【サッカー】ハンブルガー・高原は「ただのルシ(虚弱)ボンバー」…独ビルト紙が酷評[09/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼206(☆114)@杏仁φ ★
★高原、不完全燃焼に終わる

 ハンブルガーSVのFW高原は、コペンハーゲン(デンマーク)戦で
今季公式戦初先発を果たしたが、ゴールはなし。後半12分で交代した。
高原は「体調は問題なかったけど、チームにフィットしてないっていう感じ」と
不完全燃焼を強調。
16日付の独紙ビルトも「タカはただのルシ(虚弱)ボンバー」の見出しで
「ルシ・ボンバーに代わってブビ(幼児)ボンバーが出てきたが、
ともにいなかったも同然」と交代のFWクチュコビッチともども厳しく批判した。

ソース:SANSPO.COM 2005/09/17
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091703.html

【サッカー】高原15日先発確実 「レギュラー戻りたい」「最悪の場合移籍も考える」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126555638/
2名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:17:00 ID:apAhJsXm0
2げっとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:17:00 ID:0rWqU5c30
中共と一緒になって小泉の靖国参拝を批判し、
軍拡凄まじい中共へのODA終了に反対し、
在日朝鮮人への参政権付与を声高に叫び、
部落解放同盟をバックに持つ男、

それが我らが民主党、次期代表候補、


 前原誠司 なのである。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090800034&genre=A1&area=K00
衆院選・京都候補者アンケート

ホープ前原

○外国人労働者の受け入れ
×首相の靖国参拝
○外国人参政権

×中国へのODA供与終了
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090600032&genre=A1&area=K00
4名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:18:43 ID:obiZ4QQa0
【サッカー】高原15日先発確実 「レギュラー戻りたい」「最悪の場合移籍も考える」
じゃなくて
おんだされる。だろ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:19:53 ID:fEdN8EVJ0

      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,       ( 、 ,ヘ) 〉   
   \_   トェェェェェイ /  ボキのどの辺が虚弱だよ?
  /  \  ヾェェェ/     
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ         ノ  ノ 
  |      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ彡イ     
   |     (U)   |
6名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:21:32 ID:7Wm5379R0
>チームにフィットしてないっていう感じ

いつもだろっ!!
7名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:21:52 ID:iUhWEMeo0



「体調は問題なかったけど、チームにフィットしてないっていう感じ



8名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:22:39 ID:AgYTfz8eO
ドイツ人もよくわかってらっしゃるなW
9名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:23:10 ID:QGzdPj8P0
体調は問題なかったけど、(パサーが)チームにフィットしてないっていう感じ」
10名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:23:11 ID:sMqFCOGv0
じゃあ ぜんぜん ボンバー っぽくない。
11名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:23:18 ID:jzwYYd+A0
ドイツの親父ギャグ
12名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:23:41 ID:F383Gb8c0
こいつまだ使ってもらってたの???

ジャパンマネーなんだから。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:23:52 ID:c6/PnJ3o0
恥晒し糞禿しね
14名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:24:01 ID:cXPqVv2HO
きたコレ!ww
15名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:24:43 ID:jzwYYd+A0
>>10
そうだな。。
スシとかルシとか以前にボンバーじゃないんだよな・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:24:49 ID:1G96cC2+0
気付くの遅すぎ。ボンバーってアホな呼び名付けたのって、日本だっけ
17名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:24:57 ID:HsVlhFsn0
高原は病人なんだからいたわってやれよ。
いつ血管が詰まるかわからないんだからさ。
18名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:25:08 ID:UJ+kimGF0
向うのメディアは実に健康だ。
毀誉褒貶が激しいのがプロスポーツの常。
某宗教系だと全く批判しない日本のメディアはもう駄目だな。
某総理に対するメディアの対応も含めて日本にはマトモなジャーナリズムが無くなった。
19名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:26:03 ID:cXPqVv2HO
マハダビキアが一言↓
20名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:26:46 ID:usDaKUUH0
また言い訳かよ
21名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:27:29 ID:8F9y+XQMP
また反日国家糞ドイツか^^;;
22名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:28:13 ID:QGzdPj8P0
高原「ドイツのせいで日本は戦争に負けた」
23名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:28:32 ID:Aitck4OxO
まぁ、ある意味 期待通りの働きだったってことだ。
24名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:29:40 ID:/YXVIzFQ0
え?また新しい名前が付いたの?
25名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:29:40 ID:2j5o1Edi0
>体調は問題なかったけど、チームにフィットしてないっていう感じ

またダガ語録に一文追加されたな・・・
26名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:30:09 ID:Wvl1iiBq0
この記者 GJ!
せいぜい高ハゲに出来るのは、ホンジャラス戦での
ゴッッアンゴール位!
ジーコよいい加減気付けよ!
高ハゲはいくら出しても、KING KAJIのように
成長してくんないぞ!
27名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:31:04 ID:XlF87s2k0
タカハラって、見ててストライカーのセンスはあまりないように
思える
トラップも下手だと思うし、ヘディングもなんか入りそうな気がしない

何かやりそう、点とりそうという意味では、オオグロの方が感じる
28名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:31:28 ID:53vsU2ZJ0
つうかまずボンバーが合って無いだろ
29名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:32:00 ID:ff7fV1qb0
高原って何であんなに下手なの?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111792165/

なぜ高原みたいな役立たずが特別扱いされる?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119065638/

師匠と高原は両方いらないな
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094868393/

高原の言い訳を皆で考えてあげるスレ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1121696944/

【俺達の】HSVの高原直泰です53【タカ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124580871/
30名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:32:04 ID:JjNqVLdKO
>>17
IDがHSV
31名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:32:29 ID:XIEy4kVK0
スシは誉め言葉なのか・・・
32名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:33:45 ID:aQTxzTQt0
禿げ
33名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:33:54 ID:4sPQyUD+0
Jで得点王とったときは怪物に見えたもんだが
なんだいまの頼りなさは
奴がボールもってもちっともワクワクしない
34名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:35:23 ID:WMVOrKqS0
ブヒボンバーがむしろ気になる

ブヒブヒ (● ●)フンガー ←こんな感じ?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:35:40 ID:Gs4kdilw0
DFのオファーを狙ってるタカハーラー
36名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:35:42 ID:0D5xrsqWO
ガンバレ僕らのターク・ハル!
37名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:36:02 ID:0HDvlKJf0 BE:79489128-##
エコノミー・ボンバー
38名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:36:29 ID:cXPqVv2HO
これはもうだめかもわからんね
39名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:36:34 ID:QGzdPj8P0
ハンブルガーが解雇しない理由が分からない
40名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:39:13 ID:mdUGpXvE0
リシ・ボンバーwwwww

うまいなw
41磐田サポ:2005/09/17(土) 08:41:44 ID:cXPqVv2HO
うちは間に合ってますから
42名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:42:11 ID:F383Gb8c0
ドイツってサッカー強いの?????

