【サッカー】J1第24節 広島・佐藤ハットトリック達成も浦和に敗れる 清水、前半のリードを守りきる[09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 清水 2−1 新潟  [日本平/14,163人]
1-0 マルキーニョス(前半33分)
2-0 マルキーニョス(前半38分)
2-1 ファビーニョ(後半32分)

 広島 3−4 浦和  [広島ビ/26,083人]
0-1 永井雄一郎(前半32分)
1-1 佐藤寿人(前半43分)
1-2 ポンテ(前半44分)
2-2 佐藤寿人(後半4分)
2-3 オウンゴール(後半17分)
2-4 ネネ(後半25分)
3-4 佐藤寿人(後半27分)


サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2005/score/j1_24.html#8
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

関連スレ
【サッカー】J1第24節 9/17 ガンバ敗れ鹿島との差「1」、24日直接対決 名古屋の優しさが大分に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126959162/
2名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:01:15 ID:mJKfhBw60
2
3名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:01:31 ID:A+IFDsNL0
レッズ勝った!
4名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:01:38 ID:klonUPFl0
広島点取られすぎ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:02:26 ID:S6Qo+0yI0
なに間違ってんだよ!!!
浦和引き分けだってーの!
公式速報
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view
6名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:02:35 ID:ChRtgAFZ0
森崎ゴチ
7名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:02:57 ID:bKsUkWMe0
広島もったいね、赤は点とられすぎだな 今年は
8名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:03:13 ID:ciI+GU9t0
広島、ハットして負けるって・・・www
9名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:03:32 ID:72uldXEx0
森崎はCBで使われたあげく簿ランチに戻ってワロスなオウンゴールでかわいそうだったな
10名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:03:51 ID:LKTZmmW90
reds最強
11名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:04:41 ID:1MAup5pf0
男根またゴールしたのか
12名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:04:55 ID:wG9x6z3Q0
>>5
なにやってんだよ浦和オフィシャル。。。
岡野が馬鹿じゃなかったら5-3だった。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:05:03 ID:kKM+4rSp0
武双の松浦だな
14名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:06:22 ID:bKsUkWMe0
清水負けて降格争いしてくれたほうが面白いのに
15名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:07:00 ID:lT3sr1nu0
ポン手テラツヨス
次節ヤバス
16名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:07:55 ID:jdeiljqS0
【早稲田】ジュビロサポも小中チケットで不正入場6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126299918/
17名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:08:21 ID:w0zTS6EI0
オフィシャル見ても広島の得点者に
3人しか居ないんだけどどういうこと?
18名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:08:24 ID:72uldXEx0
永井のオウンゴール誘発数はJNo1
19名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:09:21 ID:nShAcZlm0
>>17
浦和勝ちで合ってる。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:10:15 ID:K0Av3UC70
ワラwス
21名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:10:24 ID:+YxoO2750
いやあ 寿人は代表もんでしょ
22名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:11:03 ID:w0zTS6EI0
>>19
え!まじで
やたーーーーーwwwww


23名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:12:12 ID:sha40HqA0
都並取るために、ベルデニック切ってその余波で寿人まで放出するハメになったベガルタカッチョエー
24名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:14:36 ID:eLH8BW4p0
前田俊介最高
25名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:15:40 ID:cqfdvxq10
アレー寿人アレー
26名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:25:22 ID:+YxoO2750
前田もっと観たいな。移籍させろよ
27名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:25:45 ID:HRErLQkz0
ガウボンが1点目しか役に立ってなかった。
28名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:26:50 ID:yWZvqNov0
だれも清水-新潟の話をしていないな
29名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:27:51 ID:N5yxwN0C0
広島VSレッズすごく面白かった
30U-名無しさん:2005/09/18(日) 17:27:57 ID:i4XQigYk0
>>7
今日の結果踏まえても
最小失点数 1位:広島、2位:浦和なんだけど?
31名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:28:24 ID:7EgXJE1K0
相手が浦和とはいえ26000も入ったのか・・・スゲ
32名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:28:38 ID:vlYuj7Mb0
マルキがんばってるな
怪我治ってよかったよ
33名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:29:06 ID:/9uwSagt0
佐藤寿人、マルキーニョス、ジェフはなんなんだ。
34名無しさん@6倍満:2005/09/18(日) 17:29:29 ID:IaTagWw10

