34 ID:HmY2sK/+0
死ねばいいのにJリーグのチームの命名した奴ら
12名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:27:57 ID:58Tlq8PQ0
釜玉うどん(゚д゚)ウマー
13名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:27:57 ID:BxrD9EDg0
四国新聞も大変だな
14名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:28:48 ID:7NH8IEntO
まだ一回も出てないだろ。




キンタマーレ
15名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:30:18 ID:jutinkdo0
またそうやってお前らは香川を馬鹿にするんだな!!もういいよ!!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
16名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:31:20 ID:O7TWdX1z0
大化の改新?
17名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:31:26 ID:SwPx187h0
カコイイイいいイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
18名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:33:08 ID:jPZLnwZM0
>>15
  ∧_∧
 ( ・∀・)ニヤニヤ
 (    )
 | | |
 (__)_) ←磐田サポ
19名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:34:31 ID:EAps19gj0
Jリーグのクラブ名は問題大杉
20名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:34:39 ID:zTytBaG0o
誰が命名したの?
香川県民?
21名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:34:56 ID:kZcFG0d20
四国新聞の一日一言はたまにおもしろいのでチェックするが
「よし、とにかく頑張れ」はワロタ
22名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:34:57 ID:yrz6fNEC0
>>15
  ∧_∧
 ( ・∀・)ニヤニヤ
23名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:36:07 ID:EA/iu6Y60
ジェフ千葉みたいに企業名を入れてるチームよりは全然ましだよ、カマタマーレ
24名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:37:04 ID:wRkzNW+H0
なんだかんだでお前ら心の片隅で応援してやるんだろ?
25名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:38:21 ID:UqGjwORvO
もう作ってしまったもんは仕方ない
これで十年も弱小なようだったら本当のピエロだな
26名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:38:34 ID:nWuMw0w9O
カマタマーレは百歩譲ってまだいいとしても讃岐はないだろ。
普通のセンスなら高松か香川
27名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:38:46 ID:lHGoFg2o0
なる程、4までいくネタだよな・・
28名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:39:02 ID:P5PADrla0
これはやっぱスタでうまい釜玉を出さないとまずいでしょう
29名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:39:48 ID:KMT4IZq60
アヴァンツァーレ明石作れ
30名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:39:51 ID:HmY2sK/+0
Jリーグ百年構想といいますが、私は一年目から、いや
始まる前から失望絶望の底におりました。
田舎のお祭りのマスコットの名前のセンスでは駄目なのです。
世界へと出ていかなければ行けない名前なのです。
道産子でコンサドーレ?イタリア風、○○風などとセンスの無い駄洒落、その場の
思いつき、せつな的なカッコつけ、と適当な異国風の
味付けの造語などJリーグ百年の恥です。
31名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:40:37 ID:EA/iu6Y60
ジェフ千葉や浦和レッズみたいに企業名が入っちゃってるとこはもはや恥でしかなくなったな。
レッドダイヤモンドをしきりに隠してレッズだそうな。
かわいそうに。
正式名称もレッズにしてやれよ。レッドダイヤモンドはなかったことに。
ジェフはどうにかならんかな、ジェフ。
32名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:40:38 ID:FYzDEBo+0
4スレ目かよw
33名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:40:42 ID:rKxGQFaI0
シマナガーシ佐渡
34名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:41:23 ID:uNg/DexLO
香川県民に生まれなくてよかったと
心の底から思うよ
35名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:41:26 ID:Dyv3oEFf0
なんかさ、「高松讃岐FC」とかそんなんでいいじゃん
36名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:41:34 ID:zHVMYYh40
釜玉まだ食ってない。
食ってみたいと思う。
37名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:41:49 ID:wRkzNW+H0
カマタマが不甲斐ない試合をするとスタンドからうどんの生麺が投げ込まれます
38名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:42:02 ID:x7tlwgR+0
蒲田まみれ?
39名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:42:07 ID:JM2IPrW00
固まーれ? 蒲田廻れ?
40名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:42:08 ID:t8MyQ7UZ0
┌───―┐
│ -( ゚ ∀゚)- |
│、∧∩∧/、|
│゚∀゚).'(゚∀゚..|
└────┘
41名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:42:22 ID:KkMXMwhc0
名古屋キシメンズ
42名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:42:39 ID:yrz6fNEC0
まあ、これからは2ちゃんで人気のチームを目指していけばいいじゃん
監督:ラモス
コーチ:前園
GKコーチ:藤川

加地さん、師匠、兵藤、片桐なんかをレギュラーにして
43名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:44:12 ID:LxXfsq3JO
ミソラメソ旭川
44名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:44:23 ID:5huVP6eq0
> よし、とにかく頑張れ。」と発破をかけている。
本心は消してしまいたい一心のようだなwwwカマ と タマ −レ    フォー
45名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:45:56 ID:hxqWvhV40
110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 13:18:25 ID:b8urRWJp0
チーム名は「カマタマーレ讃岐」 高松FC
ttp://mytown.asahi.com/kagawa/news01.asp?kiji=7671
>チーム名は今夏に公募し、応募142件の中から、同市錦町1丁目の久米千秋さん(75)の「カマタマーレ讃岐」が採用された。
>瀬戸内海に囲まれた香川の自然や、全国に誇る讃岐うどんがうまく表現されていたためという。
> 久米さんは毎日うどんを食べるといううどん好き。
>「ツルっとしたパス回しで、腰の強い、ねばりのあるチームになってほしいという願いを込めました」と話した。



142件しか応募がなかったことも問題だが、少なくともこの中で一番多数だった名称があるはず。
なのに、なぜカマタマを採用するのか・・・・クラブ名がどれだけ大事なのか分かってない。
自分の恒久な名前を付けてもらう気持ちで選考すれば絶対選ばないはずだ。

132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/24(月) 13:28:12 ID:DPivWi080
110の書き込みを見て全てのなぞが解けました・・・
久米千秋さん(75)と平井卓也・高松スポーツクラブ会長は
同じ高松市錦町1町目に住んでいるご近所さんでした〜

37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 13:32:31 ID:mhgkfU+R0
>>132
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=134/02/50.042&uc=1&grp=MapionBB&size=954,768&coco=34/20/39.591,134/02/50.042&icon=pin,0,10,5,0,&nl=34/20/39.591
狭すぎるね、1丁目は


めちゃあやしい・・
46名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:46:16 ID:wco3RZao0
>>42
つ大熊
47名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:47:08 ID:hxqWvhV40
>平井卓也・高松スポーツクラブ会長

四国新聞社取締役
西日本放送社長
丸亀平井美術館館長
高松中央高等学校理事長
自由民主党香川県連会長
48名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:47:41 ID:Zw223FqZ0
またか
また立ったのか

うどんが食いたくなるスレが
49名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:48:28 ID:UAnTCZvu0
カマタマーレー(・∀・)!!
50名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:48:47 ID:TA83g5qtO
タマカタマーレなんて恥ずかしい名前よくつけれるよな
51名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:49:57 ID:xj+DC6Hy0
まだ続くんかい!!
52名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:49:59 ID:rKxGQFaI0
トリニンゲーン滋賀
53名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:50:13 ID:DxHS8Cho0
>「これがもし新商品の名前なら、まずは合格。賛否はともかく、かなりの覚悟とみた。
>注目を集めた分、どうあっても強くならなければならなくなった。
>そこまで決心して名付けたのだろうから大したものだ。
>よし、とにかく頑張れ。」

素晴らしいコメントだな。
今まで心の中で文系を蔑んでた俺が感動した。
54名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:51:10 ID:enDFLy0Y0
マスコットは カマちゃんと玉くん

変な想像すんなよオマエラ
55名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:51:56 ID:i7UfpikJ0
なんだかしらんがとにかく良し!!
56名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:52:07 ID:+Q1JKeje0
>>47
平井は香川の癌
57名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:52:13 ID:wRkzNW+H0
>>53
なんか箸にも棒にもかからないけどまじめだけがとりえの生徒に
大学受験したいと相談にこられた先生のような回答
58名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:52:30 ID:/xFZ+N0Y0
あきらかに変だろが
なんで俺に一言相談しなかった?
59名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:52:40 ID:XgNqUO+30
千葉では、ジェフ千葉の名に愛着あるよ
ただ、場所が市原になり千葉県民が盛り下がってしまった
やはり、アクセスと球場は大事だよ

まあ、今年から、市原から千葉に移り
観客もこれからといった感じ

ロッテのバレンタイン監督もすごいが、
JEFのオシムいい!
60名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:53:53 ID:5FwcRTb30
じっさい俺はこの件で初めて釜玉を知ったし食いたくなった。
実はすごい経済効果を生み出してるんじゃないか??
61名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:55:11 ID:AikAH5Wm0
残りは高知だね。ついでに名前を決めちゃおうよ。
62名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:55:18 ID:X2xDkK5vO
仲南町出身の俺が来ましたよ
63名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:56:34 ID:nLLioTzH0
マジで讃岐うどん食いたくなった。
64名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:56:35 ID:/94eF2Qo0
>>60
高松市民乙
65名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:56:36 ID:c5O4rU3BO
58: 2005/09/16 08:41:07 ZOEhpuZZ
32人に供応容疑平井派の2人逮捕

