【野球】23日と25日の巨人戦(TBS)も深夜放送決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年時代φ ★
23日と25日の巨人戦はTBSで生放送される予定だったが、
急遽、深夜放送が決まった模様。

23日 25:25 - 26:55
25日 24:50 - 26:20

http://www.tbs.co.jp/sports/calendar/sports200509.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:15:21 ID:fuGKCcBI0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:15:27 ID:NdD7THMi0
それがいいね
4名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:15:51 ID:Ili2Qikc0
>>1
先生乙です
5名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:16:07 ID:sQE8hoMA0
賢明な判断
6名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:16:48 ID:fIaqn93J0
先生素敵!
7名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:16:48 ID:dDLpVsjl0
>>1
先生乙
8名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:17:25 ID:mySa7Qe50
>>1
まとめニム乙
9名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:18:07 ID:QY2tLdrX0
チキンめやっと腰を上げたか
10名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:18:11 ID:EpBDxJBQ0
平均視聴率下落防止策
11名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:18:50 ID:FOCJkoRp0
やきうがゴミのようだ
12名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:18:52 ID:ni2jvwhB0
今日も。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:18:53 ID:JjZ07fh10
>>1
おちゅでしゅ
14名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:19:40 ID:nojdQSXZ0

中日の黄金時代がきましたね
15名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:19:55 ID:lGEnrYTu0
まぁ優勝がないからこの時期は深夜移行、放映無しでもいいんだが
奇跡的に中日がプレーオフ圏内に入ってきたらどうするんだろ

それでも東海地区だけでいいってか
16名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:20:08 ID:JjZ07fh10
>>8
しおかん住人は消えろでしゅ
17名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:21:17 ID:IGnEKRA70
TBS空気読めよ〜

年間視聴率1桁行か無いよ〜
18名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:21:25 ID:GARKkD4p0
わろす
19名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:21:49 ID:jilwl3kF0
>>1
先生、仕事早いですな
20名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:22:09 ID:aoOcGmFb0
少年時代先生は相変わらず良い仕事してますね。乙
21名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:22:24 ID:voEWFSzy0
野球みたいな退屈なスゴロクよりも、C級映画でもやってくれた方が良いな。
22名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:22:46 ID:7sTH1KrK0
ったく、深夜に持ってクン納屋。
深夜番組が見られねーじゃねーか。
23名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:23:24 ID:NRdRCp6C0
30分に編集してぷろやきうダイジェストでいいやん
24名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:23:35 ID:JjZ07fh10
TBSは確実に一桁になるところを回避したな
25名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:24:01 ID:JD4zTlJ4O
よう坂井。ネタ切れてきたなw
26名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:24:07 ID:+exWNBwx0
焼き豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:24:55 ID:mJqbEfRr0
9/18(日) 14:00〜
「横浜ベイスターズ VS 読売ジャイアンツ」
〜横浜スタジアム(ハイビジョン完全生中継)
解説:張本勲、槙原寛己 実況:松下賢次

9/23(金)、25(日) 17:59〜
「中日ドラゴンズ VS 読売ジャイアンツ」
〜ナゴヤドーム(ハイビジョン完全生中継)
解説:未定 実況:未定
http://www.bs-i.co.jp/main/sports/show.php?0002

双方向コンテンツも最高 オトナになったらbsi
28名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:25:45 ID:1vq5myba0
10時代からのニュースのスポーツコーナーだけで十分。
29名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:25:46 ID:8ScOFBu70
少年時代、相変わらず深夜放送ネタ好きだなw
もう少しまともな、取材しろよ!
なんてったって、”先生”なんだからwwww


カー、ぺっ!

カー、ぺっ!

カー、ぺっ!

カー、ぺっ!
30名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:26:05 ID:qPOaP8Ma0
休日にも関わらずか。もう誰も見る奴いないんだな。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:26:10 ID:i/YM0ZXV0
こんなの字幕スーパーで結果出して終わりでいいじゃん
32名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:26:28 ID:fb47JS4C0
>>22
どこに移動しても怒られるな、野球w
いっそプロも朝4時から早朝野球にしてそれを中継したら?
それでも放送延長は許さないけど。
33名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:26:44 ID:ATVGKwXs0
日テレはマジで心中するつもりか
昨日の視聴率もどうせ一桁だろ?通常番組放送すりゃ余裕で2桁とれるのに
34名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:26:57 ID:FOCJkoRp0
深夜番組としても失格だなやきうは
35名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:27:10 ID:t1/+QK7j0
>>1
先生乙であります
駄目2chネラの鑑であります。
36名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:27:17 ID:8ScOFBu70
”先生”



”先生”



”先生”



”先生”



”先生”



”先生”


”先生”



”先生”
37名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:27:44 ID:9Z+DZVmD0
>>33
5.8
38名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:27:47 ID:SVSeNnSQ0
分刊少年時代が読めるのは2chだけ!

あ、先生乙です
39JNNニュースバード:2005/09/16(金) 11:27:54 ID:m61b6QcfO
スカパー見れても、新プロ野球セットmaxに加入してない俺様は生中継で試合を見れないのか…
40名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:28:11 ID:IGnEKRA70
前の放送では惜しくも2.1だったので今度は1%代が出る事期待してます。
41名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:28:12 ID:XiMMnIL5O
>>22
ラジオからも撤退してホスイ
42名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:28:23 ID:ATVGKwXs0
>>37
それいつのデーゲーム?
43名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:28:49 ID:Bc+6uWEF0
>>1
大先生ご苦労様ス
44名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:28:49 ID:Q/4u2OYF0
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < カモン カモン カモン!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

45名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:29:00 ID:JjZ07fh10
>>1
今度からスレタイの「野球」を「やきう」にかえてくれ
46名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:29:36 ID:9Z+DZVmD0
>>42
昨夜
47名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:29:55 ID:6eSCTCCt0
関東ローカルとなるのか。
来年の放映権料はどうなるのかね?
いきなり半額だとカープは大赤字になるよ。
今で何とか黒字なんだから。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:29:56 ID:qoG6bSZ60
2%っていうのもウソっぽくない??
   糞野球のことだから・・・
49名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:30:12 ID:abWvrV1U0
野球人気に死角無し!
50名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:30:34 ID:9FzL0cAe0
少年時代先生の次回作にご期待ください
51名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:31:15 ID:fIaqn93J0
カラーバーの背中がみえてきた!
52名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:31:48 ID:VfnV+ZJa0
>>39
多数の視聴者が野球中継を敬遠しているんだから
キミが少数派ってことだな。
53名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:32:25 ID:QClEaJQk0
深夜でもウザイ 右上の小窓でいいだろ
54名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:32:36 ID:0hlnl2f80
※になる日も近いな
55名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:32:48 ID:VfnV+ZJa0
>>42
知ってるくせに〜( ´∀`)σ)´д`)
56名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:33:40 ID:ugL9HGBq0
先生、飛ばしすぎて倒れんなよ。
しかし、深夜送りにしたその日に、阪神優勝したりしたらどうなるんだろ?w
57名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:33:52 ID:hi5Df05eO
来年になればまたゴールデン復活だ♀
58名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:34:32 ID:U/msmQkM0
>>1
大先生乙
日本野球殲滅まであと少し
59名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:34:40 ID:FOCJkoRp0
地震速報みたいにやきう速報流せばいい
文字だけでいいだろ、やきうは
60名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:35:30 ID:n/NMNHTg0
少年時代先生のまとめページないの?
61名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:35:35 ID:XsljMqZd0
1億払って2%ヽ(・∀・)ノ
62名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:35:39 ID:IPeaZv6c0
セ・リーグは実質終わってるから当然の措置
63名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:36:05 ID:qoG6bSZ60
野球の結果知りたい奴は
    ダイヤルQ2でいいジャン・・
64名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:36:18 ID:XsljMqZd0
>>59
邪魔(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:36:22 ID:pCJR00XC0
今頃裏の深夜番組はガクブルものだな
いくら低下傾向にあるとはいえドル箱巨人戦が深夜にやってくるんだから
裏の番組の視聴率は目も当てれなそう
66名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:37:37 ID:9FzL0cAe0
>>59
それすらも不必要…
普通にスポーツニュースだけで十分よ
67名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:39:06 ID:onI4gu9T0
厄介払いキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!