こいつ恥さらしだな日本人として
43名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:43:46 ID:CT5kGMFL0
汁ボンバァー!
44名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:44:42 ID:2j5o1Edi0
ドイツ行って下手になった





ように見えるぐらいブンデスはJよりレベル高い
45名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:45:08 ID:W26zuOjs0
ビルトはよくこいつに紙面を割くな 
46名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:50:21 ID:UEBWsypP0
ビルト紙はダジャレばっかだなw
47名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:51:01 ID:UkG/mDL10
HSV高原らがウイルス感染! その名は「ノーゴール」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004081104.html
高原ピンチ!HSVがベルギー代表FW獲得“窓際化”加速
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050502.html
HSVはロメオ決めて、酸欠高原は決められず
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004030112.html
ゴール決められない高原に現地紙最低評価
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051808.html
「18日付地元誌では「HSVのダメ選手」に選ばれたばかり。」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004032107.html
地元紙、「チーム潰す気か?」(さんま風に)、高原にダメ出し
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040405_70.htm
「高原のゴール前の危険度は、家庭用ペットのネコ並み」
ttp://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20031217_115419/P20040415_144244.html
「タカはGKがいなくてもシュートを外すことができる」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004051708.html
「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040517-0010.html
“逆マン・オブ・ザ・マッチ”ともいえる「ルーザー」に認定
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040516_40.htm
高原 珍プレーに選ばれた
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/04/08/05.html
「今の高原はルシ(負け犬)ボンバーでしかない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/02/08.html
高原いらん!地元紙厳しい報道
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20040912/spon____soccer__000.shtml
高原 アマチュアチームでプレー
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/09/15/06.html
高原新あだ名「アルミニウムアレルギー」
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040525-0002.html
「高原はただの魚フライ」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/12/08.html
高原また酷評「今年一番の笑いもの」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/24/10.html
48名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:52:13 ID:qvSHLJkN0
そんなの前からわかってるじゃない

いまさらいわれてもな
49名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:52:41 ID:21i0swe80
いや、日本でも十分に酷評されてるよね?

あとは、俊輔を「きちんと」酷評できるようにならないと…
50名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:53:43 ID:LnLRofa6O
またビルトか
51名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:53:44 ID:LrQ6t2y50
こんなショボい選手がレギュラーやってる日本代表って…
52名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:54:14 ID:opiIZicRO
スシボンバー→イカフライ→ルシボンバー
53名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:54:38 ID:pzg4Nxya0
いつになったらスシボンバーはフジボンバーに進化できるんだ。
54名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:55:12 ID:Pg/JT0PK0
来年ドイツでW杯があるからいられるんだろ
55名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:55:51 ID:XIEy4kVK0
ジーコ日本の賜物
56名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:57:02 ID:cXPqVv2HO
あとは風間さんが目を覚ましてくれれば・・・
57名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:57:43 ID:dbV1CqT40
タカハマがへナギ並みのネタ師に見えてきた
58名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:58:03 ID:IaAZOIBHO
タークはヴィッセルに行くのがいいと思う。
59名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:00:16 ID:fUlZ2IgQ0
風間さんは静岡愛してるから無理
60名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:01:07 ID:cXPqVv2HO
>>57
誰もが見捨てたはずのヘナギが今じゃ必要な選手だしなー人生わからんな
61名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:03:13 ID:ojKI3Upt0
「体調は問題なかったけど、チームにフィットしてない」

これって決定的にダメだと思うんだけど。


「体調はあまり優れなかったが、チームにはフィットできていると思う」

これならまだ救いようあると思うが。
62名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:04:28 ID:BEX1VPT00
先にそっちが勘違いしたくせに…
63名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:04:51 ID:cXPqVv2HO
ジーコは本気で高原が日本に必要だと思ってるのだろうか…

ジョークだと思いたい
64名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:07:28 ID:c6/PnJ3o0
ドイツのマスコミは最高だな
実力ない日本代表の足かせカス禿を
日本のマスコミも批判すべき
65名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:08:13 ID:XIEy4kVK0
日本のマスコミは会見で笑うのが精一杯
66名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:09:10 ID:QAVngLgw0
ドイツじゃ平山入れた方がいいかもな
67名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:14:30 ID:JjNqVLdKO
全くかばう気になれない
68名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:17:24 ID:pdJmncmbO
日本の恥
69名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:17:46 ID:cXPqVv2HO
シネバいいよこんな足手纏い
70名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:18:29 ID:7YyRGZG30
いまさらだよな
71名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:20:43 ID:emF3LdLA0
ヒデも俊輔もダメだし
松井に期待するか
72名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:22:01 ID:Xy9SMDw7O
くちゅこびっち…
なんかヤラスィ(*´д`)
73名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:23:20 ID:TJ/fXe7i0
アルミニウムアレルギーっていうのもあったな
74名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:24:32 ID:83ymVaY30
>>25
あのー、あなた、何年ハンブルクに在籍してました?
75名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:25:24 ID:cXPqVv2HO
>>72
IDみろID!
76名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:27:34 ID:ECJcAah80
くちゅこびっちってまだ17歳なんだってね
77名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:27:50 ID:pdJmncmbO
【サッカー】高原、最低点の評価
(1が最高点で5が最低点)

1 T Wachter 2,5

16 V Klingbeil 3,5

3 V Atouba 2,0

5 V van Buyten 3,5

4 V Reinhardt 3,0

23 M van der Vaart 3,0

14 M Jarolim 3,0
M Mahdavikia 3,0

20 M Demel 3,5

32 S Takahara 5,0(笑)

11 S Lauth 4,0

http://www.sportal.de/live/mc/0506/uc1h/017036_frame.html
78名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:28:35 ID:Ot5JNCVS0
ドイツ人は面白いなあ
この間は魚のフライとか言ってたけど
今度は虚弱ボンバーかw
79名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:29:23 ID:HUGkh/Rb0
ジュビロに帰ってこいよ
80名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:33:15 ID:hcJW+VsK0
ポルトガル池、禿よ
81名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:36:36 ID:grnR5InE0
高原 横浜FC
82名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:37:15 ID:hJYgFF1X0
また言い訳か
83名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:38:12 ID:Kl2c5myj0
次は何ボンバー?
84名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:39:38 ID:fUlZ2IgQ0
日本に帰ってくるとなんであんなに偉そうなのか不思議
85名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:41:46 ID:8s4BBEOY0
高原が表紙のゲーム「サッカーライフ2」を
友達から借りました・・・・・つまんねw
86名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:44:20 ID:089ah8GN0
>>21
こういう奴が嫌韓厨なんだろうな。
87名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:45:17 ID:Fk9Wm4T80
禿が代表に残っていられるのは、
どう考えてもスポンサーのキリンのおかげだわ
88名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:48:55 ID:HsVlhFsn0
ドイツあたりでも、日本と言うとスシだのゲイシャだの
その程度の認識なんだよな。

日本人で、ドイツ人を見て「おい、ソーセージ野郎」とか「お前
ビールばっか飲んでるのか?」とか言わないだろ普通。

アメ公だってサムライだの何だの言ってるけど、日本人で
今でもカウボーイみたいなのがインディアンを虐殺してるなんて
考えてる奴はいない。

そう考えると、日本人ってかなり高度な教育をされた民族だよな。
89名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:50:22 ID:Kl2c5myj0
>>88
キムチ野郎とは普通に言うよ
90名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:52:39 ID:AxTXkd7y0
どれだけチームで低評価でも



代表の椅子は確定されてますから 全然平気


 
91名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:53:53 ID:pdJmncmbO
日本人サッカー海外組のおかげで日本のイメージがたがただね
92名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:58:12 ID:FGn7pMzA0
また言い訳か
93名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:01:16 ID:XmsfhwyZ0
やっと気が付いたか
94名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:05:55 ID:VUk9kSigO
いいわけ大好き高原君↓
95名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:07:08 ID:6wOtYsV80
何だよ俺かよ
96名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:08:56 ID:EnSqXEcE0
連想するもの

ドイツ ストリップバス
ロシア タトゥー「アイム ソーリー ジャパン」
イタリア チョッチョッリーナ
スペイン カマーチョの脇汁
オランダ アイム フォー タイム ちゃんぴおん
97名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:12:25 ID:UJ+kimGF0
>>88
米人は基本的に海外に興味が無いから。
一国主義、唯我独尊のお国柄。
自分達の生活に影響を及ぼさない限り興味を示しません。
インテリ以外の普通の米人はそんなもんだ。
98名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:15:08 ID:MdySOVkC0
次は、ムシ・ボンバーですよね?
99名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:21:39 ID:2N8zvyNF0
>>88
「おい、ソーセージ野郎」とか「お前
ビールばっか飲んでるのか?」とか言わないけど、
ドイツといって思いつくのは一連の高級ドイツ車と
ソーセージとビール位だけどね。あとヒトラーか。
100名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:36:52 ID:DX2Rnuuc0

      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,       ( 、 ,ヘ) 〉   
   \_   トェェェェェイ /  チョメチョメ 
  /  \  ヾェェェ/     
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ         ノ  ノ 
  |      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ彡イ     
   |     (U)   |



101 :2005/09/17(土) 10:43:47 ID:xjVETHen0
高原って日本で人気あるのか?ゴリラの親分にしか見えないんだが
102名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:44:13 ID:wyth2EVD0
まだスシネタひきずってるのか
103名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:44:56 ID:pkSCexRn0
>>1
本当のことなんだから仕方ない
104名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:46:39 ID:2VaXIvCBO
わっはっは!今頃気付いたか
105名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:50:12 ID:dwqglGMz0
          ,,r -──- 、
         /        \
         /           |
         |::::::━━、 ━━  | <  ボールが足に付いて離れなかった
 .       _.|::::::-━-,  、-━-・| _
   .    |ヽ(:::::::::::ノ(。_。)ヽ   )り| 
       ヽ. i::::::::::::rrrrrrrィ`   |._/  
   .      ヽ::::::::` ==='"   /    
 .  .      ヽ:::::_____/
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ! 
    /    |            」i
   /`ヽ、_ │              ハ
   ヽ、_  /           /__ |
    /  `/i              /_,」
   {   ,' !           ,'  |
   i   {  !          i  |
   ヽ   i │         ||  !
    ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
     ヽ \   `        ', /
     r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
      ├‐'´       |   |     i
106名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:53:04 ID:HJhjC+C1O
またココリコボンバーズか
107 :2005/09/17(土) 10:53:42 ID:D/BI3NxaO
ハゲボンバー
108名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 10:56:13 ID:MEsgApG00
ルシボンバー高原w
109名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:04:31 ID:EXIISgff0
ブンデスのもっと弱いチームかベルギー逝け!

1トップは無理だろうから、2トップを敷いているデェイスブルグなんかどうだ?
昨期は2部2位で昇格してきたチームで、システムは4−4−2だ。
2トップも、モロッコ代表とドイツ人の32歳(代表経験なし)だから手ごろな競争相手だと思うが。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:04:42 ID:p5zY5KEE0
ダメだったら解雇してくれたほうが、日本の為になる。
海外組として重宝がられるからな。
111名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:06:26 ID:fFOQWDR50
ルシオに変身するまであと一文字か、がんばれよ
112名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:09:13 ID:LuYP6qGO0
またアマチュアの方に行くんですかね・・・
113名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:09:30 ID:rjAG6KQQ0
高原の本職はスシ職人
サッカーは副業
114名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:09:57 ID:FghSKTJJ0
Bomb A Headはmc.A・T登録商標です。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:12:03 ID:Cbm+hAqj0
この前の代表ゴールでジーコの中で高原はもう確定しちゃってるんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:13:02 ID:yozLdQ2r0
>日本人で、ドイツ人を見て「おい、ソーセージ野郎」とか「お前
>ビールばっか飲んでるのか?」とか言わないだろ普通。

普通に言う。
117名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:16:29 ID:lYQD4hSZ0
>>107
おい、オマエ、ハゲで悩んでる人間の気持ちがおまいに解るのか、
簡単にハゲなんて言っちゃいかん!ハゲより。
118名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:17:38 ID:TUBA6yLJ0
最近の高原は、筋肉つけ過ぎて、体にキレがなくなったように見える。
カズとか城がヨーロッパ行ったときと一緒。

昔は、もっと細身でシャープな動きをしていたと思う。
119名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:21:20 ID:kWzUI57O0
ドイツ人や玉けりは民度低いな
120名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:22:08 ID:6lW82BbN0
ゴン2世を素直に受け入れりゃよかったのに
出来もしない器用な動きをしようとして得点力のないFWに
121名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:22:39 ID:OBzp6taI0
ノシボンバー
122名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:24:19 ID:p8MH/BJK0
つかDFの裏に走りこんだり運動量で勝負することが殆どなくなったよね
ドイツではどうか知らないけど日本代表ではまさにそう
磐田にいたころは凄い選手だっただけに残念だ
123名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:24:30 ID:pdJmncmbO
セリエAですら人気低迷中らしいが・・Jリーグは・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126205864/

どうしてセリエの人気が低下したのは何故?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124333061/【なぜ欧州サッカーは人気が低下しているのか 3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126245950/

なぜ欧州サッカーは人気低下しているのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1126020467/
124名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:25:35 ID:EXIISgff0
>>118
そう考えると、ルマン松井は成功だったな。
肉体改造に成功し、なおかつテクニックも衰えていない。
125名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:26:30 ID:72KWH7A/0
またビルトかw
126私事ですが名無しです:2005/09/17(土) 11:26:33 ID:5Sv/qCKZ0
スシボンバー→魚フライ→虚弱ボンバー
127名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:27:54 ID:Gnu1rOUT0
ID:pdJmncmbOは携帯将校か、、、、、、

高原は鈴木も含めた日本代表のFWの中で
いちばんトラップがヘタがと思う
128名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:29:07 ID:F383Gb8c0
いくらジャパンマネーでも恥さらしもいいところだよww

消えてくれ
129名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:32:58 ID:O3xYCC/90
関係ないがウイイレのリーグをやると不自然なほど日本人選手が活躍するわけだが・・・
高原が得点ランキング上位になったり、中田がアシストランキング上位になったりする
130名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:33:09 ID:qiMh3K66O
オマエがチームにあわせろ、ハゲ
ビエリや、シェフチェンコあたりがいうならともかく
131名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:35:14 ID:TUBA6yLJ0
>>124
もともと、テクニックに秀でたタイプは海外いっても、フィジカル鍛えなく
ても通用すると感じるんじゃないか。
松井にしろ、俊輔にしろ、柳沢にしても、少なくともレベルは落ちてない。

132名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:37:01 ID:Zc35+1wY0
ドイツで日本人の恥さらしに行ってるのか?高原は
133名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:38:54 ID:BmbNN+lH0
高原って相手チームにDFが1人もいなくてもゴール出来なさそうだよね。
基本的に何かが足りないんじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:40:00 ID:OBzp6taI0
>>131
このスレだからか
>もともと、テクニックに禿でたタイプ
に見えた
135名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:40:01 ID:lYQD4hSZ0
>>130
おたく、サッカーやった事ないだろ・
136名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:40:45 ID:biLXLG7U0
柳沢がHSVに行けば良かったね。 高原みたいな屑でも使ってくれる良いチームだ
137名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:42:35 ID:Zc35+1wY0
頼むからもう代表を辞退してくれ
ドイツW杯で高原がスタメンだったらドイツ人に鼻で笑われてしまうよ
138名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:52:58 ID:PUpPgtO20
毎年評価が鰻登りだなw
139名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:55:18 ID:S5NpLoIbO
>>133
高原はどっかの監督に「高原はGKがいなくても外すだろう」って、FWとして有り得ない事言われてたぞ
140名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:56:42 ID:EXIISgff0
でもジーコの脳内では

日本のベスト2トップ
  柳沢 高原

なんだよな。ジーコの序列は
(久保>)柳沢>高原>玉田>大黒(>大久保)

だからな。
多分、この4人がW杯本番行く予感。
141名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:57:27 ID:FGn7pMzA0
>>139
実際外してるしなww。
2回程見た記憶がある。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:57:38 ID:AdK6/24l0
衰弱凡バー
143名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:58:41 ID:j+yRnSz80
ジーコの脳内は学歴社会
高原は東大出と同じ
144名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:02:48 ID:hE/1Pdlj0
高原の言い訳集

1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
145名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:03:31 ID:hE/1Pdlj0
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
146名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:16:32 ID:IVxd8y3x0
完全対決!高原VS玉田!

           高原           玉田
身長      181cm(世界標準のフィジカル)  173cm(アジア限定のチビ)
体重      75s              63s
年俸      6000万円(さすがスター!)   2800万円(半分以下かYO)
Jリーグ  MVP・得点王・完全優勝(日本一!) 万年降格王(下からナンバー1!)
代表      33試合12得点          22試合7得点(しょぼ…)
所属リーグ ブンデスリーガ(世界最強のフィジカル!) Jリーグw(世界最弱のフィジカル)
所属クラブ   ハンブルク(伝統ある名門)   柏(来年はJ2まっしぐら!)
チームメイト  マハダビキアなど有名人     波戸などカスばっかり
友達      小野・稲本・高原のトリオ    性格悪いので友達いない
WY      世界2位、レギュラーで3ゴール  もちろん候補外。夢のまた夢。
五輪      世界8位、レギュラーで3ゴール  もちろん候補外。夢のまた夢。
アジアカップ  ダントツ優勝、アジアベスト11  ギリギリ優勝、準決勝までノーゴール
出身高校  清水東(西澤など日本のFW輩出校) 習志野(廃校寸前のカス校)
海外オファー  ボカなど世界ビッククラブから。 グルノーブルなど世界の2部リーグから。
J最高得点    26点(史上最年少得点王)   11点(涙w)
147名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:18:50 ID:j+yRnSz80
こういう比較をすると玉田が笑えるな
148名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:25:27 ID:IZcHTUIb0
この禿、1年半もいて、まだ実力だと気づいてないのか?
149名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:28:39 ID:JziKjFXX0

高原は少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

高原は2000年アジア杯以降、5年間26試合5点しか取ってない
さすがエース(笑)

高原A代表得点相手国

  トルシエ
ブルネイ2点 (9-0 ブルネイ) 2000年・アジア杯予選
マカオ1点 (3-0 マカオ) 2000年・アジア杯予選
サウジアラビア1点 (4-1 サウジアラビア) 2000年・アジア杯
ウズベキスタン3点 (8-1 ウズベキスタン) 2000年・アジア杯
イラク1点 (4-1 イラク) 2000年・アジア杯
ポーランド 1点 (2-0 ポーランド) 2002年・国際親善試合
  
  ジーコ
ナイジェリア(やる気無し3軍)2点 (3-0 ナイジェリア) 2003キリンチャレンジカップ
シンガポール(実際はDFに当たったオウンゴール) 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選
ホンジュラス(DFに当たったシュートが目の前に)1点 (5-4 ホンジュラス) 2005キリンチャレンジカップ

2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←大爆笑ww
150名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:29:42 ID:EXIISgff0
磐田時代の得点王=自分の実力

今のHSVでの現状=スランプに陥っている

なのか?クビにならないだけマシだと思うが。

ちなみに、師匠はベルギーを何年で首になったっけ?
151名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:31:03 ID:rftizLMH0
>>149
俺の視力以下かよ
152名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:40:32 ID:cuhPflgW0
>>149
久保、鈴木、大黒は今まで日本代表の危機を局面で救ってきた。
玉田はアジアカップ連覇の原動力にもなりタイトルに貢献した。

高原…どんな試合でどんなゴール奪った?ほぼ記憶にない
153名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:42:15 ID:RiRHwTiP0
はよかえってこい・・・・・
もう無理だよハゲ
154名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:48:40 ID:cuhPflgW0
>>150
あの当時の磐田なら、玉田でもJ得点王
155名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:50:34 ID:/nCaY4m/0
で1シーズン怪我もせずそこそこがんばった日本人はいるの?
156名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:52:36 ID:1jwCZsJI0
 勝てない怒りが5試合無得点のエースに向けられた。試合終了後の選手の出口。
約100人のサポーターが塀際でカズに罵声を浴びせかけた。「お前が決めてりゃ
勝てるんだよ 」テレビの中継車に乗り上がる男性ファンや塀を乗り越えてカズに
殴りかかろうとする男性ファンを無視するかのようにカズは一度、自分のベンツに
乗り込んだ。しかし、逃げるカズに今度はサポーターから「辞めろ」コールと
ペットボトル、生玉子が投げつけられた 。

しかしカズの怒りはサポーターの暴動に火を注ぐ結果となった。青山門隣の関係者
出入り口にはファン約3000人が道路に集結し、カズの車と選手バスが出るのを
待ち構えていた。体育館の上にもファンが約100人登り、カズの前にいた報道陣の
車にこぶし大の石を投げつけるなどやりたい放題。9時40分から約20分、四谷署と
原宿署合同で200人の警官、機動隊が制止に当たったが、サポーターの突進を抑える
ことが出来ない。諦めて門を閉めようとすると人が国立競技場の敷地内になだれ込んで
きた。「出てこい。おまえら悪いことしてるのか?」サポーターの怒りも頂点に達して
いた。
  10時7分、このままでは帰れないと判断したカズは人が少ない青山門へひとり
移動し、帽子を被って見つからないように待たせたタクシーに足早に乗り込んだ。
「見つかるといけないから追いかけてこないで」と報道陣に頼み込んでカズは国立
競技場をあとにした。 バスに閉じ込められたままの選手は10時半すぎ、警察の指示で
警備会社の車3台に便乗して裏門から脱出した。サポーターの怒りは納まらない。
「カズを出せ」「審判を出せ」怒鳴り声はいつまでもやまなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/yosen/10-26ju.htm
157名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:52:42 ID:6Kkqv4Nl0
酷評されても仕方なし。
158名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:53:22 ID:Y75wykS80
フィットしてない、ってお前何年いるんだよ
159名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:59:17 ID:2VaXIvCBO
( ・∀・)ノシボンバー
160名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:04:26 ID:gaOUSH3U0
今、ジュビロのFWは前田、カレンの若手コンビで間に合っている。
ベンチには上記選手の年俸の3倍以上を貰っている中山、チェヨンス
が居るのだが、彼らを解雇すれば高原に充当する年俸は確保
出来そうだな。
161名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:09:08 ID:DQIkhg+JO
チコシュー
162名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:10:58 ID:9y0q8IHK0
高原最低点「虚弱ボンバー」/UEFA杯

 ハンブルガーSVはホームでのFCコペンハーゲン戦を1−1で引き分けた。
8月3日のインタートト杯準決勝シグマ・オロモウツ戦以来の先発となった
FW高原直泰(26)は、前半半32分の唯一のシュートを大きくふかすなど、
見せ場のないまま後半12分に交代。ビルト紙はチーム最低点評価で「これでは
ハンブルクを助けられない。スシボンバーではなくルシ(虚弱な)ボンバー」と酷評した。
今季リーグ戦で先発が1度もない高原も「チームにフィットしていない感じ。
引きずらないようにしたい」と話した。(西村友通信員)

[2005/9/17/07:28 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050917-0009.html
163名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:14:12 ID:TUBA6yLJ0
>>152
フル代表ではないが、シドニー五輪の初戦の南アフリカ戦。
先制されて嫌な雰囲気の時に、高原が2点取って、逆転勝利。

あの頃は、結構期待してたんだけどな〜。
164名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:16:46 ID:mJ6lpeXC0
五輪で終わった選手は珍しくない
165名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:18:24 ID:DX2Rnuuc0
高原を語るにはもはや昔話しか出てこない、これが今の現状。
166名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:18:52 ID:ewefxMUi0
人間性的にもターニングポイントだった>シドニー
それまでは謙虚に先輩を立ててたのにメディアにちやほやされだしたら一気に掌返して
ヤナギ批判とかはじめてた。
167名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:18:52 ID:j/2AS8Xd0
A代表のレベルでは無理な禿でFA
168名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:19:19 ID:EOe24FwG0
ボンバーじゃなくてボマーだろが。
169名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:19:58 ID:E6WuG6Br0
やなぎ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿げ
170名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:20:17 ID:UsW8BYvM0
プレイが軽すぎる
171名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:23:45 ID:50jLqgBIO
こんな選手が来年のW杯のFWの軸だなんて、やんなっちゃうよな
172名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:24:31 ID:c3RU5WSc0 BE:285056069-###
クチュコビッチってエロイな
173名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:27:01 ID:4lDv6K+S0
またドイツ紙か
174名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:28:53 ID:DPkaHQ3QO
それでもジーコは禿を呼ぶ
175名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:33:23 ID:ZQWfCd9S0
オリンピックのアメリカ戦で点決めてたろ
176名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:33:51 ID:KPTKF1ud0
見方を変えれば「ただの」ルシボンバーなんだからよくね?

今度活躍できなかったら「完全無欠の」ルシボンバーとか「悪魔に魅入られた」ルシボンバー
とか散々言われるぞ
177名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:35:07 ID:KZsm/HvV0
ベンチ入りしてるからジーコが使うんだよ、ベンチ入りしなきゃ諦めてくれるのに。
178名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:39:46 ID:zWLOWy8R0
スシよりルシボンバのがツヨソスwww
179名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:46:16 ID:x+1ACjlF0
ハゲは色々ありすぎるんだよな。
前回病気で出れなかったとか現代表メンバーで唯一開催国のリーグで
プレーしてるとか外せ無さそうな理由が多い。いくら冷酷な人間でも「じゃ
あ、高原、次の2010年に向けて頑張ってくれ」なんて簡単に言えないだ
ろうw
ジーコがハゲ切ったらカズと岡田以上の殺伐とした関係になりそうだしさ、
高原の性格を考えると
180名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:54:21 ID:PwuQGeZV0
つまり爆竹の威力も無いと?
181名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 13:55:01 ID:OexvoQvM0
今はうんこだけど、中盤、チームが良かったとはいえ
あのころのタークハルは外国人みたいだったんだよな
特にコンタクトの強さは凄かった
それでドイツいけば体格は普通以下で球際が虚弱な走るだけの選手
ジャッジの基準も違うし怖がって下手糞になるのもわかるよ
182名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:00:38 ID:Q9VCsFwF0
血栓で氏ねばいいんだYO
183名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:35:25 ID:2uhBjoqY0
hage
184名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:39:02 ID:WmBB/RfvO
ルシ!m9(^Д^)
185名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:42:59 ID:FASjWfeh0
ただのシルボンバー
186名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:45:18 ID:FGn7pMzA0
スシボンバー

魚フライ

ルシボンバー
187名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:45:43 ID:suxhshY00
高原って点取れそうな雰囲気が
全くない。
188名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:46:04 ID:VUk9kSigO
高原はジーコの禿枠で必ず呼ばれます。
189名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:51:05 ID:cuhPflgW0
久保が奇跡的復活をしたら、さすがに呼ばないだろ
190名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:59:56 ID:uCCYAwy60
血栓!m9(^Д^)
191名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:18:00 ID:gQ1iq1TZ0
ドイツ語の勉強になるな高原スレは
192名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:19:43 ID:Mzi0ssl50
>>186
次は普通にハゲボンバーだな
193名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:33:12 ID:TJCfJXWX0
完全対決!高原VS玉田!

           高原           玉田
身長      181cm(世界標準のフィジカル)  173cm(アジア限定のチビ)
体重      75s              63s
年俸      6000万円(さすがスター!)   2800万円(半分以下かYO)
Jリーグ  MVP・得点王・完全優勝(日本一!) 万年降格王(下からナンバー1!)
代表      33試合12得点          22試合7得点(しょぼ…)
所属リーグ ブンデスリーガ(世界最強のフィジカル!) Jリーグw(世界最弱のフィジカル)
所属クラブ   ハンブルク(伝統ある名門)   柏(来年はJ2まっしぐら!)
チームメイト  マハダビキアなど有名人     波戸などカスばっかり
友達      小野・稲本・高原のトリオ    性格悪いので友達いない
WY      世界2位、レギュラーで3ゴール  もちろん候補外。夢のまた夢。
五輪      世界8位、レギュラーで3ゴール  もちろん候補外。夢のまた夢。
アジアカップ  ダントツ優勝、アジアベスト11  ギリギリ優勝、準決勝までノーゴール
テレビ     レギュラー番組あり。      レギュラー番組無し。
出身高校  清水東(西澤など日本のFW輩出校) 習志野(廃校寸前のカス校)
海外オファー  ボカなど世界ビッククラブから。 グルノーブルなど世界の2部リーグから。
J最高得点    26点(史上最年少得点王)   11点(涙w)
近況      ホンジュラス相手にに貴重な得点 ホンジュラスDFにチンチンにされる   
194名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 15:34:20 ID:dg1RTevd0
大久保、ソシエダ戦はベンチスタート濃厚
 マジョルカFW大久保嘉人(23)の17日(日本時間18日)ソシエダ戦
ベンチスタートが濃厚となった。非公開で行った16日の練習後、明確に先発
メンバーは明かされなかったが、大久保は「先発落ち」を覚悟した。
「途中出場? 分からんね。でも試合展開とかにもよるけど、途中からの方が
いいかもしれないね」。14日の練習に1時間の遅刻という大失態を犯したが、
最悪のベンチ外は免れそう。チームは開幕から連敗、無得点だが「心配とかはな
い」と強気に言った。(伊藤綱将通信員)
195名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:03:10 ID:H9n4AChK0
hage
196名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:09:16 ID:J6tLn8DC0
なんでタカハーラ首になんないの?
197名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:12:08 ID:ObLPQT2a0
ほべやー
198名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:12:27 ID:bNHpJieF0
カシオとオリンパスの現地法人がスポンサーだから
199名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:14:00 ID:7cuVAtl60
魚フライ
200名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:26:41 ID:c6/PnJ3o0
さっさとこの恥晒し禿をクビにしろよ
201名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:39:41 ID:e9DBf9qz0
ビルド紙ってコンフェデ前に日本をボロ糞に書いといて
日本がギリシャに勝ってブラジルに善戦したら
急におとなしくなった様な・・
日本嫌ってんのかな
202名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:40:20 ID:rVDV/Q3T0
203名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:43:44 ID:aePc0Txs0
こいついつまでもドイツにいるから勘違いの妄想が激しいんだけど
もう引き取って揚げrたら?人間力。
こいつドイツにいけずに文句ばっかいうてるやろ?だからいかんって。
伝えて
204名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:45:52 ID:lSooRcrN0
柳沢と高原って仲悪いの?
205名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:47:01 ID:v0sXjTCy0
ルシボンバーか
ドイツ人って色々考えるねー
206名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:50:11 ID:Huj0sIRx0
ハイハイ、どうせ高原は三島の恥ですよ
どうもすいませんねえ

              三島市民より
207名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:53:06 ID:cq9oImVpO
だいたい日本人で海外で活躍できる奴なんていねぇだろ!
恥かく前に理由作って全員日本に帰れよ後は大韓民国が結果残す
208名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:54:49 ID:Jn2IDr4K0
ドイツの新聞って面白いな
日本もこんぐらいの辛さ加減がいいな
209名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:55:03 ID:Uc8oHjGs0
さっさと国内に戻って来い
210名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:58:42 ID:hYT0//LI0
ドイツでの禿の”ニックネーム”一覧

「高原がウイルス感染!その名は”ノーゴール”」
「高原のゴール前の危険度は、”家庭用ペットのネコ並み”」
「高原の新しいニックネームは“チャンス殺し”」
「高原新あだ名”アルミニウムアレルギー”」
「高原はただの”魚フライ”」
高原また酷評「今年一番の笑いもの」
211名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 16:58:52 ID:xjHqo4MaO
禿げたかはノルウェーやウクライナのようなマイナーなクラブで
結果出してから出直してこい。
212名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:00:11 ID:uCCYAwy60
コイツにドイツW杯1枠やる位なら
KING KAZUに1枠やった方がワクワクするのだが・・・
213名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:05:11 ID:HksCoF7AO
独ビルト紙ワロス
214名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:05:39 ID:m9x4x5yv0
名波がイタリアで付けられた『羽毛』を完全に越えてるなw
215名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:07:07 ID:aePc0Txs0
いやほんと機知に富み、知性にあふれ、野心もある。
素晴らしい青年だ!日本人は彼を誇りに思うべきだ!
216名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:07:32 ID:84avYLou0
高原こそ国内限定プレーヤー
217名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:08:59 ID:HlYryLfp0
高原はいつも体が重そう
218名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:09:30 ID:/ok0wzHs0
ドイツジョークも不完全燃焼
219名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:11:41 ID:84avYLou0
ひらめきも機知もない
簡単なフェイントも仕掛けられない
リズムの緩急もない
駆け引きない
220名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:17:20 ID:PV1irOpP0
毛もない…
221名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:19:21 ID:r5xIWQd80
ルシボンバーか
うまい事言うな
222名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:23:40 ID:a848bFD80
チームが俺に合わせてくれないっていう感じ
俺様に合わせろってこと
223名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:24:34 ID:ZQWfCd9S0
>>193見たいな表を作って下ばかり見てたんじゃ高原もう終わりだな。。
224名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:42:07 ID:CRvp3yf70
hage
225名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:48:22 ID:EXIISgff0
>>204
高原と師匠の不仲なら聞いたことあるが
柳沢と高原は聞いたこと無いな。
226名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:52:17 ID:pciwq7sI0
もうオランダのチームにでも移籍した方がいいんじゃね
227名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 17:58:30 ID:CRvp3yf70
柳沢が持論の「FWは得点だけが仕事じゃない」て発言で
マスコミに叩かれていた時

「得点然らずんば死」
「得点できないFWをもっと叩くべき!日本のサポは甘すぎる」等など
柳沢を標的にしたとしか思えない発言の数々
(当時禿はJの得点王になって調子乗りまくり)

ちなみに得点が取れない最近は上記の柳同様の発言と
「柳さんがベストパートナー」のヨイショ発言

禿の弱いものには強いが、強い者には滅法弱い卑怯な性格の一端が窺い知れる
228名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:01:42 ID:mHPtqSjYO
また言い訳か!
229名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:02:39 ID:Mvc0CMDP0
何かこんなんばっか言われてないかこの人
230名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:04:25 ID:58Etb5ia0
高原なー、もうちょっと頑張ってくれないと
開催国のドイツに「日本の弱点はFWですよー」って教えてる様なものじゃないか
ひょっとしたら彼奴等アタマ良いからもうバレてるかも知れないよ
231名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:05:07 ID:FGn7pMzA0
>>227
昔はそんな事言ってたな
232ヒロ斎藤 ◆n5iIbye2U. :2005/09/17(土) 18:08:44 ID:WmBB/RfvO
10年に一人の逸材…と言われたそんな時期もありました
233名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:13:04 ID:HjpS77KL0

      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /     はぁ?・・
  /  \  ヾェェェ/     才能よ。才能!
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |    
234名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:14:56 ID:FGn7pMzA0
>>233
そのAAがフランケンにしか見えない
235名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:20:55 ID:J6tLn8DC0
>>230
いや世界中に知れ渡ってるだろう
236名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:22:19 ID:/QR+BYr10
寿司だのフライだの虚弱だのっておもしろいなおい
237名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:29:30 ID:Hij4IaVH0
外国に酷評されるために行ってるの?
238名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:30:40 ID:DlQdhXRzo
この人は日本のアンリといっていいと思う。
239名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:35:37 ID:NGYL8nAF0
そんなのアンリ?と言いたい
240名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:36:48 ID:GkI4EPYq0
>体調は問題なかったけど、チームにフィットしてないっていう感じ

おまえサッカーやめろよw
241名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:39:21 ID:3IUKrH3v0
ドイツ紙はいつも笑わせてくれる
242名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:40:54 ID:y8iolcHx0
禿と海苔豚はどこへ行ってもみんなの人気者ですねw
243名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:41:31 ID:HgB7+A7K0
ドイツ誌はコンフェデの日本代表を凄く誉めてくれたから
是々非々の態度が大変宜しい
244名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:43:10 ID:VtqvdyHf0
ボンバーヘッドッ!!!アッソーカーッ!!
245これを再現すべきでは?:2005/09/17(土) 18:43:42 ID:IVyMkXpi0

 勝てない怒りが5試合無得点のエースに向けられた。試合終了後の選手の出口。
約100人のサポーターが塀際でカズに罵声を浴びせかけた。「お前が決めてりゃ
勝てるんだよ 」テレビの中継車に乗り上がる男性ファンや塀を乗り越えてカズに
殴りかかろうとする男性ファンを無視するかのようにカズは一度、自分のベンツに
乗り込んだ。しかし、逃げるカズに今度はサポーターから「辞めろ」コールと
ペットボトル、生玉子が投げつけられた 。

しかしカズの怒りはサポーターの暴動に火を注ぐ結果となった。青山門隣の関係者
出入り口にはファン約3000人が道路に集結し、カズの車と選手バスが出るのを
待ち構えていた。体育館の上にもファンが約100人登り、カズの前にいた報道陣の
車にこぶし大の石を投げつけるなどやりたい放題。9時40分から約20分、四谷署と
原宿署合同で200人の警官、機動隊が制止に当たったが、サポーターの突進を抑える
ことが出来ない。諦めて門を閉めようとすると人が国立競技場の敷地内になだれ込んで
きた。「出てこい。おまえら悪いことしてるのか?」サポーターの怒りも頂点に達して
いた。
  10時7分、このままでは帰れないと判断したカズは人が少ない青山門へひとり
移動し、帽子を被って見つからないように待たせたタクシーに足早に乗り込んだ。
「見つかるといけないから追いかけてこないで」と報道陣に頼み込んでカズは国立
競技場をあとにした。 バスに閉じ込められたままの選手は10時半すぎ、警察の指示で
警備会社の車3台に便乗して裏門から脱出した。サポーターの怒りは納まらない。
「カズを出せ」「審判を出せ」怒鳴り声はいつまでもやまなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/yosen/10-26ju.htm
246名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:46:57 ID:Tw8s/sbuP
ビルト、サン、ザクザクは世界3大有力紙
247名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:48:10 ID:oCWM1Yac0
評判が落ちないうちにやめたほうがいいと思う
248名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:51:17 ID:y8iolcHx0
つーかもう落ちてるよ・・・・w
249名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:54:24 ID:LsCjbSYF0
禿が活躍しないお蔭で、日本人がドイツ旅行しても敵対サポから襲われずに済むんだよ
250名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:55:36 ID:AMyeaqQg0
長年海外リーグを週末、観てきたサカヲタにとっては当然の評価だと思う
っと同時にボルトンの中田の評価、俊輔の評価も低いと思う。
251名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:55:53 ID:bkaKLkeH0
250!
252名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:57:19 ID:K/Wnrf/2O
タークハル凄いな
253名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 18:59:35 ID:GhnDyJVB0
>>238
アンリに謝れ!
国内リーグでゴールはおろか、スタメン取れない禿と一緒にするな
254名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:15:01 ID:wWVfLSfi0
      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /     はぁ?・・アンリ?
  /  \  ヾェェェ/        誰それ?
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |    
255名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:15:22 ID:y84UYJvl0
もういいよ高原
もう帰ってくればいいよ
256名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:33:18 ID:mGieQChO0
hage
257名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:37:15 ID:IaAZOIBHO
ターク、ヴィッセルへようこそ!
258名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:46:58 ID:76uVKJEx0
>>255
ノリとタークは帰ってこられても不愉快だ。
259名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:49:00 ID:lIVmRMz50
1番不愉快なのは高額年俸の松井カスヲ
260チョコ最中 ◆O8EQpd4Lrc :2005/09/17(土) 19:49:32 ID:ICI73FAm0
ビルトは相変わらず面白いなw
261名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 19:58:09 ID:PdQUKdmX0
去年は7点も取ったのにね・・・。
まあ普通に決めてれば12、13点は取れたのを外してたから叩かれるのもやむなしか・・・
262名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:02:22 ID:CN924IuR0

最後はこうなるな

 独紙ビルト「もう「ネタ」が無い。」
263名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:14:49 ID:3vaE1fEB0
ほぼドーデも良い7点
強いチームにいて、弱小相手に3点目4点目
264名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:19:32 ID:EchIpuZX0
W杯で高原先発だと相手は精神的に有利になってしまうな
265名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:23:26 ID:inRmOioo0
もうポブルセンに期待するしか
266名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:30:10 ID:BRSNRMSx0
ルシ禿しね
267名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:30:16 ID:Ck94AwaG0
まあHSVのホームページ見ても
http://www1.hsv.de/ の一番下にスポンサーバナー有り)
「カシオ」「オリンパス」が金蔓だとすぐわかる。

カシオは
http://www.casio.co.jp/release/2003/mtg900hsj.html
とかわかりやすいなあ。オリンパスは見つからん。
あと放映権もあるやろから、
http://www.wowow.jp/CGI/autoup/autoup_dsp.cgi/bsguide/j1/0000910?file=d_kiji_list&detail_cd=2&seq=0000910
とか、Jスポかいな、メインの金蔓は。

皆アホやね。こんなんに金出すのが信じられんわ。
国内人気もないし、どういう発想してるんや?
268名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:31:44 ID:sCfAkWXl0
ドイツ人で、サッカー好きなんだぜ俺、というオッサンがいたので
「じゃぁタカハラ知ってる?」と聞いたら
「誰だそれ」と言われた。
269名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:32:32 ID:Ini2ZoL+0
ルシってロシア野郎の意味?
270名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:38:41 ID:VUk9kSigO
あんなのが日本の不動のレギュラーだと思われると恥ずかしいわw
271名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:42:06 ID:o742HSRh0
柳と久保がベスト
久保居ないなら大黒
272名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:44:02 ID:L5eCWdSJ0
久保や高原みたいな虚弱児はイラネ

273名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:51:27 ID:MBoLvsOyO
これはスシとルシをかけてるの?
274名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:09:31 ID:74OgWCev0
韻を踏んでいると思われる。
275名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:10:41 ID:lumftMB9O
柳沢だけはいらん
276名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:14:06 ID:F9TEVE6w0
同じアジアのマハダビキアが輝いてるだけに余計目立つ。

やっぱしファンデルファールトもイマイチだし
このクラブはバルバレスとマハダビキアしか頼りにならんクラブだ!
ラウトもいつまで燻ってるんだ?
277名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:23:45 ID:pdJmncmbO
日本の恥
278 :2005/09/17(土) 21:37:26 ID:RlrBLYqp0
海外に行った連中で、
中中にしても絶対に頼り甲斐が以前より増している
ゲームにほとんど出られなかったヤナギや失敗組と言われる名波も

セリエしかレベル上がらないと思う
279 :2005/09/17(土) 21:51:51 ID:p4dtgmlX0
hage
280名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:55:12 ID:5xH6mZGj0
魚フライはサムライのように戦った。
281名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:58:54 ID:VhmXRQp40
中蛸の”芋侍”以来のヒットだw
282名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:20:43 ID:zB+QWdl20
体調は問題なかったけど、技術に非常に問題があった。
283名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:25:40 ID:FK7FziFU0
稲本と高原はガチ
284名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:29:43 ID:J6tLn8DC0
タカハーラがダントツで得点王獲れたJリーグって。。。
285名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:32:38 ID:SRxqRnV80
磐田だからね、パスが良かったんだろ。
286名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:34:44 ID:Fyc7I9vd0
師匠のがマシじゃん
287名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:34:53 ID:OrWvP64qO
嗚呼、黄金のユース世代たちよ
288名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:51:59 ID:Q2BJhgtO0
今日はベンチ外らしい
289名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:01:24 ID:3hSwTe63O
高原と中田英は代表引退してくれ・・・・・・つうかサッカーやめろ。
日本人として恥ずかしいわ
290名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:11:58 ID:GK+SNfYdO
鹿島における師匠のような扱いになってるな(笑)
禿、師匠を嫌ってる割になにかと似て来てる気がする
291名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:58:14 ID:sPwnCrPH0
ちょwwwwwwww
スポルト見てたら韓国人が決めてるwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:00:11 ID:WVeuIV9l0
CBのファン・ビュイテンのほうがよっぽど点取れる気配があるぞ。
しかし、ファン・ビュイテンは釣男超強化版だな
293名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:00:42 ID:BB5mb6530
高原の代わり=師匠、巻……

久保さえ完治すればなあ…
294名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:05:46 ID:ypjDWJS/0
原は後半途中出場 ハンブルガーは引き分け

 【ハンブルク(ドイツ)17日共同】サッカーのドイツ1部リーグで
FW高原直泰の所属するハンブルガーSVは17日、当地でフランクフルトと
対戦し、1−1で引き分けた。高原は後半37分から途中出場したが、得点に
絡めなかった。
                           (了)

[ 共同通信社 2005年9月18日 0:29 ]

