【MLB】井口が監督批判「何を考えて采配をしているのか…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地元紙にコメント、話題に@Panzerfaustφ ★
 【シカゴ(米イリノイ州)16日=米沢秀明】ホワイトソックスの井口資仁内野手が、15日の試合後、起用法についてオジー・ギーエン監督を批判したことが地元紙「シカゴ・サンタイムス」で大きく扱われ話題になっている。
 記事は、ギーエン監督が井口に与える休養日が、必ずしも効果的に働いていない現状を説明しており、井口のコメントも引用。
 井口は、「試合に出ていれば、もっといい結果を出せていた」「休日がたくさんあるが、休みが多いとリズムに乗れない」などと心境を地元紙記者に、通訳を通じて話している。
 さらに井口は、
「オジーが何を考えて采配をしているのかよくわからない」
「今年はともかく、来年もこういうことが続くならば、オジーと話をしないといけないかもしれない。今年は自分もルーキー年だから、たぶん、オジーも使い方を考えながらやっているだろうから」と本音を語っている。

 大リーグでは、監督に対して侮辱と認められる行為が選手にあった場合、罰金などの処分を科されることがある。
最近では、ブルワーズの大家友和投手が、移籍前にナショナルズのフランク・ロビンソン監督に途中交代を告げられた際、監督に背を向けたことが監督を侮辱したと判断され、罰金を科されている。

ZAKZAK 2005/09/17

ソ〜ス:http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_09/s2005091705.html
依頼第二百三十五號♨
2私事ですが名無しです:2005/09/17(土) 14:22:59 ID:5Sv/qCKZ0
3名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:23:03 ID:txmbKMqy0
うふぉ
4名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:23:24 ID:YQC1Amr50
( ・д・)イグチェ…
5名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:23:59 ID:uf4WXTN2O
井口、干されるな…
6名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:24:01 ID:6TBrpBDG0
MLBは監督批判するといかんらしいな。
7名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:24:16 ID:CMJXY2xn0
ずいぶんとえらくなったもんだ
8名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:24:31 ID:WhWdmsxb0
ホームラン打った次の試合はかなり休まされてるもんな。
9名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:24:37 ID:2UUJDs9e0
ブライアンイグチ
10私事ですが名無しです:2005/09/17(土) 14:24:48 ID:5Sv/qCKZ0
田口が日本にいる時は打順変えられただけでムカついたって言ってたから
多分井口もそうなんだろうね。
ここで我慢できるか否かで田口になれるか豚になっちゃうか決まるね。
11名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:25:14 ID:WmaGUNsO0
最近は特に休養日が頻繁。
もはや休養日とは呼べんくらい
12名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:25:25 ID:B6ktZnNF0
井口 日本との違いが わからんか?
言うことは自由だが 責任は取らされるよ。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:26:12 ID:WhWdmsxb0
>>11
たぶん誰かの出来高契約との絡みだと思うんだが
なんかチームも勢いに乗れ無いと言うか
14名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:26:36 ID:UMuIq+8L0
一瞬
ほんの一瞬だけ井筒監督批判に見えた俺は2chに毒されてます
15名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:26:59 ID:y7Uir5by0
しろ > くろ > きい
16名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:27:00 ID:B5MeEStY0
監督批判は絶対いかんが
でも、気持ちは判るな

一番打者の奴が、カウントを考えずガンガン走るから
自然と三振が増えて打率が下がる

HRやマルチヒット打った後の日は、高確率で休養
連続無安打が続いてるときは無理やり出すのにね
17名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:27:02 ID:BZTLnd1U0
捏造だろうね、これは
もう長年イケメンニートしてるとわかるようになるんだよね
18名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:27:25 ID:puCZn3jJ0
監督批判か・・・よしマリナーズに来い。オーダー毎日変わらんよ♪
19名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:27:41 ID:OxA4rNDmO
井口は言い訳が多い。
どんな状況下に置かれても、常にベストのプレーをするのがプロ。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:28:00 ID:hK84x23y0
ノリ 日本復帰なら、大リーグと決別

 「もう1年はトライしたい」と残留を第1条件としているが「今年と同じ扱われ方をするなら、いても仕方ない」とも話しており、
メジャーで出場機会が保証される契約を結べない場合は、日本へ戻る可能性は高い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200507_09nakamura/KFullNormal20050905040.html
21名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:28:27 ID:trVe+r500
>13
出来高払いを抑える為に出場させてないなら最低の監督だな
22名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:29:06 ID:EqN/toWq0
今年はともかく・・・じゃなくて分からなかったらちゃんと会話しろよ

>オジーも使い方を考えながらやっているだろうから
だったら「何を考えて采配をしているのかよくわからない」なんて言うな
23名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:29:23 ID:8dcX+rZO0
日本の監督とは根本的に違うだろ
まあそのうち慣れる
24名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:29:31 ID:JdQ0WsGa0
井口休養多すぎだろ
チームも後半戦ダメダメだし
せっかく優勝できるチャンスなのに
25名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:30:32 ID:OpJ/JCL70
>>21
それは結構普通
監督は上からの指示に従ってるだけで悪くは無いんだけどネ
26名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:30:52 ID:/aZ56hN90
ノリかけた所で休み、つーのは実際ストレスだろうけどな。。
27名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:32:49 ID:5Yjuvkpe0
急にどうしたんだ井口・・・
28名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:33:28 ID:BTWtQjKG0
英語訳→日本語訳
って、ルートだからニュアンスが変わっているかも。
29名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:33:44 ID:WhWdmsxb0
>>27
チーム状態が悪くなってくると井口が活を入れるんだよ
30名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:33:53 ID:xHvmgorA0
ブルース・ディッキンソン
「オジーが何を考えて采配をしているのかよくわからない」
31名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:34:48 ID:pehDK2vc0
監督は、井口を大切に使うために休養させると言っていたよね。
でもなあ。野手は毎試合出たいし、出た方がいいよな。せめてイチロー
くらいの休み方ならいいんだろうけど。
32名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:35:45 ID:yvhGm1sS0
ホークス時代、城島と仲悪かったって噂が本当のような気がしてきた。
33名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:35:54 ID:tdJkaatP0
長谷川も契約で規定登板すると来期高額で契約しなければならないから
干されてる
34名無しさん@恐縮です :2005/09/17(土) 14:36:01 ID:ONevWRUD0
ノリの2の舞か
35名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:36:44 ID:JpGvN4xL0
そういえば
イチローがMLBにデビューした年

