【格闘技/K-1】アーネスト・ホースト、WORLD GPを欠場【09/16】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
K―1ワールドGPで史上最多4度の優勝を誇るアーネスト・ホースト(40)=オランダ=が15日、
ルスラン・カラエフとの対戦が予定される9・23開幕戦(大阪ドーム)の欠場を示唆した。
ホーストは10月9日にオランダで開催される格闘技イベント「ブシドー・ヨーロッパ」の15日付公式HP上で
「ケガのために10・9と9・23に日本で開催されるK―1参戦が難しくなった。出場できないことをおわびする」と表明。
引退も浮上する中、本人は「いつ、どこになるか分からないが、年内に戦う意思はある」と現役続行を主張した。

http://www.daily.co.jp/ring/2005/09/16/187368.shtml
【格闘技】“ロシアの新星”ルスラン・カラエフが“大物”ホースト撃破を狙う/K-1[09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126533846/
2名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:58:13 ID:Z1tfbUnk0
3名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:58:18 ID:fMTbMOvW0
4名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:59:25 ID:Pp6ACYYM0
↓代わりに出るやつ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:59:32 ID:5CnJo6mW0
そうだな
6名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:59:57 ID:2JzYLL/g0
。・゚・(ノД`)・゚・。
7名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:00:06 ID:076f01XG0
アケボーノ参戦
8名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:00:09 ID:u4rRdLqz0
一昨年も欠場したな
9名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:00:23 ID:EuUpTOUh0
ブシドーの商標権ってUインターが持っていたわけじゃないの?
10名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:01:28 ID:UbnyTTpc0
つうことはそろそろ俺んちに電話が来るな いまからトレーニングして間に合うかなあ
11名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:02:12 ID:N+gW7SAg0
マケボノさんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:02:34 ID:u4rRdLqz0
代わりにミルコ出せよ
13名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:02:52 ID:Pp6ACYYM0
10は
14名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:03:33 ID:Pp6ACYYM0
15名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:04:39 ID:Pp6ACYYM0
たけ
16名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:05:17 ID:6XXvqoHO0
あーいうとこーいう
17名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:05:53 ID:96PTipIro
代わりに誰が出ると思う?
アビディは嫌だな
18名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:06:51 ID:LzoDUGhX0


困ったときのハントさんorベルナルド
19名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:07:42 ID:s3W2EGUf0
どうせ判定に持ち込まれたら武蔵の勝ちだからな
20名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:07:52 ID:UbnyTTpc0
体重は110kgあるから十分いけるはず
21名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:08:09 ID:XOnkjur4O
いっそのこと本気でやってるやつら全員ボイコットしろ
22名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:09:05 ID:7TjDo7400
ミル子出場でDSEとFEGが仲直りの筋書き
23名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:10:23 ID:5DV6O4Q20
またアトピーか?
季節性のアトピーもあるって言うからな
24名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:16:55 ID:lsXexz9i0
曙しかいないな。異論はないな(`・ω・´) 
25名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:18:00 ID:LzoDUGhX0
角田しかいないな。異論はないな(`・ω・´) 
26名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:21:23 ID:LQ+9uh+p0
>いつ、どこになるか分からないが
27名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:21:32 ID:7TjDo7400
代役は稀代のエンターテナーである曙先生しかいない罠
28名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:23:04 ID:mq95pD3e0

無難にイグナショフじゃないの?
レミーは藤本あたりとやらせて
29名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:23:18 ID:DUA65r+LO
佐竹しかいないな。異論はないな(`・ω・´)
30名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:25:17 ID:Z/Tn7jU80
ホースト・・・。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:27:02 ID:j80/7s/60
ヤオ判定大王ムサイが優勝して世界NO1になるが
実力通りだな、異論はないよな(`・ω・´)
32名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:27:58 ID:LzoDUGhX0
アナゴ優勝の台本どうりかな。異論はないな(`・ω・´)
33名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:28:04 ID:j2lPRlpa0
アトピーが悪化したか・・・
俺もいま酷いんだよな・・・
34名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:28:11 ID:BbjQFkSs0
ヒョードルだせ。
35名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:28:34 ID:Pzc9Um260
インリンしかいないな。異論はないな(`・ω・´)
36名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:36:26 ID:OTUOYA/K0
カラエフにとっては良かったかも
37名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:38:40 ID:emrMb0ri0
インリンよりヨーロッパのスーパーモデルのほうがセクシーだよな。異論はないな(`・ω・´)
38名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:32:15 ID:0J8+MMwi0
ちぇ本万を潰すのは誰だ
39名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:33:57 ID:rQ3V2fFc0
>>9
そうなのか?
因みにリングス系のリトアニア・ブシドーってのもあるぞ。
40名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:34:46 ID:lQT1z2ic0
アーネスト・ホースト略してアホ
41名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:35:40 ID:FGMW/zpC0
また皮膚炎?
42名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:36:22 ID:AV2Fzrpn0
永田さんk-1参戦か!?
43名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:36:29 ID:WmK0qShOO
正直なとこ、もう歳も歳やし、引退したほうがいいんやないかな
44名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:37:04 ID:CascYUi40
とうとうK-1から完全に干されたか・・・今年に入って試合して無いし
このまま引退だな
で、代わりにアビディー出るんでしょ?wwwwチケット売れるしね
45名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:38:03 ID:z+3AyQov0
カラエフが勝ち上がりそうでよかった
46名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:38:35 ID:2+JGuDcQ0
ホーネスト・アースト
47名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:50:47 ID:P/CzAe330
2002年がピークだったな。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:54:44 ID:nRTi4bpA0
マサトでいいよ もう
ぼこぼこにされてこい
49名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 21:00:44 ID:LnpbF4Ln0
まさかW-1で復活か
50名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 22:56:23 ID:ETs7PhBW0
強いんだけど地味なんだよな・・・・
K−1はもう一日でトーナメント消化するの止めたらいいのに
51名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:03:33 ID:4nkScP/A0
おいおいおいおいおいおい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年こそは優勝してくれると思ってたのにーーーーーーーーーーーーーーーーーー
52名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:07:15 ID:hPbB2TfV0
K-1(笑)
53名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:21:12 ID:YszRgbx80
フグはもう出ないのか?
54名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:29:38 ID:ETs7PhBW0
怪我じゃなくてアトピーの可能性もあるのかな?
精神力が強そうな格闘技の選手でも痒みに負けるのか・・・・
55名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:31:10 ID:Ns0W539t0
K-1もプロレスのように淘汰されていくような気がする。
56名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:43:37 ID:7TjDo7400
俺は完全にP派だけどなんだかんだ言ってもほとんどKの中継は見てる。
野球とか下らないバラエチ‐、ドラマよりはまだまし。
まともな視聴率取れてる間はまだまだ続くだろうな
57名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:47:44 ID:R5E0+T4G0
>>56
Kの心配する暇があったら
Pの心配しろよ
58名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:49:04 ID:hBsAvwaJ0
なあ〜wPの方が先に潰れると思うけどな、なんだかんだ言ってもね
あ〜競技性とか、面白さとは別な
59名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:49:20 ID:RiI/arKN0
干されたんだろ。武蔵に負けてあげないから。
彼みたいなトップ選手が居るから
GPに「世界大会っぽさ」があったのにな…。
もう「デブが武蔵に負けてあげるショー」だわ。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:49:27 ID:7ZA7FbjH0
ボビー出せよ
61名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:53:08 ID:cfUXLjL40
>>57
Pの心配をする必要はないだろ
絶対王者ヒョードル様が居るからな
Kも90年代のアーツぐらいの王者が現れんとな
62名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:53:25 ID:6jdED1nw0
バンナは出るの?
63名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 23:55:17 ID:hBsAvwaJ0
その絶対王者のヒョードルが、PRIDEを潰す原因だっつーのwww
64名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:01:47 ID:PQX6xZqp0
>>63
そうか?
ヒョードルの試合を見るだけでもPには価値がある
Kにはそういう選手がいないだろ?

ヒョードルがPから抜けるとPもつまらなくなるだろうけど
65名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:05:24 ID:kcFJ9M+s0
アーツは引退するべきだろ
これだけ顔ぶれが中々変わらないのもある意味凄いな(w
66名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:07:40 ID:u4rRdLqz0
アーツってまだ34とかだからな
67名無しさん@恐縮です :2005/09/17(土) 00:34:04 ID:cuxqzK+w0
いまや様々な格闘技の大会があるがK-1のヘビー級が一番どうでもいい
大会になってしまった。
数年前まではこれが一番だったのに……。
68名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:36:57 ID:bCOOqqY60
K-1が偉大なのはもともとあった物に価値を与えたところ。
誰も見向きもしなかったキックボクシングなる物を
ゴールデンで30%越えのコンテンツに仕立て上げてしまったところだ。
69マジか?:2005/09/17(土) 00:40:09 ID:wYKt1us30
ホースト欠場ってマジ?かなり衝撃なんやけど・・・・カラエフはラッキーやな
70名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:40:44 ID:DGe2LMbf0
そろそろミルコ出てもいいんじゃね?
Kにしては近年稀に見るビッグサプライズだろうな。
71名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:41:34 ID:qzrglnzu0
大晦日まけぼのさんとやって引退。
それが一番思い出に残るぞ。
72名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:47:03 ID:NsVGXuMq0
>54
痒みだけじゃなくて熱も出る
風邪ひいて熱出してうかされてるような状態だ
73名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:59:48 ID:ZUO4Hnzk0
     _,,,,、、、、,,_
    _-''~::::::::::::::::::::::::::::"-,,
  /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;ヽ
.  i:::::::!"         ゛!::::::i
  |:::::/   .       ヽ::::|        
  |:::i´∠二ニ=、 ノ=ニ二ゝ`i:::|
 ヘ:::. ,=o=、.: : ,=o=、 ::ヘ
 i ::´    ̄ ,  ::  ̄  .`:: i      ワシの出番やな!

 ヽ.|:   . ,(_。_;。_)、  . :|ノ     
.   ||:   ノ  __;__ ` .  ':i|   
  |.!:   ー=ニ二ニ=-'   :!.|
-‐´! ヽ     '''''''    .ノ .!`ー-
    `'‐--、;;;;;;;;;;;;;;--‐'´
74名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:02:24 ID:TILcbSlC0
チェンホンマン優勝かよ
75名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:03:37 ID:kcFJ9M+s0
>>72
ちょとまて、熱が出るってアトピーで?
痒いところが熱を持つんじゃなくて
風邪ひいた時のように熱がでるのかね、それは知らなかったよ

そこまでいくとかなり重症って気がするんだが・・・辛そうだね
76名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:06:50 ID:LLpQKCpE0
これ明らかにカラエフから逃げてるでしょ
77名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:11:47 ID:DtlC5IVi0
>>67
たしかに。K-1 は、発足当初は一撃必殺の性格が強かったはずだけど、
最近、特に決勝Tは、スタミナ戦の性格が強い感じがする。
1日で最大 13 R ??( = 4 + 4 + 5 R で良かったっけ?)を戦うとなると
瞬発力で劣るファイターが勝ち残るための計算が強いられるだろうし。
立ち技のみだと、技の種類も限られてくるから、静的な展開が多く
観る側としては面白みが薄れてしまうのではと思ってしまう。
ペナルティやラウンド毎のポイントを厳格にして、手数・足数を
増やす工夫をしないと行けないな。
78マジか?:2005/09/17(土) 01:11:52 ID:wYKt1us30
カラエフ強いからな。
79名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:12:34 ID:pepAlAK+0
清原しかいないな。異論はないな(`・ω・´)


80名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:42:16 ID:lMsOVQl60
レコさん空いてますけど・・・
81名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:05:09 ID:vSh9c0kF0
>>77
もともと地味なキックから「スタミナ戦」になるような要素を上手く取り除き
ショー化に成功したのがK1だったんだが、
まあ技術の洗練や場数の蓄積といった仕方ない原因から、谷川以降のもっと端的に愚かな理由によって、
また元に戻ったような気がする。
82名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:45:04 ID:nEF6yDtF0
>>75
40度くらいの熱がずっと続くんだってさ。かなり辛いらしいぞ。
98年の開幕戦で102、3kgはあったはずの体重がアトピー悪化のせいで
約1ヶ月半後のトーナメント1回戦で90kg切ってた。
なんとか出場はしたもののサム・グレコ戦は2ラウンド終了時棄権……。
翌年明けて早々に体重が戻らないままやったフィリョ戦は失神KO負け……。
まあその年の最後の最後でミルコをボコって優勝してるわけだが。
83名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:50:13 ID:2nJkH+N20
Kのリングはそんな甘いもんじゃねえ
84名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:52:05 ID:H9Wb2rUK0
ホーストは

カラオケBOXで

吉幾三を歌っていればよし!
85名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 09:59:37 ID:DL/Gmf3H0
K1プロレス稼業がいやになったんでしょ。
アメフトあがりにKO負けブック飲まされたり。
86名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:34:09 ID:yBj+e6SM0
ホーストのいないK−1なんて
87名無しさん@恐縮です
逃げやがったか