【芸能】トヨエツこと、豊川悦司が無頼派・太宰治のすごさを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 「実在の人物を演じるときは、全くオリジナルのキャラクターを
演じるときより気を使いますね」と語る豊川悦司。

 10日放送のTBSテレビ系ドラマ特別企画『太宰治物語』(後9・00)で、
作家の太宰治役を演じる。「無頼派」と呼ばれ、ネガティブな面が取り上げられがちな太宰だが、
このドラマでは彼を「明るい天才」ととらえ、人を喜ばせることを何よりの喜びとしていた素顔を描く。

 太宰の作品では「斜陽」が一番好きという豊川。

 太宰の印象を「自分の人生をデフォルメして作品の題材にすることは、
きっとすごく決意がいること。でも、作家としてそれを書いた方が面白いと思えるところが、
太宰さんのすごいところだと思います」と語っていた。

引用元
http://www.oricon.co.jp/entnews/p-et-tp0-051010-9002.html
豊川悦司のプロフィール
http://www.kt.rim.or.jp/~yk02-alp/profile/toyokawa.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:05:08 ID:kPywjUfLO
どうでもいい
3名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:05:43 ID:XzWPPUqeO
ろりこん
4名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:06:02 ID:bSTxxR7E0
朝鮮人が太宰を語る
5名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:06:13 ID:nfwEVpHeO
初の2
6名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:06:22 ID:a02MVnsl0
楽しみだな
放送いつだろう
はやく見てみたいな
7名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:06:28 ID:/YqocwZAO
楽しみだ
8名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:08:14 ID:OyaBaXWd0
>>6
昨日
9名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:08:59 ID:EBQbm0tz0
やりチンの朝鮮人が太宰を語る


10名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:10:27 ID:61dUKCBBO
母さんって実はものすごくヤな奴なんじゃ
11名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:10:39 ID:w+aBVHghO
管野との本気キスシーンがエロかった
12名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:14:32 ID:80y0IbgCP
実際の太宰はあんなやつじゃなかったよ。
13母さんφ ★:2005/10/11(火) 05:19:32 ID:???0
>>10
なんでよ・゚・(ノД`)・゚・
14名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:32:07 ID:5M9rSE4I0
猪瀬直樹原作の太宰伝では河村隆一だった。
まあ同系統か。
15名無しさん@6倍満:2005/10/11(火) 05:36:15 ID:eJSNO8wq0
>>13
氏ね
16名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:37:04 ID:QyuH+r8C0
ネットで自殺相手を見つけなくても、自分の魅力で自殺相手をたくさん見つけることが
できるのはある意味こいつが最強だな。
17名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:38:12 ID:5M9rSE4I0
>>13
イキロ
18名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:41:35 ID:Rtg3Bw4wO
トラック野郎 爆走一番星
19名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:42:50 ID:Wr1AwqCdO
ダーザイン治
20名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 05:42:52 ID:0XbCXlvW0
>>15
ID違うが
名無しさん@6倍満 投稿日:2005/10/11(火) 05:21:34 ID:82/WY1Hr0
21名無しさん@6倍満:2005/10/11(火) 05:54:47 ID:DM0+ezip0
>>20
22名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 06:10:08 ID:1qed3nDk0
大宰って、今の時代に生きてたら、やることむちゃくちゃだけど、なんか
偉そうなことはちゃんと書く、奇妙なサブカル人間としてテレビメディア
にうまく利用されたような気がする……。

