【野球/ドラフト】怪物左腕・辻内は巨人が交渉権獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デイヴφ ★
高校生ドラフトが始まり、1巡目で巨人、オリックスが競合した怪物左腕・辻内崇伸投手
(3年=大阪桐蔭)は、抽選で巨人が交渉権を獲得した。
http://www.nikkansports.com/
2名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:49:57 ID:ANlxGd700
辻内(´・ω・`)カワイソス
3名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:50:18 ID:XD8W99R40
4名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:50:53 ID:u67SKQkK0
陽( ´・ω・)カワイソス
5名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:50:55 ID:2xZdhsfD0
>>4は、2時間後タイーホ
6名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:12 ID:M2bIGwf+O
早くもインチキイカサマと騒がれてます
7名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:36 ID:ukKJwBA10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:48 ID:Vn85HRQ90
なんかゴタゴタやどんでん返しがあったようだけど、何がおきたか知っている人は教えてちょんまげ。
9名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:50 ID:SF3R1FZa0
12
10名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:59 ID:Ivjbl+020
堀内は最後の最後で大仕事をやってのけたな
11名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:04 ID:01ZhG0CM0
イカサマなんかやったらどうなるかアホでもわかるから
やらないだろーと思いたい
12デイヴφ ★:2005/10/03(月) 14:52:04 ID:???0
13名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:11 ID:XD8W99R40
俺のIDかなりデブ

しかも40禁
14名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:14 ID:qt8TP5Xl0
まだ若いのに…
15名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:31 ID:aXKLUS410
http://www.nikkansports.co.jp/ns/baseball/professional/draft/2005/draft-top.html
前代未聞のハプニングだった。
辻内はオリックス、陽はソフトバンクの指名と1度は発表されたが、
抽選用紙の読み違えが発覚。
すべての抽選が終了後に、辻内は巨人、陽は日本ハムが交渉権を獲得したと
訂正される混乱だった。

16名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:37 ID:V0Mi/AwmO
ああ終わった
17名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:40 ID:gNn2xmko0
陽(´・ω・) カワイソス
18ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/10/03(月) 14:52:45 ID:LVkwYbzH0
何でオリから巨人に変わった?のだ?
19名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:54 ID:xRsxceuE0
さっき日刊見たら
辻内オリックスになってたよ
20名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:54 ID:bmfYndSWO
かわいそうにな
21名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:53:18 ID:XD8W99R40
>>18
キヨとか切って浮いた金
22名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:53:21 ID:dZUISq/20
>>8
あたりだと思ったらはずれだった
23名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:53:30 ID:C1FOq38n0
インチキチー
24名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:53:41 ID:hKQfaQGN0
また金をつかったのか、巨人は。

それにしてもプロ野球は何をやっても駄目だな。
陽はかわいそすぎ。
25名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:00 ID:ANlxGd700
くじ引きの詳細
http://www.sponichi.co.jp/

当たりはずれを両チームとも見間違うってそんなことありえるのか。
26名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:01 ID:564Fr2vL0
家族は巨人に潰されないよう祈るだけだな。
27名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:08 ID:3miwK66U0

 大波乱
28名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:13 ID:nYPrD9hk0
投手ブレイク工業の巨人にいったか
29名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:21 ID:N/pzVc1K0
パンチョが悪い
30名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:21 ID:tQWfAtCN0
引いたの堀内?


なら最後にいい仕事したな
31名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:27 ID:lTCzt8iA0
>>8
どんでん返さんでしょう!
32名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:32 ID:+Bji3vk80
公に行っちゃえYOU
33名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:33 ID:TZOjY5n9O
47:10/03(月) 14:46 lgLbiAGF
まとめると。あたりにもはずれにもNPBってハンコが押してあって、あたりにはその左に確定と書いてあったらしい。堀内は自分の紙に確定って書いてあるのにソフトBのGMが手を挙げたからはずれだと思ったらしい
34名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:35 ID:ZRXqxdxK0
陽(´・ω・) カワイソス
35名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:40 ID:BdNlNkfN0
抽選後に訂正って何?
どう考えても不正があったとしか言いようが無い

36名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:47 ID:iSNvHeJm0
巨人の不正を誤魔化すために陽も犠牲にしたのか
37名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:55:04 ID:jefVkJDS0
>>25
選択確定と書いてないのに手を挙げる方がアホなのでは?

38名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:55:19 ID:U50lPczh0
陽…
39名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:55:26 ID:MT6vH+fN0
未来のエース獲得おめ
40名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:55:36 ID:+Bji3vk80
>>37
確定って書いてあって黙ってる方もねぇ
41名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:55:42 ID:hJQM+Ibs0
せっかくの人材が・・・
辻内君は第2の西山になっちゃうのか・・・orz
42名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:55:44 ID:CdzQN/R+0
辻内氏ね
43名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:55:59 ID:xOTqFjJ50
運がいいな巨人・・・断ったら辻内を応援しようじゃないか。
44名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:01 ID:Qvx8HUGr0
ええエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
45名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:06 ID:XD8W99R40
>>42
元木の代わりか?www
46名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:08 ID:tQWfAtCN0
ロッテ
1 柳田 将利 投 青森山田高
47名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:18 ID:C1FOq38n0
>>40
両方馬鹿だったんだろう
48名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:27 ID:x6J+tQ580
うさん臭いよなぁ〜
49名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:33 ID:P6iBnRH50
>>25
中村は当たりクジを見たことないからか?
50名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:46 ID:bmfYndSWO
審判と言い、プロ野球は腐ってるな。
読み違えなんて有り得ないでしょ。
ミスがあったなら無効としてやり直しをするのが普通。
51名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:49 ID:btoydetB0
ドラフトってどんどん変な風になるな。
52名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:56 ID:ANlxGd700
折角地蔵がいなくなってマスゴミの巨人大騒ぎがなくなると思ったら
これで元の木阿弥だな。来年のキャンプは辻内の話題で独占だろう。
53名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:57:05 ID:RGOiIWE60
堀内もこれで、すがすがしく辞められるだろうなw
54名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:57:09 ID:0z43qGWa0
辻内って工藤が憧れの選手だから巨人入るんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:57:15 ID:CSKR9KyPO
一年目から一軍で使われ故障するだろな
56名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:57:28 ID:ecQ0Libv0
両方とも同時に手をあげれば面白かったのに。
57名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:57:50 ID:Wir7faSZ0
巨人ファン発言もきましたねw

珍カスがどんな掌返しを見せるのか楽しみですww
58名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:09 ID:Qvx8HUGr0
もう巨人決定だな
断る理由もないしやっぱ世の中¥だな
59名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:14 ID:DFDXeyXK0
>>50
両方に確定って書いてたわけじゃないんだからミスじゃないだろ.
60名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:15 ID:ERBO9ArL0
>>1
放送中だっただろアホが
61名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:26 ID:s0x9OG4p0
衝撃!!!!今回の八百長のトリックはミスターマリック監修らしいぞ!!
衝撃!!!!今回の八百長のトリックはミスターマリック監修らしいぞ!!
衝撃!!!!今回の八百長のトリックはミスターマリック監修らしいぞ!!
衝撃!!!!今回の八百長のトリックはミスターマリック監修らしいぞ!!
62名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:31 ID:eSWhDQY+O
ドラフトって毎年やってんでしょ?
今年だけ都合良く間違えるなんて事あるの?
63名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:31 ID:ncv8ynmpO
ヒルマンは日本語が読めなかったらしいね。
64名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:38 ID:ANlxGd700
>>55
原は高卒の真田を酷使して完全にガラクタにした実績があるからな。
65名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:59:43 ID:TCFgnZIS0
確定という文字を読めなかったヒルマンはわかるが、堀内は確定って書いてあるのになんですごすごと引き下がったのか理解できない。
66名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:59:47 ID:MP03PFIP0
ここで言っておく

くじ引きアンバランス
67名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:59:49 ID:0z43qGWa0
で、今はどこで放送してるの?
68名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:00 ID:XTHpksCq0
ドラフト制度が今年から変わったから、クジの中身も変わった?
69名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:10 ID:uvjYTPRr0
松坂が西武入団でも1年目毎日松坂松坂、今度は巨人だからそれ以上に毎日今日の辻内君とかテレビラジオでやるだろうな
70名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:18 ID:eV/uC9ELO
日ハムも同じ状態なのに巨人だけ叩いてるやつってなんだかなあ。
そもそも檻と鷹が早とちりしただけだろ。こいつらの責任。
71名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:34 ID:Wir7faSZ0
>>67
がおら
72名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:38 ID:dB/KAfnY0
>>61
もう何があっても驚かない。
73名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:41 ID:Qvx8HUGr0
チャオズの仕業だな
74名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:41 ID:H+j0Av+h0
        ┏┓                ┏┓                        ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
75名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:44 ID:98yrYe020
オマイラ、イカサマ、イカサマって…
空気読んでやれ。
76名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:54 ID:XokGfwna0
>>65
シーズン中もそうだったじゃん
77名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:00:59 ID:Ivjbl+020
>>67
スカパーのスカイA(285)で放送してるお
78名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:01:27 ID:QnICLpbx0
巨人ファンって公言してるシーン
大爆笑してるじゃねえかw
79ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/10/03(月) 15:01:33 ID:LVkwYbzH0
平田が忘れ去られてるような扱いについて
80名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:01:35 ID:qZYkMXco0
銀仁朗に銀次か。
81名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:01:39 ID:Vudkf8q90
桑田が引退しとけば18番空いたのに
82名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:01:38 ID:bmfYndSWO
一度発表したのだからミスだよ。
当たりくじの説明もきちんとしていなかったのだろうしね。
ずさんだ。
83名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:01:54 ID:8JzizBAh0
野球界の危機には、
何故か必ず巨人に注目の選手が入るね。
松井、辻内。
84名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:02:18 ID:WK2PzeuCO
陽の誠実さあふれる会見で、辻内の性格の悪さが際立ってた
85名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:02:21 ID:ERBO9ArL0
馬鹿には言わせておけよwwwwwwwwwwww
くじ引いた瞬間から堀内帰る時困ってたしな
86名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:02:42 ID:b4PyEBmw0
巨人万歳ーーー!
87名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:02:42 ID:PYfxbqBz0
>>80
お父さんお母さんの外貌や服装がだいたい想像つきますね
88名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:02:43 ID:Qvx8HUGr0
こんな奴よりドノウエを取れよクソ巨人が
89名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:03:09 ID:x7Wr28rE0
まあ巨人もまだ盛り返せるチャンスがありそうだな

野球自体は知らんけど
90名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:03:25 ID:BdNlNkfN0
うんこ巨人め
91名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:03:30 ID:RGOiIWE60
背番号00でよろしく。
92名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:03:51 ID:l6eV3F/80
駒大苫小牧から誰か行く?
93名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:03:52 ID:T2fkO5FvO
辻内終わったな
94名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:04:00 ID:XokGfwna0
>>84
オリに決まったときの辻内の必死の笑顔 あれもかわいそうだったよ
選手は何も悪くないよ
95名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:04:09 ID:Wir7faSZ0
96名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:04:12 ID:PYfxbqBz0
檻よりはよかったと思う
97名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:04:18 ID:OX4aN9sP0
ローズの背番号が空くから20じゃない?
98名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:04:24 ID:vTglXb8w0
オリの中村GMって残りくじの2分の一でゴジラを外したり、なんか
本当にくじ運のない人やな。
99名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:04:33 ID:u67SKQkK0
堀 内 続 投 決 定
100次元φ ★:2005/10/03(月) 15:04:39 ID:???0
陽 ・゚・(ノД`)・゚・。
101名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:04:40 ID:NY3TpVKD0
辻内、野球人生の終焉
102名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:04:42 ID:l6eV3F/80
駒大苫小牧から誰かプロに指名された?
103名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:08 ID:qZYkMXco0
陽の場合は、「北海道」とアナウンスがあった後、
世界の王が、騒いだ為  変だなぁと思いながらも
「福岡」と訂正された。高田は悪くない。
104名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:12 ID:5D9eX/ow0
桑田
上原
辻内  エースはみんな大阪
105名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:17 ID:PYfxbqBz0
>>102
今のところまだ
106名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:16 ID:NlYXXRXqO
>>91ニダ
107名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:18 ID:l6eV3F/80
パンチ陽伊東
108名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:22 ID:xOTqFjJ50
ところで、この壷の更新って何? 面倒だから、やらなくておk?
109名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:31 ID:ACJfq/c00
巨人かよ
110名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:35 ID:Wir7faSZ0
>>92
誰も行かない。
111名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:37 ID:IpyxSBCQ0
112名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:39 ID:g5kfEVZo0
巨人の高卒ルーキー投手で活躍した選手っていないと思う
113名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:45 ID:x6J+tQ580
これで後で不正だの何だの言われても堀内やめちゃったしwwwwww
で逃げるんだろうな。
114名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:53 ID:XokGfwna0
>>102
苫小牧は今年はプロ志望ゼロ
115名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:00 ID:XgSK6v1h0
>>92
全員進学だって
116名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:07 ID:l6eV3F/80
辻内はメタメタかっこええから巨人にきたら応援する
117名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:17 ID:9CymWH7Y0
くじ引いた双方が読み違えるなんてありえねー
118名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:26 ID:vTglXb8w0
>>112 現監督
119名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:27 ID:OX4aN9sP0
>>112
ほりう値
120名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:30 ID:PYfxbqBz0
>>112
堀内
桑田
121名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:37 ID:l6eV3F/80
全員進学か・・・・・・ヽ(`▽´)/ありがと
122名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:38 ID:Wir7faSZ0
>>102
>>105
誰も希望出してないから、プロ入りは無し。
123名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:07 ID:Brn6WnEbO
平田と片山はまだか?
124名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:10 ID:+NY1kDHc0
陽カワイソス

ソフバン行ける→うれし泣き  間違いで日ハムでした→絶句・・・悲しそうに笑う・・・退席

会見 涙を堪えて「・・・ウレシイデス」
125名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:12 ID:fY7ehMv40

クジがぁゃιぃ
126名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:14 ID:XokGfwna0
>>117
当確の説明が今年はなかった
127名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:37 ID:RO5mM+Iv0
とりあえず日ハムに指名されたやつがカワイソス
128名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:39 ID:PYfxbqBz0
>>123
平田中日
片山楽天
129名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:47 ID:Zc7E3gsT0
だーーーーーーーーーーーー! 微妙
130名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:08:15 ID:gphEjMbT0
>>124
実況の高感度が、一気に上がった瞬間
131名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:08:18 ID:Ivjbl+020
挑戦権獲得!!!!

アタックチャンス!
132名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:08:56 ID:xGekj9mgO
中村はくじ運ねーな
133名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:00 ID:qZYkMXco0
正確には、連盟の職員による「当たりくじ」の確認がなかった。

確認してからアナウンスしろよ。
134名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:23 ID:p+XGv5RF0
陽カワイソス・・・
135名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:39 ID:9CymWH7Y0
えーくじ引いた後に
どういうくじが当たりかを発表したわけ?
こんなのどうにでもなるやん
136名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:39 ID:hJQM+Ibs0
人気低迷の巨人が球団フロントと日テレの声をおさえきれず
夏前に客寄せのためだけに辻内を無理矢理1軍昇格させ、
金本か誰かに死球を与え、それ以来登板恐怖症になり、球速も落ち、
小さくまとまっただけのピッチャーとなってしまい途中で打者に転向。
ファームで首位打者を獲るも1軍にお呼びが掛からずにパにトレード
で、ひっそりと引退・・・の予感!
137名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:58 ID:pxJgQSE30
あたりハズレを見間違える・・・

なんか裏で巨大な力が動いてるような
清原をあげる代わりにって清原じゃ使いものにならないし
やっぱり金か
138名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:10:06 ID:1seFW/5r0
小野の再来ですね
139名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:10:16 ID:oYnZkaZho
112
古いけど桑田も斎藤も槇原も堀内も高卒
原液では岡島や林が高卒
140名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:10:17 ID:vTglXb8w0
王さん過去になんども引いてるはずなのに何で今回間違えたかな?
141名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:10:27 ID:vv6hjbWg0
オリに籤運がないのは阪急時代からの伝統
142名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:10:40 ID:2f+jnicAO
辻内は工藤を尊敬してるとか言ってなかったっけ
よかったんじゃないの
143名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:10:46 ID:WWaO9St70
以前は抽選後にすぐ係員が用紙確認してたじゃん
144名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:10:55 ID:pxJgQSE30
>>138
ロッカールームでスリ行為をやった
犯罪者と一緒にするなよ
145名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:10:57 ID:n63sTh470
>>135

「交渉権獲得」の判が押されたくじをはずれにする方法はないと思うよ。
146名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:11:24 ID:mVly1MEz0
前途多難な結果だが、本人が満足ならまあいいや。寺原レベルだし。
147名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:11:27 ID:LVkwYbzH0
>>112
美津濃
148名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:11:33 ID:IpyxSBCQ0
親からすればいい就職先なんじゃない
149名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:11:34 ID:dTWr4zEp0
辻内が嬉しそうだったのは救いだな
150名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:11:48 ID:PYfxbqBz0
なんかおかしいな、このくじ引きは
151名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:12:02 ID:vv6hjbWg0
まあ地元マスコミの扱いは

鶴>>>>>>>辻内だろうがなw
152名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:12:10 ID:pxJgQSE30
なあ、松井のドラフトのときだけ

抽選箱が透明じゃなかったのはなぜ??

