【野球】東北楽天ファン感謝祭、一般は有料 「会員特典」を強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酎ハイを手にφ ★
 プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスが11月に東北6県で開催するファン感謝祭が、ファンクラブ会員以外の
参加者は有料となることが、18日分かった。楽天野球団は「会員の特典」と強調するが、球界でも有料化は
ソフトバンクだけ。楽天のこうした対応に、「本当にファンに感謝しているのか」「ファン層拡大の機会を逃す行為では」
などと、疑問の声が出ている。

 感謝祭は11月19―23日、宮城スタジアム(宮城県利府町)など6県で開かれ、選手らがファンと交流を深める。
 一般参加者の有料化について、球団広報部は「当初からファンクラブの会員特典に感謝祭の無料参加を設定していた」
と説明。参加料の金額については検討中だが、「低料金になる予定で、問題になるとは思えない」と言う。

 感謝祭はオリックスを除く各球団が毎年のように開催しているが、ソフトバンク(大人1200円、子ども700円)
以外は無料。巨人、阪神はファンクラブ会員と一般を分けて募集し、抽選で参加者を決めている。
 横浜は会場に募金箱を設置し、福祉団体に寄付する。ある球団の営業担当者は「応援してくれたファンに感謝する
イベントで、有料化は検討したこともない」と話す。

 北東北の楽天ファンの1人は「宮城以外のファンを増やす必要があるのに残念。先行投資の意味を込めて無料にし、
子どもたちが気軽に選手に会えるようにしてほしい」と訴える。
 ファンクラブ会員でもある仙台市宮城野区の自営業の男性(41)は「こんな機会に一般のファンと差別化
されてもありがたくない。有料化によって、感謝祭が閑散としたり、球団のイメージが悪くなったりする方が心配だ」
と懸念している。
(以下略)
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/10/20051019t14031.htm

関連スレ
【野球】熱心なファンの存在大きい・・・楽天イーグルス、東北地方に経済効果「195億円」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129640351/
【野球】楽天…グループ企業の補填と球場使用料の減免措置で黒字を達成していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129335217/
2名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:30:17 ID:ahLX4lxs0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:32:45 ID:pp7W9Hqk0
ライブドアのほうがまだよかったかも
4名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:35:28 ID:WtMz4e3/0
楽天とソフトバンクだけ有料ってのが、いかにもIT社長っぽい考え方だな
まあソフトバンクの場合リーグ1位だし、オーナーも金はちゃんと出してきたし
いいんじゃないかとも思うが、楽天はなあ
5名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:35:45 ID:VODKKgn90
無料でしょーもないファン感よりも、少額有料で楽しいファン感の方がプロらしいんじゃね?
6名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:37:19 ID:pp7W9Hqk0
ファンのこと考えてるなら球団できて1年目でしかも地元ファンから
圧倒的支持受けてた田尾監督を解任しないだろうし、球団できて数年くらい
野球ファンのための投資と赤字覚悟で感謝祭するだろ。
黒字ならすべてよし、じゃあないだろ。ナベツネにガツンと言ってほしい。
7名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:38:17 ID:pp7W9Hqk0
> 感謝祭はオリックスを除く各球団が

オリックス!!!!
8名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:40:34 ID:9K+YiU540
会員とそうでないものを差別化するのは当然だが
楽天がやるとすべてがうさんくさくて叩きたくなるねえw
9名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:41:19 ID:RVIjeWD8o
お金を払っただけの満足があるかどうか
疑わしい場合は買いません
楽天ファンは楽天を支えるためのボランティアか?
10名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:42:06 ID:zHWXpJpi0
楽天のファン倶楽部の会員って最低幾ら?
11名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:42:13 ID:w7Qm0yQTO
一般は有料なら最初からファンクラブ会員限定でやれば?
12名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:43:39 ID:NSugKJu+0
どうせやるなら
会費を3万円、会場を新高輪プリンスに汁!
「イーグルスファンの集いはセレブの楽しみ」と
位置づければよい。
13道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2005/10/19(水) 08:43:50 ID:OA5KRdPzO
新球団なんだしさ無料にしろよ
14名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:44:15 ID:QUWaOVKN0
2005カープファン感謝デー
http://www.rcc.co.jp/release/2005/1017.htm

出演:TIM(レッド吉田・ゴルゴ松本)、マギー審司
 ※TIMは両者とも甲子園出場(レッド東山高校、ゴルゴ熊谷商業)
■VTR出演:アンガールズ
■アシスタント:桑原しおり、藤村伊勢(RCCアナウンサー)
■実況:長谷川努(RCCアナウンサー)
15名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:45:04 ID:rzkkAC6e0
有料だと?
負けても負けても球場に脚を運んだファンに失礼だろ。
どこの人達のお陰オマエら黒字だしたんだよ?
宮城じゃ田尾解任の影響で球団批判がまだ燻ぶってるのに・・・
田舎者は金払って来いってか?
舐めすぎだ。死ね!バカフロント
16名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:46:26 ID:iWNSxfve0
ファン感に田尾はいるの?
17名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:47:17 ID:dY/1hp+q0
さすが年間ネット視聴会員権10万円の楽天w
18名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:47:30 ID:fJIIZ72rO
しかもどさまわりか
19名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:47:31 ID:YsfywT+20
早く売りたいんだよ
20名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:48:16 ID:ewAZmlEh0
まあ田舎モノは金払って黙っとけよぐらいの感覚なんじゃん
21名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:49:50 ID:bak6U22Vo
もう楽天には、株券しかない
現金は、ほとんど残ってないよ
時価総額1兆円だけど売上げは、450億
借金は、5000億
TBS買えないとガチヤバス('Д`)
22名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:49:55 ID:15iRib6L0
一年目は無料にすればいいんじゃないか?
3年目辺りから有料化すればいいのに。
23名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:51:51 ID:sUvDONQw0
しかも

>宮城スタジアム(宮城県利府町)

www
24名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:53:40 ID:rzkkAC6e0
モヲタは金払っても来るって読みだな。
25名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:53:46 ID:YsfywT+20
楽天はサインも非会員有料になります。岩隈10000円、一場2500円。
26名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:54:54 ID:U/UZP8fb0
練習見学に金取ろうとして田尾に怒られたというのに、
そこから考え方が何も変わってない。

わざわざ金払ってまで、遠くて何の思い入れもない
宮スタになんかいかねーよ。
27名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:55:49 ID:ewAZmlEh0
>>21
TBSのほうが優良企業みたいに思い込ませたい書き込みですか?
楽天>>>>TBS じゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:56:42 ID:hVXeeQIy0
堀江以上に金の亡者だな
29名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:56:45 ID:HJoUuIiuO
学会員からも金とるの?w
30名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:57:37 ID:6izntzuVO
オリックスはなぜファン感謝デーしないんだ?
31名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:58:22 ID:DsA9SjVk0
>>25
カツノリ300円
32名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:58:53 ID:7c3deh320
>>29
会員は無料
33名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:00:24 ID:rD2L2nvs0
>>27
今現在の株価は楽天>>>>TBSだけど
売り上げはTBS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>楽天(10倍以上の差がある)
今回のTBS株買占めだって、ほとんど銀行からの借金で買ってるじゃん。

今の楽天に現なまは、ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!
34名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:01:31 ID:21sM2e+c0
いやいやいやいや楽天も相当DQNだが

> 感謝祭はオリックスを除く各球団が毎年のように開催している

このニュースはここにつっこむべきじゃないか
35名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:02:53 ID:p+bK8MSC0
ファン感謝祭で金取るな〜
36名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:03:52 ID:YsfywT+20
>>34

ファンには不満もあるかもしれないが、単にやらないのは一つの立場だと思う。
楽天のさもしさとは比較にならん。
37名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:05:50 ID:/Ib4841p0
あほくさくて応援なんかできんな
38名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:06:23 ID:emfkzitn0
水曜どうでしょうの感謝祭「どうでしょう祭り」も有料だったぞ。
【テレビ】水曜どうでしょう祭盛況、3日間で4万見込む「あんたたち、仕事もしないで大丈夫なの?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129442086/
39名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:06:30 ID:oQsHyUFM0
ファンクラブに入ってる人間が優遇されるのって当然じゃん
何の為に入ってるのかって話だ
40名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:12:43 ID:rzkkAC6e0
>>39 
ファソクラブ員は感謝デーでスタジアム内の良席を優遇する・・
とかなら理解出来るんだけどな。
まぁ、せめて今年位は全てのファソに感謝しろってことだ。
41名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:14:07 ID:HJoUuIiuO
>>34
西武は一度もやってないな
42名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:15:08 ID:pv/5/aEa0
県民の応援を得たはずだったのに、この薄情ぶりワロタ
43名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:15:15 ID:YsfywT+20
他球団には「もっといい選手くれよ」
ファンには「感謝されたいなら会員になれよ」

44名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:15:29 ID:wbZfEazv0
つうか仙台の人間って騙しやすそうだよね。
45名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:16:10 ID:ibID/lb40
システム改善しろよ。糞。
46名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:17:46 ID:YsfywT+20
乞食「お礼を言って欲しいなら万札くれよ」
47名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:18:19 ID:8QGlUsih0
>>43
監督には「早く強くしろよ」
48名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:20:01 ID:CIhW8hqI0
やっぱ東北でやっていくのは今後も大変だと思うよ。
一番いいのはベイと合併して横浜に移転だろうね。
なんでもかんでもやりやすくなると思う。
49名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:22:59 ID:Q9BjEXRzO
クソ弱い球団のくせに生意気です。
50名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:28:18 ID:YsfywT+20
しかし美木多にも銭儲けはプロだからな。
いかにファンの気分を害しようと、目先の小銭を追及した方が
太っ腹でファンを増やす戦略よりも儲かるのかもしれん。
まあとっとと売っぱらう算段してるんだろうけどな。
51名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:29:30 ID:ZfOV7gu20
とりあえず お疲れ
52名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:32:36 ID:xkAxbYjk0
モーニング娘は呼ばないの?
53名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:33:04 ID:5CR3+j5f0
学会員も無料にしろ!
54名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:33:08 ID:AATdgheaO

楽天のチームHR数…88

松中+ズレータのHR数…89

55名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:36:18 ID:5CR3+j5f0
イベントやるなら100円でもいいから有料にしたほうが運営しやすいからなあ。
無料だと人数がつかめない
56名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:39:41 ID:qnK9gL5F0
楽天に球団経営は無理なんじゃなにの。
57名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:39:43 ID:NGRDcicu0
楽天市場で阪神優勝セールやってたから今回も?
と見てみたらやはりロッテ優勝セールやってやがった!

どこまで他球団で儲けるつもりなんだよ
イーグルスが優勝した時だけセールしろバカ!

あげくにファン感が有料って・・・ファン舐めてるな( ´,_ゝ`)プッ
58名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:45:56 ID:8QGlUsih0
つまり長いこと球団持ち続ける気は無いよって宣言してるんでしょ。
59名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:47:02 ID:LPghVkgmO
>>50
栂・美木多住民ハケーン
60名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:07:15 ID:L2FhxXqd0
楽天もうだめじゃねぇ?
これまでの経緯を見たら応援しようと言うきがしない
一番のガンは三木谷
だけど2chには楽天工作員大杉 
世論を誘導出来ると思っているのだろうか
61名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:12:27 ID:Sd22B3hX0
ファンクラブ会員も含めて有料だったら叩いてもいいがそうじゃないじゃん
お前ら単に楽天を叩きたいだけだろ?
正直にそう言え
62名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:15:29 ID:vQxvRWRL0
♪聞こえなぁ〜い 谷までぇ〜 ぶらりとぉ〜 ゆくだろ〜
63名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:05:15 ID:0CEJtUrc0
感謝祭はオリックスを除く
感謝祭はオリックスを除く
感謝祭はオリックスを除く
感謝祭はオリックスを除く
感謝祭はオリックスを除く
64名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:08:29 ID:Wy5aQYE+O
ケチ谷
65名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:10:49 ID:Ca9xiyF+0
そんな金払って感謝されたくない
66名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:11:19 ID:2tevM3a90
会員になるのにメールアドレスが必要で
楽天のメールが来るんだっけ?
67名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:20:34 ID:92MHHn6B0
そういえばライブドアフェニックスの1回ぽっきりの感謝祭って無料だったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:21:39 ID:ZEuQ+Rg20
>>14

藤村伊勢(RCCアナウンサー)



スーフリメンバーじゃなかったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:30:58 ID:kq4+t+PQ0
会員:無料
一般:有料 もしくは、個人情報登録
70名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:42:53 ID:1m2kfNE40
今までたいていの人はお情けでファンしてあげてたのに・・・勘違いしすぎフロント(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:42:57 ID:v4h5HTb+0
球団も商売なんだからお金取るのは当然
お金取ったら誰もこないようなら
人気が無いと言うこと
チームがなくなっても文句は出ないだろう
72名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:55:14 ID:0Q/sosZo0
> 感謝祭はオリックスを除く各球団が毎年のように開催しているが、

西武は今年やるだけ。

伊東監督が25年ぶりの『ファン感謝デー』開催を約束
>西武のファン感謝デーは、堤前オーナーの意向に加え、
>当時は常勝軍団で自然と球場に来てもらえる状況が続いたため、昭和55年の1度しか開催されていない。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005010303.html
73名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:56:09 ID:s2uEjNny0
>>41
西武はファン感謝祭の代わりに子供達を招いて少年野球教室をやってた。
野球選手の特質を生かせるし下らないファン感謝祭よりもずっといい企画だと思う。
74名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:57:37 ID:+5xzZ9eD0
人気球団になれるチャンスはいっぱいあったのに、ことごとく自滅してるイメージ
75名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:01:19 ID:PbQZ2kcA0
確かソフバンは無料にすると人数オーバーして入れなくなる人がいるから有料になった
試合見る奴よりイケ面に会いたい腐女子が多いからな
76名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:07:27 ID:ry1z5/Oq0
何でも金ですか。
77名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:13:01 ID:YYMKWPMC0
入場料より、ファンクラブ入会費の方が安いっていう、貸ビデオ屋商法でしょ。
てか、球場に何回か来るファンなら、既にクラブ加入済み無料招待。
78名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:29:32 ID:ZYZdjjGn0
思い出してほしい。
楽天「砂かぶり席」は162万円 オークションで落札
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200501040300.html
>米田純・球団代表は
「高い評価を頂いた。ファンは熱狂的な人もいれば軽い人もおり、一律ではない。
営業にも生かしていきたい」と話した。

全くぶれてないから。
何で今頃になってブーブー言うのか意味がわからない。
ステゴサウルスかよ。
79名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:32:25 ID:ZKZSxRlv0

ライブドアの方が良かった。
80名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:39:15 ID:nfFkO8oUO
10マソ円ネット視聴権購入者はファソ感無料になりまつか?
81名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:39:17 ID:Ty6RaoFm0
子供は無料でいいじゃない。
82名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:42:15 ID:jN/q7bSH0
三木谷氏ね
三木谷氏ね
三木谷氏ね
83名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:44:39 ID:sb1cv5dy0
他のファン感はすべて条件なし無料なの?
84名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:46:26 ID:6HGxBwJe0
ミキダニしね
85名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:47:37 ID:wZ+mYTLn0
>>33
楽天の自爆が見たい
800億の予約権を行使されても20%超えるくらいの株を購入
その株を外人に売却
そうすれば外資規制で放送免許取り上げられる
馬鹿社長のせいで、社員全員が路頭に迷う
こんな展開希望します
クソ放送局は潰れてしまえ
86名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:56:41 ID:THTcnqGD0
>>85
そう簡単にはいかない。
TBSほどの優良企業で上場されているとなれば、外国人持ち株は20%超えているはず。
ただ20%を超えるような事態になる場合、放送局は名義書換を拒否できる。
名義書換を拒否された分は失念株として扱われる。
フジテレビの場合もそうだったけど、失念株比率は相当高いと思うよ。
87名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:57:57 ID:64MQg9wG0
金払わないと感謝すらされないんだな
88名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:59:08 ID:SEqYncoK0
さすが守銭奴三木谷w
89名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:04:37 ID:23zIxFeX0
楽天はほんとお金大好きですね
90名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:06:31 ID:3WcpyXUh0
こうやってファンから巻き上げた金でマネーゲームかよ
91名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:06:51 ID:NZPWZbBF0
これは別にいいんじゃないの?
帰りにわたがしでも配ればいいじゃない
92名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:09:03 ID:hxgjt//U0
これぞ三木谷流の錬金術
93名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:15:38 ID:KxRHCR3l0
三木谷って金集めは上手いけど人心を掴むのホント下手だよな
94名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:16:18 ID:NuBe/tFD0
ファンからむしり取った金で、良い選手獲ってくるなら納得するがな!!!!!!ふぃあん:だ
95名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:19:11 ID:R94LJNkv0
さすがは金の亡者www
ノムさんからも毟り取ろうとしてる事だけある。
96suasd:2005/10/19(水) 13:24:38 ID:Z8MoV6KR0
楽天すごいなあ
97名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:29:05 ID:srFFJ//L0
いいじゃねえか。
ファンクラブなんか入る気もないが、とりあえず、入って会費払ってる連中と
同じ扱いにしろ、ってほうが虫が良すぎる。
98名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:29:57 ID:GLgXySwo0
ソフトバンクも有料だから?
ソフトバンクと同じくらいファンが入ると思ってるんだ?
99名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:36:35 ID:6y/Palmw0
フルキャストスタジアム球場ルール
お持ち込みを禁止している物
・お弁当等の食べ物
100名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:21:26 ID:og2GAgz+0
金取るのも普通なんだがね
今はイメージがw
101名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:33:45 ID:f7gQuDzF0
地域密着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうww
102名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:36:59 ID:kq4+t+PQ0
カラスコのショーだけタダでやってくれ。
103名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:41:04 ID:oupaMlwc0
感謝祭なのに金払わなきゃいかんのか。
ありがとうと言ってもらうために金払ってわざわざ行くのかw
104名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:47:55 ID:nuw9sb6T0
金よこしたファンだけ感謝したるわ←ゴキタニ君の本音
105名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:50:52 ID:MTFIYilN0
>>14
>藤村伊勢(RCCアナウンサー)