表に出ることを嫌いながら、実際は目立つこと大好きっぽいし。
23名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 06:27:41 ID:08stNiQT0
久々にトヨエツかっこよかった(`・ω・´)
でもなんか太宰が嫌いになった(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 06:47:13 ID:ukInBZFC0
小島聖
25名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 08:52:11 ID:1iRAx/uSO
なかにし礼 の若い役をやっていた時、似てたなぁ。
26名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:05:25 ID:7EhIB2Gt0
>>26は、「人間失格」
27名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:10:27 ID:FHaunr0W0
>>26
恥の多い人生を送ってきたようだな
28名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:13:49 ID:FcnVBJXz0
>>26
生まれてすみません
29名無しさん@恐縮です :2005/10/11(火) 10:17:07 ID:4TL/Gkk+0
お、楽しみだ
放送いつ?
30名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:20:17 ID:XMrCOiSm0
しょうもなさがトヨエツのイメージと被ってぴったりの役だったな
終わってフジにチャンネル変えたら伊藤歩がピンピンしてて笑えた
31名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:26:26 ID:c3SmC6ZH0
3人もおっぱい女優が出ていながら、
今回は1度もおっぱいが出なかった件について。
32名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:26:36 ID:eV9EKKhcO
人間失格って面白くないよな
野島の人間失格のがいいや俺
33名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:27:58 ID:vcpFhLmA0
>>32
金【22】 人間失格 ... 14.7__ 9.8__13.0__14.4__16.3__20.3__21.7__21.9__23.5__21.5__24.6__ 28.9(最終回)
34名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:28:13 ID:yDk+Xzk70
あのぶさいくな奥さんは誰ですか
こわかったです
35名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:30:03 ID:eV9EKKhcO
>>33
評価がうなぎ昇りすぎだな
最後そんな数字よかったんだ
36名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:32:00 ID:vcpFhLmA0
二話の9.8が28.9までいくんだよな
まー復習が面白かったからな
37名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:32:38 ID:vcpFhLmA0
第1話 イジメの法則 14.7%
第2話 仮面の友達 9.8%
第3話 禁じられた少年愛 13.0%
第4話 引き裂かれた絆 14.4%
第5話 逃げない勇気 16.3%
第6話 最後の手紙 20.3%
第7話 父の復讐I 21.7%
第8話 父の復讐II 21.9%
第9話 少年の亡霊 23.5%
第10話 残された標的 21.5%
第11話 最後の対決 24.6%
最終話 明日に架ける橋 28.9%
38名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 10:39:21 ID:uE4MdX5/0
さすが二歩しただけはあるな
39名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 11:38:23 ID:q6B1scnR0
トヨエツも寺島もうまかったうまかった。
40名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 12:59:43 ID:KIr1moS60
41名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 13:17:54 ID:3PFwQrv+O
キムタクとトヨエツの芝居は全部いっしょ
42名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 13:40:07 ID:xw2p1/4O0
放送終わってから立てる優しさ
43名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 13:41:36 ID:yg+FbzKI0
映像凝ってたんだけど、酔った。こっちまで太宰になっちまうところだった・・・
44名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 14:18:08 ID:w+aBVHghO
視聴率的には大コケだねえ


月曜詳細
20.3% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル
20.3% 21:00-23:09 NTV はじめてのおつかい!秋の大冒険スペシャル
14.5% 21:00-23:18 CX* 飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ
*9.3% 20:00-21:54 TX* 月曜エンタぁテイメント「命がけ"秘境の絶景温泉"大捜索SP!」
*7.9% 21:00-22:54 TBS ドラマ特別企画「太宰治物語」
*4.9% 21:15-21:58 NHK あの日を抱きしめて「にっぽんが泣いた!長嶋引退までの48時間」
45名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 14:22:55 ID:7LK7E2Bo0
まあ普通につまらなかったからなぁ
人間失格をトヨエツ主役でやった方が良かっただろうなぁ
46名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 14:27:16 ID:q+2XKom30
稲メン見てた
47名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 14:48:46 ID:oDiMWkD1O
菅野と不倫はじめる所までしかみられなかった。
あれから最後は菅野と心中したの?
有名な女優は寺島・菅野だけ?