最後に引いた長島が交渉権獲得してるし・・・
153名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:12:15 ID:eV/uC9ELO
>>132
昔からじゃね?
松井を外したのって中村だっけ
154名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:12:27 ID:PYfxbqBz0
>>112
逆に誰が活躍したよ?
155名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:12:37 ID:+NY1kDHc0
陽(と福岡第一の監督)はたぶん、もうインタビュー出来るような心境じゃなかったハズだろうに

集まった報道陣が「何かしゃべれ!」つって出てくるしかなかったんだろうな
無理して「・・・ウレシイデス」と「エー・・・・ヨクワカリマセン」がとにかく可哀想だった
156名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:12:51 ID:k+K+XmE60
徹底して調査しろ!
157名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:13:13 ID:Ivjbl+020
俺の指名はまだかな?
158名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:13:43 ID:l6eV3F/80
加登脇 卓真 意外なヤツ指名
159名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:13:54 ID:S7FyN3oNO
寺原よりは上だろう
あいつはダメなのがわかりきってた
辻内はダメかもってくらいだ
160名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:13:59 ID:jOZ1xnH70
>>157
欽ちゃんがオマエのこと欲しいって言ってたぞ。
161名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:14:04 ID:0vsnOaB60
辻内も、ソフトバンクの寺原みたいになりそうな予感。
162名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:14:14 ID:86ccirgN0
巨人で大丈夫か?まともに育成できるのか?
163名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:14:43 ID:Ivjbl+020
>>158
一歩間違えると童貞に見えなくもない名前だしな
164名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:14:52 ID:TCkEl+DBO
五十六は元気かな…
165名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:14:56 ID:OBY2SPF0O
辻内の野球人生も巨人入りによって終了。
野球やりたきゃ巨人以外行かなきゃ。
166名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:15:05 ID:RGOiIWE60
>>162

その為の尾花コーチ就任とみた
167名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:15:29 ID:OX4aN9sP0
>>162
尾花次第だな
168名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:15:33 ID:BdNlNkfN0
>>140
王が間違ったふりしたのは巨人とオリの不正に対する援護射撃
169名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:15:44 ID:ANQCXxwj0
>>112
槇原斉藤桑田堀内高橋一三西本
170名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:15:49 ID:oYnZkaZho
145
双方に交渉権獲得と書いておき後で片方に確定という判を押せば桶
つまりなんとでもなる
ただし1順目にかぎるが
171名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:15:54 ID:l6eV3F/80
モノホン見たけど加登脇って巨人っぽくない 柔道野郎っぽい
172名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:10 ID:UNTO3pj40
良かったな。
173名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:17 ID:O10TT3zs0
後々の事考えたら外れっていう
174名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:18 ID:uMHyjgzk0
>>157
2番の席、お願いしマース
175名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:32 ID:eV/uC9ELO
まあ注目されたやつが活躍するとは限らけどな。
176名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:33 ID:5ZpkK4WP0
辻内は大ハズレだからなぁ
巨人はますます駄目になりそうだな
177名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:56 ID:hPfVzHOiO
清原と元木が居ない分のびのびできそうだが・・・
178名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:17:01 ID:Ivjbl+020
>>176
檻ファン乙
179名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:17:11 ID:ACJfq/c00
つか陽って福岡一の台湾人か!  (´・ω・) カワイソス
180名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:17:19 ID:1hV8GODH0
鶴>>>>>>辻内

逃げで獲った高知商・藤川球児があの活躍。
問題は一軍マウンドで、キレのある150代のストレートと制球力があるかどうか。
これはやってみないとわからない。
投手養成に定評がある阪神や中日に入団した方が、ドラフトヒーローになれなくて
も、ヒーローになれるかも。
181名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:17:20 ID:IpyxSBCQ0
でも寺原ダメにした投手コーチって
182名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:17:23 ID:PYfxbqBz0
平田が全然話題にならんが

平田はかなりやるだろ
183名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:17:45 ID:efxC+ezi0
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
箱が不透明な年は、巨人が当たりクジを引いています(原、松井、辻内)
184名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:17:51 ID:hJQM+Ibs0
>>177
もしかしたら生え抜きが伸びなかった理由はそこにあるかも!?
185名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:01 ID:aq4HRCKj0
こういうエピソードって一生を左右するからな。
これで陽選手は”いい印象”の側の選手になったってことだ。
こんなイメージどんな敏腕プロデューサが作ろうとしてもできるもんではない。
186名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:04 ID:pxJgQSE30
オリックスへ行くのがいいのか、巨人がいいのか・・・

微妙だなぁ
187名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:10 ID:PYfxbqBz0
>>181
ヒント:寺原のズリ下げズボン
188名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:22 ID:OX4aN9sP0
>>180
来期からは2段モーション禁止で終わり。
189名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:25 ID:bDrWRLlQ0
辻内 はノーコン
正直岡島クラス
190名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:25 ID:n+6gPr9aO
あーあ、辻内嫌われ人生始まっちゃった・・・
元木の後継者にならなきゃいいが・・・
191名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:29 ID:vTglXb8w0
「選択確定の判が押してあるのにおかしいな。今年からこういうスタイルに
なったにかな、と思った」アホか!堀内。そのボケっぷりが今季の惨状を
招いた自覚してない迷監督。
192名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:43 ID:s2ACkILt0
>>136
大当たり!!!
193名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:57 ID:zFJWVBFd0
他人に引かれるクジで人生決められるのってどんな気持ちだろうね。
194名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:19:23 ID:w06s4KHp0
ひっくり返った瞬間の実況は面白かったな
195名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:19:24 ID:F/4H4cgx0
ヤオしたらしいな。
とことん腐ってる組織だなヲイ。
196名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:19:40 ID:aq4HRCKj0
>>186
川口をあんなにしたオリと小野をあんなにした巨人ってことかな。
197名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:19:43 ID:cJwIz5QV0
中村かなり痛いな・・
198名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:03 ID:zx4ELMax0
オリなんて不人気球団よりはマシだろ。
TVで見られるからまだいい
199名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:07 ID:Vn85HRQ90
>>112
○堀内、西本、定岡、槇原、斉藤、桑田
△水野、香田、木田、橋本、岡島
しかし、ここ十年は全く活躍していないのも事実
200名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:25 ID:zFJWVBFd0
>>188
普通、クイック出来るだろ。
201名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:30 ID:fY7ehMv40
辻内が汚された・゚・(ノД`)・゚・
巨人が絡むとロクなことねー
202名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:32 ID:IpyxSBCQ0
なんでわざわざ阪神のツルネンと比べるのか俺は気になる
どうせ比べるなら投手ALLでやったほうがわかりやすい
203名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:41 ID:ZWewiTwk0
かなりぁゃιぃくじ引きだな

また巨塵主導のインチキドラフトか。
204名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:43 ID:oCJZo6D40
辻内は小野仁クラスの逸材
岡島2世めぜしてがむばれ
205名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:50 ID:BdYC6Y+70
.                      ,、 ──--、_
.                   /⌒´       ヽ
.                  /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ   ニヤ
.                 l   /         ヽ )   ニヤ
      //:::::: ̄ ̄ヽ    l   ヽ          l/
      |::::|::#::    `,   /^ヽノ -‐━::.   .━-l     ________________
      |::::!::||l , \,i,/、 . .|.6   -=・=-ヽ 、,-=・=-l    /
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}) . ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   |
      (::6::::  `U '(:: ) -'    !      ( 、_,))  l    |   堀内が当たりクジ引いてくれるなんて
      .|:::: /'/エェェェヺ     ゝ     (.ヽニニフノ   l  <   青天の霹靂ですw
       |:::: !l lーrー、/   ,,-一/\    :.    .:,ノ   |  
        |● ::: ヽニニソ     ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.\
       |:::: :::`ー/  .      ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:07 ID:Ivjbl+020
4巡目は俺の季節・・・
207名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:08 ID:pZfUYCI60
堀内のボケぶりが笑える。
確定ってちゃんと書いてあるのに。
ハムの人もだけど。
208名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:19 ID:+NY1kDHc0
>>182
あの会見見たら、今回のドラフトは陽の話題がTOPだろ
兄貴(台湾のプロ投手)もソフバンは取るの確定だし
ていうかホークス行きたくて福岡に留学して来た奴だろ

嬉しくて、感激のあまり喋れずに泣いてたんだぞ

そんで今度は悲しいの堪えて必死にわらいながら「ウレシイデス」だよ
泣けたよ カワイソウだよ
209名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:25 ID:cA70fh5z0
やっぱりドラフトはくじ引きが盛り上がるな。
210名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:50 ID:ju/WzhGS0
野間口とかどうなったのかもわからん。
211名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:53 ID:qCfWpwyd0



これで

巨人の投手王国の

始まりだ!


212名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:22:00 ID:ACJfq/c00
>>193
社会に出ると誰でも少なからず社会の理不尽さを感じるだろうけど
この子たちが感じるそれにはとんでもないものがあるだろうね
213名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:22:01 ID:pxJgQSE30
>>196
川口は自滅じゃね?
小野は犯罪者だし
214名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:22:10 ID:g5sT/Tn70
2軍の小谷が辞めなければ十分期待できる
215名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:22:30 ID:Ivjbl+020
陽はウレシイデスの意味を知らないんだよきっと。
周囲から、取りあえずそう言っとけって言われたんだよ。
216名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:22:31 ID:uMHyjgzk0
ぶっちゃけ、誰を取っても
活躍する保障なんてないんだよな
217名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:07 ID:ODfrk4Hw0
また一年目から酷使するつもりか
218名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:07 ID:pxJgQSE30
>>216
だね。
競馬のセレクトセールみたいなもんだ
219名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:15 ID:osflb0O30
辻内と平田はセリーグで対決になるわけだが
桑田、清原みたいに、この二人は格ある高校生なの?
辻内と平田はどちらが大物?
教えて
220名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:29 ID:fb/mP9qD0
小野といえば最後はフォームをサイドスローに改造されて
コーチのおもちゃにされていた印象しかない。

辻内に関しては江川が知ったかぶりして語りそうなのが嫌だな。
221名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:41 ID:vv6hjbWg0
>>193
昔の国立大学付属の小学校か中学校も、くじ引きで合否が決まったそうだが
(もちろん試験を受けた上での話)
222名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:44 ID:UwI4EVw30
誰かが良いこと言った

競合した場合は本人にクジ引かせれば後腐れなしだ
223名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:45 ID:9alJNp8I0
さっき友人に「巨人に辻内キタ」ってメール送ったら、
「誰そいつ?」と返された俺が来ましたよ
224名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:52 ID:pxJgQSE30
ナベツネが死んだ時こそ、
本当のプロ野球改革が始まると思う
225名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:23:58 ID:qcKyO3rW0
おめでとう!!野間口二世誕生だ!!
226名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:24:28 ID:pJvezYvj0
ペヤングGJ!
227名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:24:42 ID:oYnZkaZho
小野は高校時代は目立つ存在だったが社会人になってからはまともな成績のこしていない
松下電器につぶされてたから一概に巨人のせいとも言えない気が巣
228名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:24:42 ID:osflb0O30
野間口いらねー
岩隈とトレードしてくれ
229名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:24:46 ID:vv6hjbWg0
そういや真田ってどこいったんだろう・・。
230名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:24:53 ID:W2oUCfzA0
アンチ巨人はくじまでイカサマだとほざくのか
別に巨人などどうでもいいが、あきれてしまうな
231名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:24:53 ID:5ZpkK4WP0
>>178
マジレスするのもなんだがプロ野球にゃ興味ねっすよ。
232名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:25:11 ID:l6B9xJn90


辻内の心臓はノミの心臓らしいな。

甲子園で負けたのは、声援に負けたらしい。
こんなんで巨人大丈夫か?

阪神ファンの渦巻く甲子園では絶対勝てねえ気がする。

233名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:25:13 ID:yPJHYufv0
さっきから高校生ばっか指名されるのは、なんで?
そういうルールになったの?
234名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:25:21 ID:bmfYndSWO
辻内の直球は良いのだが、
総合的にみると、現時点で高卒時の寺原より劣る。
育成次第だが、巨人には難しいだろう。
235名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:25:38 ID:uMHyjgzk0
ドラフト1位(高卒)で1年目から成績残すって
凄いことだね。特に松坂
236名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:25:44 ID:IpyxSBCQ0
>>233
さようなら
237名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:25:49 ID:H6mI8DJz0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  18番の引継ぎまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
238名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:26:14 ID:hPfVzHOiO
巨人、辻内との交渉決裂!今の俺のひそかな期待。
239名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:26:22 ID:pxJgQSE30
>>235
松坂は本当に化け物だな。
いやいやスゴイと思うよ
240名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:26:35 ID:tHSLhnr90
2003, 2004年は抽選なしのドラフトだったらしい。
空白期間が長かったのでボケちゃったのだろうね。
今年は制度が変わって抽選が発生する可能性が高いことは予想できたから、
気を引き締めていなければならなかったのに。
241名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:26:48 ID:vv6hjbWg0
>>238
「行きます!」て言ってたよ・・。
これ以上にない晴れ晴れとした笑顔でw
242名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:27:00 ID:vPXXJExA0
「なりふり構わぬ」とはまさにこのことwwwww
ドラフトでヤオまで使ったのはさすがに史上初だろ
243名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:27:21 ID:cghDWHNR0
>>232
らしいっつうか、まさにそれだろ
試合見てれば分かるよ
244名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:27:30 ID:hJQM+Ibs0
>>219
落合に教えてもらう平田のほうが上になると思う。
素材はどうか知らないけど「伸び率」では辻内にメは無くなったと思う。
勝手な想像だけど、平田は広島に行ったら凄いバッターになったかも
245名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:27:41 ID:Ivjbl+020
このくじ引きも何かにインスパイヤされたんだよ
246名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:27:45 ID:oM/Ob9Rw0
>>239
日本プロ野球の迷走をほくそえむ俺でも、松坂の凄さは認めざるを得ない。
247名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:27:51 ID:osflb0O30
堀内はどうせもうすぐ辞任発表だから
内心うれしくないだろうな
原さんとナベツネぐらいかうれしいのは。
248名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:28:01 ID:AUs5do/b0
みんな忘れないでね。


巨人に入りたかったのに交渉権はチームメイトの桑田に行って
大泣きしてた清原という高3の子がいたことを。
249名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:28:12 ID:iic/0mCj0
やり直せば?なんだよ このドラフト・・・・・・
250名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:28:14 ID:IpyxSBCQ0
>>244
うっちーが広島から巨人に帰る予定だから今言ったら大変な事に
251名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:28:37 ID:ssxtwa710
もともと巨人だったの。辻内は。

出来レース。

あれだけの逸材が2球団だけのわけないでしょう。
高校生で左で(これが一番の売り)、
常時150キロ出るんだから、松坂より地味だが素材は上。
というかあんまり見たことないだろうこんなピッチャー。
これで2球団しかいかないなんて出来レースもいいところ。
くじの仕掛けなんか簡単にできる。

辻内は視聴率取れるよ。三振取れるからね。
全球団で巨人を応援したんだよ。今の巨人沈んだら、他球団大変でしょう?
オリックス競合はやらせ。よくみていな。オリックスには見返りが必ずあるから。
252名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:28:48 ID:m94KGl200
>>235
まあ清原も色々な意味で化け物だったな
253名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:29:05 ID:ACJfq/c00
せっかく良い素材なのに…
頼むからみせものにしてやるな巨人!
254名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:29:18 ID:e+kfMQro0
というか オリは外れて正解じゃないの
将来性考えれば 履正社・岡田の方が面白い
真田以上に、高校時代で酷使されている
辻内の肩は、原巨人でますます酷使
球速衰え、または手術でアボーン
三浦みたいに打者転向も開花せず
255名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:29:29 ID:dMYLBUjt0
今年の1位は高校生ばっかでつまらん
256名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:29:38 ID:pxJgQSE30
>>248
その純粋な子が20年後には、

変化球投げれば、チンポコ付いとんのか?発言
早いストレート投げれば、あんなの反則やとか
言うようになるんだからなぁ
257名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:29:43 ID:cghDWHNR0
>>251
なら陽まで巻き込む事はないと思うが
258名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:29:45 ID:PdqnDXqf0
>>244 
落合に指導力なんか無いよ。
素材が伸びる邪魔はしないから、平田は順調に育つだろうけど。
259名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:29:47 ID:hJQM+Ibs0
>>250
そうなんだ・・・
260名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:29:54 ID:m94KGl200
>>255
また君か
261名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:30:00 ID:aMIAH6VF0
中学生ドラフトは明日だっけか?
262名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:30:17 ID:osflb0O30
>>251
確かに。オリックスと巨人はオーナーが仲がいいから。
そう思うと変に見える
263名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:30:48 ID:vTglXb8w0
辻内は2軍の小谷、1軍の尾花両コーチで駄目なら諦めもつくわな。
264名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:30:54 ID:h7Jf3SGo0
烏賊様っしょ
265名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:31:06 ID:l6B9xJn90


精子のドラフト1位なら、、、、、、、、。

266名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:31:15 ID:Zc7E3gsT0
片山のバッティング見たかったな。交流戦か?
ノムさんエース育ててよ。一場でもいいけど。
267名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:31:20 ID:PkP/TMhC0
>>221
くじで決まったのは受験資格だす。
268名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:31:25 ID:1smyLNhMO
エモヤンあたりがプロ選手になりたくてもなれない人がたくさんいるんだから日ハムでヤレって言うだろな
269名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:31:30 ID:hJQM+Ibs0
>>252
ピアスを付けた今の清原もある意味化け物
270名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:31:36 ID:pxJgQSE30
そういや巨人にドラフトで入った
まったく無名の社会人で田村コピーとか言うのどうした?
271名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:31:39 ID:uMHyjgzk0
打者で高卒で1年目からレギュラー、っていうのが見たい。
ピッチャーより難しいんだろなー
272名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:31:57 ID:osflb0O30
おそらく工藤キャンプに参加だろうな
273名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:32:39 ID:4ufGvtRD0
>>271
バットが違うからな、かなり難しい
274名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:32:45 ID:TAmaMLIo0
イカサマ



イカサマ




イカサマ

275名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:32:47 ID:IpyxSBCQ0
稲尾のコピー人間がドラフトかかったら12球団競合だろうな
276名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:32:49 ID:eV/uC9ELO
>>251は競合して外れた場合のリスクを考えない馬鹿。
277名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:32:59 ID:Rb85iGK50
>>208
少し違う。甲子園行きたくて日本の高校に入学。
実力がついてきたら日本のプロに興味を覚える。
その頃からホークスのスカウトが張り付き、本人・親族・学校とも関係をガチで固める。
ところが陽の評価が上がりすぎて、下位指名候補がドラ1競合に。
ホークスは他の選手も調査してて陽1位を決定するのが遅れ
陽は第1希望はホークスだが、指名されれば12球団OKのスタンス。
278名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:33:10 ID:pxJgQSE30
>>275
12人コピーすればよろし
279名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:33:11 ID:QuyHg2vx0
そもそも辻内ってプロでやれるレベルなのか
280名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:33:17 ID:3YhEqWWG0
>>271
清原や立浪のようになるだろうな。
281名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:33:27 ID:oYnZkaZho
しかし巨人は速球派の投手育たないから辻内はどいかな?
282名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:33:38 ID:5mpv+NKc0
だからドラフトなんてやめろとあれほど
283名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:09 ID:nk3JA29v0
巨人なここ数年ドラフトでろくな奴とってないからね
真田とか内海とか野間口とか
284名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:10 ID:hJQM+Ibs0
>>277
大豊パターンでホークスの球団職員にしちゃえば?
285名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:11 ID:uMHyjgzk0
>>270
谷とか言ったっけ?1軍で投げたことはあったと思う。
長嶋さんに田村君て呼ばれてたひとね。
286名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:17 ID:pxJgQSE30
ドラフトもオークション形式にすればいいんじゃね?

もう金がすべてみたいな

まあ、今も裏金で同じような状態だけどさ
287名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:23 ID:IpyxSBCQ0
>>278
日本シリーズ全試合稲尾VS稲尾の投げあいになるのかwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:26 ID:cghDWHNR0
>>279
メンタル面がちと不安
289名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:34 ID:PdqnDXqf0
>>251 高校生より安定度が高いはずの社会人野間口が大コケしてるのに
そんな理屈は通らねえよ。
290名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:45 ID:Udpv+u1k0
辻内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:34:47 ID:BlBpOH170
栄養費まーだーーー
292名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:35:01 ID:4ufGvtRD0
>>270
ロッテに行ってその後クビ
293名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:35:16 ID:pxJgQSE30
>>285
田村君ってネタ?
ほんとかよwwでも長島さんならやりかねないな
294名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:35:28 ID:LVkwYbzH0
>>200
出来ないって言ってたよ。川藤に・・・
295名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:35:29 ID:UwI4EVw30
おそらく辻内のデビュー戦で初三振を奪う相手は片岡だな
296ウイポジャンキー:2005/10/03(月) 15:35:29 ID:Lsvv6w9J0
>>281
 打者転向もあり得る。仮にそれで成功したら駒田みたいになりそう。
297名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:35:36 ID:Vn85HRQ90
>>270
谷浩弥 (田村コピー 投手)
2003年まで巨人にいたが2試合だけ当番して防御率37.80
その年暮れにロッテにトレードされ、2004年限りで引退。
298名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:35:39 ID:l6B9xJn90


清原と立浪じゃ格が違いすぎるよ。

女遊びの格だけど、、、。w

299名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:35:46 ID:z6ToaZ3B0
ドラフトはやっぱりドラマがあって良い。
300名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:36:04 ID:he+tqAEd0
週末に見た東スポか雑誌かネットか忘れたによれば辻内は活躍できないそうだ。
甲子園での防御率が悪すぎだって。
301名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:36:37 ID:/WAaCqto0
とりあえず平田を取り、高校生は順調。
二年後に期待。
302名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:36:43 ID:Oaa1AZn9O
これでプロ野球が面白くなるなあ
303名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:36:51 ID:pxJgQSE30
>>297
防御率37.80・・・

そりゃクビだな
304名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:38:00 ID:ACJfq/c00
100円で牛丼と中華丼の素を買ってきたどー
305名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:38:25 ID:uMHyjgzk0
>>293
いや、テレビで見たことある。
なんだったかは覚えてないけど。
306名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:38:58 ID:TlE5/VZa0
一番おいしい思いをしたのは競合無しで平田をさらった中日
307名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:39:08 ID:/xH43HLNO
二大不良債権を処分し、優勝経験のある監督を据えた巨人だから、辻内入団を祝える。
巨人はさらに浄化作業を推し進めて欲しい。


そしてオリックス、ご愁傷様。本当のミスならバカだと思うが、陰にナベツネのどす黒く臭い息を感じるような…気がする。
308名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:39:24 ID:oYnZkaZho
辻内は今夏の甲子園が公式戦初完封といってたな
地区大会で完封できないやつがドラ1とはな
309名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:39:51 ID:vTglXb8w0
ドラフト8位の高卒3年目林がそこそこ1軍で投げてるんだから
まるっきり育成下手って訳でもないだろう。
310名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:40:00 ID:/9hOxVLk0
日ハム空気読めよ。
陽君地元の福岡に行きたかったのに・・・。

辻内は平田と対戦できるかもしれないのでまあ
巨人でもよかったのかなあ。
311名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:40:47 ID:pxJgQSE30
ドラフトといえば、パンチョ伊東さんの声が良かったなぁ

第一回選択希望選手!!ってね
312名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:41:06 ID:8eNIxiyB0
でもいつもホークスは勝ち組だから
別に今年取れなくてもたいした事ないだろ
313名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:41:07 ID:cghDWHNR0
>>309
工藤に師事したからかと
314名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:41:28 ID:5g6KjIB30
分離ドラフト導入でしてやったりだな、巨人。
尾花コーチも巻き込んで筋書き通りだろう。
315名無しさん@恐縮です :2005/10/03(月) 15:41:38 ID:dFJwOk7T0
もしもボビーとヒルマンが競合してたら・・・w
316名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:41:40 ID:0Y7aaOX/0
>>8
堀内に変装したMr.マリックがクジを引いた
317名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:41:58 ID:fiFQYGIX0
318名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:41:58 ID:cA70fh5z0
平田は巨人希望。
陽は福岡希望。
319名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:42:06 ID:XokGfwna0
>>313
辻内 工藤尊敬してるし伸びるかもな
320名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:42:49 ID:uMHyjgzk0
楽天に指名された片山ってエースじゃないの?
背番号10付けてたなかった?

もしそうだったら1かわいそう
321名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:42:51 ID:7i48xGfH0
まあインチキなら
ホークスの王がキレてるだろうしな
322318:2005/10/03(月) 15:43:00 ID:cA70fh5z0
間違えた平田じゃなくて辻内ね
323名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:02 ID:XprDyt0KO
>308
9イニングの完封が初めてと言う事。チームが強すぎてコールドばっかだから。
324名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:04 ID:QuyHg2vx0
石井一久ぐらいになれればいいんだけど
325名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:07 ID:m4sTdw9X0
パンチョさん最近見てなかったけど今日、王監督の横に座ってたね。
ダイエーの何かになったの?
326名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:08 ID:LVkwYbzH0
>>317
>二塁送球1・8秒を記録したことおまる

おまる?
327名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:19 ID:ACJfq/c00
陽はまだ日ハムで良かったな
ヒルマンはいろいろ配慮してくれるだろうし
328名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:25 ID:osflb0O30
工藤塾に入れば必ず、育つだろう
心配するな
329名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:31 ID:XokGfwna0
>>320
一番かわいそうなのは広島
330名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:40 ID:cyOwyIm90
陽の落胆ぶり気の毒
331名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:44 ID:cghDWHNR0
>>319
桑田だろ?
どっちにしても大丈夫そうだが
332名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:57 ID:9uAZCoVS0
工藤に弟子入り決定だな
ええ話やないか
333名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:44:06 ID:ACJfq/c00
>>317
ちょwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:44:06 ID:l6B9xJn90
去年だったか、中日の沖縄キャンプに打撃投手かなんかで参加したアマチュアが話題になったけど、
その後どうなったのかね?
335名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:44:13 ID:6c9Y0YY70
当たり外れの見本出しとけよ、馬鹿NPB
336名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:44:39 ID:XokGfwna0
>>335
画像あたよ
337名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:45:25 ID:pdti//vo0
コントロールはもう一歩、球離れも早いし改善するところはあるね
一年目から一軍って拘らないほうが良いと思う
338名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:45:25 ID:bq00i0V50
>>317
おまる?
339名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:45:42 ID:l6B9xJn90
>>317
ホワイトスネークでワロタ。
340名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:46:05 ID:osflb0O30
平田は巨人希望。

これマジなの?
341名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:46:06 ID:aBe1PvBj0
こいつ巨人ファンだったのな
342名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:46:35 ID:4ufGvtRD0
>>336
球団が引く前の話じゃないのか?
343名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:47:02 ID:6c9Y0YY70
>>336
いや、漏れらにじゃなくて現場に
344名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:47:10 ID:osflb0O30
大阪桐蔭だから阪神ファンだろ
345名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:47:12 ID:D5guteOA0
おい、野間口の覚醒はまだなのか?
あと真田や南とかも・・・
346名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:47:12 ID:P7BsgBg50
650 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 13:07:26 ID:chmM7dDv0
フロント「うちに入ればロッテのお菓子ガム食べ放題だよ!」
柳田「喜んで行きます!」
347名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:47:20 ID:Ivjbl+020
備考ワロスとピコワロスって似てるよね
どうでもいいんだけどさ
348名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:48:24 ID:l6B9xJn90
>>343

日テレが阿久津先生の派遣を検討中
349名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:48:31 ID:3YhEqWWG0
>>317
moaru
omaru
350名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:48:59 ID:kwRSVr4RO
何故堀内は紙みせるのを拒否したんだよwW
351名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:49:42 ID:SHbRNxJr0
なんで巨人とオリだけだったんだ、裏でなんかありそう
352348:2005/10/03(月) 15:50:00 ID:l6B9xJn90
>>345だった、、、。orz
353名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:50:03 ID:BdNlNkfN0
おまる
354名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:50:12 ID:uMHyjgzk0
>>351
ハムとBBも
355名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:50:19 ID:JWWN2sViO
お前らスター候補が巨人に入って悔しいんだろ。
どうせ西武ヲタだと思うがな。素材は一級品だから期待大だな。上原いってよし
356318:2005/10/03(月) 15:50:23 ID:cA70fh5z0
>>340
間違えた
357名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:50:35 ID:oyecmzFuO
×巨人のファン

○工藤のファン
358名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:50:38 ID:j4t6SGXD0
嗚呼平成最後の怪物が壊される・・・原頼むから即戦力じゃなくて育ててくれ
359名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:50:51 ID:XokGfwna0
>>351
日ハムとホークスも
360名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:51:30 ID:ZJK1dG2J0
あやしいね!
こんなことばかりやってるから、巨人の人気が下がるって分らんのかな?
松井秀喜の時もそうだったしな。
巨人の一人芝居には、ほとほと呆れ果てたわ。解散しろ!!
361名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:51:47 ID:ssOHDnoI0
辻内は良い時に入ったかもな
チンピラ一掃&堀内解任
後任原
工藤もいるし、桑田もいる。みっちり鍛えてもらえ
362名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:51:50 ID:osflb0O30
巨人は今年の場合、セリーグ5位だから抽選はずれてもウェーバー順位下位からだから、勝負できたんだろ
2,3位なら、確実に取れる選手指名しただろう
辻内は人気がありすぎて、他球団が回避したら、結果的に2球団だけになった
今思うと後悔してる球団多いと思うよ
ましてや巨人に取られて、セリーグはな
363名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:51:54 ID:Ivjbl+020
高校生ドラフトオワタ

最後に「抗議はありませんか?」って
議長が聞いたんだけど何もなかった。

364名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:52:10 ID:OWhHP6wQ0
>>350
拒否したの?
365名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:52:22 ID:eV/uC9ELO
>>317
テラワロスwww
早く訂正してやれよ
366名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:52:29 ID:JWuXWT6x0
原たつのり・松井……いつもの手口だにゃ。
367名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:52:32 ID:rOVm1phz0
ハムって横槍入れてかっさらってばっかだな
368名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:52:49 ID:/xH43HLNO
>>330 陽くん、ずっと暮らしてた南から北へはキツイな…そんなに悲しまれたら道民としたらなんか寂漠とした心持ちになるよ、
でも、悲しくなる気持ちはわかる。福岡人に北海道の冬はきついだろうからね…
369名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:53:04 ID:USPg6wKY0
落合の平田が楽しみだ。
俺以上と言ってたぞ。
370名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:53:14 ID:7/VvGUE50
柳ヶ浦の山口は競合なしで横浜だったんですか?
371名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:53:33 ID:ERBO9ArL0
[ドラフト]辻内「巨人に行きます」

 オリックスとの競合の上、巨人が交渉権を獲得した大阪桐蔭・辻内崇伸投手(3年)は3日、
指名確定直後の記者会見で「巨人に入団します」と明言した。

 抽選用紙の読み間違いで、1度はドラフト会場内で「交渉権はオリックスが獲得」とアナウンス、
生中継のテレビでもオリックス指名が全国に伝えられた。

 しかし、抽選終了後に用紙の読み間違いが発覚、辻内も記者会見中にオリックスから巨人に変更されたことが、
マスコミから伝えられると、緊張した表情が、一気に笑顔が広がった。

 「子供のころから尊敬する投手と同じチームに入団できてうれしい」とコメント、巨人への入団を確約した。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-051003-0044.html
372名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:53:49 ID:PdqnDXqf0
辻内より元々強い中日が平田をあっさりもっていったのが驚異だろ。
373名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:53:52 ID:lRHW8AAr0
本格左腕か。ちょっと期待できそうな展開です。
374名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:53:58 ID:tqmCCFhO0
泡原----ブサ貫につづいて、ダメ内決定か。
(´Д⊂グスン 可愛そう。
375名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:54:26 ID:uMHyjgzk0
>>370
そだよ
376名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:54:51 ID:OWhHP6wQ0
>>368
道民は勘違いしているが、福岡の小学生は雪が降っても半ズボンだぞ。
よっぽど寒さに関しては道産子よりも西日本の人間のほうが強い。
377名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:54:58 ID:XokGfwna0
オリックスは誰でも行きたくないだろうなぁ
378名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:54:58 ID:Yfx1xY130
楽天はどうですか?勝ち組?負け組?
379名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:55:00 ID:TlE5/VZa0
高校生 (↓は抽選当選)
順|⇔|広島|楽天|巨人|日公|-燕-|近檻|横浜|西武|中日|千葉|阪神|福岡
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|抽|片山|片山|辻内|陽--|村中|辻内|山口|炭谷|平田|柳田|鶴--|陽--
外|→|鈴木|↓↓|↓↓|↓↓|××|岡田|××|××|××|××|××|荒川
A|→|今井|----|----|----|----|----|----|----|----|-林-|----|----
B|→|斉藤|宇部|※1 |木下|川端|柴田|※2 |田沢|春田|末永|若竹|大西
C|←|相沢|枡田|福井|今成|水野|(終)|(終)|田中|※3 |細谷|前田|大田原
D|→|(終)|(終)|(終)|(終)|(終)|----|----|(終)|金本|(終)|(終)|川口

E|←|----|----|----|----|----|----|----|----|(終)|----|----|(終)

※1は加登脇(北照) ※2は黒羽根(日大藤沢)※3は高江洲(府中工)

あれだけ高校球児がいるのにドラフトにかかったのはたった41名。
このうち10年後も活躍してるのは半分以下だろう。
厳しい世界だ。
380ウイポジャンキー:2005/10/03(月) 15:55:05 ID:Lsvv6w9J0
 一巡目で3球団以上の競合がゼロというのはイカガナモノカ。
381名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:55:08 ID:eldTkAAq0
>>372
大丈夫だ糞素材だから
が阪神ドラフトスレの創意です
382名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:55:26 ID:2IshWYiZ0
辻内って初戦で春日部共栄だかどっかにめった打ちされてただろ。あーいうのは
大成しない。ホントの大物ってのは、高校時代は全く無名で素質だけを見抜かれて
下位指名されてプロで華開くか、松坂みたいに圧倒的な力を高校から見せるかどっちか。
あーいう中途半端な活躍の仕方の選手って多分ダメだろ。左腕で150km超だって
言うけど、棒玉で捉えやすいんだろうな。
383名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:55:54 ID:8Ey9FM4O0
>>オリックスとソフトバンクが当たりくじと間違えたため

二球団が同時に間違えるなんて胡散臭すぎる
これが初めてのドラフトってわけでもないのに
384名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:56:21 ID:TAmaMLIo0
はずれくじ

 ↓

当たりくじ


手品ですかwwwwwwwwww

385名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:56:23 ID:rjnRpmnI0
そう言えば昔、大型左腕って騒がれて
最後は、ロッカー荒らしとして世間を
騒がせた選手がいたな。
386名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:56:30 ID:l6B9xJn90
>>382

その前に、メンタル面でに小心者。
387名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:56:37 ID:uMHyjgzk0
>>382
ヤクルトの高井とかか
388名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:56:54 ID:P4bPH3yR0
辻内も陽も入団拒否しろよ
389名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:57:10 ID:vv6hjbWg0
>>378
片山が取れたぶん勝ち組
一番悲惨なのはSB・・。
390名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:57:21 ID:eldTkAAq0
>>385
ひとし君ボッシュートです
391名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:05 ID:IpyxSBCQ0
精神面のスペシャリスト桑田に飴舐めを教わる辻内
子供作りのスペシャリスト工藤にいい子育て方法を教わる辻内
ダイエー時代の苦労話を肴に飯を尾花と一緒に食べる辻内
392名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:26 ID:zJP6tO7X0
辻内生涯成績

一年目→ちょくちょく先発して3勝6敗、防御率4点代
二年目→中継ぎに使われたびたび炎上、3勝7敗、防御率6点代
三年目→怪我で二軍
四年目→二軍(ストレートが140キロ出るか出ないかに)
五年目→二軍
六年目→一軍で4試合登板するも、0勝2敗防御率7点代
七年目→二軍。オフに解雇

通算 6勝15敗
393名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:26 ID:DevYdEpl0
ま た 巨 人 か
394名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:30 ID:H6mI8DJz0
>>300
球速はあるけど伸びがない
球の出所が見やすい

工藤教室でどこまで成長するかだね
今のままでは無理ぽ
395名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:32 ID:OWhHP6wQ0
>>386
「…だった」という評価もある。
396名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:34 ID:vv6hjbWg0
>>383
なまじテレビ中継されたから妙な印象を視聴者に与えてしまったな
397名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:45 ID:BJAkPYE80
今年のくじはあぶり出しだったのですか?
398名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:52 ID:bWkKo/RS0
巨人人気回復以外ボロやきうの生き残る道はないんだから
有望な選手はみんな巨人に入れたらいいじゃないかw
生粋のアンチ巨人だった俺にまでそう思わすんだから
ボロやきうはみじめだなw
399名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:57 ID:l6B9xJn90
辻内はデッドボールとか危険球とかやったら、メロメロだろうな。

初回最初の打者が、わざと内角に大きく踏み込んでデッドボールになろうもんなら、
もうだめだろうな。

特攻要員が必要だけど。w
400名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:59:03 ID:xOTqFjJ50
>>183はマジ?
401名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:59:14 ID:osflb0O30
>>386
メンタルは桑田が引退まで鍛えなおす
402名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:59:16 ID:tm9M4yl90
平田獲得のドラが一番グッジョブな予感
403名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:59:37 ID:YcfCLtFd0
金融会社のオリックス、元々東京ドームを根拠地にしていた日ハム、
元巨人の王が監督を務めるSB、そして暗黒面のみが目立つ巨人。