投入1分後に同点に追いつかれたw
295 :2005/09/18(日) 01:11:51 ID:Rbd1svHEO
こいつが代表より足が速い朝原を代表にしたほうがまし。
296名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:25:24 ID:Ag3Jsi/8O
おhる
297名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 01:33:18 ID:keAY3fCm0
フランクフルトはドゥリの得点かよ。
298名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 03:27:00 ID:wyznVe2v0
いっつも一言余計なんだよな…
なんで苦しい言い訳ばっかするんだよ
299名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:02:51 ID:lMisl3Hi0
284>あのときの磐田をしらないのか?中山がハットトリックしまっくてたんだぞ
高原は最後のフィニッシュを決めるだけだったんだよ
300名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:53:35 ID:FFsGlYHX0
禿げの人気に
301名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:54:09 ID:FFsGlYHX0
嫉妬
302名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:56:30 ID:FFsGlYHX0
2chで不動のレギュラー禿げ原
303 :2005/09/18(日) 06:10:12 ID:Rbd1svHEO
日本の禿
304名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:31:03 ID:iQJWrZxf0
ルシ禿しね
305名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:48:21 ID:FzU2QQBfO
次は何ボンバーだ?
306名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 08:33:24 ID:rinDb7030
無視ボンバー
307名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 08:34:15 ID:IJ24xOc+0
こいつ使ってもらってたんだ。ジャパンマネー目当てかと思ってたよ
308名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 08:56:57 ID:2qOLaHvf0
ある意味言い訳にもなってない
体調万全でもフィットできない時点で「オレには無理」と言ってるようなもん
309名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 08:59:47 ID:7owCkYTlO
( 'ー`) うちにおいでよ
310名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:15:43 ID:keAY3fCm0
新城はDQN度が高いだけで攻撃陣は実力者揃いだろ。
DFはアレだけど。
311名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:42:08 ID:YMJLE54A0
hage
312名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:44:05 ID:ErbBpP4C0
消えてなくなれ禿原
313名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:55:26 ID:r6PLjI+x0
いくら高原を叩いてもブンデスで活躍できる日本人FWはいませんからw
ほんと叩くことしか知らないアホが多すぎ
314名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:57:03 ID:iuvn8NHz0
禿堂
315匿名:2005/09/19(月) 00:57:26 ID:mr0o0seY0
揚げ玉ボンバー
316名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:57:56 ID:ErbBpP4C0
>>313
禿を擁護する奴なんていまだにいたんだな
317名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:58:23 ID:741i7uGf0
平山が4年後にブンデスで活躍するとはこのときは誰も知る由もなかった・・
318名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:05:04 ID:ALl0+xM/0
>>313
活躍してないから叩かれてるんじゃねーの?
319名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:05:46 ID:ErEmPmkq0
血栓がどうとか、肺炎とか、
何でこんなモヤシがサッカーやってんの?
空気のきれいな高原で療養してろよ。
320名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:08:15 ID:W4I6dtmT0
平山・・トロボンバー
321名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:10:01 ID:tGwKrrFK0
>>313
まさか高原がブンデスで活躍してるとでも思ってるのか
322名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:11:58 ID:f3pdZ29M0
>>319
つ モンテディオ山形
323名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:04:07 ID:immATESd0
タークは猿民がいないと輝かないんだと思う
324名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:10:52 ID:72uy+qnCO
開幕戦どフリー外したのが運の尽き
325名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:11:55 ID:jQOOV6o8O
だからなんでDFに点を取ることを要求するのか。
彼の仕事はそれなりのキープと巧みなクリアーだろ。
326名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:16:17 ID:N7pe7gDt0
もともと体が弱い人なんだからもっといたわってあげないと。
327名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 06:21:37 ID:KHnyi4Lk0

高原決勝アシスト!今季初勝利
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050918_10.htm

劣勢ムード一変!高原、途中出場で大勝に貢献
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091906.html
328 :2005/09/19(月) 06:27:11 ID:ye1o4Tk2O
これだけは言える。
 
高原はハゲだと。
329名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 13:57:57 ID:s9OYDTxR0
hage
330名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:08:15 ID:WeO6981X0
ハゲ違いだけど韓国のハゲは活躍してた。ロスタイムにゴール頭はボール。
331名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:11:24 ID:+nCPJFLA0
何で元Jリーグ得点王が、これ程通用しない訳?
やっぱ、レベルがあまりにも違うのかな。
332名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:18:28 ID:W2KoPwsC0
前からMF以外は弱ぇーと言われてたからな
333名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:22:15 ID:lmxqgL8HO
近所のガキがサッカーしててシュートを外した小僧がいてそいつに向って他のガキが「あい、お前は高原か?何外してんだよ」と一言。ガキにとっては、シュートを外す=高原らしい
 
オリジナル高原乙
334名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 14:24:47 ID:FRYlFNO10
この前の試合でアレだけノーマークで流しこむだけを外せばなぁ・・・・・・・・・

外すつっても、枠内にいって正面とかならともかく・・・・・枠外orz
335名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:01:31 ID:rUrCs68l0
(´_ゝ`)
336名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:04:54 ID:0y9tUo+p0
      -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く  
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  
   \_   トェェェェェイ /     
  /  \  ヾェェェ/     子供に人気で嬉しい!   
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     (U)    |    
337名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:16:39 ID:ZXE8963n0
言い訳職人、禿の歴史にまた一ページ・・・
338名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:17:52 ID:w5JEMtX20
J得点王っても既に一昔前だからなあ
明らかにレベルが上がってる今のJリーグで得点王になれるとは思えん
黄金時代のジュビロだったのもあるし、高原自体劣化してるだろ
339 :2005/09/19(月) 18:10:17 ID:DyoKCqIW0
hage
340名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 18:23:16 ID:pZfNYWhs0
W杯までチームにいれたら高原の勝ちだろう。
W杯終わったら、移籍だな。
341名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 18:27:49 ID:ESoTtFQs0
HSVはさっさとルシ禿を解雇しろよ
お願いします
342名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 18:43:11 ID:9CCsVj5G0
クラブの公式サイトにカシオとオリンパスのロゴが存在する限り無理w
343名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 18:46:25 ID:D7/aSTQW0
高原はいろいろあだ名つくな
そしてドイツマスコミの低レベルさがあらわになってる
344名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 18:50:11 ID:US5WCJEQP
結局マハダビキアは移籍しないのか?(・∀・;)
345名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:07:56 ID:r6PLjI+x0
まあヘナギサワより多く試合に出てる時点でヘナギサワより数倍マシだな
ヘナギサワはマジで犯罪的な働きだからw
346名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:26:13 ID:bLgZXfn20
禿に代えて平山を呼べば無問題
347名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:30:07 ID:q0nfH5OW0
ノロ山は禿より数段下でしょ。
348名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:37:48 ID:wuQnCy0E0
今の凡庸クラブ化した磐田で10点取ってるカレンの方が上
349名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:39:40 ID:WGonnDloO
これが言いたいために雇ったんだろ
350名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 20:24:32 ID:S9uIn1qu0
高原はフリーになったときのドリブルのボールタッチが下手。

つうかロナウド、カカーと比べてだけど。
351名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 20:28:40 ID:nvZ8RAqWO
>>126
きゃあアアアアアアあーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
352名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 20:45:44 ID:RkGH5waG0
こいつ生きてて恥ずかしくないの?
スポンサーの力で試合に出してもらって最低点貰って
馬鹿じゃないの
さっさとしねよ
353名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 21:07:37 ID:p10Oyb850
HSVがそういう金に転ぶ節操もないクソクラブだというだけのことだよね。
HSVに唾吐いてやれ。禿には唾すらやるのが勿体無い。
354名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 21:28:15 ID:4+O6+e0EO
つーかヨーロッパって紙面でもキツイことば使うよな。それがヨロパ人の人種、肌色差別意識を払拭できない証拠の一つ。
規制もしないところみるともーこれで十分とか国レベルで思ってるんだろーな。
高原守ってる訳じゃないよ。役たたずは消えるのが実力の世界。
355名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 22:23:03 ID:t0WyVtvf0
hage
356名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:02:25 ID:o4/Lgy1B0
>>204
高原は自分より活躍してるFW(つまりほぼ全員)が嫌いです
357名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:51:04 ID:XZNQy3/r0
知能指数は1300ぅぅ

なんだからいいじゃん。ルチボンバー
358名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:53:16 ID:nPI3/GeNO
ルシ男
359名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:56:47 ID:xMNkwN020
代わりに大黒を雇ってみたら?
どんなあだ名が付くか楽しみw
360名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:58:58 ID:vvOuWyVK0
しかしこのスレは何でこんなに伸びるんだ?
実は高原への期待を捨てきれない奴が悶絶してるのか?
361名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:06:26 ID:wDN7l5kr0
同じノーゴーラーでも、師匠は人気あるなw
なんでだw
362名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:33:32 ID:nH3PQPUL0
タイかどっかの女の子もイケメンの師匠に手紙渡してた
363名無しさん@恐縮です
次はウシボンバーかな。
トロいし、足下ないしw