先生、新作を大変乙です

68名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:40:01 ID:2GzcEo6r0

*5.8% 19:00-20:54 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×阪神」
*7.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG
10.2% 19:30-20:54 TX* TVチャンピオン
24.1% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・電車男
69名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:40:39 ID:G0KFJ2RO0
まじでさ、野球って避けられてる?
きらわてちゃったの?
70名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:40:59 ID:kNBDWoJn0
文字じゃなくて数字だけでオッケーだろ。
誰が何本何割打ったとかやたら数字で語りたがるスポーツだしw
マルチとか何試合連続ヒットとかアホらしいな
71名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:41:07 ID:E6n2lqJX0
>>65
普通に深夜アニメとかのが、視聴率は高い。
深夜に放映しても、野球が一番低視聴率なことは変わらない。
72名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:41:23 ID:XIPohA9T0
昨日のTVチャンピオンってまさかあの・・・
73名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:41:33 ID:x/5CUlLh0
>>68
秋葉王ですら2桁いってるのに野球は・・・
74名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:42:00 ID:G0KFJ2RO0
ぽけもんに負けてる・・・・orz
75名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:42:31 ID:FOCJkoRp0
>>68
ポケモンの方がおもしろいよな
やきうよりも
76名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:43:00 ID:YAQGfSaJ0
年間視聴率はどう算出するんだ?それだけが問題だ
77名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:43:28 ID:xNXzR8st0
深夜の巨人戦ていっても関東ローカルなんだから
放送なしでいいんじゃないか
78名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:43:33 ID:ecoXYRFZ0
>>68
秋葉王ダブルスコア行かなかったのか・・・
3倍理論で野球の勝利だな
79名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:43:42 ID:N8LfHha80
ちょwwwwオタク王に大差で負けてるwwww
80名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:45:00 ID:nojdQSXZ0
関東はどの球団も糞だな


東京だせぇぇぇww
81名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:45:13 ID:aoOcGmFb0
ださっ ポケモンはおろか、秋葉王にも完敗かよww
つか、テレ東最強じゃねw
82名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:45:31 ID:pCJR00XC0
>>71
深夜アニメなんてDVD目当ての宣伝番組だろ
モンスターとかは高いらしいが
83名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:45:54 ID:hfaPj0c00
優勝は絶望の消化試合、ドナタ様がご覧になられるのでしょうか?
84名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:46:01 ID:ugL9HGBq0
アキバ王もとい変態王が10.2%

何考えてんだ視聴者www
85名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:47:20 ID:qfIPCYs/0
阪神戦を消化試合って言うのが流行ってるの?
86名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:47:28 ID:FOCJkoRp0
>>82
その宣伝番組にも負けてるんです野球は
87名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:48:11 ID:uYx9b4z70
>>68
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
88名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:48:35 ID:U/msmQkM0
>>85
消化試合と唱えることで発狂せずに精神の平衡を保つ野球ファンの知恵に学ぶべし
89名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:49:08 ID:HemN/9Ld0
09/24(確定)
NHK…「土曜特集・アジアのオトコマエ」 韓国・中国・インド・シンガポールのオトコマエをインターネットで中継
NTV…「世界一受けたい授業」 史上最強講師陣が来襲学問の秋スペシャル
TBS…「爆笑問題の大バク天!」 レイザーラモンHGがヨン様と対面
CX*… BASEBALL L!VE 2005 中日×巨人
EX*…「ドスペ!・クイズプレゼンバラエティーQさま!!」 芸能界チキンNo.1決定戦
TX*…「田舎に帰ろう!爆笑旅」 人気芸人が赤面親孝行
90名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:50:03 ID:qoG6bSZ60
いい加減さむくなってきたな。
91名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:50:25 ID:0ZMqXnZi0
空気読めない虚塵なんてもうどうでもいいよ。
どうせなら中日に負けて阪神に勝ってくれれば、もう少しペナントも盛り上がっただろうに。
今年はその存在自体が邪魔。
92名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:51:11 ID:nojdQSXZ0

大人気の中日ドラゴンズを差し置いて、いい加減なことを言うのはやめなさい。愚民ども
93名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:51:24 ID:jilwl3kF0
>>89
サプリとめちゃイケで15%は取れるのにw
94名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:51:34 ID:qfIPCYs/0
>>89
マジかよ
サプリかめちゃイケのスペシャルやれよ・・・
95名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:51:43 ID:5IIZjstm0
巨人( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!
96名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:51:43 ID:Rsb8UEkGO
問題なのは占有率が低いことだよな、深夜でも占有率は低いのか?
97名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:51:55 ID:ecoXYRFZ0
>>89
CXか・・・
24日も深夜送りになりそうだな・・・
98名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:53:17 ID:onI4gu9T0
68 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2005/09/16(金) 11:40:01 ID:2GzcEo6r0

*5.8% 19:00-20:54 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×阪神」
*7.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG
10.2% 19:30-20:54 TX* TVチャンピオン
24.1% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・電車男

テレビ東京のオタク王にボロ負けキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
99名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:53:39 ID:5IIZjstm0
m9゚(゚^∀^゚)゚。アーッハッハッハッハッハッハ
100名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:57:17 ID:hCN8WaKM0
>>1
いつもいつも乙です。
そこで阪神の優勝決定とかなったらどうするんだろう・・・・
>>98
マジ?
101名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:58:52 ID:dnp2+2Sa0
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/result/result.htm

これですよ、プロ野球はこんな番組に大差負けした訳ですよ。
102名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:59:40 ID:ecoXYRFZ0
消化試合だからって・・・
阪神マジック点灯してるのにこの視聴率とは・・・
103名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:00:25 ID:PCOKTG3TO
深夜に回すのやめてくれ、ゴールデン最低視聴率を更新してもらいたいのにorz
104名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:00:26 ID:Nt72oBNC0
>>1の試合で優勝が決まる可能性あるんじゃないの? それを深夜に録画放送かよorz
105名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:01:24 ID:XsljMqZd0
>>101
うちの地域はテレ東映らないんだけど、普通はこれ見るだろ(´・ω・`)?
106名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:02:49 ID:Q3LZzYJz0
優勝しそうな時は番組切り替えて流すはず
107名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:04:48 ID:hfaPj0c00
電車男のよんぶんのいち、悲惨ですな、こりゃ
108名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:05:41 ID:QKdHzH0o0
TV局にとって視聴率競争はしなければならないものだが
全ての曜日の全ての時間に全力を注ぎ込む必要はあるのか?

