【プロレス】新日本・蝶野正洋が“ZERO1-MAX侵入事件”に激怒 本隊に責任を取ることを要求[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
 新日本の黒い執行役員、蝶野正洋(41)が12日、本隊にゼロワンMAX侵入事件の
責任を取ることを要求した。
11日の神奈川・相模原大会にゼロワンの全選手が乱入し、本隊の選手とにらみ合いになった。
乱入を許したことで、この日、新日本で緊急会議が行われるほどの大問題に。
再発防止のため、リング上に戒厳令が発令された。
蝶野は、ゼロワン勢を無傷で帰してしまった本隊に激怒。
「金本(浩二)なり、天山(広吉)が、自分たちでどう解決をするのか。
指揮が執れないような本隊だったら、壊れちまえばいい」とゼロワン討伐に
失敗した場合、本隊を解散させることを明かした。
返す刀でゼロワンに対して「誰と誰がやりたいのか、はっきりさせろ」と迫った。

ソース:スポーツ報知 2005/09/13
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/sep/o20050912_10.htm

【プロレス】新日本・蝶野正洋、藤田和之の欠場に「ベルトはG1覇者のおれに譲渡しろ」[09/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126315196/
【プロレス】新日本マットにZERO1-MAX全選手が乱入…全面戦争勃発[09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126476983/
2名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:21:05 ID:l8KEQAB7O
(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:21:09 ID:gAXMNzHX0
IWGP
4名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:21:10 ID:4Le7b5Z90
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
5名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:21:15 ID:GikXQpe60
(*’-’)。。。
6名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:21:44 ID:61nGX9gy0
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ | アイム チョーノ!
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <
 |||  【 一 ー 】 /    | ティーム!トゥー!サウザン!
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
7名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:22:24 ID:Oj77p5m50
〈(`・ω・`)〉Ψ
8名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:23:01 ID:9H0yDRcM0

潰れかけた両インディ団体が話し合って乱入。
相変わらず、新日の台本は古いよな。
9名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:23:03 ID:8AioPmEi0
いつ何時、誰の挑戦でも(新日リング限定で)受ける
10名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:23:10 ID:0rh2/Equ0
本当は自分で頭を下げて呼んだくせに。
11名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:23:24 ID:3OCRuy5RO
朝だアッー!
12名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:23:33 ID:vdG99E3h0
全然期待してないよ
まあせいぜい「新日本vs大日本」のレベルには達してください
13名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:24:47 ID:VfovHn+F0
こういうのって何月何日に乱入しますって電話してからするんだよね
昔プロレスの本に書いてあった
14名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:25:53 ID:5aVtlkEhO
台本通りがなんでニュースなの?
15名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:26:09 ID:RGgc4lRg0
乱入とか言って、実際は警備員とか係員とかいるから打ち合わせしないと入れない罠。
過去に大仁田が文字通りの乱入を試みて入り口の警備員に制止されて、しょうがないから当日券を買って普通に入ったという
バカ丸出しなことをやったこともあるけど。
16名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:26:32 ID:9H0yDRcM0
>>13
まずフロント同士で打ち合わせして、レスラーはフロントに言われるまま行動。
17名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:31:45 ID:hsSbgQPm0
(´;ω;`)
18名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 07:46:13 ID:1o3BxDP50
(*’-’)。。。
19名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:13:03 ID:HBD1nbEz0
ゼロワンもいよいよ経営的に厳しくなったんだな。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:18:30 ID:y4lnHGzU0
大森さんが何とかなればなあ。
21名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:20:40 ID:nJ07BQUWO
>>14
シュートでやるとそうなる。っていうかシュート乱入したのが大仁田ってどうなんだろ
22名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:22:05 ID:NoiY2G1D0
蝶野が「放っておけ!どうせ潰れるから」とか言ったら
見直すのになぁ……。

蝶野はさっさと新日やめて違うとこに上がって欲しい。
23名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:24:24 ID:OIWSpZURO
>>15
なつかしいな
24名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:27:05 ID:xDd3EsFx0
>>22
さすがに蝶野の立場じゃもう辞められないだろ。
つーか優秀な脚本家をマジで雇えばいいのになぁ
25名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:39:33 ID:d61Qn/DE0
激怒もなにもドームに向けてのブックじゃねーかw
取締役だし知ってただろw
26名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:42:25 ID:9H0yDRcM0
魔界倶楽部で懲りたと思ったら、いまだに本隊だのTJだの何たらだの言っているんだもんな。
台本が昭和懐メロだよな。
27名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:43:11 ID:LRILRb650
>>19
ゼロワンは外国人路線やめてから既に経営きつかったそうだ
28名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 08:53:00 ID:kNgJ6jAh0
>>27
経営きつくなったから外国人呼べなくなったとも言える
29名無し募集中。。。:2005/09/13(火) 08:53:33 ID:Osek6mhjO
ドームは全面対抗戦ですか?後楽園でやれよ
30名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:01:13 ID:d61Qn/DE0
ドームは全面対抗戦ですか?水道橋公民館でやれよ
31名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:02:26 ID:WvpNwAuY0
相変わらずくだらんなあ
この糞団体は
32名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:03:26 ID:D0QkwyBq0
前にも無かったか?こんな事
CTUがゼロワンに上がるって事件
33名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:05:33 ID:fkKzwHoP0
【PNで嘘記事】田中正志 4 橋本自殺吹聴

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121141755/ 本人降臨の1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122038444/ 新事実続々の2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123089466/l50 3
シュート活字が聞いて呆れる

最近はナックルズやマッドマックスなど実話誌で取材ゼロの盗作記事で食いつなぐ落ちぶれライター。
たくさんのPNで嘘記事を連発、本名名義も明らかに2ちゃんからパクったと思われる記事で取材ゼロを露呈。
海外リーマンで最初から会場など出入りしていないのに「過激なこと書いて出入り禁止になった」と自ら触れ回り
自称ジャーナリスト、自称インサイダー、自称先駆者、自称・神(!)と自画自賛発言ばかり。
そもそも処女作「縦横無尽」ではファン丸出しのド素人本だったのに、いつのまにか「78年からヤオ暴露していた」ことになっていたり
自称「学生プロレスのブッカー」もいつしか「アメリカの団体に20年出入り」「アメリカに総合格闘技を広めたのは俺」に勝手に発展!
ついには橋本自殺説まで吹聴していたことがバレて大慌て、前スレにも大量降臨してくる始末!

この半漁人みたいな顔のオッサンの虚言癖と盗作仕事を笑いながら検証するスレです

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1125120433/
34名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:08:09 ID:UJ894HgvO
相変わらずの糞演出w
ちなみにこの時は口だけの永田さんは何をしてたの?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:20:34 ID:q/X0/CPv0
これなんて糞ブック?
36名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:24:17 ID:KMAJG5/iO
ハイハイスゴイネ
37名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:24:19 ID:A3y5QiaL0
本体を解散?つまり新日プロの解散ってこと?バンジャーイ
38名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:28:37 ID:+6YAHarz0
同じような事の繰り返しばかり・・・そりゃ衰退もするわな。
39名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:29:25 ID:Q1OS+UXC0
「11日の相模原大会にゼロワンMAX勢が乱入した問題で、役員会を開いて対応を協議」
こんなことで役員会って、ずいぶん平和な会社ですね。
40名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:29:38 ID:d61Qn/DE0
Uインターの二番煎じですか
41名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:31:34 ID:WNkrZpYW0
一緒のバスで会場入りした癖に
42十円:2005/09/13(火) 09:54:18 ID:XjSL9iwN0
その昔TPGが新日のリングに乱入したときに、長州が「プロレスをなめるな!」っつって
ぶち切れてたけど、その30分前には、たけしの控え室でサインをねだる革命戦士の姿が
あったという・・・。この前何かの番組でガダルカナルタカがばらしてた。しかも健介の
前で
43名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:57:34 ID:SDSHx+lkO
>>42
('A`)
44名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 09:59:18 ID:Aqtqs6Ft0
御小('A`)
45名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:02:32 ID:K9NhxC9h0
 借金王安田忠夫(41)が12日、IWAの会見に乱入した。
竹迫望美とシングルで対決するHikaruの参戦発表に記者を装って潜入。
「何歳ですか?」「彼氏はいますか?」と質問を連発して困らせた。
会見後にIWA浅野社長が女子選手2人を食事に誘うと「オレにはないのか」と激怒。
定食屋の「花膳」に殴り込み、社長が75年に仙台から裸一貫で上京した際に唯一持ってきた、
300万円が入っているという招き猫の貯金箱を強奪。
今日13日後楽園大会での松田慶三組とのタッグ戦が、急きょ「招き猫争奪戦」となった。





ブック書かせりゃ浅野社長のほうが1枚も2枚も上w
46名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:06:55 ID:Vu4QFdWH0
上手い台本がかけるやつがいないから、
現状の新日なわけでw
47名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:10:56 ID:vEp91QL40
激怒って、頼んで乱入してもらってるのに何言ってんだか。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:19:04 ID:N6R7mNiKO
契約書交して、前渡し金で2000万振り込んであるよ。

ZEROは早急にカネが欲しいし、珍はドームのネタが無い。


49名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:22:58 ID:QDlnvi4/0
プロレスって一体どこがレスリングなんだか。
50名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:24:20 ID:b6Erigys0
吉江をエースにしてIWGP獲らせよう
でエンタメ路線でいこうや
51名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:26:16 ID:RhTWDkBR0
どうせやらせでしょ???
52名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:26:21 ID:hxyv/Oco0
俺がやってやるよ、コラー!
53名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:27:03 ID:hxyv/Oco0
あいつらつぶすぞ、コラー!
54名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:28:46 ID:Y6IjbzFT0
田中正人はどうしたの?
55名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:31:16 ID:fYbRIcOy0
>>42
たけしがプロレス団体持ってたの?
56名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:37:22 ID:A3y5QiaL0
>>55
団体じゃねーけど、つか、おまい知らんのか?ベイダーの乱入事件(藁)とか。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:38:13 ID:vEp91QL40
ベイダーは元々たけし軍団が連れてきた外人
58名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:52:21 ID:N6R7mNiKO
マサが連れてきたレオン・ホワイトを売り出しの為たけしに頭下げたが正解。

59名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 10:54:32 ID:WNkrZpYW0
後に国技館が使用禁止になった
暴動事件が起きたんだっけ

プロレスファンがまだ真剣勝負だと信じてた頃だな
60名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:08:15 ID:wy4kB13tO
(・∀・)ニヤニヤ
61名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:11:04 ID:jCcYR6FL0
どうせ800だし
62名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 11:12:41 ID:E7HJiPaK0
弱いものいじめして楽しいのか
63名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:30:02 ID:N6R7mNiKO
誰も真剣勝負だなんて思ってないだろ(笑)

思ってたのは59だけ。

64名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 12:38:18 ID:9H0yDRcM0
新日が潰れるのは必然だな。
不要どころか有害な存在だ。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:06:16 ID:V7bmkD6q0
>>62
新日のやつらはそれしかできないからな
ゴルドーから逃げて村上ぼこってた
66名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:11:27 ID:vP6g6J6P0
>>15
「大仁田さん、チケット持ってますか?」
67名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 13:40:56 ID:xhdLQKYq0
どうせここまでリメイクするのなら、蝶野と大谷が同時刻に記者会見して、そこで
電話で怒鳴りあって、「ホンっとぅにやるのか?よーし、ドーム押さえろ!」まで
やって欲しかったな。
68名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 15:31:16 ID:rrj7bJxd0
なぜ新日本プロレスは、警察に被害届を出さないんだ!!