随分スーパーフリーなファン感だな。
106名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:06:31 ID:BJoZ7ecq0
ドケチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:10:48 ID:wZ+zAcPZ0
やっぱ金に汚いな
108名無しさん@恐縮です :2005/10/19(水) 15:11:06 ID:bdLWlbUO0
>>3
ライブドアなら会員も有料にしてるよw
なんせ一度も配当さえ行ったことのない会社だからね(優待はなんとライブドアポイントだしw)
109名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:14:28 ID:IQaYkFnE0
感謝してねえじゃんっていうねw
110名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:15:21 ID:OdwixKTc0
>>47
そしてロッテが優勝したら、楽天市場みずからロッテ優勝記念セールを開催
http://event.rakuten.co.jp/baseball/2005/pacific/marines0510/

111名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:16:39 ID:nuBQAy5y0
カラスコにだけ会いたい。
112名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:17:59 ID:wAEBNXkK0
すげぇな、感謝される側が金を払うのか
送別会の費用を送り出される側が持つみたいなもんだな
113名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:20:05 ID:JqPq8ywx0
たった数人しか居ない「会員」を強調かよww

いつものように身内の創価の人員でも充てておけよwww
114名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:21:19 ID:7vTpUs4b0
どっちが感謝するんだか分からんな
115名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:22:36 ID:b8P5l/5P0
常に予想の斜め上を行くねえ
116名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:23:16 ID:dQyQQzkU0
>>12
「セレブ」ってもう笑語でしょ。
恥ずかしい。
117名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:24:14 ID:590l0+6H0
パリーグの赤字球団が無料で、黒字もしくはそれに近い球団が有料か。なるほどなるほど。
118名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:28:06 ID:bPkQupOG0
年間シート購入者
119名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:32:24 ID:V2/ZvgG80
ミ  キ  ダ  ニ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
120名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:34:06 ID:1g8cNPbh0
先行投資って言う発想が無いんだよね
今すぐ利益回収できないなら死ぬ、くらいの浅ましさ
121ヒルズLL階より:2005/10/19(水) 15:36:15 ID:fxXaQxK60
裏で筒井が動いているとの情報をキャッチ
122名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:38:53 ID:filylEWp0
>>14
藤村伊勢って、アナ以外のどっかのレスで見た名前だな
123名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:38:57 ID:JTcDF3JI0
>>93
うまいこと言った。
124名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:42:28 ID:PniLrDslO
122 ヒント…和田サン
125名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:43:07 ID:OKhd8SEi0
こいつは何でも金取るね。

経営者としての資質ゼロだな。
流石パリーグダントツビリの癖にロッテ優勝セールを恥ずかしくもなく便乗できる
だけの事はある。

正直、倒産までカウントダウンが始まってるね。
落転なんてバブルなんだから弾けたら一発で倒産する。
126名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:45:44 ID:avxOdw6l0
ぶっちぎりの最下位のくせに態度がでかい楽天
127名無しさん@恐縮です :2005/10/19(水) 16:11:27 ID:bdLWlbUO0

       ./⌒`⌒`⌒` \
      ./           ヽ
.     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
.     ヽ/    \, ,/  i ノ
.      |    <・>, <・>  |
.      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|  うっさいんじゃ!ヴォケ!!
.      ヽ   ト=ニ=ァ   /
      .\.  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<   l  \__/  :l   < : : :

128名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 16:17:19 ID:J5nEwhfNO
俺20代仙台市民だけど、まわりの同年代で楽天に興味ある人なんていないお。ずっと応援するつもりもないし。ベガルタを応援してる人はいっぱいだお。楽天の試合の日、駅からフルスタまで歩いてる人はおじさんおばさんばっかりです。
129名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 16:18:36 ID:uGYhPJoN0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510190046.html
楽天は儲かればそれでいいんだよ
130名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 18:58:58 ID:nuw9sb6T0
守銭奴じゃなく狂金奴だなコイツわ
131名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 19:04:10 ID:exKkGKrW0
ファン感の金でTBS買収か、なんかなあ
132名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 19:11:29 ID:2kJbzMs80
いうまでもないが、現代社会の神とは金のことだ。我々は等しく、金という神に帰依を誓った狂信者だ。
133名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 19:50:36 ID:X1ZU/Uqr0
そりゃまあ、神なんかよりは金の方が信じられるわな
134名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:45:04 ID:+/WQJG5/0
いいことだ
じゃないと会員特典が チケット優先販売ぐらいだけになる
会員以外は有料でヨロ
135名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 22:47:47 ID:AVfAqI2u0
>>128
サカ豚乙
136名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 22:53:16 ID:1Jbe1ZQe0
また有料か
137名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 22:56:40 ID:6ABypBaQ0
ケチ谷
138名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 22:58:34 ID:tBkyHBjx0
練習見学で金を盗ろうとした球団はやることが違うな
139名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:04:53 ID:7G4WBR/7O
会費払ってまで、シャレにならないくらい弱い楽天を応援したのだから、会員特典があってしかるべし。
俺は会員でも何でもないけどね。
140名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:06:30 ID:5DEE2nxa0
楽天オークションで感謝祭入場券を出品すればいい。
開始価格10円で、ファンが「これくらいまでなら出せる」という値段をつけて落札。


