【サッカー/Jリーグ】鹿島・小笠原レッチェ移籍消滅か イタリア各紙が身売り報道報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本代表MF小笠原満男(26)=鹿島=のセリエA、レッチェ移籍が消滅する可能性が出てきた。
イタリア各紙が14日付で、獲得に意欲を示しているレッチェの身売りを報じた。

前節のアスコリ戦を0―0で引き分け後、サポーターの怒りが爆発。これを受けて同クラブの
セメラーノ会長が「サポーターの信頼を得られないなら、クラブ経営をしても仕方がない」
と身売りを決断した。同会長は13日、辞任会見を行った。

経営者が変われば、補強の方針が変更されるのは必至で、海外移籍を熱望する小笠原の前途は
暗くなった。

ソースはhttp://www.daily.co.jp/soccer/2005/09/15/187175.shtml
2名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:30:59 ID:wtWj8Yg60
>>2
昼間から暇な奴だな
3名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:31:18 ID:FiuX5gdX0
>>2
本当だな
4名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:31:35 ID:rRMxlxGh0
ウノでもしようぜ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:31:36 ID:vzRuoocS0
鹿嶋枠イラネ
6名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:31:42 ID:6Br/QiMI0
7名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:32:41 ID:Q5GArchkO




世界のサッカーどろどろやね(笑)



8名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:33:20 ID:v4b+bIEQ0
なんか可哀想になってきちゃったな・・・
9名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:33:49 ID:+mXH/DST0
カワイソス
10名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:34:42 ID:FWfPpsK80
>>4
大黒いません
11名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:35:21 ID:DxhAEDQb0
さすがにそんなところに移籍させられるかよw
12名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:35:43 ID:Pb3mK+Tf0
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .| ドロフォーっすドロフォー
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|  
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/
       '、 ヾニノ  /

 .,,_ _,,.            丶  ノ~
━ l |━          `・=ヽ  -・='
  ・・     UNO     /
 <三>            (___ ,,,,
                "-==-`' 
      , ":::::::::::::::::::::,,
      ,,:::::;""''''''''''""''':
      ;::::::::,  ‐   ‐ l
      ';::::;;;  ・  ・ l    
       '(6 *  ゝ  *l
         ヽ   ▽ / 
13名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:36:29 ID:nvmgMhEh0
このAA何度見てもワロスwwwww
14名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:37:19 ID:Pb3mK+Tf0
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|  
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/
       '、 ヾニノ  /

 .,,_ _,,.            丶  ノ~
━ l |━          `・=ヽ  -・=' ドローフォー・・・
  ・・     UNO     /
 <三>            (___ ,,,,
                "-==-`' 
      /: : : : : : : : :ヽ
     /: : :iー−---ー''i'l
     l: : : > __,) 、__l;l
     |: : l  ━' , ━il
     (`ヽ;l     ヽ  〉
     `iー' ヽ  `‐' ./
      ノ ヘ   -==-/_
   ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:40:20 ID:93GJvEIPO
日本人獲ろうとしてるとこなんてどこも中はグチャグチャ。
16名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:40:59 ID:f9jz8x+N0
こういう事か・・・焦って移籍しないで良かったじゃん。
と言っても、きちんと交渉に着くと言ったら
向こうが消極的になっておかしいと思ったよ。
17名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 15:52:05 ID:Q5GArchkO
セリエAの観客数が激減
合計観客数で見ても、01-02シーズンの24万8556人が
今年は20万5171人と、文字通り急落。
しかも5年前より1試合多い10試合での数字である。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050906-00000013-spnavi-spo.html
18名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:03:57 ID:YXYUf+QK0
セリエAのクラブって財政グダグダばっかだな。
これで何チーム目だよ。
19名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:04:48 ID:lU0O/CMW0
あぶなかったな小笠原
20名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:05:12 ID:PjZHY1mE0
身売りしなくてもあのチャンス逃した時点でもうレッチェ遺跡なかったと思うよ
21名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:06:14 ID:8FPEDJBD0
セリエごと消滅してもええよ
22名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:07:53 ID:X/PMwoKa0
イタリアは不況?
23名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:10:52 ID:qX5wuru50
ゼーマンが悪い。
24名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:11:55 ID:Q5GArchkO
あれだけ必死に日本人とりにきた理由が分かったな
セリエは人気低下して必死
25名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:13:25 ID:sVcpVL/80
神戸がJ2に落ちたら楽天がセリエのチームを一つ買い
日本人選手を3人移籍させる
ウマー
26名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:17:35 ID:IJmOIk8J0
ジャパンマネー獲得失敗で身売りか
27名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:21:39 ID:Q/hjjpkhO
サンフレッチェにいけばいいじゃん
28名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:22:20 ID:NYKqWOZu0
つまりはみつを又貸しで経営危機乗り越えるつもりだったんだな
イタリア人てせこいのか?
29名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:23:36 ID:7YRtAHnO0
なんとなく小笠原らしい
30名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:23:50 ID:8FPEDJBD0
八百長リーグ
31名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:24:40 ID:5HZ6X9PS0
セリエAってNPBに似てるな。
32名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:29:02 ID:TZGXlsBQ0
運がないとも言えるし
運が良かったとも言える
33名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:32:37 ID:NYKqWOZu0
>>32
レッチェからもっといいクラブにいける可能性があったのならむしろみつをカワイソス(´・ω・)
34名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:44:00 ID:Q5GArchkO
ぜひアンチサッカーの方は植民地に来てください(^Д^)ギャハ
ここはいいストレス発散のサカ豚サンドバックでつ(笑)

【スレ】
セリエAですら人気低迷中らしいが・・Jリーグは・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126205864/

どうしてセリエの人気が低下したのは何故?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124333061/

なぜ欧州サッカーは人気が低下しているのか 3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126245950/
35名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 16:47:11 ID:nvmgMhEh0
国内板のスレ見たが、全然サンドバックになってないじゃんw
嘘つきw
36名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 17:06:31 ID:Q5GArchkO
もうおわりやね
37名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 17:08:34 ID:ghfQo9xQ0
行かなくて正解だったんだな
38名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 17:12:09 ID:B+eO6vf40
満男は性格的に海外は向いてない
39名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 17:26:49 ID:Q5GArchkO
セリエAボロボロだな
開幕戦からガラガラだし、経営は破綻するし、GDPが低いくせにバブル大きくしすぎた
40名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 18:55:00 ID:Q5GArchkO
ジャパンマネーが欲しいねん(笑)
41名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 18:55:55 ID:HAW2D91p0
?なんで今更こんな記事がでるんだ?
記者はアホか?
42名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 19:02:39 ID:PlMBlV4F0
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .| そうっすね
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/
       '、 ヾニノ  /

 .,,_ _,,.            丶  ノ~
━ l |━          `・=ヽ  -・='
  ・・     UNO     /
 <三>            (___ ,,,,
                "-==-`'
      , ":::::::::::::::::::::,,
      ,,:::::;""''''''''''""''':
      ;::::::::,  ‐   ‐ l
      ';::::;;;  ・  ・ l
       '(6 *  ゝ  *l
         ヽ   ▽ /
43名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 19:09:33 ID:P1un51Ak0
>>39
次に崩壊するのはスペインか?
44名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 19:20:04 ID:nRqm+ONA0
みつをは鹿島で王様がお似合い

が、またぺトリッカが売り込みにいくでしょ
45名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 19:22:41 ID:joQZ4a8ZO
みっちゃん
オランダとかどう??
46名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 19:26:49 ID:zVRJzdOb0
ポルトガルでいいじゃん

47名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 19:29:24 ID:Ck0axDP+0
教えてやるよ。冬のマーケットでビジャレアルに移籍するんだよ
48名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 19:56:58 ID:WS2PDf4/0
      /: : : : : : : : :ヽ
     /: : :iー−---ー''i'l
     l: : : > __,) 、__l;l
     |: : l  ━' , ━il ・・・。
     (`ヽ;l     ヽ  〉
     `iー' ヽ  `‐' ./
      ノ ヘ   -==-/_
   ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ
49名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 22:25:56 ID:Q5GArchkO
>>43
だろうね
スペインもGDPも低いしバブルがはじけた今、イタリアの次に衰退するのはスペインでしょね
イギリスとドイツはいけるでしょ
50名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 02:41:04 ID:ltaBIZwkO
スペインもレアルみたいなチンタラした試合みてたら、イタリアみたいに落ちていくだろな
バブルが弾けたし
51名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 06:40:00 ID:ltaBIZwkO
あげ
52名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 06:57:14 ID:ViCaqJQA0
FW森本、スペインリーグへ 
http://www.asahi.com/sports/update/0916/002.html
53名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 08:56:57 ID:xaUv9fAF0
>>52

すげーな
54名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 09:01:33 ID:SOfhNcSy0
>>49
いぎりす。。。
55名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 09:10:59 ID:pbwRxfvvO
52 ホッケーかよ!
56みつを:2005/09/16(金) 09:30:08 ID:WsQs1LlX0
俺、次の試合出ねえから。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/16(金) 17:38:16 ID:ltaBIZwkO
セリエAの観客数が激減
合計観客数で見ても、01-02シーズンの24万8556人が
今年は20万5171人と、文字通り急落。
しかも5年前より1試合多い10試合での数字である。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050906-00000013-spnavi-spo.html
58名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 03:55:42 ID:pdJmncmbO
終わったな
59名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 11:26:06 ID:pdJmncmbO
ヨーロッパでサッカー人気低下により消滅しそうあげw
60名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:18:17 ID:9JJe+G1O0
夏頃行っときゃよかったのにな
61名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:20:28 ID:0BukpZvS0
    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
  _-'"         `;ミ、
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
 >ミ/         'γ、` ミ  みつを、負けないから!
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;}
 "7 `Tjヽ  Tj_フ'  }ミ:. {
  '|   /       レリ 
   i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|`
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´   |ソ:
    ノ|      /::::
  /::::ノ    ,_/:::::::::
62名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 12:22:21 ID:I2ZJKpHuO
もったいないな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:24:39 ID:6HDpUFwX0
ええっ! 小笠原、レッチェ行かなくてほっとしてるだろw
64名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:36:27 ID:UTafQe4t0

すまん
UNOのAAの意味がわからん
65名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:50:27 ID:pdJmncmbO
イタリアサッカーぼろぼろやね
ガラガラだし経営破綻するし
66名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:56:23 ID:Qmz7cwxK0
日本人選手が次々と去ってからリーグも落日だねえ
日本人て逆法則あるのかも
67名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 20:57:29 ID:YKu3LKGE0
GKに移籍金を40億も出すのはイタリアだけ。
68名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:10:16 ID:F9TEVE6w0
小笠原は今の調子維持すればレッチェみたいなフザケタのじゃなくて
真面目なオファーあるよ。

代表でも昔は大した選手じゃ無かったが最近の数試合は
ポンコツの小野や最近イマイチなパフォーマンスの中田よりは獲得の価値はある。

運動量と守備に問題はあるが中村よりはまだマシなんで来期は条件のいいカタールかモスクワにでも行けばいい。
3大リーグにこだわる必要は無く条件のいいところを選べばいい。
これからの時代なら新規のオーストラリアもあり。
ビッグクラブに所属するだけがステータスの前時代的な発想はもう終わりw
69名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 21:24:30 ID:pdJmncmbO
あわれ
70名無しさん@恐縮です
セリエAですら人気低迷中らしいが・・Jリーグは・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126205864/

どうしてセリエの人気が低下したのは何故?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124333061/