【野球】星野SD留任!きょう表明会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1珍PAYφ ★

星野SDが10日、阪神残留を正式に表明する。
巨人の次期監督候補に挙げられていた阪神・星野仙一オーナー付シニアディレクター(58)が、
来季の残留を決断したことが9日、明らかになった。

この日、電鉄本社に受諾の意向を伝えた同SDは、10日に残留会見を大阪市内で開き、
猛虎を常勝軍団とする変わらぬ思いを、自身の口で明かすことになった。


ソース
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00050910013437751542

関連スレ
【野球】星野SDが10日に巨人次期監督候補についての記者会見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126277727/
※他多数
2名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:18:32 ID:ltYlV+Ha0
アッー!
3珍PAYφ ★:2005/09/10(土) 09:18:48 ID:???0
4名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:19:30 ID:n85H20kD0
>>1
乙です
5名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:21:02 ID:L4brFqDc0
巨人終わったな
6名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:21:08 ID:KNW9gvPAO
ハイハイ終息終息
7名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:21:30 ID:C3C1VLeG0
巨人死亡m9(^Д^)プギャー
8名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:21:36 ID:7/trh6GT0
今日の会見でわかること。

1・「阪神残留」なら阪神残留
2・「今はまだ優勝争いの真っ只中。落ち着いたらきちんと返答します」なら巨人
9名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:21:45 ID:p4DrNeT20
本当に残留したら星野尊敬するよ。
10名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:21:51 ID:YYp5Q2POO
元木氏ね!
11名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:21:59 ID:Zu1SwQ+E0
巨人の来季監督、あなたなら誰にやってほしい?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1067
12名無しさん@恐縮です :2005/09/10(土) 09:22:20 ID:KQnFidju0
10億円蹴るのか。
それとも阪神より、10億以上提示されたのか。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:22:25 ID:OWTLb9Sd0
星野獲得は巨人にしては妙案だったのにな。
14名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:22:28 ID:A4JrE+mh0
年俸を2000万以下にしろ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:22:33 ID:/10eDWjj0
虚人、これで原に断られたら監督、一体誰がなるんだ?
16名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:22:41 ID:7/mrYSW50
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡   -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー|| ● ||=|| ● ||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j >>1
      . |:::|:::  \___/ i   捏造新聞各社!訴訟覚悟しておくことだ!
       人:::::   \/゙ ._ノ     
      イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ  
17名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:22:43 ID:AnSPgjJf0
>>8
>1・「阪神残留」なら阪神残留

当たり前だろ!
18名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:22:49 ID:ke5NMnJJ0
来年からもう日テレしかナイターしなくなるってことだね。
19名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:22:55 ID:L4brFqDc0
>>8
2だったらわざわざ記者会見する必要ないじゃん
20名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:22:59 ID:fYNEm3j10
巨人の一人芝居。
みっともないねえ。巨人軍は永遠に沈没です。
21名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:23:18 ID:ZE3YsNTU0
東スポでしか報道されてないが、巨人OBの糞なファビョーンっぷりを見ると10億でも割りに合わないと思うw
22名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:24:35 ID:L4brFqDc0
以外に伸びないな
23名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:24:44 ID:vrehInXQ0
まだまだ吊り上げが足りん。
漏れの商品価値が最高潮に上がったとき、それがG就任のとき。
24名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:25:07 ID:C0zzo5iG0
なんでこの時期に会見するかな。
25名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:25:25 ID:wAkshQD/0
>>23
(星野)来たか
26名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:25:28 ID:RCSOs+uaO
今の状態じゃ巨人監督になっても失うものが多すぎるからな。
27名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:25:29 ID:L8A6XtaW0
ヤンキースタジアムの
オレンジ看板が一年ぶりになくなってよかった

つーか、なりふりかまわないゴミ売り悲惨だなw
28名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:26:00 ID:xcwCQyCr0
次の選挙対策だろ>星野
イメージアップして立候補だろ、このボケ

29名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:26:27 ID:IDpZ10CP0
で巨人に行くんだろ?10億だよ10億。ギャラ数千万のけち臭い阪神にいる理由がどこにある?
ちゃんと結果残せたんだしもう阪神にいる理由無いだろ?
30名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:26:36 ID:waec+pfJO
結局巨人の一人相撲??
31名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:26:38 ID:AnSPgjJf0
              ,..:ニニニニニ::::::、
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:           ミ
             彡 # -==、  ,==-i
            ,=ミ_____,====、 ,====i、
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l   黙れ童貞!  >>1-30
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  
             . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i 
              人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ  
            .ノ. ヽ、ニ__ ーーノ゙ - ----'-- 、
          /   ,,___,,.-  . -- ''' "~      "'ヽ
         ノ__ ン   .'-'                  ヽ
       ,.-'''"                          丶.
      /   i         ,,                   "''
     /   ;:'      .::"           _,,.- ..,
     /  /      .::"           /    _ゝ..,,_
    / /       ;;             i:    i   "'-..,
    .i /、.       i,      ::O::.      i    i      "''
    / C::.        i;            /    /
   /  `、.        `、         ,. '    /
  /    `、     ,..:''  `- .... ,,,,, ... - '     /
 /      /`T'' "                 /
/      /   i                  /
32名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:26:45 ID:L4brFqDc0
これでまた巨人のイメージが悪くなるな
33名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:27:02 ID:7Mp0i2ph0
きっぱり残留宣言ならオレも尊敬する
会見も一言で決めてくれたら惚れ直す
34名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:27:30 ID:G63MsRhr0
会見なんてしないで、ゲスト解説の時に、巨人の監督はありえませんって一言言えば終わってたこと。
含みもたせてのばしやがって。
35名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:27:36 ID:KNW9gvPAO
よほど抗議が殺到したんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:27:46 ID:ZE3YsNTU0
とりあえず星野監督になれば、よくも悪くも球界が活性化するからSD留任で何より。
原も星野の保険では入りたくないらしいし、かと言って今から中畑江川もありえん。堀内留任だろう。
そうすっと野球は深夜が定位置、良くても延長無し。こういう時代が来るのを俺は待ってた(;´Д`)ハァハァ
37名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:27:57 ID:QccyauB60
仙一の後出しジャンケンだろ。
思いのほか世間の風当たりが強いから「やっぱやーめた」みたいな。

こいつの日和見的態度は見ていて微笑ましい。
本当、繊細だよな。
38名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:28:11 ID:xcwCQyCr0
星野が郵政民営化賛成を表明したら自民300議席オーバー確定
39名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:28:14 ID:n9evt05m0
巨人入団否定、阪神退団発表、楽天SD就任の可能性表明(10億円なら)。
40名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:28:48 ID:G+4QAJOI0
読売の報道ってことは、ご破算になったってことか
 原の助監督
    ↑この障害が大きかったと見た
41名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:29:01 ID:IDpZ10CP0
>>39
そっちかよw
42名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:29:10 ID:Bng1an6RO
次は野村監督だな
43名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:29:17 ID:AnSPgjJf0
>>40
原の助って誰?
44名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:29:19 ID:L4brFqDc0
お金が足りなかったのかな?
45名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:29:51 ID:8WcvXo+S0
どうすんだよ巨人はw
保険的な存在になった以上、原は絶対やらねーだろw
46名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:30:14 ID:AnSPgjJf0
>>45
つ堀内続投
47名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:30:21 ID:+UCmvqgN0
今の流れなら間違いなく巨人に行くわな。
何が表明会見じゃ。
入団会見にしとけ。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:30:47 ID:ke5NMnJJ0
さあ、日テレがどこまで野球中継をガマンして続けられるかが見物ですね。
よほどのことがない限り、来年もテレ東にさえ負けるでしょう。
49名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:30:49 ID:bwlSM8AO0
中畑にかんとくやらせりゃいいじゃん。選手一人一人が
自覚もって野球やるようになるw
50名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:30:56 ID:L8A6XtaW0
>>45
つ清原就任
51名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:31:12 ID:zILmXAXn0
みんな気がつかないのか?

ドラフトでの口約束を反故にされた仕返しだよ。
監督就任の口約束をして、今日の会見で反故にして、ナベツネに仕返し。
52名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:31:21 ID:IDpZ10CP0
しょうがねえなあ俺が1億で巨人の監督請け負ってやろう。
53名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:31:22 ID:XeiPe3rk0
来シーズンの視聴率、4月から一桁連発だな。
54名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:31:37 ID:n9evt05m0
そろそろコミッショナー就任でいいのじゃない?
球界改革出来高制、最高10億円。
55名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:31:44 ID:UUOeb4Tf0 BE:131733173-
留任って記事に書いてるがな
56名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:32:05 ID:HFjknYS80
堀内続投はないだろ。
この成績と視聴率で誰も詰め腹切らないことはない。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:32:15 ID:8WcvXo+S0
それでも堀内なら・・・堀内ならきっとなんとかしてくれる・・・
58名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:32:16 ID:6imrk4yR0
次期監督は

土曽                   イ建
59名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:32:32 ID:L4brFqDc0
江川やれ
60名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:32:42 ID:NBx5jUuO0
>>51
星野のドラフトは37年前だぞ
ナベツネ関係ないよ
61名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:33:07 ID:SCN3f7GB0
残留なら二度とこういう話は出んだろ。
いくら星野氏でもあのド基地外OB相手には出来ん。
62名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:33:16 ID:7/mrYSW50
シーズン中で巨人は堀内監督の下がんばっているのに
マスコミ各社は失礼だ!とキレる発言がありそうだ
63名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:33:22 ID:MTVvGNS60
巨人ふられたか
ナベツネ 「初めからそんな話はない!君らは嘘ばかり書く、いい迷惑だ!」
こんな展開になんのかね
64名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:33:28 ID:iA8Pzh1R0
1年10億?
65名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:33:40 ID:L4brFqDc0
広岡のせいだな
66名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:33:49 ID:1Ra7qkXn0
阪神側から正式に残留依頼されるまで、
明言するのは避けてたんじゃないの?
気持ちは決まってたと思うけどな。
67名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:33:59 ID:UmpInRKw0
これで、正解。

読売はジャイアンツ売ってしまえ
68名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:34:14 ID:OwlpGQtY0
繊細ちゅーかか細いだけだな。
島岡の子分がナベツネの軍門に下るか見物だけどね。
69名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:34:16 ID:8WcvXo+S0
やるじゃん星野
10億を蹴るとは
70名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:34:17 ID:vbkuyR460
ワカランけど、始めから単年でのオファーってのは
まずかったんじゃなかろうか。
複数年を提示して、それに対して星野が単年で
って言うのが筋で。
71名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:34:59 ID:5zBiSwnF0
販売店に抗議が殺到したんだろうな。
そういうの重視するからね巨人は。
長嶋解任しようとしたら猛抗議受けてやめたとかね。
だいたい星野はアンチ巨人の象徴だから、
それを監督に持ってくるなんてどだい無理な話だよ。
日和見ファンは一時的についても、
コアな層が逃げ出すからねえ。
応援できないだろ、これまで敵だった人を。
次の監督は誰にするのかな?
俺は原はやめといた方がいいと思う。中畑も駄目。
一方で球団的にはかなりの話題性を必要としてる。
有能で意外性があり、話題性がある人物。
となれば野村じゃないかな?
長嶋の存在がネックだが、もうあの障害者はチームの力にはならんでしょ。
復帰観戦試合の視聴率も低かったし、当分は表には出てこれんし。
長嶋完全復帰までの間うまく利用して野村の頭脳を巨人にインプットした方がいい。
72名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:35:14 ID:n9evt05m0
巨人をぶっこわせる人物でなきゃ。
この人ならすぐ壊れる、張本勲。
73名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:35:22 ID:NabYMS7O0
わざわざ記者会見することか?
第二の長嶋になりたいのか・・
74名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:35:34 ID:SCN3f7GB0
あの世逝った千葉繁が生きてたら、東スポにご意見番気取りで
息巻いてるだろうな。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:35:34 ID:vc7KLWa40
「巨人 な ん か には行きません」って会見で言ってくれたら神認定する
76名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:35:43 ID:ABtIVRcH0
結局さ‥
この人も野村と同類で、長島になりたくてなりたくてたまらなかった人なんでしょ
阪神行って騒がれだした時点から、よ〜し俺もやっと日の目を見れるって調子に乗りまくってさ
やらないなら記者会見なんてしなくていいじゃんw

77栽培満:2005/09/10(土) 09:35:57 ID:PmqNSC/yO
>>1



重複乙
78名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:36:07 ID:JKrWJsiB0
放置の記事だから、誤報の可能性も無いとは言えない
79名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:36:44 ID:f1yULExa0

このスレは焼豚の臭いにおいが充満していますねwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:36:56 ID:fZTBXPTn0
10日っていう時点で留任だろう
11日が衆院選だから、話題になりにくい→残留
巨人入りなら相当な話題にしたいだろうから、衆院選以降にするだろうし。
81名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:36:57 ID:Dstc5mOs0
衆院選の直前に大変だな
82名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:36:58 ID:ke5NMnJJ0
ここまで盛り上がったら、他の人間はもうできないだろ。

堀内留任だな
83名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:37:05 ID:ZE3YsNTU0
Aクラスでいいなら、1000万でも引き受けるぞ俺は。戦力は充実してるんだから、オーソドックスな戦い方だけでいけるし。
84名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:37:06 ID:7/mrYSW50
       /´ミリ,.,.,.,.,.,ヾ   ニヤニヤ
  ニヤニヤ /ミ/    ヽ)
       | /  / \ |ノ
     ,r-||   `ハ´  |    
     |り|    ノ(、_,)、 |    
      ー|   トェェェィ  l     うひょー注目されとるわ
 ニヤ    ヽ   ヽニソ  ノ      
       | \ __/  ニヤ   
     / `ー--一' \    
85名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:38:14 ID:AnSPgjJf0
>>84
激しく似てない
86名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:38:17 ID:n9evt05m0
巨人改革の希望の星?
球界で「長島」と呼び捨てにできる唯一の男、大沢親分。
87名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:38:21 ID:HFjknYS80
>>76
逆。
やるならそれこそ、まだシーズン中に監督受諾会見なんて開かない。
引き受けず、騒ぎを沈静化させるために会見する。
88名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:38:54 ID:UitmKXpF0
第5回”テレビ朝日”21世紀新人シナリオ大賞佳作受賞作「雲路の果て」が
2002カンヌ映画祭出品作品「息子のまなざし」から
テーマ、設定、人物、ストーリー、シーン、セリフをパクリした疑惑が浮上
批判の声があがるもテレビ朝日は無視
糾弾中のスレに本人が登場して大暴れ中

★盗作疑惑?★テレ朝シナリオ大賞2★N山★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1126225523/
89名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:39:48 ID:vbkuyR460
>>84
いいAAだなぁ。
90名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:39:51 ID:gPHhXKg50
>>84
まさか星野?
91名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:40:23 ID:JfTJKB4K0
会見何時からなの
92名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:40:43 ID:wAkshQD/0
>>84
ひと昔前の似顔絵風やね。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:40:54 ID:EQ/jcJOx0
>>84
クリソツ
94名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:40:55 ID:KNW9gvPAO
>>86 野村とか西本とか広岡とか
95名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:42:40 ID:IDpZ10CP0
>>84
嫌なえびす顔だなw
96名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:43:11 ID:ABtIVRcH0
>>87

だから意味のない会見するなってこと
追っかけてきた記者に一言「やらん」と言えばすむでしょうって
97名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:44:29 ID:8WcvXo+S0
       /´ミリ,.,.,.,.,.,ヾ   ニヤニヤ
  ニヤニヤ /ミ/    ヽ)
       | /  / \ |ノ
     ,r-||   ¥ハ¥ |    
     |り|    ノ(、_,)、 |    
      ー|   トェェェィ  l     こいつの頭なんて実際はこんな感じだろ
 ニヤ    ヽ   ヽニソ  ノ      
       | \ __/  ニヤ   
     / `ー--一' \    
98名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:44:33 ID:uzm8MwaG0
>>96
「只今、真剣に考慮しております。尚シーズン中につき10月に態度表明します」
っていう会見になったりしてなw
99名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:44:33 ID:U6u+RxIEO
せんちゃんには阪神に残ってほしい。
そして清原を阪神に連れてきてほしい。
甲子園の大観衆の中、清原の最後のプレーをさせてあげたい
100名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:44:36 ID:AnSPgjJf0
>>96
別の記者がきたらまた「やらん」というの?
さらに別の記者がきたらまた「やらん」というの?
それでもまた別の記者がきたらまた「(ry
101名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:44:57 ID:O2cw1JS20
阪神残留ってネットで見た気がするが・・・寝ぼけてた?
102名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:45:38 ID:KD3Hh75+0
表明!明日は投票しに逝きます。
103名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:46:17 ID:AnSPgjJf0
>>102
勝手に行け。
104名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:46:58 ID:n9evt05m0
星野SDなんて百害あって一利なし。球団幹部は岡田君や選手の心境
知ってるくせに。喜んで出ていってもらえ。
105名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:47:32 ID:X9nU1mHs0
中畑監督だと、巨人完全沈没。
江川だと、何とか沈まずに済む。
星野だと、まずは人気復活。
原だと、微妙なセン。成績次第。
106名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:47:43 ID:G+4QAJOI0
この星野の新作AA凄いな
むかつくわw
107名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:47:55 ID:uL1OhtQ/0
巨人の監督はだれになるのか 堀内続投なら俺は泣いて喜ぶぞ
108名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:47:58 ID:eJBJQqDo0
どうでもいい。地上波以外でやれよ糞野球
109名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:47:59 ID:XeiPe3rk0
星野は、明日ハリモトに喝を食らいたいから今日会見を開くことにしたそうです。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:48:02 ID:puKmkozx0
>>100
だってそうすれば各社が記事にできて記者の仕事が楽になるじゃん
スポーツ新聞もくだらないことで記事を埋めるのが大変なんだよ
111名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:48:57 ID:n9evt05m0
阪神は田淵幸一をSDに迎えよ。星野のネクラはもうたくさん。
112名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:49:29 ID:L4brFqDc0
終了
113名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:49:58 ID:AnSPgjJf0
>>110
星野が大変だろ。
なんで自分を犠牲にして新聞のことを考えなきゃいけないんだよ。。。

記者会見を開いて1回いえば済むこと。
114名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:49:58 ID:wAkshQD/0
>>108
CSでも迷惑だからBSデジタルでいいじゃん。
あそこなら延長しても殆ど文句も出ないだろ。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:50:43 ID:SCN3f7GB0
星野以外じゃ視聴率は測定不能に陥る
116名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:52:11 ID:ygzGKPrW0
SDホシノ(PSP)
117名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:52:30 ID:HIDSTN6CO
シーズン終了後、大ドンデンガエシが起こる悪寒
118名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:53:02 ID:LDjzsLZM0
監督次は誰にするんだ?
最初から原一本にした方がよかったんじゃ?
今からだと・・・江川とか?本人やる気ないか・・・
119名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:53:29 ID:8Dg9QAtb0
巨人の監督は堀内のままで良いよ。
あと3年くらい続けて巨人戦のTV中継を消し去ってくれ。
120名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:54:43 ID:8m6HYDtiO
>>109
ワロタ
121名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:55:22 ID:XeiPe3rk0
来期、はずれ1位の出戻り監督と呼ばれるんだな。原は。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:56:11 ID:U6u+RxIEO
巨人、大鵬、卵焼き