茶番劇だったと言われてもオレは一向に驚かない。
404名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:59:50 ID:j4t6SGXD0
そうか、清原達もいないんだったな、工藤&桑田が育てたらさらにいい投手になりそうだ
405名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:59:50 ID:UzLX5l7C0
あーあ
406名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:01 ID:OOjtMwZ10
レイザーラモン炭谷
407名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:02 ID:St9+aq8/0
尾花引っこ抜いたのはこのためだったんだな。
なんか不良在庫一掃して一気に体質改善しそうだ。
408名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:18 ID:fY7ehMv40
平田がんがれ
409名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:19 ID:kuIV7D/n0
疑惑のドラフト
410名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:19 ID:SFFA7MQa0
辻内も福井も一番Pの育成がへたくそな球団に行くのかw
かわいそうだなw
411名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:25 ID:l6B9xJn90
>>397

totoだったみたい。
412名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:38 ID:BVFTptnC0
桑田に育成能力なんてねえよ
電波だし
413名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:39 ID:vv6hjbWg0
>>183
ON引退→原獲得
長嶋2度目の監督就任→松井獲得
堀内辞任→辻内獲得
414名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:48 ID:IpyxSBCQ0
逸材が巨人入りで阪神ファンが騒ぐ恒例の季節












どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
415名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:01:03 ID:ssOHDnoI0
平田も中日でよかった気がする
落合がなんとかするだろう
416名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:01:36 ID:QuyHg2vx0
ダルビッシュってすげーんだな
417名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:01:41 ID:/N/qypUb0
陽カワイソス

ソフバン行ける→うれし泣き  間違いで日ハムでした→絶句・・・悲しそうに笑う・・・退席

会見 涙を堪えて「・・・ウレシイデス」
418名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:01:48 ID:u9fkewbS0
あれ?甲子園夏連覇の史上最強の高校から誰も無し?
419名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:01:52 ID:TlE5/VZa0
>>402
あと西武な。
ここはドラフト戦略がほんとに上手い。
420名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:01:54 ID:/xH43HLNO
>>376そうだ、考えてみりゃそうだ。北海道は暖房設備には馬鹿なくらい金かけるし服をたくさん着込むのに抵抗を覚えないからね。

むしろ地方都市のその地方っぷりに問題が…
一面牧場大草原、ならむしろ腹のくくりようもあるけど、ハンパに栄えてハンパにど田舎だからね。
421名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:02:41 ID:XIPkW21o0
江川事件
422名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:02:52 ID:osflb0O30
あと5年したら松井秀が巨人戻ってくるから
その頃まで辻内が成長してれば問題ない。
あとは、打者の高校生大物来年あたり狙いたいな巨人は
423名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:03:17 ID:vv6hjbWg0
陽くんよ、札幌も福岡も同じ日本海側の都市じゃないか
海峡を2回越えるか越えないか位の差しかないぞ・・。
424名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:03:41 ID:u9fkewbS0
>>422
監督として?
425名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:03:54 ID:iOfLjZ9x0
あやしい。。
426名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:04:02 ID:OWhHP6wQ0
>>183
寺原の頃に有名になった話だが、実際には荒木か阿波野のときも不透明らしい。
427名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:04:03 ID:FGm2XQrk0
川口の再来か
428名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:04:23 ID:SFFA7MQa0
>>418
これが高野連が出した処分だったりして
429名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:04:28 ID:SHbRNxJr0
平田はいい球団に入った
辻内はやばい球団に入ったと思う・・・
430名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:04:41 ID:Mf9myna30
ちょっと聞いてよ

俺さ、街歩いてる時会ったこともない可愛い子に手振られたんだ。
あれ?っと思ったんだけどどこかで会ったかもしれないし手振り返したんだ。
そしたら、その子は俺のすぐ後ろにいた男に手振ってたわけ。
上げた手をどうすりゃいいのよって気持ちで恥ずかしいやら泣きたいやら。

今回のオリックスとソフトバンクはそんな気持ちだろう
431次元φ ★:2005/10/03(月) 16:05:01 ID:???0
阪神
1 鶴 直人 投 近大付高
2 × × ×
3 若竹 竜士 投 育英高
4 前田 大和 内 樟南高
5 選択終了        
中日
1 平田 良介 外 大阪桐蔭高
2 × × ×
3 春田 剛 外 水戸短大付高
4 高江洲 拓哉 投 府中工高
5 金本 明博 投 酒田南高
6 選択終了    
横浜
1 山口 俊 投 柳ケ浦高
2 × × ×
3 黒羽根 利規 捕 日大藤沢高
4 選択終了          
ヤクルト
1 村中 恭平 投 東海大甲府高
2 × × ×
3 川端 慎吾 内 市和歌山商高
4 水野 祐希 捕 東邦高
5 選択終了    
巨人
1 辻内 崇伸 投 大阪桐蔭高
2 × × ×
3 加登脇 卓真 投 北照高
4 福井 優也 投 済美高
5 選択終了    
広島
1 鈴木 将光 外 遊学館高
2 今井 啓介 投 中越高
3 斉藤 悠葵 投 福井商高
4 相澤 寿聡 投 太田市商高
5 選択終了    
432名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:05:24 ID:yNTE/9h80
たしか憧れのピッチャーは工藤らしいな。
433名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:05:30 ID:pdti//vo0
>>418
プロ希望の奴は届け出る制度になってる、苫小牧はプロ希望した奴が居ない
434次元φ ★:2005/10/03(月) 16:05:41 ID:???0
ソフトバンク
1 荒川 雄太 捕 日大高
2 × × ×
3 大西 正樹 投 神戸国際大付高
4 大田原 隆太 投 都城工高
5 川口 容資 投 楊志館高
6 選択終了    
ロッテ
1 柳田 将利 投 青森山田高
2 林 啓介 投 福井商高
3 末永 仁志 投 南京都高
4 細谷 圭 内 太田市商高
5 選択終了      
西武
1 炭谷 銀仁朗 捕 平安高
2 × × ×
3 田沢 由哉 投 旭川大高
4 田中 靖洋 投 加賀高
5 選択終了    
オリックス
1 岡田 貴弘 外 履正社高
2 × × ×
3 柴田 亮輔 内 愛工大名電高
4 選択終了    
日本ハム
1 陽 仲壽 内 福岡第一高
2 × × ×
3 木下 達生 投 東邦高
4 今成 亮太 捕 浦和学院高
5 選択終了    
楽天
1 片山 博視 投 報徳学園高
2 × × ×
3 宇部 銀次 捕 盛岡中央高
4 枡田 慎太郎 外 智弁学園高
5 選択終了
435名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:05:41 ID:c4I62tDyO
>>410
むしろ、それは長嶋時代だけだぞ。藤田時代には斎藤・桑田・槇原が育った。
しかも、コーチに尾花が来たから、大丈夫じゃないか?
436名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:05:43 ID:osflb0O30
>>424
監督じゃねーよ若すぎるだろ30代の監督は

打者として恩返しに巨人に戻る
来年は野茂も巨人取るみたいだな
野茂からメジャーの野心を習って、工藤から技術を盗み、桑田から不屈の精神を習えば、絶対に大物になる
437名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:05:59 ID:MT6vH+fN0
とりあえずルックスは合格だな
438名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:06:05 ID:MnIxDihz0
おまえらの人生の大半は妬みww
439名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:06:40 ID:CbmmKrr30
>>423 場合によっては、ずっと二軍にいれば千葉だから
440名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:06:41 ID:46A9RNjX0
>>199
つ 林がプチ活躍
441名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:06:42 ID:xGl1UGVB0
>>317
どこが間違ってるのかわからんw
442名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:06:54 ID:YgnS86ik0
虚人では高卒ルーキー投手は育った実績はほとんどない。
最悪だな。。。
443名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:07:03 ID:3miwK66U0

 巨人のここ数年の不振は  清原組が元凶  落合が居た時はまだましだった
444名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:07:34 ID:tqmCCFhO0
阪神はよかったな。
スポーツ紙も見出しはもうきまったようなもんだろ。

「鶴の恩返し」

445名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:07 ID:4ufGvtRD0
>>441
二塁送球1・8秒を記録したことおまる
                    ↑
446名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:15 ID:XIPkW21o0
残念ながらキッチリ潰されるでしょう。
447名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:21 ID:YcfCLtFd0
>>444
鶴の一声 のほうがもじりやすいような希ガスるが
448名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:25 ID:USPg6wKY0
            落合 博満
通算成績:打率.311(歴代7位)、本塁打510(歴代5位)、打点1564(歴代5位)、安打2371(歴代9位)。
首位打者5回、本塁打王5回、打点王5回。三冠王3回(歴代1位)

こんな人から「俺以上の逸材」と言われたんだから
平田はネ申だね。
449名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:33 ID:Mf9myna30
会議の映像見てないんだが、楽天は誰が会議に出たの?
田尾?
450名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:39 ID:ERBO9ArL0
「投手だけ」指名したの巨人だけ
451名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:49 ID:ssOHDnoI0
辻内、オリックスじゃなくてよかったな
452名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:50 ID:iZmPIxfa0
八百長ヽ(´ー`)ノマンセー
453名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:04 ID:osflb0O30
清原門下生
代表:清原
幹事:元木
後藤、高橋、高橋由、

ほとんど消えたな
454名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:09 ID:FgI2hVN70
昔みたいに「交渉権獲得」の判を押して
事前に説明しておけば済むことだろ。
何年この行事やってるんだボケナスどもが。
455名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:12 ID:U+4m1hHL0
江川が監督になった方が辻内伸びそう。
456名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:23 ID:ERBO9ArL0
>>449
高田GM
457名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:35 ID:th+Lwc2Z0
糞ダイエーファンうるせ−な。陽なんていらねーよ別に。
458名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:56 ID:lpl62pvs0
キヨと辻内を交換なら
オリッ鉄はすごい損害だな
459名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:58 ID:eldTkAAq0
>>444
違うだろ
「負傷している鶴を保護」
元気になるまで大事に育成
460名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:10:10 ID:Mf9myna30
落合の好成績の秘密


狭い川崎球場
461名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:10:12 ID:XIPkW21o0
>>448
あの元木にも、俺よりセンスがあるって言ったんだよね。
462名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:10:24 ID:TlnOchM20
辻内・加登脇・福井
共通点は駒大苫小牧に敗退
463名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:10:29 ID:SsIPjLlc0
こいつが35才になるころ、NPBは一体どうなってるんだろうな?
464名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:10:38 ID:9uAZCoVS0
日ハムは陽がガッカリするほど酷いの?
465名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:10:43 ID:/tb4V5UW0
>>435
おまえ尾花の恐ろしさを知らないな
466名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:11:37 ID:e+kfMQro0
原監督に酷使君にされちゃうよ
by サナーダ
467名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:11:42 ID:LKGlTWSV0
>>464
SBが好きすぎたんだろ
468名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:11:46 ID:5PXo+3yo0
>>382
つ新垣渚
469名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:12:00 ID:y+mLMVySO
辻内より柳田の方が将来期待できそう
470名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:12:06 ID:eldTkAAq0
>>461
センスはあったんじゃない?
練習しないであれだけ打ってたんだし

清原にも言えることだが
471名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:12:07 ID:q5h++D7h0
すげーな
472名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:12:19 ID:/xH43HLNO
陽くん、修業だと思って何年か雪国でやってみないか?精神修業になるよあの雪は。
473名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:12:28 ID:OWhHP6wQ0
>>431
なにげに巨人が良い補強してるな。
つか、済美の福井ってなんでこんなに下位なんだ?
474名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:12:50 ID:5PXo+3yo0
>>460
王もブーマーも狭い球場だぞ
475名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:12:52 ID:ecQ0Libv0
元木は才能だけなら相当だったと思うぞ。
476名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:13:08 ID:osflb0O30
そういえば真田はだめになったな
1年目で優勝に貢献して、2年目は期待したのにだめで

そういえば、去年取った西村とかいう大物の投手どこいったんだ?
広島戦で初先発したような気がするが・・・
477名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:13:09 ID:xJZEaq/u0
>>267
えー、俺の時は
1次:学科
2次:くじ
だったよー。
福岡教育大付 14年前のことだが。
478名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:13:25 ID:i94HjnjO0
>>180
結果論を評論家気取りで語られてもw
479名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:14:00 ID:EXghLVbn0
なんで関東の球団である巨人って、地方ばっかり漁りに来るわけ?
地元だけで調達しろよ。
480名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:14:06 ID:OcAxT9bW0

寝てドラフト見逃したああああああああああああああああああああああああ

481名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:14:15 ID:lpl62pvs0
>>475
隠し球のみの才能
しかも悪知恵とかそういうのはピカイチ
482名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:14:52 ID:tqmCCFhO0
>>476
でればめった打ちだったっけ?
どちらにしても巨人でウマく育った新人投手は皆無。
483名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:14:53 ID:hZ6jsBSn0
背番号は18で決定?
484名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:14:59 ID:Mf9myna30
辻内の投げ方だと近いうちに肩壊すのは目に見えてるわけだが。

育つかな
485 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/03(月) 16:15:21 ID:jefVkJDS0
        !   !   , '"  ̄ `_ 、
        !   ! ./    ((.´ヽ'.ヽ
        !   ! /      ‐*.- ヽ
        !  ! ,'  ___'`=''__.l   
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/         
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
486名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:15:22 ID:5PXo+3yo0
>>481
マジメにやってりゃ2000本安打ぐらいはできたと思うよ
487名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:15:24 ID:1cwcQ4wW0
巨人は2軍選手を育てる能力はない>>江本

辻内が
2軍スタートになればそのまま消えていく
1軍スタートでボコボコに打たれたら2軍へ
       ↓
2軍選手を育てる能力はない→そのまま消えていく
488名無しさん@恐縮です :2005/10/03(月) 16:16:01 ID:dFJwOk7T0
辻内工藤に倣って福井は桑田に弟子入りかな
489名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:16:02 ID:EXghLVbn0
>>483
それって今、桑田じゃねえのか?
490名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:16:08 ID:OcAxT9bW0

巨人辻内やったああああああああああああああああああ
491名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:16:15 ID:XQHKHN7U0
ぁゎゎ
492名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:16:16 ID:TZOjY5n9O
    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   巨人の勝利だ♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    ワッショイワッショイ♪
    (・∀・ )__ 
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
493名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:16:57 ID:ssOHDnoI0
ともかく、DQNな選手にならないで欲しいな
真田とかとはつるむなよ
494名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:17:57 ID:sx4PxVWF0
明らかに巨人人気回復の為にイカサマやっただろ
495名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:14 ID:Mf9myna30
ジョウベ  潰された
林      潰されたが少し復活
真田    潰された
久保    一定しない使われ方で潰れつつある

巨人で育てよ辻内
496名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:17 ID:GPFqsz6o0
巨人はまだ当分勝てないからだいじゃぶ^^
497名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:17 ID:4ufGvtRD0
辻内20かな
498名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:24 ID:uMHyjgzk0
今年は指名されなかったか・・・
499名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:25 ID:Cjdi9DIv0
>>482
林は高卒ドラフト7位の四年目投手だぞ。
500名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:30 ID:TZOjY5n9O
巨人は辻内と福井とあとだれだ?
501名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:34 ID:F/pAWzig0
これで成功の道は絶たれたね・・・
502名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:42 ID:Rj7mG2yC0
>>394
プロでもなんでもないやつが
何を語っているんだ。
503名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:43 ID:q8grYVkt0
あーあ、前途ある若者の野球人生が終了しました。
504名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:18:46 ID:eldTkAAq0
>>486
奴をマジメにさせるのは無理
高校時代からすでにそれの事で監督を苦しませ続けたからな

種田が積極的で元木が真面目だったなら2人とも球界に名は残せたと思うぞ
505名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:19:07 ID:osflb0O30
西村のこと誰か説明しろよ
去年方言で記憶に残ってるんだよ
506名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:19:14 ID:Cq47e4ks0

二宮清純が朝日放送で八百長だって言ってたぞwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:19:17 ID:XIPkW21o0
真田
木佐貫
篠辺

おれたち崩壊三銃士!
508名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:19:38 ID:fe+g6jcE0
日ハム本当にいったのか
片山今はショックだろうな   でも先のことは誰にもワカラン
509名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:19:48 ID:BdNlNkfN0
>>481
あと走者を守備妨害に陥れる守備とか、
野手を走塁妨害に陥れる走塁とかね
510名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:07 ID:BVFTptnC0
真田とジョウベは2002年のオフにつるんで遊び過ぎた
511名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:16 ID:TZOjY5n9O
福井もスター性あるな
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
   ぼくちんやったよ ...ウワァァァァン
512名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:21 ID:6GdMPGMI0
オリックスなら、最悪だったな。巨人も最悪だが。
513名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:27 ID:m923Hl0m0

  烏賊様抽選 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

514名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:28 ID:SsIPjLlc0
このクジ運に免じて堀内続投
515名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:33 ID:D+g/OWUK0
巨人って最近高校生ピッチャーってだれか成長&活躍した?
516名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:54 ID:Mf9myna30
昔はダイエーに指名されてガッカリする選手ばかりだった。
今は皆喜ぶもんなぁ。変われば変わる
517名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:55 ID:rjnRpmnI0
尾花じゃ〜寺原の例が有るから
ここは辻内君専任コーチとして
池谷さんの復帰だな。
518名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:21:11 ID:UWiI7RT20
>>515
519名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:21:30 ID:DZHTLOaT0
巨人vs阪神で平田と辻内の対決を演出する為のイカサマですね
分かりやすいな
520名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:21:55 ID:S69HVn4z0
519 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/03(月) 16:21:30 ID:DZHTLOaT0
巨人vs阪神で平田と辻内の対決を演出する為のイカサマですね
分かりやすいな
521名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:21:56 ID:eldTkAAq0
>>517
辻内氏んじゃう
522名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:02 ID:XQHKHN7U0
チキンだから観客多いところだとストライク入んないよ
523名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:02 ID:PGb36HJ30
>514
やあ、地球の癌細胞の朝鮮人じゃないですか
ホロン部の活動ですか?
いつもご苦労様です
524名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:10 ID:7AlRrjU+0
>>519
平田がどこ行ったのか見てこい
525名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:27 ID:IpyxSBCQ0
だから近年育ったとかぬかすなら全球団でやってみろっつってんだよ
526名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:32 ID:Mf9myna30
寺原が育たなかったのは本人が不真面目だから。
他に目玉がいなくてアホみたいに怪物とかもてはやしたのが駄目だったな。
527名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:46 ID:dpPbAETR0
519 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/03(月) 16:21:30 ID:DZHTLOaT0
巨人vs阪神で平田と辻内の対決を演出する為のイカサマですね
分かりやすいな
528名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:23:07 ID:TZOjY5n9O
巨人辻内対中日平田の夢の真っ向勝負キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
529名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:23:13 ID:4ufGvtRD0
林 昌範 1.65 53試合 2勝 2敗 17S

林はいいんでないかい
530名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:23:46 ID:w/y5Ednc0
くじ運買われてフロント入りで延命決定www
531名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:23:53 ID:G9kAQqNp0
辻内は背番号18
532名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:24:25 ID:FgI2hVN70
533名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:24:42 ID:EXghLVbn0
活躍もしていない江藤や清原に大金を払うような、巨人の金の亡者育成コースに
どっぷり漬かってしまったら、もう抜け出せないだろうな。
534名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:24:44 ID:w/y5Ednc0
昔ヤクルト社長の黄金の左手はすごかったな
荒木ダイスケとかよく引いたもんや
535名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:25:00 ID:BqIJQkNy0
辻内・鶴・平田・・・すご〜〜〜〜〜く見事ににセの球団に分配されたねw

談合八百長ドラフトってスゲーなぁ。
536名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:25:11 ID:ssxtwa710
最初から出来レースで巨人は辻内にとうに決まっていた。
と当り前のことを言った251です。
そしたら、

陽くんを巻き込むなというのがありましたな。
陽君は巻き込んでいません。というか、やらせは辻内のとこだけなのです。
くじひいたあとで、どんでん返しにしたわけじゃないのですよ。
くじ引いた人が見間違えたのが悪い。

それから、野間口で失敗したくせに高校生なんかで勝負できるかというのも
ありました。商品価値は遥かに辻内の方が高いです。
甲子園スターこそエリートですから。
だいたい野間口なんてみんなアマ時代プレー見てました?
良いピッチャーだなあというだけのイメージだけでしょう。
辻内は初先発予告したらかなりの視聴率です。たすかりますよ。他球団。
このままじゃ巨人戦なくなって放送権料入らなくなるんですよ。
交流試合のパリーグも。
巨人にいれるしかないじゃありませんか。
みなさん目を覚ましなさい。なぜ2球団しか辻内に行かなかったのか。
今回のドラフトの辻内に関しては完全なヤラセです。
537名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:25:19 ID:DcoYtOBV0
>>522

激しく同意
538名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:26:03 ID:thtOfNdb0
>>229
入団一年目の優勝時に未成年なのにビールかけに参加し
思いっきりボールを頭からかぶりその模様がTVで放送されたとこまでは知ってる
539名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:26:04 ID:eSWhDQY+O
>>498
四国アイランドリーグでガンガレ。
540名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:26:24 ID:TZOjY5n9O
これで辻内対平田が見えるな
萌えるわ
541名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:26:46 ID:5PXo+3yo0
新聞社としては、辻内の記事だけで半年は商売できるから勝ち
542名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:26:47 ID:3mdvu3XC0
また潰される投手が一人
543名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:27:08 ID:ssOHDnoI0
ぜってー工藤の門下生になれよ!
遊んだらおしまい
544名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:27:17 ID:fe+g6jcE0
落合が平田になにかを叩き込んで欲しい   
545名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:27:33 ID:S69HVn4z0
平田はAAA選手権で全く打てなかったのが気になる
546名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:27:40 ID:Rb85iGK50
尾花はキレとコントロールでスライダーの出し入れで勝負するタイプの投手なら育てられる。
547名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:18 ID:osflb0O30
ドラフト上位投手 右欄(契約金、年俸)
巨人2004年
   野間口 貴彦 投 手 シダックス 右右 183・85 151km、多彩な変化球が武器、今年の目玉投手 1億 1500万
2位 三木 均 投 手 八戸大 右右 178・77 148km、多彩な変化球が武器 1億 1500万

巨人2003年
   内海 哲也 投 手 東京ガス 左左 185・83 148km、2000年にオリックスの1位指名を拒否 1億 1500万
2位 西村 健太朗 投 手 広島・広陵 右右 182・75 145km、高速スライダーが武器 8000万 600万
4位 平岡 政樹 投 手 徳島商 右左 177・71 147km、スライダーが武器 6500万 540万

巨人2002年
自由 木佐貫 洋 投 手 亜細亜大 右右 186・76 151km、三振奪取数増え、安定感増す 1億 1500万
自由 久保 裕也 投 手 東海大 右右 178・74 150km、スライダーが武器、12試合連続完投勝利 1億 1500万

巨人2001年
1位 真田 裕貴 投 手 姫路工 178・78 右右 146km、打撃も好評価、野手として指名 8000万 600万
3位 鴨志田 貴司 投 手 水戸短大付 184・75 右右 152km、球速アップで注目 7500万 540万
4位 石川 雅実 投 手 JR東日本 176・73 左左 145km、多彩な変化球 8000万 1000万

巨人2000年
1位 阿部 慎之助 捕 手 中央大 179・83 右左 強肩・好守、左右に打ち分けるスラッガー 1億 1300万
2位 上野 裕平 投 手 立教大 182・72 右右 147km、高速フォークが武器 1億 1300
3位 三浦 貴 投 手 東洋大 180・75 右右 142km、制球力あり、秋季13試合で7勝 9000万 960万
4位 根市 寛貴 投 手 光星学院 178・68 右右 146km、制球力あり、打者としても高評価 6000万 540万
5位 川本 大輔 投 手 広陵高 180・75 右右 142km、サイドスロー、多彩な変化球 4300万 480万

巨人1999年
1位 高橋 尚成 投 手 東 芝 178・73 左左 140km技巧派左腕、制球力よし 1億 1300万
2位 谷 浩弥 投 手 田村コピー 178・72 右右 146kmサイドスロー 1億 1300万
3位 佐藤 宏志 投 手 亜細亜大 180・81 左左 140km台、リーグ戦23勝、巨人志望 7000万 720万
4位 内薗 直樹 投 手 三菱重工長崎 183・80 右右 150km台サイドスロー 6500万 960万
5位 条辺 剛 投 手 阿南工高 187・85 右右 140km前後、打撃の評価も高い 4500万 480万
548名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:30 ID:ZV4VM0C/0
プロ志願届出してた鳥取中央育英の小前が指名されず、かと言って社会人・大学に有望選手がいないので
鳥取県出身選手20年連続ドラフト指名なしが濃厚。



549名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:33 ID:Cq47e4ks0

寺原2世って言ってた巨人ファンも喜んでるのwww
550名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:47 ID:zVXzfNTuO
>>422>>436
こういう痛い馬鹿が居るお陰で巨人ファンが同じ目で見られる事がつらい。
心の中で勝手に思ってろ!
551名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:50 ID:c4I62tDyO
>>529
53試合投げて、防御率1点台は一流の成績。
552名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:29:22 ID:osflb0O30

巨人1998年
1位 上原浩治(大阪体育大・投手) [契約金1億、年俸1300万、背番号 19]
2位 二岡智宏(近畿大・内野手) [契約金1億、年俸1300万、背番号 7]
3位 加藤 健(新発田農・捕手) [契約金6500万、年俸480万、背番号 56]
4位 安原政俊(中央学院・投手) [契約金5000万、年俸480万、背番号 94]
5位 酒井純也(矢上・投手) [契約金4500万、年俸480万、背番号 97]
553名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:29:32 ID:Mf9myna30
水野が育ててはどうか。

以前コーチだった時に工藤に何か言おうとしたら
「黙ってろ」と言われてたけど。
554名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:30:09 ID:osflb0O30
西村 健太朗 投 手 広島・広陵 右右 182・75 145km、高速スライダーが武器 8000万 600万
555名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:30:10 ID:JI2Euy110
ヒント:あぶりだし
556名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:30:34 ID:Llc2Mr+TO
いやもう勝ってくれればいいよ
557名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:30:43 ID:2aoQ+kDdO
王もオリのGM(誰だっけ?)もバカスwwwww
今日何回放送されんだろなwwww
松井とられた時から今日を心待ちにしとたんやろな そして…m9(^Ο^)プギャー
558名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:30:51 ID:V2tnvNsq0
>>530
ワロス。堀内命拾いキボンw
559名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:31:05 ID:Cjdi9DIv0
>>547
お前の「ドラフト上位」は5位まで含むのか?
560名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:31:05 ID:eldTkAAq0
>>553
怪力だけで甲子園を生き抜いた奴が技術を教えるも何も・・・
561名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:32:29 ID:TZOjY5n9O
まぬけわんちゃんが間違いに気付いた後の顔


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  ・・・・・・・
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
562名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:32:49 ID:qsexPGhZO
>>548
まぁ
もう慣れっこだ
野球も相撲も鳥取県出身なんてここ最近みたことない
563名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:32:59 ID:Oaa1AZn9O
林はドラ8でも評価はAだったよ
他のチームはドラ4〜5あたりからBなのに、さすがは巨人
564名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:33:06 ID:xGl1UGVB0
>>548
能見がいるじゃん。
565名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:33:11 ID:MT6vH+fN0
「オリックスから巨人に変わって、びっくりした。小さいころから巨人ファンだったので、
夢がかなって、うれしい。入団の意思はあります」
566名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:33:18 ID:WIhDGXFb0






ノーコン野郎か・・・・・・・




567名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:33:29 ID:/xH43HLNO
>>557 ナベツネと一門がくたばるまで待つしかないんだよ
568名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:34:15 ID:Mf9myna30
巨人に選ばれて辞退した選手を見たこと無いわけだが
569名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:35:26 ID:p23d26O20
>>506
二宮は頭が野球板のアンチレベルだからw
某所にも晒されてたけど他にも
「最近の野球選手はほとんど関西から出ている。関東では野球やりませんから」

「イチローは4位、ノリは5位、つまり今の制度ではプロ入りしてなかったんですよ。」
とか言ってたし。
570名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:36:05 ID:yCPdllV70
ここ数年巨人に入って伸びた選手って
投手、野手共にほぼいないよな・・
571名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:36:41 ID:nypPwCIW0
左腕だし小野二世の称号をあげよう
572名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:36:45 ID:czztww0n0
>>568
無知
573名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:36:45 ID:AhH11HRd0
>568
大昔はいたよ
574名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:36:54 ID:4Ys8qejC0
>536

お前みてえなバカがいるから腹立つんだよ。
黙ってろ!糞ガキ!
575名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:37:00 ID:lx7h7RdF0
すごいイカサマだな
576名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:37:36 ID:Cq47e4ks0
巨人を拒否した選手ってファンに襲われたんじゃなかったっけ?
577名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:37:52 ID:a6E3yJ5l0
>>568
昔はけっこういた
http://pospelove.com/h48-giants.htm
578名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:38:20 ID:S69HVn4z0
◆巨人1巡目・辻内崇伸投手(大阪桐蔭) 「オリックスから巨人に変わって、びっくりした。小さいころから巨
人ファンだったので、夢がかなって、うれしい。入団の意思はあります」

579名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:38:46 ID:AhH11HRd0
>576
荒川のことなら逆だぞ
580名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:03 ID:Fg7r1B9nO
辻内頑張れ!現状じゃ活躍は厳しいと思うが、明るい話題がやっと…
581名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:08 ID:xQ6aKqQdO
おい!俺、指名されてねーぞ?電話こねー
582名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:14 ID:WFRDUfCM0
イカサマ!イカサマ!
583名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:33 ID:9uAZCoVS0
そういえば、高卒でメジャーに挑戦する人っているの?
いつ頃わかるのかな
584名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:43 ID:xTo3r4Tn0
初出場はオリックスだろうな・・・
585名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:40:04 ID:+V5UE+Rr0
工藤を尊敬しているが巨人ファンじゃないw
関西某球団だよ。
会見ワロタ
586名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:40:26 ID:SHbRNxJr0
野球板でイカサマってことですげー盛り上がってるけどほんとかよ
587名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:40:36 ID:a6E3yJ5l0
>>581
プロ死亡届出し忘れただろ
588名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:40:38 ID:ca4bQ5Su0
関西なのに巨人ファン(辻内)。
関西なのに巨人ファン(元木)。
589名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:41:13 ID:YUOnX7dD0
不幸な堀内が最後の運を振り絞って仕事したんだから、苛めるのはよせ
590名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:41:39 ID:7AlRrjU+0
>>586
んなわけないだろ・・
591名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:41:41 ID:+V5UE+Rr0
大学・社会人ドラフトでオリやSBに補填するんじゃねーの
ありえない間違いでも金積んだらそれでオシマイです
592名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:41:49 ID:pkc0pIkC0
ん?

臭吉(40)暴れてるのか(w
593名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:41:53 ID:9uAZCoVS0
要するに関西人が巨人に望むものは金
594名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:41:59 ID:BVFTptnC0
イカサマかどうかは五分五分ってとこだな
595名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:42:04 ID:FO/85y090
今はプロのレベルもだいぶ低いからそこそこ活躍できるかもわからんね。
特にセだったら。
596名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:42:21 ID:osflb0O30
【野球】「クセ者」攻守で存在感、巨人・元木が引退発表、〜球団事務所で会見 [10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128317704/
597名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:42:42 ID:ZV4VM0C/0
>>564
能見は兵庫人で野球留学
598名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:42:59 ID:YCgJv9Wr0
みなさん




















599名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:43:15 ID:YcWjrTq70
>>568
昔のダイエー小久保
600名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:43:26 ID:wZ8mNkQs0
陽カワイソス
601名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:44:05 ID:InF+lf/l0
>>581
景山乙
602名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:44:08 ID:veg4eNEU0
辻内は最初に工藤から体作りの仕方を教わることだな。
603名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:44:12 ID:+V5UE+Rr0
シナリオがあるとするならばコレで良かったから不問にしようぜ。
広島可哀想すぎるけど
604名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:44:35 ID:in0CgEF90
アレだろ両方の紙に確定の判子が押されいない。ってのが手品のタネ

引いた抽選用紙はマスコミに公開されずに
そのまま自分が確認したらそのままポケットに収めるんだろ?

どっち引いてもオリックスの監督は挙手できないようになってる
逆に堀内にはそれが知らされていてどっち引いても手を上げる・・と

が、しかしオリックスの監督が天然ボケで手を上げたため
堀内が、急遽何か変更あったのかと思ってそのまま呆然としていた

というのが真実だったり・・・してな
605名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:44:39 ID:Mf9myna30
関西に巨人ファン多いって知らないのか?
606名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:45:34 ID:dlWzKIAD0
何だかピッコロ大魔王がマジュニアを残して死んでいったようだよ、堀内
607名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:45:44 ID:N6bEB7590
巨人は済美の福井も獲得したん?
608名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:45:56 ID:q6/K0HJK0
はずれたと気づいたあとの中村GMの落ち込みようには笑えたw
609名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:45:55 ID:H6mI8DJz0
来年、2番と5番が空くんだど誰が付けるんだ?
ユニフォームの売上あげるためには一桁を放っておけないだろ

適当なのがいない
矢野あたりかなあ?
長田どーしたんだよ、あがってこいよ

で、桑田引退までの辻内のカリ背番号は?
ローズの20番が有力だお
610名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:45:59 ID:he+tqAEd0
辻内の甲子園防御率は5点台
611名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:47:58 ID:xGl1UGVB0
>>597
えええええええええええ


そうなのーーーーー初めて知ったw


鳥取に野球留学するやつがいるってのも初めてしったw


川口じゃないな加藤依頼いないってことか。
612名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:47:59 ID:H6mI8DJz0
後藤の15番をぶんどって辻内かも
613名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:48:48 ID:/xH43HLNO
陽くん、人生いろいろだ…今は泣いてもいつかは笑う日がくるよ…諦めずに腐らずに頑張れ
614名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:48:52 ID:lx7h7RdF0
巨人のいかさまフォーッ!!!!!!!!

いかさま最高ですよ〜
615名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:49:04 ID:Mf9myna30
ノーコンの速球派

槙原みたいに50番台付けろ
616名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:49:21 ID:a6E3yJ5l0
田舎の方が甲子園に出やすいから関西人が行くの有名じゃん
617名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:49:44 ID:wEpDDcKw0
巨人に指名されてまた無駄につぶされる高校生が今年も、、、
618名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:50:13 ID:Mf9myna30
陽は来週からポジティブファイターズに出演します
619名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:50:20 ID:xGl1UGVB0
>>616
有名だけど鳥取で野球に力入れてる私学があるってのは知らなかった。
620名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:50:48 ID:xMRX8ma00
>>605
巨人ファンというよりアンチ虎じゃない?
621名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:51:56 ID:PGb36HJ30
>607
岡山の田舎者だが今ごろ俺の実家周辺は大騒ぎだろう

未だに田舎は巨人が強い
622名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:51:58 ID:wxhifquCO
辻内は現時点で林、岡本、高橋尚より数段上
623名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:52:27 ID:eldTkAAq0
>>619
どんな糞田舎でも運動系に力入れてる私学はあるからな

力入れてる割に成績が出ていない所が殆どだが
624名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:53:17 ID:OcAxT9bW0
新垣強行指名→拒否 スカウト自殺
内海強行指名→拒否
マック強奪指名→入団 しかし今年解雇
柴田強行指名→泣く泣く入団
辻内指名→指名権獲ったと勘違い結局駄目

オリックソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:53:28 ID:udPLR7hj0
>>622 岡本って中日の中継ぎエース?
626名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:54:08 ID:he+tqAEd0
辻内は1試合の間にストレートが150中盤から120まで落ちていた
627名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:55:09 ID:lx7h7RdF0



        黒いドラフト



628名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:55:17 ID:cSZH9Fyo0
残念ながら平田はずーっと二軍生活で消えていく選手だよ
落合は馬鹿
629名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:56:05 ID:he+tqAEd0
>>628
幕田二世として期待
630名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:56:47 ID:mnVm7mK50
抽選で紙引いたあと、即マスコミに向かって
抽選用紙掲げないのは何故なんだ?