>調べでは、両容疑者は公示前の8月18日ごろ、森川容疑者が実質的に経営する同市勅使町のうどん店で、
>周辺自治会の32人に対し、平井氏への投票と投票の取りまとめなどの選挙運動をする報酬として、
>うどんやてんぷら、ビールなど1人あたり約4000円相当の飲食の接待をし、立候補届出前の選挙運動をした疑い。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news005.htm

カマタマーレ
66名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:56:54 ID:wRkzNW+H0
>>61
土佐ファイティングドッグス

だったら俺はカマタマを支持する
67名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:57:02 ID:xmvI7TuF0
香川出身だけど、カマタマはこの名前で初めて知った。

これが最大の功績だなw
68名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:57:09 ID:PfkD5EqZ0
これから地元新聞は嫌でも「カマタマーレ」って活字にしなきゃ行けないんだぞ。
何度も何度も何度も・・・

そりゃこんな投げやりなコラムになるわ。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/column/200510/20051026000060.htm

カマタマ━━━(#゜Д゜)━━━レ!!!!
69名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:58:26 ID:yrz6fNEC0
>>65
やっぱり釜玉うどんだったんだろうか
70名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:58:36 ID:+8G9LlQr0
うどんの国出身者ですが、正直Jリーグに門前払いしてほすぃ....
71名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:58:40 ID:LxXfsq3JO
バンガイーチ網走
72名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:00:00 ID:n4qurLLh0
観音寺出身の俺が来ましたよ
73名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:00:00 ID:wRkzNW+H0
にしのなおも何度も観てると不細工が気にならなくなってきた。
カマタマーレも聞きなれればなんとも思わなくなるって。
74名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:00:13 ID:zgNL4GoN0
マスコットはどうなるんだ?
桜のシャウエッセンくんを越える位のキャラ頼む。
75名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:00:21 ID:9N+tsfc80
ホームスタジアムはどこ?
76名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:01:09 ID:gBQxBHir0
カマタマーレさぬきじゃなくカマタマーレ高松にしてほしい
77名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:01:10 ID:Ybxe5vMM0
もうキンタマーレにしちゃえよ
78名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:01:21 ID:2jojQFkR0
何で「讃岐」なの?
高松以外も巻き込みたい気はわかるが、ここは高松にした方が良かったと思う。
79名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:01:32 ID:iISKirz10
カタマーレ?
80名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:01:45 ID:hxqWvhV40
香川でいいだろ
81名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:02:28 ID:xmvI7TuF0
もはやカマタマーレは承認されたような感じだなw
82名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:02:48 ID:X2xDkK5vO
>>72
メジャーでうらやましいな
仲南町なんて香川県の人でも知らない人多い
83名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:02:49 ID:gBQxBHir0
>>75
Jに昇格したら屋島の陸上競技場になるんじゃないかな?
丸亀ではやらないだろうし、生島は嫌だ
84名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:03:40 ID:iISKirz10
もう、讃岐でも高松でも屋島でも瀬戸大橋でもどうでもいいや。
85名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:04:13 ID:X2xDkK5vO
>>83
一番設備がいいのって丸亀じゃないの?
86名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:04:23 ID:6irqzPZMO
これはアレだな。
抗議の意味でサポーターは開幕戦には女装して集合だな。

カマサポってもう定着しつつあるし。
87名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:05:52 ID:lHGoFg2o0
これは ユニの胸や腕の広告スポンサーに「はなまる」が申し込んだらいかんのか?
88名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:05:56 ID:wRkzNW+H0
まあJは煽りあいがひどいから問題はそこだな。
他サポが暖かく迎えてくれるかどうか。
89名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:07:42 ID:yrz6fNEC0
カマサポってか、国サカスレでは、うどんサポって呼ばれるようになると思う
90名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:08:28 ID:E0kOyTzB0
 ■かんたんなまとめ■

・「カマタマーレ讃岐」という名称は高松市錦町1丁目の久米千秋さん(75)の発案。

・久米千秋さん(75)と平井卓也・高松スポーツクラブ会長は、同じ高松市錦町1丁目のご近所さん

・平井卓也・高松スポーツクラブ会長の略歴
 四国新聞社取締役
 西日本放送社長
 丸亀平井美術館館長
 高松中央高等学校理事長
 自由民主党香川県連会長
91名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:10:24 ID:LY2thfsU0
トリビアに送ったら採用されるかもよ
92名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:10:26 ID:b1t5JFrR0
島流しの田舎モノが サッカー知ってるとは片腹痛い。
死国の情けなさ 恥知らずの猿真似は 島国日本の象徴。
93名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:12:17 ID:2jojQFkR0
>>87
はなまるうどんの経営陣は豊田商事の残党らしいから、どうだろね。
それが明らかになって上場延期にもなったし。
サラ金やパチンコよりタチ悪いし。
94名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:13:05 ID:ANC1K2fk0
香川でも一、二を争うマイナーどころ仁尾出身の俺が来ましたよ
95名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:13:32 ID:CHo6Fh7O0
カマッターレカタマーレ
96名無しさん@恐縮です :2005/10/26(水) 23:14:27 ID:+wHQsMST0
じじいの寒いギャグなぞ、スルーせんかい ボケエ!
97名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:14:58 ID:BxrD9EDg0
偉いさんが暴走したということか
9875:2005/10/26(水) 23:16:35 ID:9N+tsfc80
>>83
屋島か・・・スタンドの改修と交通網の整備が早急に必要だな。
琴電じゃきついだろう。
99名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:18:19 ID:xnxfuqvUo
何だかしらんがとにかく良し!
100名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:18:34 ID:cpegti/Y0
阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神阪神
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日在日
101名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:19:23 ID:n4qurLLh0
>>82
ほんとに知らないwww
高松より西と高松の下あたりの山のほうはホント知らないなぁ
飯山とか庵治町あたりていうのかな
102名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:19:35 ID:crJc23670
斉家 分かるには ロッテが 2番(回) ウスングヘッダドンデ..

あの時 どうに 真書 優勝したのか.........

また オトンエする 予\期では この前に ロッテが 優勝した時

ロッテリアから 無料で ハンバーガー与えたと言うのに それが 事実なのか...

正確に お知らせ下さい.....
103名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:21:48 ID:y4uxfRJn0
普通に「アントラーズ」とかでいいのに何でサッカーに
なるとイカサマラテン系みたいな名前付けたがるの?
104名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:24:01 ID:X2xDkK5vO
>>94
たこばん焼きの街だな
>>101
琴平と満濃と財田に挟まれてる町。駅は琴平から一つ高知方面の塩入駅
105名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:26:16 ID:gBQxBHir0
>>85
丸亀は一番設備が良くて、規格も満たしてると思います。
ただ、国内サカ板の旧高松FCスレで屋島改修するみたいな話が出てたんですよ。
あとホームスタジアムは絶対に高松にして欲しいっていう個人的な願望もかなり入ってますね。
106名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:28:03 ID:D9QnIYpe0
>>4様記念カキコ
107名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:28:59 ID:lHGoFg2o0
>>93
そらまた凄いところとTBSは組んでるなあ・・
楽天なんか可愛いもんじゃないかw
108名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:30:43 ID:+gxYKQxY0
次に名前変えるチームは激しくプレッシャー。
地味や普通だと「つまんねー」とか言われちゃうし。
109名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:32:23 ID:gBQxBHir0
かな泉とかうどん市場って企業の規模的にはどうなん?
110中山 悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/26(水) 23:34:19 ID:fuAyWDAO0
かま
111名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:36:06 ID:5hSXaAwfO
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
関係者呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
112名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:37:23 ID:tNSn62vxO
前スレ埋めターレ完了
113名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:38:42 ID:waAniZ9Z0
やきう見ている間にPart4突入かよ!