フジは特番が集中しているその日は捨てて
(すでに年度初の時点で予算が組まれている)野球でお茶を濁して
予算をかけた特番を別の日に投入して回収……ってことではなかろうか
109名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:05:58 ID:0UT27wvZ0
>>1
先生、乙
110名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:06:27 ID:ecoXYRFZ0
視聴者は秋葉王よりも野球選手の方が気持ち悪くて見てられないって事が証明されましたねw
111名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:07:07 ID:cvzXBpOo0
年間一桁にならないじゃないか!
112名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:07:59 ID:ecoXYRFZ0
>>108
5%台なんて、お茶を濁すってレベルじゃないと思うが・・・
113名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:08:15 ID:IQO6mNTN0
深夜に移動というのは全くもって意味がないのだから
放送を止めなさい
114名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:09:23 ID:Ili2Qikc0
(´・ω・`)やきうキングカワイソス
115名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:09:29 ID:kaa1pyS/0
*5.8% 19:00-20:54 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×阪神」
*7.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターAG
10.2% 19:30-20:54 TX* TVチャンピオン
24.1% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・電車男
116名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:09:35 ID:z+3AyQov0
年間一桁にならないようにしてやってるんだろうな
これはやさしさだな
117名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:10:19 ID:2PhS4x+q0
やきうって普通につまんねーし
118名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:10:35 ID:XIPohA9T0
>>98

( ゜ Д゜)
119名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:10:56 ID:v2jGv5uT0
1億円かけてこのざまだもんなw
120名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:11:11 ID:FOCJkoRp0
テレビ局は年間二桁を守るつもりだな
だからやきうを深夜にまわすんだ
優しすぎる
121名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:15:02 ID:YvEil/jC0
>>1
先生、スレ立てお疲れ様です。

野球人気に死角無し、皆さん野球見てください。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:15:30 ID:v2jGv5uT0
誰も野球には興味ないってことだよな
深夜放送にされてもクレームこないんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:18:27 ID:aIjKXwg3O
地上波で放送しないサカ豚に言われてもな。
ニュースにすらならないし
124名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:19:23 ID:jilwl3kF0
>>98
ヲタク以上に敬遠されるやきうw
125名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:20:34 ID:v2jGv5uT0
一億円数千万円の深夜番組ってw
126名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:20:53 ID:whsJF5DX0
>>122
そりゃあゴールデンで5、6%の番組ですから
視聴者も深夜送りは妥当じゃない??って感じかと
127名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:21:43 ID:v2jGv5uT0
そのうち、深夜からも追い出されそうだけどね
128名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:21:49 ID:ugL9HGBq0
焼き豚が一人しかいない…
129名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:22:36 ID:PaS/tj2d0
>>122
与えられるまま洗脳されるような年寄りしか見てないんだから、文句なんかでるわけない。
130名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:23:19 ID:Se/6wvcp0
深夜でも邪魔なんですけど・・・・・・見るわけ無いじゃん・・・
131名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:23:51 ID:v2jGv5uT0
>>129
年寄りはどんどん死んでいくから、あと数年したら野球の視聴率は…
132名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:24:01 ID:THzi0IH+0
ホリウチを映さないだけで2.0%上がるよ!
133名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:24:31 ID:VG11a32l0
24日はフジだな
134名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:25:04 ID:fWmmUyOU0
>>132
卓見
135名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:26:24 ID:FOCJkoRp0
ミッキー君を出したら数字が跳ね上がるよ
136名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:26:46 ID:v2jGv5uT0
>>135
ミッキー君は、今年で引退
137名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:26:46 ID:Se/6wvcp0
ほんと野球は迷惑かけまくりですね
138名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:27:35 ID:Ili2Qikc0
ラーメンの旨い店を紹介したらいいと思う
139名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:29:01 ID:v2jGv5uT0
改革元年とか言っているのに、花火や犬やラップで数字を取ろうとしてるところがやらしいよな
プロスポーツとしてのプライドは無いのかね?
プロならプロの技術で数字をとってみろといいたい
140名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:30:45 ID:2kfQWVPM0
この手のスレを見ると常に思う 
野球の人気無いって言うより 野球嫌われ過ぎw
サッカーみたいに人気無い方がまだマシだろwww
141名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:32:20 ID:okK/5gPX0
>>120
来年も低視聴率ネタで話題つくりしたいから今年はこの辺でキープさせておきたいんだろう
142名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:32:50 ID:ugL9HGBq0
意味不明の言動を繰り返す焼き豚が跋扈するのも嫌われる原因のひとつだね
143名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:35:56 ID:9ZfOeA5S0
>>140
野球を叩いているのは一部とアニヲタ
144名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:37:30 ID:dnp2+2Sa0
>>143
その発言がすでに現実を見ていない証拠w
145名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:37:48 ID:Pjc94bmJ0
あぶり出てくる焼き豚が面白すぎる
146名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:38:29 ID:9ZfOeA5S0
>>144
じゃあその現実とやらを示してもらおうかな
言うておくが視聴率が悪いとか、2chのいろいろなところで叩かれているとかなしだぞ
147名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:39:08 ID:Dre4EaCy0
叩かれてるうちが華。
世間は無関心にシフトしてるというのに。
148名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:39:31 ID:JX+U38Xa0
深夜じゃなく来年以降未来永劫放送するな。
100歩譲って深夜枠
149名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:41:00 ID:PLZXOTap0
(´・ω・`)焼き豚カワイソス
150名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:43:29 ID:I0aqce9MO
>>143の根拠を挙げられない>>146は最高に馬鹿発言だなw
151名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:43:34 ID:oOqxPI1n0
>>146
延長があるときに実況スレ行ってみろ。
152名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:44:25 ID:TApMr6jY0
>>151
もう…ない…よ…
153名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:44:25 ID:rboKDoW10
深夜で野球とか宗教ぽくていいじゃん
154名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:46:03 ID:cx3uVz0h0
夜中に隣の部屋から「かっ飛ばせー」とか聞こえたらなんか嫌だな
155名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:46:29 ID:NgfZ55qGO
正直深夜でもうっとうしいのは俺だけか?
世の中スカパーとかあるんだからそっちでやれよって思っちゃう。
156名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:47:15 ID:dnp2+2Sa0
>>154
遠慮なく通報すればいいと思うお
157名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:47:45 ID:+DMCJwzcO
野球は映像ソフトとしては確実に魅力がなくなりつつあるな。
158名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:50:47 ID:jjw0Xx3JO
>>157
おまいボリエモンだな
159名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:52:14 ID:evb7jr3H0
野球のTV中継が殆どの世代から人気無いのは現実