阪神、俊介、塩タン
123名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:56:42 ID:pWQQZXwv0
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     |  ごめん、ちょっとだけマジレスしていい?
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  このスレ、マジ俺大好き。
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i  時々空気読めてない>>2みたいな奴も居るけど、
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     | ほんと面白いよ。 みんなはどうかな? スレ汚しスマソ。
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
124名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:56:50 ID:SjUk1SpU0
まあ、ナベツネが復帰しちゃったのが悪い。
これがなければすんなり原で決まっていただろ。
125名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:57:17 ID:PO5WEEf80
巨人の監督なんざ張本にでもやらしときゃいいんだろ
126名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:57:20 ID:t5mrFJLXO
堀内残留は?
127名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:57:56 ID:8m6HYDtiO
王が居るだろ。
しかし星野天晴れ
128名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:57:58 ID:MZm5QWTo0
>>122
阪神はまあ分かるけど、他は意味不明だな
129名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:59:16 ID:Q+bfsBfK0
>>119
大丈夫。あと1年でTV中継消えるから
130名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:59:19 ID:p4DrNeT20
>>116
なんかワラタ。
131名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:59:58 ID:k4ThMzS80
>>114
逆じゃないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:02:32 ID:C2FO72VZ0
これで地蔵残留も決定だな
133名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:03:03 ID:KNW9gvPAO
>>125 ワンポイントなら角だろ。で、押し出し
134名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:03:39 ID:UX35E9Su0
巨人に入団を蹴られてから巨人の入団を断るまでの星野の長い旅がようやく終わったのだ。

来期からは星野仙二と改名します。
135名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:04:24 ID:XQOCsq9q0
星野はどうでもいいが
それよりも堀内残留のほうが怖い
136名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:05:11 ID:oInxeVGb0
これで来年も堀内か
137名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:06:18 ID:n9evt05m0
10億円ほしい専一
138名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:06:33 ID:VELRV3NP0
星野は、大学卒業時、巨人入りを希望していた。しかし、巨人は、武相高校の島野修を指名した。星野は、中日に1位指名されて入団。このときから星野の打倒巨人への想いが高まったと言われている。 
 さらに、入団1年目の5月8日には巨人戦に初登板。好投をしたものの、延長10回にサヨナラ負けで黒星がつくという辛酸をなめている。
 1年目は、巨人に1勝3敗。
 この屈辱が星野を巨人キラーに成長させていくことになる。
139名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:06:55 ID:5zBiSwnF0
>>124
最初から原選ぶ選択はないでしょ。
原じゃ新鮮味ないし数字戻らないよ。
それに成績だって松井抜けて駄目になったし、
同じことに繰り返しになるだけ。
また解任されるよ。
人気はそれほどじゃないし、采配もそれほどじゃないからね。
無難な選択にはなるだろうが。

滝鼻は星野、氏家は江川派で、鍋は中間でしょ。

星野も江川も外様なんだから、外様使うんなら野村にしとけ。
野村以外ならあえて外から連れてくるまでもない。
140名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:07:09 ID:iakxwJo80
今度の一件で、巨人ファンの馬鹿さが良くわかった。
これで、今のままのビジネスモデルは成立しなくなったな。

悔しいだろうが、Jリーグシステムを取り入れろ
141名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:07:40 ID:eE3xKGwy0
この大切な時期にどっちつかずの態度で騒ぎを大きくした。
野球を愛している訳じゃなかったんだな。自分大好き。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:07:51 ID:wAkshQD/0
>>131
CSだとお年寄り向けっていうのから外れちゃうしね。
143名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:08:05 ID:AD7rBf6W0
まあ巨人入りだったらこの時期の発表なんてないだろうし、SD留任だろうなぁ。
144名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:08:42 ID:dwRhQ8da0
巨人の監督は地味な森でええやろ。(年齢的に無理かな)
中畑はアホ
江川に一度させればと思う。

巨人原監督
阪神岡田監督がしっくりくるけどなー(阪神監督掛布は何故ダメなのか?わからない)


145名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:09:33 ID:KNW9gvPAO
実は石毛・佐久本・前川の戦力外発表
146名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:09:35 ID:/mZ308ebO
仙二かよっ!
147名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:09:42 ID:VfRp9nlf0
大阪で会見をするんだから、監督就任会見ではない。
大阪でする今日の会見は、

「プロ野球全体の事を考えないといけない。阪神球団や阪神ファンのみなさん
に恩返しする意味でも、全体の事を考えないといけない時期に来ている」
といって、阪神のSDを来年はしない事を発表

で、来月に東京で記者会見

「星野巨人誕生!」
148名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:10:08 ID:qlfCj5YK0
記者会見なんか開かなくても、記者に一言
「やるわけないやろ」って言えば終了でしょ。

149名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:12:11 ID:w3tiW4J20
>>139
江川の事を外様とか言うなよ。
細かい事なんて忘れろ!
150名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:12:34 ID:1WbekOTI0
徳光監督でよろ
151名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:13:16 ID:MZm5QWTo0
ところでサッカーって日本でそんなに人気あるかねぇ?

正直なところ日本代表戦だけじゃないの。Jリーグなんて橋にも棒にも引っかからないじゃん。
たまにやる代表戦だけ取り上げて人気があるなんてほざくのはお門違い。
実際の人気はJリーグの視聴率が実体だろう。
152名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:13:17 ID:XeiPe3rk0
岡田が阪神と巨人の監督を兼任すればいいじゃん。
153名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:15:16 ID:slFVHnjq0
野球おわた・・・
154名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:15:47 ID:kOyE8f2/0
>>144
森はダメだろ
横浜時代知らないのか?
俺は西武の監督時代をリアルで知らないからかも知れないけど無能のイメージしかない。
155名無しさん@恐縮です :2005/09/10(土) 10:17:18 ID:3WMECAtF0
ナベツネ監督を期待します
156名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:17:18 ID:nw83+SVI0
>>151
入場者数は増えています
157名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:18:32 ID:oVsA5buy0
今回の会見は事態の沈静化と男星野の再アピールのための場
具体的な話なんかしないよ
ペナントレースが決まってから正式発表
それまでは巨人と阪神を天秤にかけて値段の釣り上げに全力投球
158名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:19:02 ID:F04pHEgC0
巨人もマスコミも散々騒いでいたけど、結局やらないみたいジャンか?
159名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:19:12 ID:Cqy4qLr90
これで良かったと思うよ。一時的に視聴率は上がるかもしれんが、
星野が辞めた後に必ずリバウンドが来るハズだから
160名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:19:38 ID:5zBiSwnF0
>>149
細かいこと気にしてるのは巨人だろ。
生え抜き以外は駄目だというの。

その原則崩すんなら、
結果出せる奴連れてこい。

江川なんて未知数でどう転ぶか分からない奴使う方がおかしい。
そんなのは安定期にやること。
原にしろ堀内にしろ、監督素人だったんだからな。
原はまだいいとして、
なんでやばくなってから堀内だったんだ?
人気より成績だという判断だったんだろうが、
何の裏づけもないギャンブルでしかない。

今は勝てる人材だよ。生え抜きにこだわらず外に目向けるなら
野村しかいないんだよ。それが現実。
野村で再建できれば、阪神の岡田じゃないが、
他の誰でもそれなりに結果出せる土台が築けるだろ。
一気に可能性が広がるんだよ。
161名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:20:52 ID:ToPRa7ZP0
>>160
江川を安定期で、とか言ってる時点で終了。
162名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:21:16 ID:PMqSElRu0
アホみたいに推薦コメント出した長嶋ワロスw
163名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:21:57 ID:U6u+RxIEO
>>154
森を知らないって
西武の黄金期の監督
巨人V9選手
164名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:22:31 ID:uL1OhtQ/0
本来なら二軍監督を連れてきたいところだが・・・
165名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:22:37 ID:WPL6HSse0
日刊スポーツ屈辱の日だな
166名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:23:01 ID:gnoYoHo30
>>151
あのね、一気に火がつくもんじゃないよ。
今はまだ野球の方が人気はあるが、着々と入場者数は増えてる。
167名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:23:41 ID:+hm7QfOD0
もう中居監督でいいやん
168名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:24:24 ID:w3tiW4J20
>>160
>原はまだいいとして

日本一になってるんだけど・・・
169名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:24:55 ID:oVsA5buy0
>>160
選手はよそからかき集めるのに監督は生え抜きじゃないとダメってのは道理が通らないよな
それにFAで巨人にきた選手がもう何十年も巨人でプレーしてたかのように振舞うのも納得いかない
これはよそのチームのファンにも言えることだが、応援してるチームに移籍してきたとたん急に応援しだす節操のないファンが多すぎ
去年散々野次ってた選手に急に態度をころっと変えられる神経がわからん
球団もマスコミも野球人気を下げてる要因だと思うが、一部の低レベルのファンの行動も大きな要因だと思う
170名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:25:38 ID:Y0t9ksUO0
野球人気に死角なし
171名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:26:18 ID:ZZIh/T/iO
中居は阪神ファン
172名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:26:26 ID:U6u+RxIEO
サッカーは代表戦しか数字は取れない
J1の試合をゴールデンに放送して数字はとれない
173名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:26:47 ID:0QW1JAfl0
西武の黄金時代は誰がやっても勝てた。
むしろその黄金時代を作った広岡が偉い。
そして、V9も森がいなくても勝てた。
174名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:27:09 ID:XeiPe3rk0
>>172
プロ野球も・・・・・。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:27:51 ID:ToPRa7ZP0
>>169
応援してるチームに移籍してきたとたん急に応援しだす節操のないファン
      =一部の低レベルのファン

ってことか?
すげーな その論理。
176名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:27:53 ID:qEOdS+AU0
>>154
西武の監督時代を知らないのに無能って言うなよ。
勝ちすぎてつまらないとまで言われたんだぞ。
177名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:28:04 ID:nw83+SVI0
ロッテvsオリックスもゴールデンで放送しろ!
178名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:28:20 ID:or+YIZWQ0
ナベツネボケ老人が牛耳ってる球団が嫌だったんだろ。ww


179名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:28:27 ID:ERSmd4wg0
男だな、星野
巨人監督は「喝だ、喝」でいいんじゃね?
180名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:28:42 ID:2QB731Sd0
>>168
それは原の力じゃないからね
181名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:29:13 ID:7HiD8MPH0
掛布監督キボン。
タイガースにリベンジのチャンスを。
182名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:29:46 ID:7/mrYSW50
阪神・星野SDが午後に会見−去就表明の可能性も
http://www.sanspo.com/sokuho/0910sokuho005.html
プロ野球巨人の次期監督候補に名前が挙がり、去就が注目されている
阪神の星野仙一シニアディレクター(SD)が10日午後、
大阪市内のホテルで記者会見を行う。
183 :2005/09/10(土) 10:29:59 ID:wkQXB7Ip0
ひとつわかったのは星野はまた監督をやりたいということだ
184名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:30:04 ID:w3tiW4J20
>>180
だからそういう事言うなって!
人気も実力もあっただろう?
185名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:30:06 ID:KNW9gvPAO
>>168 日本シリーズで一度も負けたことないのに、原も散々だな
186名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:30:15 ID:6bmwlLl60

いよいよ4位が見えてきた
今は静かに見守りたい
187名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:30:23 ID:BGxHFdtX0
しかしフジ系列!
おんどれら虚腎のことばっかゆーとらんとヤクルトの心配もせんかっ!
自分とこの球団やないか!
188名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:30:33 ID:m+6cnfsm0
掛布監督だったら球界は騒然となるなw
189名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:31:19 ID:PMqSElRu0
バーコード
190名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:31:35 ID:U6u+RxIEO
>>181
掛布は根っから阪神ファンなんで、巨人に籍はいれない
191名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:31:44 ID:6kXxCVqD0
中畑で再起不能というのも見てみたい
192名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:31:53 ID:K6/TqUna0
>>173
故根本氏の功績の方が大きいと思うがな。
193名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:32:12 ID:unZKBqNF0
プロ野球なんて今のままだと落ちぶれる一方。
システムを大幅に変えないと意味が無い
194名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:32:16 ID:kOyE8f2/0
>>163
でも結局は横浜では全くダメだったじゃん。
むしろ常勝球団に上り詰めそうだった横浜を壊したイメージしかない。
森に関しては過大評価しすぎだと思うが・・・
195名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:33:46 ID:BGxHFdtX0
星野は巨人にやる
松井を阪神に返してくれ
196名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:33:48 ID:5oTvvwoDO
>>175
敵だった頃は脱税とかチョンとかさんざんぶったたいた奴を
味方になった途端応援どころか礼賛する奴はどうかと思うが
197名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:33:48 ID:vbkuyR460
>>194
選手たちが森に歯向かってたから。
198名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:34:21 ID:Y3PlgxQRO
>154
お前は典型的な無知だなw
頭悪いの丸出し。
199名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:34:22 ID:6yTwfqy20
ま、風当たり強い中で無理して星野招聘しなくてもまだまだできることは山ほどある
ミセリみたいな駄目助っ人採らなければ5位以上は確定だろうし
桑田を敗戦処理に回せば4位以上は確定
後は今年の上原の穴を埋めるそこそこの先発投手が取れれば
誰が監督やってもプレーオフ争いには食い込めるでしょ
200名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:34:59 ID:fAFOV9nfO
巨人の監督にはやっぱ華のある方で
201名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:35:20 ID:vbkuyR460
今発表するってことは残留の可能性が高いんだろうな。
202名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:35:22 ID:MZm5QWTo0
>>156>>166
まあ、Jリーグの入場者が増えているっていることはいいこと。

Jリーグだって始まった直後はゴールデンタイムでの地上波の放送が結構あったけど
その後、視聴率が全く取れなくて放送自体がなくなったじゃん。
何事もいい時期もあれば悪い時期もある。一時的は傾向だけを捉えてどうのこうのいうのもどうかと。

まあ、野球だって巨人はあれかもしれないけど全部がNGって訳でもないじゃん。
203名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:35:59 ID:gnoYoHo30
>>198
154じゃないけど、そういうレスの方が頭悪く見えるぞ。
何が無知なのか書いてみろよ。
204名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:36:25 ID:QIQaYvaT0
星野にフラレたら、10億積んだとの報道がアダとなって
しゃーなく堀内続投
これしか残ってない気がするのは・・・気のせい?
それとも、こんな状況でも要請されたらやりたい奴居るのかね?
中畑とか中畑とか中畑とか中畑とか清とか中畑とか
205名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:36:43 ID:XeiPe3rk0
他業種から引っ張ってきたほうがインパクトが出る。選挙に落ちる予定の亀井静香君なんてよさそう。
206名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:36:49 ID:kOyE8f2/0
>>197
それが問題だったら今の監督には向いていないじゃん。
広岡って監督は西武で管理野球やってた人なんでしょ?その後を継いだからうまく行っただけじゃないの?
207名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:36:51 ID:5zBiSwnF0
>>168
俺の言ってるのはそういうことじゃない。
原の時はまだ巨人にも余裕があった。
だから素人監督もってきても良かった。
しかし苦境になって新人監督堀内はないだろって話。
それが今のこの地獄もたらしたんだからな。
そしてこの断末魔の状態で江川なんてあり得ないだろ、
どう転ぶかさっぱり分からんのに。
それなら確実に近いところで結果出せるプロを呼べってことだ。
そしてある程度の意外性と話題性がないと駄目だ。
すると野村がいるじゃないか、他にいるか?
ってこと。
もしOBが反対するとしたら、
お前らの中で野村より野球極めた奴いるのか?
と問い返してやればいい。
みんなびびって逃げるだけだろ。
208名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:37:35 ID:XXH3Gn9/0
困ったときは藤田
・・・って年考えると無理か
209名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:37:39 ID:cUboUCNm0
(・c_・`)ソッカー、星野はスマックダウン残留か・・・・。
210名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:38:13 ID:KVgCmEL90
巨人の監督って
原が再就任するか、江川新監督しか普通に選択肢ねえーのにな
とりあえずは、原に謝ってもう一回やってもらうしかないって
211名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:38:26 ID:KNW9gvPAO
>>200 河埜とかいかがでしょうか?
212名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:38:34 ID:5oTvvwoDO
>>194
西武は前が規制だらけの広岡だったから規制がゆるくなったと大喜びした
横浜は前が規制全くなし権藤だったから規制ができてしまったと萎縮した

森は西武と横浜でやり方を変えてないと思う。それが原因だともいえるけど
213名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:38:45 ID:U6u+RxIEO
>>194
野村が阪神の監督をしたがBクラス止まりだった
だが、矢野の急成長は野村のおかげと本人も言ってる。
名将だからってすぐに結果が残るわけではない
214名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:39:40 ID:wuhjYiS80
>>野村が阪神の監督をしたがBクラス止まりだった


その下に何があるのか?

www
215名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:39:55 ID:MctO6BV30
>>207
苦境になって新人監督堀内というより
堀内が監督になってから一気に苦境になったって印象がある。
216名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:39:57 ID:5oTvvwoDO
>>204
もともと堀内は三年契約なんだけどな
217名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:40:18 ID:5KfaoHBN0
>>207
野村さん、いいんじゃないかと思う

中畑なんざ論外ですよ

218名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:40:22 ID:BQoOfYtw0
>>210
それじゃ何の新鮮味もない。
監督の人選に困ったときのとりあえず「藤田」を思い出してしまう。
219169:2005/09/10(土) 10:40:56 ID:oVsA5buy0
>>175
節操のないファンのどこがレベルが高いって言うのか逆に教えてほしいな
そいつらは本当に試合や選手のプレー見てるのか?
一緒のユニフォーム着てキャーキャーいってりゃ満足なんだろ
俺は相手チームの選手でもいいプレーには拍手を贈りたいし、試合が終われば選手も一個人として開放してやりたい
中日から阪神に行ったとたんにアンチ星野になったやつらも低レベル度合いでは同罪
220 :2005/09/10(土) 10:41:26 ID:ERSmd4wg0
   ____
 /        ヽ  
/     G     |  
|_________|_  
|    )_ = ー=┐  
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______  
 し     ̄/、__> .|   / 条件?カツノリ補強。
ヽ人  ー ( __i_ )ノ <  サッチー入閣。      
/\\ ヽ、´ ノ /   \_____  
   \\ー-  
 
221名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:42:10 ID:Jba7S7YeO
巨人ファンだが、普通に原にやってもらいたい
222名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:42:13 ID:QIQaYvaT0
>>200
華なんかなくてもええがな
藤田なんかウルトラC級だったしな
いまこそOB内で第2の元司氏を探せ!だと思うんだが
223名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:42:20 ID:vbkuyR460
>>215
原の二年目だって、十分悲惨だった。
今は少なくともリリーフ陣は大分良くなってる。
ただ、あの男が攻守ともに脚を引っ張っていたし、
シコ以外使えない外人ばかりだった。
タフィも2割2分で振り回しとったわ。
224名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:43:21 ID:5oTvvwoDO
まあ、あれだ
契約通り堀内に三年監督やってもらって泥水飲めよ
二人続けて契約途中での監督交代なんてみっともないw
225名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:43:49 ID:5Gijc2Nk0
星野前提で考えていたから、
原ではインパクトが無いよな。

新鮮味があるから江川になってもらいたい。
226名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:44:43 ID:5zBiSwnF0
>>215
原の2年目がひどすぎたからうろたえて堀内に走ったんだろ。
終盤なんてむごすぎたし、年間視聴率過去最低マークしたからな。
藤田の成功があったからだろうな、投手出身ならうまくいくと読み違いしたんだろ。
そしたら原よりひどくなったって話。
江川とかだって同じだよ。数字だけに目を奪われてはいけない。
成績とリンクしてるんだから、能力未知数の奴この状態で呼ぶのは危険すぎ。
227名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:44:52 ID:2ETExuxm0
田尾で決まりだろ
で、来シーズンはセ・パで最下位決定戦を
228名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:45:11 ID:m+6cnfsm0
俺だったら速攻でタフィとペタジーニ(呼び戻し)で打線組むけどな
まあ何にせよ清原と言う粗大ゴミが居なくなったんだから打線は繋がるでしょう
229名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:45:36 ID:vbkuyR460
ここに来てもまだ監督候補すら決まらない。
長嶋病おそるべしだな。
230名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:46:02 ID:J9vH6AeG0
ばかだなぁ 堀内の契約が後一年残ってるんだぞ。
堀内が来年もやると言えば、巨人は法的に拒否できない。
231名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:46:12 ID:U6u+RxIEO
監督が変わったからと言って、優勝できるとは限らない。
とにかく巨人は投手を育てないと
232名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:46:25 ID:X3elnoVj0
虚塵死ね
233名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:46:26 ID:MctO6BV30
>>223
人気面で壊滅状態って訳でもなかったでしょ?
堀内監督が決定した際も、とりあえず決めたって感じで。
チームの実力云々って事だけで苦境って表現されてる訳じゃないと思うけど。
234名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:46:42 ID:KNW9gvPAO
阪神ファンだが、斎藤雅樹でいいだろ
235名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:47:20 ID:ERSmd4wg0
          ミミミミミ彡彡ミミミ    
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛   
          |::  ___ ___  ::|  10億?  
          |::  -・=, 、=・- ::|   1年契約でどない?  
         (6  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)   
          |   ┃ノ三ヽ┃  |   
          ヽ   ┗━┛   /     
         /\ `ー-一´ /   
         /   `ー--一'´ ヽ   
        /G          ヽ   
        |愛 _r   ・ 人 ・ i  
        |   |    ̄ ̄   ̄ i   


236名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:47:42 ID:vbkuyR460
>>228
お気に入りの3番じゃなきゃゴネてむくれ返るんだぞ、ローズ。
237名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:48:55 ID:EzP4JVH/0
堀内をクビにする前に、鍋常何とかできないの!
238名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:49:20 ID:EAJEBIT20
前、原の辞任会見のとき「何で横に堀内がおんねん!!」と
怒ってたが、自分がもし巨人監督になっても堀内は居るんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:49:31 ID:xE4PEfXL0
残留かよ

しょうもなー改革する気ないのか
240名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:49:34 ID:seCPOKQ80
残留って言ってるの放置だけじゃないの?
だとしたら放置だけ巨人側から断られたっていう情報もらったってこと?
それとも放置だけに先走ったこと書かないように慎重になってるってこと?
241名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:49:47 ID:4U4LdLul0
>>237
まずはすぐにコメントを求めに行くマスコミを何とかしないと。
242名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:49:49 ID:mpCoK+Kt0

⌒ )(・_・)( ⌒  
 ┃ノ三ヽ┃    カワイイ
  ┗━┛ 
243烏山 桃子:2005/09/10(土) 10:49:49 ID:VUizlRtcO
私は野球が大好きな、何の変哲もない華の女子高生、烏山桃子。
スポーツ紙をチェックして学校に向かい、一日が普通に過ぎるはずだった…。

「烏山桃子さんですね?突然ですが、来期の巨人監督になってください」


新連載!「監督は女子高生」
244名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:50:10 ID:wTeWVQQ30
巨人の壮大な釣りだろ・・・・・・・・これ

「巨人が阪神と中日の優勝争いに埋もれている 許せない」 
みたいな馬鹿な考えで巨人側が噂流したんだろ



まじ巨人ってキモイね   
245名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:50:16 ID:QIQaYvaT0
堀内はYESマン
なんでも上の言いなりやろー
しかも監督をやりたくて仕方のなかった奴
来期の戦力構想で、
ダイエーから小久保を無償でぶん取って薔薇もぶん取る
文句言うな辰徳君よー
で、原が立腹 YESマンの堀内になったんだろ?
246名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:50:24 ID:d0ZOGxDV0
よかったね>巨人ファン&阪神ファン
247名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:50:30 ID:t2amJLFC0
堀内残留でプロ野球に止めを刺しますw
248名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:50:48 ID:XRr2OQSL0
野村は阪神を3年連続最下位に導いてしまったが、井川・矢野・赤星といった遺産を残してるぞ

堀内が残したのは林ぐらいか。来年も戦力的には厳しい
阪神・中日と投手力に差がありすぎるからな

誰が監督をやっても、明るい見通しはないでしょ
249名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:51:58 ID:2ETExuxm0
ぢつは星野が兼務するんだよ。長嶋と一緒でヘッドコーチが通常は監督代行
250名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:52:04 ID:vbkuyR460
堀内は清原に引導を渡しただけで名監督。
251名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:52:08 ID:5oTvvwoDO
>>236
三番でいいと思うが

ま、来年も堀内監督でいけよ
落ちるところまで落ちれば、それ以上下はないから次の人はやりやすくなるだろう
252名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:52:51 ID:5zBiSwnF0
>>237
もうそろそろ脳溢血で死ぬんじゃないか?

>>244
最初が星野と近しい日刊だから星野サイドのリーク。
リークしてファンらの反応を確認してる。
でないと受けられないからね。
結果的に辞退するのは思いの他、各方面で反発が強かったから。
253名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:54:32 ID:hQhOBMqH0
星野がGMになったからって巨人は強くならんよ

星野は阪神を巨人化しただけなんだから
254名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:54:38 ID:vbkuyR460
で、SDとしての条件は上がったんだろうな。
だとしたら、上手くダシに使われたね巨人。
255名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:54:44 ID:ERSmd4wg0
       ,..:ニニニニニ::::::、  
       ;;:::'''       ヾ、  
      ;'X:           ミ  
      彡 # -==、  ,==-i  
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l                                  
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < カトリーナ被害者に寄付するか・・・ブッシュもワシを無視できんようなるな   
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \__________________   
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ   
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ  
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i  
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /  
 ヽ_  \           ノ_/               
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、           
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´           ______  
     /""     ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|  
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|___  _  
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|  
   / ` レリ  i´   リ      |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|  
   i    /    `、   i'      :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|  
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|  
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/  
  (。mnノ       `ヽ、_nm   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
256名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:55:10 ID:5oTvvwoDO
>>252
つまり虚塵は踊らされてたわけですなw
257名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:56:25 ID:nlKrwxvk0
>>248

最後のごたごたがなければ野村が優勝してたと思う
258名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:56:28 ID:ERSmd4wg0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)  
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)  
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))  
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡  
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡   
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!  
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________  
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  
      \ ~\,,/~  /  
 
259名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:56:37 ID:FsR7yPmz0
巨人側が、勝手に話を進めてしまったようだね。
ここまで書けば、断れないだろう?とね。
260名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:57:35 ID:JFeBpx9t0
星野SDの来季就任は絶対ない
賢明な星野さんは機が熟するのを1年待ちます
阪神は年俸などで大幅アップの条件を提示したことだし
気持ちよく留任できるはずです
来季は水面下で積極的に動き念願の巨人監督就任です
明治大から切望していた巨人入団がほぼ確定していたのに
無念の中日入りになったという昔の苦い思い出を払拭できる
ラストチャンスに万全を期すでしょう
郷土倉敷では巨人軍監督は格が全く違いますから兄弟親戚
の皆が待ち望んでいるようです
261名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:57:46 ID:H7n7UJKF0
星野が巨人入りしていた方が、星野も巨人も終わっていたと思う。
262名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:58:27 ID:6Tz2z4jB0
ナベ常死ぬまでボロボロのままでいいよ
263名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:58:49 ID:U6u+RxIEO
>>257
野村が阪神の監督をしていたら、今の今岡はいない
264名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:58:52 ID:cVnhvC2u0
【野球】日本代表が宿敵オーストラリアを撃破…W杯野球第7日
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126310529/
265名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:59:12 ID:BBH2hHsg0
だいたい何時ぐらいに会見するんですか?
今朝のスポーツ新聞には、沈静化させるのが目的だけど、
去就についてはまだ言及しない、って感じの事が書いてたんですが。
266名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:59:31 ID:FBEfFUeI0
>>255
寄付はいいことですがまず服着てください
267名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:00:39 ID:vbkuyR460
>>265
星野「選手はがんばっとる。今は何も言えん。」
記者「ハァ?」
268名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:00:46 ID:m+6cnfsm0
>>1を見る限りだと来期の星野監督は無いって事か?
で会見いつやるの?
269名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:01:00 ID:5KfaoHBN0
>>237
憎まれっ子世にはばかる
ありゃ長生きするぜ

なんたって


  癌 細 胞 が 逃 げ 出 し た ん だ か らw
270名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:01:06 ID:yCQcmvuM0
ここは一つヤンキースのトーリ監督を引き抜こう
271名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:01:18 ID:fMbAp6Ck0
岡田監督の阪神残留は問題無いんだろうか?
選手にしてみたら残留されるのが嫌だから、絶対に優勝はないと思ってたんだけど。
272名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:01:19 ID:cgvQtpFZ0
次の監督は

⊂│⊃  火田  シ青
273名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:01:28 ID:EBD7r2RK0
巨人入り決まったみたい。ソースは知り合いの記者。
274名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:01:41 ID:4OTIt8oe0
か  ず  し  げ  が  い  る  だ  ろ
275名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:01:57 ID:ERSmd4wg0
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡  
     | 」  ⌒' '⌒  |   寄付するか? 
    ,r-/  <・> < ・> |   いや、見せただけ 
    l       ノ( 、_, )ヽ |     
    ー'    ノ、__!!_,.、|        
     ∧     ヽニニソ  l        
   /\ヽ         /        
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______  
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|  
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____  
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|   
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   
         / 衆議院議員    i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ 
 
276名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:02:39 ID:AMCWXcE90
結局、星野が自分の株あげる為に
わざと大きくなるまで引き伸ばしたような形だな。
つくづく嫌いだ、この「燃える男」。
277名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:02:50 ID:hQhOBMqH0
巨人にいっても監督はしないだろ
278名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:02:50 ID:FBEfFUeI0
>>271
なぜか選手からの人望だけはあるんだよな
こればっかは選手になってみないと現場のことは
わからんので全く理解不能・・・
279名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:02:56 ID:UmrVo6NoO
10時半から記者会見でしょ?
280名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:04:04 ID:Jba7S7YeO
巨人には入ってほしくない。
でも阪神に残留するのもなんか星野を私物化されてるみたいで嫌だな
281名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:04:09 ID:ed7qKETB0
森監督有力説はどないやろね?
282名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:04:23 ID:5KfaoHBN0
>>279
午後ですよ
283名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:04:30 ID:fMbAp6Ck0
>>278
選手からの人望だけはある?マジ?
てっきり嫌われ者だと思ってた。
284名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:05:25 ID:vbkuyR460
>>281
森さんはないでしょ。
娯楽の敵みたいな扱いされてたし、本人も殿堂入りしたから、
権威を下げるような真似はしたくない。
285名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:05:32 ID:U6u+RxIEO
>>271
岡田は2軍上がりの選手から厚い信頼がある
今岡、井川、藤本、濱中、関本、藤川等など
特に今岡は岡田を胴上げしたがっている
286名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:06:54 ID:QIQaYvaT0
んじゃ
ウルトラCで
来期の監督は淡口でいいんじゃねーか?
287名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:07:43 ID:ERSmd4wg0
       ,,r -──- 、
      /_____ \  
      / i´ ・  .  `i ヽ     
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  星野さん、ありがとうございます
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_      
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|    
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/   
      ! ・ヽ` === '" / l     
      ト、____・_ /|      
     /|\      //\     
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、  
288名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:07:53 ID:J9vH6AeG0
今日会見するってことは断るんだろうな。
この時期監督受諾しますなんて言ったら、大騒ぎで優勝争いしてる阪神に迷惑がかかる。
そこまで星野も馬鹿じゃないだろう。
289名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:08:03 ID:Ub7yBz7HO
>>273
巨人に行く場合、某選手も連れて行きたいみたいだね。
某選手は行くつもりはないようだが。
290名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:09:21 ID:vbkuyR460
つーことは、清原切りは、星野じゃなく読売の意思ってことか。
良い判断だな、巨人。
291名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:09:35 ID:U6u+RxIEO
あと、岡田は今でも鳴尾浜に足を運んで2軍選手や監督とコミュニケーションをしている
292名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:09:48 ID:aRFuMdgm0
>>289
俺のフジモンが・・・・゚・(ノД`)・゚・。
293名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:09:50 ID:ydzNAjBy0
来シーズンの阪神の編成会議に星野が出てないのは何故?
考えれば何となく・・・・・
294名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:10:43 ID:R+RSDZuG0
星野SD GJ!
プロ野球界を救う考えがあるのなら、ナベツネら独裁オーナーの陰謀
でつぶされた近鉄の忘れ形見、楽天を救済してやってくれ
295名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:11:08 ID:vyBcrQ2+0
>>289
片岡だけは止めてくれorz
296名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:11:46 ID:FH6vjc3x0
今日の記者会見で「浩二に俺の後を頼むと言われたので、広島カープの監督になってカープを立て直します」
だったら阪神ファンの俺でも許す。いや応援する。
297名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:11:53 ID:z+ZvWyjK0
つうか巨人は原で良いじゃん。
若しくは江川。
堀内がしぶと過ぎ。
普通、巨人の監督でこれだけ成績わるけりゃクビ。
つうかこれだけ閑古鳥鳴けば営業や経営に差し支えるだろ。
298名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:12:02 ID:XRr2OQSL0
>>289
檜山だけは・・・
299名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:13:08 ID:vrehInXQ0
>>287
二死と桑田と福留がフュージョンしてますな。
300名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:13:10 ID:ERSmd4wg0
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ  
     /      /   三\  
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ  
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |  
   /   | ̄          | ミ|  
   |   |            |  |  
 .,-|  /            | ミ|  
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ  10億なんてCM4,5本出たらすぐや
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |  
    |     /(   _)ヽ    |ノ  
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |  
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/  
       `ー-:、___,/  
301名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:13:13 ID:vbkuyR460
>>297
一応、シーズン途中で休養になった監督がいない、って言うのが
巨人の伝統だそうだ。
302名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:13:55 ID:vrehInXQ0
>>296
漏れも明日からカプファソ。
303名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:14:38 ID:axNOjCXbO
>>289
スペか…
304名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:14:46 ID:J9vH6AeG0
巨人以外の野球界から呼ぶと波紋が広がる。
かといって巨人OBにはろくなのがいない。
いっそのこと野球以外から呼んだほうがいい。
この未曾有の危機を救うため、もっと広い視野を持つべき。
305名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:14:49 ID:HLNcVfW90
殺されている世田谷一家4人の宮沢氏は元在日朝鮮人(フライデー・勇敢な人間たち
)で生前三菱商事社員(週刊新潮・反朝鮮人)だった。殺された目的(犯人)?
 1:朝鮮人の血が許せない? 2:三菱内にいるのが許せない? 
 3:その両方だから?    4:その他。
8歳と6歳の子供は日本人の血が100%流れている日本人として生まれてくるべきだった。
朝鮮人の血が流れているのに以下のくず者は殺されていない。
和田アキ子、西城秀樹、清原番長、阪神金本、星野巨人監督、K-1秋山、都はるみ。
同じ帰化人でも大きな違いだ。宮沢氏はどうして殺されたんでしょうか?
「朝鮮人のファンなんかイラン」売国奴和田の言葉だよ。
306名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:15:11 ID:OkTlMzn+0
>>289
下柳はやらないよ
307名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:15:48 ID:ZZIh/T/iO
巨人に積年の怨みの仕返しをしてやったということだろ。今度はこちらから断ってやったと。
308名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:15:58 ID:uL1OhtQ/0
岡田の場合、調子がよくても悪くても頑固にやり続けるから選手からはわかりやすくてやりやすいだろうな
スペンサーも桧山も調子はいっこうにあがらないが出る試合で結構貴重なホームランを打ったりすることもある
309名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:16:18 ID:rJU/KxRz0
>>289
先生たらい回しかよ
310名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:16:27 ID:U6u+RxIEO
巨人フロントの中でも星野を歓迎しない人がいるんだろ
特にナベツネ、長嶋家とか
311名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:17:36 ID:ZZIh/T/iO
井川だけはやらんよ
312名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:18:27 ID:8E3MS9hWO
巨人はナベツネが監督すれば優勝間違いなし!
313名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:18:36 ID:ipnuilPt0
長島ジュニアとプリティのW監督でいいんじゃないかな
巨人は監督だけが問題なわけじゃないでしょ
314名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:20:56 ID:ERSmd4wg0
        γ_ζノ,,  
      ヾ/,r〜'´ ̄ヽ 【乱闘後】  
      | |     ,, `,  
      | !   , _ノ ヽ、i   
      i~ヽ  -ー  -ー)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      ( 6     ( ) .ノ   /  
      .|    /",r'^_^、  <  メガネ メガネ   
        |     ヽー '    \  
       .|●  `ー/      \________  
    ,.r‐'''' _-、  
  / //  中ヽ  
  i / / ,、-'''''ー、,:i  
  ! ______,,、-'''''' ̄`'ヽ  
 r''ヽll''  ,、-= =-、,!'''"  
 l  l!  `‐- /-‐'(  
  い      .'、  )  
  `    ノr,、 )、  !  <なめとったらしばくぞ   
   i   ((-==- ノ  
    \    ̄ /  
     `  ー' 
315名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:26:17 ID:BBH2hHsg0
>>273
地元のミニコミの記者とかじゃないでしょうね
316名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:26:30 ID:5oTvvwoDO
虚塵は大事な人を忘れている
現役時代素晴らしい成績を残し、巨人OB(自称)で
卓越した理論で数々の打者を(押しかけ)指導し
「巨人の監督以外やらない」とロッテからの再三の誘いを拒否し
現在解説者としてフリーの人を




張本勲
317名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:31:13 ID:U6u+RxIEO
だけど野球人気が落ちているとは言え、監督就任問題だけでこれだけ話題になるんだから、まだまだ野球人気も捨てたもんじゃない

鹿島や磐田の監督就任だけの話題にこれだけマスコミは動かない
318名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:31:14 ID:/I6peqKp0
桑田の選手兼監督っていうのは?
319名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:31:20 ID:8E3MS9hWO
>>316わざわざ行間あけなくても三行目から分かったよW
320名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:33:10 ID:KNW9gvPAO
>>289 アニキ抜けたらガタガタやん
321名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:33:32 ID:7aQdpoEF0
>>313
一茂イラネ、プリティだけでいいじゃん。
表向きは「長嶋終身名誉監督、奇跡の現場復帰!」と銘打っておいて
奴に影武者やらせとけば。
322名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:34:20 ID:lmytnKqO0
>>289
レギュラーの在2人か。まあ大阪から離れたくないだろうけど
323名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:35:31 ID:KNW9gvPAO
>>313 そういえばナベツネのソックリさんって出てこないね
324名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:35:34 ID:VrRwUPNk0
原に長期わたって監督任せちゃえば問題なかったのに・・・・

読売氏ね
325名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:36:59 ID:ZLRepE0Q0
       |
    \  __  /
    _ (m) _ ピコーン!
       |ミ|
     /     \
       (゚∀゜)   そうだ!
       ノヽノヽ   巨人そのものをなくせばいいんだ!!
         くく
326名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:37:13 ID:U6u+RxIEO
堀内が『巨人愛』といえば問題解決?
327名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:38:14 ID:OQth/lJV0
この会見どっかのテレビでやるの?
328名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:38:45 ID:ymCsA25Y0
329名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:38:46 ID:3QrsxjhF0
外部招聘なら掛布監督だと問題なさそうだな・・・阪神ファンからクレーム出るか?
330名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:39:10 ID:iVJzOR0e0
果たして留任することを発表するためだけに会見開くだろうか
留任すんなら昨日の残留要請の時に返事しただろうし
「オフになったら結論出します」みたいな会見になるんじゃないの
331名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:40:29 ID:VrRwUPNk0
>>328
不覚にもワロタw
332名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:42:21 ID:BBH2hHsg0
午後0時半から会見だそうだけど、生放送はしないよね。
NHKの一時のニュースでやるかな?
333名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:42:31 ID:OQth/lJV0
>>330
そんなんで会見するかよw

会見する時は何かが決まってそれを広く公表する為にやるんだよ。
334名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:42:32 ID:4e24da6TO
阪神の理解があればやりたいと思っていると発言し、阪神から綺麗に離れる術を模索するに3000点
335名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:44:00 ID:0p/C2twP0
てっきり星野は金につられて巨人の監督になるのかと思ったのにこの流れだと断るのかな。
なんか読売の時期監督を断ったことで、
「燃える男・星野」のイメージアップにうまく利用された感が有るw
今巨人の監督やったって短期間じゃ建て直し&優勝なんて無理なので、
引き受けたら自身のイメージが崩れるからな。
だけど断ったことでゼニゲバ批判やアンチ巨人がただのポーズであることもごまかせるしw
この空気の読み具合はなんというかさすがといえるな。
336名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:44:01 ID:KuKMiVKs0
>>330
巨人監督就任会見に決まってるだろ。
そうでないとわざわざ会見など開かないだろうし。
巨人が終われば次は広島の監督だしね。
そうやって弱体化した球団の監督を歴任して球団を立て直す仕事を
やっていくことになってるだろうよ。
337名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:44:28 ID:nw83+SVI0
>>332
読売テレビでやるかも
338名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:45:05 ID:VrRwUPNk0
>>336
広島は金がないから無理
339名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:45:17 ID:wuhjYiS80

これで残留会見だったら珍ヲタも切れるぞww
結局目立ちたいだけかよって・・・
340名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:45:22 ID:cVnhvC2u0
>>337
関西なら、あとせやねんもやると思う
341名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:46:29 ID:X9leFxuz0
阪神もなんで星野引止めに必死になってるのかわからない、
裏方に回って取って来たのデッドボール外人じゃん。
342名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:46:37 ID:nIfTfpkY0
>>335
> 今巨人の監督やったって短期間じゃ建て直し&優勝なんて無理なので、

奴が阪神の監督引き受けたときも最初はみんなそう思ってたよ。
まぁ巨人の場合は阪神より数段病根が深いけどな。
343名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:46:50 ID:KNW9gvPAO
そういえば原懐妊の時には突然特番だったな
344名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:47:23 ID:xa5qakauO
朝、みのさんが生放送で言ってたね…
345名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:48:05 ID:RGJLleq0O
読売が残留と伝えている点に注目
346名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:49:17 ID:0sN5rJ9b0
とりあえずこの問題はマスコミが視聴率さがった現状を打開するために作り出したネタだってことになぜ気が付かない?
347名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:49:41 ID:yE7YH8qR0
報知が残留て言ってるんだから残留だな。
あー珍ヲタのファビョったところが見たかったのになぁ。
348名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:50:09 ID:waK9KIUk0
>>336 星野黄門ってかんじでチーム立てなおし行脚に出ます・・・。

ていうか、星野自身この数週間はブレーンとか人脈使いまくって
損得勘定しまくったと思うよ。一年10億はさすがにお得だけど
巨人自体の内部事情に巻き込まれることや、もし1年でたいした結果を
出せなかったときのその後の自分のイメージへの影響とか
いろいろ考えていたんだろうね。さて、どっちに出るか!

正直言って阪神は星野なしでもやっていけることが
わかってきたので、もうどうでもいいのでは?
ただし島野Hは残しておいてほしい。
349名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:50:32 ID:BBH2hHsg0
>>337
今新聞見たけど「どろんぱ」ってやつかな。
それと、「せやねん」もこんなに長い時間やってる番組だとは知らなかった。
雅が嫌いだから時間を見て様子伺いながらザッピングしながら見てみます。
350名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:50:37 ID:07lX5ULb0
今日テレビで金村が残留すると言い切ったし
この情報は固そうな感じかな
巨人OBからの反発や昔からの原との深い付き合い
自分の体調の問題など考えると
阪神でのんびりした方がベストだろうな
351名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:51:36 ID:oVsA5buyO
何か塵売監督就任らしいよ。一緒に金本と井川も連れて行くとか。
352名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:51:50 ID:XRr2OQSL0
>>342
ファンのバックアップ、マスコミの判官びいき、伸び盛りの若い選手達

巨人の場合、高年俸でプライドの高い選手達との衝突は避けられない
視聴率ウンヌンの話が出るので、若い未熟な選手を暖かく見守ることもできない
353名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:51:50 ID:PMlodb+W0
マジ、星野が蹴ったら、堀う値が留任なの?
354名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:52:08 ID:bxSd5TRh0
移籍決定
355名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:52:14 ID:U6u+RxIEO
巨人ファンはもっと熱狂的に巨人を応援しないと
356名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:52:45 ID:VrRwUPNk0
星野残留だとして、、次の監督誰だと思う?
原に監督やってもらいたいけど、こんな展開ではやってもらいたくない

堀内続投でFAかな?? orz
357名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:52:48 ID:eTJtz0BL0
あれだけ各テレビのインタビューで「巨人の監督には絶対ならない」って言ってたんだから、まああたりまえだわなあ
358名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:53:35 ID:BBH2hHsg0
>>350
野球選手って、辞めてからもやっぱり確実な情報入ってくるものなんですか?
今朝の「めざましテレビ」では、パンチ佐藤さんは何も分からないみたいでした。
359名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:54:22 ID:0sN5rJ9b0
まあもし巨人の監督になるっていうんだったら選手半分放出するくらい大胆な改革希望します。
今の巨人って無駄な選手多すぎだとおもわね?
360名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:54:24 ID:b/mUqy0R0
そりゃパンチじゃ分からないだろうなぁw
361名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:54:55 ID:vbkuyR460
>>356
あり得ないよ、堀内は。
だからといって山本エカってわけにもいかんし。
362名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:56:24 ID:ZLRepE0Q0
>>358
パンチ佐藤は元野球選手では無く芸人では
それも、野球もできるが売れなかった芸人・・・・・ (・∀・)=ャ=ャ
363名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:56:41 ID:yE7YH8qR0
>>358
解説等で球場に足を運ぶ事があれば、馴染みのあるバン記者に話を聞ける
パンチ佐藤はもう球場に足を運ぶこともなく、誰がどの球団の担当かすらもう分からない

これが違いでは?
364名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:57:10 ID:waK9KIUk0
カケフが電話の前でニコニコしながら待ってるんじゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:57:10 ID:vbkuyR460
もう宮本にしちゃえ。
366名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:57:32 ID:gCghOt4r0
まさか中畑を監督にする程バカじゃないと思うが?
367名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:58:58 ID:tOZKDNtX0
会見何時からですか?
368名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:59:11 ID:2ETExuxm0
もうこの際だから徳光監督
369名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:59:14 ID:BBH2hHsg0
しかし、打倒巨人!!でずっとやってきた人が、
その巨人から「監督になって」なんて頭下げられるなんて、スカッとしただろうな、と思う。
監督就任を断って打倒巨人完結かな、と思ったり。
370名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:59:40 ID:wuhjYiS80
>>369

その読売のアタマになってこそ終結だろww
371名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:00:15 ID:WcpkEVfY0
巨人は原か中畑に鞍替えするのかな。
372名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:00:28 ID:vTJSkeaS0
1人で会見するらしいが隣に滝鼻と堀内が座ってたら笑う
373名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:00:31 ID:ydzNAjBy0
>>353
それだったら尚更終わりだよ!
374名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:00:42 ID:PNj81H1h0
クロマティー監督駄目かい?
金に困ってる感じだけど・・・
375名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:00:43 ID:JNU45zMx0
とんだ茶番だな

とっとと虚人に行けよ糞星野
376名無しさん@恐縮です :2005/09/10(土) 12:01:26 ID:szzh9YN+0
>>43
ワロス
377名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:01:51 ID:XweM3WGk0
鉄拳制裁監督だからね
高校野球の監督達はこの人の指導方針を真似ただけなんだが
378名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:01:53 ID:n85H20kD0
明徳の元監督でいいんじゃないかな
379名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:01:55 ID:BBH2hHsg0
>>362>>363
あぁ、なるほど。
380名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:02:02 ID:07lX5ULb0
原もこんな展開でやるのはどうかなあと思う
星野がダメだからやっぱり頼むといわれても・・・
星野に大金を提示しておいて
自分には1億かよ?って問題もあるだろうし
381名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:02:33 ID:IG6i2l2I0
報知以外留任って書いてるとこある?
普通に巨人監督じゃないの?
382名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:02:57 ID:D4oqRgwO0
>>380
原さんはこの騒動で嫌気がさしてるらしい

堀内続投もありえるらしいぞ
383名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:03:27 ID:BBH2hHsg0
>>370
打倒巨人で、最後に巨人を強くして辞めて行くの?
384名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:03:36 ID:D4oqRgwO0
>>381
中日スポーツは「急転!星野阪神SD巨人入り消滅」と一面にのっとるよ。
385名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:03:46 ID:BHYQw9cV0
いつも追いかけてくる記者をちょっと集めて「残留します」と言えば済む問題だと思うんだがなあ。
わざわざ記者会見って自意識過剰じゃないの。
386名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:03:52 ID:waK9KIUk0
堀内が一番ドキドキしながらこの会見を見るのかもしれないねw
「星野さん、頼むよ〜」って感じ。
387名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:04:47 ID:tGUjbuPk0
マスコミの目を星野に向けさせておいて
水面下では本命の監督候補と契約に向けて着々と話を進める。
やるじゃないか、読売も。
388名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:05:03 ID:D4oqRgwO0
>>385
妊娠しただけで記者会見ひらく柔道家もいるんだし、いいんでねーの?
389名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:05:29 ID:0R+zJvA70
巨人はとことん落ちぶれたな、会長様様だよwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:05:44 ID:0sN5rJ9b0
>>385
もしくは言ってたけどマスコミは意図的にその部分を消している
まあ普通に考えれば残留な発言を無理矢理巨人監督の可能性もあるみたいにとらえようとしたとこもあったな
391名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:06:02 ID:PNIelF4L0
報知が他球団ネタのときは大体ウソでしょ
野村メジャーとか信用できん
392名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:06:38 ID:29TxZdmj0
巨珍は永久に堀内でいいよ
393名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:06:50 ID:iJG7752G0
身内の新聞が、伝えたことの逆になるということが
どれだけ、朝鮮人のゴリ押しが存在するかを知るべきだ。
394名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:07:23 ID:IG6i2l2I0
>>384
そうなのか。
まあ他紙のサイトも去就表明って書いてるだけで、
巨人入りとは書いてないけど。

>>385
そうそう、だからやっぱ巨人入りなんじゃないの?ってまだ勘ぐっちゃう。
阪神残留の上で、巨人との交渉経過を赤裸々に語ってくれるならいいけど(w
395名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:07:47 ID:2QB731Sd0
>>369
いや、そこで「じゃぁ俺が建てなおしてやるか」
のほうが男らしいかも。

あのときオレを穫らなかったやろっていうのはカッコ悪いよ
396名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:08:10 ID:D/KgHAOGO
>>377
星野は明大時代に島野総監督から超スパルタを教わってそれを自分なりに継承した。
島野なんてミスしたらシネ!やめちまえ!の連呼だったそうな
397名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:08:20 ID:KNW9gvPAO
何か最高裁の判決みたいになってきたな
398名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:08:35 ID:SdvJXv6w0
>>350
さっき関西の ぶったま!という番組だな
399名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:08:57 ID:0R+zJvA70
2球団を巻き込んでの話で会見がないのもおかしいだろ
記者をつきまとわせるよりも会見で10分程度でもいいから
残留すると言ったほうが早いよ。
400名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:09:34 ID:IG6i2l2I0
阪神残留と思わせて、
巨人入りを表明、最大限のサプライズを狙ってるのでは?
考えすぎか。
401名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:09:41 ID:U6u+RxIEO
それより今日も中日に勝ってくれよ
402名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:09:59 ID:0R+zJvA70
巨人は永遠の敵であってほしい
403名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:11:01 ID:B+WOkwXc0
何だやらないのか。つまらん。
404名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:11:16 ID:V1uMRWoC0
まぁ「阪神残留」なら阪神残留だな
405名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:11:34 ID:Q2NC/H8c0
はい、やきうおわりー^^
てか、星野って中日の選手だろ〜
大阪民国の糞半身不随ファンはなんでこんあん馬鹿なんだろ〜
406名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:13:01 ID:vbkuyR460
来年SDやらないって言うんだったら、今言わんでも良い事だし、
逆に、監督やるかもって言うことでも今発表するのは不自然だし、
今の監督に対して礼も失する。
407名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:13:21 ID:Bd+h/EAe0
監督の座は空位でいいじゃん 長嶋がいるんだからさ
実際の指揮官としては、伊原だの権藤だの適当に連れてくるとか
408名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:13:23 ID:BBH2hHsg0
>>395
そうかー。男と女の感じ方の違いかも。
確かに、そっちの方が男としてはカッコイイよね。
そう思うと、自分の力を出し切って止める方が確かに男らしい。
409名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:13:39 ID:8E3MS9hWO
むしろ岡田が阪神辞めて原でも許す。
410名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:14:29 ID:BBH2hHsg0
>>365が男だと決め付けてしまった。違ったらごめん。
411名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:14:39 ID:rRTS4hnY0
>>405
こんあん?
412名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:14:55 ID:8GqJCWwe0
巨人はもう監督いらねーだろ。

ベンチに長島茂雄の銅像置いといた方がよっぽど士気あがるって。
413名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:15:16 ID:Bd+h/EAe0
そうだ!

古田を選手兼監督として引き抜くのはどうだ
414名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:15:47 ID:5KfaoHBN0
なんで阪神ファンは今首位なのに
岡田さんにはに辛口なんだろ
415名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:15:55 ID:B+WOkwXc0
>>406
そうだな。
この時期に記者会見するというのは阪神残留するから。

これで、巨人監督やるなんて言ったら巨人&阪神のどちらも混乱するだろうしw
2ちゃんとしてはそっちの方が盛り上がるが。
416名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:16:09 ID:RGJLleq0O
>>388
あの記者会見は必要よ。
世界大会を辞退する理由を明確に表明せにゃならんから。


不要なのは記者会見後の過剰露出
417名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:16:16 ID:vbkuyR460
>>414
キャラだからさ。
418名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:16:49 ID:iv1Syh/M0
12:30から記者会見って言ってたけど関西地方はもちろん生中継するよな?
419名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:16:52 ID:2nbxBYu30
結局、巨人入りか。
今となって思うに、
流石は中日 生え抜きのしかも優勝監督を追放。
やはり星野には民族的ではなく人間的に問題があったんだ。
420名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:17:36 ID:vTJSkeaS0
逝きのいい投手5人くらい引っ張れば誰が監督でも普通に巨人優勝だろ
421名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:17:59 ID:0R+zJvA70
巨人ファンは叩く暇あったら巨人を応援するのだ!
422名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:19:10 ID:fAFOV9nfO
巨人が強くなると阪神が弱くなる阪神が強くなると巨人が弱くなる。巨人と阪神が優勝争いしたら視聴率も上がる
423名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:19:24 ID:VrRwUPNk0
>>421
応援はしてるけど、堀内じゃつまらない
424名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:19:24 ID:0R+zJvA70
ってか巨人に監督は必要ないんだよね。客寄せパンダがいれば。
425名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:19:33 ID:3uyCexOn0
作家デビューか
426名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:20:05 ID:BBH2hHsg0
大阪の番組のタイトルがことごとく恥ずかしい
427名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:21:14 ID:vbkuyR460
まあ、でもやらないならやらないで、正式に発表しておかないと、
日本シリーズの最中とかでも、いまいちファンの気が散って
集中できない、って状況もあるわけで。
記者に話したところで、噂は消えないんだろうから、今回の会見
は、良い判断かもな。
巨人に後任選びの時間を作ってあげるのも、自分を頼って打診
してくれた相手に対しての良識だろうし。
428名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:21:47 ID:RGJLleq0O
お笑い芸人が選挙解説する国だからな。関西は。
429名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:22:14 ID:BHYQw9cV0
「ミステリ作家になります」って言ったら神なんだが。
430名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:23:42 ID:vTJSkeaS0
でも本人は巨人の監督やりたいんでしょ?
今日は結論出さずに先送りにするだけじゃないの?
431名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:23:52 ID:puKmkozx0
>>429
ワロタ
432名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:24:01 ID:iB78NL0+O
清原を連れて全日参戦で曙に鉄拳制裁キボン。
433名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:24:16 ID:iXiGaIpy0
>>429
笑った!!
434名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:24:42 ID:IlyEKcSv0
もし1001が巨人にいったら野球界が盛り上がるどころか
シラケムードになりそうです!
435名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:25:43 ID:WcpkEVfY0
堀内続投の方がアンチとしては嬉しいのでは。
俺は嬉しい。
436名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:27:32 ID:iXiGaIpy0
ニッカンは、間違ってはいなかったけど、
情報を出すのが早すぎたのでは?
それが元で、この話に背びれ尾ひれが付き過ぎて、
あの星野のご機嫌を損ねたんだと思う。
437名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:27:47 ID:fAFOV9nfO
信じる事さ必ず最後に竜は勝つ
438名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:29:07 ID:BBH2hHsg0
今日は結論ではなく、これ以上波紋を広げるのを押さえる狙いがあると思われる、
と、スポニチには書いてあります。
今、ちょうど矢野選手のインタビューが終わりそうですが、
この後、生放送があるんでしょうか。
439名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:30:05 ID:/5qwy+Bv0
田村でカネ、谷でもカネ、ママでもカネ
440名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:30:12 ID:IP5R1WIk0
これは、どんでん返しあるんじゃねーか?
セの優勝が決まった時点で、また会見しそうな気がする。
441名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:30:20 ID:Mr8j7ydZO
>>430
本人はやりたいだろうね。
俺はSDをやめて来年はフリーな立場になって、もし来年も巨人低迷なら再来年監督就任だと思う。
だから堀内続投の話が出てきたんだと思う
442名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:30:32 ID:t/61YnfI0
テレビ中継あるの?
443名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:30:36 ID:vbkuyR460
>>438
逆に、今は何も決めてない、なんて言ったらもう就任に前向き
と取られる事うけあい。
444名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:31:19 ID:VELRV3NP0
12:30から会見だよな
445名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:31:25 ID:8E3MS9hWO
>>429面白いな〜w
446名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:31:40 ID:TUbtwxeX0
島野連れて行けないからやめたか
447名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:32:29 ID:fAFOV9nfO
留任キタ━━(゚∀゚)━━!!
448名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:32:53 ID:WO465gtc0
どろんぱ会見中継しろよ
449名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:33:05 ID:hntfsjoc0
オレの巨人軍監督就任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
450名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:33:12 ID:+WGDh53N0
SDも辞任、監督も引き受けず1年フリーっていうのはあり?
そうしたら、しがらみなしで来来期監督出来るんじゃないの?
451名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:33:30 ID:BHYQw9cV0
ミステリ作家宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
452名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:33:32 ID:0R+zJvA70
いんぐりもんぐりに会いたい
453名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:33:47 ID:fAFOV9nfO
ニュース速報キタ━━(゚∀゚)━━!!
454名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:34:20 ID:VrRwUPNk0
オリックス監督就任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
455名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:34:20 ID:fl+VB55k0
きてねえよ
456名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:34:57 ID:uoxzeWcc0
実は記者会見で、「皆さん!鍋つねの坊主頭が見れますよ!」
と衝撃発言するかも?
457名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:34:58 ID:ZZIh/T/iO
うわワロタw
458名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:35:03 ID:gs+GRqNb0
おまいらデマでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!書くなよ
459名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:35:19 ID:VELRV3NP0
再婚宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
460名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:35:20 ID:wuhjYiS80
なんかよくわからんが




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
461名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:35:22 ID:MMYkmuLhO
内容なに?
462名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:35:26 ID:92pchKXG0
中継やると思ったのに
463名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:36:14 ID:iJG7752G0
>>350
朝鮮人の発言はブラフだよ。
心の中では、朝鮮人星野が巨人の監督になるのを願っているし
行動している。朝鮮人がそうやっていると思われないように、
反対を言っているのさ。巨人の朝鮮人OBが、口をそろえて反対を
マスコミを通じて発表したのも、俺たちは関係ない、というアリバイ作り。
犯罪者が、俺はやっていない、というのと同じだ。
464名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:36:26 ID:NQ4UwR9/0

                    シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <静かにしてます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
465名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:37:28 ID:wWCnHN8Y0
さて、そろそろか?
466名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:38:18 ID:X3elnoVj0
おぱーい
467名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:38:55 ID:yKUoPdcq0
凄いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
468名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:39:03 ID:NTuPEuu+0
残留で正解だよ。星野は頭が良いな。
469名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:39:03 ID:tP2q6zlf0
NHKの1時のニュースでする?
470名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:39:37 ID:MMYkmuLhO
まだ?
471名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:39:38 ID:fAFOV9nfO
星野は優柔不断な男は嫌いらしい
472名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:39:44 ID:BHYQw9cV0
「I am gay」宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
473名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:39:52 ID:WO465gtc0
残留
474名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:40:03 ID:RGJLleq0O
読売テレビでは、明らかにカタギではない人が
応援団と名のって露出中。



なにこのヤクザ。
475名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:40:18 ID:ywk4ztnd0
★寄付金セロの募金活動★中国・北朝鮮を支援

発売後1ヶ月余りで140万個が出荷され、4億2千万の売り上げを上げたが
2億8千万余りが中国と流通業者、8千万余りが事務局に流れた事になる

ホワイトバンド 世界のまずしさほっとけない市民団体ら、東京タワーライトアップ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126321185/

ABCの『ムーブ』という番組内でホワイトバンドについて取り上げられました。
ttp://asahi.co.jp/move/calendar/20050909.html
『ムーブ!の疑問 〜ホワイトバンドって募金じゃなかったの?〜』
http://www.uploda.org/file/uporg188825.jpg

日本版ホワイトバンドって何?
http://whiteband.sakura.ne.jp/
ホワイトバンドの問題点

ピンからキリまで見事に揃った社会悪のグランドスラム。募金詐欺の可能性

・募金に見える、意図的にそういった印象を持たせているが募金ではない
・ホワイトバンドの価格が他国の同活動の3倍と異常に高い(Tシャツも同様)
・バンドの売上使途を曖昧にし錯誤するよう誘導している
・活動団体がいわゆる「左翼」の中国・北朝鮮ロビイストで日本の国益に沿うと思われない
476名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:40:39 ID:s/J0+LXWO
「優勝争いをしているチームに迷惑をかけた。責任取って辞任します」

フリーの立場でじっくり巨人と交渉(゚Д゚)ウマー
477名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:40:47 ID:wuhjYiS80
>>474

そもそも応援団なんて連中はカタギじゃないワナwww
478名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:41:05 ID:J3j3/Tma0
ヒキコモリよりはましじゃねぇのか
479名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:41:21 ID:5KfaoHBN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
480名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:41:22 ID:VELRV3NP0
残尿宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
481名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:41:52 ID:wWCnHN8Y0
何時発表なの?
482名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:42:03 ID:yVC761DoO
のまネコグッズ化取り下げ宣言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
483名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:42:12 ID:vTJSkeaS0
>>474
この人達は堅気。堅気じゃない人達はテレビに出せません
484名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:42:24 ID:QfgmafrN0
速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

読売拒否

485名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:42:43 ID:t/61YnfI0
ニッポン放送
486名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:42:54 ID:QfgmafrN0
日本放送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
487名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:42:55 ID:NYVBhQJRO
ソースはニッポン放送
星野さんは否定した
488名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:08 ID:LiarNpPw0
星と島の間違いじゃないのか

  勿論 巨 人 軍 へ  
                   
489名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:10 ID:fDu2fpHWO
さすがにちゃねらでも、リアル会見に参加する人いないわけね
490名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:13 ID:NQ4UwR9/0
残留?
491名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:18 ID:t/61YnfI0
虚人以外の球団のユニフォームを着る事もないと断言!
492名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:18 ID:RGJLleq0O
>>478
世間に迷惑かけない分、ヒキの方がマシ。
493名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:22 ID:fAFOV9nfO
やっぱ残留だったか
もっと引っ張れよ
494 :2005/09/10(土) 12:43:26 ID:WmQ+bvCi0
残留否定キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
495名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:29 ID:hntfsjoc0
>>482
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
496名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:45 ID:UZNkyGhH0
497名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:43:45 ID:wWCnHN8Y0
NYY監督就任きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
498名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:05 ID:t/61YnfI0
要請すらなかったって
499名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:07 ID:E15f/9xd0
そろそろマジレスお願いしますm(__)m
500名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:09 ID:gnoYoHo30
残留宣言?
501名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:10 ID:WO465gtc0
残留だってさ
502名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:32 ID:QfgmafrN0





結局、読売の話題作りだった


503名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:39 ID:BBH2hHsg0
あーやっと始まる
504名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:45 ID:BkJdFD4e0
おまえら必死だなw
505名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:49 ID:rRTS4hnY0
読売テレビで中継!
506名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:52 ID:VrRwUPNk0
動画マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
507名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:56 ID:b/mUqy0R0
あれだけ騒いでこんなオチかよ
つまらん
508名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:44:58 ID:EkFDNrVR0
結局、今回の件で一番熱心だったのは巨人ではなくマスコミだったな。
松井が去り、長嶋が消え、清原も消え、王さんはSBの人になり、
かと言ってSB(福岡)、阪神(関西)、中日(名古屋)を前面に
出すのがイヤだと。ネタをくれと。

TVのプロデューサーの中には星野巨人をどういう構図で撮ろうか、
脳内妄想してた人もいるんだろうなぁ。
509名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:45:00 ID:BHYQw9cV0
釣堀もいいところだなw
510名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:45:01 ID:tP2q6zlf0
読売もうすぐ会見するな
511名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:45:10 ID:wWCnHN8Y0
Y新聞は売り上げん為なら何でもでっち上げる。
512名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:45:11 ID:rBuTeRY10
どこで会見やってんの?
513名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:45:19 ID:yGqZLFvW0
メレンゲやってます・・・
514名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:45:52 ID:wuM8CgMG0
すげー釣堀だ
515名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:45:58 ID:sLlq2njqO
>>496
下野新聞て、、
516名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:01 ID:NQ4UwR9/0
ソースマダー?
517名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:01 ID:bkKcH2f20
読売テレビで緊急会見模様中継
518名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:03 ID:BHYQw9cV0
ハードゲイ宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
519名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:03 ID:62mGT0xi0
監督ナベツネでいいだろ、もう。
520名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:09 ID:tGlZSv4G0
読売テレビで会見を中継
521名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:10 ID:puKmkozx0
残留だけじゃわかんねえよ
堀内が残留ってこと?
522名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:13 ID:QfgmafrN0
>>511
正解
523名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:15 ID:J+SzCAn00
ただいまCM中〜
524名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:18 ID:tP2q6zlf0
>>512
関西なら10ch
もうすぐ
525名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:23 ID:BBH2hHsg0
>>512
関西では今から読売で。毎日でもやるかな。
526名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:34 ID:TWfSu6Vp0
なんでも巨人中心じゃなきゃまずいと考えた
巨人のお偉方とスポーツ新聞屋のバカな上司の大暴走ってオチ?
527名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:40 ID:fAFOV9nfO
原が横におるって事は!?
528名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:44 ID:tGlZSv4G0
高橋尚子と再婚?
529名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:52 ID:BkJdFD4e0
読売必死w
530名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:52 ID:3Ade6zkp0
どこでやってんだよ
臭い芝居見てええええええええ

ひるじげドン氏ね
531名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:55 ID:G+9zhgG/0
生まれ変わったら一緒になるらしい
532名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:46:55 ID:rBuTeRY10
名古屋ではやってないよぉぉぉぉ
533名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:05 ID:BBH2hHsg0
小向美奈子って、大阪に来た時はたいがいHEPの一番上のイタリアンに来てるよ
534名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:06 ID:J+SzCAn00

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
535名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:09 ID:QfgmafrN0


読売への損害賠償まだーーーー????


536名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:10 ID:UuuICiRd0
緊急会見クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
537名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:15 ID:1ALKOlAJ0
星野にすら捨てられたナベツネ。

やっぱりナベツネ死亡が一番盛り上がるよ
538名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:25 ID:8ZJOHIQ+0
>>530
ひるじげドンワラタ
539名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:26 ID:x7dWY8xH0
はじまた
540名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:28 ID:BHYQw9cV0
>>531
誰と一緒になるんだ!
541名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:32 ID:fuYgtTk6O
熊前オーナーっていったい?
542名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:37 ID:0R+zJvA70
たしかに名古屋関係ないもんなw
543名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:37 ID:vTJSkeaS0
サンテレビで釣り
544名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:53 ID:eOpVk+bO0
就任会見開始!!!
545名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:54 ID:c9k4yMKw0
>>531
松田聖子乙wwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:58 ID:tGlZSv4G0
ここんところ、一連の報道につていお話をしなくてはいけないだろう
勝手な報道が多い
説明責任でこういう場を開いてもらった
547名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:59 ID:G+9zhgG/0
>>540
島野
548名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:07 ID:Bi9NvyAQ0
巨珍プギャー
549名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:08 ID:puKmkozx0
竹山が怒っているぞ
550名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:19 ID:rBuTeRY10
名古屋在住だけど阪神ファン
見たい・・・
551名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:20 ID:0R+zJvA70
笑う大走査線詰まらん
552名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:25 ID:t2amJLFC0
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
阪神留任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
553名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:35 ID:gs+GRqNb0
>>508
テレビとしては選挙が終わったら、このネタで引っ張ろうと思っていたんだろうね。
554名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:42 ID:cVnhvC2u0
讀賣@関西 星野会見
555名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:48 ID:hDGesnWIO
速報きたよ
556名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:50 ID:TWfSu6Vp0
>>531
聖子ちゃんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
557名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:51 ID:UuuICiRd0
留任なのか?そうなのか?
558名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:59 ID:BHYQw9cV0
何が説明責任だよ。政治家のまねか。
559名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:06 ID:NQ4UwR9/0
留任でFA?
560名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:07 ID:tGlZSv4G0
私が余り語らなかったのは、そういう要請がないものに、仮の話をしてはいけないという立場で
今まで語らなかった
この時期に来て、契約金がどうのこうのとか勝手な方向に走っているので
ここにお話します
561名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:09 ID:puKmkozx0
釣りがウザいから留任と残留をNGワードにした

本当の情報を教えてくれ
562名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:09 ID:0R+zJvA70
おお、メーテレニュー速でたよ
563━━^━━:2005/09/10(土) 12:49:10 ID:DcDwUNzi0
巨人w
564名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:10 ID:x7dWY8xH0
勝手な方向に〜を強調
565名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:20 ID:VELRV3NP0
ずっと前から好きだった.........._| ̄|〇
正直に生きたい
566名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:28 ID:G+9zhgG/0
記者会見ネタでミステリ作家にかなう物はないな
567名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:33 ID:t/61YnfI0
巨人入り否定。タイガースとの正式な留任契約は後日。
568名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:43 ID:puKmkozx0
星野が名古屋とか中日とどういう関係があるんだよ
569名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:45 ID:yKUoPdcq0
>>561
留任
570名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:47 ID:x7dWY8xH0
否定きた
571名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:47 ID:KcnXCQvV0
結局阪神残留?
572名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:53 ID:t2amJLFC0
静岡朝日テレビで速報きたよ、阪神留任決定。
573名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:53 ID:fAFOV9nfO
阪神ファン心配してんねんで!
574名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:54 ID:sJGdEHhl0
速報が出るとはw
引っ張ったわりには何も起きなかったな
575名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:07 ID:wWCnHN8Y0
http://www.sankei.co.jp/photo/p23.jpg←悔しそうだな。(w
576名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:10 ID:BBH2hHsg0
残留でした。良かった。
577名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:12 ID:Y0t9ksUO0
残留要請はありがたく受け止めていた
残留も近いうちに発表する
578名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:12 ID:cVnhvC2u0
星野、結論を言え!!!
579名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:19 ID:puKmkozx0
あ、関東の10chでも速報が入った
580名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:20 ID:+PYOQLqm0
涙目で会見しとるやないかw
581名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:23 ID:RGJLleq0O
(否定ととって)結構ですよ。
582名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:32 ID:ZP4+zGKc0
残留確定
583名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:33 ID:LiarNpPw0
星野巨人軍登場
584名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:43 ID:0R+zJvA70
巨人は堀たんでいくの?堀たん
585名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:45 ID:cVnhvC2u0
今日のNHKは3時から星野で防衛します!w

15:00〜15:30 NHK教育 野球を楽しんだ赤城の夏[再] - 「世界少年野球・群馬大会」
15:05〜15:55 NHK総合 ハイビジョン特集 - 「何が大リーグを復活させたのか・星野仙一・その舞台裏に迫る」
586名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:46 ID:KcnXCQvV0
結論先に言ってくれ!
587名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:48 ID:x7dWY8xH0
直接的な要請なかったってことか
588名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:54 ID:J+SzCAn00

残留宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:50:59 ID:rBuTeRY10
仙ちゃんは最初は名古屋にいたんだぞ。
何で名古屋では放映せんのだ(テロップは見たけど)。

頼むよお。
590名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:01 ID:puKmkozx0
俺原だけど何か質問ある?
591名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:02 ID:sJGdEHhl0
>>580
菅野美穂くらい泣いてる?
592名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:05 ID:Y0t9ksUO0
ファンに答えるべき答えをださなきゃいけない。
残留という形に恐らくなる。
593名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:13 ID:RGJLleq0O
ツマラン
594名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:16 ID:UuuICiRd0
留任宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
595名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:22 ID:BkJdFD4e0
↓ツネが一言
596名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:24 ID:hlr1B3uC0
おそらくはそうなるとおもいますよ・・・
はっきりせいよ!
597名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:24 ID:G+9zhgG/0
>>590
親父が監督するって本当?
598名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:30 ID:hRVOqSUd0
水面下で交渉したが条件面で合意に達しなかったのだな
599名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:34 ID:0R+zJvA70



                   だれかうpって!


600名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:37 ID:vTJSkeaS0
正式な要請があればまだ巨人行きもあるんじゃないのかな
601名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:47 ID:Y1rJrbJm0
楽天入団きた〜〜〜〜〜〜〜
602名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:49 ID:1zUX8pMU0
阪神残留も微妙な言い回しで躱したなw

まあ、実際に契約更改のシーズンに入らないと
断言はできないか
603名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:52 ID:wWCnHN8Y0
堀内登場↑
604名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:53 ID:KcnXCQvV0
1.巨人からの要請は実際には無かった。
2.阪神残留
でFA?
605名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:08 ID:Y0t9ksUO0
読売と野球界の政策論を戦わしてきた中で、ありがたい評価をいただいている
606名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:10 ID:puKmkozx0
>>597
いやアマだから無理
俺が監督してたときも影のブレインだったんだけどな
607名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:12 ID:xwrr6w390
速報キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*
608名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:19 ID:IoF6FT750
今やっているのって、全国?
関西ローカル??
完全否定だね。
609名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:23 ID:x7dWY8xH0
残留要請は結構前からあったんやね
610名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:24 ID:8yCvjCaW0
テレ朝で速報でた。
わざわざださんでもええやろ。
611名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:29 ID:2Wl+N0PYO
もう巨人の監督、欽ちゃんでいいじゃん
612名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:31 ID:c4zicnHg0 BE:77572883-###
来季ユニホームを否定 星野・阪神SD
【12:51】 プロ野球巨人の次期監督候補に名前が挙がっていた
阪神シニアディレクターの星野仙一氏は10日、
来季ユニホームを着ることを否定した上で、
来季も阪神フロント職に留任するかどうかについては「そういうふうになると思う」と語った。
613名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:38 ID:3cT5GvRh0
>>430
王長島の影でずっと脇役をやってた人生だもの
うれしくてうれしくてたまんない状態だろうよ
みんなが自分のことを見てくれる、騒いでくれる
一言「やるわけないやろ」と言えばすむ話をw
それにしてもこの人中日の看板背負ってた人なんでしょ?
あまりの節操のなさにはあきれ返るわ

614名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:41 ID:hDGesnWIO
>>561
ニュース速報で残留だってさ@長野
615名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:45 ID:G+9zhgG/0
>>590
お前監督するの?
616名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:46 ID:it41um2A0
どうせ引き受ける気まんまんなんでしょ…とか思ってた
10億で動かないとは…
まじですごくね?10億を蹴っちゃうんだよ
617名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:48 ID:RDHQRZ3Q0
残留すんのかよwww
つまんねーーwwwww
618名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:49 ID:95PzV4tg0

結局、マスコミのでっち上げだったってことでしょ。
619名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:53 ID:kXG8gJix0
で星野で確定とかぬかしてた雑誌はどこじゃ?
620名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:52:57 ID:BkJdFD4e0






           巨人の来シーズンの監督は、大ちゃんだろ
           これでちょっとは好かれるぞ!

621名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:03 ID:oYYpC8550
要請がないので多分SD残留ということになります。
ってなんか微妙な言い方だな。
622名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:04 ID:G7MFagul0
可愛がってる原の事も考えると就任はできんやろな
623名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:07 ID:puKmkozx0
>>613
お前は人にえらそうに言えるほど節操があるのかよw
624名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:15 ID:0R+zJvA70
>>613
節操って?
625名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:17 ID:RG6cM4PY0
俺原さんちのサムだけど何か質問ある?
626名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:18 ID:hdqbGxva0
勤務先の社長が星野のタニマチなんだけど、
巨人の監督は引き受けないって昨日の晩電話あったそうだ。
さっき社食で嬉しそうに話してた。
627名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:21 ID:sLlq2njqO
星野SD、衆議院を解散、今夜、臨時取締役会へ
628名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:23 ID:iIbhuZuX0



ニッカンスポーツの謝罪は?
またお得意の捏造ですか?




629名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:37 ID:4IfkOTI50
あーよかった
630名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:38 ID:VELRV3NP0
「虚人滝鼻オーナーと食事対談の際、割り勘を申し出られた。
決定的な原因だった。」
631名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:40 ID:ebX4kbLF0
これで原監督確定だよ
632名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:41 ID:dOaQPbvp0
まだ中日優勝を信じてる俺に誰か一言ちょうだい
633名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:44 ID:RDHQRZ3Q0
関西ローカルで会見映像が流れてたよ。
634名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:47 ID:G+9zhgG/0
>>625
誰?
635名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:48 ID:7GH44I490
放置の記事か じゃあ残留だな
636名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:50 ID:Y0t9ksUO0
来季ユニホームを否定 星野・阪神SD
【12:51】 プロ野球巨人の次期監督候補に名前が挙がっていた阪神シニアディレクターの星野仙一氏は10日、
      来季ユニホームを着ることを否定した上で、来季も阪神フロント職に留任するかどうかについては「そういうふうになると思う」と語った。
637名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:54 ID:igVq05iU0
>>625
散歩は原さん?
638名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:55 ID:E15f/9xd0
東海地方は晴れどき芸能ファイルで映像見れるのかな?
あれって生放送だよね?>東海在住の人
639名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:04 ID:hRVOqSUd0
http://www.asahi.com/sports/update/0910/100.html
星野氏、阪神SD留任の意向を表明

2005年09月10日12時45分

 来季の去就が注目されているプロ野球阪神の星野仙一シニアディレク
ター(SD)が10日、大阪市内のホテルで記者会見を開き、来季も阪
神SDとして留任する意向を表明した。

 星野SDは「残留という形におそらくなると思う」と答え、来季に別
の球団のユニホームを着ることはないと断言した。巨人の次期監督候補
として取りざたされている現状について、星野SDは「報道が勝手な方
向に進んでいる」と話し、これまで巨人から正式な就任要請はないこと
を改めて強調した。

 星野SDは8日、阪神電鉄本社で行われた定例のオーナー報告会に出
席。留任要請をした手塚昌利オーナーに対し「ありがとうございます」
と答えたが、受諾については明確な返答をしていなかった。
640名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:07 ID:0R+zJvA70
巨人ファンが愚痴りだした。願ったりかなったりなのに蹴られてことに
プライドがゆるさないってか
641名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:18 ID:puKmkozx0
>>615
やるわけねーだろwww
少なくとも10億詰まれてからだなwww
642名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:22 ID:waec+pfJO
虚人の自作自演だったわけやね
643名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:25 ID:Y0t9ksUO0
チキン星野www
644名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:29 ID:COdTt3JN0
関テレ速報の文字出て肝心な内容でず・・・・。
逝ってよし
645名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:33 ID:t/61YnfI0
646名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:52 ID:tP2q6zlf0
ロッテの優勝を願い、地元デパートが“フライング優勝セール

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/chiba_lotte_marines/?1126318186

これはOK?
647名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:57 ID:q/AzwJ6W0
NHKの1時のニュースで流すんじゃないか?
648名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:01 ID:hlr1B3uC0
振り回されましたか・・・
649名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:11 ID:BBH2hHsg0
どう転んでも、やっぱり巨人の事が嫌いなんだなと思った>星野
650名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:19 ID:V1uMRWoC0
次期巨人監督は中畑か大久保あたりにして、自らとどめを刺して欲しいな
651名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:21 ID:tOZKDNtX0
今、関西で会見V流れました。
652/ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄\:2005/09/10(土) 12:55:23 ID:DcDwUNzi0
巨人
653名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:34 ID:Dyybuke70
巨人どーすんねん、まじでよー。さっさと憎まれ役やれよなーもりあがんねーだろ
654名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:38 ID:0R+zJvA70
>>632
ミリ
>>647
じゃないかとチャンネル合わせてるんだけどどうかな
655名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:47 ID:IoF6FT750
読売TVで会見やってたね。
速報ナイス
656名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:49 ID:W9eKKnoY0
巨人wwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:52 ID:h6F0/jby0
代わりに島野が監督になったら笑えるな。
658名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:52 ID:fxzoJu0i0
読売テレビで流れてたね
659名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:57 ID:9XJzAtxB0
サンテレビのニュースで留任きた。
660名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:59 ID:hdqbGxva0
これで原の可能性がより高くなったわけか。
アンチ巨だけど原は好きだからまぁいいか。
661名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:12 ID:5CQzWGMNO
堀内続投だなww
662名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:12 ID:kZutVfdUO
巨人…次の候補には何億提示しますか。
663名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:14 ID:sJGdEHhl0
>>657
渋いな
664名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:15 ID:3HRWV78W0
           , ─ '´ ̄ ̄ ̄``─、
          l     -┬-    l
          |   ├┼┤    |
          ,!  _____   !、
         (_//〜‐〜\\_)
        .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
        ヽ ♯\_・∧・_/   /
         ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          | /  `ーV‐'   ヽ )    < みんなで寄ってたかって、人の足引っ張りやがって
           .| (_,--、_/ ̄\Y  ∫ < 俺になんか文句あるか 馬鹿もん
           \L_,-─、_~~~ノ_〉 riii=  <
            └、.-─‐'  ̄_/ 「 ノ     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          (⌒ ー ̄ ̄´ r⌒!  〉
           ヽ弋 Tigers  (` ー'
           〔勿\   77 ヽ        ドカ
               )  r⌒丶)  カタ
     ドカ   ドカ  /   !  |' / ̄ ̄ ̄ ̄~) カタ
       ドカ    /   /|  l l___D_i_
             (    く  ! ~l |ミ/ > < l
           ドカ   \  i   | ‖(6| 〈 / Jヽ〉
            ,__>  ヽヽ从/ ||   Д |   ナンデワイダケ〜
            ⊂ _ ⌒ヽ从/ |つ__)つ

665名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:20 ID:UuuICiRd0
星野仙一氏:阪神残留の意向を表明

 プロ野球・巨人の次期監督候補に名前が挙げられるなど去就が注目されていた
阪神の星野仙一・オーナー付シニアディレクター(58)は10日、大阪市内のホテルで記者会見し、
今年12月で契約が切れるシニアディレクター(SD)職について契約を更新し、来季も阪神に残留する意向を明らかにした。
星野氏はSD職に残留するのかとの質問に「おそらくそういう形になる」と答えた。

 星野氏は巨人の監督候補として取りざたされていたが、巨人からの要請があったかという質問に
「これまでなかった」と答え、来季、他球団のユニホームを着る可能性があるかとの質問に「それはない」と答えた。

 阪神は8日に大阪市内の阪神電鉄本社で開かれた定例報告会で、手塚昌利オーナーがチーム編成などに
ついて助言するSD職の続行を正式に要請していた。
星野氏はその場では正式な意思表示はせず、報道陣に対し「近日中に皆さんにお知らせします」と語っていた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20050910k0000e050063000c.html
666名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:22 ID:4IfkOTI50
でもこれで原も無さそうだな。
堀内続投も無いだろうしマジで中畑あたりか。
完全に終わったな巨人。
667名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:23 ID:P45zifK00
野球に興味が無い俺はどうでもいい。
668名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:23 ID:62mGT0xi0
星野はメジャー挑戦するんじゃなかったの?
669名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:25 ID:Pcg9sZyF0
しかし否定するならもっときっぱりやれよ。
なんかもやもやする言い方だな。
「おそらくそういうことになると思います」だなんて。
そんな濁し方するから憶測で報道されるんだろ
670名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:27 ID:RpGQv6Z50
すげー各マスコミ反応早いなw

元々マスコミの作り話だけど
読売にそれだけの「なにか」を求めてるんだろうね
671名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:31 ID:fxzoJu0i0
>>660
中畑
672名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:34 ID:ny36Y7eg0
次期巨人監督はクロマティだな
673名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:40 ID:mRzEZYOw0
速報テロップを打つほどのもんじゃねーだろ。
さすが俺だけの関西民国。

民度高すぎw
674名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:41 ID:yIoyH6mR0
これっていわゆる売名行為?
675名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:50 ID:L5Es1wYT0
巨人の監督を断るなら、うちからそういう話はなかったということに
してくれっていう話なんだろうな
676______/\_______:2005/09/10(土) 12:56:50 ID:DcDwUNzi0
677名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:56 ID:hAff6U380
やっぱり星野は男や。一生ついていくで〜〜〜〜。
678名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:56:56 ID:rBuTeRY10
「メレンゲの気持ち」なんていいから
会見やってくれ。

石塚の「まいう〜」はいいからさあ
679名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:03 ID:8AolUyyq0
速報流れたお 残留だって
680名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:03 ID:ZDnbv1Q/0
関西テレビでニュース速報流れました。
星野SD阪神留任って
681名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:03 ID:TUwZRhwC0
残留決定。きょうじんはずれ。。。なべつねばか。
682名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:16 ID:xE4PEfXL0
来季ユニホームを否定 星野・阪神SD
【12:51】 プロ野球巨人の次期監督候補に名前が挙がっていた阪神シニアディレクターの星野仙一氏は10日、来季ユニホームを着ることを否定した上で、来季も阪神フロント職に留任するかどうかについては「そういうふうになると思う」と語った。
読売テレビ
683名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:16 ID:bbZGzNVI0
面白くもない結果だな、やればいいじゃないか。
684名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:19 ID:BBH2hHsg0
読売の小向美奈子がガリガリになってて驚いた。どうしたんだろう。
685名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:26 ID:g2ZHg0t10
巨人ファンの誰もが望まなかった星野が来なくてよかった。
星野の英断に感謝するよ。来季は堀内残留が100%ないそうだから、中畑か江川かね。
686名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:36 ID:sJGdEHhl0
>>669
含みを持たせないとマスコミが書くことなくなっちゃうしw
687名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:37 ID:2Wl+N0PYO
どうせ神輿なんだから
板東英二でいいじゃん
688名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:38 ID:8mRY0MXCP
1時のNHKニュースでやるでしょ
689名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:41 ID:igVq05iU0
ジョンコのあと銭一クルー?
690名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:43 ID:kuRdCypW0
関西TV見てたらテロップ出たーーーーーーーーー

「星野SD留任」
691名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:44 ID:Y0t9ksUO0
つまんね













つーか野球いらね
692名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:46 ID:0R+zJvA70
巨人から願い出てきたのに売名行為ってどこまで巨人ファンって頭腐ってるの?
693名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:48 ID:pjLsvjXz0
星野が今まで一面で「星野巨人監督就任」って書いてたスポーツ誌訴えたら
金取れるの?
694名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:53 ID:duBNpt5u0
はい、これで野球復活の唯一の可能性はワークラという絶望的状況
695名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:56 ID:zSRYRDbW0
中畑でケテーイ?
696名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:58 ID:JVj5k3vR0
>>684
くすり
697名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:00 ID:ohqUQZw0O
関テレもニュース速報でそんなん流すなよ....
恥ずかしいやんけ
698名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:03 ID:TUwZRhwC0
ひろおか。かねだ。うるさいやつらにやらせろよ。
699名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:05 ID:xE4PEfXL0
犯珍も巨人もファンは

あまりにも保守的や
700名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:15 ID:JNU45zMx0
くだらねえ

死ねよ星野
701名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:16 ID:fl+VB55k0
>>684
あの子もハマダに取り入って番組出してもらったり
昔から色々大変なんだよ
702名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:18 ID:o3ZOjguf0
明日のスポーツ新聞は星野一面だな。
703デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2005/09/10(土) 12:58:19 ID:G4HpQpe+0
来年から野球やめて野球拳やればいいんだよ
704名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:21 ID:bB4OypY20
久万の立場は・・・
705名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:23 ID:hdqbGxva0
得したのは星野一人だろ。
あの巨人が頭を下げて監督要請したのに、それを蹴ったってことで。
706名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:23 ID:QaIFDJT40
510 :名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:44:23 ID:x3u8n4140
★寄付金ゼロの募金活動★中国・北朝鮮を支援

発売後1ヶ月余りで140万個が出荷され、4億2千万の売り上げを上げたが
2億8千万余りが中国と流通業者、8千万余りが事務局に流れた事になる

ホワイトバンド 世界のまずしさほっとけない市民団体ら、東京タワーライトアップ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126321185/

ABCの『ムーブ』という番組内でホワイトバンドについて取り上げられました。
ttp://asahi.co.jp/move/calendar/20050909.html
『ムーブ!の疑問 〜ホワイトバンドって募金じゃなかったの?〜』
http://www.uploda.org/file/uporg188825.jpg

日本版ホワイトバンドって何?
http://whiteband.sakura.ne.jp/
ホワイトバンドの問題点

ピンからキリまで見事に揃った社会悪のグランドスラム。募金詐欺の可能性

・募金に見える、意図的にそういった印象を持たせているが募金ではない
・ホワイトバンドの価格が他国の同活動の3倍と異常に高い(Tシャツも同様)
・バンドの売上使途を曖昧にし錯誤するよう誘導している
・活動団体がいわゆる「左翼」の中国・北朝鮮ロビイストで日本の国益に沿うと思われない
707名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:28 ID:V1uMRWoC0
監督中畑、清原残留で主軸が巨人にはふさわしい
708名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:35 ID:AawKAax60
虚人プギャーwwwww
709名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:36 ID:Vl1fiAMYO
巨人死亡フラグ立ちますた(・∀・)
710名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:37 ID:6RQxDscz0
>>646
俺的にはOK。
でも船橋っつうのは・・・
711名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:45 ID:TWfSu6Vp0
先日、清武球団代表におごってやると呼ばれて牛丼食いに行ったんですわ
卵もいい?って聞いたらそれは自腹で買えと・・・こら巨人はあかんと思いましたわ
712名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:58:58 ID:g2ZHg0t10
>>669
初めは星野もやる気だったんだよ。
だが巨人OBや巨人ファンの猛反発にあったから翻意せざるを得なくなったわけ。
713名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:59:00 ID:sJGdEHhl0
川相か桑田が監督になればいい
714名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:59:08 ID:eKWwmL7V0
結局、プロ野球に目を向けさせる為の切り札ネタだったんだろうな。
切り札には、ならなかったけどw
715名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:59:14 ID:eS174xS50
巨人wwwww
716名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:59:14 ID:Opfb+WGO0
巨人逝けよ。その方が巨人にダメージを与えれるでしょうが。
717名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:59:18 ID:wWCnHN8Y0
718名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:59:19 ID:5zPSNU100
これで来シーズンも低視聴率が期待できるぜ!
719名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:59:40 ID:aNwaRQaw0
来期堀内続投だって
720名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:59:55 ID:+PYOQLqm0
>>712
にわか乙
721名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:02 ID:g2ZHg0t10
単発IDのサカ豚が湧いてきたなw
722名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:12 ID:mRzEZYOw0
関西全ての局でテロップ出た模様。
住んでて言うのも何だがアホ丸出しだな。

恥ずかしい。
723名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:14 ID:NDOGv2+x0
星野はもともとやる気なかったのよ
ジリ貧やきうのストーブリーグ盛り上げるために一役買っただけ
724名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:18 ID:V1uMRWoC0
>>717
微妙に顔違うし
725名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:18 ID:62mGT0xi0
来期はテリー伊藤だろ?巨人の監督
726名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:23 ID:RpGQv6Z50
星野氏はマスコミと共存する人だからまだひっぱるかもしれんね
今度は

星野提言「原監督じゃなければ駄目」とか
727名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:32 ID:0R+zJvA70
他人を叩くことでしか自分を持ち上げられない糞みたいなやってないで
受け止めようよ、現実を。