カタマターレ&「とにかく頑張れ」テラスゴス。
114名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:39:27 ID:y0AKgERK0
これはセントレアを超えるかも?!
115名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:40:47 ID:GuvYsAVE0
これから香川県民がなにかにつけ聞かされるエピソード。


  「川淵チェアマンがサッカーを始めたきっかけは、試合で香川県に行けるから」

116名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:40:48 ID:tsgxey240
>>103
ラテン系にすれば商標でダブリが少ないから。
流石にカマタマーレで登録しているようなところはなかったということ(w
117名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:40:56 ID:AaXoA0ll0
1年ぶりに僕に笑顔くれてありがとうカマタマーレ
118名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:41:42 ID:9N+tsfc80
スポンサーは、

「かまど」「かな泉」「百十四銀行」
「高松商店街一同」「マルナカ」「マルヨシ」

辺りか?
119名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:42:16 ID:ZJcfykoA0
釜玉と海っていう何の関係もないものを
くっつけてしまう発想が凄い
120名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:43:12 ID:W4DrhXWI0
片玉アレ?
121名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:43:37 ID:gBQxBHir0
>>118
宮脇書店にも期待したい
122デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/10/26(水) 23:44:37 ID:vi66b/w50
俺が宝くじ当たったら玉乃を連れてくる
123名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:46:58 ID:Bbtbci7z0
「よし、とにかく頑張れ」

  随分と投げやりなエールですな。
124名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:48:39 ID:XL2i/MvF0
細木数子に「改名しないと死ぬわよ」と関係者に言って欲しいのだが。
125名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:53:10 ID:ANC1K2fk0
>>104 たこ判のほくろから白髪の生えたおばちゃんナツカシス

>>118 穴吹 加ト吉にも期待
126デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/10/26(水) 23:55:04 ID:vi66b/w50
>>124
もっと悲惨な名前にされそうだ・・・
127名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:56:09 ID:tNK1eR5c0
>>125
やっぱ元祖釜玉うどん店でしょ
128名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:57:55 ID:ANC1K2fk0
>>127 山越か
129名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:59:38 ID:hzWZyD/Z0
釜玉の知名度は500%アップだな。
もう目的は達したから解散していいよ。
130HG:2005/10/26(水) 23:59:43 ID:UAnTCZvu0
カマ・タマと聞いては黙っておれませんねぇ。
フゥーーーー!!
131名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:59:48 ID:k7LYJbBd0
地元紙ワロス
132名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:00:21 ID:niYwfgUgO
改名によりJ入りを大々的に表明したといっても、
昇格には最短でも3年以上は今の状況から考えてもかかるんだから
今から余計な心配は無用だよ。
133名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:01:05 ID:AlH1dH/V0
552 名前: Ohzu [sage] 投稿日: 2005/10/25(火) 22:33:22 ID:cksqnzf50
しかし、Jリーグも終盤 
優勝、残留、昇格争い 
相次ぐ大物選手の怪我、海外での松井や中田の活躍 
さらには新入団選手の発表もちらほら出てきてと話題に事欠かない中 
発表から既に三日経つカマタマーレがあくまで話題のメインを張るとは 
今更ながら、相当インパクトがありますね 
134名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:01:15 ID:EeloHFKs0
香川サヌキックス
135名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:01:19 ID:AikAH5Wm0
四国4県チームが出そろえば、J2でも面白そうだな。

ダービー率高いぞ。
136名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:03:57 ID:46BxF3SO0
コラかと思った
137名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:07:48 ID:lTMhiKrH0
漏れは兵庫県出身だから、兵庫県でも既存のヴィッセル神戸だけじゃなく、播磨地区(姫路とか加古川とかはもちろん、内陸部の福崎とか西脇・小野とか)、
北部の但馬(豊岡とか)、丹波(篠山とか丹波市(旧柏原町とか)、それに淡路島とかにJFLチームできたら、芯でも応援する。
138名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:08:36 ID:s5Yb0R7/0
関西には「かまったれ」にしか聞こえない。
139名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:09:41 ID:+vmfZbWB0
4スレ目かよwwwww
140名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:10:14 ID:BvruBW4M0
ザスパ草津と良い勝負しますように(-∧-) ナムナム
141名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:11:20 ID:qfV3epEG0
新鮮なネタになってる今時分はまだ笑ってられる。特に県外者には。
でも県民は複雑だと思うよ。
応援し甲斐がないというか、「ダサい」というイメージがついてしまうし、
本来取り込める支持層を自ら捨ててるようなクラブ名だもん。好き嫌いがハッキリ分かれる。

県民にとっては「香川県民、〜市民」というレッテルが精神の根底には帰属意識としてあるわけだから
そこに訴えるクラブ名が一番ベストなんだけどなあ。うどんや釜玉、讃岐にはこれがない。
「香川(FC)」これで十分だと思うんだけど・・
142名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:12:13 ID:w6ibZHOF0
駒田「よし、とりあえずお疲れ。」
143デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/10/27(木) 00:13:36 ID:tutwdLTL0
>>141
コピペウザ
144名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:14:02 ID:iJJFxk3r0
なんだよ、どこぞのしけたアパートの名前かと思ったよ。

キンタマーレなんて変な名前、応援する気になんねえ・・・orz
145名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:15:38 ID:bauXSXfW0
今後改名したとしても、クラブの歴史にはっきり残る
カマタマ−レの頃からのサポです、とか言いたいもんだわ
146 :2005/10/27(木) 00:17:43 ID:BQz+SUqs0
>>98
サンポートに造れないの?
土地余ってるだろ。

生島は嫌だな。交通の便が最悪
147名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:21:03 ID:e/EIoVSyO
今は名前の奇抜さだけが目立つけど、
実際J2入り目前になったら県民も応援するさ。
だって香川にはカマタマーレしかないんだから。(うどんしか無いということではないよ)

それでも嫌というならJリーグ入りをあきらめるか 新クラブを立ち上げるしかないんじゃない?
148名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:22:08 ID:QmKPI5Ur0
>賛否はともかく、かなりの覚悟とみた

まあ、そうだなw
149名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:26:50 ID:qRsoeN250
まぁ日本人が見たら変かもしれんが外人が見たらザスパよりはいいだろ。
150名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:53:06 ID:AJyw2+cH0
元電通の平井卓也衆議院議員
犯罪者のDQN息子の事件(慶応高校で恐喝傷害事件)の時
週刊文春の取材から逃げ隠れし記事が掲載された週刊文春を選挙運動員使って買い占めてた奴が
「青少年の健全育成」とか言ってもまったく説得力なし。
私立高松中央高校理事長かつ高松スポーツクラブ会長で教育者面してる資格もなし。
趣味の芸者遊びもほどほどにな、エロ卓。

買収容疑で自民・平井卓也氏の支援者逮捕 香川1区 2005年9月13日
http://www2.asahi.com/senkyo2005/news/OSK200509120068.html
平井卓也の息子 慶応高校恐喝事件
http://diary.hatena.ne.jp/kaerudayo/20030905
http://www.shikoku-times.com/html/BACKno/h15-10/h15-10.html#7-1
私立高松中央高校
ttp://www.yubitoma.or.jp/tomare/to_stu_html/37/3705/to_stu3705026.shtml
ttp://www.hirataku.com/contents/kouenkai/photo/p-1-6.htm
RNC
ttp://www.rnc.co.jp/
四国新聞
ttp://www.shikoku-np.co.jp/
平井卓也
ttp://www.hirataku.com/
ttp://www.hirataku.com/contents/profile/profile.html
151名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:56:39 ID:O2OKn3zZ0
チンチコーレ!
152名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 01:06:16 ID:La8Gj0iD0
>>137
ヴィッセルは元々岡山だから返してやれよ。三木谷はいらんが。
153 :2005/10/27(木) 01:13:39 ID:BQz+SUqs0
>>150
高松中央高校出身なのか?
最低ランク高校じゃないか・・・
154名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 01:15:25 ID:FajmZGkO0
一高出身だよ
中央高校は理事でしょ。
155名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 01:19:17 ID:h6WbhyD20
「よし、とにかく頑張れ」 もうこれスローガンに決定でいいよ
156名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 01:38:21 ID:PyvjCxxs0
>>137
つ【エストレラ姫路】
157名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 01:39:37 ID:Dn+mERe00
四国だとかけうどん一杯60円らしいな

東京のうどん高すぎ(はなまるは安いけど)
158名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 02:01:04 ID:dIBYOh+h0
「よし、とにかく頑張れ」(鼻糞ほじりながら)
159名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 02:07:08 ID:ICFJoXhv0
>>137
つ三洋電機洲本
160名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 03:08:54 ID:BQz+SUqs0
>>157
それはない
161名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 03:23:22 ID:s54KKW+U0
キンタマーニ高原 は、バリ島にある
162名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 03:41:08 ID:R+crZKXM0
釜玉といいつつ卵絡めただけのうどんがあるけどな。

おまいら、騙されんなよwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 03:44:04 ID:SqpD24RN0
よっぽど讃岐うどん協会に資金と圧力をタマワッタったんだろうな・・・
164名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 04:08:50 ID:+fq2r1mdO
ガンバドブネズミ犬阪
165名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 04:16:10 ID:Xe83wPnp0
2ちゃんでしか話題になってないな

アワレ
166名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 04:23:56 ID:cybbVc1k0
カタカナにしただけでこうまで間抜けなイメージになるとは

167名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 04:46:36 ID:hboXL5yV0
優勝したら釜玉かけあうのか
168名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 05:05:55 ID:hKh/1H5g0
死国出身と聞くと 隠れチョンかBだと想像する。
大体 サッカーなんか知ってるのか 田舎モノが。
169名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 05:07:20 ID:w9auB9rc0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 05:10:04 ID:po8Zoz/W0
とりあえず、お疲れ
171名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 05:17:03 ID:9sQfSyOU0