公開ドラフトやってるのにそこまで徹底しないから
騒がれる
631名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:57:02 ID:vTglXb8w0
工藤にキャッチボールから教えて貰えばいいんでないの?
工藤はそれを原点に練習してるらしいから。
632名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:58:13 ID:S69HVn4z0
ヒルマンかっこよす
633名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:58:14 ID:1tXxdiFb0
陽   台湾 三拍子そろった大型遊撃手。
山口 大分 MAX151km。ストレートのキレは辻内よりも上。怪我が心配。
辻内 奈良 MAX156km。高校生にして日本人最速左腕。1試合19奪三振の怪物。
加登 京都 投げてはMAX142km、打っては高校通算34本。プロではバッターとして勝負か。
炭谷 京都 高校通算48本。捕手としても強肩で魅せる。下半身がどっしりした構えは威圧感十分。
片山 兵庫 MAX144km。打者としても高校通算36本。192cmからのストレート、変化球も多彩でコントロールも良い。
大西 兵庫 MAX140km。大きなカーブが特徴。
鶴   大阪 MAX151km。ストレート、変化球、コントロールどれをとっても一級品。怪我さえなければ・・・。
岡田 大阪 高校通算55本。軸のぶれないフォーム、パワー・・・清原、松井に次ぐ打の怪物。課題は守備か。
平田 大阪 高校通算70本。注目されがちな打だけでなく走・守も一級品。ヘッドスピードは殺人級。
川端 大阪 高校通算34本。三拍子そろった巧打の遊撃手。陽よりはスケールが落ちるか。
若竹 大阪 MAX148km。トルネード投法のような豪快なフォームから低めにコントロール良く決まるストレートは魅力。
柳田 大阪 MAX149km。高校通算36本の打の方にも注目が集まる。
金本 大阪 MAX145km。投手よりも打者として将来性が。
林   福井 MAX147km。ストレート、スライダーのキレは一級品。
斎藤 福井 MAX140km超。柔らかいフォームから繰り出すボールは切れ味十分。 
鈴木 富山 高校通算64本。三拍子そろった新庄二世。
木下 愛知 MAX146km。ストレートのノビ、変化球のキレ、すでに完成されている。
柴田 愛知   俊足の長身遊撃手。
水野 愛知   強肩の捕手。バッティングはプロで指名されるレベルでは無いが・・・。
村中 神奈川  MAX144km。柔らかいフォームからノビのある球を投げる。即戦力では無いが、素材を評価。
荒川 東京    強肩強打の捕手。炭谷に比べると特徴は薄い・・・。
今成 埼玉   強肩強打の捕手。
春田 茨城   茨城を代表するスラッガー。
634名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:58:41 ID:46A9RNjX0
そういえば、林も工藤に弟子入りしてようやく力を発揮しだしてきたんだったな。
635名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:58:45 ID:b4dr0QLH0
明るい未来が……感じられない
636名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:59:55 ID:TzisGxJC0
なんだこりゃ映像見たが
王まで勘違いしてるぞ
637名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:00:10 ID:c6i2uM6E0
>568
江川が最初にドラフト指名された年の1位小林秀一投手(愛知学院大)
638名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:00:23 ID:+A2otXyR0
>831 本当にあった怖い名無し 2005/09/28(水) 14:10:51 ID:ACmuCpGB0
>自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
>みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
>その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
>マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
>分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
>2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
>我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
>対立も我々が煽ってます。マニュアルには
>「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
>国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
>なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております


639名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:00:24 ID:hTI2MJv30
バッター取れよ。
人材不足は下手したらピッチャーより深刻だぞ。
640名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:00:41 ID:TZOjY5n9O
わんちゃんと中村哀れwwwwwwwwwwwwww
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  ・・・・・・・
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
641名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:00:52 ID:1tXxdiFb0
>>308
練習試合では完封なんて何度もやってるし
公式戦では大阪桐蔭の打線が強力すぎて5回コールドで試合終了がほとんどだから
5回参考記録ならノーヒットノーラン2度やってるし完封なら何度もやってる
642名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:01:13 ID:OcAxT9bW0
巨人ばんじゃーい
643名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:01:17 ID:N6bEB7590
ちゃんとハンコの形状みせとけよ
みんな赤い丸いハンコが確定だと思い込んでる
644名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:01:27 ID:46A9RNjX0
>>633
大阪すげぇなぁ。
645名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:03:18 ID:2aoQ+kDdO
阪神、よく爆弾抱えたピッチャー指名したな
646名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:03:40 ID:1tXxdiFb0
>>611
つか、兵庫の北部出身だから報徳とか兵庫の南東部の強豪に行くよりも鳥取のほうが近い
647名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:03:45 ID:N91+TNEN0
八百長
648名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:03:58 ID:3GGDugAI0
青森山田のピザって、ロッテなのね。
どっちで育てるんだ?
649名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:04:17 ID:CDwvT38x0
2005年ドラフト総合談義スレpart50
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128317704/
650名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:04:37 ID:XIPkW21o0
平田も おるがね〜♪
651名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:04:54 ID:32qYxeg50
虚塵ばんざーい
652名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:05:49 ID:SoMzd/z2O
陽カワイソス(´Å`)
653名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:05:54 ID:4I+nRi6X0
ここに変な奴がいるぞhttp://ameblo.jp/tsukaji
654名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:05:57 ID:CDwvT38x0
2005年ドラフト総合談義スレpart49
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128298775/
655名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:06:12 ID:Kvoi3wrV0
大阪が凄い=韓国が凄い=韓国が野球で一番凄い
656名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:06:46 ID:7uLiDZD6O
>>648 おそらく打者
657名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:07:22 ID:CDwvT38x0
2005年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128305971/
阪神専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128316837/
2005ソフトバンクホークス専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128326529/
2005中日専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128238917/
2005巨人ドラフト6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128315871/
2005横浜専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127879652/
2005ヤクルト専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126544493/
2005ソフトバンクホークス専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127022556/
千葉ロッテドラフトスレ2005 2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126534300/
05オリックスバファローズ・ドラフト専用スレ 2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127296155/
2005日本ハム専用ドラフトスレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128306391/
2005楽天専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128317652/
658名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:08:01 ID:fFGyjHya0
ドラフト会議って漢字の読み方から教えないとダメなのか
659名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:08:13 ID:XQHKHN7U0
大卒と社会人だけとってりゃいいのに
660名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:09:15 ID:9fss0BnZ0
小池って最悪だな。
ポケットに手突っ込んでニヤニヤしやがって。許せん!
661名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:09:58 ID:BWtptmB7O
来年堂上とったとこが勝ち組
662名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:10:40 ID:CDwvT38x0
2005年西武専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128232428/
663名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:12:39 ID:OcAxT9bW0
>>661
巨人が貰った
664名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:15:06 ID:zGzOa6ET0
辻内、ただ球の速いだけのPにしか見えないんだよな〜
665名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:16:24 ID:/m4mFIyu0
>>664
甲子園まではな。
AAAで松坂以上に化けた。
だからこそ、2球団しか競合しないから
八百長だと言われている。
666名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:18:36 ID:1cwcQ4wW0
巨人 VS 中日  東京ドーム
辻内初先発・視聴率20%は間違いなし>>日テレ

1回から辻内炎上

7時中継スタート 辻内はすでに降板

大量得点差で放送延長なし

視聴率5%
667名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:18:47 ID:1tXxdiFb0
>>661
修徳の磯部のほうが上だと言われてるけどな
668名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:18:50 ID:tlNLwogMO
>>665
詳しく。
669名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:20:36 ID:os5Gssv10

セ・リーグはテレビに映るし、うれしい、だって
来期以降どうなることやら。
ま、映ったとしても、見てる人いないし。
670名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:21:36 ID:OcAxT9bW0
とサカ豚必死です
671名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:22:10 ID:PGb36HJ30
>645
複数球団指名の可能性がありながら、故障持ちで回避された井川を育てた経験があるから・・・
と思ったがあいつは勝手に育って勝手に腐って勝手にいなくなるのか・・・orz

藤川もでもなんだかんだで育ったし、故障持ちとるために井川の観察日記でもつけてたのかも。
672名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:24:16 ID:eV/uC9ELO
>>665
とは言っても今年の高校生は豊作だ。
別に逸材は辻内だけじゃない。競合して外れた場合のリスクを考えると
後回しになる上位チームが避けるのは当たり前。何年前のドラフトと比べてんだよ。
673名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:26:56 ID:t8TdRMyK0
寺原2世にはなるなよ・・・
腐れ清原一派も消滅だし

ストイックに野球を追求しろよな
674名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:27:13 ID:6e/YGbuE0
     ,、 ──--、_
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )
 l   ヽ          l/ プッ
  /^ヽノ -‐━::.   .━-l      ________________
  |.6   -=・=-ヽ 、,-=・=-l    /
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   |
   !      ( 、_,))  l    |  堀内よくやった!(2分の1だけどw)
   ゝ     (.ヽニニフノ   l  < お礼にエイトコーポレーションで雇ってやるぜ!
 ,,-一/\    :.    .:,ノ   |
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.\
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ   ヽ  l ヽ l 〈   l  
     `i   ヽ, l  ヽ.l  〉 i  l
     ヽ    ヽ  l  /  i .l
675名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:29:12 ID:NmopYRUw0
おまいら堀内は名監督だぞ!最後の最後にでっかい仕事したじゃねえかw
676名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:29:13 ID:7AlRrjU+0
あれだけ騒がれた平田も単独指名だしな。
今年は1位の素材が辻内平田以外にもたくさんいたって事だ。
677名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:29:56 ID:kgi5WOf40
やっぱ一番最後指名のホークスが大損害だな
陽だけ獲れれば大満足だったが、訂正のせいで荒川しか獲れなかった。
他の奴らシラネー
678名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:30:23 ID:tqmCCFhO0
>>675
まったく。
ドラフト専用要員として飼ってやれよ巨人。
679名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:32:42 ID:OKIDXKZ80

         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <  おまえら、俺の最後の大仕事見たか
        |    ヽニニソ   \
       |●  `ー/   ニヤ   \________

680名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:37:24 ID:fe+g6jcE0
ロッテの1位は太い人か 楽しみだ
681名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:40:20 ID:O1Io1HAr0
読売はほん〜〜〜〜〜〜〜^とうにしぶてえなあまさに球界のゴキブリ
682名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:42:00 ID:he+tqAEd0
★辻内が余裕の快投…6回無失点9奪三振
6回1安打、5者連続を含む9奪三振の投球で日本を勝利に導いた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200509/bt2005090414.html

辻内が完投勝利!/アジアAAA選手権
10四球を出しながらも4安打6奪三振で零封した。
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1125879602.htm

辻内優勝、日本サヨナラ/アジアAAA
前半は苦しんだ。先頭打者へ四球を与え、いきなり2失点。
辻内は大会の最高勝率、最優秀防御率、ベストナインを受賞した。
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1126086070.htm

公式記録みたいのが見つかりません。
誰か教えてけろ。
683名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:44:04 ID:ErTN1jo60
カワイソウ
684名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:44:21 ID:bwwU0z/C0
辻内
プロで通用するかな?
685名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:44:45 ID:EgH4oLN/0
外した瞬間に鍋常プレスがかかって
巨人が当てた風にしむけたのかな
686名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:46:09 ID:6l3hGel+0


         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <  今年のくじはあぶり出しだったんだぜ!ニヤニヤ
        |    ヽニニソ   \
       |●  `ー/   ニヤ   \________

687名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:47:19 ID:xrr0xwGs0
辻内カワイソス
688名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:50:33 ID:iZmPIxfaO
杉内、和田の再来

尾花=辻内
689名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:52:52 ID:OmQUWtT60
その前に野球が潰れるだろ
690名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:53:00 ID:yyD5Xqmm0
陽があまりに健気で可哀想なので余計に辻内が腹黒男に見えたよ
691名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:54:04 ID:JFg1eoFl0
性格の悪さが滲み出ていた。まあ面白いからいいけど。
692アッー!:2005/10/03(月) 17:54:26 ID:JOEIrhR+0
アッー!
693名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:56:33 ID:/N/qypUb0
2005年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128305971/
阪神専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128316837/
2005ソフトバンクホークス専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128326529/
2005中日専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128238917/
2005巨人ドラフト6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128315871/
2005横浜専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127879652/
2005ヤクルト専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126544493/
2005ソフトバンクホークス専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127022556/
千葉ロッテドラフトスレ2005 2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126534300/
05オリックスバファローズ・ドラフト専用スレ 2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127296155/
2005日本ハム専用ドラフトスレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128306391/
2005楽天専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128317652/
694名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:58:18 ID:Uq/7QTZh0
>>くじに自らのサインを入れて、辻内に届けるつもりだ
>>くじに自らのサインを入れて、辻内に届けるつもりだ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051003056.html
695名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:01:37 ID:/N/qypUb0
---広島東洋カープ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 鈴木 将光 外野手 遊学館 2 今井 啓介 投手 中越
3 斉藤 悠葵 投手 福井商 4 相沢 寿聡 投手 太田市商
---読売ジャイアンツ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 辻内 崇伸 投手 大阪桐蔭 3 加登脇卓真 投手 北照
4 福井 優也 投手 済美 ヤクルト・スワローズ
---ヤクルト・スワローズ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 村中 恭兵 投手 東海大甲府 3 川端 慎吾 内野手 市和歌山商
4 水野 祐希 捕手 東邦
---横浜ベイスターズ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 山口  俊 投手 柳ケ浦 3 黒羽根利規 捕手 日大藤沢
---中日ドラゴンズ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 平田 良介 外野手 大阪桐蔭 3 春田  剛 外野手 水戸短大付
4 高江洲拓哉 投手 府中工 5 金本 明博 投手 酒田南
---阪神タイガース--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 鶴  直人 投手 近大付 3 若竹 竜士 投手 育英
4 前田 大和 内野手 樟南
696名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:05:58 ID:OKIDXKZ80
今回の各チームのドラフトの成果を誰か点数にしてくれ最大100点で
697名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:06:28 ID:/N/qypUb0
---東北楽天ゴールデンイーグルス--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 片山 博視 投手 報徳学園 3 宇部 銀次 捕手 盛岡中央
4 枡田慎太郎 外野手 智弁学園
--- 日本ハムファイターズ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 陽  仲寿 内野手 福岡一 3 木下 達生 投手 東邦
4 今成 亮太 捕手 浦和学院
---オリックス・バファローズ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 岡田 貴弘 外野手 履正社 3 柴田 亮輔 内野手 愛工大名電
---西武ライオンズ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 炭谷銀仁朗 捕手 平安 3 田沢 由哉 投手 旭川大高
4 田中 靖洋 投手 加賀
---千葉ロッテマリーンズ--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 柳田 将利 投手 青森山田 2 林  啓介 投手 福井商
3 末永 仁志 投手 南京都 4 細谷  圭 内野手 太田市商
---福岡ソフトバンク・ホークス--- 巡 氏 名 守 備 所 属
1 荒川 雄太 捕手 日大高 3 大西 正樹 投手 神戸国際大付
4 大田原隆太 投手 都城工 5 川口 容資 投手 楊志館
698名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:08:08 ID:l6ghueWh0
このドラフトのグダグダ感が今の野球界を物語っておる
699名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:08:46 ID:A8hSA347O
済美の福井 ジャイアンツ入りしたのね。荒れ球で押さえてたイメージあるんだけど。うまく成長してくれるといいな
700名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:11:00 ID:TZOjY5n9O
王と中村の紙見せてるけど判押してないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:13:13 ID:y+nSEkhxO
ジャイアンツが甲子園で大活躍した投手を取るなんて久しぶりだな。
702名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:15:46 ID:Y1gh3bvA0
でもうまい具合にばらけていいね。アニキが指名されたのにはワロス
703名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:20:12 ID:t8TdRMyK0
辻内、将来伸びそうなんだけどな
メンタル激弱、ノーコン、フォームがひどい

いい指導者に巡り会えるといいね
704名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:20:41 ID:OcAxT9bW0
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/85581.jpg
上 檻確定直後
下 兎確定直後
705名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:20:43 ID:FwGClKdC0

 読 売 の イ カ サ マ

 読 売 の イ カ サ マ

 読 売 の イ カ サ マ

 読 売 の イ カ サ マ

 読 売 の イ カ サ マ

706名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:21:20 ID:QuyHg2vx0
ホントに凄い奴ならどこ行っても大成する
潰れる奴は所詮その程度
707名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:22:50 ID:5eX634XM0
福井はバッティングもいいからな。昨年の選抜だったか相手
監督から高橋、鵜久森がいるにも関わらず1番怖い打者
は福井と言っていたからな。
708名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:38:26 ID:u9fkewbS0
交渉権持った球団を蹴ったらプロに行けないの?
709名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:38:32 ID:753Mnhc80
小野仁の二の舞決定w
710名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:40:12 ID:gGe5dB9b0
来期の巨人の投手コーチはソフトバンクの投手陣を作った人なんでそ?
711名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:43:58 ID:/tb4V5UW0
>>710
寺原をだめにした人ですw
712名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:44:23 ID:CEUq6lrT0
>>710
ホークスには優秀なスカウトとそれだけの素材がいたからな
塵売の糞素材は指導しても糞
713名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:45:50 ID:IVGKEKVr0
かなり胡散臭かったな。
抽選箱も透明ではなかったし。
714名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:45:59 ID:i61XTIrP0
村中はどうなの?
715名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:46:32 ID:25151RHKO
>>709
漏れはオリ川口を思い出してたが
小野いますたね

辻内乙
716名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:47:26 ID:iolh4H1o0
1000 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/10/03(月) 16:10:55 ID:qMb+w2Ai0
1000なら巨人不正発覚
辻内逆転阪神入り