たぶん100円を上回ることはないと思うが。
141    :2005/10/19(水) 23:09:08 ID:X0M+aHVv0
そういえば10万で試合見れるやつどんだけ売れたんだ?
142名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:09:35 ID:6izntzuVO
阪神の場合は無料だが、ハガキで入場券を申込み抽選。
ファンクラブに入っていても、別枠の抽選申込ができるだけ。
年間指定席を持っている人は必ず入場券を貰える。
暗黒時代はそれなりに抽選もゆるかったが、2003年頃からやたら抽選が厳しくなってきた。
近頃では、金券ショップとかで1万5千円とかの値がついている。
それに比べたら安いんだろうが…
143名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:09:52 ID:CJmhv2Qj0
毎年、楽天イーグルスの会員の中から抽選で1人、
一年契約で選手として登録してあげるという特典は、どうだろう。
素人一人くらい入団したって、楽天の大勢に影響はないと思うし。
144名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:10:58 ID:tBkyHBjx0
>>143
代走ぐらいなら素人でも十分できるしな
145名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:13:31 ID:91QWB85p0
>感謝祭はオリックスを除く各球団が毎年のように開催しているが

オリックスが人気ないわけだな
146名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:14:26 ID:6izntzuVO
>>143 それなら、「一日監督」なんかどうだ?
先発と出場選手登録・抹消権は本当の監督だけの権限で、打順とか選手交代の采配をやらせるとか。
公式戦で無理ならオープン戦でもいいぞ。
147名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:24:45 ID:j7oBlFBcO
しかしこの三木多にだけはすかんし嫌いやな
148名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:26:43 ID:Z8J8fqfD0
ファン増やす気ゼロなのはよくわかった
149名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:28:43 ID:iUKsvY9sO
ネット企業らしいな、
150名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:29:09 ID:mV8nRaNf0
>>4
ダイエー時代も有料だった
151名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:29:50 ID:hxgjt//U0
三木谷いいいいよ
152名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:30:33 ID:voUs5TjV0



     ドケチのミキティ、相変わらずのセコい根性していますな。



153名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:31:01 ID:7G4WBR/7O
>>144
代走をナメるなよ。その昔、オリオンズに飯島って陸上短距離の専門家が入団して…(以下略)
154名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:31:19 ID:pOLn33CM0
オリックスはしょうがないよね

ファンがいないから
155名無しさん@恐縮です :2005/10/19(水) 23:31:50 ID:bdLWlbUO0


       ./⌒`⌒`⌒` \
      ./           ヽ
.     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
.     ヽ/    \, ,/  i ノ
.      |    <・>, <・>  |
.      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|  ワイは全球団買ったるで!
.      ヽ   ト=ニ=ァ   /
      .\.  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<   l  \__/  :l   < : : :

156名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:32:11 ID:5DEE2nxa0
ホークスの1200円は、それに見合ったグッズ類のプレゼントがあるんじゃなかったっけ?
157名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:32:59 ID:pOLn33CM0
>>153
一塁手が「ドン!」と言ったら
走りだしてしまったんだろ
158私事ですが名無しです:2005/10/19(水) 23:49:32 ID:Zwo1VmVk0
キャンプ時に「シーズン中活躍したら(モー娘と)デートしたい」とかいっちょまえに言ってた癖に
全くいいとこ見せずに無様にボロ負けし、出来高部分を全然払わないですんだチームを黒字にさせちゃった
へタレなもう絞り粕も出ないおっさん達を金出してまで見たい奴をこっちが逆に見たいよ(金は出さないぞ)
159名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:54:10 ID:rdbbLO/dO
無料にしたらしたで荒らしにくるヤシも来そうだな
160名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:55:12 ID:T92KB6QF0
荒らしも暇じゃないよ
161名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:55:14 ID:mV8nRaNf0
>>154
俺、10年前はファソだったんだけどw
マジで。
162名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 00:48:08 ID:/GAbIfL60
>>153
近鉄にいた代走屋藤瀬は野球経験なしでも活躍した
面白半分でテスト受けに入ったら足の速さを変われて合格したとか
163名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 10:43:54 ID:o4BOqhii0
164名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 10:50:56 ID:B+rvLYqS0
>23
本拠地のフルスタ宮城は第2期改装工事中で出来るはずないが?

>57
Yahoo!はタイガース優勝時に「タイガース優勝おめでとう。目指せ日本一」という
バナーを出してましたが?
そりゃ千葉県の業者も出してるんだから仕方ねだろ。
大体、ダイエー甲子園店も「阪神優勝おめでとうセール」やった実績あるぞ……。
確かダイエー所沢店も西武優勝時にやった、という話を聞いたことが(;゚Д゚)ガクガクブルブル

>99
実質スルー状態……
165名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 10:59:20 ID:IhUlztT+0
>>86
失念株は17%という報道があるな。

それはさておき、言いたいことはいろいろあるけれども、
>宮城スタジアム(宮城県利府町)など6県で開かれ
何で宮スタなんだよw
どうやら球場が改修工事に入ってるみたいだが…


11月19日(土)
青森県弘前市 : 弘前市民体育館
秋田県秋田市 : 秋田テルサ
山形県山形市 : 山形市総合スポーツセンター

11月20日(日)
岩手県雫石町 : 雫石町営体育館
福島県郡山市 : ビッグパレットふくしま

11月23日(水・祝)
宮城県利府町 : 宮城スタジアム
166名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 11:16:11 ID:Y/ZToNla0
練習見るだけでも、お金がいるよ!
選手や監督がテレビ出演するときも、お金がいるよ!

だって楽天って、ピンハネで成り立っている会社だから!

167名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 11:22:47 ID:3DoG7JHq0
なんで宮城スタジアムでやるんだ?
野球場でやれよ野球場で
168名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 11:29:17 ID:KWNYXDiH0
宮城スタジアムって野球場じゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 11:38:02 ID:R/p4PUfK0
スタンド増設工事があるだろ
170名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 12:37:43 ID:krQnF3qB0
だな、昨日もラジオでやってた。
スタンドを増設して5階席まで作って、照明も高くするらしい。

んで、テニスコート脇にクラブハウスも作るから開幕までギリギリか、アウト気味
171名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 12:48:10 ID:7+IpqFw80
11月19日(土)
青森県弘前市 : 弘前市民体育館
楽天投手陣 吉澤 高橋 他
秋田県秋田市 : 秋田テルサ
楽天野手陣 藤本 紺野 他
山形県山形市 : 山形市総合スポーツセンター
楽天2軍 ベリーズ工房
11月20日(日)
岩手県雫石町 : 雫石町営体育館
楽天1軍・2軍投手陣 吉澤 高橋 他
福島県郡山市 : ビッグパレットふくしま
楽天1軍・2軍野手陣 藤本 紺野 他
11月23日(水・祝)
宮城県利府町 : 宮城スタジアム
楽天1軍・2軍 松浦 安倍 後藤 石川 谷村 堀内 五代
172名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 12:49:10 ID:ZuxpXfk80
ロッテなんかとは、えらい違いだな
173名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:05:56 ID:jNsM1yAb0
ファン感謝祭って、そんなんとちゃうような気がするねんけど・・・・
174名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:08:39 ID:lKY9Tyrs0
え〜〜っと・・・

選手の横に書いてある名前ってもしや・・・・
175名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:08:53 ID:rewPUT450
こうやってファンを失うんだよな。
最初が大事なのに不信感与えてどうすんだよ。
176名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:33:45 ID:bddu4H2yO
有料かよ!
楽天ってホント糞会社だなぁ!
これならライブドアの方がまだよかった。
177名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:37:45 ID:lKY9Tyrs0
俺は別に有料でも問題は無いと思う。
問題はそういうイベントに売れない三流アイドル連れて来る神経だろ。
178名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:38:05 ID:tsFTcLJs0


 ここまでケチだと、尊敬に値する

 ファンやってる奴はアフォw
179名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:41:55 ID:xo52HStQ0
逆に広島はもっと金を取るようにしたほうがいいと思う。
180名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:45:07 ID:XP0nCou80
>>171
ベリーズ見たいから山形に行く
181名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 13:49:03 ID:HLeOKHJ30
子供タダで、大人だけ¥500とかにすれば問題なしかとおもう。

たぶん、ないだろうけどw

公開練習の時みたく、田尾さんなら確実に噛み付いてたな。
野村は確実に噛み付かないだろうけど・・・。
182名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 14:12:55 ID:3wBD3hrV0
金の亡者三木谷
183名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 14:27:48 ID:A4WDzcfP0
ファンクラブに入っていて球場に行かない奴と入ってないが毎回球場に
足を運ぶ奴とじゃどっちが売上に貢献してるんだ。せいぜい優先的にサイン
をもらえるぐらいにしとけ、カス球団が!
184名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 14:55:24 ID:IhUlztT+0
ベリーズ工房は二軍扱いかよ
185名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:05:50 ID:Yb5gr0ah0
こいつは客を札束とでも思ってるのか?w
マジ不愉快だな
186名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:11:03 ID:f8S13xrfO
桃子!桃子!ボクのぴーちっち!
187名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:15:06 ID:67LmOI3h0
TBSに株争奪戦で負けたから、潰れるんじゃないの?
半数握られたら負け確定だろう。
188名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:39:20 ID:Chcrq+Sc0
>>162
藤瀬って野球経験無しだったの?!
189名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:44:32 ID:q2VSqtve0
>>187 ありえない、負けるのはTBSだろう
190名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:44:40 ID:9Lqa/p1D0
客とファンの区別がついてない楽天はアフォ
客感謝祭にしろよ
191名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:46:36 ID:MbeFRyXY0
>>161
イチローがいて優勝してた頃だな
お前がミーハーなのはよくわかった
192名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:47:13 ID:LS9rJ1230
つーか、ファンなら金払うの当然だと思うが
球団運営はボランティアじゃないし
ファンは球団存続させたいと思うんなら金落とすんだな
193名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:49:00 ID:gYTnRn5E0
金の亡者三木谷
194名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:50:48 ID:o03Un5g3O
楽天はビジネス下手なんじゃないかと思ってきた。
195名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:51:10 ID:/aGt58qN0
エロうp感謝祭パート2           
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1129797545/

実況でエロ漫画うpしてるぞ
196名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:52:14 ID:9Lqa/p1D0
楽天では金を払わない香具師はファンじゃないんですか
そんな屑はいらないんですね
197名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:52:30 ID:/GAbIfL60
>>188
大学ではやってなかったらしい(高校時代はやってたかも)
入団テストも友人からバットとグラブ借りて受けた
198名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:02:38 ID:/6y2sNhn0
>IT企業の強みを生かしたはずのネット中継は契約者数1けた台という“惨敗”

これ、10万円で500口限定で即売り切れたとか言ってなかった?
それともファンクラブのVIP会員だかと勘違いしてる?
199名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:04:31 ID:LS9rJ1230
今はタダで野球中継観れたり出来るが、このままのペース人気低下していけば
2〜3年後には野球中継なんてほとんどなくなるよ。
球団を支えているのはファンではなく親会社だから、
親会社が球団運営にメリットを感じなくなってしまえばプロ野球チームなんて即座に解散される。
そうなりたくないんならちゃんと払う時には払うべきかと。
ファンあってのプロ野球なんて幻想。親会社あってのプロ野球

金払えって言われると大抵の「自称野球ファン」は拒否反応起こすよね。
本当にファンなの?
文句だけ言って金を落とさず行動は起こさずじゃプロ野球消滅の時になっても文句を言う資格は無いよ。
200名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:05:52 ID:lKY9Tyrs0
>>198

10万の奴は殆ど売れてなかったよ。
201名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:05:56 ID:Zogcyky/0
>>199
言いたいことも分かるけど
ファン感謝なんだから球団側が身銭を切るのが筋なんじゃない?
というか楽天社員乙。
202名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:06:43 ID:2aKW5dMR0
>>196
そりゃそうだろ。「プロ」なんだから。金稼いでナンボだ。
やり方の是非はともかく金落とさんファンなんざいらんだろ。
203名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:08:32 ID:CyXx94gK0
また金盗るのか!絶対に行かないけどな
204名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:09:55 ID:Z80ltzJa0
プロ野球ファンはタダで見る事に慣れ切ってるやつばっかりだな。
そもそも親会社の広告費で経営してんだしファンの事なんて考える必要なし。
客なんて来なくても新聞やテレビで企業名が出ればおk
205名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:11:51 ID:85FiLiWg0
最悪だな楽天。
こりゃファンに見捨てられるのも時間の問題だな。
206名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:13:14 ID:/Lo7mOPy0
ファン感ってのは、従来のファンにお礼もあるけど
新規ファンの獲得の意味合いだってあると思うんだよね
金はレギュラーシーズンで稼いで、ここはサービスっつうか先行投資みたいな
そんな感覚でどこもやってるんじゃないのかな
207名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:17:19 ID:lKY9Tyrs0
まぁ場所が場所だけになぁ・・・
正直そんなに人は集まらんと思われ。
208名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:32:24 ID:DY9X0hZ30
楽天、フルスタで初の公開練習ファンに不満の声

プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの一般公開練習が21日、本拠地のフルキャストスタジアム
宮城(仙台市宮城野区)で初めて行われた。ファン約580人がお目当ての選手の動きを熱心に見守
ったが、サイン会や場内放送などのファンサービスはなく、不満の声が相次いだ。

楽天ナインは午前11時から約3時間の練習に汗を流し、22日からのロッテ3連戦に備えた。
フリー打撃では岩隈久志投手が遊撃の守備に入り、田尾安志監督が投手を買って出るなどしたが、
バックネット裏で見学したファンが選手と直接触れ合う場面はなかった。

宮城野区の会社員(54)は「サイン会があると思ってTシャツや帽子を買ってきたのに…。
地域密着を掲げるなら、それくらいはやってほしい」と不満げ。子ども2人と古川市から訪れた
主婦(31)も「選手と握手したり、サインがもらえたりすると思って新幹線で来た」と残念そうだった。

見学はファンクラブ会員は無料だが、会員以外は500円の有料制。

2005年04月22日金曜日


楽天は6月21日、本拠地のフルキャストスタジアム宮城で有料の公開練習を行いました。
500円の入場料で325人が集まり、無料のファンクラブ会員250人と合わせて575人の
ファンが入場した。球団は今後も練習公開を積極的に行う方針だそうです。

これに対し田尾監督は激怒。23日の練習は無料公開させました

http://ameblo.jp/cm116834491/theme-10000438988.html
209名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:34:26 ID:gH1KDzxT0
イーグルスのファン感は何するんだ?
有料でまで行く加地があるならいいかもね
210名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:41:04 ID:uxNLVs2t0
最寄り駅から1時間歩いてその上金まで取られるのはちょっと
カラスコは見たいけどちょっと
211188:2005/10/20(木) 18:41:07 ID:Trtb4CYK0
>>197
ずいぶん詳しいですね。
参考になりました。
212名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:05:07 ID:SIANjGOz0
ファンなら金を払うのは当然だが、その対象はプレーに対してだろ
ファン感はそのファンの行動に対しての球団のお返しじゃないのか?
213名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 20:57:59 ID:w30rH54o0
楽天ファン感謝祭よりカラスコファン感謝祭の方が客入るぞ
214名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 02:37:38 ID:8c1jVsXBO
楽天は東北を馬鹿にし過ぎ!
選手をモー娘。と抱き合わせすんな!
215名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 02:40:33 ID:46EUF2th0
宿泊予約サイトの旅の窓口を滅茶苦茶にした守銭奴三木谷氏ね
216名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 02:43:48 ID:Wv/Hc3ysO
ソフバン有料は わからんでもないが 楽天有料? はぁ〜??
だな
金払ってでも来てもらえよ
217名無しさん@恐縮です :2005/10/21(金) 02:45:54 ID:jbqGzKJ30
>>216
スター選手なんか誰もいないからな。
218名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 02:55:40 ID:gQB6zlAG0
>>215
使いにくい上、値上げしやがってなあ
219名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 02:59:44 ID:vPP30yUy0
まあファンクラブ会員以外に何人行くのかって問題はあるわな。
開催地が僻地だしな。
220名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 03:13:57 ID:j7EwghQ80
ねーねー>>171って本当なの?
本当なら山形遠征しちゃうよ
221名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 03:15:44 ID:NQzITMLQ0
三木谷はどこに向かっているんだ
どこかの国の回し者か
222名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 03:17:02 ID:TryxEQCk0
感謝祭なんてファン行くだけだから,有料は問題ないと思うけど。
223名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 03:25:21 ID:6ZN8jtDQ0
>>68
だな。生スーフリ見られるなんてうらやましい。
224名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 12:38:08 ID:+HrvnTpo0
口銭取ることばかり考えてマジキモ杉w
225名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 16:10:10 ID:VebiK5yF0
「オーナー、どうしましょう」
「ん、じゃ会員も有料で」
226名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 16:17:43 ID:PEerPirE0
小銭稼ぎ必死だな。
稼げる時に稼いで逃げる、IT成金の哀しい性だな。
227名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 16:35:44 ID:1RmiZk5Q0
ファン感は新規ファン獲得のためにも無料にしろ!と言ってるヤツ

大丈夫だから
ファン感に、ファンじゃないヤツは元々こないからw
おら、今年は野球みんがったけど、ファン感にはいってみるべぇ〜
こんなヤツはまずいないから
楽天信者から、楽天が金むしりとってなにが悪いんだろうか
228名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 16:59:52 ID:zHbsbJay0
とにかく金
229名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 17:32:45 ID:5n2UFlQB0
カラス族の特別保護地区にしよう。
230名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 17:38:11 ID:umgDaObS0
別にいいんじゃない?
ミキティはきもいけど
231名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 17:38:49 ID:YBLb1jEM0
なんでも金に。
出す時は楽天ポイントで。
232名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 17:43:03 ID:L7Sld4/c0
創価学会員の俺はもちろん無料で入れるよな?
233名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 17:43:19 ID:noKrgnbC0
楽天wwww
234名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 17:45:58 ID:cnFGhhPl0
たんまり儲けて黒字なくせにまだ金をむしり取るか。
楽天なんて追い出せよ県民!
235名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 18:31:51 ID:Z+uzERc80
守銭奴とかいってるやついるけど
こういうので優遇しないと
じゃあ会員って、入ると何がメリットなの?
と疑問に思う。
236名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 18:41:04 ID:16/BFoLC0
ソフバンの有料はしょうがないだろ。
ストの時に無料のイベントやったらドームを何周かした上に
数百メートル先の道路まで行列が出来た。
それに参加者は元が取れるくらいのおみやげがもらえるはず
237名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 18:44:11 ID:cnFGhhPl0
払った分だけ元を取る精神で入るもんっじゃないだろ。
チームが好きで興味があれば入るもんじゃないの?
238名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 19:13:57 ID:ZdZJFiaz0
金取るってことは
「いやなら来るな」
だからいいんじゃない?

いくら言ってもスクランブル化しない犬HKよりははるかにまし
239名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 19:15:36 ID:I81gaxpv0
みんなベガルタ仙台応援しなさい
240名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 19:16:07 ID:HljO2Kuq0




練習見せるのに金取る球団だからなあ いつかやると思ってたよ
241名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 19:18:54 ID:m7j1VrFt0
歴史ある球団を、金儲けのために邪魔だと
簡単にモノとして売ろうとしてる楽天三木谷は人間のクズ。
これは、横浜だけではなく、野球ファン全体の問題だと思う。

楽天不買運動を汁!!!
242名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 19:24:28 ID:T8VHlAXc0
ベガルタもファン感謝デーは会員だけ無料よ。
243名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 19:26:06 ID:RVZ8apJz0
日ハムの東京時代のファン感謝デーは鎌ヶ谷で村祭りみたいな感じでよかった。
地元の人の屋台の前で選手が客引きしたり。
244名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 02:43:26 ID:ZSSCT2Uj0
   
245名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 02:48:50 ID:+bBADV7/0
スタンドから
一部の客と選手が戯れるのを眺めるだけのファン感で
金を取られちゃたまんないよなw
246名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 03:01:23 ID:ehGl9Zje0
ファンにボランティアと称して
ゴミの分別など各種汚れ仕事をさせておいて
感謝の気持ちなどカケラほども見せない守銭奴球団

仙台人は丸一年ナメられっぱなし いい加減怒れ
試合中に楽天不買のプラカードでも掲げりゃ
三木谷も慌てるだろ…
247名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 06:57:34 ID:uQzIKXL70
有料って結局ゴミタレ招聘費用かよ( ゚д゚)、ペッ
248名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 07:05:50 ID:yOcTJMzw0
>>246
>試合中に楽天不買のプラカードでも掲げりゃ
>三木谷も慌てるだろ…

楽天関連事業利用者のうち仙台人の占める割合なんて微々たるもの
と考える三木谷にとって痛くも痒くもないんじゃないか?
249名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 07:06:38 ID:su7NyCkm0
田尾を切った時点でファンやめました。
250名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 07:08:13 ID:znflzhBC0
いくら「“東北”楽天イーグルス」だからといっても
全県ツアーしなくてもいいのに・・・まさしくドサ回りじゃないか
251名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 07:53:30 ID:QZp2FwTN0
>>99
万博より酷いな。
楽天にも小泉がひとこというべきだな。
>>128
サカーのファン感は会員以外締め出しのところが多いよな。
いった当日金払って会員になれば参加OKだったと思った。
以前マリノスのファン感いったときはたしかそうだったような・・・
252名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:40:46 ID:JVSCXFNs0
三木谷はなんでも金金金だな
253名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:49:36 ID:aI8sWOHoO
オリックスがファン感やらないのは球団がケチだから?やっても人が来ないから?
254名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:56:01 ID:w58IMP4J0
また三木谷がやりやがった・・・・・


と、思ったがファンクラブ会員は無料なのね。
なら、問題なし。

会員と一般が同じ無料なんておかしいからね。
255名無しさん@恐縮です
>>99
>>251
実際はペットボトル以外ノーチェックの訳だが。