これは、立派な刑事事件ですよ?
69名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 15:40:44 ID:JcKWP+k80
>>68
だってプロレスだもんw
70名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 15:48:04 ID:vE9Llr3nO
やたぱノアだけがガチなんだな
71名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:06:11 ID:+5DCjDKO0
ゼロワンMAX侵入事件よりも
試合まであと1ヶ月切ってるドーム大会の主要カードが
いまだに発表されてない事のほうが問題だ。
72名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:16:34 ID:aMLbKysM0
>>15
ちょっとワロタ
73名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:47:19 ID:9LlH/4VV0
プロレス劇場(笑)
74名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:48:36 ID:1goyOeS10
>>67
あの時はしびれた。
長州が現在と正反対の評価を受けていた頃。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:49:17 ID:5aUW0sYHO
Hunter159死ね
76名無し募集中。。。:2005/09/13(火) 16:50:35 ID:Osek6mhjO
マジでドームの目玉はゼロワンとレスナーかよ…
どうせ前売りのヤバさでノアやハッスルに頭下げにいくんだろうが
マケボノ出せや
77名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:55:04 ID:u7N5LduP0
珍日って今誰がいるの? 蝶野、天山、藤田・・?、客入るわけねーな
78名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:57:19 ID:PE0pxu1F0
プロレスが面白くなればそれでいいよ!
79名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:58:30 ID:9H0yDRcM0
ま、新日のはプロレスじゃなくお笑いだからな。
80名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 16:59:54 ID:WSXkdBsK0
何時まで昭和のプロレスやってんだよ・・・
アングルが昭和40〜50年代だよ
新日復活は100%ないな、このまま縮小して消滅するだけだ
81名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 17:01:27 ID:C9PXRaPl0
優良社員蝶の擦れ復活キボンヌ
82名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 17:03:36 ID:3v5uG0qe0
対する01は?
大盛りさん?アチチ......止めた方がいいな。
83名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 17:31:59 ID:uY9s/UjL0
これね、結構ニュースなんだよ。
橋本がやってたときに、すでに経営破綻してて新日との交流戦の話があった。
しかし大谷たちが、それをやると格下選手が潰れてしまうという理由で反対、消滅。
本当は新日の若手相手に負けブック飲んで、選手勝ち下げるのが嫌だった。
また、負けブック飲むのに現金が入ってこない(借金返済)から嫌だっただけな。
それで橋本一人に借金負わせて倒産。
しかし橋本が死んだら、のこのこと乱入か?
確かに、現金は入ってくるよな、借金は橋本があの世に持っててくれたから。
84名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:46:03 ID:aloflfR30
>>67
それ見たかったw
85名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 20:48:43 ID:8GjC1GPT0
個人的には誠心会館とけんかしていたときと平成維震軍のときの
新日本は好きだったが、いつの間にやら普通にしょっぱくなって
見るのをやめた
86名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 23:08:03 ID:np3cs4s20
今、思うとストロング・スタイルって何だったんだろう
87名無しさん@恐縮です:2005/09/13(火) 23:08:51 ID:6XLWGROC0
黒い執行役員、蝶野正洋(41)
黒い執行役員、蝶野正洋(41)
黒い執行役員、蝶野正洋(41)
88名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:04:49 ID:St3ZzTN/0
>83
アホ!
知ったかぶるな ボケ
ゼロ借金は、ほとんどエステやろがー!
今回は耕平、義人を一回り格上げしたいんだよ
大谷は多分、蝶天のどっちかです
レスナー次第
まあ、大谷はバカではないので、みんなの価値を下げない事は前提ですよ