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128297530/1000
717名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:49:52 ID:+asleQN90
>>700
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
718名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:53:03 ID:Ew9a2cf+O
運もいいよな、辻内。 悪影響与えそうなヤツは今年でクビだし、巨人の左腕は層が薄いし。 大事にしてもらえるんじゃない?
719名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:57:53 ID:jkRITn+e0
あの感じだと
陽は社会人行ってソフトバンクだな
720名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:03:31 ID:gGe5dB9b0
日ハムももうちょっと獲れそうなの選べばええのに。
駒大苫小牧からプロ入り志願者がいなかったせいもあるけど
青森なんか隣なんだし柳田のおデブちゃんで良かったんじゃねーのかね。
ダルと関西出身北国投手コンビで・・・ 柳田じゃルックスでムリかw
721名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:04:15 ID:PGb36HJ30
>710
かつて
「王貞治を育てた男」
と言われた男がいた・・・・・
722名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:09:12 ID:Sk+MKxX30
会見見る限り、辻内はまちがいなく巨人ファンじゃないなw
まあ拒否は考えられないけど
723名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:09:36 ID:OWhHP6wQ0
>>720
柳田は関西人だぞ。
724名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:11:02 ID:8GYHIN3i0
巨人・工藤のファンらしいよ
725名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:11:58 ID:mOb25kGk0
かつて怪物といわれた100球肩エース、
大金積んだ挙句に役立たずで解雇の地蔵、
巨人にいては怪物も牙を捥がれてしまう。
ヤクにでも数年貸して完成させて貰えよ。
726名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:14:58 ID:/N/qypUb0
辻内の今の投げ方だと長いシーズンを通して戦うプロは無理だろ。
3年は体作りとフォーム矯正だな。
727名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:16:28 ID:/bEpAYRc0
スレ違いだけど3割打者が二人連続ヒットする確率って1パーセント以下なんだな
728名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:18:00 ID:vTglXb8w0
つうか今の投げ方だと中日の近藤真一みたいになりそう。
729名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:18:50 ID:DalxhatfO
球界の逸材がまた葬られる…ナム〜(-人-)
730名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:19:43 ID:7AlRrjU+0


727 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/03(月) 19:16:28 ID:/bEpAYRc0
スレ違いだけど3割打者が二人連続ヒットする確率って1パーセント以下なんだな


731名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:20:55 ID:oZByVJKK0
陽は北海道で、祖国の台湾とあまりに気温が違うから極度のホームシックになりそう・・・

カワイソ・・・
732名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:22:42 ID:u58D8waX0
巨人ですかw終わったな辻内 (-人-)ナムナム
733名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:23:17 ID:OCgBDQjLO
巨人ファンだけど当然の結果だね アンチは氏ね ケッケッケッ
734名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:23:56 ID:lJ/jUHu20
>124
ちょっと涙が出てきた(´;ω:`)
735名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:27:40 ID:IVGKEKVr0
辻内はフォームはそれ程治すところは無いからつぶされる可能性は
低いんじゃないか。
ロッテに入った柳田みたいに変化球を投げるときに明らかにフォーム
が変わるわけでもないし。
736名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:32:21 ID:RGa7aXBI0
東京D狭いでしょ
あすこで投げるピッチャーはミセリ化するよ
737名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:32:50 ID:ZTw/TXvu0
いやぁ今日ほどアンチの負け惜しみが心地よく響く日はないなw
もっと言ってもっと言ってぇ〜 あ〜酒がうまいわ。
潰れる潰れるって、不確定なことで煽られてもねぇ。

で? 今度はどんな面白い負け惜しみ聞かせてくれるのかな?
屁こきながら聞いてあげるから言ってみ?
738名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:34:38 ID:YKiwdszi0
クワタ2世の称号をあたえてええか?ええのんか?
739名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:24:37 ID:ebbjVNp+0
>>737
辻内獲得おめでとう!
740名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:43:59 ID:W1G2/K9v0
うおおお。巨人キター。来年面白くなりそうwww 堀内やるな。運だけは強いなこいつ。
741名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:51:23 ID:GW5QxnKu0
清原がいなくなったから、少しは大丈夫かな?
こいつのこの先。
742名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:52:41 ID:c4I62tDy0
>>740
すぐに使うかなぁ?1年2軍で鍛えて欲しいが
743名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:59:57 ID:hsWR3aAM0
辻内を引き当てガッツポーズの中村
http://2ch.sakura.ne.jp/uploader1/src/up0686.jpg
744名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:14:09 ID:5TGNRxa60
まあオリックスも大型大砲の岡田を取れたんだから痛し痒しじゃないか?
745名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:16:21 ID:Vn85HRQ90
>>742
巨人は割と高卒ルーキーをじっくり育てずすぐに一軍で使う傾向にあるから...
多分周囲の声に耐え切れずに体を鍛えずに上げる可能性大

ドラ1の登板傾向
1年目から登板:堀内、水野、桑田、真田
2年目以降の登板:定岡、槇原、斉藤、木田、橋本、谷口
746名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:17:31 ID:c4I62tDy0
>>745
槙原は良かったなぁ。
747名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:18:58 ID:Dhz3Xspy0
>>745
1年目は先発。2年目以降は中継ぎなんだよなw
748名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:20:55 ID:4bWpRDGWO
上から辻内使えって命令が出るんだろうな。まあ、糞な二軍で使うより良いかもしれないね。
749名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:21:34 ID:THEzRnS30
似合わねー細眉だらけだったな。
特にSBの一位の子はヤバイ。専属のメイクさんでも雇え。
750名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:22:11 ID:1KHwkJuQ0
カープの長谷川みたいにじっくり育てて、大成しなかった例もあるから・・・
751名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:22:52 ID:Vn85HRQ90
>>746
獲得したときには、「あんなノーコン獲ってどうするんだ?」という声が大半だったわけだけど、
結果的によかったね。多少不安定でも、スケールの大きいほうが育つみたい。

今気づいたけど、おれのIDがホームランw
752名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:30:32 ID:3miwK66U0
じっくり育てるといって何人の2軍選手が消えていったか・・・

プロの野球選手なんだから身体出来てなくてもとりあえず1軍で活躍しないと全く意味がない
753名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:31:45 ID:c4I62tDy0
>>752
活躍させるために2軍がある。
754名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:33:57 ID:kra6sS130
辻内「セリーグはテレビに映るし」
テレビに映るのはあと1,2年かな(笑)
755名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:34:34 ID:3miwK66U0
巨人で2軍から育った奴が何人いるやら
756名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:39:22 ID:z3DFD+4A0
槙原といえば、3年春の甲子園1回戦の1球目が捕手のミットにおさまったとき
おぉ〜〜って観客がどよめいてたなあ
凄い音したもんで
確か報徳相手だったかな
757名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:44:06 ID:LGbBXeG+0
ドラフト読み違えるわけねーだろ。

何年野球やってるんだよ。

巨人の野球ビジネスは野球をだめにする。
758名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:51:03 ID:L/V1Sgp/0
>>756
槙原は投げる球がスタンドで見てもわかるくらいホップしてたからな。
高校生であの球筋は凄かった。
759名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:55:19 ID:BWtptmB7O
>>737
巨人ファンって徳光とかナベツネの事好きなの?
760名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:58:00 ID:nvqCp5vq0
辻内vs平田ってのが見たいから巨人で良かった
761名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:03:00 ID:vTglXb8w0
>>756 槙原って確かに球は速かったが巨人で化けた投手だよな。
   当初は真っ直ぐと不細工なカーブくらいしか投げられなかったが
   スライダー・フォークとどんどん球種が増えてエース級に育った。
762名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:27:23 ID:cqEzGTAw0
クジじゃなくて公開アミダで決めて欲しい、特大なやつで
763たっくん。:2005/10/03(月) 22:34:21 ID:Jgmu4MafO
槙原は一年二軍に居て正解だった
阪神相手に完封した時は凄い速球だった
でも高めの空振りは江川の方が取ってた
764名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:35:25 ID:5TGNRxa60
>>737
不確定な未来の話(辻内が活躍するかも〜)で盛り上がれる虚ヲタ

よっぽどワースト記録更新中の現実から目を逸らしたいんですね
現実と戦わなきゃ!!!
765名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:36:49 ID:XH65DdCe0
>>756
でも高校のときは秋田経法の松本の方が切れがあった。
766名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:38:11 ID:hJQM+Ibs0
>>760
日テレが視聴率欲しさで強引に1軍昇格させるはずだから、
ツブれて数年後に打者転向する予感なので見れない。
767名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:40:36 ID:5TGNRxa60
>>766
中日はオチョアがクビだろうからいきなり開幕スタメンもあるかな
768名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:41:58 ID:Vn85HRQ90
>>763
槇原のデビュー戦にはしびれた。今だったら絶対にデビュー戦で延長10回なんて投げさせないからな。
一年二軍にいてよかったと言うのは合意だな。しっかり体をつくったから(それでもデビュー戦を見ると
まるでもやしっ子みたいだったがw)。

たしかデビュー以来被本塁打ナシの記録か、記録に近いものを持っていたと思う。
江川みたいに空振りを取るというより、打っても飛びにくい球質と言われていた(後年そうでもなくなったが)。

769    :2005/10/03(月) 22:54:38 ID:Dpj2TUa30
山口1本釣りの横浜は勝ち組。
770名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:55:36 ID:vTglXb8w0
江川は槙原の事を体の上下バランスの悪い投手と言ってたね。
実際、バースの打った投ゴロを取り損ねて股関節を骨折したり
セーフティーバントの処理にダッシュしてバランス崩して肉離れ
なんて結構恥ずかしい怪我をしてる。
771名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:56:24 ID:75a99ju20
柳田はロッテが指名か
彼の将来が楽しみだ
772名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:03:28 ID:5k4E8x360
>>767
オチョア首?まじ?ならほしいって球団けっこうあるんじゃないの?
773名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:04:22 ID:Mkx1qEW40
オリックス   (半泣き)す・・素晴らしい球団・・なので・・

巨人      (笑顔)子供の頃から見てた球団なので!
774名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:06:01 ID:m3i/EDbE0
>>771
チヨスwww

とかいわれるんじゃねえか?
775名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:06:03 ID:/QeRi7F70
>>768
堀内は解説者時代にいつも「本当はもう一年2軍におきたかった
そうすればもっと凄い投手になってましたよ。」とも言ってた。
776名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:09:30 ID:r0luQNjG0
>>772
今年複数年契約してるはずだけどなあ
777名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:09:32 ID:Loc7qRR5O
>>737おまい幸せだなぁw
辻内はオリックスの今見ないピッチと野手を兼用してた椰子を彷彿する
778名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:11:32 ID:FwGClKdC0
後押しハンコバレバレ
読売アワレ
779名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:13:29 ID:HFiAIwx60
なにこれ?
ヤヲ?
780名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:16:11 ID:2xOVpslh0
巨人ファンというと笑われる時代到来!!
781名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:16:47 ID:71Q+BrKS0
今更だが、そもそも分配ドラフト自体問題ありすぎ
完全ウェーバー制に戻せよ。

782名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:16:59 ID:T5Yo7qUI0
>>727
>スレ違いだけど3割打者が二人連続ヒットする確率って1パーセント以下なんだな

0.3X0.3=0.09
783名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:19:03 ID:ptHVXb0P0
>>828
??
784名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:21:35 ID:EV/b0qO5O
怪物、高卒、ドラ1…西村二世か
785名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:22:58 ID:Mkx1qEW40
来年だとTVで見れないかもなw
786名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:29:20 ID:ANQCXxwj0
>>784
西村は顔が怪物だろ!
787名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:32:33 ID:ma8w2Q3f0
八百長が事前に12球団に周知することを怠ったNPBのミスが招いた。
根来泰周コミッショナーは「弁解の余地なし」とわびた。
788名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:35:55 ID:QO3BDohA0
堀内は最後に初めていいことをした
でも巨人はトップがろくでもない奴だから体質は変らない。
789名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:37:48 ID:rTD/MmHM0
こいつタイゾーと同じ匂いがするな
790名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:37:59 ID:Xaqz+kxf0
中学の先輩、駒田から
「とりあえず、お疲れ」
791名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:38:15 ID:JpN7Wvsx0
八百長じゃねぇやろ。
792名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:38:15 ID:EV/b0qO5O
>>788
前途有望な若者が巨人に潰される道を開いたのが「良いこと」なのか?
793名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:38:37 ID:wXLxRzZGO
10年に1人の逸材とか言われる学生が毎年現れるんだけど、

こいつは何年に1人の逸材?
794名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:39:03 ID:a2lX4gLQ0
さようなら高橋尚
795名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:39:04 ID:JpN7Wvsx0
まぁ、陽は日ハム行くと思うよ。
796名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:39:48 ID:vHwX8XHZ0
まぁ一応尾花がコーチになるんだからそれなりに期待もしていいんじゃないの?
尾花がどこまで自由にやれるかどうかが問題だろうけど。
797名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:40:01 ID:r1m/tGipO
引退会見の辻内が一言
798名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:40:55 ID:25151RHKO
>>786
鼻から上は割とイケメソ
799名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:41:22 ID:JpN7Wvsx0
福岡は、もう出来上がった選手を逆指名でとっただけで、尾花がすごいわけではないと…。
800名無しさん@恐縮です :2005/10/03(月) 23:42:22 ID:ycTqM3Pp0
尾花と斎藤雅なら立派に育ててくれるはずさぁ
801名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:43:33 ID:1p9xsto70
>当初、辻内投手はオリックスの印象を問われ「素晴らしい球団に指名され、うれしい」と
>語って笑顔を見せた。しかし表情はぎこちなく硬いままだった。
>急きょ開かれた2度目の記者会見。「小さいころから巨人ファン」。
>辻内投手がそう語って満面に笑みを浮かべると、会場は笑いに包まれた。

オリックス( ´・ω・`)カワイソス
802名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:43:56 ID:JpN7Wvsx0
視聴率のために、開幕から一軍で夏前に二軍行きかな。
早いだけじゃ打たれるやろ。
803名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:45:21 ID:PG6eVa+u0
巨人かよ・・飼い殺しにされそうだな。

むしろ広島でにでも行ってくれたほうが球界が盛り上がるのに。
804名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:46:19 ID:xlAQ8P7hO
>>727 お前は究極のバカだなW
三割打者二人が二者連続ヒットが1%以下なら野球はホームラン以外どうやって点が入るんだ?
単純計算で約十回に一回は連続ヒットが生まれる
前の打者がヒット打った場合は十回に三回は打てる
805名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:46:22 ID:+OqNXR9x0
怪物?
知名度ないじゃん
806名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:46:56 ID:BK9wWsQyO
虚仁にカセU世誕生
807名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:49:10 ID:mLSnKHVr0
巨人は昨年、一昨年の大物新人を育てない内に
もう大物を取るのですね

わがままなお子様みたいw
808名無しさん@恐縮です :2005/10/03(月) 23:49:52 ID:ycTqM3Pp0
細微の福井も自他伴にコントロール次第では相当化けそうだな。
809名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:51:51 ID:JpN7Wvsx0
福井を育てる能力が果たして巨人にあるのか…。
810名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:52:29 ID:/05jyG5P0
>>770
フォーム見れば明らかだよな
811名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:52:43 ID:Fbtlpqqb0
ノーコンの福井が虚塵wwwww
812名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:53:31 ID:IVumgeZL0
将来ある新人選手のために、巨人が優先して獲得権を行使できるドラフトにすべきwww
糞は他にくれてやるからせいぜい頑張って育てろwwww
いい選手になったら買ってやるからwwwww
813名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:56:16 ID:JpN7Wvsx0
今では、巨人よりソフトバンクの方が魅力ですが。
814名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:58:40 ID:3miwK66U0

 ここ7,8年高校生が育たなかった原因は


 長嶋監督と清原組  長嶋采配はほとんど長嶋監督の先入観でやってるから高校生にチャンスは無かった
 あと清原組が上で偉そうにしてて高校生は萎縮してしまってた
815名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:00:39 ID:GVFRSxIX0
大阪桐蔭って遠いんだよな
816名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:01:00 ID:8Bk2DBIA0
>>661
中日以外が堂上獲得なんてありえるの?
817名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:01:49 ID:EV/b0qO5O
巨人は高卒以外の連中も育ってませんが何か?
高橋由、阿部、上原…みんな年々劣化してますが?
818名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:02:53 ID:55msFgnG0
>>814
アフォか?巨人は長嶋監督時代ドラフト1位2位で将来有望といえる
高校生選手を松井と原ぐらいしか獲ってない。ほとんど大学・社会人。
819名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:03:31 ID:9yWI/3700
かわいそうな辻内、拍手と歓声は報道陣だけなんじゃないか
820名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:05:28 ID:/05jyG5P0
辻内はホントうれしそう
陽は・・・
821名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:10:29 ID:3DBiM0TB0
>>818 だれがどう言おうと長嶋采配は先入観の采配
822名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:11:02 ID:ppcxxIkx0
元木氏ね
823名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:12:20 ID:YMxskJAA0
>>810
あのめちゃめちゃなフォームだからこそべらぼうに速い球だったかもしれない。
後年バランスが取れたフォームになったら球威が落ちたからな。

槇原はデビュー直後、1986年後半(股関節の怪我から復帰)、1989年前半(半月板怪我する前)
の三度だけ神になっている。
824ウイポジャンキー:2005/10/04(火) 00:16:55 ID:0CpObGc40
>>720
 田中投手は来年の上位候補。 
825名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:39:48 ID:WmiRRoeR0
檻と虚だったら、まぁオレでも虚選ぶわな
辻内オメ
826名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:44:29 ID:g0j0XxdN0
>>534
「黄金の左」ヤクルト相馬さんは今年亡くなりました。
827名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:02:05 ID:g0j0XxdN0
>>768
甲子園で掛布バース岡田に3者連続でバックスクリーンに打ち込まれ…
828名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:18:52 ID:IQcju5Ue0
>>827