叩いてる奴らはアニオタもいるかもしれんが
それ以外の奴の方が遙に多い
5%しか数字取れないのにアンチがアニオタだけな訳ねーじゃん
160名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:53:09 ID:vljdV18W0
野球を見るような層は、夜は早く寝て朝は早く起きるお年寄りの方々だからなぁ。
深夜に中継しても見られないよな。
161名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:55:35 ID:SQfbOZSB0
>>160
やっぱり早朝録画で十分だよな
深夜は深夜なりに楽しみにしてるコア層がいるんだから
早朝がベストポジションだよ
勿論放映権料は据え置きでw
162名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:57:01 ID:55IbFJG3O
R30のほうが数字取れるだろ?
163名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:58:24 ID:jjw0Xx3JO
スポーツの録画放送なんて何の魅力も無い
164名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:59:23 ID:rboKDoW10
>>163
ゴールデンで4%しか取れないカスコンテンツなのに何ほざいてんの?
165名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:59:29 ID:dnp2+2Sa0
>>163
とか言いつつ、バレーや柔道喜んで見てたんだろ?
166名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:00:38 ID:ruYVkDT30
じゃあ、野球自体を早朝にやって生中継ね。
MLBと多少競合するかもね。
167モア:2005/09/16(金) 13:01:14 ID:ugL9HGBq0
焼き豚さん悲しいね
ってか、因果応報?
168名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:06:22 ID:55IbFJG3O
>>167
能登出番は夕方だよ能登
169名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:08:58 ID:MBJxOWeT0
傍若無人の限りを尽くしたぴろやきう滅すべし
170名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:09:14 ID:5ckE8AEC0
オタク王>>>>>>>>>>>>>>>>>>一億円のコンテンツ
m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
171名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:12:55 ID:MKZ3kVAM0
日曜ゴールデンからも追放かよ
172名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:13:26 ID:CrZBiymkO
ねえ、まるっきりプロレスと同じ道を辿ってないか?
173名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:15:41 ID:vljdV18W0
>>172
確かに。

どこで道を間違えたのか、それともこういう運命だったのか。
174名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:16:26 ID:fsS6BEVc0
数年後の放映権料はどうなっちゃうんだろ?

1億円からどれくらい値崩れするか興味がある。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:16:29 ID:qoG6bSZ60
野球もヤキ豚も皆に迷惑かけて
 嫌われる理由がわかるような気がする・・・・
176名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:16:54 ID:8ScOFBu70
少年時代のスレも伸びないね。信者が見放してるのか?
今の巨人と同じだなwww

”先生信者”、ガンガッテ書き込めよ!

プヒャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:19:45 ID:leNxVEzz0
T豚S見ないからアレだけど
燃料投下のためにゴールデンで放送してほしかった
178名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:22:53 ID:SQfbOZSB0
>>174
どうかなあ
現状だけ見ればゴールデンとしては「タダでもいらない」レベルなんだよね
裏番組強化するわ後番組潰すわ視聴率競争負けるわで・・
ただ放映権暴落ってことはある意味野球全体を切るってことでそこまで踏み切れるのか
蛇ニーズの番組が視聴率低いからってなかなか切れないのと似てる
179名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:25:12 ID:+NFtkQmu0
TBSも決断したか。
ま、当然だろうな。
来年は日テレ以外は中継自体を辞めることになるのかな。
日テレは野球と共に心中するのか、切り捨てるのか選択を
迫られるだろう。
180名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:27:09 ID:u0tpqsjAO
深夜のバラエティ枠の邪魔
野球キエロ
181名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:31:38 ID:MKZ3kVAM0
在京球団のいくつを地方に移転させるか合併させるかして1リーグで再出発するのが
一番傷が浅くて済む気がする
182名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:32:29 ID:AYPTTN4G0
これからのファン層高年齢化に備えて
むしろ早朝枠がいいかと
183名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:32:31 ID:Pjc94bmJ0
競馬みたいにNPBが放送枠買い取り
184名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:33:02 ID:eJVeOoWx0
>>178
ジャニーズの場合、スマスマやダッシュなど高視聴率が取れる番組があるので、
低視聴率番組だからといって事務所とケンカ別れはできない。それに、同じジャニ
でもタレントの値段はピンきりだと思うので、安いタレントはすごく安いんじゃないかな?

巨人戦は、高視聴率番組(AS、日本シリーズ)が少ないうえヘタレてる、値段が高い、
という点で、キープしておく意味がないと思われ。
185名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:33:10 ID:a/MQtzl/0
もひょひょひょ。
年間一桁確定なり。
186名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:33:35 ID:FOCJkoRp0
早朝やきう午前4時スタート
187名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:35:13 ID:cx3uVz0h0
イラクに巡業させてやれば生中継も可
188名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:35:30 ID:qfIPCYs/0
早朝の天気予報と合体させればいいよ
189名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:35:41 ID:v2jGv5uT0
草野球の試合みたいに、早朝6時ぐらいからやればいいんじゃない?
190名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:44:06 ID:eJVeOoWx0
>>178
こういう理由があるのを見逃してたよw

688 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 13:40:59 ID:hPjosNmq0
TBS、フジ、テレ朝のキー3局が撤退しない限り日テレは絶対撤退できないだろ?
でこの3局にとってみれば、自局が巨人戦中継で少々痛手を蒙ったとしても、日テレ
はその3倍の害を受けて、その分だけ視聴率競争で遅れを取るわけだから
案外日テレ以外のキー3局にとっては日テレって盾があるうちは今の状況は悪くない
のかもしれん
191名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:48:02 ID:SQfbOZSB0
>>184
まあ今やオールスターも低視聴率番組だけど・・・・w
ただそういう具体的な高視聴率番組だけじゃなくてスポーツニュースのネタとしての付き合いもあるし
今後野球の大会が開かれたときの放映権とかセのプレーオフ・・そういうの一切無視はできないだろ??
192名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:51:22 ID:7LWZjnc00
1億がドブにぽっちゃん・・・
ハナっから深夜だといくらぐらいなんだろう。
193名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:52:10 ID:v2jGv5uT0
>>192
選手はからあげくいながらたばこ吸ってふんぞり返って大金せしめているんだよなw
194名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:56:14 ID:FOCJkoRp0
もう関東じゃ数字とるの難しいな
195名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:57:02 ID:v2jGv5uT0
>>194
難しいというか、無理
196名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:59:16 ID:2vHNJWsN0
糞ころがしはもっと無理
197名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:01:57 ID:v2jGv5uT0
そういえば、めちゃくちゃ影の薄い野球のW杯っていまどうなっているの?
198名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:02:41 ID:jilwl3kF0
>>197
準々決勝で韓国に負けて、5〜8位決定戦
199名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:03:14 ID:FOCJkoRp0
>>197
韓国に負けちゃった
200名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:03:38 ID:v2jGv5uT0
>>198
え!?w
日本の野球って、その程度なの?w
マジで?
201名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:04:15 ID:qoG6bSZ60
野球って純粋にムカツクな・・
202名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:04:47 ID:2vHNJWsN0
お前の方がむかつくけどねw
203名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:05:26 ID:v2jGv5uT0
プロ野球は低視聴率
W杯野球は低レベル

所詮そんなもんだったのねw
ということは、この前のオリンピックで銅を取れたのは奇跡だったわけねw
だらしねーな野球
204名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:07:51 ID:76vIgE5m0
豚双六なんだから実力関係ねーんじゃねーの?
運だけだろ?
205名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:08:10 ID:oOqxPI1n0
この前のオリンピックだって8ヵ国しか
参加してなかったんじゃなかったっけ
206名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:09:04 ID:GIUUdUys0
>>1
先生肩揉みます 乙
207名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:09:07 ID:v2jGv5uT0
>>205
さらに強豪が不参加だったんだよねw
それでも銅なんだよなw
超低レベル、日本のやきゅうw
208名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:13:21 ID:NQQjP/Gs0
通常の深夜番組より手間も金もかかって
視聴率はどっこいどっこいなのになぜ放送するんだろうか

次は放送しない勇気を持とう
209名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:14:13 ID:qoG6bSZ60
世界中から嫌われるのがわかる気がする・・
210名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:18:46 ID:/hdDRzQ20
>>208
放映権はシーズン前に一括で買ってるから
せめて深夜番組のやっすいコストを浮かす為に一億数千万の番組を放送してます(涙)
211名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:20:20 ID:v2jGv5uT0
>>210
売れ残った電化製品を、アウトレット店で売る感じ?
212名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:21:15 ID:6C0fUCW20
事実上のゴールデン撤退?
213名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:22:10 ID:lj/1TbtT0
スポーツは全部専門チャンネルで放送
214名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:22:49 ID:v2jGv5uT0
>>213
その専門チャンネル名が

 自 慰 +

まじうける
215名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:23:15 ID:oayTSeJd0
来季ってマジで放送権が従来の半額でも売れるの?
交流戦大人気の詐欺文句も使えないし

プロ野球のビジネス形態が劇的に変わるような気がする
216名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:26:05 ID:XL3N+d+CO
これ、関東だけ?
東海も?
217名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:26:49 ID:v2jGv5uT0
交流戦なんて、ある意味オープン戦だもんな
魅力もなんもない
218名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:28:59 ID:NQQjP/Gs0
選手会解散させないと
年俸も下げられないし詰んでるな
219名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:33:00 ID:etTWHSTs0
年間10%割れを見届けられないのは残念だが、
ともかく結果良ければ全て良し
来季は最初から深夜枠の優良番組wを目指してくれ
220名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:33:10 ID:v2jGv5uT0
>>218
年俸って下げられないの?
普通、会社の業績が悪かったら社員の給料は下がるもんだろ…
221名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:35:08 ID:dnp2+2Sa0
>>220
フロント悪、選手会正義というバカなアングルにのった豚が増えすぎて、
選手会の発言力が異常に肥大化してるから無理。
222名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:36:47 ID:etTWHSTs0
>>220
下げられない、初めに年俸額ありきと言ってるのは、
今もNPBが大いなる夢工場だと思いこんでる野球脳
社会の常識を説いても無駄
223名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:37:05 ID:Ili2Qikc0
>>221
つまりぷろ野球は突然死するってことだ
224名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:39:03 ID:v2jGv5uT0
>>221-222
サンクス
そっかー
業績悪くても年俸は下がらないわけね
だから選手は必死に試合をしないわけか…
手を抜いても年俸が下がらなければ、どんどん堕落するわけだしね

そんな手抜きな試合がおもしろいわけないから、視聴率も落ちるわけね
225名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:40:06 ID:QKdHzH0o0
契約を「更改する場合は」前年度比で一定限度しか下げられないようになっている
ただし契約の解除は一方的に可能であるため
あながち選手側に有利すぎるわけでもない
226名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:40:10 ID:v2jGv5uT0
一球の緊張感とかいって煽っているのに、選手から緊張感を感じないもんな…
緊張しているのはテレビ局なわけね
227名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:41:04 ID:028WNiXF0
Jリーグを放送しても野球より数字が取れないというのは禁句ですか?
228名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:42:09 ID:/hdDRzQ20
>>221
ほんと去年の再編騒動の時のあの態度には引いたね
ただでさえ野球人気の低下が叫ばれてる最中のそれを象徴する出来事で
あたかも自分達が国民の関心事の中心にいるかのようなあの振る舞い
自分等は保護されるべきだ、給料は上げろと言わんばかりだもんな
お前等ただの企業の雇われ人だろうが
229名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:43:05 ID:aoOcGmFb0
やきうを放送してもオタク特集より数字が取れないというのは禁句ですか?
230名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:43:41 ID:v2jGv5uT0
>>228
高年俸が子供の夢っていうのが笑えるよねw
普通の子供なら、スーパープレイヤーになるのが夢なんじゃないのか?
231名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:44:05 ID:izXN1FhP0
やきうを放送してもポケモンより数字が取れないというのは禁句です><
232名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:44:06 ID:DlqyotKp0
別に言ってもいいんじゃない?言いたければ。

ただ、野球で問題になのはJリーグよりいいとか悪いじゃなくて、絶対的に視聴率が悪くて
ゴールデン中継・放映料1億に値しない、ということだから、Jよりマシ、と叫んだところで、
何も解決しないけどね。
233名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:44:24 ID:v2jGv5uT0
>>229
落ち目のポケモンにも負けてるしな
234232:2005/09/16(金) 14:44:52 ID:DlqyotKp0
>>227ね。
235名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:46:44 ID:hCuBKytv0
巨人より阪神より石崎の方が面白かった。
236名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:47:15 ID:jilwl3kF0
>>227
深夜なら野球は負けてるぞw
237名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:48:46 ID:v2jGv5uT0
一度失った顧客は、なかなか帰ってこないんだよね
野球中継、来年はとんでもないことになりそうだよな
238名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:51:04 ID:028WNiXF0
ポケモンw
Jリーグがしょぼすぎて比較の対象にできないのがなんか悲しいね
239名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:51:46 ID:55IbFJG3O
深夜帯に並べられて
Jでも人気のない緑戦に視聴率で負けたくせに
学習能力のカケラもない焼き豚がなんかわめいてますね
240名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:52:45 ID:IgPqU/CbO
いずれ夕方の4時のドラマ再放送枠とかになりそうな予感
241名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:54:49 ID:izXN1FhP0
放送を深夜に回されて強気でいられる焼き豚さん、流石たくましいです><
ぴゅろやきう人気に死角無し、皆さんやきう見てください><
242名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:56:31 ID:mC70XU4PO
プロ野球ニュースを復活させて、内容充実してれば、それでいいよ
243名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:56:57 ID:v2jGv5uT0
プロ野球ファンなら、放送を深夜に回されたら普通怒るよなw
それでも怒らないってことは、なんて従順な豚なんだ
244名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:57:42 ID:dnp2+2Sa0
>>238
心配すんなw 明日は直接対決だからw

NHK総合 13:55〜16:00 サッカーJ1リーグ「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」 〜カシマサッカースタジアム
フジテレビ 14:30〜16:00 プロ野球〜横浜「横浜×巨人」 (番組変更の場合あり)


当然、やきうが圧勝するんだよなw
245名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:57:44 ID:028WNiXF0
オールスターまで録画ってw
246名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:59:43 ID:jylDb2FjO
ポケモンとアキバ王にも負けた伝統の一戦
m9゚(゚^∀^゚)゚。プギャーーーッ
247名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:00:16 ID:uu1kGQw10
もうここまで来ると野球ファンも正直笑えるでしょ?
248名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:01:04 ID:etTWHSTs0
>>244
またよりによって横浜戦でフジがキーか・・・
「番組変更」確率40%と見た
249名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:03:52 ID:v2jGv5uT0
選手の方は、日本人のプロ野球離れについてどう思っているんだろう
250名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:04:00 ID:55IbFJG3O
>>244
あとで制作費で視聴率割ってくれや

いまから勝負ついてるか
251名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:04:17 ID:hMlvLgr70
野球はスかパーの時代に入ったようだ。
252名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:05:38 ID:2PhS4x+q0
野球バブル崩壊
253名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:05:56 ID:mBB+Yx5c0
もう2度とゴールデンに出てこないでね
254名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:06:30 ID:v2jGv5uT0
>>251
ラジオでじゅうぶんじゃん
255名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:07:24 ID:/6QKgXtW0
>>244
サッカーが2.5%、野球が3.2%くらい?
256名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:08:36 ID:VHxZkYSM0
257名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:12:20 ID:zl+UKXmR0
>>244
決戦じゃー
天下分け目の大合戦じゃー
258名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:12:42 ID:Cn94+wJlO
今日野球見れないのか(´・ω・`)

他番組のCMの間に見るのが楽しいのに野球は
259名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:14:56 ID:mC70XU4PO
清原・佐々木・川崎が最大の勝ち組になりそうだ
260名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:16:20 ID:uu1kGQw10
有料テレビ全盛のこの時代なんだからスカパー!やケーブルで良いでしょ。
見たくもない野球を延々と流されて、延長とか迷惑だしな。
サッカーみたいに有料テレビメインにすれば、どれだけの人が本気で見たいかわかるし、良いんでない?
261名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:17:07 ID:Wq8VpoY70
aiko全裸写真流出! 撮影したのは国分太一 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126835118/

今度はaikoの全裸が流出!?
「aikoと思われる女性の入浴全裸画像が流出シテマス!! 撮影者は国分太一とか」

http://www.tanteifile.com/geinou/index2.html
http://www.tanteifile.com/index.html
262名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:20:21 ID:wD+knJKV0
もう焼き豚吊っちゃいなYO
263名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:23:58 ID:VHxZkYSM0
ぶらーん
264名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:24:40 ID:q/ZeOJ9K0
もう日本の野球はいらない

今日もMLBは面白かった
265名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:25:53 ID:v2jGv5uT0
プロ野球もMLBのようなプレイすればいいんじゃないの?
日本のプロ野球は、なんかちまちま姑息に試合してる感じなんだよね
266名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:26:50 ID:LH2IxvkS0
>>45
日本テレビの勢い: 7res/分 19:00〜20:54 プロ野球〜東京ドーム「巨人×阪神」

テレビ東京の勢い: 1058res/分 19:30〜20:54 TVチャンピオン

ちょwwwwまwwwwwやきう以前に
TVチャンピオン1058レスってwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:27:02 ID:I/AUHiThO
>>244 私のご贔屓フジか。野球やめて拉致被害者帰国か何かで中止になった「みにくいアヒルの子SP」がいいな!泰造出てたの。唯一レンタルで見当たらない…
>>245 野球のオジサンさぁ。もう古いよそれww サカー妬むのは勝手だけど周りから見ると寒い。
268名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:28:12 ID:OKk8yelv0
巨人戦が深夜の放送になると、立場的に弱い番組がなくなるから嫌なんだよな。
アニメやバラエティーはなんだかんだ言って流れるんだが、テレ朝のベストヒット
USAとかCBSドキュメントとかは野球中継に平気で潰される。これらの番組が好
きな俺としては野球氏ねってなるんだよな。深夜まで来て迷惑をかけるのだけは
やめて欲しいよ
269名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:29:56 ID:v2jGv5uT0
地上波には、もう野球の居場所はないんだよな
270名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:30:41 ID:LH2IxvkS0
あ、誤爆してたw
271名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:37:14 ID:HL4HrktO0
早朝!早朝!早朝に引越し!
272名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:39:26 ID:C1THVJcU0
>>266
最後は1分1200レス超えたはずだよw
273名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:42:59 ID:h51Y05qdO
IDってどうやったら消せるの?
274名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:45:13 ID:hKfP8ZX80
時間早すぎだな、27時、あるいは28時開始で良いよ
275名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:45:57 ID:jilwl3kF0
>>273
俺も最近出来るようになったんだけど、fusianasanって名前欄に入れてみな
276名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:47:01 ID:h51Y05qdO
>>275
thx
277名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:47:52 ID:0UT27wvZ0
>>273

153 :名無しさん@恐縮です :2005/09/16(金) 15:39:16 ID:h51Y05qdO
うちのクラスでは野球の話題で持ちきりだよ。

160 :小泉さん大好き :2005/09/16(金) 15:40:38 ID:h51Y05qdO
>>153
うちの学校もだよ。女子には野球が人気だよね☆

自演失敗やきう豚晒しage
278名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:48:49 ID:dnp2+2Sa0
野球kitty ◆ZX3n4RU8h2ことID:h51Y05qdO

  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9mプギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m  スバババ

273 名無しさん@恐縮です 2005/09/16(金) 15:42:59 ID:h51Y05qdO
IDってどうやったら消せるの?
【野球】23日と25日の巨人戦(TBS)も深夜放送決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126836910/
279名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:54:21 ID:/eF8Ij7e0
>>1
先生ぃ乙でありますぅ
280名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:02:24 ID:zeBAlrXl0
野球で数字が取れる時代は終わったんだよな
早くなんとかしないと、テレビ局は本気でやばいぞ
281名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:04:06 ID:kJZbjIm00
今日は深夜放送
関西は未放送
282名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:05:21 ID:etTWHSTs0
>>280
局自体は大したことないだろ。年商数千億規模で、日テレ以外じゃ
野球中継のウェイトはそんなに大きくない。ただ各局の野球要員は
覚悟を固める時期だろうな。
283名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:08:13 ID:kJZbjIm00
視聴率予想
1.5%
284名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:10:58 ID:etTWHSTs0
ただまぁ深夜移行は、営業的にはともかく、悪い選択肢とも言い切れない
最近の高齢者は、昔と違って、宵っ張りの朝寝坊が増えてるらしいから
285名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:33:37 ID:mIlFXV5YO
来年は全部日テレが放送するのかな
286名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:34:39 ID:HL4HrktO0
>>284
そうなんだ、ただ深夜だと他にも面白いコンテンツあったりするからな
ちょっと邪魔のような気も・・・
早朝の4時だと誰にも邪魔されずに野球中継
287名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:42:46 ID:+NFtkQmu0
あわてないでも、深夜枠からもそのうち消えるさ。
もう野球を民放で見る時代じゃない。
見たい人は専門チャンネルで見るから。
288名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:46:54 ID:x58RTctt0
Jリーグみたいに消えるときがくるのかな
289名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:47:48 ID:j04DmCtp0
2%台ならドラマの再放送、池袋あたり流したほうがとれるだろうに
290名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:04:07 ID:HL4HrktO0
日テレはしぶといからなぁ
意地でもゴールデンで巨人戦やるな
我慢強いなw
291名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:29:46 ID:hKfP8ZX80
で、スポンサーが『讀賣新聞社』だったらお笑いだが
292名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:36:57 ID:4Dslvkzy0
さっさと野球専門チャンネル作ってくれ。
NPBだけで無理ならフィンランド野球でも流せ。
延長が迷惑なのはCSも同じ。
しかも有料番組が潰されるってどういうことよ。
293名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:49:48 ID:hKfP8ZX80
>>292
まあ民放地上波で流すより被害者は数万〜数十万分の一だろうから諦めろ
294名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:14:56 ID:BnvIrn/n0
地上波はタダだけど、CSは金払ってるんだぞ。
Jスポで、松井の試合とかJの録画放送待ってたときに延々待たされたのには切れた。
295名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:20:14 ID:4Dslvkzy0
>>293
有料だから諦められんのだよ。
金払ってみろって。
しかもほぼ無制限延長。
延長が増えれば増えるほど次々に番組が潰れていく様は泣けるぞ。
296名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:31:45 ID:BnvIrn/n0
でもついに日テレも逃走。10月は放送しません!

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005091601003803
大英断
297名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:38:34 ID:HAGnaA9B0
879 :代打名無し@実況は実況板で :2005/09/16(金) 16:58:33 ID:mODYsfS10
もの知りほなね君の ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ほなね教室   ┃  《《《その145「頭痛いんですわ…」》》》
╋━━━━━━━━━╋

 前にも書きましたけどプロ野球のカードってシーズンが始まるだいぶ前に押え
 てしまうんです。その時点ではその試合が何位と何位の対戦か全然わかりません。

 ほんで今大阪局は戦々恐々です。なんせ自分とこが放送権を持ってる試合が天
 王山の決戦になるかもしれん。ローカル編成にしててもこの際全国放送枠取り
 たいし当然後番組休止してでも試合終了までの放送したい。ところが…。

 ご存知の通りプロ野球の視聴率はガタ落ちで、盛り上がってんのは阪神だけ!
 キー局からしたら(その日に優勝が決まるならともかく)そんな試合放送したくないんですわ。

 こういう状況、一番困るんですわ。TBSと交渉する東京支社編成部の面々は
 今ものすごい複雑な心境。在阪局の社員として、阪神には頑張ってほしいけど、
 阪神が優勝戦線から脱落してくれたほうが仕事が楽になるし、おまけにややこ
 しいことに個人的には中日ファンやったりする…。

 いや、僕とちゃうよ、怒らんとってね阪神ファンの皆さん。ところで、この原
 稿が掲載される時に順位はどうなってることやら。ほなね。

※毎日放送携帯サイト「MBSモバイル」で過去の「ほなね教室」が一挙に読めるようになりました!!
 【MBSモバイル】 ⇒ http://m.mbs.jp/
 メニュー→TV(関西)→MBS毎日放送→よみもの→ほなね教室

http://mbs.jp/ojamaga/pc.html
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11268632992188/
298名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:41:27 ID:IEDRfRx80
TBS民度低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:46:23 ID:UP2cH+nhO
地方は?
300日テレ打ち切りキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!:2005/09/16(金) 18:46:41 ID:s3m4MyuA0
★10月の巨人戦、中継せず 日テレ、優勝決定前に初★

>日本テレビは16日、10月のプロ野球巨人戦ナイター4試合について、地上波の中継はしないと発表した。
>同局が優勝チーム決定前に地上波の中継打ち切りを決めたのは初めて。
>代わりにBS日テレで4試合を中継し、地上波では深夜に30分のハイライトを放送する。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005091601003803


【野球】日テレ、10月の巨人戦中継せず 優勝決定前に初
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126861482/
301名無しさん@恐縮です :2005/09/16(金) 18:52:48 ID:VeMtS0sO0
無駄金使い局か
302名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 18:58:04 ID:7VeUMEDw0
今日も深夜かw
303名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:49:26 ID:+ptIxrS20
ナイターからミッドナイターへwww
そのうち早朝野球生中継になるかもなw
304名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:49:53 ID:gItoYkl10
おはようベースボール
305名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 19:55:21 ID:HaLEWAqY0
おやすみベースボール
306名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 20:47:33 ID:IEDRfRx80
ヤター
今日も巨人が負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日もメシがウマウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:15:46 ID:Devf8u2d0
勝っても負けてもど〜でもいいけど低視聴率にあえぐ姿には快感をおぼえるな

野球は5イニング勝負とかに改定すれば麻雀の東風戦みたいにスピードがでて
人気回復するかもよ
308名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 00:55:27 ID:Ovn7m0DS0
      ____
     /:::::::::::::::::::::::\
    /::::::::G::::::::::::::::::::|       .__  __  __  __   __
  ================)       | 巨 .| | 巨 .| | 巨 .| | 巨 .|  | 唐 .|
    /''''''   '''''':::::::\         | × .| | × .| | × .| | × .|  | 揚 .|
   . |  ・     ・  、..:| +.     | ロ ..| | 横 .| | ロ .| | 神 .|  | げ .|
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|.... ..+   |..... ...| |..... ...| |..... ...| |..... ...|  | 無 .|
.    |   `トェェェイ ' .:::::::|....+,;....,   ..| 6.1 | | 6.9 | | 7.9 | | 8.0 |  | 料 .|
    \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;  ̄ ̄ . ̄ ̄ . ̄ ̄ .  ̄ ̄    ̄ ̄
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,;
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、   数字のことは忘れて
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i   唐揚げ食べながらみんなも一緒に飲もうよ!
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-'_ノ
309名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:34:25 ID:LPMC7KiV0
今年は日本シリーズも一桁の予感
310名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:57:51 ID:LRdoneZV0
ソフトバンク、阪神のどちらかが欠ければ充分に有り得る話。
311名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:01:36 ID:AQnbPMkd0
延長短縮や深夜録画放送って今シーズンだけかな?
来年また巨人が強かったりとか人気が回復したら
ゴールデンに戻っちゃうのか?
312???:2005/09/17(土) 02:05:53 ID:HFZY3shj0
大丈夫。とりあえず来季は人気がなかろうが誰も観てなかろうが、ゴールデンでやるよw
313名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:10:55 ID:HkCHKRvv0
>>308
なんかずいぶんと高視聴率が並んでるな
最近5パーとか4パー台がデフォだろ
314名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:19:47 ID:7Qu0+nBNO
消費税以下!
315名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:23:47 ID:xI7DzRYX0
>>311
巨人が勝っても人気は回復しないから大丈夫。
数字がとれない以上ゴールデンに戻ることもできない。
316名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:24:47 ID:SoheHGzy0
うーん 実況スレ盛り上がってる スゴイ
317名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:26:26 ID:HkCHKRvv0
来年は一応ゴールデンはやると思うな
で、様子見て批判とかなければ再来年くらいから本格的に深夜とかに移動って感じじゃね?
318名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:41:26 ID:LPMC7KiV0
フジ、テレ朝とNHKは撤退、TBSは横浜巨人戦を数試合、日テレは巨人ホームゲームを全試合
こんなところでしょうか
来年は全試合中継しない
319名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:41:38 ID:QSq+NfjN0
>>316
まじですか?どこ?
320名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:47:31 ID:D1GJIXJH0
今やってるんだな、巨人vs横浜戦
321名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 03:36:10 ID:EGpbAJ6A0
TBSで横浜戦で大差だったら3%台も期待できたんだがなあ
322名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 03:51:47 ID:xj7Y3Vtb0
フジでやってたプラモ番組の方が面白かった
323名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 05:58:01 ID:PDzuMqoh0
深夜じゃなくて早朝の方が需要あると思うけどな
324名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 06:20:14 ID:LAhUlG1x0
325名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 06:29:32 ID:LAhUlG1x0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200509/bt2005091704.html

巨人71敗で勝ち越しなくなった…観衆わずか7489人

(セ・リーグ、横浜7−3巨人、18回戦、横浜13勝5敗、16日、横浜)スタンドには木枯らしピューピュー。観衆7489人。
黄金カードのはずの巨人戦で今季初めて1万人を割り、過去10年間の記録で最低という観客動員数。
今季導入された実数発表が、崩壊した巨人神話を残酷にあぶりだした。

326名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 06:42:50 ID:RufIIn4a0
地上波しか観てない人ってまだいるの??
キー局のBSデジタルやスカパで生中継してるんだか同じじゃないの?
仮に地上波からプロ野球中継なくなっても、Jリーグ中継が復活することは絶対に無いよw。
327名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 06:46:54 ID:mdUGpXvE0
>>326
そんなにJリーグが気になるの?w
328名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 06:52:14 ID:fGaITSCE0
まぁ、放映権料の出所はキー局の地上波収入なんだけどな。
329名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:02:08 ID:4PpxoW29O
こんなマイナースポーツ見る奴いねえよ。
330名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:04:54 ID:EXRnkPoE0
こうやって新日もつぶれたんだよな
331名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:05:45 ID:ifnwp27y0
親日はまだ生きてるぉ
332名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:21:09 ID:l18VStmiO
五輪からの除外を撤退って言ったように「ゴールデンからの降格じゃなく深夜への
進出だ」ぐらいの強気な事を言えばいいのに
333名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:24:44 ID:uDW4hVyaO
>>330
確か、オーソドックスな「ワールドプロレスリング」から
山田邦子司会の「ギブアップまで待てない!」とかいう
半端なバラエティー路線に改悪して、一気に転落したんだっけ?
334名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:25:18 ID:UaTBDN78O
どの時間帯に放送しても邪魔なやきう中継w
335名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:37:22 ID:7/ZBPXhN0
ラジオの中継もなんとかしてほしい
336名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 07:54:49 ID:uDW4hVyaO
>>335
テレビの中継延長なんか甘いよな!
ゴールデンの番組自体が半年間完全に亡くなるんだし
雨で中止になっても他の試合中継を流しやがるし
他局も殆どが野球中継してやがるし
おまけに延長は無制限で深夜番組までふっ飛ぶ事さえあるし
337名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:04:22 ID:3hpcPbNv0
ラジオでも迷惑かけてるんだな、やきうってゴミだなw
338名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 08:06:00 ID:nB/mnE2p0
大人の時間帯に、人知れず楽しめる。

こどもの教育に悪いので、やきうは見せられません。
339ご臨終・・・って、おいおい:2005/09/17(土) 11:58:36 ID:QSq+NfjN0
【野球】星野挫折で巨人もプロ野球もご臨終

http://opendoors.asahi.com/data/detail/6939.shtml

*AERAの見出しなんだが
340名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 23:41:14 ID:boHOJkIa0
豚スゴロクも終わったなw
341名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:14:35 ID:TUxebKNY0
...
342名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:16:59 ID:aiThKSAg0
野球のせいで深夜番組が潰れるなんて許せない!
343名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 19:55:29 ID:96KSD52X0
なんだかな 野球好きなおいらにとっては 残念な結果
何でこの面白さが解らないんだ?
344名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:03:20 ID:6WomHmWV0
つうか ローカルじゃ放送しないんだよな
そんじゃ ゴールデンの時も ローカル枠に開放して
独自番組流せよ その方が はるかに数字取れる
345名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:16:34 ID:RSRBR27d0
346名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:15:57 ID:hxQU6xm70
妥当な判断だな、まぁもっと前から深夜にすればよかったのに
347名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:16:54 ID:Tjw74SC90
もう終わりだね
348名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 17:25:41 ID:AMU3deU70
深夜とは落ちたな
349名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:31:24 ID:A9WOcMhp0
...
350名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:37:04 ID:nYeJ63pEO
何で深夜にくるかなあ。
深夜の方がおもしろい番組多いのに。
やきうなんてゴールデン中継の延長無しでいいじゃん。
351名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:39:02 ID:qh5+N7j+0
きれいな顔してるだろ

    ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''   ''''''::::::: \  
   |  ・    、 ・   | 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\

死んでるんだぜ これ
352名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:40:07 ID:tEppHFKY0
巨人戦も中継はNHKに任せて、昔のプロ野球ニュースみたくコッテりやって
くれりゃそれでいいよ。
353名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:40:24 ID:W5nrOypz0
テレ東マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
354名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:43:26 ID:JU8Cw2zw0
やっきっきー

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
355名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:59:11 ID:jmpSz+wl0
深夜に放送しても放映権料は1億円なのか???
356名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 09:21:35 ID:Wj1sRkJy0
32 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/09/14(水) 07:51:46 ID:DOblrwUS0
放映権収入がある限りカープは安泰
中継しているTBSやテレ朝が延長打ち切り・深夜放送を開始しても
価格は下がらないから大丈夫
巨人戦以外も今までどおり抱き合わせで買ってくれるから大丈夫

       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と)  だ、大丈夫・・・根拠は無いが、大丈夫ニダ
      |    /  /  /   も、妄想ではないニダ
  __  |      ̄| ̄ ̄   理由は、俺がそう思いこみたいから


■■■広島カープ買収問題■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126531855/
357名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 09:30:46 ID:TqedHaUsO
テレ東は深夜ドル箱のアニメがあるから無理
ゴールデンは意外な良作があるから無理
やるなら10時頃かお昼の映画の頃だな
358名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 09:31:23 ID:lbGOgM/H0
賢明
359名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:52:34 ID:SGul2Gj20
坊やだからさ
360名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:57:38 ID:zhafk3d+0
m9(^Д^)ヤキュウプギャー
361名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:58:22 ID:Hjx9qEji0
無理に放送しなくても
362名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:16:24 ID:joAoymk90
岩隈氏ね
363名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 20:05:01 ID:VOLmceGK0
...
364名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 07:04:29 ID:M9cBe8S10
24日も深夜便
365名無しさん@恐縮です
>>326
えっ?地上波?
うちじゃ
そんなの一年前に廃止になってるよ
地上デジタルマンセー