>284 :名無しさん@恐縮です :2005/10/24(月) 16:34:26 ID:IKHEdBlJ0
>
>front
>   / ̄U ̄\
>  /       \
>   │加ト吉│
>   │    │
>
>back
>   / ̄ ̄ ̄\
>  /@はなまる \
>   │    │
>   │    │
>
172名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 05:20:52 ID:uEij/gaY0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  | 
  |      /__/ /
/|         /\
173キモ:2005/10/27(木) 08:00:59 ID:BQz+SUqs0
168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/27(木) 05:05:55 ID:hKh/1H5g0
死国出身と聞くと 隠れチョンかBだと想像する。
大体 サッカーなんか知ってるのか 田舎モノが。
174名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:09:43 ID:e/EIoVSyO
>>168
お前が田舎もんだろww
175名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:15:59 ID:W2nBFmSt0
>>172
カタタマーレ田中
176名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:20:37 ID:La1J66Ev0
高松と讃岐の関係はわかったんだが
それがどうして香川に関係するのかわからない
177( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/27(木) 10:31:07 ID:wyQ4yCvN0 BE:125119229-#
>>137
女子・Lリーグ TASAKIペルーレなら淡路島のアスパ五色れ年間に数試合試合してるのれ応援するのれす
加古川れも試合してるのれす
178( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/27(木) 10:33:56 ID:wyQ4yCvN0 BE:55608724-#
>>105
丸亀はFC東京が数年前にJ1の試合を行っているのれす
それと天皇杯れ毎年1試合は行われていたような希ガス
たしか準々決勝の会場で使われる機会が多かったような
179名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:45:21 ID:0BS3zBOw0
>>176
「香川県」の名称の由来なら、廃藩置県を勉強すればいいと思うよ。
180名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:54:42 ID:qfV3epEG0
香川県とは

廃藩置県以前=高松藩・丸亀藩・多度津藩・津山藩(岡山)の一部と天領で構成

廃藩置県後

高松県・丸亀県・倉敷市の一部に再編される。

倉敷市管轄の地域が丸亀県に移譲される

高松+丸亀=香川県が設置される。

徳島県に併合される

香川県に戻される

愛媛県に併合される

香川県に戻される

高知県に併合される(現在)
181名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:23:41 ID:NgpgSGGs0
新チーム名を書いた横断幕を持つ選手ら
http://www.shikoku-np.co.jp/news/photo_win.aspx?id=20051024000085&no=1

持たされてる選手たちは正直どう思ってるんだろう・・・・。
182名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:25:24 ID:B7yuqhyC0
>>181
カタカナじゃなくてよかった
183名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:27:51 ID:HxXXOhx70
どうしても、カタタマーレと読んでしまう
184名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:32:15 ID:vmSQi1ZnO
四国新聞もそうとうコメントに窮したらしいw

ドサンコーレに張るネーミングセンス
185名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:41:47 ID:YYM76CJWO
香川の人にこれいったら
リアルでorzしてたよ


テラカワイソス
186名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:42:13 ID:X2UhlKpJ0
まあ、ガンバとかあるわけだし。
187名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:50:09 ID:OoA6x6woO
ガンバはイタリア語で脚
188名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:53:28 ID:23mTix+h0
今ちょっとためしに書いてみたんだけど
最後にハートマークつけると、なんか恋の呪文みたいだぞ。
189名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:02:13 ID:Bzv8Hwzp0
なんか駒田の「とりあえずお疲れ」に通じる物があるなw
190名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:02:20 ID:8UNOabgc0
丸亀競技場に来るJリーグをたまに見に行ってたけど
観客はどちらを応援したらいいか分からないから
静かに見守ってるだけ。
どちらかが点取ったときだけ「うおおおー」と雄たけびを
上げるだけw
よし、地元クラブがとにかく頑張れ!
191名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:04:45 ID:hpkNZI0B0
片玉無料サービス!
192名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:05:03 ID:uMWVhMemO
選手はイタタマーレない
193名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:10:04 ID:ClRYDfyQO
最近は山越行列してないよ
蒲生のほうがオイシス
194名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:13:40 ID:h6WbhyD20
よし、食いに行くか
195ハム:2005/10/27(木) 12:13:56 ID:vmSQi1ZnO
ま、コンサドーレもネタ元はダサい極みだが、馴染めば馴染むものだよ。
讃岐=うどんなイメージがあるからアレ?って思うけど、なんか粘り強そうでいいじゃん。
Jに上がって活躍すれば誰も気にしなくなるよ。


ね?だから気を落とさないでね?ね?
196名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:15:00 ID:235hWV9A0
ウドネーゼ高松とかどうよ?
197名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:15:42 ID:ClRYDfyQO
いや…サッカー興味ないから
198名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:23:53 ID:9YJSip2j0
鎌田醤油がスポンサーなのかとオモタ。
まぁチーム名は・・・だが、エンブレムはもっと・・・・・・・だな。
よく分からんが、とにかくガンガレ! うどんチームよ。
199名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:27:45 ID:0vA6JEoU0
これだけ騒がれれば新しく名前を変えても大成功だよな
旧カタタマーレって呼ばれて絶対に覚えられる
200名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:33:45 ID:9YJSip2j0
>>旧カタタマーレって呼ばれて

おい、微妙に肩たたきとミックスされてるぞ。
ショックなのは分かったから気をしっかり持て。まずはかけつけ一杯だ!
201名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:34:44 ID:BCiZof3L0
チーム名はカマタマーレ讃岐なのに、
エンブレムにKAGAWA TAKAMATSUと書き足すコウモリぶりが笑える。
202名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:34:47 ID:8dPKQhv20
「香川」って高松商業と尽誠学園以外にスポーツつっても何も無いからなぁ。
203名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:40:48 ID:BCZ3flUFO
かまったれ
204名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:46:17 ID:jyvv0dST0
エンブレムだっせぇぇぇぇぇ!!
205名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:59:12 ID:rMAr6Yo+0
>>199
だな。未だに「カニサポ」って呼ばれているところもあるんだしwww
206名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 13:17:05 ID:82neyf+g0
俺、綾上町出身。
207名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 13:33:05 ID:tPmigaO50
よし、とにかく頑張れ。
208名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 13:33:46 ID:cELJNa6R0
よし、とにかく頑張れ ワロスww
209名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 13:34:02 ID:IU76QI9A0
とりあえず、応援コールしにくいよね
210名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 13:39:53 ID:fI9WXto+0
>これがもし新商品の名前なら、まずは合格。

この名前をずっと続けていくんかいという内なる叫びが
211名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 13:50:41 ID:O4gwsvbf0
うどんなら徳島のがうまかったよ。
212名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 13:52:47 ID:YNNVR1pc0
何、このエンブレムwwww
213名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:00:00 ID:C/QKK9WW0
コンサドーレに匹敵する名前オメ
214名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:03:21 ID:w/kjMrD70
FC東京はいい名前なのにな
(チームとサポーターがDQNなのが残念)
215名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:03:28 ID:UNlgiQKjO
エンブレムださすぎ
216名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:04:12 ID:OA3b+QLs0
ネーミングセンス

カマタマーレ=コンサドーレ>>>>(可もなく不可もない名前)>>>>ヴォルティス>ホーリーホック>ザスパ
217名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:10:00 ID:3rZiwABp0
よし、とにかく頑張れ
218名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:12:57 ID:w/kjMrD70
サポーター応援歌(案) 

 オフェンス陣は固まるなよ〜
 カマタマ〜レ〜
 ディフェンス陣も固まるなよ〜
 カマタマ〜レ〜
 オイ!オイ!オイ・オイオイ!

 たまたま決めたらラッキーだ〜
 カマタマ〜レ〜
 遙か彼方に放〜て〜
 カマタマ〜レ〜
 オイ!オイ!オイ・オイオイ!
 オイ! オイ!オイ・オイオイ!
219名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:17:35 ID:0RAuZoFO0
かまたーまれってかわいいね
220名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:35:57 ID:gN4pNEZeO
コンサドーレと同類にするんじゃねぇよ。てめぇら
221名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:37:32 ID:YAvgnhwx0
↓とりあえずお疲れ
222名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:46:52 ID:MVrusWhX0
↑矢印は実況でやるからこそ意味がある
223名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:47:14 ID:Yu2GL0sr0
香川県民って馬鹿だったんだなw
224名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:47:37 ID:mjuLgnZ30
ヴォルティスって可もなく不可もなくの範疇だと思うが
225名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:51:39 ID:vmSQi1ZnO
コンサドーレもクラーク博士像をエンブレムにすれば完璧だったはず
226名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 15:14:39 ID:LTTG9FxWO
イタリア語も昔は複数形は最後にsがついた
でもイタリア人は子音だけの発音が苦手
それで最後のsが発音されなくなって「・・・ーレ」のような形になる
たとえば日本語の「です」「ます」の「す」は
関東だとsの子音だけになっていることが多くdesやmasになっていたりするが
これをdesuやmasuとuをしっかり発音すると関西っぽく聞こえる
もしくは「鶴光でおます」が「鶴光でおま」になるように
最後の「す」が無くなる
omasuかomaであってomasがないのが関西
発音に関しては関東よりも関西のほうがイタリアに近そうだ
227名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 15:21:05 ID:SeXOzw2f0
名前よりもエンブレムどうにかしる
228名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 15:21:40 ID:Cfp6A5v80
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < あてつけかよ!
/|         /\   \__________
229名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 15:23:18 ID:bK4aKYdr0
アイランドリーグは潰れたの?
230名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 15:50:30 ID:vmSQi1ZnO
>>227 中途半端にダサいのが一番ださい。カマタマーレ讃岐はその点、突き抜けてダサい。
ダサさを極めてる。それって逆にかっこよくないか?

コンサドーレなんか名前がダサいくせにエンブレムだけ妙にカッコつけてるもんだから…
231名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 15:57:21 ID:qfV3epEG0
結局、クラブ名に愛称つける考え方は完全に誤りってことがハッキリしたね
232名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 16:02:44 ID:Dwvrsb9X0
「よし、とにかくカマタマれ」
233名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 16:09:13 ID:jGORe2Cl0
カマタマドールズは発足しますか?
234名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 16:35:37 ID:6wCiking0
ヴァンフォーレ甲府は名前の候補に
「シンゲンズ」ってのがあったけど・・
235名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 16:54:04 ID:MFqp6lOaO
天童コケシーズ
236名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 16:57:30 ID:prFH7ocb0
>>181
「なんでよりによって俺たちがJなの・・・?」
237名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 16:58:00 ID:BPYFEYbd0
カマタマーレはイタリア語でうどん
238 :2005/10/27(木) 17:01:47 ID:D7ASYbM/O
エンブレムがなんかグニャグニャしてるwww
239名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:22:00 ID:EKrKOV8a0
香川ウドンスキー
240名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:25:06 ID:pu/ziLKI0
「パスタ高松」でよくね?
241名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:25:30 ID:pNzWw+uP0
運営側!今すぐIDを”削除”しろ!

http://img.mixi.jp/photo/member/79/50/1237950_2369013958s.jpg
名 前 86 (男性)
自己紹介 エロミクです。180*80坊主ガチム
チ淫乱野郎です。三度の飯よりSEXが
好きです。ポジションは、ケツモロ感の
最終ログイン 5時間以内

http://img.mixi.jp/img/shbtn.gif
242名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:31:16 ID:TRtIJbH60
オリーブガイナーズよりいいんじゃない?
243高松市民:2005/10/27(木) 17:32:51 ID:ZoUzhBZJ0
解散まだー
244名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:35:44 ID:0HEjNtNs0
関東人だけどこれで釜玉っておぼえたよ。とにかく頑張れ
245名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:37:16 ID:R/OuLGd4O
エンブレムにお箸とおしぼり付けてください
246名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:37:48 ID:j4lF0CYR0
讃岐うどん大使の 勝谷雅彦 に応援してもらおう!
247名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:44:43 ID:5DJWfE+60
田尾にしろ
248名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:46:46 ID:fT8lg2s6O
4スレめまできたことに驚いた
249瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/10/27(木) 17:48:26 ID:v6pZz8OuO
釜玉ーれとか
250名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:54:28 ID:0OrgGxWfO
釜age
251名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:25:18 ID:nQB1KzPd0
エンブレムを見て、逆立ちしそうになった。
252名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:25:50 ID:2K82+UsX0
>>251
うp!うp!
253名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:31:12 ID:lkG0MIht0
ツンデーレだったらファンになったのに。
254名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:40:23 ID:dCzh7aDP0
アメフッテジカタマーレ讃岐
255名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:41:43 ID:4gFDV3SL0
>>252
もちつけ、>>1にある
256名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:45:24 ID:8Wy9eFjVO
よし、わろた
257名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:46:55 ID:F2AozxIT0
>>230
全然
お前サガン鳥栖は好きか?
つまりそういうことだ
258名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:47:13 ID:g1dbcSKi0
>>253
「あ、あんたの為に釜玉作ったんじゃないからね!
 ご、誤解しないでよね!!」  カマタマツンデーレ讃岐
259名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:47:51 ID:yrKHZn0c0
ジャイアント馬場の天敵 キラー・トーア・カマタ
260名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:59:59 ID:E5J77GY90
長澤まさみって
セカチュー関連で香川のイメージキャラしてたんじゃないか?
何かでうどん食ってたの見たぞ
まさみにカマタマギャルやってもらえ
261スレタイを最初に見て思い浮かんだ一言:2005/10/27(木) 19:02:17 ID:ey2nBu8L0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
262名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:06:10 ID:WFwgjrgv0
                ∧        ∧ マチクタビレタ〜
                   / ヽ        / ヽ  マチクタビレタ〜
               /   ヽ___/   ヽ
            /       l___l   \
             |      ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | < 伝説の名選手、岡本ばじお氏の監督就任まだ〜!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回カマ回タマ回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /
263名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:09:34 ID:ExY/OOKJ0
カタタマ乙^^
264 :2005/10/27(木) 19:11:02 ID:YjuP70MX0
コンサドーレ(道産子+オーレ)にも笑ったけど
これはあまりに・・・
265名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:15:03 ID:bRRQqcg/0
266名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:19:49 ID:ewuNg1FS0
カマタマIN 温泉OUT
267名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:22:56 ID:oV2s+XaM0
なんてかわいそす・・・・・・・
268名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:27:51 ID:7mS+pmd/0
ワロス!
269名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:34:55 ID:BvEG0N6W0
ネタクラブかよ
270名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:39:45 ID:piXb5GLb0
検索かけても引っかからなかったカマタマーレ讃岐が
なんとyahooで12,500件でた。凄いな・・・
271名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:46:07 ID:dCzh7aDP0
カマタマーレ ダサい の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.18 秒)
272名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:46:49 ID:3gjvcM2R0
うどんが食いたくなってきたな
273名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:49:11 ID:71YAycop0
おっ4スレまでいってるよ。残念ながら地元は全然盛り上がってないんだよなー
元々高松FCなんて存在すらしらなかったし。どっかのテレビが食いついてこねー
かな?
274名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:49:15 ID:j4lF0CYR0
釜玉讃岐蹴球クラブ

日本名にするとカッコいいな
275名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:50:05 ID:qQPCEBjD0
カマターレってちょっと日常では会話に出しずらい程恥ずかしい名前ですね
276名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:51:39 ID:3Hk11t9aO
ーレとか付けなきゃよかったのに

よし、とにかくがんばれ
277名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:56:14 ID:LYutCQSAO
香川出身の

木内昌子、ナンちゃん、要 潤、

辺りが広告搭として、とにかく頑張れ。
278名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:56:34 ID:7mS+pmd/0
金玉ーレ狸
279名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:57:39 ID:7mS+pmd/0

さ さ 讃岐の かまたまはー

金も無いのに ブーラブラ
280名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:57:51 ID:bjSukMn/0
讃岐うどんは確かにうまい。
カマ玉もそうだが、おれはごぼう天うどんが好きだ。
カマタマーレのホームにも、うまいうどん屋をちゃんと作ってほしい。
281名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:58:47 ID:0WXGCpTB0
完全にうどんです。
本当にありがとうございました。
282名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:00:23 ID:0WXGCpTB0
>>280
鹿島のスタで売るモツや、ジェフのナンカレーみたいに高松もカマタマ出して欲しいよな
283名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:03:34 ID:+CBJK4uN0
>>277
木内「晶」子な。しったか乙
284名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:05:00 ID:71YAycop0
ミナポンが最強だろ
285名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:05:52 ID:j4lF0CYR0
四国リーグ

南国高知FC      37
三洋電機徳島      35
愛媛しまなみFC    25
カマタマーレ讃岐    19
ベンターナAC      17
アレックスSC      13
三和クラブ         9
高知トヨペット昭和   4
286名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:07:06 ID:71YAycop0
>>285
よわっ。大丈夫なのか?
287名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:07:57 ID:cHfYo/kx0
四国新聞のコラム見たけど、

結局強くないと駄目っていうのが

寂しい話。

クラブなら当然かもしれないけど、
サッカーはそれだけじゃないて。
288名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:10:07 ID:+CBJK4uN0
>>287
それだけじゃない、て??
289名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:16:01 ID:iPXGIaqZ0
チアガールとか
290名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:17:55 ID:71YAycop0
>>287
Jにあがれなきゃ金の無駄使いに終わるよ。
291名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:21:57 ID:+zPN6X94O
なんて素敵なネーミング
292名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:22:51 ID:0OrgGxWfO
もう慣れた。慣れとは恐いな
293名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:23:21 ID:QNZ10Wed0
カタタマ?

田中か?
294名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:23:46 ID:4wdxDe1L0
>賛否はともかく、かなりの覚悟とみた。

いや、なんとなくシャレて命名したのかも・・・
295名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:26:49 ID:PR7e3Gk70
カマタマって、近年どこかの店で作られたと思ったけど、商標権とかなんとかの問題はないの?
既出か?
296名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:27:59 ID:X0rhpDcN0
>>1
>よし、とにかく頑張れ

まあ、そうとしか言いようがないよな
297名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:32:04 ID:fnDBndat0
今年までは観客はサポ10人位+選手の関係者数人程度だったが、
来季からが楽しみだな。100人くらいは常時来るようになってほしいものだ。
愛媛の四国リーグ最終戦(香川県三木町)が50人くらいだったっけ?
298名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:35:06 ID:JvNET9Uv0
最高にわらえるな
299名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:38:11 ID:YITGy9qOO
>279
「ドリフの大爆笑」で読んでたら途中で

「ア、アレ?」

300名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:42:39 ID:DK68o/9U0
それ以外に言う言葉もなかなか見つからないしなw
301名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:47:01 ID:3Hk11t9aO
>>228
リアル片玉キタ━━(゚∀゚)━━!!
302名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:54:12 ID:bK4aKYdr0
屁カマシターレ
303名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:17:02 ID:X6Y1P4z70
コエダシテワロタ
304名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:26:11 ID:e/EIoVSyO
>地元紙は「よし、とにかく頑張れ」

地元では 実際ウザがられてるんじゃないの?

BJリーグへの参加は決まってるし、アイランドリーグもあるし。

Jリーグ目指しても いいけど勝手にやってねって感じじゃないの?

じゃないと こんなコメントにならないだろ?
305デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/10/27(木) 21:34:52 ID:MidEkblV0
>>304
正直どうでもいい話題だが触れなければいけない
批判はしたいが出来ない
それは社のお偉いさんが・・・

あと無駄な改行ウザ
306名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:39:55 ID:j28o+HMn0
>>304

>>47
勝手にやってねとはいかないだろう

307名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:53:14 ID:tZdb30AE0
関東人だが、このチームが出来るまで「釜玉うどん」ってのを全然しらなかったよ。
都内で食えるとこあるか?
308名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:56:08 ID:vJzWbZcE0
昔香川の友人の実家に泊まった時
三食うどんが出てきたな
感覚的には味噌汁みたいなものだった
309名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:56:35 ID:Ar8I7SI40
有名どころの香川出身のサッカー選手って誰がいるんだ?
310名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:00:36 ID:oFAlKU8J0
>>304

商店街ではガイナーズと女子バレーチームとともに3つとも頑張れみたいな感じでポスターとか貼ってあったよ。
311名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:02:20 ID:71YAycop0
>>307
はなまる

>>309
氏原
312名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:05:54 ID:bdyP47/00
片玉ーレ
313名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:07:32 ID:3rZiwABp0
サッカー場のスポンサー看板

〇〇製麺所 〇〇食堂 〇〇うどん

こうなれば完璧
314名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:12:31 ID:zAcybEyd0
ダメだ、完全に頭の中に「カタタマーレ」でインプットされてしまった。
315名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:18:05 ID:/i3/T1Dp0
>>314
小学生のときに
しばらく藤原鎌足をフジワラノカタマリと思い込んでた
クラスメートに笑われながら指摘されてなおしたが
それを思い出した
316名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:19:11 ID:FONzZu890
完全におっさんの発想だな
317名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:26:49 ID:H1Bisoe80
ハズカシタイフーン
318前スレより:2005/10/27(木) 22:27:46 ID:z9tCZQ+h0
918 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 14:06:34 ID:aBg7p/Pw0
ヒグマトーレ蝦夷
リンゴオーレ青森
キリタンポーレ秋田
岩手ワンコソバユガイテッド
ササカマーレ宮城
山形チェリーボーイズ
喜多方ラーメンユガイテッド
ナットーレ水戸
ギョウザーレ栃木
群馬コンニャクユガイテッド
サイタマーレさいたま
東京ばな奈
ラッカセーレ千葉
ブルーライト横浜

942 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 17:22:57 ID:aBg7p/Pw0
コシヒカーレ新潟
信州ザルソバーレ
ブドーレ山梨
静岡フジヤマーレ
名古屋ミソカツエイト
チューリップ富山
加賀ユーゼンゾーメ
ゲンパツーレ福井

ガッショーレ岐阜
ジャイアン津
フナズシーレ滋賀
クマーノ和歌山
奈良シカセンベーレ
京都パープルシバヅケ
クイダオーレ大阪
兵庫オモイツカーネ
319前スレより:2005/10/27(木) 22:28:21 ID:z9tCZQ+h0
943 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 17:23:41 ID:aBg7p/Pw0
岡山キビダンゴーレ
広島ピカドン1945
サキューレ鳥取
島根ヤマタノオロチ
フグアターレ下関

カマタマーレ讃岐
アワオドーレ徳島
ミカンオーレ愛媛
カツオトーレ高知

博多ひよ子
大分ヤセウマーレ
ハナワーレ佐賀
長崎チャンポンズ
肥後モッコス
宮崎アタタカス
サツマイモーレ鹿児島
琉球チンスコーレ
320名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:38:03 ID:XocgTzOL0
>>285
カマタマーレ聞きなれてきたつもりでもやっぱ笑えるw
321名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:38:20 ID:oAQccK7A0
なあ、もしかしてこの名前って時代を先取った、ナイスなネーミングじゃないのか?
何か数日経ったら、いい名前に思えてきたぞ>カマタマーレ
322名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:41:45 ID:1TbH3DfD0
あ〜〜〜〜〜ヤバい!!!
うどん食いたい!!!!!
明日、うどん市場行こ!!!
323名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:47:27 ID:pew/e9ff0
後ろも伸ばして、
「カマタマーレさぬーき」
のほうが、なんか響きが良くない?
324名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:15:12 ID:Ar8I7SI40
近所にある小さなうどんやさんが、有名店よりもうまいこともある

それが、
カマタマーレマジック
325名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:16:11 ID:XqiNsZyj0
讃岐ってやめた方がいいと思うけどな・・・
どう考えてもかっこ悪い・・・
326名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:22:59 ID:oAQccK7A0
マドマゼール、カマタマーレ
327名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:32:52 ID:e/EIoVSyO
平井っていう代議士もやってる地元の有力者が行財政を巻込んでカタタマーレのJリーグ入りを支援して行こうってのはわかったけど
そこに 肝心の市民が関心をもっていなければ
結局は悪名高い高松のインフラ事業と同じ結果になるのでは?
328名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:37:14 ID:qMdwrosJO
うどん以外のものでアピールしろよ!
ショウユマーメ讃岐とかさ〜
329名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:41:05 ID:1XU5qAvN0
オニガシーマ讃岐
330名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:44:59 ID:71YAycop0
だからアメヨフーレ香川にしろってあれほど言ってるのに。
331名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:08:30 ID:wWNwrOC00
とりあえず、天神交差点の近くの空き地に専スタ造れ。
空港からも駅からも高速からも近いだろ。

そうしたら観客なんていくらでも集まるぞ。
丸亀は陸上にしては見易くていいスタではあるが、アウェイ動員を考えるとちょっとな。

よし、とにかく造れ。
332名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:19:24 ID:2SFAQ72+0
工芸の運動場で十分だろ
333名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:23:23 ID:SNLmK4L4O
>>331
他サポのことを考えたら丸亀でもよくね?
クルマやバスや電車ならアクセスもいいじゃん。
それよりも丸亀はホームのサポの動員のほうが 難しいとオモフが?
334名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:39:24 ID:HXilnIxd0
タカマーレ!タカマル
335名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:44:51 ID:EGhma0+J0
この名前選んでもらった75歳の婆さん、今頃喜んでるだろうな〜
336名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:56:33 ID:2eL6vL9q0
コンサドーレとカマタマーレどっちがセンスいい名前?
337名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:57:08 ID:i4s+6vcmO
アンスコールズ讃岐とか
338名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:59:22 ID:9hXDrGiX0
ウドンターレ
339名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 07:49:18 ID:7jCUSBI90
持ち馬コンメンダトーレ
340名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 10:54:34 ID:ZKzM81i90
>>313

不思議と、うどん屋スポンサーが付いてない。
341名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 10:55:36 ID:yRq6tyo50
うどん屋って金ないし。
342名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:00:49 ID:Y9PN+V/f0
从*・ 。.・)<よし、今日も可愛い
343名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:10:40 ID:TdKMVwQN0
四国新聞の日替コラム書いてる人って若いだろ。
題材は当たり障り無いけどギャグのセンスが高い。
これも狙ってやってる感じ
344名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:11:01 ID:I7+9GPvL0
>>336
少なくとも「コンサドーレ」は初めて聞いた時に別に違和感はなかった。
「カマタマーレ」は何度聞いてもしっくりこないし、発音しにくいし覚えづらい。
345名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:13:58 ID:z5LRcIXT0
おばちゃん、何ができよんな
346名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:14:09 ID:ZKzM81i90
>>344

『カマタマ』で区切ると覚えやすいよ。
347名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:16:17 ID:EZ4bcwot0
「道産子」由来のコンサドーレには道民への愛を多少は感じるが
「釜玉うどん」由来のカマタマーレには香川県民への愛はあるのかい?
348名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:16:57 ID:1ZeH2mer0

カッカッカッカッッッカマカマkマッ
         カマタッマーレ




                 やっと言えた
349名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:19:39 ID:tXdy6ReKO
マスコットキャラの名前がたのしみWWWWWW
350名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:29:42 ID:oJGOnYya0
マスコットキャラの依頼は是非やなせたかしに
351名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:31:16 ID:eBW6Thia0
>>89
ごめんそれだけはイヤ
352名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:05:54 ID:uAHpJJFFO
かまあげ
353名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:09:03 ID:z5LRcIXT0
>>347
元県民だが、元々釜玉に思い入れが無い。俺の周囲の人間も含めて
普通のかけとか、ぶっかけの方が好まれていたように思うのだが。
354名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:10:38 ID:0PYF/h9K0
徳島ヴォルティス
愛媛FC
南国高知FC

