【格闘技】ボブ・サップが脚力を徹底強化、必殺の空手流下段蹴りを完成/K-1[09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼94(☆114)@杏仁φ ★
 23日のK−1世界GP開幕戦(大阪)に出陣する巨獣ボブ・サップ(30)=米国=が、
必殺の空手流下段蹴りを完成させたことが15日、分かった。
羊を追いかけ回す豪州ならではの地獄トレーニングで脚力を徹底強化。
対戦相手の韓国相撲(シルム)元横綱、崔洪万(24)=韓国=の弱点を足と見定め、
元空手世界王者サム・グレコ(38)=豪州=から極意を授かった。
GP決勝大会(11月19日、東京ドーム)初制覇へ、準備は整った。

 「生意気な崔もこれを食えば、立ってられない。KOで決めて、
GP決勝大会へ進んでみせるぜ」。秘密兵器・下段蹴りの完成に、巨獣もホッと一息だ。

 「周囲に何もない、練習には最高の環境」という師匠グレコの地元、豪州メルボルン。
そこでサップは、24時間“軟禁状態”の下、1日4〜6時間の猛特訓。
すばしっこい羊を追いかけ回すことで、下段蹴りに不可欠な脚力とフットワークを強化した。
さらに新鮮な羊やワニの肉をむさぼり、肉体はパワーアップ。
3月にK−1デビューした崔の弱点は、いまだ攻められたことのない足。
94年カラテ・ワールドカップ王者グレコに足殺しキックの極意も教わり、
大巨人殺しに死角はない。

 優勝した6月の日本GP前に約1カ月、豪州で初合宿を行ったサップ。
練習の余りのキツさに「米国に帰りたい」「遊びたい」と不満を炸裂(さくれつ)させた。
2度目となる今回の豪州合宿はさらに激しい内容。関係者によるとサップは前回同様、
愚痴をこぼしているが、グレコは「以前より練習に食らいついてる。
崔戦は突破できる」と太鼓判を押しているという。

ソース:SANSPO.COM 2005/09/16 ※一部抜粋
http://www.sanspo.com/fight/top/f200509/f2005091601.html

K-1 WORLD GP 2005 in OSAKA〜開幕戦〜
http://www.so-net.ne.jp/feg/event/0923.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:17:39 ID:Ap0bUEr10
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:18:20 ID:HemN/9Ld0
( ´,_ゝ`)サップッ
4名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:18:27 ID:s3ZRKCbV0
はいはい
5名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:18:32 ID:GduS8+YHO
下段 下痢
6名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:19:04 ID:zEYl11gwO
二人とも出てくるな
有望な若い奴を大舞台に上げてやれ
7名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:21:02 ID:3cpxIQGJ0 BE:109336673-###
チョンの相手は毎回弱いヤツだな
勝たせないといけない理由でもあるのか
8名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:22:11 ID:JQxCf/W90
2げっと
9名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:36:12 ID:GtwL9DUIO
そうか新しい技をみにつけたか
また一つ弱くなったんだな
10名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:38:48 ID:vmbOTYbIO
格闘技とか全くわからんのだかサップってなんで弱キャラ扱いなの?あんなにパワーあるのに。
テクニックがまるでなかったりするから?
11名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:46:20 ID:2N/SS3jl0
てか、次の対戦相手のチェ・ホンマンって品川プリンスに滞在してる?
御殿山付近をランニングする大男が目撃させてるのだが・・・

都市伝説か?
12名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:48:30 ID:xc/N23mu0
ロッキーが鶏を追いかけまわすのにヒントを得たかw
13名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:51:07 ID:Qdknbb3T0
多分それは発揮されんだろうww
14名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 07:51:27 ID:uwV5LwOuO
ワザょりスタミナつけろょサップチャンヽ(`Д´)ノ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:06:54 ID:RB6kr9ZNO
>>11
してる。おれは高輪に住んでるんだけど、K−1の選手はよくいる。
昔、近くのせんぽ病院からホーストが松葉杖で出てきた
16名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:09:47 ID:RB6kr9ZNO
>>11
あとイグナショフは黒づくめでこそこそしてたけど、
ボタとかサップはどうどうと目立ってる
17名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:11:04 ID:SFcJK3yi0
小橋最強!
18名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:13:32 ID:SOV5sQwM0
>>16
サップなんてどうやったって目立つんだから堂々としてたって同じだ
19名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:19:06 ID:nkS6Cc+FO
色々詰め込んでダメになったよなぁー。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:20:12 ID:0GLkDD2D0
見苦しい映像垂れ流すんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:20:24 ID:4DuazAkm0
サップは戦意を維持する訓練をすればいいのに。
22名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:20:30 ID:BOq0ualW0
いじられてダメになる典型
23名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:27:47 ID:cjJ0+Fj10
ダメージよりも「痛み」で心が折れる姿は情けなくてみてらんない
24名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:29:08 ID:UbvElxa30
K-1をダメにした張本人
25名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:31:06 ID:BxjQYtv30
上段蹴りは無理か
26名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:31:48 ID:dJFOvTac0
サップよりグレコを出せ
27名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:34:29 ID:iXANMBYW0
2ちゃんねる内にて のまネコ 関連が話し合われているスレッド
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%A4%CE%A4%DE%A5%CD%A5%B3&COUNT=50
28名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:38:27 ID:zHyi0HMH0
黒豆がんばれ!!
29名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:48:04 ID:Y0bKUkFwO
こいつはハートがダメ 何しても一緒
30名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:54:03 ID:jxrwiHe40
筋肉減らせ。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:57:39 ID:4VHMmC/oo
まけぼの戦の練習で見せたローはなかなかのもんだったけど、
これまで実戦じゃぜんぜん使えてないね
32名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 09:53:11 ID:RF3h7Cs/0
誰?
33名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 11:23:53 ID:QOO6JoMH0
ドロップキック1発でリングアウト負けした中西がアホみたい。
実際、中西はアホなのだが。
34名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:29:26 ID:jNIYfYZa0
ホーストとやったころはハートの強さだけだったけど、
タレントやりだしてから一気にへたれて、ミルコに壊されてから
再起不能になっちゃったな
35名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:38:02 ID:LWONs0LBO
サップはあれだけの体格とリーチだから、ガードを固めながらの小技で手堅くチクチク攻めても、相手を確実に傷付けることが出来るので、ジャブとショートフック、アッパー、膝蹴りだけ完璧に仕込んだら、勝ち星は確実に上がるだろう。
ただし、デカいくせに盛り上がんねー試合やりやがって、とブーイングは飛ぶが。。。
36名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:40:07 ID:y4oZGdJ20
昔は救世主のような扱いだったのにね・・。

見るたびに弱点が増えてるし。
37名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:46:29 ID:7hSDRAyu0
そうだった
数年前はミル子とやってたんだよなあ
ホント、無茶なことやらせたもんだよ
38名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:47:49 ID:DmKhFYCM0
技を習得して
また1つ弱くなりましたね。
39名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:48:53 ID:m8DVsZW80
昔の突進してたときのほうが強くなかったか?
ムサシと一緒にスタミナ特訓してればいいのに
40名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:49:10 ID:zJ5LJCa+0
闘争心がないから格闘技に向いてないんだよな。本当は。
41名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:50:25 ID:g964qhyO0
はいはい、ヤオ1
42名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 12:51:52 ID:gKyQzYI50
>>35
うはw
深いね〜
43名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:00:51 ID:NJTnU/mJ0
>>すばしっこい羊を追いかけ回すことで、下段蹴りに不可欠な脚力とフットワークを強化した。
ここ笑うとこだよ
44名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:11:35 ID:iY/piRWB0
ダメになったきっかけは藤田戦
あれでハートが弱い事がもろバレ
もともとアメフトの選手で顔面殴られるの慣れてないにしても
ボコられて自分からタップって・・・
45名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:20:50 ID:/GPqsK/80
プライドルールならかなり強いと思っている俺がいる。
46名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:23:32 ID:n888ueso0
巨人症韓国人に立ち技で勝つにはローキック攻めしかないもんね。
顔に打撃当てるのは無理だし。ボディは硬そうだし。
47名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:26:13 ID:K4fUZu1z0
催眠療法とゆうものが本当に可能なら、見る子戦以降の記憶を完全に
消去してやれば、強かった頃のサップが復活すんじゃね?
48名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:28:00 ID:bPBOXN5T0
ボブ・タップ
49名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:29:42 ID:P25D5Nmp0
カ・ラ〜〜〜〜
50名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 13:54:58 ID:bsTkPSxXO
ゴングと同時にキムチ投げれば、巨人姦国人はそっちの方に
「キムチ、キムチ」って拾いに行く
そのケツに中段蹴り
51名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:11:21 ID:53mY3dMR0
>>39
最初の頃は必死だったんだろうね。
今は必死さがまるでない。まあ十分稼いだからね。
大体スタミナ無さ過ぎ。
52名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:15:29 ID:158Neh45O
ノゲ戦はマジで名勝負

DYNAMITE!!はマジで名興行
53名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:47:06 ID:BflqcZac0
この人、格闘技に人生を賭ける気など毛頭ない。アメリカでの
タレント活動(役者でもいいみたい、ハリウッド映画に脇役で
2本出てます)が一番の目標だから。
54名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:49:31 ID:M0iDLVWS0
>>52
ノゲイラvsサップだけだろ
メインは桜庭のお葬式で後味最悪だった
ダイナマイトを越える興行はPRIDE GP2003決勝だ
ミルコvsノゲイラ、吉田vsシウバが凄すぎたから
55名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:50:16 ID:ArhFlTTx0
普通、顔の表情が一生変わるほどの骨折を目に受けたら続けられないよ。
それでもやってるサップは偉いよ。ハートが弱いとか言ってやんなよ。
56名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:51:52 ID:ArhFlTTx0
>>54
あと猪木が降ってきたのには笑ったけど。
お笑いウルトラクイズのノリだった。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:53:25 ID:pEhR88Us0
あの体格にしては、もったいないほどの小心者、スタミナもない。
呼吸法がめちゃくちゃだから、すぐに息が上がる。
下段まわし蹴り覚えるのはいいかもね。当たれば一発で倒せるかも。
当たれば・・・当たれば・・・

でも、蹴りをかわされてバランスが崩れたところに攻撃されて
後ろ向いて終わりだろうなw
58名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:57:13 ID:MQgvS8km0
サップってホーストに2回も勝った事有るんだよね
59名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 14:58:44 ID:MQgvS8km0
ダメになったきっかけはミルコ戦で目にパンチ当てられて戦意喪失したからだな。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:01:16 ID:GIwKNVuN0
スタミナの無くなった両者のグダグダ判定になる予感。
61名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:03:46 ID:KI/i5ezn0
ホンマンにはKOで勝ってもらわないとな。
62名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:08:56 ID:8VTFGqrP0
俺はサップ応援するけどね
ホンマンは調子に乗りすぎだと思う
63名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:14:39 ID:KI/i5ezn0
すまん。>>61はサップにKOで勝ってもらいたいという意味だ。
64名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:26:33 ID:TrubCR5k0

「崔」という漢字には「ハッタリ」という意味が含まれています。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:40:13 ID:zy3L0bPd0
ミルコにボコられてからアケボノイメージが定着したみたいだけど
なんだかんだ言って結構勝ってるんだよな
66名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 15:54:45 ID:KI/i5ezn0
ミルコともう一回やって、勝って健在をアピールすれば、サップを悪く思う人も減ると思う。
67名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:46:35 ID:vC+/In7I0
K-1も軽量級のアイドル路線になってきたし

そろそろ年末特番でありがちな「あの人は今」に出そうな気がするな
68名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 16:52:23 ID:ZlkRyuz20
ボブ・サップの試合って、結果はどうなろうとかなり湧くから面白いと思う。

そんな俺はレイ・セフォーとゲーリー・グッドリッジが好きだけどな。
69名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 05:46:05 ID:7F4e7zgR0
ホンマンをボコってくれ、サップ
70名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 07:43:35 ID:UTTHIvO20
何でも有りなら相当強くないか?
71名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:05:01 ID:KryqSYis0
知力では相当なもんなんだが・・・
72名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:09:46 ID:uEQCoNkv0
K−1は毎回必殺技とか新技完成言ってるよな
武蔵のファントムパンチや曙のおっつけパンチとかさ
何時まで、プロレス的ギミックやってるの?wwww

後、ミルコもそうだけど、得意とやらの総合で藤田に頭蹴られて
泣きながら脱糞したのが終わってる
73名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 09:19:33 ID:sVfryFWZ0
はじめはすげー怖い顔して突進してるのに
痛くなってきたり疲れたりすると、
いきなり泣き顔になって動きがぴたっと止まる
もうこの癖は伊原が鍛えようがグレコが鍛えようが直らないな
74名無しさん@恐縮です
別に韓国嫌いじゃないけど
ホンマンはグロだと思う。
髪青にしてたときとか特に。