   ∧_∧
   (.: ;@u@)  
   ( つ日ヽ
   (__))
35名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:29:34 ID:+YxoO2750
>>33
貧乏は哀しいねえ・・・・・
36名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:30:39 ID:ll64bEww0
タイプ的に一緒だけど、正直大久保と寿人なら寿人だな。
37名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:30:47 ID:vBwL4Ols0
>>9
小野ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:30:54 ID:ukVhmPv40
いつも審判に文句を付けてるレッズサポ、
今日はポンテの明らかなオフサイドゴールがあったのに、一言も触れず。

ttp://ameblo.jp/r-nation/

ちなみに少し前(9/13)、浦和選手の審判に対する態度を批判した
アルビサポに反論トラックバックした時のコメント。

>よく勘違いされることだが、
>我々は審判に対し「自分に有利な判定をしろ!」とは決して言わない。
>せめて平等に仕事をして欲しいと願っているだけである。
39名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:31:28 ID:NkGi32Yn0
レッズって外人が主力のチームってイメージがある
40名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:32:00 ID:MDoZ8AR70
>>33
寿人は知らん。氏ねって感じ
マルキは柏で潰されて、泣く泣く切った。復活は嬉しい。いい選手だし。っていうか、怪我無ければどこも出さない選手
41名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:32:03 ID:3lKlDPgEO
清水FWショボ杉。ありゃ5点は取れたよ。2点しか取れないのを問題にしないと。それだけ新潟DFをズタズタにしてたぞ…
42名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:34:12 ID:AS3GbbTAO
マルキと寿人はなんでジェフから出てったの?
教えてエロいひと
43名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:36:45 ID:7K2OOmrr0
>>41
それが昔からの清水クオリティ。
もう一つの伝統だった堅守は見る影もないけど。
44名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:37:13 ID:0dP5tzJM0
>>38
誰?
45名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:37:19 ID:SlxYgbIS0
洗う所はなんで清水から出てったの?
教えてエロいひと
46名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:37:39 ID:EtiHIdGi0
広島って硬いって聞いたんだが
また4失点か
47名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:38:18 ID:EtiHIdGi0
>>45
清水のフロントが能無しすぎて出しちゃった
48名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:38:26 ID:sha40HqA0
>>42
寿人は移籍志願したんじゃなかったっけ、しかも格安で
49名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:38:45 ID:Z2tlbho60
盛岡に壊されたからじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:38:50 ID:SPSyC7d+0
>>38
駒野いたじゃん
51名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:38:53 ID:Gv1Jg7+b0
>>42
ジェフが貧乏で選手を売るチームだから
フランスやオランダのリーグが3大リーグにいい選手を売ってるのと同じ
52名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:39:28 ID:cdv39wwwO
広島守備崩壊?
53名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:39:36 ID:vlYuj7Mb0
アラウージョをオールスターに選ばないクソ監督
その名は反町
54名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:40:06 ID:rkOMHiqf0
はるばる広島まで赤い人たち大杉
あいつらの行動力はたいしたもんだ
55U-名無しさん:2005/09/18(日) 17:42:31 ID:i4XQigYk0
>>54
逆に広島とか大分の方が旅行兼ねて行き易いってのもあるよ
特に今回は丁度三連休の中日だし
56名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:43:47 ID:mOS0CgN80
服部はアレックスに遠く及ばないな
57名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:43:48 ID:WIK2TAyk0
>>52
レギュラーの小村が出停で
代わりが森崎。これがまたオウンゴールやらかして・・・
58名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:44:24 ID:NUItVabV0
>>57
小村がレギュラーってw
59名無しさん@6倍満:2005/09/18(日) 17:44:44 ID:IaTagWw10

今、J1にいる外人さん達でチームを作れば名前では過去にいた選手達に劣るけど、
チームとしては、かなり強いチームが出来そうだね。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:46:45 ID:i4XQigYk0
>>59
GKがいないっす
61名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:47:09 ID:WIK2TAyk0
>>58
いやマジで普通に出てるから。笑い事ではなくね。

62名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:47:15 ID:0dP5tzJM0
63名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:47:55 ID:Cwkj1Io+0
>>62
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
64名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:48:35 ID:HRErLQkz0
>>62
コレを見ないと俺の週末は始まらないんだよネ
65名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:48:41 ID:LESsCWLH0
小村なめちゃいかんよ
66名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:48:43 ID:oy0EgQmo0
>小村がレギュラーってw

プ
67名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:48:44 ID:NkGi32Yn0
ポンテはオフサイドだったなw
にしても広島の佐藤の2点目すごすぎ
今日のやべっち録画もんだぞ
68名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:49:24 ID:s9Jra93U0
http://www.jsgoal.jp/photo/00010177.html
ビッグアーチ前の「お祭り広場」前で披露された見事なダンス。
決戦ムードをいやがおうにも盛り上げてくれる。


(・_・)
69名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:49:53 ID:yWZvqNov0
>>67
DFがいたじゃんw
本当に見てたのか?
70名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:51:05 ID:ijpskIRD0
浦和勝ったんだね。途中から寝てたから結果わからなかった。
71名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:52:05 ID:ll64bEww0
>>69
いや、スローで見ても出てるよ。

>>67
2点目?すごかったの3点目じゃね?
72名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:52:19 ID:mOS0CgN80
<span class="user2"><b>
J1・リーグ順位表(18日)
</b><br>
<br>
</span>
<span class="user1"><span class="line15">
      勝 分け  敗 勝ち点  得点  失点    差 G大阪 14  5  5  47  61  41   20 鹿 島 14  4  
6  46  46  27   19 浦 和 11  7  6  40  41  27   14 磐 田 11  5  8  38  36  
26   10 千 葉 10  8  6  38  37  31    6 C大阪 10  7  7  37  32  33   −1 広 島 
 9  9  6  36  35  25   10 川 崎 10  4 10  34  34  31    3 名古屋  8  8  8  32
  33  31    2 横浜M  8  8  8  32  30  31   −1 新 潟  8  6 10  30  38  47   −
9 清 水  6 10  8  28  29  29    0 大 宮  8  4 12  28  28  37   −9 F東京  6  9 
 9  27  29  31   −2  柏   6  9  9  27  28  32   −4 大 分  7  4 13  25  24  
34  −10 東京V  5  8 11  23  27  52  −25 神 戸  4  7 13  19  24  47  −23     
                      (了)
<!-- 20050918-00000059-kyodo_sp-spo 00200100 00000 -->

<br>
<br>
[ 共同通信社 2005年9月18日 17:30 ]
<br>
<br>

</span></span>
73名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:52:57 ID:Cwkj1Io+0
佐藤は2点目も3点目も凄かった。
3点目はあまりにも早すぎてどのタイミングであわせたのか一瞬わからなかった。
74名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:53:03 ID:1DauIHgL0
>>62
なんかすごく見づらくね?
75名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:53:42 ID:NUItVabV0
>>66
そんなロートル使わないと、若手で
76名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:53:43 ID:yWZvqNov0
>>71
一人完全に残ってたけど?
77名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:53:49 ID:mOS0CgN80
.line15 { line-height: 150%; }
.user1 { font-size: small; }
.user2 { font-size: medium; }
78名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:54:37 ID:I8GKIH+k0
森崎君ありがとう^^
79名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:56:39 ID:ogJSgXFe0
>>62
GJ
80名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:57:39 ID:+sMkecDU0
>>74
こっちのが見やすい

http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
81名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:58:05 ID:cFkqLKnd0
サンフレ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
82名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:58:09 ID:0hKqYUrO0
>>74
北朝鮮の暗号文。いつものことだし気にするな
83名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:58:14 ID:qK0QzSfh0
>>42
佐藤寿人

林とタイプが被り、出場機会を求めてC大阪にレンタル移籍。
その翌年、ベガルタ仙台にレンタル移籍。
一昨年、チームは帰ってくるよう要請したが
本人が仙台に骨を埋める覚悟で昇格に貢献したいという
強い意志を見せたため、仙台に格安の移籍金で完全移籍。
しかし、今年ベルデニック解雇の余波を受け
広島に売却される。氏ぬべきは糞仙台フロント。

マルキーニョス

元々はベルディからのレンタル移籍。
昨年2nd柏戦において
アキレス健断裂の大怪我。
このため、泣く泣く今年のレンタル延長をあきらめる。
84名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:59:20 ID:GaEwgpAV0
>>34
きんもー☆
85名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:01:09 ID:+sMkecDU0
86名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:01:42 ID:uO2Nabs+0
双子すごいなぁ
87名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:01:42 ID:ll64bEww0
>>76
どこに残ってた?メインスタンド側の画面外かな?
88名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:03:48 ID:BAC+aQtF0
清水はジェジンのスランプが深刻
今日3回くらい決定的な場面あったのに
89名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:04:09 ID:Z2EyLvRWO
寿人ヤタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!これからもかわいがってね、広島サポ



by蟹サポ
90名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:05:41 ID:JhdTbbixP
レッズはともかく、負けたけど広島つえええ!
91名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:06:36 ID:Jyvh5X7W0
>>89
寿人ばっかじゃなくて、山下も応援してやれYO!
92名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:07:38 ID:iJHFMXVg0
レッズは取りこぼしが多いのが難点
93U-名無しさん:2005/09/18(日) 18:09:01 ID:i4XQigYk0
>>87
ポンテがボールを押し込んだ時に駒野が思いっきりゴールライン上に残ってたじゃん
94名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:11:07 ID:ukVhmPv40
>93
オフサイドかどうかは、田中達がパス(シュート?)を出した時点の
駒野の位置で決まるんですけど…
95名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:13:00 ID:JhdTbbixP
チームとしての潜在能力はJリーグナンバーワンじゃないか、広島。
96名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:13:37 ID:ll64bEww0
>>93
ネタはいらんよ。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:14:04 ID:Ob3Q5QN20
>>94
田中がボール蹴った瞬間が問題なのであって
98U-名無しさん:2005/09/18(日) 18:15:04 ID:i4XQigYk0
>>94
その時点でも駒野がポンテより前にいたよ
99名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:15:23 ID:xur+fPHy0
3連休なのに旅行しないの?
10097:2005/09/18(日) 18:16:01 ID:Ob3Q5QN20
間違えた、スマン。
10194:2005/09/18(日) 18:16:49 ID:ukVhmPv40
>97
?言いたい事は同じでは。
>93へのアンカーミスかな。
102名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:17:07 ID:MoRTnMWs0
カープの試合よりもサンフレッチェのほうが観客集めてたんだな。
広島も変わったな・・・
103名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:17:56 ID:FRTD5APe0
ハットトリックして負けるってスゴイな
104名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:18:42 ID:8XHusRP/0
ときめいてハットトリック
105名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:19:46 ID:AS3GbbTAO
>>51>>83
ありまとうエロいひとたち

ニワカですが応援してますがな(´・ω・`)びんぼうに負けるなやがな
106名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:19:50 ID:o4eXO1Oe0
>>104
まだあの弾幕張ってあるのかな
107名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:32:07 ID:0S9dZnfI0
ああ
108名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:35:46 ID:oGX4gbel0
浦和も中位力をつけてきたな
109名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:36:05 ID:8sig5PaAO
これで順位表はどうなったの??
110名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:37:31 ID:SPSyC7d+0
>>108
一応これでも3位ですなんですが…
111名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:41:50 ID:1nnU1HMs0
112 :2005/09/18(日) 18:43:21 ID:0IRRu+vd0
佐藤寿のスペースへ飛び出す動きは素晴らしいね
113 :2005/09/18(日) 18:43:59 ID:0IRRu+vd0
田中達也のドリブルのキレも素晴らしかった
114名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:44:40 ID:i4XQigYk0
115名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:47:17 ID:NUItVabV0
>>114
ネルシーニョクビキタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
116名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:47:31 ID:UHEvS+FF0
【サッカー】名古屋ネルシーニョ監督、契約解除。中田仁司コーチ、監督代行へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127036052/
117名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:47:58 ID:btQ3GG6l0
今季はイルボンで二桁得点するやつ多そう
118名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:48:52 ID:VEGyS/Jw0
>>38
>>今日はポンテの明らかなオフサイドゴールがあったのに、一言も触れず。


優勝&順位争い 展開予想スレで普通に触れてるけど・・・。
119名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:50:32 ID:oinsDTh70
>>111
あの様式美はJ1だけの特権なんだな
120名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:51:52 ID:VEGyS/Jw0
>>69
ポンテの得点(浦和2点目)はあきらかにオフサイドだが
広島の李のクロスを浦和坪井がかぶり佐藤が決めた(広島2点目?)もオフサイドでしょ
121名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:52:37 ID:NUItVabV0
チキンのオレンジはまだ来てないんだなwww
122 :2005/09/18(日) 18:55:21 ID:0IRRu+vd0
浦和の攻撃陣は田中達也次第になってきたね。
エメルソンがいなくなったことが、田中達也の成長につながっているといっていいだろうね。
それぐらい今の田中達也は魅力あるプレーをしてると思う。
まあ浦和が首位を狙うにはDFの安定が不可欠だね

広島は後半のサッカーをなぜ前半からできないのか、と思いたくなる
123名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:55:53 ID:ll64bEww0
>>116
うはww中位キープできなかったのが効いたのかwwww
124名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:02:06 ID:yVsc51qlO
>>91
えー、山下もぉ。。
125名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:03:13 ID:Jyvh5X7W0
>>124
おめーら、一時期は持ち上げまくってたじゃねーかYO!
126名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:05:22 ID:CGMz75t50
今節は双子揃ってゴールなんだなぁ
127 :2005/09/18(日) 19:05:49 ID:0IRRu+vd0
新潟はアウェーだと、もろ技術のなさだけを曝け出してしまうな
ホームだと技術の不備を補うだけの気合のはいった戦いが見られるのに、アウェーだと気合も感じられない
128名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:06:35 ID:QZJHTZ+e0
浦和の試合見れなかった者です。
田中達也でて点取れなかったみたいでしたが
どんな感じでした? アシストかなんかしましたぁ?
129名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:07:18 ID:50Qboetm0
>>128
2アシスト
ドリブルはかなり切れてた。
130名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:08:02 ID:SlxYgbIS0
>>128
永井のゴールは達也の完璧なラストパスから。
相変わらずキレキレだった。
131名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:08:49 ID:RdjsMpsz0
>>122
>>広島は後半のサッカーをなぜ前半からできないのか、と思いたくなる


前半は浦和の守備が悪いなりにも機能していて広島を押さえていた
後半になりスタミナ切れと広島のポジションチェンジで浦和の守備が崩壊して
結果的に広島が易々とプレーできた
こういうことだよ
132名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:09:08 ID:QZJHTZ+e0
>>129
>>130
thx arigato!
133 :2005/09/18(日) 19:10:19 ID:0IRRu+vd0
マルキーニョスはどのクラブに行ってもコンスタントに得点するな
134名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:14:45 ID:1JXovEOU0
森崎のオウンゴール
はっきりいって下手くそ
こんなプレーしているヤツはいらない。
135名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:15:12 ID:X+wJdQ1NO
試合は負けたが前田俊介は成長が楽しみだな。
136名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:16:56 ID:yVsc51qlO
>>125
そうなると僕、平野とか、玉田も応援しなくちゃならないしぃ。。
137名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:19:01 ID:mN1av+QP0
スカパーで清水と新潟の実況やってた
武方って異常に癇に障るしゃべり方だな。
「ゴーーーーーーール!!」
「上げたーーーーーー!!」
っていちいち高い声質で絶叫する。
あれなんとかならんのか?

八塚さんが叫んでもイライラしないのに、なんでだろ?

138名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:21:06 ID:SmX2oR/S0
広島はキレのある助っ人がいればもっと浮上するだろうが
現状の戦力じゃあれが限界

浦和はエメが抜けて全員サッカーの意識が強くなったな
とはいえDFと永井がもう少し安定感を欠く
139名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:26:54 ID:IgLrxoNh0
前田は他に行ったら大化けするな。
若手育成に定評のある東京辺りに行った方がいいと思う。
今あそこはFW手薄だし。
140名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:28:01 ID:0LLwDe5/0
浦和は何気に山田で壊れてる気がする俺
監督が偏愛しているらしいが
141名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:28:25 ID:Aj6tGeRD0
FC東京は生え抜き重視で外様には冷たいクラブだから止めといたほうがいい
142名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:29:15 ID:Jyvh5X7W0
>>139
広島でも十分輝いていると思うので、わざわざガスなんぞいかんでもいいでしょ
143名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:29:30 ID:0LLwDe5/0
>>139
> 若手育成に定評のある東京
下手な釣りだ
144名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:32:20 ID:0LLwDe5/0
三都主や長谷部が上がってるのに、山田が漠然と低い
中に絞れば鈴木と2人で中盤を見れて失点も防げたんじゃないかな
145U-名無しさん:2005/09/18(日) 19:34:04 ID:i4XQigYk0
>>140
攻撃面はそうだけど、守備は相変わらず鬼強だからなぁ
左サイドがアレ&ネネで裏狙われまくりだし
146名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:34:19 ID:56lq7eqP0
最近の山田と永井の手抜き守備は目に余る
147名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:36:10 ID:0LLwDe5/0
>>145
いや守備面でだよ
それって1対1で勝った時の話でしょ?
チームで上手く守備するのに頭が回ってない
148名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:41:37 ID:bxT1f2z00
寿人得点ランク日本人2位?
149名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:41:49 ID:dkjGYScL0
ま、蟹から言わせてもらえりゃ、寿人とトドちゃんとは扱いは違うワナ。
150名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:45:48 ID:gCd03thN0
ジュニーニョより佐藤の方がJ1で多く得点するとは思わなかった
151名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:50:07 ID:zJPTREl20
>>122
> 広島は後半のサッカーをなぜ前半からできないのか、と思いたくなる

いつもは「前半のサッカーをなぜ後半もできないのか」なんだけどな。
ぶっちゃけ体力不足です。
152名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:52:07 ID:SzvLoJV00
6試合で4ゴール4アシスト  神ポンテ!

FC東京戦 1G1A
 神戸戦  1G
名古屋戦 2A
 鹿島戦 1G
 大分戦
 広島戦 1G1A
153名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:55:14 ID:4kf8mUG70
げー、今日広島にジーコ来てたのかよ!
見に行けばよかった・・・
154名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:58:09 ID:FXVW98Iq0
うらわレーッズー うらわレーッズー ララララーラ ララララーラ♪
155名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:58:23 ID:Xi1oYRlC0
広島のベットってなかなか上手いな。
156名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:59:33 ID:gyruIHZF0
寿人がもっと早くブレイクしてたら五輪に出てただろうに
157名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:00:32 ID:yWZvqNov0
>>141
ガスが生え抜き重視とは???
158名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:00:44 ID:9SVV3R6y0
>>153

さすが、浦和名誉サポだな・・・
159名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:04:24 ID:n05tHG9k0
MF 三浦 今野 石川
DF 金沢 茂庭 加地
GK 土肥

FC東京は生え抜きが(ry
160名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:05:01 ID:VhgPwkeI0
ジーコは浦和サポというよりは、

浦和のサポーターの応援が好きなんだよ
161名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:06:18 ID:yWZvqNov0
いや、浦和には2323仲間がいっぱいいるからな。
162名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:06:54 ID:i1DbL52U0
しかしJリーグのレベルは暴落したな。
ジョルジ、レオ、ジーニョ、サンパイオ辺りがやり合ってた頃が偲ばれる…
163名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:25:53 ID:CGMz75t50
>>162
1ドル80円台の超円高時代だから出来た芸当だしなぁ
164名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:29:19 ID:yWZvqNov0
選手のレベル自体は確実に上がってると思うけどな。
165名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:29:57 ID:+YxoO2750
>>159
それは「生え抜け」。
166名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:33:14 ID:zJPTREl20
>>165
石川を悪く言わないで下さい
167名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:58:38 ID:E5sXmPmd0
雨スゴス
168名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:09:57 ID:MoRTnMWs0
>>134
でもお前よりは絶対上手いと思うぜ!
169名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:10:44 ID:Fa9ubcz1O
>>168
それはないw
170名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:13:11 ID:anrb1STUO
ポンテ神
171名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:21:54 ID:gmy28q1S0
【第24節終了】
08 川 崎 .■■■■■■■■■■■■■■■■□ 34 34 31 +03 ○△●○○ 宮新名柏浦
09 名古屋.■■■■■■■■■■■■■■□□□ 32 33 31 +02 △●△○● 桜広川鹿清
10 横浜M .■■■■■■■■■■■■■■□□□ 32 30 31 -01 ●●△○△ 浦分千新緑
11 新 潟 .■■■■■■■■■■■■□□□□□ 30 38 47 -09 ●△○●● 広川緑横神
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12 清 水 .■■■■■■■■■■□□□□□□□ 28 29 29 +00 ●●○●○ 千脚分磐名
13 大 宮 .■■■■■■■■■■□□□□□□□ 28 28 37 -09 ●○●●● 川瓦桜浦柏
14 FC東京■■■■■■■■■□□□□□□□□ 27 29 31 -02 △△●○△ 分宮広緑脚
15  柏  .■■■■■■■■■□□□□□□□□ 27 28 32 -04 △△○●○ 磐神浦川宮
−−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 大 分 .■■■■■■■□□□□□□□□□□ 25 24 34 -10 △●●○○ 瓦横清脚千
−−−−−−−−−−−降格圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 東京V .■■■■■□□□□□□□□□□□□ 23 27 52 -25 ○○●●● 神磐新瓦横
18 神 戸 .■□□□□□□□□□□□□□□□□ 19 24 47 -23 △○●●● 緑柏脚千新
−−−−−−20−−−−25−−−−30−−−−35 点 得 失 差 −−−−−−−−−−−
172名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:22:32 ID:669SZ3vCO
>>137
顔のパーツが真ん中に集まってる人?
173名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:23:28 ID:gmy28q1S0
卒業済  鹿島、G大阪、浦和、広島、磐田、千葉 、C大阪

35−−−−−−−残留ライン−−−−−−−
34 あと1 川崎○
33 あと2
32 あと3 名古屋● 横浜△
31 あと4
30 あと5 新潟●
29 あと6
28 あと7 清水○ 大宮●
27 あと8 F東京△ 柏○
26 あと9
25 あと10 大分○
24 あと11
23 あと12 東京V●
22 あと13
21 あと14
20 あと15
19 あと16 神戸●
174名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:24:37 ID:kkJt4zKa0
>>171
お、すげー見やすい。
ところでFマリはなんで"脚"?
175名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:28:09 ID:j0+Axa4a0
「脚」はガンバ大阪だ
ガンバ=脚
176名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:28:27 ID:yWZvqNov0
>>174
脚はガンバのことだけど。
177名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:29:07 ID:gmy28q1S0
>>174
脚はガンバ
178名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:29:33 ID:kkJt4zKa0
>>175-177ありがとん
179名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:31:52 ID:yWZvqNov0
>>178
ちなみにマリノスは鞠
180名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:34:23 ID:E5sXmPmd0
間違いなく大宮と神戸が落ちる
181名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:35:45 ID:+YxoO2750
駒野と前田俊は観ていて楽しいなあ。「おおおおっ!」て声を上げそうになる
プレーがある。代表のレギュラー選手にでもなかなか観れない質の高いものがあるよ。
特に駒野は加地よりゼッタイ有効だよ、左をアレより守備的な選手使うとしたならね
182名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:37:23 ID:nkoecMIs0
監督を解任する前にフロントを刷新しろよ名古屋 (`・ω・´)
183名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:40:38 ID:3lKlDPgEO
オフサイドオフサイドオフサイドオフサイドオフサイドオフサイドオフサイドオフサイドオフサイド
184名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:42:11 ID:Ag3Jsi/8O




J1今節合計 145,093人(16,121人) J1今年度平均 18,422人 J1前年度平均 18,965人




185名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:42:29 ID:fn8Vbni30
広島の佐藤ってパンチパーマのCBか
186名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:44:35 ID:+81PMX0A0
前田のはゴール左角に曲げるシュートがうまいね
187仙台人:2005/09/18(日) 21:44:40 ID:Gj4Y5/mG0
寿人うち出て正解だったね
188名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:55:27 ID:+YxoO2750
前田は左で強烈なシュート打つときも、予備動作がすごい少ないから
マーカーがカットし切れないんだよな。
189名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:08:13 ID:wnhUX5tr0
これでまたトゥーリオ途中交代で勝利または引き分けるとすると、不敗説が浮上する。
190名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:12:26 ID:Ag3Jsi/8O
【衝撃】今年のJリーグのオールスターは昼に録画放送!!!!

2005年10月9日(日) 13:00
テレビ中継
テレビ朝日系列で14:00から全国放送(録画)(13:00キックオフ)

公式HP http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/
191名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:22:16 ID:/XbUHihv0
3位キタコレ!
192名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:28:37 ID:VpqpVJck0
さいたまに4失点かよ…
193名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:14:42 ID:SzvLoJV00
>>192
お前ってボカをブエノスアイレス、チェルシーをロンドン、ザンクト・パウリをハンブルグ
ベンフィカをリスボン、フェイエノールトをロッテルダム、ガラタサライをイスタンブールって呼ぶ派?
194名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:16:07 ID:ll64bEww0
浦和は左サイドの裏付かれすぎ。昨日のドゥトラ-中澤も酷かったがこっちはそれ以上だ。

    マリッチ   田中

さんとす       ポンテ

    長谷部 鈴木

坪井 ネネ  闘莉王 山田 

      都築

こんな感じの4バックの方が絶対強くなるぞ。
別に闘莉王はセットプレー以外上がらなくても点取れるんだから。
長谷部のサイドカバーの時間を減らして前にいる時間を長くすれば今以上に点取れるのは確実。
195名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:17:03 ID:qCDZvRzh0
>>193
ウイイレ見たいでチョーイケてない?
196名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:17:42 ID:yWZvqNov0
>>194
サポは全員分かってるんだけど、ギドがね、、、
197にいがたさぽ ◆NeStLe29Vw :2005/09/18(日) 23:27:32 ID:bz8+HjJL0
日本平から帰還。今日の清水は積極的だった前半から。
1失点目のCKは仕方が無い。
ただ2失点目につながる萩村のヘッドの中途半端なクリアからの
失点が最後まで響いた。全体的に中盤でボールが繋がらないとか
菊地がパスミス連発していたのもあったけど。
野澤がいたから2失点で済んだ。
清水の失点は今年になって直っていない一瞬全体が集中力切れた所をやられた感じの失点。
この失点から清水はばたばたして新潟が一気に息を吹き返した感じになったが
ちょっと巻き返しが遅すぎた。
言いたい事は山ほどあるけど昨日長居、今日日本平のはしご観戦で
疲れたので明日という事で…
198名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:35:29 ID:yiuqUEUT0
>>194
ネネと坪井は逆かな
199U-名無しさん:2005/09/18(日) 23:42:55 ID:tJ1G3jEe0
>>194
坪井は左やらすとロクな事が無い!
坪井がカード貰う時は殆どが左サイド

ネネ(平川) 闘莉王 坪井 山田

4バックやるなら↑でしょ
200名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:40:16 ID:TFzX6GaP0
>>194
なんかドイツ人のくせに3バックがこびりついて離れない不思議監督なんだ。

正直来年は別の人で夢見たいんよ。。
201名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:41:03 ID:pp5RYOVj0
うん、みんなわかってるんだ。言われなくても・・・
202名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:47:51 ID:KWaqsL+k0
たまに、ハットトリックとハットリクンを読み間違える。
203名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:47:59 ID:jKf2c2fV0
4バックで闘莉王は恐いんだろうよ
204名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:48:14 ID:Uykgm94J0
瓦斯臭いな
205名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:54:34 ID:eX6qJMR20
>>185
懐かしいなw
206名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:56:34 ID:1pmUyySV0
負けた試合だとヘタレが来ないからスレが実に読みやすいな
207名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:11:28 ID:3hVt+HbJ0
本当に、負けた試合は絶対でてこないのな>オレンジ
208名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:37:01 ID:hlAkE8Pg0
ブッフバルトは間抜け
システムに固執する監督は全員ウンコだが、
ブッフバルトは極まる
209名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:38:41 ID:hlAkE8Pg0
低レベルの監督だということは浦和サポでももう分かってるんじゃないのか
210名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:17:30 ID:Rfu2+JXH0
BSで見たんだが、
浦和ゴール裏のダンマクに 覚えているよな? みたいなのがあったが、
何て書いてあったの?
211名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:49:25 ID:klZqlGH40
>>210
「悔しさを忘れてないよな?」
とかそんな感じだったと思う。
去年CSで負けたこととナビスコ取れなかったことかなぁと思ってるが。
212210:2005/09/19(月) 04:31:36 ID:Rfu2+JXH0
ありがとです>>211

てっきり広島の選手に対しての挑発的な内容なのかと思って。
213名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 05:01:23 ID:LAA1ZPxrO
快速DFの佐藤か
214名無しさん@6倍満:2005/09/19(月) 05:05:27 ID:Uo8JHHJp0

   ∧_∧
   (.: ;@u@)  ウチは6位確定か。
   ( つ日ヽ  この調子で徐々に順位を上げていこう。
   (__))
215名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 05:09:21 ID:kWGqzG9L0
佐藤ハットリくん
216名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 05:13:47 ID:KNptRLUd0
阿南時代のカープなら1点取れば勝ち試合だったのに・・・
217名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 06:33:04 ID:RiM6/ZJt0
>>200
あの人だからポンテを獲れたんじゃないか?
218名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 07:14:37 ID:e0hh/tUm0
いや、ポンテはネネが居た事が大きい。
219名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 08:45:43 ID:xk043wr00
>>218
あの二人そんなに仲良しだったのか?
知らんかった
220名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 09:09:28 ID:e0hh/tUm0
小学校から同じチームだったらしいからな。
221オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/09/19(月) 12:13:53 ID:yxll8ChrO
おいおい清水相手に負けるなんてやる気あるのかよ
222なにわ蟹さぽ:2005/09/19(月) 13:20:18 ID:XpCuSmqJ0
>>214
寿人ウチの前にキミんとこレンタルで居たけど・・・。
なんでフィットしなかったん???
223名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:03:17 ID:6llvO87o0
>>222
いや、スパサカだと広島にいるのは
「さとう はやと」らしいから。

………T豚S死ろす
224名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:05:01 ID:hfxahcww0
森崎のオウンゴール動画ないですか?
225名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:14:24 ID:NA7bfckN0
>>221
残念ながらあの清水に4点くらい取られてもおかしくない展開だった
226名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:25:17 ID:QhkziKMy0
>>222
大久保にポジション争いで負けたからだろ
227名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:26:27 ID:W2KoPwsC0
佐藤の3点目は綺麗なゴールだた
228名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:38:21 ID:TqsEHDdM0
しかしさあ、日本代表のDF陣って、Jでたくさん点取られてるチームのやつが多くね?
これでいいわけ?
229U-名無しさん:2005/09/19(月) 14:45:37 ID:tU5bi+PZ0
>>224
レッズ本スレにあったよ
230224:2005/09/19(月) 18:59:31 ID:hfxahcww0
>>229
ありがとう
でも見つけられませんでした(T_T)
231名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:11:43 ID:yEgmaKqZ0
www.urawa-reds.org/up/
232名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 21:22:06 ID:4YxRmHmx0
>>53
ガンバは3人枠投票で埋まってたし、推薦枠は監督じゃなくてJリーグ
反町に何の責任もない
233名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 22:06:56 ID:FrGHIg+a0
>>36
一人も釣れないのは悲しいねえ
234名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 22:10:27 ID:WkX7ulFgO
駒野いいクロスですた。
235224:2005/09/20(火) 10:31:27 ID:fWGKO8MP0
>>231
ありがとう!
やっと見れた
236名無しさん@恐縮です
あれは自陣ゴール前でパスミスカットしてからはじまった見事なカウンターだったな
浦和は高速でパス回しながら6人ぐらいが一気に攻めあがってきて
そしてフィニッシュは森崎のゴール
悲しいかな完璧だった