ホワイトソックスの誰かは日本人を差別するような発言していたな・・・・

思い出せない コーチ?
36名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:37:25 ID:lMsOVQl60
外資系で上司に逆らうのはご法度です
よって井口さんは「2年目リトル」コースに移行します
37名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:37:36 ID:DTqNsOH30
ベンチがアホやから野球はできへん
38名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:37:37 ID:mApKro420
少しやれたからって
ちょっと天狗に成り始めたな
39名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:37:54 ID:jFlmExPr0
井口が活躍しても、正直面白くない。むしろ失敗して欲しい。
こいつホークスをやめたときの自分勝手さが嫌いだ。
まだノリのほうがまし。
40名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:38:09 ID:T4ZyDH4K0
オジーってスミスじゃないのかよ
41名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:38:36 ID:+z3gpLgS0
監督は結果を出してるんだから文句言うな
3割打ってから文句言おうな
42名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:39:01 ID:x/VEza3V0
いいんじゃね、ある程度成績あるから欲しがるところはある。
またメッツが取りそうw
43名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:39:41 ID:XaQXDaF+0
実はこの時期に、休み休みになるのは、POで主力を任される
サインなんだけどなあ。
MLBは一ヶ月近くPOが続く訳で、例年シーズン終了と共に燃え尽きて
しまう選手が大量に出てしまう。
ギーエンは、打ったら御褒美、やりすぎて燃え尽きないように、井口を
使ってると思うよ。
ペース配分が分ってるベテラン主力じゃないんだから、ここは監督の親心
だと受け取った方がいいな。

アメリカでは、上司に「休め」と言われたら、ポジティブに受け取って、
本気で全開で休めるような精神が必要だよ。
がんばれ井口。
44名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:39:45 ID:GFYbeqDQ0
何も考えてないんだよ
45名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:39:59 ID:BmvToE/B0
>>39
お前かわいそうな奴だな
46名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:40:02 ID:DBjIakBQ0
マリナーズの監督は素晴らしい投手起用を見せてくれますが何か?
47名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:40:06 ID:WhWdmsxb0
>>41
独走してたのにヤバくなって来てるんだよ
48名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:40:50 ID:lpkliJ8r0
これは侮辱ですか?

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 国民に聞いてみたい!解散!
49名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:40:56 ID:KV9IbsnBO
>>37
あの発言は名言
50名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:41:04 ID:BTWtQjKG0
「来年はもうちょっと試合に出たいな〜」

元ネタはこの一言。
51名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:41:51 ID:BpZ13jqX0
まあでも、成績の割に休養という名の控えが大杉だよ。
52名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:42:28 ID:4vjQEORS0
>>大リーグでは、監督に対して侮辱と認められる行為が選手にあった場合、
罰金などの処分を科されることがある。


清原なんて罰金1億円くらいだな
53名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:42:31 ID:Utv3aBbOO
裁判起こしちゃえよ!
54名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:43:30 ID:iDQTEQQL0
井口は松中と仲悪かったんじゃなかった?
理由は何でか知ってる人いる?
55名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:43:53 ID:KnstLzbP0
メジャーの事なんかよく知らないのだけどこの程度で「批判」になる訳?
マスコミが騒いでいるだけでしょ?
56名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:43:54 ID:/aZ56hN90
今でこそ沢口亜矢子はあの当時はいい女だった。
エモやんはまだ若かったおいしい時期に食ってたんだよなぁ
57名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:44:40 ID:v897ssVF0
シアトルにきとけ
試合いっぱい見れる
58名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:45:09 ID:YVTkpObiO
>>45
かわいそうも何も、鷹ファンから言わせたら正直な気持ちだと思うが。
59名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:45:22 ID:OpJ/JCL70
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/fielding?groupId=9&season=2005&seasonType=2&split=80&sortOrder=true&sortColumn=fieldingPct
守備はやっぱ悪いのか
イニング数は平均レベルだと思うけど
理不尽に休ませられたってこと?
60名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:46:22 ID:QGN4PKMv0
あーやばいぞこれは。フラグ立ったな
61名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:46:24 ID:Utv3aBbOO
この記事書いた記者はアンチ井口
62名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:46:54 ID:GFYbeqDQ0
>>54
松中がやたら尻を触るから。
63名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:47:26 ID:lpkliJ8r0
>>57
そうだな。

日本人メジャーリガーは全員マリナーズに集結でいいよな。
軽く今のプロ野球中継の視聴率を抜けるな

でも時差があるからゴールデンで生中継できない所が痛い。
64名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:48:20 ID:WhWdmsxb0
>>58
少なくとも俺は全然違う気持ちだ。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:48:50 ID:hQp2Vcda0
井口は数字けっこういいと思うから、こんなに休ませるほどじゃないんだな。
結局、監督の好みによるんだよ。
親日家とまでは言わなくても、差別しない人だといいんだけどね。
野手の使い方はもろ、監督の好みが出る。
黒人だと黒人優遇するし。
66名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:49:21 ID:ehmiwP8q0
ビリー・マーチンのモットー
1 ボスは常に正しい。
2 間違っていると思ったら1を見よ。

マーチンはこれをスタインブレナーから教わったらしい。
67名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:49:28 ID:GFYbeqDQ0
日本人監督なんていないじゃん。
68名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:52:19 ID:WhWdmsxb0
6968:2005/09/17(土) 14:53:28 ID:WhWdmsxb0
はいそうです誤爆です。_|\○_
70名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:56:17 ID:puCZn3jJ0
オリーボ「なんで直接ボクに言ってくれなかったんだろう。」
井口「何を考えて采配してるのかわからない」
田口「トニーなんでやねん!」
メルビン「イチローのキャッチにうっとりしていたよ。」
71名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:57:55 ID:OOSkq7AS0
新庄も打撃の調子が上がってくるとしばらく休まされ、って感じの連続だったな
結局リズムに乗り切れるシーズンはなかった
黄色人種だからどうのってのがあるのか、
日本とアメリカの采配感に違いがあるのかどうかはわからないが
72名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:58:49 ID:5+STKb3S0
前にも新聞でイライラしてるとインタビュー出てたし
精神的に疲れてるんじゃないの
73名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:00:06 ID:qLbX48wS0
アホだな。
こういうことをメディアを通して聞かされるほど監督にとって嫌なことはないのに
直接話せよ。でないともっと嫌がらせは酷くなるぞ
74名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:10:49 ID:7XF1kmGQ0
>>73
本人に直接言える空気じゃないということ
そんなアットホームな雰囲気なとっくに伝えてるだろ
でも何とか監督に伝えたい
じゃあメディアを通じて間接的に伝えるしかない
75名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:11:50 ID:BZTLnd1U0
>>74
アットホームで有名な監督なんですが(笑
76名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:14:26 ID:UQjHIDZJO
井口暴言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
77名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:15:50 ID:iDQTEQQL0
>>74プププ
78名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:17:30 ID:9RFZ4KT0O
>>68 携帯からでは見れね。
あぁ、何だかとても気になる〜!(・ω・)
79名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:19:44 ID:Akl4Ojw50
あれ?ギーエンていつのまに監督になってたの
80名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:20:27 ID:Utv3aBbOO
試合後選手とよく飲みに行くらしいけど
81名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:21:10 ID:Akl4Ojw50
>68
凄ぇ
82名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:21:34 ID:FqlQ456u0
これが元ネタ
Too much rest might not be best for Taguchi
http://www.suntimes.com/output/sox/cst-spt-doug16.html