おまいあんまり野球見てないだろ。槙原の阪神戦通算成績知ってる?
まぁどうせ「野球なんか見ないよ、サッカー(ry」って言うんだろうけど。
だいたい打順からして違うし。
829名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:23:10 ID:Pz/TEUsrO
球の速くなった 小野
830名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:21:15 ID:wgeCbg4v0
金がたんまり貰えるとこ行けて嬉しいって顔だなありゃ
831名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:30:09 ID:0mu66dzk0
辻内を斎藤がコーチングするんだよな
大丈夫か?
832名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:07:30 ID:8PRHAfr40
ま、入団1、2年が全盛期だろうな。
上原みたいに。
833名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:18:14 ID:94GU++9t0
骨折疲労要員おめでとう
834名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:22:21 ID:ZAUzSGdF0
巨人は来た年に一軍あがって定着しなかったら
おしまいける
835名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:24:45 ID:sE6gTd4nO
辻内入るならまた巨人を応援しよう。原さんも戻るし清原、元木もいなくなったし これからの未来は明るいな。堀内はよくやった。
836名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:25:28 ID:D0jvNlW20
辻内はなぜあんなに打たれるんだ?
837名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:38:32 ID:keKGrLkn0
詳しいことはわからんが、ボールの出所が見やすい、とか、
初速より終速が凄く落ちる、とかなのかな。
150キロの速球ってだけなら最近は高校生でも打つもんね。
838名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 04:42:14 ID:T3zHyysj0
そして何よりもメンタルが弱い
839名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:10:12 ID:03j5nv3oO
中村勝広哀れ
840名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:21:59 ID:smd9XDzB0
オリックスはさすがに行きたくねぇなぁ
841名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:24:35 ID:eeDnsOTN0
オリックス入ったら清原とノリに可愛がって貰えたのに
842名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:24:56 ID:ycfusmfhO
2度目の会見の笑顔はマジだろうな
しかも「巨人ファンだった」とまで言っちゃったからオリックスの立場が無い
843名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:25:37 ID:OS/spa/d0
>>842
「巨人ファン」はネタだと思うぞ。
844名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:31:28 ID:s/H8PVVm0
尊敬するピッチャーって工藤の事?
845名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:36:36 ID:wJeYowvk0
クジ引いたら当たった球団も外れた球団も開いて第三者(TVカメラ含む)に見せる様にしろよ。
報道された映像何回見ても不自然、そもそも2球団も間違うなんてバカの集まりじゃあるまいし。
846名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:38:36 ID:wV8qGae/0
めざまし見たけど巨人のくじに
裏側から透けて交渉権獲得って見えたよ
よってイカサマではないだろう
847名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:39:43 ID:eeDnsOTN0
自分の引いたの見ようともしないでボーっとつっ立ってた広島のジジイも馬鹿だな
848名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:43:08 ID:HBB0XgGy0
辻内2,3年もファームにいたら逆に球速落ちるぞ
体なんてできあがってんだから消耗する前に上に上がらないと
849名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:44:00 ID:aJ4P1+ue0
ソフトバンクの寺原位にはなるかな?
850名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:44:11 ID:wV8qGae/0
>>843
でも檻のときよりは遥かに笑顔なんだけどw
851名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:45:30 ID:K/WByTQ7O
てかこれ・・巨人に行きたかったと言うより

オリックスじゃなくてよかったって感じだったなw
852名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:46:48 ID:cagM2US90
糞コミッショナー
ニヤニヤしてんじゃねえよ!
853名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:49:22 ID:K/WByTQ7O
>>850
あれは笑顔ってより・・

オリじゃなくてよかったってほっと一安心の顔だよ。
そりゃお前・・オリだけは嫌だろ・・
854名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:53:19 ID:wV8qGae/0
>>853
皆檻だけは嫌なのかな(・ω・)
855名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:54:26 ID:5mZlRJyy0
>>854
さすがに檻はなぁ・・・
856名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:58:54 ID:E7ExQkcq0
八百長か?八百長か?
857名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:00:47 ID:OKBl0mjV0
よかったね オリックスじゃなくて。   






 そうでもないか。
858名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:02:17 ID:K/WByTQ7O
>>854
そりゃお前・・

テレビ中継はないわ客は入らないわ弱いわ
球場は遠いわ給料は安いわ・・・

誰が行きたがるんだよ・・
しかも辻内はそういうのに一番敏感な年頃、夢満載の高校生・・
859名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:03:27 ID:4OL5qpPD0
滅びる世界に来る男
860名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:50:20 ID:eMy1OrWPO
今も昔も嫌われるオリックスっていったい…
「巨人のほうがまし」ってかなり嫌われてるってことじゃないか…
861名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:53:13 ID:cTXXwtdvO
高卒のサウスポーを巨人で育てるのは無理。
862名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:55:19 ID:05XCUlqV0
背番号は2か5だな。00もお勧め。
863名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:55:54 ID:03j5nv3oO
イチローがいて優勝してた頃は人気あったよ
864名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:56:59 ID:/nUONi3RO
川口みたいな事は無いはずだと思いたい。
865名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:59:38 ID:gIg8niW30
ちゅーか今時高校生の逆指名が不可な時点でナンセンス。
高校生の就職を妨害してる高野連の爺は首くくるべき。
866名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:00:01 ID:eMy1OrWPO
巨人のルーキーは入団一年目に活躍しないと反永久的に下で飼い殺し
でも一年目に大活躍すると二年目酷使され
酷使に耐えられないと三年目に怪我して四年目改造手術
改造が失敗したら五年目六年目はトレード要員としてマスゴミにネタにされ
トレードが成立しなかったら七年目あぼーん
867名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:10:49 ID:jPU4MJlM0
>>866
言葉使いが変だよ。ルーキーとは1年目の選手だけだぞ。
868名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:17:20 ID:rA52ub/9O
よりにもよって読売とは運がない奴だ。高橋尚程度で終わりかもな。
869名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:18:10 ID:bDe9zXMAO
てか、堀内席着くまで首傾げながら帰ってるけど
その場で確認しろよ
ガキのつかいかよ
でも、ますますホリウチェのファンになりますた
870名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:26:47 ID:eeDnsOTN0
今めざましでみたけど堀内まったく札見てなかったぞ
871名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:34:12 ID:HBB0XgGy0
工藤は引退して辻内専属コーチになれよ
872名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:35:40 ID:GK6q7FmL0
甲子園だけみてたら、辻内より
一年の中田のほうがよっぽど大物だと
思ったのだが。
873名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:42:03 ID:zjgkJ4u80
地蔵を超える大仏にならないようにな
874盆すこっと ◆Ab7MvVAuwg :2005/10/04(火) 07:47:48 ID:0bshy6Me0
生で見てなかったけど、ドラフト1順目だろ?
つまり最初の抽選だったわけだ
実は本当に阪神があれで当たりだったんだよ
それを巨人の圧力というか力で、抽選に外れた時はああいう形で
もう1つ封筒が用意されていたんだよ
その帳尻を合わせるためにソフトバンクと日本ハムの場合は
本当に巨人と同じ封筒を入れていた。これが俺の推理だ

長島が松井秀喜を取った時も、封筒が抽選箱の中に張り付いていた
巨人にスター選手がいないと野球は盛り上がらない
まだ根強くそういう考えが残ってるんだろうな
そんな都合よく松井秀喜をくじで当てれるかよ
巨人がまじめに抽選するわけない!!
875名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:48:23 ID:ycfusmfhO
>>862
たぶん31だと思う
876名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:13:19 ID:s7ocsvCP0
>>長島が松井秀喜を取った時も、封筒が抽選箱の中に張り付いていた。
 知らないみたいだから言とくよ。
 当時阪神の中村勝広監督(現オリGM)は実際松井の当たりくじにさわってる。
 2枚引いちゃったんで1枚捨てたそのくじが松井の当たりクジ。
 だから阪神ファンは彼のインケツぶりを怒ってる。
 
877名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:15:06 ID:2LLKe3lZ0
>>876
ソレが今回も発動したというわけか。
中村は役立たず。
878名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:18:04 ID:XKpj4IZhO
なんだかんだ言って結局は金満球団がよりいい選手を集めやすくするための「ドラフト改悪」だな。
879名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:48:09 ID:nUqwIDz/O
指名される選手が増えたことは良いこと
880名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:57:05 ID:ebfRBRRw0
おれだけの古川・・・
881盆すこっと ◆Ab7MvVAuwg :2005/10/04(火) 08:58:55 ID:0bshy6Me0
>>876
その時、阪神の中村監督がさわって捨てたクジも外れクジだよ
その他にもう1つ当たりクジが張り付いていたわけだ
つまり中村監督が捨てたクジは抽選箱の中に残ったまま
そのために長島は最後にクジを引く必要があった

当時クジを引く順番はどうやって決められたんだろうな
選手に球団のクジを引かせればいいのにな
自分の人生を左右することなんだから(´・ω・`) 
882名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:59:19 ID:YMxskJAA0
>>862>>875
20じゃないかとも考えられる。それとも大きな背番号をつけさせて、数年後に18をつけるのかも。

>>860
清原が入ってくることが濃厚なオリックスじゃなぁ・・・
883名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:01:09 ID:YMxskJAA0
>>881
その年のペナントレースの順位じゃなかったかな
884名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:04:23 ID:WMRiekNeO
合併球団には行きたくないよなぁ
そういえば、平田は近鉄ファンだったけ

檻牛の選手を育てる土壌は、どっちなんだろ?
牛のほうが高卒新人育てるのは上手いだろうね
885盆すこっと ◆Ab7MvVAuwg :2005/10/04(火) 09:05:55 ID:0bshy6Me0
>>883
その年の巨人は長嶋が最後にクジ引くほど成績悪かったっけ?
886私事ですが名無しです:2005/10/04(火) 09:09:23 ID:cyyLaOJB0
巨人って選手育てずに速攻で試合に出して潰すイメージ
887名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:09:46 ID:46n8l3jn0
>>885
92年だろ
下位球団から順番に引いていくから
中日→ダイエー→阪神→巨人の順番だよ
888名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:11:10 ID:nUmqTtSMO
成績悪い順にひくから巨人は優勝した時。
889名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:12:36 ID:udnV0zTf0
陽はダイエーが駄目ならアメリカ行っちゃうんだろうな。
890名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:12:51 ID:46n8l3jn0
>>881
>その時、阪神の中村監督がさわって捨てたクジも外れクジだよ
>その他にもう1つ当たりクジが張り付いていたわけだ

だからこれも思いっきり嘘
891名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:13:49 ID:2rz4m/p6O




     真 田 化 決 定   



892名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:14:01 ID:WgxaPZFa0
堀内が画面に出てるんで辞任会見かと思ったよ
最初で最後のグッジョブだったな
893名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:15:40 ID:CHGfeZYD0
>>889
日ハム入団濃厚って報道されてるけど?
894名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:18:30 ID:eMy1OrWPO
なんにせよ巨人は松井以来生え抜きが全く育ってないからな
まあ巨人ファンだそうだから巨人に入れりゃ潰されても本望だろ

陽はだだこねて元木氏ねになるなよ
895名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:20:08 ID:udnV0zTf0
>>893
進学は無いといったんでしょ。
ドラフト前に福岡の放送でダイエーかアメリカしか考えてないとドラフト前言ってた。
896名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:20:29 ID:s7ocsvCP0
落合2世って言うより打撃フォームは中村海苔だもんな>平田
897名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:24:16 ID:s7ocsvCP0
「檻に入るのは嫌だ」

何か捕獲された野生動物か囚人みたいだなw
898盆すこっと ◆Ab7MvVAuwg :2005/10/04(火) 09:28:33 ID:0bshy6Me0
>>887
そうか・・・
じゃあ本当に自力でクジを引き当てたのか
何だ、つまんね
もっと腹黒い巨人の陰謀があると思ってたよ
899名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:30:02 ID:u6A3zunxO
>>888
優勝したのはヤクルト。巨人と阪神が同率二位。
その年の両チームの対戦成績か前年度成績で
巨人が最後にくじを引くことになった。
900名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:30:56 ID:sSpgr4gw0
眉毛いじりすぎ
901名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:34:48 ID:doLLaEzD0
巨人に逝って潰されるのか。。。
辻内、短い人生だったなw
902名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:39:44 ID:+vSN2O8x0
>>898
原と松井を引き当てたことから陰謀説が言われるが、巨人はクジ運悪いよ。
古くは江夏に始まり、後の名選手をことごとく外している。
903名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:40:54 ID:v/NxFVMrO
猪狩守だっけ進だっけコイツみたいなの
904名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:42:49 ID:gHefwsSQ0
守。
進はオリックス。
905名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:45:40 ID:u6A3zunxO
>>902
虚人はクジ悪い方だからなあ。

それより、ドラフトのことを知らない奴が陰謀説を唱えているのには笑うなw
906名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:45:50 ID:LVSnxou5O
辻内と楽天に行った椰子もうダメポ

こもみち
907名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:48:31 ID:jaCgL3UR0
>>902
江川もクジを外したからあの騒ぎになったんだし
908名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:49:32 ID:jPU4MJlM0
>>907
江川はクジ引きじゃないぞ。ウェーバー制の時代だったんだから。
そのために、わざと最下位になるんじゃないかとすら言われたぐらいだ。
909名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:58:17 ID:1Swi/U4M0
仙一も清原も巨人に「キミ指名するからね」って言われて信じてたんだってね。
910ウイポジャンキー:2005/10/04(火) 10:00:27 ID:0CpObGc40
 巨人の左腕では高橋尚がもっとしっかりとしてくれていたら・・・・・・。
911名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:05:40 ID:jPU4MJlM0
>>909
仙一は田渕のハズレ1位の口約束が確かにあったらしいが、清原の方はわからない。
桑田が早々に早稲田行きを表明してたので、じゃオレしかないだろ!と勝手に
思い込んでた節もある。
912名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:17:29 ID:gxH6f7cR0
辻内ギャグかますなや!
913名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:27:01 ID:JVsxOJA30
江川の時はウェーバーの順番がくじじゃなかったっけ?
914名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:12:19 ID:iiv8pc5w0
>911 清原の時は、スカウトも王監督も清原を指名するつもりで、
挨拶も済ませていたが、ドラフト当日正力オーナーの鶴の一声で
桑田に変更した。
915名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:16:29 ID:YMxskJAA0
>>913
Yes.
しかも巨人はなんとクラウンに次いで二番目の指名順を確保した。いつもなぜか指名順が下位になってしまう
巨人としてはきわめて珍しいこと。
「これで江川が獲れる!」と指名までの数十分の間にクラウンのスタッフに裏交渉してOKもらったが、
いざ指名時になると突然クラウンが江川を指名。巨人は泣く泣く山倉を一位指名に。

このとき、クラウンは西武に買収されることが決まっていたため、新生球団の目玉選手として
江川がどうしてもほしかったらしい。

916名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:18:18 ID:ANcyQ5fH0
辻内終わったなwwざまぁwwww
917名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:24:26 ID:UOU4igrX0
> 指名までの数十分の間にクラウンのスタッフに裏交渉してOKもらったが、
> いざ指名時になると突然クラウンが江川を指名。

なんかご長寿クイズ思い出したw
918名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:57:35 ID:+vSN2O8x0
>>915
山倉は巨人の指名順が遅くなるように願掛けに行ったらしいね。
(巨人は山倉が外れ1位候補であることを明言してたから)

なのに二番目の指名順…山倉は絶望で頭の中が真っ白になってしまい
江川がクラウンに指名された時に訳がわからない状態だったらしい。
919名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:58:29 ID:NUAD6vPt0
>>917
ナイス!
920名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 12:33:42 ID:v/NxFVMrO
加登脇って誰?
苫駒のP達より評価高いのか北海道にそんなヤシいたのか....
921名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 12:34:28 ID:6BdUFiAUO
陽くんカワイソス(´・ω・`)
922名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 12:48:05 ID:pMyG9BPQ0
>>895
どの番組で誰が言ってたんだ? 詳しく。
新聞等でいろいろ見たが、初耳すぎる。
923名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 12:59:41 ID:+vSN2O8x0
>>920
外れ1位候補にも挙がっていた選手だよ。
ただ駒苫の選手はプロ志望届を出してないからドラフト対象外。
924名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:06:31 ID:0mu66dzk0
辻内は巨人顔ではないだろ
真田みたいに旧近鉄顔だ
925名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:07:22 ID:ol7UkrYD0
「巨人ファンでした」この言葉が謎だ。
父親ですら知らなかったという・・・・
926名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:16:37 ID:C3iDu/430
実は巨人だったとわかった瞬間の歓声とフラッシュ。
あそこに集まってる奴らが「オリックスがハズレで巨人に入れるのは光栄なこと」
と考えているのが見えて反吐が出るようだった。
927名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:38:12 ID:LfvtTlpx0
だって檻じゃなぁ…
928名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:48:46 ID:0mu66dzk0
中村GMwww  何やってもダメだな
929名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:04:15 ID:v/NxFVMrO
>>923
そうだったのかでも巨人あたりが上位指名するようなのが北海道に眠ってたんだな、でも駒苫にはキッチリシメられたんだろ?
930名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:12:38 ID:ZjIXzuL6O
あほか。かどわきは超いい選手だ。投手としてだけじゃなく野手としても。阪神がとるはずだったのに↓鈴木まさみつも取られたし↓まあ阪神も巨人も今回は勝ち組だよ
931名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:15:43 ID:yl/WpvYM0
いまだかつて巨人の左ピーってロクなのがいなかったよな。新浦が最強?
932名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:17:41 ID:SpvhPULW0
>>925
マジ??
933名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:20:36 ID:Xzmz7S2d0
>>929
関西人だけどな>加登脇

> でも駒苫にはキッチリシメられたんだろ?
南北海道大会で5回0/3 3失点でKO
でも最後に駒苫の田中からHR打ってるはず。
934名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:23:12 ID:Xzmz7S2d0
>>930
阪神が辻内狙いと言われてたときの外れ1位に名前出てたよな。
壊れなさそうなタイプなのに二回もチャンスのあった広島が無視したのが不思議。
935名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:45:42 ID:v/NxFVMrO
>>930
野手としても凄いってどこ守れんの?
田中からHRはたしかに凄いな


あほは余計
936名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:51:56 ID:+vSN2O8x0
>>935
外野守ってたよ。
937名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:25:18 ID:vJygs0yLO
938名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:33:19 ID:1acYGKbNO
(^O^)【北海道】 ピーマン切ったら笑われた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128079133/
939名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:33:38 ID:SPiA8nN80
>>923
駒苫のキャプテン林は志望届け出してなかったの?
それとも指名されるほどじゃなかったんかな。。。
940名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:45:39 ID:Xzmz7S2d0
>>939
高校生内野手ではトップクラスだが本人が進学したいと拒否。
先輩の佐々木孝介のいる駒沢大学へ行くと思われ。
941名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:49:42 ID:C8u+KqeA0
下位で指名あるかないかでしょ今の時点では>林
進学希望で正解だと思う
942名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 17:45:04 ID:PWfLSqXH0
辻内は巨人なのか、ラッキーだったな。
工藤に弟子入りすれば大化けできるかもしれない。
943名無しさん@恐縮です
俺の記憶じゃ、ドラフトの抽選のクジって、昔から、はずれは白紙、あたりは機構の判子一個
だった筈なんだよな。

事務局のボンクラがアナウンス無しに急に変えたら、そりゃ混乱するわな。
んでまた、事務局側は監督達に責任なすりつけてるし、もう、最低の奴らだな。