カマタマーレ讃岐

南国高知もどうかと思うがカマタマ讃岐は30年くらい未来を走ってる気分だな
355名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:19:08 ID:ge+XtUij0
>>354
20世紀の人が考えた未来っぽい感じがするよね。
クルマがエアカーでチューブの中を走ってたり、服がピッチピチだったり。
そんな松本零士な未来の人が見に行くのが、カマタマーレの試合。
356名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:27:03 ID:yXuXxWEZ0
>355

チーム応援歌をダフトパンクにつくってもらいませう
357名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:30:07 ID:FDTuZBOj0
>>349
水木しげるにお願いしよう
むかし、うどんの妖怪を描いてた
358名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:34:34 ID:DYkFmld2O
カタマーレオレノチムポ
359名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:35:11 ID:D9bxBd/x0
110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 13:18:25 ID:b8urRWJp0
チーム名は「カマタマーレ讃岐」 高松FC
ttp://mytown.asahi.com/kagawa/news01.asp?kiji=7671
>チーム名は今夏に公募し、応募142件の中から、同市錦町1丁目の久米千秋さん(75)の「カマタマーレ讃岐」が採用された。
>瀬戸内海に囲まれた香川の自然や、全国に誇る讃岐うどんがうまく表現されていたためという。
> 久米さんは毎日うどんを食べるといううどん好き。
>「ツルっとしたパス回しで、腰の強い、ねばりのあるチームになってほしいという願いを込めました」と話した。



142件しか応募がなかったことも問題だが、少なくともこの中で一番多数だった名称があるはず。
なのに、なぜカマタマを採用するのか・・・・クラブ名がどれだけ大事なのか分かってない。
自分の恒久な名前を付けてもらう気持ちで選考すれば絶対選ばないはずだ。

132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/24(月) 13:28:12 ID:DPivWi080
110の書き込みを見て全てのなぞが解けました・・・
久米千秋さん(75)と平井卓也・高松スポーツクラブ会長は
同じ高松市錦町1町目に住んでいるご近所さんでした〜

37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 13:32:31 ID:mhgkfU+R0
>>132
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=134/02/50.042&uc=1&grp=MapionBB&size=954,768&coco=34/20/39.591,134/02/50.042&icon=pin,0,10,5,0,&nl=34/20/39.591
狭すぎるね、1丁目は


めちゃあやしい・・
360名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:35:58 ID:T1IEX7eQ0
>>327
平井のことだから、関連企業の社員に「カマタマーレの試合の応援に行く」というノルマを課すだろうよ
選挙のときと同(ry
361名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:38:52 ID:dlwKzTnF0
新聞販売店とかも利用されそうだな
362名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 12:58:30 ID:uzokuCpZO
>>358
EDか?
363名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:03:13 ID:4HVPTfRj0
やべ、なんかイイ名前に思えてきた
364名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:10:39 ID:UwHxbTFkO
讃岐
365名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:19:10 ID:ZgreZ+WbO
讃岐って大丈夫なのか?
エリアがアバウトじゃないか
366名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:20:59 ID:+2yk5FaPO
>>318-319

誰考えたこれ
367名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:21:58 ID:HskrsZwuO
>>365
それが平井クオリティ
368名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:36:32 ID:lCTA5IQR0
Jリーグで名前を審査対象に入れたらどうか?
 
カマにタマってオカマじゃん

369名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:54:31 ID:ZKzM81i90
 釜玉ーレ でも良い。こっちの方が読みやすい。
370名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:54:49 ID:T1IEX7eQ0
>>368
いまいち
371名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 13:58:13 ID:uPOmV3KO0
>>368
まだ地域リーグのアマチュアチームだからチーム名に口出しはできないんだろ?
372名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 14:06:34 ID:zI8bYXQs0
釜玉ーレのロゴワロスww
373名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 14:09:55 ID:3tfbjWGCO
スレがこんなに伸びるとは
やはりカタタマーレ人気はすごいなぁ
374名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 14:16:42 ID:FMTKJ4p90
オカマターレお〜お〜
オカマターレお〜お〜

とか応援団は歌う気かね?






プッ
375瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/10/28(金) 15:09:51 ID:B/NH9VatO
ロゴも物凄いな
376名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:12:06 ID:EF6HqeH80
地元紙は「よし、とにかく頑張れ」wwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:12:48 ID:fz7vkYBp0
ダサいネーミングだな
プロ目指すなら、こんな名前やめろって。
マーケティング無視じゃん
378名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:13:23 ID:LhGgDU8v0
久米のお山に朝日がのぼりゃ
 可愛いお顔が寄ってくる
  希望に輝く川添翔
   希望に輝く川添翔


町を流れる新川、春日
 可愛いおめめが笑ってる
   努力で築くわが母校 
    努力で築くわが母校
  

窓を開けると屋島が招く
 可愛いお口で唄ってる
   なんでんかんでん花の園
    なんでんかんでん花の園
379名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:35:58 ID:syVvKoQN0
エムボマが何か言いたそうな顔でカマタマーレを見てます
380名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:44:28 ID:zI8bYXQs0
>>376
駒田の「とりあえず、お疲れ」を彷彿させるな
381名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 16:37:43 ID:bRalZ9vr0
で、うどんサポはこの中にいるのか??
382名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 17:13:42 ID:s4aC1u7P0
「よし、とにかく頑張れ」
「ただし、金は一銭も出さない」
383名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 17:18:11 ID:T1IEX7eQ0
出すも出さないも、カマタマのオーナー的存在・平井は四国新聞の社長だし
384名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 17:22:28 ID:ewQ2BLFZ0
公募の投票なんてのは組織票で決まっちゃうし、意味ないよ。
地元のテレビ朝日系の局が
あさひテレビになったときも
公募で決まったし。あほくさ。
385名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 18:19:11 ID:T6DmRnZm0
地元民でカマタマなんか食べるやつは滅多にいないよ
だいたいカマタマ自体メニューにある店が少ない
ちょっと雑誌で有名になっちゃった店の人気メニューがカマタマだったってだけ
それを大手チェーン店がインスパイヤして巷でも食べられるようにはなったけど
大多数の香川県民に愛着のある名前ではない
完全に上の人の独断で決まったんだなってのがよく分かる名前だ
386名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 18:23:53 ID:1qRqJzyd0
そんなことはたいした問題ではないな。
387名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 18:29:56 ID:3ND+R6cS0
タマタマモマ〜レ
388世田谷区民:2005/10/28(金) 18:38:11 ID:/zAZw5aK0
本籍は高松市です

中央球場がなつかしい

中央公園と市役所をぶっ潰して総合競技場をつくって
ガイナースと釜タマの本拠地にする
市役所は高松駅の横の評判の悪いマリンタワーかなんかでえんちゃうん?
389名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 18:56:35 ID:BJL8WhxX0
変な名前つけるな
390名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 19:02:19 ID:T1IEX7eQ0
ごめん
391名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 19:10:44 ID:ZKzM81i90
>>383

それなら、カマタマーレのコーナー作って欲しい。

392名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 19:15:13 ID:XokPoqe1O
讃岐は金比羅さんの総本社がある
金比羅はサンスクリット語のクンビーラの音写
訳すと鰐
インドのラージャグリハ(王舎城)に流れる川に住む鰐を水神として崇めたのが起源
クンビーラ讃岐にすればよかったと思う
鰐を図案化してマスコットを考えてさ
(サンガもサンスクリット語だよね)
393名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 20:10:56 ID:+dTzduhT0
>>392
どうかんがえたってそんなんよりカマタマーレの方がかっこいいだろ。
394名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 20:12:59 ID:/dxk/aL40
カニタマーレ?
395瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/10/28(金) 20:15:50 ID:B/NH9VatO
平井卓也ってどういう人物?
396名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 20:18:26 ID:9K0+fu530
まあ、俺くらいになるとカマタマーレ?( ´_ゝ`)フーンくらいにしか思ってなかったが
エンブレム見てさすがにワロタ
397名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 20:21:01 ID:reV8DFfK0
誰か違いを教えてください、マジで。変なオチは付けなくてもいいから。

カマタマ・・・
かけ・・・
ぶっかけ・・・
398名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 20:21:59 ID:YWWxAFuH0
釜玉よりもぶっかけがいいという事なので
ブッカケーレ讃岐にしたらいかがでしょうか
大勝した時はブッカケ祭り
399次元φ ★:2005/10/28(金) 20:30:14 ID:???0