89名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:09:26 ID:P+KvGzGM0
黒い責任
90名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 00:13:35 ID:nEDPuGE90
おいおい、新日だけはガチだろ?
おまいらの書いたブックの方が面白そうだから、親日に原稿送ってやれよw
91名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:05:38 ID:uoCnx8DdO
長いプロレスの歴史の中で、ガチ試合などひとつも無い。
92名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:14:08 ID:3sg16m6dO
不法侵入で110番すればいいのに。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:29:23 ID:itLMgbKr0
ゼロワンMAXじゃ、藤田の穴を埋められない希ガス。
94名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:30:15 ID:itLMgbKr0
>>91
力道山vs刃物男だけはガチ
95名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:30:31 ID:SW0eWCdZ0
>>93
アッー!
96名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:33:22 ID:qRklscdW0
しかし、この乱入、ほんっとに話題になってないね。
プロレス板でも無視されてるし、すでに興行的に失敗との声が多数。
もう末期だな。。。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:35:35 ID:itLMgbKr0
ゼロワン集団よりインリン様1人が乱入したほうが話題になるな
98名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:37:53 ID:UipvVHWi0
予定調和以外の何物でもないな
どうせならアポ無しでノアの興行にでも乱入してみろ
99名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:39:46 ID:SW0eWCdZ0
一部の選手が熱くなってリング上で反論とかしたりするけど、三沢が冷静にその後、「うちはやるつもりないから」と記者に語って終了。
100名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 09:45:42 ID:itLMgbKr0
>>98
アポ無しだとリングにたどりつくまえに排除されまつ
101名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 10:26:42 ID:52gpfwlw0
不法侵入で警察に訴えればいいのに。
102名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:35:25 ID:ecAsLUff0
新日が欲しいのは村浜くらいで、おまけで大谷ももらってやろう程度だろうな。
103名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:41:18 ID:xeLC/huW0
新日の中に「こういう仕掛けに客が食いつく時代は終わってますよ」って
ハッキリ言えるヤツはいないのかね?

何のカンの言って、長州・永島時代のプチバブルが忘れられないんだろうなぁ。
104名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:48:43 ID:iVUV1SsD0
>>93
藤田がいなくても穴なんかないからw

田中将斗はいいよ。あの選手はもっとスポット浴びるべき。
105名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:49:01 ID:B9T/jWF1O
乱入してきたほうもされた方も皆無気力だったな。
台本きちんとつくれよ。
106名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:52:40 ID:uoCnx8DdO
ブック質の低下と無気力演技。
107名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:53:59 ID:AyACOxyj0
シナリオ通りやっててつまんないよー。
もっとアドリブ入れてよwww
108名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 11:57:29 ID:kxMfqIse0
プロレスラーってヤオでも強そうな見栄えをしてないとダメだろ
三沢とか今殆んどのレスラーは太鼓腹で自分のチンコも見れない体だったり、
蝶野みたく筋肉もないお爺ちゃん体型だよな。
109名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 12:38:26 ID:suDjaN/00
小説もろくに読んだことなさそうな脳みそきんに君がブッカーやっている
以上、新日の低空飛行は続くだろうね。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 12:48:25 ID:oAsaXIPV0
と、ライトノベル好きが申しております
111名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 20:38:37 ID:2fZCFiK+0
寒いなぁ・・・寒い。つまんないにも程があるクソブックだ。
112名無しさん@恐縮です:2005/09/14(水) 21:00:22 ID:J6gLdLZyO
サムライで見たけど驚くほど迫力なかったな
全日01の劣化コピー。乱闘でもやればまだましだったのだが
スーツで前田が挨拶のUWFの時は握手だけで緊張感あったのに
113名無しさん@恐縮です:2005/09/15(木) 07:39:03 ID:A8GJY+jV0
大乱闘しろよw

114名無しさん@恐縮です
旧Uの出戻りは先兵役で行かされた前田が出戻るってことと、本当に強い
のはUWFスタイルなのかストロングスタイルなのか、みたいな幻想があったか
らあれだけの緊張感が出た訳で。
今回の01も初期のゴタゴタは健忘症の大株主(代理)とコンニャク社長に
振り回されたって意味ではガチだが、それの当事者は橋本であって大谷は
関係ないし、この後の展開ったって永田さんと大森さんに何を期待すりゃ
良いんだ?って感じだもんなぁ。
今更金本と高岩のjr.戦を見たいとも思わないし。