【音楽】「西川貴教のオールナイトニッポン」 OPPOとの連動企画CD発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七つの眼鏡φ ★
[音楽] 「西川貴教のオールナイトニッポン」企画CD発売(05.09.28)

人気ラジオ番組「西川貴教のオールナイトニッポン」では、パーソナリティーを務めた
T.M.Revolutionこと西川貴教の誕生日(9/19[月])に企画CDを発売した。
これは、番組とアルバイト情報検索サイト“OPPO”との連動企画「OPPO JAM 2005」のライブCD。

日本全国から新人アーティストを発掘する企画で、ことし4月からインディーズアーティストを募集し、
番組とインターネットで厳しい審査を行ってきた。今回のCDには、勝ち残ったAppreciate、
Scat&Logy、MOTOR MUSTANGの3組が8/14に行ったライブが収録されている。

残念ながら、8年9カ月続いてきた同番組は、9/26(月)の放送をもって終了したが、
西川本人は、来年10周年を迎えるT.M.Revolutionとしての活動を精力的に行っている。
12月にはセルフカバーのベストアルバムもリリース予定。西川のコメントも収録された
今回の企画CDは、「オールナイトニッポン」ファンにとっては忘れられない1枚になりそうだ。
「西川貴教のオールナイトニッポン presents OPPO JAM 2005」
発売中 1050円(税込) ジャパンミュージックシステム

※ソース(webザテレビジョン)
http://www.television.co.jp/entertainment/index.html#1121
※関連スレ※ 【ラジオ】西川貴教のANN、8年9ヶ月の歴史に幕 26日で(dat落ち)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126544269/l50
【音楽】T.M.Revolution西川貴教プロデュースバンドお披露目(dat落ち)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124068800/l50
「西川貴教のオールナイトニッポン presents OPPO JAM 2005」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B184QU/249-9223959-8446738
2名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:10:57 ID:2yqkNKGR0
朝から2ゲットしてるやつの気がしれないね
早く出勤しなきゃ…
3名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:12:52 ID:TUMi3s6N0
西川貴教

こういう宗教かと思った
4名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:50:50 ID:uJXfQ0C/0
今月終了時点でナインティナインは11年6ヶ月となり、
来月に入るとANN放送期間の最長記録を更新することとなる。
※Wikipedia等にある11年9ヶ月という歴代最長記録は“数え”での数字であり、
1ヶ月ごとの“満”で数えた実際の正確な放送期間は以下のものである。

・笑福亭鶴光・・・11年6ヶ月
(水曜1・2部→土曜1・2部 1974年4月〜1985年9月)
・糸居五郎・・・11年6ヶ月(※休止期間を除く)
(月曜1・2部 1967年10月〜1972年9月、金曜2部→水曜2部→月曜2部 1975年1月〜1981年6月)
・ナインティナイン・・・11年6ヶ月
(月曜2部→木曜1部→木曜SUPER→木曜1部 1994年4月〜現在放送中)
・福山雅治・・・11年5ヶ月(※休止期間を除く)
(木曜2部→木曜1部→月曜1部 1992年1月〜1998年3月、土曜サタデースペシャル 2000年4月〜現在放送中)※94年7月より4ヶ月間休止
・松任谷由実・・・11年
(土曜1部 1988年4月〜1999年3月)
・西川貴教・・・8年9ヶ月
(月曜2部→金曜1・2部→金曜1部→火曜SUPER!→月曜1部 1997年1月〜2005年9月末終了)
・ビートたけし・・・8年5ヶ月(※休止期間を除く)
(木曜1部 1981年1月〜1990年12月)※1986年12月〜1987年6月 不祥事により休止
・中島みゆき・・・8年
(月曜1部 1979年4月〜1987年3月)
・ロンドンブーツ1号2号 田村淳・・・8年
(火曜2部→月曜1部→月曜SUPER!→金曜1部 1996年9月〜2004年9月)
・タモリ・・・7年
(水曜1部 1976年10月〜1983年9月)
・とんねるず・・・7年
(火曜1部 1985年10月〜1992年9月)
・ウッチャンナンチャン・・・6年
(金曜1部 1989年4月〜1995年3月)
・松村邦洋・・・5年9ヶ月
(水曜2部→水曜1部 1993年4月〜1996年6月、火曜1部 1996年10月〜1999年3月)
・伊集院光・・・2年
(水曜2部→金曜2部 1988年10月〜1990年9月)
参考資料(パーソナリティ一覧)
1990年代http://web.archive.org/web/20011005090221/www.allnightnippon.com/history/90s/index.html
1980年代http://web.archive.org/web/20011005090221/www.allnightnippon.com/history/80s/index.html
5名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:27:10 ID:d2HeFJRf0
大阪パフォーマンスドールと連動?
6名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 14:58:16 ID:84RQMTqd0
>3
まぁある種の宗教ではある。
7名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 15:05:21 ID:/8qy38QY0
ANN終了勿体無さ杉
8名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 15:09:44 ID:fbf9nF2LO
おっぽ?
9名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 15:22:49 ID:Kv/+uhz1O
ぽっぽ?
10名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 15:55:15 ID:TAcFRVSF0
>>3
いい歳したおばさんが年甲斐も無く騒ぐ姿を見ると否定できないな
11名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:10:44 ID:VpjU0UWG0
>>3

>専門学校の女友達にライブDVDを無理矢理貸し付けられた。
>「ハマるから絶対見てみて!」とか言われて。
>見てみたら歌詞間違いが凄い、つうか全く歌えてない。
>うぅうぅ〜ふふ〜ぅんんみたいなのでAメロごまかしてたりする曲あるし。
>こんなの商品として売り出して本当にプロかよ、と思ったね。

>で、そのことを女友達に言ってみたら
>「飾らない、かっこつけないタカノリの姿勢が素晴らしいのよ!」とか言ってた。
>宗教だなこりゃ。
12名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:12:51 ID:EYznoxw90
最終回の視聴者へのメッセージはかっこよかった。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:15:33 ID:4jlhXiZa0
シオンジュニアッー!
14名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:13:05 ID:i6C/Vaen0
ほしゅ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:55:53 ID:84RQMTqd0
>13に激しく笑ってしまった
16名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:00:45 ID:ShcFXosmO
安いね、いいね
17名無しさん@恐縮です
>>10
いい年したデブの男が仕事があるのに遊びに来て、部下がマジ切れしてたぞw