【ラジオ】西川貴教のANN、8年9ヶ月の歴史に幕 26日で

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:32:39 ID:+593CqqR0
ビートたけし⇒谷山ひろこのコンビネーションが最高だった。
月曜の中島みゆきも当然聴いてた。

その後小振りになったが福山やら若手並べて
勢いのある時期もあったんだけどな。

凋落は全ては例の改悪のせいだな
堀江に買われた方が良かった。
953名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:32:44 ID:IEqYwnVh0
>>948
すげぇわかる
954物質混入 ◆S.iC3voeOI :2005/09/14(水) 00:36:30 ID:c1IB6pKQ0
松村が末期大分グダグダになってて、終わるって聞いて、
あぁしゃあねぇな、これじゃぁな、若手に譲ってもしゃあないなって思って
それが丁度3部制以降のとき。

そしたらその後松村より面白いパーソナリティーほとんど出てこないのには参った。
955名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:37:51 ID:x8v08on0O
06になんか大改革らしいからナイナイ福山も切られるかもね
まあ西川ナイナイ福山は他局が拾うかもしれんな。
956名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:39:16 ID:hYK55otX0
>>955
福山はどうか分からんが、ナイナイは切らないだろう。
切ったら、もう取り返しのつかない所まで崩壊するんじゃね?
957名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:39:49 ID:l60VWUp30
>>841
たしかにおもしろくなかった・・・・・

だが

クイズ私が正解です

は青少年のチンポコ鷲掴みですばらしかった記憶がある
958名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:46:21 ID:2zAY0GEOO
芸人で面白そうなのはみんなTBSに取られちまったからな
959名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:46:21 ID:6egw8HZm0
>>844
タモリぐらいしか聞きたいのがない…
960名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:49:15 ID:upAAs4ld0
この時代こそ辻仁成のANN復活を
と言ってみる
961名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:50:44 ID:gy+NvJ8n0
すてきな馬鹿は自分と同じ歳だったから
今は28か29
962名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:51:25 ID:KLXwJD6f0
誰かこのスレLFに送れ
963名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:53:13 ID:nPYhaiNg0
ナイナイ終わったらラジオ卒業だな
964名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:54:32 ID:zWEPGU9W0
リニューアルならあの女子の方どうにかすればいいんじゃまいか?

明日にでもネタ買いて送ろう。思い出に・゚・(ノД`;)・゚・
965名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:56:19 ID:nA+eyvKPO
ティッシュ職人水戸アナル
966名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:57:23 ID:ZoXIxeZw0
LF-Rとか言ってANNを10時から始めるなんて暴挙をやらかしてた時点で
LFは終わってる
967名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:58:41 ID:IEqYwnVh0
だれか次スレー
968物質混入φ ★:2005/09/14(水) 01:00:00 ID:???0
>>967
うん
969名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:00:44 ID:PiBcP6iXO
ナイナイはラジオでこそ輝く
970名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:02:49 ID:FwV9JVYW0
>>956
今のラインナップ見たら、すでに取り返しの付かない所に行ってると思うけどな
971物質混入φ ★:2005/09/14(水) 01:02:51 ID:???0
はい。
大体1日ですね。

【ラジオ】西川貴教のANN、8年9ヶ月の歴史に幕 後任は春風亭昇太★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126627275/l50
972名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:04:20 ID:5PvJ+E3o0
>>961
サンクス

>>966
禿同
LFを10時からにした時点で何かメリットはあったん?
個人的にはメリットがあったようには思えないけど。
973p8064-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp:2005/09/14(水) 01:05:48 ID:4TjlaNuK0
ラウンジからちょっと泣いた(;´Д`)
974名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:05:49 ID:E4Ly21Dl0
でも、オレは高校のときに10時のやつから聞き始めたな。
98年くらいだったかな。西川のイメージが変わってファンになった。
975名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:06:54 ID:NnzKWEQO0
鏡に映った小室のチンコ情けないようでたくましくもある♪
これがナイナイのニッポンにはまったきっかけ
夜中必死に笑いをこらえ苦しかったw
もうナイナイだけだな最後の砦
976名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:07:44 ID:bnAnIAb70
>>973
泣いてる場合じゃないだろ
977名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:11:31 ID:NnzKWEQO0
>>973
ちょwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:11:58 ID:nA+eyvKPO
俺もANNを聴き始めたのはsuperから。あの頃はフライングナイトまでが起きてられる限界だったから、俺はあの時間帯でやってくれたのは感謝してる
979名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:27:31 ID:kOEQv3ze0
>>975
マークのチンコ

じゃね??
980名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:28:25 ID:bnAnIAb70
>>979
小室バージョンもあったと思う。
でも最強はマークのチンコwww
981名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:29:37 ID:14DG2lK30
性格にはマークのティンポ
982名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:30:02 ID:K8EE6+Cf0
やっとか
983米光 ◆IAvTSYr7MA :2005/09/14(水) 01:33:27 ID:DccBDWsh0
月曜日深夜といえば

錦織一清のスーパーギャングが最高。

ウラのデーモンANNに負けないくらい飛ばしてた。

そんなオレはもちろん伊集院派。
984名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:35:35 ID:uL4EIobk0
はがき職人絶滅も近いのか(´・ω・`)
985名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:36:27 ID:zWEPGU9W0
二部時代にやってた綾波レイっぽく変な事言ってるコーナーが好きでした。
986名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:38:56 ID:p2KaNybt0
>>978

地方民にとってはLF+R時代が暗黒時代だった
ネットしなくなったし、何より深夜でない分一気にパワーダウンしたからな(つД`)

その後ほぼ元の編成になったが、失ったものはあまりにも大きすぎた。
西川ちゃんは石川が去って固定リスナーも離れていったし。
自分的には

月曜 ロンブー
火曜 松村
水曜 ゆず
木曜 ナイナイ
金曜 西川
土曜 ユーミン

直後にSuper!・com・Rに分かれてしまった訳だが、
切れ掛かった電球みたく輝いてたな・・・

さらにこの前は野球中継→CBCローカルだが「戸井康成の生ラヂオ」
「タングショー」「本気汁」から「矢野印」のバラエティの流れが最高だった。
当時は一日2本MDに録って翌日勉強しつつ聞くのがよかったな。

今はもう見る影もない orz
987名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:40:19 ID:bnAnIAb70
>>986
最悪だったな。
988米光 ◆IAvTSYr7MA :2005/09/14(水) 01:42:20 ID:DccBDWsh0
>984
伊集院を聞く限りでは大丈夫
989米光 ◆IAvTSYr7MA :2005/09/14(水) 01:43:18 ID:DccBDWsh0
>972
なかった。
990名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:44:30 ID:HjzTaPMq0
三宅と伊集院の間に挟まれて完全に忘れ去られた内海ゆたおはまだ芸人してるんだろうか
内海好江師匠にコントは勝てないけど漫才ならウンナンより全然上って
褒められてんだかバカにされてんだかわからんこと言われてたけど
991米光 ◆IAvTSYr7MA :2005/09/14(水) 01:45:06 ID:DccBDWsh0
>852
Oh!デカ終了後、だと思う
Oh!デカの前の夜ドカは確かに外してたが。
ゲルゲで聴かなくなった→TBSへシフトした。
992名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:45:07 ID:IEqYwnVh0
1000なら復活
993名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:46:20 ID:BgIWy/q30
デーモンの夜霧の横綱審議会ってコーナー好きだったなー。
俺大阪やから、たけしさんやってる時は、MBSヤングタウン木曜の
ダウンタウンばっか聞いてたなー。松本が本番中ケツのアナに花火さして
蛍!ってやって、大阪初のYOUどん引きやった、、
994名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:46:34 ID:Gp6+eNcj0
オールナイトを離れて2〜3年くらいになるけど
西川やめちゃうんだ…残念

本業の声優gy…歌手業に励むのかな
995名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:47:02 ID:Cjd3EHNC0
>>870
水曜が大槻ケンジ→フミヤ(もしくは逆)
木曜がこうがみしょうじ
996米光 ◆IAvTSYr7MA :2005/09/14(水) 01:47:44 ID:DccBDWsh0
>990
ゆたおの笑組は、寄席中心に頑張ってるよ。
東京漫才の中心的なところまで上り詰め、
いろんな奨励賞っぽいものを取ってる。
997名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:47:45 ID:5PvJ+E3o0
1000なら西川あと8年9ヶ月
998名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:48:01 ID:HjzTaPMq0
>>995
木曜はたけしだろ
鴻上尚史はウンナンの前の金曜一部
999名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 01:48:19 ID:p2KaNybt0
>>972

メリット:>>978のような若年層が若干興味を持つ
デメリット:漏れのような香具師が大量に難民になる、または見限る


そもそも言っちゃ悪いがラジオみたくサブカル的なものを
時間ずらしたからといって受け入れられるわけもないと思うのだが・・・

当時の編成はもうアホかと(ry
1000米光 ◆IAvTSYr7MA :2005/09/14(水) 01:48:26 ID:DccBDWsh0
>995
水曜はキョンキョンじゃないのか?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |