【スケート】関西大学がスケートリンクを建設へ・トリノ五輪を目指す高橋大輔、織田信成両選手が在学中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
関大がスケートリンク 新たな練習拠点に

 関西大(大阪府吹田市)は28日、国内の大学で初となる、大規模な通年型アイス
スケートリンク「アイスアリーナ」の概要を発表した。鉄骨2階建てで総工費8億円
以上をかけ、高槻キャンパス(同府高槻市)に建設される。

 リンクは縦60メートル、横30メートルでアイスホッケーやフィギュアなどの
公認大会が開催可能。518席の観客席、電光掲示板、音響施設も設ける。
10月に着工し、来年7月に完成予定。

 関大には来年のトリノ五輪フィギュア男子代表を目指す高橋大輔と織田信成両選手
が在学中。昨年に2人が練習していた高槻市内の民間のリンクが閉鎖されており、
新たな練習拠点となる。

 リンクの完成は同五輪に間に合わないが、織田選手は「高槻に住んでいるので、
ありがたい。しっかり活用したい」と期待を寄せた。

 施設は他大学のクラブや地域の小中学、高校にも開放する予定。

引用元
http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=CN2005092801002182&gid=G05

関西大学
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 17:55:51 ID:wlC4BKpKO
3名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 17:56:21 ID:scK7Oq790
↓ありきたりの名前ツッコミ
4名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 18:06:09 ID:X0obU4CZ0

          関大も必死だな
5名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:04:35 ID:KMGjpRhq0
つーかスケートなんて需要無いスレ立てるなよ
6私事ですが名無しです:2005/09/29(木) 09:07:03 ID:WzZk4Aa60
織田信成って清洲時代に討ち取った親族のうちの1人って感じの名前だな。
7名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:13:51 ID:sUgivYli0
↑そだよ。たしか17代目だったはづ。
8名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:20:12 ID:HYBuOsBe0
高槻キャンパスの場所について。
地図で調べたらびっくりする件について。
9名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:16:11 ID:WAQr2/ZW0
千里山には作れんのか?
結構土地ありそうだし、一般開放したら儲かりそうだぞ。
10名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:29:41 ID:RfNBVrW30
>>9
千里山は無理だと思う。
土地の値段が高いから、供給に対してスケートの需要は低い。
ちなみに、いまキャンパスのど真ん中にでかい体育館を建設中。
11名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:38:18 ID:7B65oorT0
ウチの大学キタコレ

>>8
高槻キャンパスの位置はクソ。びっくりするほど山奥ww
12名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 01:59:47 ID:frZ98brq0
トリノ五輪で天下獲れ!!関大が8億円リンク

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092903.html

スケートリンクのアリーナの延べ床面積は約3600平方メートルで、
縦60メートル×横30メートル。大学がスケートリンクを建設するのは
国内初。工費は8億円強の見込みだが、全額をOBなどからの寄付で負担
する方針だという。

 信成選手らスケート部員が練習に使用していた高槻市内のスケート場が
昨年11月に閉鎖されたため、建設が決まった。来年夏に完成予定で、
他大学や地元の学校行事などにも開放される。

信長公 文学部1年の信成選手は大阪府出身。信長の七男・信高の家系
で、信長から数えて17代目。7歳から本格的にフィギュアに取り組み
始めた。163センチ、52キロ。

 コーチは、学生時代にスケート選手だった母の憲子さん(58)。
「織田家に嫁いだ以上、私が織田の男を育てる」との使命感を持つ母親
に厳しく鍛えられ、今年の世界ジュニア選手権で優勝するなど若手の
ホープに成長した。ちなみに、姉は嫁いで名字が「鳥野」になり、
「縁起がいい」とトリノ五輪に期待をつないでいる。

 信成選手は、新たな練習拠点ができることについて、「すごくう
れしい。大いに活用したい」と、早くもやる気満々。同大には、
フィギュア世界選手権代表の高橋大輔選手(19)もいる。
信長公も、若武者の大活躍に期待しているに違いない。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:03:36 ID:frZ98brq0
> 母の憲子さん(58)。
> 「織田家に嫁いだ以上、私が織田の男を育てる」

いいお母さんに育ててもらったものだ。 (´*`)
やっぱり両親がしっかりしていないと、いい選手は育たんね。

それに引き換えアマゴルフの(ry

14名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:03:55 ID:Fg3NpiU60
>>1
>工費は8億円強の見込みだが、全額をOBなどからの寄付で負担
>する方針


マンモス私大ならではですね。
15名無しさん@恐縮です
部屋が普通の感じだったんだが
特別金持ちでもないんかね?
しかし男子はブサイクかイケメンか見事にわかれるな
でもこいつを応援するよ