>>717
わろた
728名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:34 ID:JVj5k3vR0
やっぱり巨人も段階を踏まなきゃ。
まずは野村だろ。
野村で3年間最下位を味わってから星野に要請しろ。
729名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:46 ID:bYRcK58x0
そらそうよ
730名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:57 ID:5w1lz0/80
留任おめ。
まあ阪神ファンのひとりとしては気持ちよく送り出してもいい気もあったが。

讀賣と全く交渉がなかったという訳でもないだろうから
何年か後でも暴露して欲しいな。
731無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:00:58 ID:p7aG5ysi0
金田正一(きんたまさいち)
732名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:01:02 ID:sLlq2njqO
来期巨人監督は江川卓氏、明日番組内で重大発表
733名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:01:12 ID:AawKAax60
>>717
カープがいいんじゃね?
734名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:01:13 ID:BBH2hHsg0
巨人の監督はスマップの中居がやればいい。
合間にジャビットではなくてスマップ
もしくはその日暇なジャニタレがショーする。
735名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:01:21 ID:puKmkozx0
心配するな
東京でも速報でたから
736690:2005/09/10(土) 13:01:38 ID:kuRdCypW0
“ニュース速報”って心臓に悪いな。いつも思う
重大事件か!! と思って待ってたら、星野て‥‥ 

関西人ながら、恥ずかしいです
737名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:01:40 ID:K8WtfXYE0
首都圏まだ報道ナシ
738名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:01:48 ID:Vl1fiAMYO
ドクターストップがかかった、に一票。

外れても謝らない。
( ̄ー ̄)
739名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:01:52 ID:fAFOV9nfO
トーレ取れよ!
740名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:08 ID:mRzEZYOw0
>>735
マジか?
そりゃヨカッタ…
741名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:12 ID:sJGdEHhl0
速報は各地で出たんじゃない?
会見映像は関西だけかもしれんけど
742名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:13 ID:g2ZHg0t10
>>730
暴露も何もすでに2年10億を提示されて星野が揺れたって報道されてるし。
743名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:15 ID:rBuTeRY10
だいたい、なんで巨人の話が出たの?
それを知りたい。
744名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:16 ID:M37CWJWX0
きんたまさいちが反対してたからね。
そりゃ無理だよ
745名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:33 ID:slFVHnjq0
デブの野球拳なんか誰も見たくないよ
廃止すべき。視聴率4%で誰も見てないんだから
746名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:40 ID:tP2q6zlf0
>>717
いい時代だな。
CGで簡単にユニフォームが似合うかどうか分かるんだから(w
747名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:44 ID:puKmkozx0
>>717
阪神に似合うな
748名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:45 ID:Ab1i7/7t0
>>722
同意。選挙関連で何かあったのかと思ったよ。
749名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:02:55 ID:0R+zJvA70
巨人虚栄心ファンもご乱心チェケラチェケラ
750名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:12 ID:K8WtfXYE0
テロップは出たが会見ニュースなし
751名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:17 ID:o8+mhY+k0
金だけの問題じゃないだろうな。OBからの反発もあっただろうし
それに原が助監督に乗り気じゃなかったようだし。
752名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:19 ID:Pgr5qNS+0
サカ豚プギャー
753名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:21 ID:duBNpt5u0
>>736
というかパターンが欲しいな。人の生死にかんけいない青色の速報とか
誰かが死んだ黄色、大量に死亡の赤、日本の危機ピンクとか
754名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:25 ID:KR4QbTK4O
俺が監督やるよ 仕方ないから
755名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:33 ID:slFVHnjq0
>>741
関東は野球には興味なしなので出てません
756名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:38 ID:Tbm1+cJh0
張本がぶち上げてた桑田監督でいいんじゃないの?
757名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:39 ID:y0MudElJ0
日刊の飛ばし記事が大きくなった話だったな
やはり朝日は捏造が好きなんだろう
758名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:49 ID:AvcilFnH0
会見聞いていてあれ?と思ったんだけど
星野さんの元に巨人からの正式な要請は無かったの?
759名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:52 ID:9XJzAtxB0
誰なんだろうな、来年の巨人の監督は。

原…ナベツネが土下座でもしないと無理かな。いい意味でプライド高いし。

江川…借金の問題がチャラにならないと?今の年収を保障しないと・・・。

中畑…ミスターがいちばん監督にさせたいのはこの人。だけど資質に問題が・・・。

堀内…残留というウルトラCもありか。OBの中には同情票もあるようだし。
    若手中心でもう一年やらせてみるのが一番健全かと。
760名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:03:53 ID:puKmkozx0
>>753
お前マジ頭いいな
761名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:12 ID:wfRV8u7w0
>>728
ええこという!
762名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:16 ID:EkFDNrVR0
在京メディアのやる気のなさが笑えるな。
763名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:16 ID:SDVJzVNa0
つまんねええええええええええええええええ
764名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:17 ID:fAFOV9nfO
密かにラモスと巨人の交渉が始まっている
765名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:18 ID:IBc+d3re0
広島なら気持ちよく送り出すが巨人はないだろ巨人は。

つーかマジで広島の監督やれよ!
766名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:20 ID:0R+zJvA70
ニュー速でたでないで叩く隙見つけるのも大変
767名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:20 ID:QfgmafrN0
損害賠償まだー?
無駄な報道に首位争い邪魔されたわけだが
768名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:29 ID:hRVOqSUd0
★の はコミッショナー昇格ですか?
769名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:40 ID:5w1lz0/80
>>742
「報道」だろ?
その「報道」によれば「就任確実」だった訳。

関東はラジオで速報入ったよ。
770名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:48 ID:gW8c4VRO0
阪神ファンからすればやっぱ嬉しいのか?星野留任
771名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:57 ID:8mRY0MXCP
NHKやらなかった(´・ω・`)ショボーン
772名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:04:58 ID:Kicxi1hb0
>>717
楽天のが一番似合っててワロス
773名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:05:08 ID:Vl1fiAMYO
>>734
お酢ごはんを6番に落とすような監督じゃダメだろ
774名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:05:13 ID:62mGT0xi0
>753
なんか笑点みたいだな。
775名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:05:24 ID:2Wl+N0PYO
どうせ神輿なんだから
大沢あかねでいいじゃん
776名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:05:46 ID:slFVHnjq0
>>771
阪神ヲタク以外にとってはどうでもいいニュースだから
速報なんて出るわけが無い
777名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:02 ID:0R+zJvA70
広島の監督ならやってたかな?
778名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:06 ID:sJGdEHhl0
定食みたいに日替わり監督でいいよ
今日は二岡で、とか
779名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:09 ID:/yOaBIRW0
粘着味噌は生きるな死ね!


780名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:11 ID:puKmkozx0
>>775
カツだ!
781名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:12 ID:mxWfUGnj0
清原と桑田を同時に切るチャンスだったのに
もったいねえ。桑田なんか1勝もせずに2億
もらってるんだよ。まあ佐々木の6億よりは
ましだけど
782名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:16 ID:wWCnHN8Y0
高血圧で体調良くないのに、Y新聞は星野を殺すきだな。
783名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:17 ID:hegNUgxi0

      ,、_  __,....,_  _,...、
      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
      {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
     ノ // -r /:::ミ ('ーヽ    星野オーナー付シニアディレクター  残 留
      i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
     ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
      ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
         `ヽ、`ー""ヽ
            `'ー-'''"
784690:2005/09/10(土) 13:06:27 ID:kuRdCypW0
星野が要求してたのは
原入閣と桑田清原クビ らしい?

たかじん がTVで言うとったで
785名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:32 ID:xBK5+6Ve0
>>778
二岡結婚オメ
786名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:51 ID:BBH2hHsg0
どうして留任発表した途端巨人ファンがイライラし出したのか?
馬鹿にされたと思ったか?
787名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:51 ID:0R+zJvA70
>>779
コワイコワイ育ちがわかる
788名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:06:56 ID:pA8tbssz0
789名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:07:02 ID:ZDnbv1Q/0
>>770
辞めてもしょうがないけど
巨人の監督・・・は反対って感じだな
790名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:07:17 ID:g2ZHg0t10
>>769
報道の一部が間違ってただけ。
2年10億は本当だから星野も相当悩んだんだろうね。
791名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:07:17 ID:fAFOV9nfO
安西先生みたいな温厚な監督はいないのか
792名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:07:18 ID:A88vX1lm0
NHKの1時のニュース、
一言も触れなかったね
当然だけどね
793名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:07:41 ID:5w1lz0/80
>>770
一概には言えないけど、
 ・星野にとどまって欲しい。
 ・どうでもいいが巨人に取られるのは嫌だ。
と、いろいろいるみたい。
794名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:07:59 ID:28iPwrM8O
定岡にしるって言ってるだろっ!! 何度言わせりゃ気が済むんだよっ!!
795名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:00 ID:puKmkozx0
捏造報道をして新聞の信頼を傷つけたからナベツネは辞任すべきじゃね?
796名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:01 ID:0R+zJvA70
>>786
巨人にくるなと言いつついざ断られるとそれもそそれで気分が悪いようだ。

巨人ファンごころは複雑なのです。
797名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:15 ID:CXA6vRjk0
巨人終わったな。
ここまでコケにされて
798名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:15 ID:ZlsRZAFQ0
巨人m9(^Д^)プギャー
799名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:24 ID:QfgmafrN0
>>792
よみういいGによる捏造記事だったからね
800名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:27 ID:pEIMdW8c0
俺が1年契約契約金1000万円でやってやってもいいよ。
その代わり1勝につきボーナス50万円で。
801名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:50 ID:xBK5+6Ve0
>>790
交渉していたら、野球協約違反だろ。
802名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:56 ID:puKmkozx0
>>800
それを言うなら1敗につき罰金50万円だろ
803名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:08:57 ID:T/T/OO420
俺は珍ヲタだが、巨人に行ってほしかった。
星野は元々中日の人間だから、とやかく言うつもりはない。
804名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:09:18 ID:sJGdEHhl0
>>795
なんでやねんw今回は一応被害者だぞナベツネ
嘘書くなって怒ってたじゃん
805名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:09:24 ID:5KrPQYCr0
なんでこういう問題でOBがしゃしゃり出てくるのか
よくわからないんだが・・・
806名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:09:35 ID:puKmkozx0
張本を監督にするニダ
807名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:09:43 ID:zBfWP3We0
早く原を監督に招聘して隣に堀内を座らせて会見させろ。
808名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:09:49 ID:THfFV/nX0
じゃぁとやかく言うなよ。>>803
809名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:09:51 ID:Dyybuke70
江川しかないやん、さっさと発表しろ、巨人はマジメにやきうやれよ
810名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:09:57 ID:iA8Pzh1R0
>>791                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 呼んだ? 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
811名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:09:59 ID:igHLQUi0O
★★★★★ゴールデンスレッド★★★★★ 毎日5回コピペすると、1ヵ月後貴方に素敵な出会いが訪れます。


問題は 【 特 定 郵 便 局 】 

特定郵便局長というのは公務員でありながら、その身分が世襲で子や孫に受け継がれる。
全国特定郵便局長の 『平均年収』 は約920万円。 さらに国が家賃として支払らっている額年間約500万円。
特定郵便局長になると黙っていても 『年収1420万円』 が保障される。
公務員にもかかわらず、これが子供・孫へ代々世襲される

元々民で出来る事しかしてないし、民営化するだけで、国税が最低でも1兆円増える。
特殊法人や無駄な公共事業へ廻る金も減る

郵便局2万4700局の内訳は、
普通局1300、簡易局4500、そして 『特定郵便局』 が1万8900局。(全体の76%)

郵便局ってこんなに必要か?タバコの自動販売機じゃないんだぞ。
www2.wagamachi-guide.com
812名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:10:12 ID:E948y99d0
>804 まさかw ハナシなんかあったに決まってる
断られての捏造云々だろ
813名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:10:18 ID:6G3o1H+c0
きんたまさいちは
そんなに反対するならてめえがやれって思った。
814名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:01 ID:hdqbGxva0
815名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:03 ID:nVIKz+Ny0
関西では速報出たね。
816名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:15 ID:E15f/9xd0
次の監督の年俸どうするんだ?
一億円だとしても「俺の存在価値は星野の10分の1か・・・」
みたいにならない?
817名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:16 ID:9XJzAtxB0
>>795
ナベツネ辞任しろって言いたいだけだろ、おまい。

今回の捏造はニッカンだな。寺尾は詰め腹か?
818名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:18 ID:fAFOV9nfO
若松監督はもっと評価されていいと思う
819名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:49 ID:Sa1vxcMo0
まさかの堀内続投こねーかなw
820名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:50 ID:lUS3jDj10
巨人は広岡達朗で決まりだろ
821名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:51 ID:hAff6U380
阪神は来年で地蔵岡田のクビを切ってまたワクワクする星野野球を見せて欲しい。
822名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:54 ID:2Wl+N0PYO
どうせ神輿なんだから
ホリエモンでいいじゃん
823名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:11:55 ID:jPajEdwU0
>>782
星野より12歳上の仰木の方が全然体調悪いから
体調が第一の理由ではない。
824名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:12:31 ID:puKmkozx0
>>821
マジレスすると岡田の方が星野より優秀な監督だよ
825名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:12:34 ID:ZOG8xZLlP
社民党うるさい!
826名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:12:41 ID:HQfZbaWi0
まああまり歓迎されてないようだったし、このまま無理に引き受けても
途中で(文字どおり)死にかねないだろから、正解でしょう
827名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:12:43 ID:TWfSu6Vp0
>>770
行くのもアリかと思ったが、話題先行で外堀埋めてしまおうっていう
流れが気に食わなかった
828名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:12:52 ID:Zn80cki+0
原もああいうかたちで辞めさされたから、要請があっても受けないってゆうか
受けれないと思う。
おれ阪神ファンだけど、Gは原に土下座してでも要請するべし!
江川はいまの仕事のほうがおいしいであろうが、将来は監督になるでしょう。
829名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:13:01 ID:sJGdEHhl0
広島みたいに外国人招聘しないかな
830名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:13:02 ID:A88vX1lm0
>>813
OBだが、彼も厳密に言うと外様。
だからムリ。
831名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:13:30 ID:CS2XtZL90
巨人は清原を監督にしちゃえばいいじゃね?
832名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:13:49 ID:6gxOC78c0
きんたは国鉄OBだろw
833名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:14:04 ID:mxWfUGnj0
辞めた明徳の監督でいいじゃん
834名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:14:19 ID:ZOG8xZLlP
阪神次期監督はぜひ田淵で。
835名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:14:38 ID:igVq05iU0
【ジャイアンツ】 原辰徳復帰待望論 2【愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121680948/

原辰徳次期監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121663375/

【ジャイアンツ愛】原巨人軍【勇気】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1072512906/
836名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:14:50 ID:puKmkozx0
あれ金田って巨人監督してなかったっけか
837名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:14:51 ID:KyPGYt5h0
もう古田でいいよ。10億で連れて来い。
嫁さんも読売で優遇してやれば来るって。
838名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:15:00 ID:2Wl+N0PYO
どうせ神輿なんだから
グリーンウェルでいいじゃん
839名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:15:07 ID:wWCnHN8Y0
もう泡様監督でいいじゃん。
840名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:15:10 ID:fDu2fpHWO
>>804
ナベツネは最初、要請認めたんだよ
そのあと逆切れだからね
841名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:15:11 ID:5Gijc2Nk0
こういうドタバタやった後は原もやらない気がする。
江川とか中畑wとかそんなところじゃないのか?
842名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:15:25 ID:xBK5+6Ve0
>>829
広島は、元西武、オリックスの人
843名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:15:28 ID:mxWfUGnj0
>>836
ロッテ
844名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:15:35 ID:ODAUcGVc0
広島の監督いいねいね
別に広島ファンでもなんでもないが
広島が優勝争いに加わってるシーズンって
面白かったような気がする
845名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:16:00 ID:hAff6U380
ナベツネが辞めれば原がやるだろ。
846名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:16:07 ID:puKmkozx0
>>843
そうか
847名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:16:12 ID:zBfWP3We0
結局、星野が監督になると断定していた日刊とスポニチより、
堀内の「監督は原だろ。そう聞いている。」というコメントを1面にした
東スポの方が信用できる。
848名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:16:18 ID:5KfaoHBN0
>>841
中畑だけは勘弁してください
849名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:16:22 ID:hdqbGxva0
>>842
それって誰
850名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:16:25 ID:TWfSu6Vp0
ナベツネが坊主とかって話なかったっけか?
851名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:16:39 ID:puKmkozx0
>>844
広島の新監督は
広島が優勝したときの監督に戻そう
852名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:16:44 ID:lUS3jDj10
残留は最初から決めていたのか、熟考してからなのかが気になる。
853名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:17:17 ID:zBfWP3We0
ナベツネが原に頭を下げたくないからこんな騒動になった。
854名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:17:18 ID:MLRACkrP0
原50%、中畑30%、堀内20%ってとこじゃねぇの?
855名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:17:30 ID:hAff6U380
これから魑魅魍魎がわんさと出てくるぞ。これからがドタバタ劇の本番。
856名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:17:30 ID:cVnhvC2u0
【野球】星野SD、巨人監督就任を否定
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126324704/
857名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:17:35 ID:sJGdEHhl0
>>840
そうなのかw
わけわからんな〜
858名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:17:35 ID:vTJSkeaS0
優勝争い中、日本シリーズ中に人事問題で騒がすのは不文律ってのが
あるらしいからとりあえず…って感じがした。
巨人がマジに取りに行くんならまだ可能性はありだと思う
859名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:18:10 ID:puKmkozx0
>>854
アンケートでは俺50%、江川25%、その他って感じらしいね
860名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:18:52 ID:A88vX1lm0
>>841
現役引退後、
コーチすら経験してないタレント江川を現場が受け入れるかね?
861名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:19:02 ID:48B4+TOj0
結局堀内続投かw
862名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:19:12 ID:6gxOC78c0
巨人→落合
中日→星野
阪神→岡田
広島→原
ヤク→山本浩
横浜→牛島
でいいじゃん。
863名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:19:36 ID:uL1OhtQ/0
>>860
っていうか二回の時点で負けですとか言い出す奴を監督にしてたら
選手はやってられないだろ
864名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:19:37 ID:ldNMIaGY0
とりあえずナベツネの妄策が潰れたのはいい気分だ
865名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:19:46 ID:KyPGYt5h0
>>859
クロマティさん?
866名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:20:27 ID:zBfWP3We0
ラジオの投票アンケートで「時期監督は誰がいい」で
原が70%で堀内は3%なのは笑った。
867名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:20:29 ID:IKKALxGSO
「そういうことになると思います」はまだ阪神とも正式に契約してないから、断言しないだけでしょ。