Too much rest might not be best for Taguchi←
Too much rest might not be best for Taguchi←
Too much rest might not be best for Taguchi←
83名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:22:15 ID:R+oAMEY90
吉井とかオオカとか、ベンチでぶちかました投手は大抵トレードされるよな
84名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:24:49 ID:Utv3aBbOO
>>82
凄ぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:25:17 ID:bJeWx8tB0
オジーってブラックサバスにいた人?
86名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:25:33 ID:1f3C2X/g0
>>43
この時期の話じゃなくて4月からずっとだよ
もっとも、シーズン始まる前から「井口は休ませながら使う」と
監督が明言してたんだから今更文句が記事になるのは遅すぎると思うが
87名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:26:07 ID:kVz9mp7T0
>>1が見えない
88名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:30:13 ID:6sxLv04Z0
なんか会社生活に通じるもんがあるな。。これって上司への愚痴とか。。
89名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:31:16 ID:/8Ld3BT60
メジャーじゃ監督批判はしょっちゅうだぞ
90名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:31:30 ID:BV67wGTm0
要は「黄色い猿がちょっと不満げな顔してるぞ。ちょっと突付いてやれ。新人王がジャップじゃまた論争になってシャレにならんからな」
というシカゴメディアの自演でしょ、コレ。うぜえんだよ、アメ公は。
まあ、井口も1年目のくせに態度がデカイのかも知れんが・・・
91名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:33:44 ID:ND3vLlef0
>58
鷹ファンだけどこのことで井口を憎んでる奴なんて余り居ないと思うけどな
自由契約になれるという契約を結んだ高塚は憎まれてるかも知れんが

というか人の失敗祈る奴ははっきり可哀相だ
92名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:36:04 ID:c3RU5WSc0 BE:332565179-###
オオカは移籍前に監督背信じゃないだろ。結果、チーム追放だろ。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:36:45 ID:3y7V96660
正直言うと、井口の気持ちは分かるんだよね。
松井と違って率直に感情を表に出すタイプだからこれはこれで
井口らしくて、まあ良いのだと思う。来年の事を考えればね。

実際、ギーエン監督は井口を不必要に休ませ過ぎだしねぇ。
でもだからと言ってギーエンを批判するつもりはない。
それに対して井口が記者を通して文句を言う筋合いもない。
文句があるなら監督かGMに直接言えば良い。

これだと他のチームメートに白い目で見られるに違いない。
リードオフマンである井口の一言がチームワークを崩壊させること
だって無きにしも有らずだ。GM、監督、チームメートがみんな
寛容であることを願うだけだよ。井口よ、冷静になれ!
94名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:38:38 ID:FqlQ456u0
>>86
休ませ方が問題。ヒットが出ないときに試合に出し続けたり、
マルチヒットや打点をあげて、調子を取り戻すきっかけを掴めただろうという
試合の翌日に休養、という事が度々会った。これは他の選手に対してもある。

ただその一方で、お気に入りの選手は打率が2割1分台でも使い続ける。
成績がよければ休ませず使い続けて、疲れから成績が下がっていくということもある。

この監督は2年間、他球団(MON、FLA)のコーチをやっただけで監督やってるから、
あまり上手な監督じゃない。現役時代は数回、隠し玉に引っかかるような
アホ選手だったし。
95名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:40:19 ID:uF3FSxIt0
>>39
さすがにノリ豚よりはマシだと思うが。
ノリ豚のほうは犯罪者扱いされても仕方ない。
96名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:43:17 ID:UEa90c0T0
言ったの韓国の選手だったら「死ねよ、チョソ」の大合唱になるだろうな。
2ちゃんねらーは分かりやすいね。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:44:30 ID:XaQXDaF+0
>>82
それスゲー
腹抱えて笑ってしまった。
田口スレに突撃してこよう。
98名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:45:29 ID:bO6hVo6s0
監督批判してる暇あるなら練習していつ起用されても打てるようにすりゃ良いじゃん
チャンスを与えられても、休みが多くてリズムが悪いから打てない。何考えてるのか・・なんて言ってられるのか
なにしにメジャーに行ったんだ
99名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:46:58 ID:SWsStk8c0
監督に直接言えよ
陰でゴチャゴチャ言うからこんな事になる
100名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:48:25 ID:Lfd0oHqHO
てかさ、プレーオフに入っても休養与えそうな勢いだよなw
ギーエンは面白くて好きだけど。
>>32
ジョーとは仲いいんだよ、たしか。松中と仲が悪かったんだよ。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:48:31 ID:rXy4kxyC0
>>55
君は想像力がないみたいだな。
日本で例えば助っ人外国人がこの発言をしてみろ。
来季の契約は無いし、罰金取られるよ。
まだアメリカの方が日本より甘いくらいだ。
102名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:50:41 ID:y8iolcHx0
井口と不仲なのは仁志じゃなかったっけ?
103海苔:2005/09/17(土) 15:50:47 ID:MV0q4uxp0
よんだか?
104名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:51:34 ID:u8vD3zzI0

記者に語ったことが最大の誤り。
誰か書いていたように、直に言えば何の問題もなかった。
日本人と違って議論は好まれるお国柄だからな。
これはちょっと尾を引く気がする。
105名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:51:51 ID:wSSiIUUJ0
馬鹿だね井口。
メジャーで監督批判はタブー。
大家なんてそれで即日トレード。
106名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:52:37 ID:wSSiIUUJ0
記事の尻に書いてあった。
すまん。
107名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:55:08 ID:mdnw0hjJ0
>>78
単なる本上まなみの画像
108名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:56:01 ID:Utv3aBbOO
まあ自分より打てない選手使われるのは腹立つだろうね
109名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:56:53 ID:mdnw0hjJ0
んなことよりシカゴが地区優勝できないような気がするんだがおまえらはどうよ?
110名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:57:24 ID:c1+xPhFN0
既出だろうが井口は前にも同僚批判みたいなこと言ってるしなあ・・・
まさか天狗になりかけてるのか?
111名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:57:31 ID:BYsCACV40
>>82
ハゲワロスwww
112名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:58:12 ID:Bo3k2N620
カブスか
113名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:00:35 ID:XChhGUDA0
岩隈氏ね
114名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:05:41 ID:wQ/6yv2q0
密約で出て行った井口はボコボコにされて
放り出されろ。
井口みたいな心根の汚いヤローは
どこ行ってもだめ。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:06:26 ID:zwczw/Cn0
井愚痴に名前をかえろ、
つーか、時期といい内容といい言った相手といい最悪なんだが。
116名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:06:34 ID:a0n2YNDz0
アレックス・ロドリゲスに似てるな
117名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:07:53 ID:lDQ8083R0
>>110
天狗も何もない最初の頃から休養日が多くてリズムに乗れないって言ってたぞ
普通にスタメン外したいなら外せばいいのに休養日って説明をされるってさ
118名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:09:40 ID:rXy4kxyC0
正直、天狗になるほどの成績じゃないだろ。
119名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:11:04 ID:WmaGUNsO0
>>109
無理っぽい。
>>43の言ってる事もわかるが、正直POの事なんて考えていられるチーム状況じゃない。
120名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:17:27 ID:xyCC4q0P0
確かにおかしい。こう休みが多くてはリズムに乗れんだろうに
121名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:18:57 ID:+/nnqQKi0
最近休養が多かったのは、親知らずの痛みとかも考えてのことだと思ってたが、違ったのか。
あと遅刻あったのもマイナスだったのかもね。

しかし以前のポドセドニック批判といいこんなんばっかりだな・・・。
ポドの所為で犠牲にならなきゃならない場面もあるが、
それ以上にポドのおかげでH打ちやすくなってるのも現実だし。
正直助けられてる部分の方が大きいと思うんだがなぁ。
監督批判は当初からたびたび出てるが。。。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:19:18 ID:v2/xZYWt0
オウシュレットと言ってみろ
123名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:20:22 ID:mdnw0hjJ0
ゲームログ一覧で眺めるとチト多いな

http://sports.espn.go.com/mlb/players/gamelog?playerId=6217
124名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:22:55 ID:1f3C2X/g0
>>97
田口と井口の名前を取り替えて記事の文章を貼るのは
田口スレではありふれてるぞ
125名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:24:58 ID:Ykj9Ew5d0
井口のへぼいから使いたくないのでしょう
126名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:25:07 ID:BYsCACV40
ぐっさん共同通信に田中って書かれた事もあるしなw
127名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:31:06 ID:aePc0Txs0
井口の起用にいちいち注目している香具師が
こんなにいることが驚き
128名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:31:48 ID:NqefLxYs0
イチローでも監督のことはこうまで言わん罠。
129名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:32:06 ID:SxwKfUsGO
はいはい立派立派
130名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:42:15 ID:f3pdZr0C0
井口が監督批判
131名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:44:24 ID:IZcHTUIb0
日本では、こんな態度取らなかったのに・・・
だが、気持ちは分かる
結果出してるのに、来年もこんな扱いなら、徹底的に話し合うだろうな
放出orトレードになるだろうが
132名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:46:09 ID:aePc0Txs0
井口としてはこんな監督にはついていけん!
だったら放出でもかまわん!
133名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:46:48 ID:XaQXDaF+0
>>130
だけどクビになるのは田口。
134名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:58:35 ID:1tvymkaa0
どうでもよし
135名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:58:52 ID:x/g/fn8L0
井口が何を考えて眉毛があんなに濃いのかよくわからない
136名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:02:15 ID:+ts0PBL60
松井と田口以外の日本人メジャーリーガーはいらない
137名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:27:48 ID:+6Jre9jw0
才能のないお前らが会社の上司を批判すれば即クビだが、
才能のある井口は自分の考えをしっかり主張しても許される。
138名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:31:52 ID:FAx3c8lz0
井口のえくぼがたまらなくかわいい。
139名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:33:05 ID:myA1c5BJ0
宮里と似すぎ('A`)
140名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:33:51 ID:12xR70wA0


 中  村  ノ  リ  に  侵  食  さ  れ  つ  つ  あ  り  ま  す



141名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:38:58 ID:7Qu0+nBNO
歯が欠けてるままなのは、信じられない。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:43:08 ID:4kgySXkXO
優勝してから文句言えや!シ−サ−アイドルはよこみねや茜でもいいねんで
143名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:43:54 ID:6Qoacb3uO
井川って生意気だな
144名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:45:27 ID:getxkywy0
井川は生意気
145名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:46:17 ID:BZTLnd1U0
お前らマスコミ踊られすぎ
ふぉー腰のあたりきからきてます、世も末
146名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:53:53 ID:FAx3c8lz0
でも確かにギーエン休ませすぎだよ。
実は大事に使ってるんじゃなくて、セカンドレギュラー固定と考えて
ないんじゃないか?
147名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:56:28 ID:v1X/mjP00 BE:78098235-###
監督に直接言えばいいじゃん
マスコミを通すからおかしくなるって堀内監督が言ってた
148名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:57:45 ID:3y7V96660
>>131
監督に使って貰えない苛立ちとストレスが有っても、新人故に空気を
読むことを第一に考えずっと堪えて我慢していたのかもしれない。
でも結果的に我慢できずに、「どうせ使ってくれないなら愚痴ってしまおう」と
踏ん切りが付いたのかもしれない。そうすれば監督にも間接的に伝わると・・・。

あるいは成績が思うように伸びないので、ガス抜きの意味で記者に
ボソっと冗談半分で話したのかもしれない。まさか記者がそんな愚痴
のような独り言を記事にするとは思わずに。
149名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:00:04 ID:J27SD9ZxO
しかし井川は生意気だ罠
150名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:00:41 ID:lHC79+FS0
わかったもう帰ってこい。おまんないってメジャーなんか。
もう十分メジャーの空気すったろ?

ホークスはセカンドあけてまってるぞ。
151名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:02:59 ID:I4Wgl9I1O
NYYのセカンドが空いてるよ
152名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:04:58 ID:yucjHrDa0
大した活躍出来ないのに記録がどうのこうの言って毎日出てる松井のほうがよっぽどチームにとって迷惑な話だよな。
若いやつのチャンスをつぶしてるよ、あの役立たずは。カノーみたいなのがゴロゴロいるのに
153名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:05:50 ID:mdnw0hjJ0
>>151
今は空いてない
154名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:06:38 ID:mdnw0hjJ0
>>152
>カノーみたいなのがゴロゴロいるのに

例えば誰よ?
155名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:06:44 ID:BZTLnd1U0
NYMのセカンドは確実に空くぞ
156名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:06:50 ID:2j5o1Edi0
田口を少しは見習え。



5秒で納得。
157名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:09:21 ID:nU+YKERj0
記事を見ると井口が監督批判を行ったという記事じゃなくて
井口の起用法がおかしいという記事の中で
井口のコメントを紹介してるんだからファンもおかしいと思ってるんだろう。
158名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:18:53 ID:4P+EZdnnO
>155
ていうかもう穴開いてるだろ?
159名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:20:45 ID:4n+I6utt0
ロッテと似てる
凄い活躍しても次の試合は休ますところとか
160名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:22:37 ID:d1f2IzVB0
最悪な奴だな。
161名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:25:30 ID:getxkywy0
監督に金をゴニュゴニョしなかったから
162名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:26:31 ID:dG+/1PSb0
井口、中村、大家・・・・
お前らは田口を見習えボケ!
163名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:28:44 ID:sd3qr7+NO
インディアンズに
優勝さらわれるんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:34:17 ID:Yqyp9CEh0
そこまでの成績は残してないような・・・・・・・
165名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:36:54 ID:jyDF29cQ0
一年目でしかもアジアン
井口はじっとしとくべきだった
166名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:41:57 ID:YeDpKdMD0
ホワイトソックス89勝57敗
インディアンス 85勝62敗 4.5G差

内紛なんかしてる場合じゃないです
167名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:43:16 ID:A/ztxCti0
単純な話。
井口は自分がジャップだという自覚が足りない。
168名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:44:43 ID:ecbGtSSc0
遅刻しまくりだから悪いんだろ。
169名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:46:49 ID:sJCvBVsQ0
無礼なことを言うな。たかが新人が
170名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:47:43 ID:dTZLXv8a0
でも、メジャーは日本ほど監督の立場が強くないらしいからな
左程大きな問題にもならんだろ
171名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:49:13 ID:ZuEpojnY0
井口スレで最も伸びました
172名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:53:02 ID:50TaeA+aO
CWSの失速が激しい。
173名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:58:20 ID:TMEvNsPg0
>>171
泣ける
174名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:58:25 ID:Dlq8KKe20
井口は前にも勝手に盗塁とかする1番に文句言ってたな。
文句言えるだけの結果は出してるけどな。
かなりのクラッチぶりだし。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:03:56 ID:lbpiDW/vO
ルーキーが何を言ってやがるんだか
176名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:06:18 ID:gHlXS+AO0
おいおい、記者に言う前に直接監督に言ったほうがよかったんじゃないか?
177名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:06:19 ID:/ccBf7J10
ここの監督って電波ぎみなんだっけ?
178名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:19:30 ID:zB2xPObV0
>>177
電波ではなく、放送禁止用語を連発するだけ。
179名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:26:19 ID:IZcHTUIb0
>>169
鍋常乙
180名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:32:01 ID:QBY0P3Rl0
日本じゃ監督の采配に口出さなかったのに、メジャー行くとみんな批判するんだな。
181名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:37:16 ID:IZcHTUIb0
>>180
メジャーでは批判が日常茶飯事だから
182名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:56:53 ID:fjkDYMYz0
ホワイトソックスの今シーズンの勝率:.610

井口が先発を外れた試合での勝率:.613


参考

ポドセドニックが先発を外れた試合での勝率:.500

コネルコが先発を外れた試合での勝率:.250


結論:監督が井口を休ませるのは、休ませても勝てるから。
183名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:08:09 ID:TKjTSpck0
トレードでメッツに放出
そこから転落人生の始まり
184名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:08:57 ID:BxYeMyIl0
雑魚程、ビジネスというものを理解出来ないのは当然といえば当然なのだが……
185名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:10:36 ID:BZTLnd1U0
井口ってきりりとし日本男児だよね
186名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:10:47 ID:pyd7kgoU0
もう天狗になっちゃったのか井口
まあしょうがない
187パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/09/17(土) 22:15:02 ID:6h65ZENS0
スゲー馬鹿だな
監督と話さなきゃいけないと分かってるなら話せばいいだろ
新聞記者を通じて監督批判なんてキチガイか
188パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/09/17(土) 22:22:03 ID:6h65ZENS0
新聞記者も軽く質問したらペラペラ喋りだして、
腹の中では「こいつ監督批判してるよ〜」て大喜びだっただろうな
189名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:23:29 ID:xWu+pn1uO
にしこり、田口=人格者
ノリ豚、大家、井口、イチロー=DQN
190伝説の5秒で納得1:2005/09/17(土) 22:24:18 ID:C9mY+O610
2004年4月22日

1点を争うゲーム。途中守備から出て、回ってきた打席はノーアウト2塁。
左の代打を出されてしまいました。もう、まじギレ。
で、試合後、トニーのところに猛ダッシュ。
「なんでやねん!?」と怒鳴り込みです。

トニーいわく。
「お前はうちのナンバーワン・バンターだから、相手は100%、バントと
見抜いてしまう。だから、もしかしたら他のことをするかもしれませんよー、
というところを見せたかったんだ。それに、相手は右の速球派だろう?
左のほうがプレッシャーがかからずランナーを進めらるし・・・」

・・・なるほど。聞いてみるもんやなあ。5秒で納得です。
絶対バント、と見込まれて、ガチガチにプレッシャーをかけられるより、
より低いプレッシャーで、確実にランナーを進めたかった、というわけです。

「お前をないがしろにしているつもりはまったくないぞ。右が打てることも
わかってる。それに、とにかく俺はお前が絶対に必要なんだから」

トニーは僕の剣幕にびっくりしたのか、そんな風に付け加えてくれました。
そして最後に一言。
「理由を聞きに来てくれてありがとう。
勝手に不貞腐れられちゃうのが一番困るからなあ」
191伝説の5秒で納得1:2005/09/17(土) 22:25:35 ID:C9mY+O610
日本での僕なら、勝手に不貞腐れていたでしょう。でも、今は違う。
監督に気持ちをぶつけられる環境にあるし、それを受け止めてもらえる
関係もできました。やっと作り上げた、と言うべきでしょうか。

いつかは絶対レギュラー取ったる、という気持ちは常に持っていますし、
同時に、つわもの揃いのカージナルスにいて、そこで試合に出られることの
意味をかみ締めています。

「鶏口となるも、牛後となるなかれ」とは言っても、野球は勝ってナンボ。
「優勝できるチームに自分がいる」という幸せは、忘れたくありません。

今は自分がどんな選手で、チーム内でどんな役割を担っているか、
きちんと理解して野球をやっています。その上で、「今は控えやけど、
いつかここでレギュラーを取ることに大きな意味がある」と燃えているのです。

ともあれ、お蔭様で、すっきりした気持ちでミルウォーキーに移動してきました。
明日から、いえすでに今日ですが、光る脇役でありたいものです。
むやみに前向きな午前4時の私。

ホテルの部屋に入ったら、朝刊が届いていました。おはようございます。

           ウィスコンシン州 ミルウォーキーにて 田口壮 
192名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:27:46 ID:BZTLnd1U0
>>191
おはようございます
193名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:28:24 ID:UQjHIDZJO
>>190-191
全米が泣いた(つД`)
194名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:30:46 ID:fIp6QL2q0
田口を見習え!と書こうとして
いきなり>>190-191を見てしまって
感心してしまい思わず書くのをやめた
195名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:31:31 ID:7cic26zZ0
             , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ   ←井口
         |  彡   ~~~~ミ    
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/           \`i / /       |
             | | i |       !
196名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:33:25 ID:63KoPcjh0
正直田口はバカだ
197名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:37:33 ID:3T1hpC5bO
不満があったら殴る!
大家は男前。
198名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:39:57 ID:OskcAiou0
ここで江本さんのコメントが入るようです
199岩隈氏ね:2005/09/17(土) 22:41:20 ID:I+R4qNfC0
へー
200名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:43:18 ID:/NXlWJ4v0
もうちょっと我慢を覚えたほうがいいよ。
201名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:47:08 ID:3y7V96660
>>190-191
田口日記は色々と含蓄があるな。
やはり井口が第三者である記者にペラペラ不満をぶちまけたのはマズかったな。
不満があるなら監督やGMに直接言えばいいだけの話。何も難しい話ではない。

記者を通したら話が誇張されて監督には少なからず変な形で伝わるし、
何よりも、周りのチームメートに「井口って裏で監督批判する奴だったのか・・・」
と誤解されてしまう恐れがある。
202名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:51:40 ID:FqlQ456u0
ラルーサとギーエンを比較するだけ、野暮というものだ。

ギーエンの井口の休ませ方は、ハッキリ言ってムチャクチャ。
調子が上向いてきたなというときに、休ませるからリズムがつかめないと
井口も言っている。他の選手にも同じようにマルチヒットや打点をあげた
翌日に休ませる事が多い。
203名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:56:13 ID:uaUlTcsRO
なんだかんだ田口はすごい。
何シーズンメジャーにいるか
204名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:57:09 ID:knsd8jNL0
阪神だけは行かないと言って、大学にいけなくなったヤシが
205名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:58:32 ID:BZTLnd1U0
たぐちぇは2シーズンマイナーだからね
206名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:59:26 ID:qwMJPXjS0
ボンクラ毛唐の下で働くのも大変だな。井口
207名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 22:59:57 ID:C0n7htIc0
欧米では休みはご褒美で、労働は罰の筈。
208名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:00:04 ID:7Qha5FZX0
田口みたいに不満があるならまず話をしにいけばいいのに・・・
って思ったけどルーキーはなかなか相手にしてもらえないのかな?
通訳無しでガチで気が済むまで話せるようにならないとな
209名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:01:01 ID:ecbGtSSc0
>>189
田口=人格者
イチロー、野茂=普通
大塚、大家、井口=問題児
ノリ豚、にしこり=人間失格
210名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:01:34 ID:ff7fV1qb0
>>130 >>133
腹が痛いよ テラワロスwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:01:38 ID:jf81YAV80
松中といい井口といい
ホークス関係者は調子に乗りすぎ
212名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:05:17 ID:LVgEvJCR0
井口オワタ。。。○| ̄|_ 
213名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:19:27 ID:IztMuJPw0
さすがランディに引き際を考えさせた男だな!
ホークスの世界一戦略の尖兵になるが良い。
214名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:20:33 ID:gysehxrr0
>>209
踏み絵を思い出したw
215名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:23:28 ID:58Gc19760
あぁやっぱり井口やっちゃったよ。これだけオジー・ギーエンが評価されてる中で…
自分がイマイチ成績を残せないのは監督のやり方だとか、ポドが変なカウントで走るからだ
とか結局他人のせいにしてるだけ。3,4番打ってるバッターが文句つけるのならまだしも
ルーキーの2番バッターが一々文句言うな。メジャーへは自分から行ったんだろ?
ホワイトソックスには行きたくて言ったんだろ?3割も打ってないくせに、偉そうなこと言うな
216名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:26:45 ID:5h2+fjkZ0
たぶん冷蔵庫いれといたヤクルト飲まれたんだよ
217名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:33:29 ID:c1yf+KSf0
松井もHR打ち出したら2番にされたりな。
向こうの選手起用は不可解なことが多い。
好きなことやってるのはイチローだけ・・・
218名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:34:56 ID:zB+QWdl20
テング井口終わったな。次はメキシコでがんばれよ。
219名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:35:16 ID:W6+4fVNN0
>>217
メジャーには2番最強打者論があるからだろ
220名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:37:05 ID:4+YjzYz40
まあこの程度の発言なら問題はないけど、一応ルーキーなんだから
大人しくしとけや井口
221名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:41:04 ID:d6pG/ghE0
>>216
宮迫乙
222名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:43:13 ID:wfI2IVSO0
この程度で批判ってか。アホらし。
223名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:44:26 ID:rSVeZzyP0
BS-iかどっかで珍しくCHW3連戦中継したらその3連戦全部井口が休養とかなかったっけ?
それでキレたんだな
224名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:44:55 ID:J593p8tp0
恥さらしがっ
さすがイラン人
225名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:49:30 ID:Y+zRoVVu0
ギーエン野球が昔の森野球並につまらんのは事実ですよ。
226名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:53:49 ID:UsW8BYvM0
井口は監督批判するような選手じゃないだろ
227名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:59:00 ID:zB2xPObV0
>>225
オーナーがケチでホームランバッターが少ないので、どうしても早い回から
犠打や盗塁で得点圏に走者を進めていくタイプの野球にならざるを得ないのも
また事実。
228名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:01:13 ID:bgXcK75FO
でも結構適応してるよね。
229パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/09/18(日) 00:03:15 ID:6h65ZENS0
>>226
監督に直接文句を言えず、
優しい笑顔で近づいてきた新聞記者に監督の悪口をいいまくったアホ
230名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:06:34 ID:yksSIYCK0
>>191
の締めの「おはようございます」は秀逸。
本当に本人が書いてるのかどうか疑問に感じるくらいw
231名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:07:30 ID:340Qhz+H0
今知った
(ノ∀`) アチャー
232名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:10:21 ID:G1q4qONm0
ほもこりを見習ってマスコミ接待しとけばこうならなかった
233パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/09/18(日) 00:10:59 ID:2I6BuRvH0
井口は新聞記者しか相談相手がいないのか
記者相手に不満を漏らしても何の得にもならんのに
234名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:14:20 ID:+B14i7J4O
楽しみにスレ開いたらキチガイみたいのが沸いてるな
235名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:15:37 ID:ijpskIRD0
>>187
直談したら放出されかねないだろ、馬鹿
236パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/09/18(日) 00:26:14 ID:2I6BuRvH0
>>234
そんな程度で楽しみが減っちゃうなんて精神病か?
237名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:29:03 ID:Fu5kaqwg0
井口のクソ野郎は王監督の采配でも文句言ってた。
238名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:30:34 ID:ijpskIRD0
>>237
マジか?まぁ、入団した年からメジャーばかり考えてた奴だからな〜
239名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:32:44 ID:VF2cR5fY0
いや 文句を言うのは全然いいだろ
だめなんは記者にこれを言う。なんてへたれや
240名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:36:55 ID:6lcrYePg0
井口ってマジバカだな 空気読めないな
確かにあの監督はアフォみたいな顔してるけど・・・
241名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:38:07 ID:Fu5kaqwg0
>>238
城島や松中、はては川崎よりも扱いが悪いというのが井口の弁。
MLB行ったのも、ホークスでわがままし放題の井口が総スカン食らってたから。

つまり、逃げ出したわけ。

今じゃ、誰も井口が居たことすら忘れてるよ(w
242名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:39:59 ID:SQpETMw50
>>237 それに関してはおれも文句を言いたい。

何で今日もいちごみるくやねん。
243名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:40:23 ID:6lcrYePg0
てか 監督から高い評価もらってたんじゃなかったっけ?
244名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:40:57 ID:wX8euEMC0
こいつ性格悪そうだよな。
高津に先に挨拶してもらったのに
無愛想な事務的な対応してやがった。
その後連絡はしたのかねえ。
245名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:42:29 ID:ZMYykLcT0
iguchiって何人?
246名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:43:00 ID:+9sZYzqo0
魏延はきけん
247名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:45:28 ID:wmWbgYuz0
井口「何を考えて采配をしているのか…」
田口「5秒で納得…」
248名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:46:00 ID:gaRP1fRd0
高津は石井との対談で田口を馬鹿にしてたね
田口に打たれたよ〜ぶわははっはっははってね
249名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:46:27 ID:MDqPmaos0
もうプレーオフに備えて休ませてるのだと思ってるけど・・・・
250名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:55:08 ID:laSLf7uw0
( ・д・)マチュイ…
251名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:05:53 ID:qPU7lbZj0
田口、ボスの批判したらクビだぞ
252名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:06:58 ID:ct8+68/Y0
>>249
最近負け続けてプレーオフやばいんだけど
253名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:08:31 ID:MoOOyi830
休ませすぎでプレーオフ進出出来なかったなんてシャレにもならんしな。
まあ井口はかなり前から同じ事を言い続けてるわけだが
254名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:13:05 ID:gBcBZVyY0
ギーエンの起用法が勘ピュータなのは
去年の高津やマルテの使い方を見てもわかると思うが。

野手より投手起用の方が酷い監督だよ
255名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:13:29 ID:oMxCDnIv0
井口は東京出身なので巨人に入れてもらえ!もう福岡に帰ってこなくても
居場所はありませんよ井口よ!
256名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:15:14 ID:a0zSkaem0
監督「明日は休んでいいぞ。」
アメリカ人・・・「サンキュー。リフレッシュさせてもらうよ」
日本人・・・「え、休み!?、仕事させてくださいよ。」
257名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:42:32 ID:ct8+68/Y0
>>256
休みといってもベンチに入ってるから
258パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/09/18(日) 01:56:43 ID:2I6BuRvH0
世界のiguchi
259名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:03:59 ID:b8ynp8pn0
シカゴ4安打完封負け
今日インディアンス勝つと3.5ゲーム差
かなりヤバス
260名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:12:20 ID:t1n9HKYd0
宮里藍の兄ちゃんかと思った
261名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:16:14 ID:Xx92JTaS0
日本時代4番打った事のない田口がカージナルス4番
松井秀喜、ヤンキース2番

ズバリ、メジャーの采配なんて適当
それがアメリカンドリーム(笑)
262名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:20:13 ID:gvh4NfW30
井口ってメジャーの中でも違和感の無い顔だよな。
ぶっちゃけ、黒人と日本人のハーフだろ?不潔だよ。
263名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:35:37 ID:vsv0nLR10
>>219
サラッと亀でマジレスしとくが、それ『3番打者最強論』の間違いな
264名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:36:04 ID:BmQwMwY30
>>261
お前、NPBに毒されてるな(w

4番なんてのは4番目に打席に立つってだけだ、
それ以上でもそれ以下でもない。
265名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:49:21 ID:Hm3nnuXU0
オリオールズよりまし
最初の快進撃はなんだったの?
266名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:49:59 ID:5hgRUuA80
>>263
2番最強打者論もあるよ。調べてみ。

>>264
MLBでも4番は重要だろ。4番打者だけcleanupって言われるくらいだからな。
267名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:50:37 ID:g523Ew3i0
>>235
直談せずに新聞記事で公にするってのは監督への一番の侮辱だよ

直談すれば普通の上司なら当然意見を聞いて対処する
「何を考えてるかわからない」ってのは話してない証拠
普通なら意見があわなくとも、少なくとも互いの考えを理解するまでは話す
268名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:51:21 ID:sFYazs2N0
>>261
長嶋乙

終身なんたらなんてナベツネに投げ付け返せ
269名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:53:20 ID:b8ynp8pn0
>>265
勝ちすぎて気が抜けたんじゃね?
マジックもいつのまにか消えちゃったしねぇ・・
270名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:17:20 ID:5hy0q10K0
井口が極端に休みが多いわけでもないと思うけど、どうなの?
日本じゃ連続出場も実力のバロメーターにみたいになってるから、
その辺の違いもあるのかね?
271名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:23:07 ID:is5zHz1Z0
まずメジャーは契約内容が細かいので、
誰か出場数保証の項目のある選手のしわ寄せで井口が休まされてる可能性がある。
そもそもメジャーでは週一で休むくらいは当たり前なので、
井口は不自然なまでに休まされているわけでもない。
272名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:25:25 ID:Wkynzszn0
サンタナ凄すぎ。16Kかよ!
273名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:25:45 ID:TSpJGk610
 
274名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:27:48 ID:TxA9Gz7D0
司令官に逆らうな!
275名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:29:09 ID:VZLZZHYL0
生真面目すぎるのかね。
276名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:30:09 ID:VZLZZHYL0
田口は「自分の野球への考え方が、肩の力抜くように変わって行った」と。適応したのに。
277名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:32:29 ID:is5zHz1Z0
松井秀の場合は連続出場のことを配慮してもらってるので休まない。
それでもときどきスタメン外れて守備固めや代打で出場してる。
ましてやメジャー1年目の井口ならちょいちょい外れるのは当然だと思うんだが。
278名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:39:56 ID:kNE9xDYv0
井口としちゃ不用意なミスだよな
記者も配慮してくれないと・・・
279名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:40:03 ID:b8ynp8pn0
とはいえちょっと多いと思う
280名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:40:17 ID:BmQwMwY30
>>271
契約で出場試合数を保証するなんて事は違法だ。
281名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:43:36 ID:VZLZZHYL0
まぁ、マーケティングの為に人種に配慮したり、日本では伺い知れぬような
理由もあるのかも知れない。
282名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:44:39 ID:g523Ew3i0
日本に居るときみたいにやってんだろ

日本だとスポーツ新聞の発言もパフォーマンス的なとこがあるからな
283名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:47:06 ID:+hWbFyJW0
うわ。キチガイのパンツのレス見ちゃった
キモ
284名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:52:40 ID:2/71nQmi0
まぁ、気を付けないとな。
285名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:09:13 ID:5hy0q10K0
Aaron Rowand 526打席 AVG .279 | HR 12
Paul Konerko 522打席 AVG .274 | HR 37
Jermaine Dye 479打席 AVG .271 | HR 28
井口 453打席 AVG .280 | HR 14

で、現時点での打席数はチームで4番目っぽい。
もちろん打席順とかあるから単純比較はできないけど、
休ませすぎってことはないような気がする。
286名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:24:29 ID:kNE9xDYv0
日本時代と認識が変わらなさすぎてるってことか
287名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:25:14 ID:A0s5P1Gj0
今日も負けてる。
こういう時期にチームのムードをさらに悪化させちゃまずいよな
288名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:27:57 ID:Ixh5UNYPO
井口がグチ
289名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:27:59 ID:wDsPwe0D0
>>285
打席数じゃなくて打数だろそれ
それと試合数で比較しないと

Aaron Rowand 142試合
Paul Konerko 143試合
Jermaine Dye 132試合
井口 122試合
このうち途中出場が10試合くらいあるんじゃね
290名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:31:40 ID:JgqhYdyD0
不自然とか言うほど休み多くねーじゃん
ハリスだって怪我してるわけじゃないんだろ?
291名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:33:12 ID:6gBatQ8VO
>>19
古い考えだな
292名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:38:26 ID:UrUjoqGk0
単に嫌いなんだろ、イグチが
293名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:39:30 ID:DZ+Q8kvp0
Tagucci "Nandeyanen!"
294名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:04:42 ID:dkQPLJWp0
こういうこといっちゃダメだろ・・・
295名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:05:59 ID:d/HKmMwF0
メジャーの事は松井(秀)と田口に学べ。
296名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:10:26 ID:SSV7qwZw0
井口はメジャーに行っても明太子のCM続けてるから魂は日本に置いてるんだよ。
考えてることはうまいめんたいのことだけだけ。
297名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:13:20 ID:Sy8al4DQ0
トーリやラルーサなら、誰も文句は言えない。ギーエンはまれに見るどうしようもない
馬鹿監督。今日の敗戦も惨めと言ったらありゃしない。

もうさ、井口は他のチームに放出された方がいいよ。
こいつの元にいたら、ろくな事無いさ。
298名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:29:03 ID:Wh45pq7g0
あーぁ。まだ病気がでたね。この人。かわいそうに。
299名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:45:46 ID:b3Nj/ku/0
こいつって糞まじめの野球馬鹿って漢字だな
野球以外何も知らないって漢字。
気の利いたこともいえないし
300名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:50:16 ID:G1q4qONm0
そもそも日本人なのか?プエルトリコ人あたりに見える。

301名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:51:06 ID:KWsZ1MyA0
NYY勝ったーーー
302名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:51:29 ID:urJFzHqV0

New York 0 1 0 0 0 0 0 0 0  1 10 0
Toronto  0 0 0 0 0 0 0 0 0  0 6 0
303名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 08:00:05 ID:Wh45pq7g0
>>300
実は....ってことだったりしてな。活躍の仕方が外人っぽい。
304名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 11:48:12 ID:5hy0q10K0
>>289

あれ、打数なのか、すまん。
試合数はどこにのってるかわからなかったので、、、。

でも、やはり他のレギュラー選手と比べて極端に休みが多いって
わけじゃないと思うけどなあ。

上記の中じゃ、Aaron Rowandって選手は大リーグ4年、
年俸200万ドルで、成績もそこそこなのに、やたらと出場してる
な。
305名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 13:19:55 ID:snptKGFI0
監督は出場試合数オプションのある選手には気を遣うらしいからな…
ヤンキースはそれを嫌って基本給を分厚くしてあるらしい
306名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 13:30:19 ID:wLtH7a6C0
井口にあるの?>出場試合数オプション
307名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:44:51 ID:pnTEFMW90
でもイチロー松井に比べたら打席数少ないよ
308名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 17:47:13 ID:h7s386JW0
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html

<アメリカ人たち "韓国 三番目 敵対国">
敵対国順位
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
309名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:02:51 ID:pk37lKRR0
井口ってそこそこ活躍してて
周りからも「期待以上の活躍」と
持ち上げられて満足してるのかと
思ってたら違うのか?
310名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:05:17 ID:uoxU7Mmr0
井筒監督の批判かと思った
311名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:42:49 ID:24fes+Jd0
井口ってハーフなの?
312名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:55:16 ID:cDMTSveoO
井口は宮里藍
313名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 18:57:26 ID:E36VhzOv0
一瞬のうちにクビ、トレードが当たり前の世界だから、来年の話
どうのと言ってもしかたないだろうな。
314名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:11:55 ID:2BoHKmfN0
>>308
井口の血に混じってる人種の割合かと思った。
タイガー・ウッズも真っ青w
315名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:13:21 ID:08hcaj3s0
タイガーウッズ − 黒人の血 = 井口
316名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 21:39:44 ID:YTsTF8M50
タイガーウッズ − 黒人の血 + √宮里藍 = 井口
317名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:55:08 ID:UmyGoncZ0
井口が王監督を批判したのかと思った(w
そうかメジャーに行っていたんだっけ・・・
318名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:20:07 ID:dAIJHf3J0
Aaron Rowand 142試合
Paul Konerko 143試合
Jermaine Dye 132試合
井口 122試合
このうち途中出場が10試合くらいあるんじゃね

休ませる理由も無いのにここまで休ませられるのは凄いな。
319名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:42:07 ID:GvCoyAge0
>>318
実をいうとレギュラーじゃないんじゃないの?
320名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:04:19 ID:rB7bf6qZ0
イチローの1年目だって完全休養は5試合しかない
結果出てないならともかく、そこそこ数字残してるのにな・・
321名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:15:41 ID:+LN5TFeX0
HR打った次の日、3安打した次の日はかなりの確率で休まされてるもんな。
この監督は調子がいいかどうかは機用の判断材料じゃないんだろうね。
322名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:07:50 ID:Rp4vTBc80
>>321
確か、メジャーにはヒット数やHR数でのインセンティブを潰すために、
打ち出すと、何かと理由をつけて休ませるのが横行してるそうだ。
そういうことが頻発したので、マイナーに落とすには
極めてめんどくさい手続きが必要だ。
323名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:57:08 ID:tJ0t7REK0
何故かこのスレは妄想やら捏造が氾濫してるな(w
井口は特定の層からのファンが多いのか?


チームの試合数:147
先発を外れた試合:32
ベンチスタートの確立:22%

ホームラン又は3安打した試合:23
その次の日の試合で先発を外れた回数:5
ベンチスタートの確立:22%


先発を外れた日の前の試合での成績(101打数):.277/0.310/.455

今シーズン(458打数):.279/.348/.445
324名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:58:26 ID:+LN5TFeX0
>>323
せめて指摘すればいいのに
325名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:00:43 ID:+LN5TFeX0
あ、指摘してた。(:D)| ̄|_

23試合しか無い好調のきっかけを潰されてるなんて凄いね。
326名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:43:35 ID:LuZoEUuw0
ものは言いようだな あくまで井口擁護か。
まんべんなく休みくれてんだから文句いってもな。
どうも井口って本人ともどもファンも言い訳がましいな。
327名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 06:44:42 ID:bJ9n3GAc0
こんなに井口が休ませられる理由が無いもんなぁ。
休み空けはよく打つとかそんなデータでもあればまだしも
見てる感じじゃ休み空けはそんなに打ってる感じしないしねぇ。

>>326
何で井口は他の人より休みを与えられてるの?
328名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 07:08:40 ID:jt5uJYa80
細かい契約に縛られてるんだから、今年は今年の条件で頑張って
来季の契約では有利な条件を獲得するべきなんだと思う。
松井なんかは契約条件で連続出場させるとかトレード制限とか
色々取り決めがあるんでしょ?
329名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 07:29:58 ID:BT4sOmTc0
憧れのメジャーで野球やってるんだから
グダグダ文句言うなよ。
330続報ですよ@Panzerfaustφ ★:2005/09/19(月) 11:42:14 ID:???0
【MLB続報】井口 監督批判を否定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127097668/

1 名前:ねみい@Panzerfaustφ ★ 投稿日:2005/09/19(月) 11:41:08 ID:???0
 【ミネアポリス梅田香子】ホワイトソックスの井口資仁二塁手(30)は17日、地元紙シカゴ・サンタイムズに掲載された「監督批判報道」の対応に追われた。
広報を通じて地元紙に抗議するとともに、ギーエン監督に発言の真意を説明した。
 同紙は16日付で通訳を介して取材した
「休みが多いとリズムに乗れない。オジー(ギーエン監督)が何を考えているかさっぱり分からない」との井口発言を報道。
大リーグでは監督批判がご法度なため、周囲はこの話題でもちきりだった。
 慌てた井口はこの日、広報を通じて同紙の記者に抗議するとともに、
ギーエン監督に
「僕の意見と全然違って、誤解されて書かれている。選手は誰でも試合に出たいと思っている。でも常にリフレッシュさせようとする監督の考えも分かる」と釈明。
ギーエン監督も「おまえの気持ちは分かっている。今まで通り頑張ろう」と笑い飛ばし、一件落着となった。
 井口はグラウンド外の騒動を引きずることなくこの日ツインズ戦で5試合連続安打。しかし試合は0−5と完敗し、2位インディアンスとのゲーム差は3・5に縮んだ。
Copyright (C) 1995-2005,The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
ソ〜ス:
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20050919/spon____ichiro__001.shtml
関連スレッド:
【MLB】井口が監督批判「何を考えて采配をしているのか…」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126934566/

依頼第四百二十二號♨
331名無しさん@恐縮です
age