48名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 14:51:01 ID:vcpFhLmA0
太宰治の人生はつまらないってことでおk?
49名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 15:13:37 ID:BawVWOSNO
いやこいつの人生はおもしろいよ。人間くさくていい。
50名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 15:53:51 ID:vcpFhLmA0
昨日のはエロばっかでつまんなかった
51名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 22:48:28 ID:J8+JHTO00
トヨ 死ね 女をすぐ捨てる腐ったやつ
52名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 22:49:30 ID:DSo7BuCz0
ヒャダイン!
53名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 23:01:31 ID:vcpFhLmA0
メラミとサラミ
54名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 23:04:33 ID:Rdc0u45e0
押し切りモエとかいうモデルのねーちゃんが、
愛読書は太宰の「人間失格」だと言ってたのがウケたw
読書してない人間が選びがちな本だ。
55名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 23:11:58 ID:QHc7r/Xu0
弱虫自慢太宰なんて嫌いだ
56名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 11:02:59 ID:uelhH9MJ0
*7.9%って・・・
57名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 11:04:42 ID:JnTJhHXw0
メロ酢
58名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 11:05:31 ID:X0FlQY2g0
孤 立 せよ・・・
59名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 11:10:12 ID:aHTUF2clO
この人在日でしょ?水商売で知り合った神戸の在日さんが言ってた。
60名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 12:14:05 ID:vrMDOQqX0
太宰役は
トニー・レオンがよかった
似てるから
61名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 12:18:48 ID:YYe/4m480
つすますーじさんでしょ?
62名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 12:31:14 ID:OY4+kXAX0
これもうちょっと尺が長かったはずじゃないの?
静子と別れてからの展開、もっといっぱい映像があるんじゃないのかな。
63名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 13:18:00 ID:U/myj6620
パチンコ屋のせがれが何言ってんだ
64名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 01:47:34 ID:18fF0B6I0
韓流ブームのおかげで朝鮮人嫌いが増えている件について
65名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 01:49:46 ID:IlZ8bFin0
寺島は演技が上手いけど、普通にブサイクだな。
66名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 02:07:18 ID:60BDd8KO0
>>65
冒頭の見合いシーンに出ていた母親役の人を、
途中まで寺島のリアル母だと勘違いしていた・・・

今までに競演したことはあったかな?
あのお母様は超美人なのにぃ・・・父上の方に”悪く”似ちゃったんだよねー

トヨエツが、酒宴で一席をぶつシーンは下手くそで見ていられなかった。
この人、演技が上手いんだか下手なんだか、イマイチ謎。
67名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 02:11:17 ID:bZvoOinS0
走れワロス
68sage:2005/10/13(木) 02:15:30 ID:PqHoEKl80
>>60あんたに座布団一枚っ!!
69名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 09:35:40 ID:F4a5jhVN0
豊川 父親失格
70名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 09:52:34 ID:smfKfnuu0
>>54
押切はたしか読書家だった気がする。
オススメ本にロマン・ロラン「魅せられたる魂」全10巻を出してた
71名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 12:30:41 ID:do39ANg10
トヨエツはどうして結婚したんだろう?
安易な結婚だったのか?

今じゃカワイイお姉ちゃんと同棲して2年になるとか。

こういう人は、同棲→破局→同棲→破局の方が
合ってるんじゃないだろか。
72名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 12:33:33 ID:UvyTQbhL0
豊悦って、はっきり言ってブサイクなのに、
自分に酔った演技>物凄いヘタ
極めつけはあの声>作って詰まらせてうわずった声
不快感最高の糞俳優じゃん
73名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 12:34:30 ID:/VeC2uG+0
鬱な時に太宰はマジお勧め。
特に「人間失格」は確実にあっちの世界へと背中押してくれる名作。
74名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 12:46:55 ID:do39ANg10
病があったんでしょう?
75名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 12:52:54 ID:XD7ZxV0X0
声って重要だよね
トヨエツの声致命的
萎えまくり
76名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 12:59:18 ID:ImlxEOkF0
>>66
>あのお母様は超美人なのにぃ・・・父上の方に”悪く”似ちゃったんだよねー

物心ついて以来ずっと苛まれつづけたそのコンプレックスが寺島を
卓抜した女優にしたんだよねえ。
77名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 12:59:45 ID:bXgZccYQ0
山本学主演の「ヴィヨンの妻」良かったよ。
たしか、TBSだったかな。
78名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 14:10:58 ID:R0T79Tn50
トヨエツって発音汚いんだよなー
79名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:10:54 ID:sG1YXElj0
昔、三上博史の中原中也はよかった。

トヨエツは何を演じてもいっしょだね。
80名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:31:27 ID:IEDUfbOa0
斜陽ってたしか
敬語とか言葉遣いがデタラメな文章じゃなかったっけ
81名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:33:15 ID:gI6ye8bn0
生まれてしーまシェーン!
82名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:34:33 ID:Q9+J1tLL0
トヨエツは台詞よみがドシロートです
83名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:36:32 ID:r3lbBlx5O
寺島しのぶ、声いいよね
84名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:45:19 ID:dLE/gWA9O
裏刑事でレイープ犯を演じていた件について
85名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:46:00 ID:0W2xTjUY0
トヨエツのドラマは「愛してると言ってくれ」しか見たことないから
どんな声だか全くわからん
86名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:47:53 ID:B81k6cpJ0
太宰治は青森県弘前市にある旧制弘前高校(現・弘前大学)を卒業し東大に進学したことは知っている
87名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:51:23 ID:0E74VL6F0
>>79
「汚れっちまった悲しみ」にだったか?
違和感なかったよな
88名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:53:49 ID:WSvb3Cra0
グッドバイ
89名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:56:35 ID:NbxVnN0J0
無頼派って、硬派じゃなきゃダメなんじゃないか?
女と心中して無頼はねーだろ
90名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:22:30 ID:PVMFxjvV0
トヨエツって
世にも奇妙なの「冷やす女」の監督やってんだよね
あれはよかった。
演じるより作るほうがいいんじゃねーの?
あれ見るとすごい才能を感じるんだが。
91名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:26:39 ID:Ru1MBX330
生まれてすみません。

92名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:45:35 ID:OwAOWCui0
全然明るくなかったんだが。
93名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 23:54:44 ID:4iwpTtOL0
太宰は「朝」とか何でもないようなのが好きだ
今の「私小説系何もない日常マンガ」とかみたいな空気がある
94名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 04:51:32 ID:CHcPCKoN0
トヨエツ
出来ちゃったわけじゃないのに、どうして結婚したのかなー
イケメンでタッパがあって金持ちなら、結婚する必要ないのに。
しかも女好きときちゃ・・・結婚は、ただの荷物でしかないじゃん

95名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 05:08:57 ID:BdkoniklO
星桃次郎
「太宰、あれは旨いですね、今度美味しい太宰の詰め合わせ買ってきます!」

相棒のジョナサンに太宰治=小説家と教わる桃次郎。
早速、鶴光演じる露天商のエロ本屋へ。
鶴光「太宰治?そらなんだんねん?」
桃次郎「有名な小説家よぅ」
鶴光「小説、そんなツマラン本よりどないでっか、[セーラー服の悶え]」
桃次郎「そんなんじゃなくて大学生が読むような」
鶴光「大学生!あんたも好きやな、あるであるで
[オナニーする女子大生]ここを擦りつけてアアンアアン毎晩悶えよんや」
桃次郎「ばかやろう!瑛子さんはそんなことしねえよ!」
鶴光「瑛子さん?その瑛子ってオナゴも毎晩カキよるたい」
桃次郎「てめぇ!この野郎!」
96名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 05:25:59 ID:Mbp02zBLP
太宰の本当の気持ちをわかっているのは、俺だけなんだ。
97名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 05:26:30 ID:k9T3Stai0
津軽
人生に疲れた時
なぜか読みたくなる
98名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 05:37:09 ID:0mbCWdHl0
全然迫力が無かった。
役所コウジでもう一回作り直して欲しい
99名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 05:42:08 ID:UQbd79vX0
 …死のうと思っていた。

 ことしの正月、よそから着物を一反もらつた。
  お年玉としてである。
   着物の布地は麻であつた。
 鼠色のこまかい縞目が織りこめられていた。
  これは夏に着る着物であらう。

 夏まで生きていようと思つた
100名無しさん@恐縮です
津軽、いいよねえ。
あの本に登場する女の子(太宰が元・お手伝いさんの家を尋ねたらいなくて、
運動会に行ってるよって教えてあげる子)が数年前のNHKの特番に出てた。
すっかり元気なおばあちゃんになってたけど、あの時のことを話して
「いい男だったよ〜」って笑ってたのが感慨深かった。