関連スレ?
【サッカー】栃木SC、J参入へ 来年2月にチームの運営母体となる株式会社を設立へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130498409/l50
400名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 20:56:31 ID:v6jHHcEc0
>>381
いないよ。一人もいないよ。間違いないよ。
401名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 20:58:18 ID:lt6PHJpnO
ユデターレ
402デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/10/28(金) 21:47:43 ID:L/ggAV/f0
>>385
釜玉食わんよな。食った事ねえよ。
俺はぶっかけしか食わん。
403名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:51:58 ID:hfvja/aS0
アルエット熊本みたいにならんかね?
404名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 22:10:45 ID:/AURPMDp0
金毘羅ふねふね おいてに帆かけてシュラシュシュシュ
まわれば 四国は讃州那珂のごおり象頭山金毘羅大権現
405名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 22:17:14 ID:PmE6yPNB0
四国新聞のコラム書いた記者って、こんなの書いてダイジョウブなのかな?
もうちょっと上手くホメないと、平井CEOに怒られるんじゃないのか?
406名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 22:24:57 ID:HV0FK4h10
兵庫の希望の光をつぶした千葉ロッテはゆるすまじ。
407名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 22:32:50 ID:RdZo7E9A0
カマタマーレが世界クラブ選手権に出場する日がやがて来る
レアル・マドリーvsカマタマーレ讃岐
テレビ映像に映し出される両エンブレム、王冠vsうどん

栄光のその日まで、よし、とにかく頑張れ。

408名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 23:16:22 ID:eodMqynC0
宣伝効果考えると
すごいような。。。名前
409名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 00:15:58 ID:IV/WaM8L0
タクヤーがサンポートにドーム型球場を計画していたってホント?
410 :2005/10/29(土) 03:07:10 ID:gVsiX70k0
たった今カマタマーレでぐぐったら9750件もヒットしたww
411名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 03:09:13 ID:TaaLZWsa0
これ・・・ギャグじゃないよな?
すげー受けるんだけどw
412名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 03:16:46 ID:c8GpiyoT0
>>410

すげーな。 ちょっと前は2件ぐらいしかヒットしなかった。

まだJに上がってないのに、一気に知名度上げたな。
413名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 03:52:54 ID:9yPMtGjL0
この名前の痛い所は愛称が愛称の役を果たしてない所。
まず愛媛FCの「エヒメエフシー」と「カマタマーレ」を比べると語感も長さも大して変わらない。

で、愛媛FCという無難な名前で問題があるとすると
地元の人が「昨日愛媛どうなった?」という会話の時
「愛媛FCどうなった?」とフルネームで言わないと何を指しているのか分からない所。
「FCどうなった?」じゃ味気ない気がするし。

その点カマタマーレはというと「釜玉どうなった?」となる。
わざわざ奇抜な愛称を付けたのに愛媛FCと同じ問題を抱えている。
やはり日常会話に出てくる一般単語をチーム名にするのはよくない気がする。
414名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 03:57:06 ID:MsP9yeBI0

サンフレッチェサポですが笑ってもいいですかw
415名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 03:57:28 ID:nOq7vubl0
知名度があがったのはぶっちゃけ・・いや、ぶっかけ2ちゃんねらのお陰かもしれないと思う
俺、讃岐人
416名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 04:09:00 ID:k2ptIYFs0
ぶっかけは対岸の岡山は倉敷名物のうどん。
汁に蕎麦系の出汁を使い甘辛い点で、かまたまとは全く違います。
417名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 05:24:03 ID:qiVxYync0

アスルラクロ沼津=ACNジュビロ沼津

伊豆の首都・沼津にJリーグ旋風が吹き荒れる予感。
418名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 05:39:34 ID:v3n0M9Qw0
俺、讃岐出身
平井卓也は、いい意味でも悪い意味でも他の香川議員と異なる。

愛人を何人も囲う遊び人
平凡な香川を改革してくれるであろう
419名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 06:52:49 ID:2kIWQedF0
仕事さえしてくれれば、税金泥棒になりさえしなければ
愛人ぐらいいてもええがな
420名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 07:48:29 ID:0EZsT/GyO
ひらいたくしは、なにしてるの?
421名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:28:12 ID:ej1aTpqP0
カマタマ〜レ、とにかく頑張れ
422名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:37:30 ID:2zGrzZkC0
>>413
讃岐は愛媛じゃないよ

まあ、こういう勘違いもいずれはカマタマーレの全国的
な活躍と人気で払拭されるだろう。とにかく頑張れ
423名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:45:06 ID:mgpj/9IbO
カマタマーレ=SO WHAT? のジャージ刑事
424名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:45:41 ID:h+U6A3V40
いずれにしても弱そう
425名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 09:19:01 ID:U84y4gXY0
>>40
ワラタ
426名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 09:19:44 ID:U84y4gXY0
センス (・∀・)イイ
427名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:12:31 ID:+TTVSjZm0
カマタマーレ讃岐
カマタマーレ讃岐
カマタマーレ讃岐

慣れてきたかも・・・・
428名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:17:05 ID:ZZ8g6TrH0
>>420
隠遁

「平井たくし」の選挙ポスターを見かけるたびに「ヘイ、タクシー!」と言っていた小学生多数
429名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:24:48 ID:Lq80ioOJ0
うどん食ったどー。カマタ(・∀・)マーレ
430名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:27:01 ID:2gZq51110
ある意味成功したな
知名度急上昇
431名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:30:21 ID:c8GpiyoT0
おはよう カマタマーレ。
432名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:30:53 ID:ge7rxlq20
いちいち上げるなよカマオタ
433名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:59:55 ID:diiBZwpW0
新鮮なネタになってる今時分はまだ笑ってられる。特に県外者には。
でも県民は複雑だと思うよ。
応援し甲斐がないというか、「ダサい」というイメージがついてしまうし、
本来取り込める支持層を自ら捨ててるようなクラブ名だもん。好き嫌いがハッキリ分かれる。

県民にとっては「香川県民、〜市民」というレッテルが精神の根底には帰属意識としてあるわけだから
そこに訴えるクラブ名が一番ベストなんだけどなあ。うどんや釜玉、讃岐にはこれがない。
「香川(FC)」これで十分だと思うんだけど・・
434名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:03:11 ID:ZZ8g6TrH0
>>433
香川県民です

うどんと讃岐は帰属意識にうったえるものあるよ
かまたまにはないが
435名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:06:34 ID:IKiOcUki0
四国の事情はよく分からんが、Jクラブが増えるのは嬉しいね
436デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2005/10/29(土) 12:35:44 ID:ynVGiKn40
>>428
平井タクシーそのものがあるよな
437名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 12:47:59 ID:c8GpiyoT0
ついに、長野にも。 ターミガンズ。いい専スタ持ってるね。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200510/at00006457.html 
438名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 13:00:20 ID:7f/jSH+Y0
しかし言いにくいよね。
うちの会社朝礼の時
早口言葉練習するんだが
いつか言わされそうなぐらい。
439名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 13:17:23 ID:uo2jNWJV0
釜玉より
かけ
だろ
??


440名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 13:21:56 ID:/VF4uDF70
絶対「蒲田マーレ」と間違えられるに1000リラ
441名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 13:25:26 ID:DPUVQF1E0
だったら品川(?)区と高松が姉妹都市になればいいんじゃねぇの。
442名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 13:31:56 ID:MWAjmZl/0
いいコメントだと思う。久々に感動した。
カマタマーレなんぞがJリーグに登場したら、大爆笑すると思うが、
サポに対しては、敬意を払わなければなるまいな、と感じた。
443名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 13:36:07 ID:tNgQoKbC0
玉噛ま〜れ?
444瓦斯者 ◆tsGpSwX8mo :2005/10/29(土) 13:39:11 ID:XuyDym2xO
釜玉ーれ
445名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 16:37:54 ID:MeYB7Ony0
>>441
蒲田は大田区だよ
446名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 17:44:53 ID:uNQ37nmk0
よし、とにかく頑張れw
よし、とにかく頑張れw
よし、とにかく頑張れw
よし、とにかく頑張れw
よし、とにかく頑張れw
447名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 17:59:58 ID:kEqOytpB0
讃岐
448名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 18:03:44 ID:RCkS3+v10
コメントのしようがない
449名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 18:05:15 ID:L6WtCt3uO
カタタマーレがんがれ!
450名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 18:07:53 ID:Om4c6LiS0
よし、とにかく頑張れ

この記事書いたやつの顔がみてーーw
451名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 18:09:24 ID:aEbUvEeNO
しっぽくの方が讃岐らしいのに
452名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 18:36:53 ID:0Z+qegaRO
関東人だが
落語の「時蕎麦」を聴いたら屋台の蕎麦屋であるメニューに
「しっぽく」と「はなまき」があると言ってた
「かけ蕎麦」のことを時蕎麦ではしっぽくといってたな
はなまきは自分は蕎麦屋の品書きにみたことがない
453名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 18:42:27 ID:EVnLHnAc0
E電みたいにならなけりゃいーね。
454名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 19:00:08 ID:c8GpiyoT0


地元の奴で、『よし、とにかく頑張れ』書いたの誰かわかんねーの?
455名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 20:42:04 ID:0yv9uACH0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ドサンコ+オーレ=コンサドーレよりセンスのない名前を初めて見た(w
456名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 20:44:22 ID:JqZhsfJQ0
サポA「おい、お前やれよ。。。」
サポB「やだよ恥ずかしい」
サポA「じゃあ、お前がやれば俺もみんなも後に続くから、やっちまえ!」
サポB「絶対だな?よーし・・・カマーーータマーーーレッ!!!」
サポALL「・・・・・・・・・」
サポB「あーーーーーん!」
457名無しさん@恐縮です
児玉清:「緑の方も、とにかくがんばる〜」