てか、巨人ファンの俺としては巨人が強くなって欲しかっただけに残念だよ。
868名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:21:04 ID:TWfSu6Vp0
カムストック監督マダー?
869名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:22:23 ID:E15f/9xd0
星野が今日の会見で巨人からの正式要請はまだされてないって言ってたらしいんだけど
10億円で正式要請とかどういう事なんだ?
870名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:22:47 ID:sJGdEHhl0
生え抜きにこだわるなら吉村とか山倉とか・・・・
871名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:23:05 ID:yVC761DoO
大丈夫、巨人が弱いままでも代わりに広島が強くなるから
872名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:23:08 ID:uoYOQRpt0
>>673
オマエ、バカじゃねーの?
じゃあ、このスレにくるな。
873名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:23:11 ID:2Wl+N0PYO
カムストック♪
 イェイ!
カムストック♪
 イェイ!
スクリューボール見せろよ〜♪
874名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:23:17 ID:OzwZoodd0
本命 中畑
対抗 なし
大穴 バレンタイン
875名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:23:50 ID:zBfWP3We0
就任会見で新監督の隣に座らされる堀内が
どの面下げて弁明するかが今から楽しみw
876名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:24:18 ID:hAff6U380
トマソン監督でいいよ。
877名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:24:54 ID:7cxUMhC/0
>>869
巨人がそう決めたってだけで、星野のところまではいってないんじゃないの。
わからんけど
878名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:25:04 ID:xBK5+6Ve0
>>869
正式に交渉があったら、巨人はタンバリングで協約違反だぞ。
879名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:25:05 ID:9+dptwsq0
デーブで決まり
880名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:25:06 ID:CUBHNE+K0
吉村というサプライズ
881名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:25:08 ID:R2dECF810
阪神ファンのみなさまおめでd
882名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:25:18 ID:PTbVwDq90
ニュース速報
星野留任決定!
883名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:25:22 ID:ZlsRZAFQ0
ナベツネを監督にするしかないなw
884名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:25:52 ID:fDu2fpHWO
しかしね
会見は全くもって歯切れ悪かったよね
自らの口で「巨人にはいきません!残ります!」
とは言わなかった
まだなんかあるんちゃうか?
885名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:26:09 ID:zBfWP3We0
スポーツ紙はしばらくこのネタで食い繋がると期待していただけに残念だったな。
次は清原の去就問題でまたマッチポンプをやりだすだろうけど。
886名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:26:30 ID:OzwZoodd0
本当に巨人は、さびしい球団になりましたな
やはり、マチュイ先生に帰国してもらうしかないのでしょうか?
887名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:26:59 ID:lUS3jDj10
炉監督
888名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:27:33 ID:xsSmi7L10
次期監督に岡田克也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
889名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:27:38 ID:TWfSu6Vp0
yahooにもキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
890名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:27:42 ID:vbkuyR460
星野 「一部マスコミでは、年俸10億ってなってるみたいやけどな。」
滝鼻 「まさか、そんなに出せるわけないじゃないですか。」
星野 「10億ってことになっとるんやないかい!」
891名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:27:50 ID:BBH2hHsg0
昔の巨人なら、声を掛けて上手く行かない何て事はありえなかったんじゃない?
892名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:28:05 ID:zBfWP3We0
>>886
代わりにリトル松井が帰国します。
893名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:28:35 ID:8RG9rmcC0
>>888
巨人をあきらめない・・・
894名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:28:37 ID:2Wl+N0PYO
監督交代!
番場蛮ッ!
895名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:28:59 ID:sJGdEHhl0
星野の話は2年で10億提示かと思ってたw
年俸10億はでたらめな金額だな
896名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:29:07 ID:L5Es1wYT0
>>884
この会見ですべてが終わりというわけはないでしょう
897名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:29:35 ID:6Wlrv9jw0
週刊現代のスクープは何だったんだ?ガセ?
898名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:29:35 ID:K8WtfXYE0
だから 監督は中畑だって言ってるジャン ぶれない予想
899名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:29:42 ID:yVC761DoO
>>890
断ったら断ったで巨人ファンからこんなふうに非難されるんだよな
巨人ファンはフラれることに慣れてないから人一倍わめき立てるw
900名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:30:05 ID:TWfSu6Vp0
原に頭下げるのは、お偉方のプライドが邪魔するからあれとして
その一派だった吉村とかにお願いするぐらいの技はなかったんだろか
901名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:30:30 ID:iVJzOR0e0
星野は自分達のものみたいの感覚の阪神ファンワロス
中日の立場はwwww
902名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:30:59 ID:Jba7S7YeO
>>899
なんで巨人ファンが星野を求めてたかのような言い方??
903名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:31:43 ID:vpVuhfnv0
中畑が監督ならもう野球見ない
904名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:32:46 ID:7cxUMhC/0
>>900
吉村にも原のことを突っ込まれて断られる
905名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:32:49 ID:hYRNcaTE0
>>901
野村も星野も奪ってるからな半珍はwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:33:12 ID:gW8c4VRO0
ヤフーのトップに来たね。
907名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:33:13 ID:s4vmfo8f0
われわれの2年前の判断は間違っていた。
原君、もう1度監督になってくれまいか?っていえよ
908名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:33:17 ID:zBfWP3We0
高校生ドラフトで堀内にクジを引かせるのはやめさせたれ
909名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:34:17 ID:BBH2hHsg0
>>901
父親が中日ファンだけど、この話が出てた時に私はすごく嫌だったけど、
父は「へぇ〜。行くんじゃない?星野なら。節操ないから。」って言ってた。
もうそれほど執着はないのでは。
落合が巨人入りした時の方が凄い怒りだったと記憶してる。
910名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:35:27 ID:tv+XtRhd0
星野はいらん。巨人は生え抜きが1番だっつーの
911名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:36:07 ID:F/8fOCYa0
だいたい選手やゲーム以外で人気を取り戻そう
という考え自体が野球界がダメな証拠。終わっとる。
912名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:36:19 ID:GBRh4ep10
まー阪神優勝争いしてるからこうなったんだろうなー
ハッキリ、残ります!とも言ってないし・・・
多分阪神と巨人が口裏合わせたんだろ。
913名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:37:04 ID:2mgkKyTl0
914名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:37:08 ID:ARYxljJQO
CMとか一杯でてるから
世論の声で反対多いし、スポンサーからの了解得られなかったのでは
スポンサー切ることもできないし
915名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:37:22 ID:Jba7S7YeO
もう星野には巨人には行かないとはっきり言ってほしい
世間をこれ以上ふりまわすな
916名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:37:53 ID:THL/w4x10
江川で決定
917名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:38:10 ID:MTVvGNS60
原に交代されたら堀内かっこ悪すぎ
918名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:38:20 ID:AO2d3tBi0
星野を監督にしたら完璧に借り物球団になったのにな
919名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:39:44 ID:waec+pfJO
今更10億なんかいらんと思う
金で買えないもんがあるのさ
920名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:40:04 ID:J8gT2VYp0
鹿取監督は駄目かい?
欽ちゃんに譲渡を申し込まないといけないけど・・・
921名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:40:12 ID:T4DtHlnb0
10億蹴った☆野はエロイ!
922名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:40:59 ID:C58HuuGb0
>>901
現時点では阪神のもの(自分達のもの)と捉えるのは
間違ってないのでは?
923名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:41:27 ID:VrRwUPNk0
>>920
鹿取は、もう欽ちゃん球団辞めてるんじゃないんだっけ?
924名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:42:44 ID:YR9GLzqE0
篠塚でいいよもう
925名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:42:50 ID:FW4PCIBO0
>923
そう、鹿取はこないだ欽ちゃん球団退団したよん。
新聞に書いてあった
926名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:43:16 ID:GBRh4ep10
>>920
>>923
辞めてる
927名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:43:39 ID:J8gT2VYp0
>>925
そうなのか?
やはり監督就任への準備かな?
928名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:44:00 ID:eCps3uHo0
巨人って犬みたいだな
アンチ巨人で鳴らした星野が行くわけでもないのに舞い上がってw
929名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:44:15 ID:V4b63PFP0
ひととおり読んだけど、ID:puKmkozx0って相当イタイ奴だね
930名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:44:53 ID:dkiRweAm0
よしよし。
931名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:45:14 ID:aO01Ypap0
ビビリやがって、小さい奴だな
932名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:46:18 ID:3QrsxjhF0
>>717
なんか阪神が一番似合ってるし(w
933名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:46:43 ID:1CKmWL3R0
高橋か桑田なら10億出せばすぐ監督やるんじゃない
934名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:47:17 ID:2mgkKyTl0
俺が思ったのは、沢村賞の選考委員の斎藤雅樹が将来、巨人の監督に
なれるのかってことなのよ。つまりね、最多勝を5回もとってて、なんで
こんなに人気がないのかってことなんだ。俺、大好きなんだけど。
935名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:48:39 ID:VrRwUPNk0
>>934
俺的には、原→斎藤 路線キボンヌ
936名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:48:41 ID:TWfSu6Vp0
>>717
西武が似合ってないなって思っちゃった
937名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:49:11 ID:rBuTeRY10
うめ
938名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:49:47 ID:1tnNfbGf0
岩隈氏ね
939名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:50:16 ID:TyatJOS40
原でいいと思うよ
あの人あと5年たったらハゲてると思う
940名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:51:43 ID:epethf2C0
>>934
全盛時代に一試合で180球投げさせられたりしたから
結局200勝投手になれなかった。合掌。
941名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:51:47 ID:Eeii+WTH0
オレは中畑監督、原助監督キボン
そうすりゃ中畑・原のヘボ解説聞かなくて済むもんw
逆に星野にはNHKの解説で頑張ってもらう方がプロ野球人気のためにはなる。
あと、堀内も早く監督辞めて日テレ解説に戻って欲しい。
やつのひねこびた解説も面白くて好きだった。長嶋も好きだったけど、もうろれつ回らないんだろうし・・・
942名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:52:50 ID:P45zifK00
野球についてあまり知らないが、もし星野巨人監督になれば、
巨人が強くなる可能性は絶対なのか?

監督が変われば選手が強くなるもんなのか?
943名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:56:17 ID:UuuICiRd0
>>942
そんな簡単じゃないとオモ
選手もなんとかしないと巨人はもうだめぽ。
944名無レさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:56:29 ID:yf/AD3yL0
星野勘太郎でいいやん
945名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:57:08 ID:8eS+wzvM0
堀内続投でいいじゃん
ただ、チームの雰囲気悪くしてる清原、ローズ、元木らの清原派は一掃
しないとダメだろうなぁ

だいたい、堀内は今年は走れるチームということで若手を起用するつも
りだったのにフロントがヘたれだから、清原の首を切れなかったんだろ
うが
946名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:57:17 ID:puKmkozx0
>>929
そうだな
947名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:57:44 ID:TWfSu6Vp0
>>942
弱ってる身体に強い薬ぶち込むようなもんだから
しばらくは拒絶反応との闘いじゃないかなと思う
948名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:58:30 ID:sJGdEHhl0
>>942
強くなるかどうかはわからないが、堀内のときみたいに空中分解しなければいいと思う
ホクロは人望ないから選手を纏められないw
949名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:59:25 ID:Jv/2U2pq0
堀内は見事、清原ローズを葬り去った。
巨人をぶっ壊す、そう公約したもんね。
950名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:00:08 ID:eCps3uHo0
>>942
2年あれば優勝はすると思う。
だけど真の強さ&人気は余り望めないんじゃないのか?
元々は補強しまくりで優勝させるタイプだし

それに来期以降に優勝とかなれば3年以上優勝から遠ざかってるので普通に盛り上がるよ。
巨人が3年も優勝から遠ざかるなんて歴史から言っても10年くらい優勝から遠ざかってるもんでしょ?
951名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:00:15 ID:ZlsRZAFQ0
巨人は解散するしかないな
952名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:01:33 ID:UXlT8jez0
>>942
個人的には微妙だと感じる。
野球は一シーズンの試合数が多いから戦力も去ることながら
選手のモチベーションがかなり重要なんだよな。そのへんがどうか。

ただどう転ぶにせよ話題性はあるだろうね。
953名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:05:09 ID:Jb8q3haH0
そんな巨人に佐々木をさし上げよう
954名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:05:39 ID:V4b63PFP0
>>946
君もそう思うか、やっぱりな。ID:puKmkozx0なんて早く腹を切ればいいのに
955名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:06:18 ID:VrRwUPNk0
「残留うれしい」 星野氏会見に虎党ほっと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050910-00000066-kyodo-spo



>「もし巨人に行っていたら『星野さんを返せ』と言っていた」と話した。

阪神ファンワロタwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:06:20 ID:uaKfzB6f0
       /)  /)        /)  /)
二二二二/  ⌒  ヽ  | ̄ ̄ ̄ /  ⌒  ヽ
 | |    | ●_ ●  |  |     | ●_ ●  | 読売解散!!読売解散!!
 | |    (○ 〜  ○ |  |    (○ 〜  ○ |つ─◎
 | | /´∪ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄ ̄' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
957名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:07:41 ID:puKmkozx0
>>954
そこまで言わなくていいんじゃね?
958名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:08:11 ID:V4b63PFP0
>>957
スマン、ちょっと口が過ぎた
959名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:12:15 ID:joSDebPVO
やっぱり捏造だったのか
960名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:14:08 ID:Zn80cki+0
>>941
NHKでの星野さんの解説はおもしろくない。民放だとある程度言いたいこと
言えるだろうに、NHKはことばを慎重に考えて話さないとだめだからね。
サンテレビのゲスト解説キボン
961名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:15:09 ID:5zPSNU100
なんで最初から否定しとかないの?
962名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:15:56 ID:5LhujMzQ0
{第一回監督選出アミダクジ大会}
傷心ナベ&巨人ファンよ選ぶがよい!!!!!!!

A B C D E F
l_____l l_____l l_____l
l l_____l l_____l l
l_____l l l l l
l l l_____l l_____l
l_____l l l l l
l l_____l l_____l l
l l l l l l
l l l l l l
l l l l l l
l l l l l l
吉  水  中  宮  大  テ
村  野  畑  本  久  リ
            保  |
お幸せに!
963名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:16:57 ID:V4b63PFP0
>>962
吉村か水野だな
964名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:17:56 ID:vYFOB0JU0
>>961
最初から監督要請は来てないと言っていた件について・・・
965名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:18:36 ID:4fHFAdBQ0
年俸つり上げのパフォーマンスにまんままと乗せられたなww
966名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:18:51 ID:cU8g9kR00
監督 原辰徳  ヘッドコーチ 黒江透修  打撃コーチ 掛布雅之
守備走塁コーチ 篠塚和典  投手コーチ 桑田真澄・・・・でどうよ?(w
967名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:21:57 ID:7cxUMhC/0
>>944
ビッシビシいくからなビッシビシ
968名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:24:08 ID:fN4P3A780
まだ出てないか
不屈闘志監督
969名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:27:52 ID:HFjknYS80
10億蹴ってすげー言ってる人いるけど
経済的な不自由が特になかったら50歳以降の人生は
金じゃないよ。それぐらい評価されたってだけで満足。
そんなものより健康や義理が勝ってもおかしくない。
970名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:30:11 ID:uaKfzB6f0
で、






読売に対して損害賠償まだ?
971名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:30:59 ID:vMX7MWh10
阪神辞めてくれねぇかなぁ
今の阪神にゃあんたはいらん
年間8000万ももらって何やってんの
別に巨人行ってもいいのに
972名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:31:08 ID:laG9NINQ0
掛布が阪神の監督になれないのは
確か久万オーナーと確執があったから。
晩年確か掛布が交通事故を起こし、
久万さんが激怒、トレードにだそうとしたが
拒否。そのまま引退。
久万さん、俺の目の黒いうちは掛布の復帰は
ないと言ったとか。
順番考えると、岡田より掛布の方が先でしょ。
普通なら


973名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:31:39 ID:XeRdHP1+0
test
974名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:42:21 ID:TWfSu6Vp0
>>971
補強もろくにせず、球団の名前にすがり最下位の状態で安穏とする
かつての暗黒期に対する抑止力としてなら8000万でも安いと思うんだが
975名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:42:34 ID:Sa/E4kHA0
星野の巨人監督はまた来年という事で、じゃあ・・・
976名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:43:59 ID:6NPICQzj0
じゃあ来期は原監督か
なんでいまごろ発表するんだ?
記者会見などせずに新聞記者になる気はないと言えば良かったのに
977名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:46:53 ID:J9vH6AeG0
>>974
いいこと言うなあ
>>971みたいなのが往年のダメ虎を作り上げてたんだよね
978名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:50:38 ID:uL1OhtQ/0
>>972
岡田はなんだかんだで指導者歴がとっても長い
掛布、江川、田尾はずっとテレビ解説者だった
テレビでの解説は立派だが現場では使えないって事よ
979名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:51:10 ID:KNW9gvPAO
巨人によって、雨降って地固まる状態
980名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:52:05 ID:9vbJuWKmO
僕は来年も阪神と契約したいし、するつもりです
くらい会見で言えば良かったのに
981名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:02:31 ID:vbkuyR460
星野がしゃしゃり出て口を挟んで、自分がトレードとか自由契約
とかになるかもしれない、と選手に思わせるだけで阪神には効果あり。
982名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:04:13 ID:cU1aay/N0
巨人は
ジャイアンツ愛の


原監督決定
983名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:06:34 ID:+aAPrLmM0
新聞のネタがなくなったな・・・
984名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:08:55 ID:Eh4YDXW1O
言っとくが星野が持ってきた一億のTOYOTAスポンサーだけで7000万以上の価値はあるぞ
985名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:10:54 ID:4Ji18DRL0
>>983
また、読売が話題作りのためにネタ造るだろ
き○はら監督とか・・・
読売は昔からそういった卑怯な事する球団だったよ
986名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:15:54 ID:zEz1rf930
最初に流したのは、日刊だぞ
987名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:17:16 ID:VrRwUPNk0
NHKに星野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
988名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:18:59 ID:iUh2H/7q0
虚塵とかいう教団の次のネタはなんだろうな。
989名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:20:18 ID:iXiGaIpy0
>>988
メジャーから、監督をつれてくるということ。
990名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:20:47 ID:PZAV/4In0
そのまえに受信料払えよ!
991名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:21:42 ID:7gLt9Hox0
教団終焉の日
992名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:25:07 ID:iXiGaIpy0
>>986
そうなの?
だったら、その時点では、ほぼ確実だったのかな?
やっぱり、星野が、寝返ったんだろうね。
993名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:26:26 ID:WL5Hs6D/0
スラムダンクが、またやるって事?
994名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:31:23 ID:vpVuhfnv0
マスゴミ死ね
995名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:32:43 ID:i58+QpDG0
995なら森監督
996名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:33:30 ID:5KrPQYCr0
1000なら徳光監督
997名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:33:57 ID:i58+QpDG0
999なら森監督
998名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:34:11 ID:otSwr8cF0
?

999名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:34:29 ID:lE788XEU0
999なら野村監督
1000名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:34:29 ID:i58+QpDG0
999なら森監督
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |