【野球】星野SDが10日に巨人次期監督候補についての記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とっちんφ ★
阪神は9日、巨人の次期監督候補に名前が挙がり去就が注目されている
星野仙一シニアディレクター(SD)が、
10日に大阪市内で記者会見を行うと発表した。

星野SDが「一連の報道に説明責任が生じた」と
会見設定を申し入れたもので、
球団では具体的な会見内容について「知らされていない」としている。
星野SDは8日に手塚昌利オーナーからフロント職留任を正式に要請されたが、
即答は避けていた。

会見は過熱する報道を沈静化するのが目的とみられるが、
牧田俊洋球団社長は報道陣の
「続投要請の返事がもらえる場になると思うか」との質問に
「そうなると思う」と答えるなど、
星野SDが去就について意思表示をする可能性もある。

ソース↓
http://www.sanspo.com/sokuho/0909sokuho060.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:55:49 ID:2m4F4a/I0
1001
3名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:56:30 ID:Nq/EAncx0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                               
        /    ! +    。     +    +     *      
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 

4名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:56:33 ID:7XsXc6up0
5なら死ぬ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:56:37 ID:h+xZ02N2O
4なら宝くじが当たる
6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/09(金) 23:56:43 ID:QNVPeUpy0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
7名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:57:11 ID:tMmxXPkBO
へぇ
8名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:57:16 ID:eYCoyE7S0
七氏
9名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:57:27 ID:tN3TG7Bj0
もったいつけて嫌味やなあー
10名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:57:44 ID:VI6Y3Ah80
阪神のSDも辞めて虚塵の監督もやらない
11名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:57:52 ID:hnoU/Ndf0
はよ決めれ
12名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:58:21 ID:JkBh+v+Z0
柔道面白い
13名無しさん@恐縮です :2005/09/09(金) 23:58:51 ID:eR9ChF4E0
巨人に行くか行かないかを10日に発表するわけじゃないんだろ?
14名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:59:23 ID:VrAuJdw20
おいおい24時間以内かよ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:59:33 ID:pABEXj+v0
1ヵ月後にはドラフトがあるんだから、早く決めないと。
16名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:59:39 ID:OZUCkroG0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  キミたちにいいことを教えて上げよう。
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |  人生で一番大事なものは銭と名誉・・・(以下略)
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
17名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 23:59:44 ID:cxTB+frD0
星野は1年目じゃ機能しないしあと1年視聴率悪かったらいよいよ中継打ち切られる
かもしれないからそういう火中の栗は拾わないだろうなあ、ずる賢いから。
18名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:00:33 ID:gB8I/EfA0
>>5
 前後賞
19名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:01:15 ID:IavzII/H0
どうせなら11日の夜にやってくれよ
20名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:01:50 ID:sitRZJAb0
いよいよ明日巨人の監督が決まるわけか
星野か原か
21名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:02:15 ID:pb0jtc8j0
あんた病気で阪神の監督おりたんだろ?
22名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:02:30 ID:Y+xRSQZ80
SD辞任した後、巨人からオファーがこなかったらどうなるの?
23名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:02:35 ID:1UFSJjTR0
記者会見なら、木曜日にでも、できただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:04:09 ID:VI6Y3Ah80
>>16おまいはいい年して
何もわかってないな
まだわからんのか?
阪神の監督時代何を学んだんだ?

健康だよ
25名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:04:24 ID:mZOGTnkL0
巨人監督か、阪神残留か!?
去就が注目される中、星野が選んだ答えはなんとメジャー!
最低年俸でメッツに入団が決定!
26名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:05:19 ID:iB78NL0+O
「次期巨人監督候補に有働由美子アナを推薦します」というオチ。
27名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:05:37 ID:vNHtOsVu0
結局、「この大事な時期にこんな騒動を起こしてしまい面目無い」
とか言って、具体的な去就には触れないんだろ
28名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:06:10 ID:lk+LS7on0
シーズンが終わってから報告するっていうオチだろ
29名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:06:16 ID:Qtq2+dAJ0
>>25
はいはいわろすわろす
30名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:06:29 ID:KNW9gvPAO
両方辞めて無所属になるのが潔い
31名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:06:58 ID:G7MFagul0
わざわざ会見開くぐらいやから巨人行くなこれは
32名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:07:18 ID:t+FqVIKt0
優勝争いしてる最中にチームのSDが、来期から
巨人の監督就任ってことになれば現場のモチベーションてどうなるんだろうね
33名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:07:34 ID:6jUdg4V20
どうせ、引っ張るのだろう・・
34名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:07:45 ID:t+PXKp0Q0

頼まれたら嫌と言えん香具師だな
35名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:07:50 ID:MyDf26qB0
>>22
別にSDなんて恩きせがましいポストでほとんど星野は関わってないし金も貰ってない
巨人からオファーなくてもNHKの解説や講演で充分食っていける

むしろ何かとOB扱いする阪神と縁くれるから喜んでる
36名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:08:04 ID:OIVaTQrg0
とりあえず、2週間後にあらためて報告するという会見。
37名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:08:34 ID:wWCnHN8Y0
監督は無いらしいよ。来期は原だって。
38名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:08:45 ID:rfC3AusU0
1年で何億ももらえるんなら引き受けるだろ
俺だっていくら罵声浴びせられたってやるよ
39名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:08:59 ID:qJuqeSDk0
たぶん元巨人の川相が次の監督でしょう。極秘です
40名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:09:16 ID:GzJb2yhz0
阪神の星野として会見するんだからここで監督やるよ!ってことはないんだよね
41名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:10:22 ID:mXRI+7Yz0
>>31
俺もそう思う
阪神の監督になる時、「昨日まで戦っていた敵に、頭下げられて助けて下さいと言われたら、助けてやるのが名古屋の男ではないでしょうか」とか言ってたな
42名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:10:33 ID:t+FqVIKt0
>>36
それがやはり妥当か、、、、
で、また日本シリーズ前に自分からリークして
マスコミに逆切れか
43名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:10:44 ID:ZCpQKZEAO
ほんとに巨人監督に就任するなら今の時期に発表はしなくね?
結局阪神のSDを続投するような気がする。
44(´・∀・`)ヘー:2005/09/10(土) 00:11:44 ID:/Y7L3TQ60
小説家転向会見だな
45名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:12:08 ID:bL2PGBwE0
>>31
大阪で会見だから、阪神SDに残留でしょ。
「来期の巨人監督就任は世間の反発が強くてダメでした」って結論だ。

ここで貸しを作るカタチにしとけば、
再来年の巨人行きに対して、少なくともメディアはネガティブ報道をできないでしょ。
46名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:12:51 ID:5ZsstQKKO
実は病気の告白という可能性
47名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:13:48 ID:J+kuk5k80
いよいよ今日か
48名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:13:48 ID:5LhujMzQ0
メジャーに挑戦したいという告白
49名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:14:05 ID:3r/xyuUE0
G の監督にならなければ・・・北京オリンピックの監督が待ってるよ〜ん。

どっちが得かよく考えなさい。
50名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:14:11 ID:OjobxGFK0
隠居してろ
51名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:14:31 ID:m7wIqLWgO
皆さんは僕がジャイアンツの監督を受けた事がショックかもしれない。
「いったい星野は何を考えてるんや!」と、こう思うでしょう。
もちろん僕は打倒巨人、巨人憎しでやってきた男です。
だからこそ、その星野が巨人の監督をやるのだからよっぽどの事と思ってほしい。
今わかってくれなくても、いつかきっと
「あぁ、星野、間違ってなかったな、巨人の監督やってよかったな」
と、皆さんが思ってくれると僕は信じてる。
52名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:14:47 ID:nDWlvxoS0
ホモビデオに出演したのがばれたのかアッー!
53名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:15:15 ID:MyDf26qB0


元々、星野はどうしても優勝できないで苦しんでいた阪神ファンの
切なる願いを可哀相だから1回ぐらい叶えてあげようってことで阪神の監督をやった

優勝させたら後は次の人に任せて中日に帰るつもりだった
でも阪神ファンとフロントが星野人気を手放したくなく、今のよくわかんないポストを作り
無理矢理関係を残した。

だからこんどは巨人が1回だけ優勝したいと本気でお願いしてるのなら
星野は喜んで優勝請け負い人をかって出る。

別にどこのチームのものでもない 
日本のどこかに優勝したいと願う球団があって頼まれれば
そこにいって助けてやる 

ただそれだけ

星野ってのはそういう男なのだ






54阪神ファン:2005/09/10(土) 00:15:52 ID:U20bq8RfO
このリーグ戦の大事な時期に、混乱を起こす原因を作るとは、到底思われない
逆に鎮静化するために、
続投要請に、答える可能性が高まったに違いない。
55名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:16:01 ID:aVBfBVJk0
まぁ現実的にいきなり巨人就任発表は無いでしょ?
あるとしたらSDの契約更新しません、くらいじゃないの?
あとは巨人の監督やるかやらないか、ゆっくり考えて決めるみたいなね。
56名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:16:03 ID:0hgnB3DbO
阪神に残るなら、「巨人には行きません」ですむ話。
こんなにあやふやにしているって事は、答え出てるね。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:16:34 ID:t+FqVIKt0
>>53
要するに節操がないということですか
58名無し募集中。。。:2005/09/10(土) 00:16:38 ID:GGG6x4n4O
ズラ告白会見
59名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:16:58 ID:ksLpXH4e0
干野が巨人行きを発表したら半身ガタガタになる悪寒。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:17:11 ID:sLlq2njqO
星野「I WAS GAY」
61名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:17:54 ID:AE2OotQlO
野球て五輪から除外されたんじゃなかったの?
62名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:18:02 ID:tbVLX/0t0
巨人と交渉するなら、SD辞任するしかないよ。
63名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:18:12 ID:3V9fbJVa0
打倒巨人は、もう死語です。
64名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:18:21 ID:D5I2uVA7O
仙一の性格からして堀内がクビにもなってないのに
監督引き受けるなんて言うわけない。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:18:25 ID:vlEQb8Bn0
中日の監督に就任会見
66史上最強の五番打者柳田:2005/09/10(土) 00:18:26 ID:1HfHoa0V0
>>43
まあ巨人も「9月中の発表はない」と言っているし、
整合すると結局阪神SD続投が妥当だと思う。
67(´・∀・`)ヘー:2005/09/10(土) 00:18:29 ID:/Y7L3TQ60
昨日の世界柔道見た?会見
68名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:19:08 ID:t+FqVIKt0
>>59
星野自身より島野を持っていかれることのほうが辛いんじゃね?
まともなコーチが残ってないからな 久保コーチくらい?
69名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:19:08 ID:w9kTpPND0
もったいぶるなよ星野 
70名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:19:10 ID:jr4X4rbf0
>>45
>ここで貸しを作るカタチにしとけば

それが大人の回答だな
今更大人の云々って歳でもないがね
71名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:19:14 ID:qJuqeSDk0
野村佐知代と同じく整形会見
72名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:19:41 ID:jNLD8U1q0
いきなり「監督就任フォーーーー!」
とか言ったら応援してやる
73名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:19:45 ID:xv+33Kh00
巨人に来て下さい。
74名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:19:57 ID:rLqaGw9a0
ビビビ婚の会見だろ
75名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:20:30 ID:w9kTpPND0
ここで峰竜太の嫁みたいに、小説家宣言ですよ。
76名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:20:49 ID:wWCnHN8Y0
やるなら楽天だろ?
77名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:20:50 ID:3xiZ9Xff0
隣に香西かおりがいるのかな
78名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:21:09 ID:jNLD8U1q0
発表します・・・






オプティ
79名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:21:15 ID:HMaPJcDb0
記者:「関口ひろしみたいに前髪に白髪を少し残してオサレのつもり気取ってんじゃねぇよ!」
80名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:21:43 ID:EmrPo9Qx0
阪神と虚塵で持ち株会社を設立後合併

阪神虚塵ホールディングスのCEOに就任
81名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:22:01 ID:KNW9gvPAO
早めに断らんと、巨人もNEXTの人選が難しいからな
82名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:22:12 ID:wklJhFp40
優秀な人材なら何チームも渡り歩くのは野球関係無しにどんなスポーツだろうとプロスポーツなら世界中の常識だろ。
何故日本だとすぐ「裏切り者」とか「無節操」って話になるの?
83名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:22:15 ID:seUNRHGoO
阪神ファン敵に回すの嫌だろうからやらないと思うよ。
そのへんの計算うまいから1001は
84名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:22:36 ID:MyDf26qB0

だから巨人を1回だけ優勝させたら後は原でも中畑でもどっちでもいからすぐに席を譲る

そしたらまた阪神、(もしくは中日)に戻ってくるはずだから
ここは気持ちよく送り出してあげようではないか

星野泉一 65才
球界を渡り歩く幸せの青い鳥


85名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:22:43 ID:rfC3AusU0
星野が断れば中畑か原かくらいか
86名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:22:57 ID:noxZqyTJ0
仙一「NHKのウドンと寝ました」
87電撃作戦:2005/09/10(土) 00:23:28 ID:WJmRF2Ge0
虚腎軍監督に清原氏を推薦いたします
88名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:23:32 ID:w9kTpPND0
もう掛布でいいやん、巨人
89名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:24:11 ID:B0KaTnfF0
新リーグ立ち上げるんじゃないのか?
90名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:24:24 ID:xBK5+6Ve0
>>43
第一、今の段階で正式にオファー出来ないだろ。
タンバリングやん。
91名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:24:38 ID:ksLpXH4e0
阪神干野SDと巨人監督を兼任


シャラポアのロシア訛り口調で「ダブルOK」と言ったら認めてやる
92名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:25:39 ID:TyatJOS40
橘高を批難する会見
93名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:25:57 ID:MyDf26qB0
そろそろ阪神もいつまでも星野に頼ってないで一本立ちするいいチャンスだと思うが
94名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:26:18 ID:J+kuk5k80
巨人の監督をやると予想
95名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:27:10 ID:noxZqyTJ0
「巨人OB会をぶっ壊す」
96名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:28:03 ID:rLqaGw9a0
岡田を解任したら来年もSDやってやる。という解任要求会見。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:28:09 ID:LQKaWean0
「のまネコはモナーだと思う。」
98名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:28:25 ID:h74jrql10
巨人の監督をやらず、阪神にも残らず、中日のスカウトとして復帰・・
するわけないか・・・。
中日ファンの独り言でした。
99名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:29:14 ID:vlEQb8Bn0
下水道の日なのでこの話は水に流して と言うに10ペソ
100名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:29:21 ID:7/K0zr6nO
まぁ阪神ヲタの反応が楽しみだw
101名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:29:24 ID:eSmud/2j0
出来ちゃった婚の電撃発表だな
102名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:29:54 ID:w9kTpPND0
なんか阪神からは去りそうだ、そんな気がする
103名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:30:26 ID:9z5bKMQu0
巨人の監督になる⇒江藤、元木、その他使えない選手の大量解雇⇒
城島を取る⇒今年FAの金本までも…

阿部の一塁、清と薔薇の戦力外通知もそのための布石だったのか巨人よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:30:31 ID:rfC3AusU0
会見何時から?
夕方のニュースでやりそうだが
105名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:30:38 ID:WLgLfcIZ0
シーズン中に他球団の監督やります宣言なんてしないだろ。無難に熟慮中とか
言って言葉を濁して終わり
106名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:30:49 ID:gkSJStlI0
楽天のGMに就任ですか?
107名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:30:56 ID:O3wDd0Ot0
マスコミを怒って欲しいな。

「タイガースは今、優勝争いをしてるんだっ!おまいらがプロ野球を駄目にしてるっ!」
108名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:31:41 ID:53/SFNou0
わざわざ会見するということは監督になるということなのだろうなー
109名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:32:41 ID:MyDf26qB0
阪神ファンはいつまでもワガママを言わないで現実をしっかりと見て欲しい

星野はどう転んでも元々阪神の人間ではない

こういう頼れる柱が欲しいのなら、今頑張ってる岡田をしっかりと育ててやって欲しい
彼こそ生え抜きであり、本当のミスタータイガース
わしとは流れてる血が根本から違う

わしは残念ながら岡田とは違って今やミスタープロ野球なのだから
いつまでも同じ所にいてはダメになってしまうのだ


いかせてくれ 頼む


110名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:33:06 ID:QXSGGpAjO
そろそろ中日に戻ったらどうかな?
阪神は一人立ちしてるし、中日は優勝できないし、星野の株も下が
らないだろうし…
全てまるく納まる。
111名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:34:24 ID:rLqaGw9a0
新リーグの立ち上げ会見だろ。死国リーグ
112名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:34:31 ID:noxZqyTJ0
星野が巨人監督になっても、広岡・金田らの五月蝿いOB連中に負けて途中で退団するだろうな。
113名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:34:58 ID:kj2fNqBm0
ネタバレ






サンフランシスコジャイアンツの監督就任
114名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:35:00 ID:HMaPJcDb0
てゆーかもうやきう界から引退したいんじゃねーの
長島みたいになりたくないだろ
115名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:36:10 ID:TyatJOS40
>>90
タンバリングかよ
116名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:37:29 ID:C3ZC7o470
普通のおじさんに戻ります(*´д`*)
117名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:37:32 ID:/Y7L3TQ60
     ____
   /__.))ノヽ
   |ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/ ´・ .〈・リ
   しi   r、_) | <とりあえず、お疲れ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
118名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:37:37 ID:mQEXdhPx0
巨人監督就任だよ!
だって8000万より億単位のお金もらったほうがいいでしょ!
本人が言ってたんだから本当だって。
119名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:39:43 ID:Ckg8oxE+O
取り合えずSDを辞任する旨の説明だろ?
タンパリング避けるためにね。
もともとSDなんて肩書きだけのもんだろ?
阪神サイドが岡田の保険に拘束してるだけだよ。
やはり星野はユニフォーム着たいんだよ、二年休んでまた闘志が湧いてきてるんだよ、俺の意見だが全国の巨人ファンに言いたいのは原ジャイアンツはまたいずれ見れるが星野ジャイアンツはこの機会でしか見れないんだよな。

話戻すと今日の会見は立場をフリーにして正式要請受けやすくするんじゃないかな。
120名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:40:12 ID:/Zza7nWS0
このタイミングで会見ならヤラナイってことじゃない?
もしやるって言うなら(決定してるなら)、読売が場を設けるんじゃないか。
それとも「ペナント終わるまではなにもしゃべらん」とか
その程度のことを言うのか。それじゃ会見やるまでもないのでは。
121名無しさん@恐縮です :2005/09/10(土) 00:40:35 ID:1t/5DE900
122名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:42:19 ID:nsbueSNL0
>>105
だったら会見する意味がないのだが
123名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:43:45 ID:w9kTpPND0
大阪から脱出
124名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:44:09 ID:MyDf26qB0
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ      うははは。
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |       みんな。頼むわしを気持ちよく送り出してくれい。
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /       
  !_|        ; :     | |        闘将・男星野は困ってる球団を見過ごすわけには       
    |     /(   _)ヽ    |ノ           いかんのじゃ。
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |        
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/          
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /             
     \         ,/
       `ー-:、___,/
125名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:44:53 ID:3xiZ9Xff0
中日のSDに!
126名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:50:50 ID:o60Y1jGD0
たかじん、今日生放送で「仙ちゃんは、99.5%の確立で巨人の監督になる」って
言い切ってたなw
127名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:52:06 ID:1+VTCYE40
会見にヒゲのゴーマン記者は来るの?
128名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:52:57 ID:w9kTpPND0
>>126
マジすかw 
129名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:53:52 ID:KNW9gvPAO
SD辞任で、後任は隣でニヤける堀内
130名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:55:09 ID:L/Wzaqz20
星野仙一というブランドを阪神で終わらせていいのか?
131名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:58:15 ID:ARYxljJQO
布石として
田淵巨人打撃コーチ就任発表
132名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:58:15 ID:9iGB4UZjO
>>130
糞ブランドなので終わってくれて構いません。
133名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:59:09 ID:7M+GhEdE0
今期限りで阪神のSDを辞任します。
今後の身の振り方は、決まっていません。以上。
134名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:00:07 ID:ARYxljJQO
いいこと思いついた
堀内阪神SDにすればいいんだ
135名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:00:18 ID:1+VTCYE40
かねてから念願だったコミッショナーをやらせていただく事になりました。
136名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:00:49 ID:AEGu3XXpO
素直に請けると非難の声も多いだろうから、とりあえず公式に断って、その後巨人の熱意に負けましたみたいなコメントして請ければ男星野のブランドをキープできると思う
137名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:00:53 ID:mY8KXhHQ0
確かにSDのままじゃ読売と交渉したらヤバいしな
ならないんだったらキッパリやらんと言えばいいんだし
138名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:03:58 ID:kp+JKLucO
会見で阪神残留宣言して阪神ファンの心を掴む。
139名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:04:43 ID:uL1OhtQ/0
明日、とりあえずSDを辞任する会見をする
そのあと、読売と交渉するという流れになると思う
結論はシーズン終了後ということになるが就任は決定
140名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:05:45 ID:/KV+lpXK0
阪神ファンの心をつかんだからなんなんだって感じもするけど。
つかんだ結果がお飾りのSDじゃ、失うものはなくても
得るものもない
141名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:09:35 ID:1+VTCYE40
虎風荘の寮長に就任
142名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:10:42 ID:c+33dtkG0
会見には堀内が同席。
143名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:12:04 ID:MyDf26qB0


背番号は球界最長の「 1 0 0 1 」
144名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:14:00 ID:MwV+YWkyO
>>142
思い出させるなw
145名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:16:19 ID:RWaOpLzy0
「現役の投手として入団することになりました。先発陣の一角を
になえるよう全力を尽くす所存です」
146名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:16:25 ID:xIckbpMZ0
楽天監督就任会見と読んだ
147名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:16:52 ID:749c6B6b0
会見場所はどこですか?
148名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:17:20 ID:PTPg7WmM0
10日に記者会見ってことは巨人監督はなしってこと?
149名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:17:21 ID:DbqeiP440
堀内が同席してる姿想像したらコーヒー噴いた
150名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:20:19 ID:ZZI7TEJc0
星野の病気は治ったのか?

やっぱり嘘だったのかな。
151名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:20:45 ID:lmUIJknE0
阪神が優勝争いしてるこの時期に巨人入団会見なんかできるわけがない
152名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:20:48 ID:uL1OhtQ/0
一年目は周りは巨人OBのコーチに星野監督だが当然のことながら三位くらい
2年目は二軍も含めてコーチを自分の好みに総替え 
153名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:23:07 ID:MyDf26qB0
来年のドラフトでは自分の息子 

星野万一(愛工大名電高)を強行指名すると予想
154名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:23:59 ID:MyDf26qB0
背番号は球界初の5ケタ「1 0 0 0 1」
155名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:24:32 ID:mY8KXhHQ0
だからなんで阪神は残って欲しいと思ってるわけ?
意味がわからん
156名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:25:11 ID:749c6B6b0
だから、会見場はどこやって聞いてんだろ!
157名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:25:53 ID:g/N71FQq0
>>155
広告塔
158名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:26:18 ID:Cegc9Wct0
阪神百貨店 タイガースグッズ売り場
159名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:26:41 ID:g/N71FQq0
>>155
更に解りやすく言えば、某球団の終身名誉監督と同じよ
160名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:27:28 ID:749c6B6b0
そもそも中日から阪神に来た人が
巨人へ行こうが行くまいが関係あらへん
161名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:27:35 ID:OjganSZO0
>>154
それ、いちまんいちだろ
162名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:28:06 ID:Cegc9Wct0
ゴールデンゴールズで欽ちゃん走り
163名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:28:17 ID:/KV+lpXK0
>155
残ってほしいと思ってんじゃなくて
相手が巨人なのが気に入らないから騒いでるんだよ
164名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:30:55 ID:KNW9gvPAO
>>163
うん。巨人以外なら騒いでないね
165名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:31:40 ID:w9kTpPND0
そんなもんか阪神ファンって
166名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:32:59 ID:7ao39ONR0
巨人ファンです。
お願いです、星野さんは嫌じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
167名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:33:10 ID:sM/iiRYw0
山本ピーコ解任と符合するな
168名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:33:25 ID:OjganSZO0
>>119
7日に阪神が勝って、中日終戦で、岡田阪神の優勝がほぼ濃厚になったからな
これで阪神サイドも岡田の保険で1001を拘束する必要もなくなったわけだ
169名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:33:47 ID:W2QlTfI40
170名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:34:05 ID:qj/CSQsu0
>>163
チームはいいチームになったけど、ファンはダメ虎時代のトラウマが残ってるんだな(w
171名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:35:17 ID:EfDe0Y+L0
どっちにしろ星野か野村以外には考えられん
172名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:37:55 ID:gg6IJ3G10
記者を集めるだけ集めて・・
「推理小説家に転向します!」

って、昔あったよね・・峰嫁。
173名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:39:29 ID:zILmXAXn0
星野はかつてドラフトで巨人入りの口約束をもらっていた。
ドラフト会議で「島野」とあり「星野」の間違いじゃないか・・・

今回、星野は巨人に監督受諾の口約束を与えた。。。


壮大な釣り。ナベツネ釣りだったのだ。
174名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:39:37 ID:ZZI7TEJc0
読売主催の会員制社会人野球クラブの監督なんてどうでもいい。

早く本物のプロリーグを作ってくれ。

甲子園高校生虐待大会を主催し炎天下の元、高校生に過酷なただ働きを
させ野球生命を奪っても何の保証もしない朝日新聞。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:40:26 ID:UHQpE2/D0
>>35
金貰ってるよ。
176名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:43:22 ID:Cegc9Wct0
仙一のHPにて。

毎日、いろいろな人たちから電話やメール、手紙をもらうし、
このページにもたくさんの投書がある。
(中略)
多少の地位や立場があり、また独特な状況が重なり合っている際には
「寡黙」であらねばならない時があるものだ。
そういうふうに捉えていてはもらえないだろうか。

20年ぐらい前、ドラゴンズで初めて監督業に就いた頃、
ある人からこういう話を聞かされたことがある。
中国の戦国時代に扁鵲という名医がいて、ある時、
その国の王に「あなたは三人兄弟でいずれも立派な名医だ
と聞いているが、その三人のなかで一番の名医は誰とお考えか」
と訊かれるとこう答えたのだという。
(中略)
誰が本当の名医かという議論の、これは有名な話らしいのだが、
すべからくことの表面ばかり見ず、目立つものに惑わされず、
ものごとの真実、人間や社会の真実、真相というものを深く見抜く
知力や感性をしっかり磨きなさいという教訓のひとつだったように思う。
大切な、本当の判断の基準をどこにおくか。それによって人間自体も、
人間の奥深い技量も問われるという戒めのひとつだという意味だろう。
あれこれというより、むちゃくちゃに話題、憶測が先行するなかで、
そうしたこともふと思い出したりするこの一両日…ということや。

段取りを踏んで、話が明確になり、口を開くべき時がくればみんなにも話す。
きょうも(タイガースが)勝ったやん。
まだベナントレースの大事な時期やないか、選挙もあるし。


9/9付けでアップされてたけど、ついさっきやん。
会見での発言が読めた。
「明日の選挙には必ず参加しましょう!郵政民営化バンザイ!」
177名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:44:14 ID:UHQpE2/D0
小説家になるっていうんだよね。
また峰が頭下げて回らなきゃいけないのか。
178名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:44:20 ID:j7jfheiQO
>>173
で、今回もまた「島野」ってオチかな
179名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:46:12 ID:/e9D6bWq0
来季は行きません
まだ機が熟していませんから
星野は賢いから来季は引き受けません
来季引き受ける監督は失敗し短命で終ります
引き受ける人間は楽天の田尾と同じバカで野球人生終ります
180名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:47:24 ID:m3jD9ijF0
ホテル阪神で会見だろうな
181名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:48:21 ID:1+VTCYE40
中日現役時代、仲悪かったのは谷沢・田尾
他には?
182名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:49:44 ID:OdpuETLU0
   ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     /『星野巨人』は、阪神において親しまれてきた『星野阪神』に
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < インスパイアされて、讀賣グループが今回の監督就任にあたって
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \新たなコーチ陣を加えて実現したものだ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
183名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:50:03 ID:B4lBC04b0
去就についてはシーズン終了後に決めるって言うだけの会見だろ。
第一まだ阪神の優勝も決まってないし

スポーツ新聞の先走りを止めるためだけの会見。
184名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:52:10 ID:dEmzPOLQ0
ナベツネ堀内同席で干野G監督ケテイ、干野曰く「晴天の霹靂」きぼん。
185ペリート55!:2005/09/10(土) 01:53:53 ID:Rmd+AqUY0
とりあえず2年ばかしやってみてよ。>仙様
186名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:54:32 ID:s7Fh3ofdO
SD続投の為にわざわざ会見開くのか?
それぐらいFAXで発表すらいいだろ
187名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:54:50 ID:8yCvjCaW0
堀内の辞任が正式に発表されていない段階で
巨人監督になるという事は言わないよ。
188名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:55:19 ID:6X/LmerW0
原監督、鹿取ヘッドで
ほぼ決まりだし、
堀内に失礼だから
就任会見ではないよ。
189名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:56:50 ID:c+33dtkG0
実は広島の監督就任発表。

ピーコ同席。
190名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 01:58:16 ID:o60Y1jGD0
>>176
これって巨人に行くぜって宣言してるみたいなもんじゃねーの?
191名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:00:49 ID:OjganSZO0
>>190
段取りを踏んでとか言ってるあたり、そうとしか思えないな
192名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:01:41 ID:dwzsVuea0
これで読売行きなどと言い出し、激怒した阪神ファンに されるなんていう
展開も面白いかも
193名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:02:50 ID:fnxQ36FK0
ミステリー作家になるんだろ
194名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:02:57 ID:nsbueSNL0
>>189
それ(・∀・)イイ!! 
195名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:04:26 ID:bLRa6Zmx0
アストロ球団を復活させて球界に宣戦布告
196名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:04:55 ID:dEmzPOLQ0
珍ヲタが激怒するのは75日も続かないと思う。もともとよそ者だし。
どんでんがまともに監督出来てるんだから、逆に感謝されるんでないの?
197名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:10:39 ID:m3jD9ijF0
以下星野のHPより抜粋

>段取りを踏んで、話が明確になり、口を開くべき時がくればみんなにも話す。
>きょうも(タイガースが)勝ったやん。まだベナントレースの大事な時期やないか、選挙もあるし。

今日は今後のことについての明言は無さそうやな・・
198名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:12:53 ID:IgQmyeSd0
巨人監督就任の方向なら、こんな時期に会見して喋らないだろうな
199名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:15:21 ID:NhQicGbP0
同時に星野SDの自宅にイタ電や脅迫めいた電話をしてきた巨人OBの名を公表します。
200名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:15:46 ID:dEmzPOLQ0
原は何かコメントしてないの?
201名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:17:10 ID:qj/CSQsu0
阪神SD職辞任会見←最初の段取りとしてはこれが一番無難
202名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:22:55 ID:yIoyH6mR0
「私、星野仙一は、中日に戻ってSDに就任します。」
203名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:27:34 ID:KNW9gvPAO
「来年の24時間はワシが走る」
204名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:30:39 ID:OjganSZO0
>>203
ちょとワラタw
実際にこれだったら面白いんだが
205名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:32:56 ID:B4lBC04b0
どんでんがまともに監督できているように見えるのは、
今下にいるブレーンが全員星野がつれてきた連中だからだよ。

星野がSDやめて巨人いけば、コーチ陣も全員連れて行くことになる。
鳥谷まんせーしかできない無能な岡田は裸の王様になるよ。
206名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:33:39 ID:cM8y+aIsO
星野は来年仰木の後を継いでオリックスの監督になるんだろ。んで、強引に本拠地を故郷岡山に移転するんだよ。

キモハラ・桑田・海苔・ローズをオリックスに入団させ、球界を盛り上げるんだよ。
207名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:33:55 ID:Vmp92dgG0
星野はじぶんんお商品価値の上げ方が上手いね
208名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:34:48 ID:pjLsvjXz0
結局阪神に残りそうだけどなー
「お前ら捏造記事書いてんじゃねーぞm9(^Д^)プギャー」って感じで
209名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:36:21 ID:0qVJW3L70
これは小泉改革への援護射撃やね。
球界改革の必要性を訴え、話を社会全体へ敷衍していく。
絶妙なタイミングだな。
210名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:39:56 ID:o60Y1jGD0
で、何時から記者会見なんだ。
会見場所がリッツカールトンじゃなかったら巨人の監督だな
211名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:41:47 ID:20I9Zkx/0
>>193
海老名みどりキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
212名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:42:32 ID:KNW9gvPAO
「先週のグレートマザー物語がDVDになりました」
213名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:42:38 ID:wHXcJptC0
出品者:Tigers
商品の情報:「■星野仙一 中古品 程度良好」
現在の価格:10億円
最高額入札者:Giants
残り時間:14日

当然、ノークレームノーリターンで。
214名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 02:51:19 ID:kiBvhHSd0
新球団の構想発表
215名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 03:10:01 ID:3mjZ4GkY0
原が監督になったら守備走塁コーチに川相が就任
216名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 03:28:12 ID:OjganSZO0
>>215
川相は中日で現役続けられているんだからないんじゃない?
当時も本人は現役続行希望だったのに
巨人から、引退してコーチになれって言われて
原監督のためならってことでコーチになることを了承したはず
217名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 03:39:19 ID:95rdIA0IO
川相はガキ作りすぎて止められんのだろ?
やりすぎだバカ
218名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 03:53:04 ID:nsbueSNL0
>>210
プロ野球Nでは昼って言ってた
219ペリート55!:2005/09/10(土) 03:54:46 ID:Rmd+AqUY0
俺は明日の会見の事で頭がいっぱいで眠れません・・・。

これで多分、巨人の目は無いだろうなぁ。
 ,、,、,||
;'`,゛、.||'、
'; 、' /´;`'., 
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
220名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 03:56:02 ID:dQ0TSkJm0
もう星野中日監督、落合巨人監督でいい
221名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:00:03 ID:iT2illC1O
星野が今日の会見で一言。




「巨人にはいかんざき」
222名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:01:45 ID:zSVMHZFK0
ちょこちょこ出でるけど、
オレもSD辞任会見だと思うな。

巨人の監督にはなりません。と明言するね。(来年は。)
223名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:09:32 ID:TMa5EwZt0
@阪神SD残留宣言
A進退はペナント後に発表するので、マスコミに報道沈静化を要請。

この2つ以外にありえない。それ以外の発表は阪神が優勝争い真っ最中であるペナントに水を差す。

Aは今できる、ぎりぎりの巨人監督受託の仄めかし。

大どんでん返しの@も否定できないが、俺はやっぱりAになるんだと思う。
224名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:12:07 ID:0qVJW3L70
・巨人の監督になる→巨人中心主義を打破して球界改革に尽力する星野は偉い!

・巨人の監督を蹴る→アンチ巨人を貫き通して巨人中心主義に立ち向かう星野は偉い!

どっちにしても得するのは星野。
225ペリート55!:2005/09/10(土) 04:12:35 ID:Rmd+AqUY0
となると、原が『 ほっ.... 』とするのだろうなぁ。。
(もう内定との話も有るが)

俺は、晴天の霹靂を使うのなら、最初から8マンを続投させれば良かったのにと
思ったよ、当時も。だから、この際暫らくお休み頂きたいのだがな〜。>腹  
226名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:16:35 ID:Nydr+EUp0
SD辞任、監督就任も無しで決定だな
227名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:23:03 ID:GVUYbsSM0
>>196
まあ、俺はその珍オタだが、星野は別格なんだよ。バースの次ぐらいに。

暗黒を消し去り、戦う集団に変えた。 金本を口説いた。この二つの仕事をかなり評価している。
それだけに、巨人に逝かれるのだけは許せない。 職業選択の自由があるが、こればかりは阪神ファンを敵にまわすと
言ってるのと同じ事。

いままで付き合ってきて、最高の女だったのが、ライバルの男に寝返ったようなもの。
頃してやりたいぐらい、憎悪感が増す。 これが、幼馴染と結婚とか、自分よりアワレな人間とっくっつくならわかるんだが。
228名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:23:48 ID:/5vep2nE0
今、会見みたけど、時期AV作品のことやったな
229名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:24:08 ID:onQr+iVu0
>>226
その可能性が高いような気がするな。
230名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:26:12 ID:Ib2zPT48O
>>221
何がいかんざきじゃwww
231名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:27:18 ID:/5vep2nE0
>>227
星野って中日OBだろうが
それを別格なんて言えるお前の気持ちがよくわからんな
232名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:28:11 ID:lWycFfpoO
星野は敏感な男

巨人入りはありえない
233名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:28:21 ID:thAgPb8l0
もしかして巨人付のコミッショナー??

「球界の為に・・・」
234名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:30:15 ID:mgeiilE20
去就の事より俺の( * )を見てくれ、こいつをどう思う?
235名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:32:26 ID:TMa5EwZt0
BSD辞任会見となれば健康問題を持ち出してくるだろうね。健康に問題有り、だから巷間噂されているような巨人の監督も受けない、と。「今年で最後か!それなら!」と阪神の現場の士気もぐっと高まるだろうし。

星野さんが、代表監督のような地位を望むなら、このBの道もあり得る。

・・・って結局、どういう会見になるのか、やっぱり読めないw
236名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:39:35 ID:thAgPb8l0
会見としては

「現在のところ・・・・」
「阪神SDの続投を要請されましたが、結論は・・・・」

現状を話すだけでおしまいでしょう
阪神優勝決まるまでは先延す話に終わるかな?
堀内サンの立場もあるしね
237名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:40:28 ID:fACPvORz0
明日のお昼くらいに会見かなぁ??
ちゅーねんか2時ドキで中継してくれんかなぁ。
238名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:41:54 ID:7brNa5KrO
会見開くのなら
巨人監督で決まりでしょ。
そういう男だと思う。
でなければ否定すればいいだけ、何度も機会はあったはず。
239名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:42:48 ID:7Mfi9q0I0
結局1番得したのは星野だろう
240名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:50:20 ID:TMa5EwZt0
>>238
それなら今日の午前中には堀内が辞任表明しなければならないね。
星野はそうした筋を通す男。

さて、まだ優勝の可能性が数字上消えてない段階で、急遽読売が堀内解任を発表するかな?
241名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:50:38 ID:g+MevsSK0
このペナント終わってなく優勝関わってる時期だから、巨人監督はしない
ってことを明言する会見なのは確実でそれでこの話題終わらせ、球団
が優勝争いに集中させるためだろ。SD続けるかやめるかは別にして。
これで巨人監督するって会見だったら相当な釣り師だけどw
242名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:52:14 ID:KFkHOZMm0
なろうがなるまいが人気回復には無関係
243名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:55:34 ID:YYp5Q2POO
元木氏ね
244名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 04:56:31 ID:C0XxYlKP0
おまいら、スポーツ放置のサイト見たか!?
「巨人監督候補から消えた 星野SD留任 きょう表明会見」
と、大きく一面見出しの画像がUPされてるぞ〜〜!!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
阪神ファン、ほっと一安心だね☆
245名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:02:08 ID:+MdF9kbn0
>>244
留任なんてどこにも書いて無いじゃん。
むしろ「去就表明の可能性も」ってサブタイトルじゃん
246名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:05:05 ID:Pi/tHWai0
「私の病名は〜です。」
247名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:11:11 ID:p5iN0aSo0
要請はあったけど決まってないって感じだと思う。

>星野がSDやめて巨人いけば、コーチ陣も全員連れて行くことになる。
本当に巨人が欲しいのはそれ。
248名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:11:15 ID:C0XxYlKP0
2匹釣れた。
249名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:14:40 ID:+MdF9kbn0
>>246
それあるかもね。前も使ったし

代わりにって野村監督連れてきて欲しい
250名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:14:54 ID:Q2NC/H8c0
焼き豚の糞チョンども必死だなwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:18:39 ID:2ZAaSsG80
これで巨人の監督人事は暗礁に乗り上げたな
252名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:22:24 ID:HrVZ+CU30
こいつ見ていると 心底むかついてくる
253名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:23:46 ID:DSQiBDYg0
実は、鍋ツネの坊主頭発表の会見かもしれないぞ!
星野ならやってくれそう・・・
254名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:25:49 ID:TMa5EwZt0
残留が正解だったか・・・。
>>251
日本人で受ける人、いなくなったかも。
星野にフラれたから、俺んとこ来たのか?みたいな感じでよっぽどのお人好しでなきゃ誰も受けない。
たとえば、昔巨人にいた斉藤雅みたいなさ・・・
255名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:29:25 ID:AJpUqkA+0
泥水飲みたいねん






だったら感動しません
256名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:29:54 ID:DbqeiP440
よくぞ巨人の札束攻撃を拒否したと思うよ。
星野はなんだかんだ男気あるな。
257名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:30:06 ID:2ZAaSsG80
>>254
外国人監督になったとしたら誰だろな?
大穴でグラッデンとかコトーあたりだったりしてw
258名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:31:45 ID:sxlioNRo0
会見って何時からなの?
259名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:32:23 ID:fmgUEQd70
ヤンキースがワールドシリーズに出られなかったらトーリ解任になりそうだからトーリだったりして
260名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:34:42 ID:TMa5EwZt0
>>259
巨人て、マジでそんなこと考えるチーム。
今、筆頭候補とはいかないまでも、調査リストにはあげてるだろう。
261名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:34:48 ID:+MdF9kbn0
監督も必要だけどピッチャーとキャッチャーだろ。
谷繁ホントに巨人が取るの?
262名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:39:07 ID:QWalkHXN0
間をとってシダックス監督に就任
263名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 05:53:27 ID:IOMDaesuO
記者会見はあくまで混錯した情報を整理する目的であって、去就についての正式発表はシーズン後だろ。本質には触れない説明・応答に終始するだろうね。
264名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:03:45 ID:G4R7+Y0dO
この騒動、読売新聞が仕掛けたんじゃねーの?
他紙の記者にそれとなく情報漏れるようにして
騒ぎにして既成事実にしちまえばこっちのもんだって
ナベツネは捏造するななんて言ってるけど
んで外堀固めてあれよあれよと言ってるうちにいつのまにかって
265名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:04:04 ID:uxnwnKk70
そんなバカな
そんな会見意味ない
日本中が注目する会見で
266名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:05:34 ID:yex8sJEwO
みのが日テレの氏家に聞いた話だと阪神残留だとさ。さっき朝ズバで言ってたよ。
267名無レさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:08:33 ID:yf/AD3yL0
>>257
ミセリ
268名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:09:13 ID:vGzSbWmJ0
そう言えば、ノムさんがTBSで、「ならないでしょう」って言ってたな。
やっぱり、それなりの人脈である程度キャッチしてたんだろう。

関西では、金村が、確実になるような発言してたのに。
最後は長島さんの一声で決定、とまで抜かしていた。
今日朝のベリサタで、金村の弁解が楽しみだな。


269名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:11:04 ID:B4lBC04b0
報知は残留をすっぱぬいてる。


なんかつまんねーことになったなぁ・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00050910013437751542
270名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:12:08 ID:RpGQv6Z50
これで原さんだね
271名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:12:17 ID:cVnhvC2u0
星野SDが10日、阪神残留を正式に表明する。巨人の次期監督候補に挙げられていた
阪神・星野仙一オーナー付シニアディレクター(58)が、来季の残留を決断したことが9日、明らかになった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/

この日、電鉄本社に受諾の意向を伝えた同SDは、10日に残留会見を大阪市内で開き、猛虎を常勝軍団とする
変わらぬ思いを、自身の口で明かすことになった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00050910013437751542
272名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:14:05 ID:IOMDaesuO
去就の明言は絶対にない。沈静化が目的なんだって。いずれにしても星野さんのイメージダウンにはなりそうだけど。
273名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:16:05 ID:ySxkrucjO
星野の今日の会見は
23歳年下のタレントと婚約会見みたいだよ
274名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:16:12 ID:bL2PGBwE0
>>265
> 日本中が注目する会見で

おいおい、言いすぎだろw。
275名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:18:11 ID:DbqeiP440
巨人大恥かいたなwww
アンチからしたら笑って見てられるけど、ファンなら屈辱的だろうな
こんなチームのファン普通ならやめるわなw
276名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:20:35 ID:t2VAYv3c0
>>275
阪神ファン、さらに言えば関西人、もっと言えば大阪人は
存在そのものが恥ずかしい
277名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:23:11 ID:pGUMGi4k0
今度の参議院戦で「スポーツ平和新党」から出馬します。
278名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:24:51 ID:0qVJW3L70
今回の騒動って星野側が画策したのかもな。
これって事実上の釈明会見だし。
279名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:24:51 ID:OsCnn4Nf0
現職のままなら会見などいらないだろうに

280名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:31:22 ID:xPjVHPr40
今回の件で、巨人は大恥かいた。
ファンも惨めな思いをした。
今の巨人を象徴した浮いた話だったな。うはは
281名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:32:43 ID:Ez1xQ25q0
シーズン中に次期監督の話なんかでて
堀内監督の立場ないじゃないか。
堀内に謝れ!かすども!
282名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:34:10 ID:cdxp2vsB0
会見の内容

星野「巨人きんもーっ☆」
283名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:35:26 ID:SFuO176/0

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o i o !o
      .|\__|`‐´`/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /               `ヽ.
    /    /          i
    |      ● (__人_) ●   |  堀内キングカワイソス
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--'------‐‐'''~

284名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:37:15 ID:FHnClA1C0
ヨミウリの監督なんざ中畑でいいじゃん
おかざりなんだから
285名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:37:32 ID:PI09l6jb0
>>282
あのアンチ巨人の星野を監督にしようと考えてたんだから
キモいに決まってるだろーがw
286名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:37:42 ID:RliLlmIu0
10億でヨコッツラはたかれりゃ、しょせん星野も人の子、行くよ絶対
287名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:38:45 ID:yiKixCtz0
もうバカ畑でいいよ!バカ畑で!
288名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:39:06 ID:Bng1an6RO
堀内続投
289名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:39:16 ID:DbqeiP440
まさに球界のがん
ウンコ悪臭撒き散らす巨人らしい恥のかき方w

ざまーwww
290名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:39:25 ID:cdxp2vsB0
ベンチにセゲオの人形でも置いとけよw
291名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:39:50 ID:R3sJqyxk0
中スポには「急転!!星野巨人入り消滅」と書いてありますが。
292名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:40:25 ID:RpGQv6Z50
まぁ堀内続投でもいいな
今のGは面白い。アンチがいうのだから間違いない。
つか堀内も被害者
293名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:40:45 ID:8jDphwoxO
星野うぬぼれるな 何が会見じゃ ボケ
294名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:40:54 ID:yiKixCtz0
>>286
もうSD残留決定になったんだよ。
いつまでそんなこと言ってるんだ?w
295名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:43:06 ID:yXcJSIuu0
巨人ファンからすると今回ばかりは
屈辱だな。
以前はこんな球団じゃなかったのに。。。
296名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:45:44 ID:6YnLxSle0
>>292
随分程度の低いアンチだなw
297名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:45:58 ID:NWgOt3AeO
星野氏の巨人軍監督就任?についての著名人の発言。
やしきたかじん
99.5%
金村義明
50%以上で巨人軍監督就任と話されていた件について
298名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:46:18 ID:QAvNPaJOO
299名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:47:01 ID:LnrzAV170
ナベツネは長嶋氏に
「原も江川も中畑も、巨人再建を任せられん。
 あいつらは無能だ。それは君もわかってるだろう。
 今回は外から人材を引っ張ってくる。
 日本人、外国人を問わず、いい人に任せたい。
 これでダメなら、讀賣はプロ野球から撤退する」
と伝えてたらしい。
300名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:47:52 ID:chZJOKqn0
結局星野は巨人に行くの?
301名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:48:07 ID:dOSQUvcz0
阪神残留か
やっぱり星野は単純に金で釣られる男じゃなかったな
流石だわ
302名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:50:06 ID:4vluuY2R0
これはもう山倉監督ですよ
303名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:50:07 ID:1fuOrfUn0
仙さん、さっすがファンのこと考えとるわ
304名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:50:54 ID:hf1IVkBZO
何億もの金を積まれて行かなかったのは馬鹿だなぁと思うが
アンチ巨人の信念を貫いた星野仙一を改めて男として惚れ直した

星野仙一こそ本物の漢だ
305名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:51:15 ID:vX2GrWxj0
つか、外から大物連れてくるのは最近の巨人のトレンドぢゃん
306名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:51:47 ID:FHnClA1C0
>303
考えてたら、大阪なんか行かねーだろ
307名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:52:06 ID:dOSQUvcz0
巨人に行けば10億の金と飛びっきりの優遇、引退後の地位も保証されてるのにそれを蹴った星野は男の中の男!
308名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:52:30 ID:0qVJW3L70
俺はアンチ星野ではないが、星野画策説を取る。
星野としては、巨人の内部に入って、それこそぶっ潰す覚悟で
監督でもやらなきゃ球界の改革はできないくらいに思ってそう。
でも読売・巨人側の反応は思ったよりも冷たく、話にならない。
逆に何が起きてるのか釈明せよってことで、今日の会見という感じ。
うがった見方かもしれんけどね。
309名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:52:34 ID:TU46KynU0
断るなら会見開かないんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:54:25 ID:DbqeiP440
たしかに星野はまた株上げたな
311名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:57:03 ID:RliLlmIu0
>>310
そうだな、今度は20億!
312名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:58:41 ID:1fuOrfUn0
>>306
虚塵ファン、阪神ファンの8割近くが虚塵入りを反対してるだろが
そのことをいってんだよ
313名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 06:59:18 ID:GvnmRar40
自分の一番いい見せ方知ってるね〜。そういうとこは巨人向き。
314名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:01:33 ID:0iZGZzTlO
次、巨人は源五郎丸 洋氏に監督を要請して下さい
315名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:04:03 ID:AVXX6Gu3O
結局監督は誰になるの?
316名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:04:12 ID:MRl/vtdI0
星野よりも岡田を引き抜いて監督してもらえばいいんじゃないの
元巨人の落合のほうがいいか
317名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:04:48 ID:FHnClA1C0
>312
ファンが反対してるからやめたんじゃなく
たまたま意見が一致しただけだけで、ファンのことを考えてるワケじゃない
318名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:05:16 ID:wrKhAmS10
1001「元木氏ね」
319名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:06:53 ID:IOMDaesuO
「株上げた」って言うにはまだ早いのでは?会見の印象や経緯によっては、むしろイメージダウンの可能性が高いような気がする。ちなみに俺は星野ファンね。
320名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:07:58 ID:cVnhvC2u0
今日の朝ズバより
みのもんたは、一週間前に、日テレの氏家議長に日本テレビの玄関前で出くわしてエレベータまで一緒に歩いたときに、
みの「議長申し訳ありませんが、星野さんの一件どうなるんですか」てきたときに、周りに誰もいなかったから
氏家「もしかしたら彼は(巨人監督を)断るかもしれないよ」ていったそうだ。
321名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:20:30 ID:PMhPq7Yq0
土曜日も朝ズバあるんだ
田舎じゃ、やってない
322名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:28:44 ID:x/ppCreo0
>>321
元々、土曜日が最初なんだよね。
323名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:33:36 ID:ME68lHqb0
324名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:36:08 ID:dJlOPc8HO
星野は自分が今までどういうスタンスでやってきたのかもう一度考えるべき。
好き嫌いはともかく、「巨人さえ潤えばいい」読売のスタンスの対極にいた人間。
巨人に行くということは、今までの星野仙一の野球人生全ての否定。
325名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:36:22 ID:jH0y5NsE0
来年、巨人の監督が星野か原以外なら巨人戦はみません・・・
326名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:38:14 ID:fDu2fpHWO
一番最初にこれ書いたスポーツ新聞は日刊スポーツ。その時は巨人が星野招聘に動いていると報じた。
その後、サンスポやデイリーが続いた。当初「来季は原監督」と報じているスポニチは
星野GMから原監督ラインを推していた。報知は一貫してダンマリ。しかし最後の最後に
留任という決定打を出して来た。最初につかんだ日刊が、最後に報知に逆転されたってとこか
327名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:42:34 ID:DbqeiP440
堀内続投でどうやら決まりっぽいな。
なんでも、最初から3年契約してるらしいじゃないかw
まぁ、いいんじゃないか、華はないけど今年よりは成績上がるよw
328名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:48:09 ID:hcZGWmB7O
>>264
そのとーりだと思う。明らかに外堀を埋めようとしてたよね。
もしトラに残留なら、10億で買えないものを得ることになるね。
プライスレス!!
329名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:49:10 ID:/Y7L3TQ60
>>323
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
330名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:52:47 ID:84eQUW8e0
>264
小泉のやり方とおんなじだ。
331名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:56:21 ID:B4lBC04b0
阪神もSDなんて会社で言えば名誉顧問みたいなポジションなんだから
自由にしてやればいいのに。

実質編成には関与してないんだし、なんでそこまで縛ろうとするかね
332名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:57:33 ID:8ZHBjF9VO
ひとまずこれでテレビから消滅決定だね♪星野で20%超えとか根拠無く意気込んでたバカは死んだのか?w 原辰徳好きだけど、過去の解任、これだけオマケ、二番手扱いされたのにノコノコ戻ろうものなら幻滅するし嫌いになると思う。
333名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 07:59:52 ID:x/ppCreo0
>>327
続投かどうかは別として、
原も契約が残っていたはずだが。
334名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:00:12 ID:RzYKUc6k0
以前からネットで、森監督説が有力に流れていました。
これは読売の陰謀です。
情報操作です。
最後にはあっと驚く巨人の大物OBが監督になります。
川上、藤田ラインのOBです。
335名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:02:02 ID:rV9wddtK0
     .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |   <次期総理大臣は俺しかいない
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
336名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:02:50 ID:frZKMIa80
星野どうしたの?
あんなにやる気満々そうだったじゃん
337名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:04:17 ID:jH0y5NsE0
空気の読めない球団は消滅でいいよ
338名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:07:03 ID:T6oVOtSq0
>>336
勝手にマスコミが書きまくってただけで星野は1言も喋ってません
339名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:07:09 ID:3XgcYV2c0
巨人はガルベス監督で立て直すしかないな
340名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:10:19 ID:waec+pfJO
堀内ニンマリ?
341名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:12:11 ID:T6oVOtSq0
要するに星野にも原にも断られたんだろ
もはや中畑しかおらん
342名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:12:36 ID:W0FokhgQ0
浪速の春男児こと
川藤幸三の監督就任が内定しました
343名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:13:58 ID:c/i5/djdO
ツネキチが依頼してないって言ってるのに会見?責任ってなんの責任よ
344名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:14:53 ID:KNW9gvPAO
>>224 監督要請が来た時点で星野の完全勝利だからね
345名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:15:12 ID:GvnmRar40
肝心なとこなんだけど、星野の采配ってそう突出したものはないでしょ。
346名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:15:46 ID:RzYKUc6k0
巨人は落ちぶれても、巨人です。
外様は招聘しません。
これだけの情報操作をして読売が招聘しようとしている人間、
それが誰であるかは明らかです。
森氏しか考えられません。
過去、読売は朝日、日刊ラインに森招聘をスクープされつぶされた苦い経験があります。
その逆をやったようなものです。
星野招聘に精力的だったのは、日本テレビ、報知ラインですね。
347名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:16:18 ID:9RDigFpW0
星野、条件のひとつに「阪神が優勝したら」つってたよな
ほぼ決まりとはいえ、まだMもつかない時点でなんで発表なんだ?

行かない理由が見当たらないから、どうせ受けるんだろけど
もう少し待てやと思う。
348名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:17:01 ID:wWCnHN8Y0
マッチポンプで踊らされたアフォが多いんだな。
星野はどの球団でも監督なんかやらねーよ。
349名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:19:05 ID:Ki/2LSUo0
お金のためなら同胞を売り飛ばし血を否定し誇りまで棄てる。
それが元在日朝鮮帰化人たちだ。こいつらは日本人であることが
苦しくなると漢民族に(すぐ異民族に)帰化していくよ。
帰化野郎は氏ね!
350名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:20:03 ID:aptzj9lk0
>>326
つかんだ?全部星野のリークだろw
351名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:21:47 ID:wrKhAmS10
阪神が裏金で5億くらい払うって言ったんだろうな
352名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:22:56 ID:nTy3ZcBK0
巨人フラれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:25:08 ID:9RDigFpW0
正直、今「行かない」とか云ってるヤシは
恥じかく事になると思う
354名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:26:33 ID:RGJLleq0O
まずはSD辞任会見なんだろうな。
355名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:28:52 ID:Wi0/eROj0
江夏は「星野が自分から巨人に売り込んだ」と言ってたな。
356名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:30:46 ID:nTy3ZcBK0
星野獲得に必死に動いている読売系のスポーツ報知が今日の一面で留任って載せたんだから、
どう考えても残留なんだろ
357名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:33:04 ID:Mr8j7ydZO
とりあえずシーズン終了までは何も話さないっていう会見じゃないか?
中日の94年あたりにもあった気がする
358名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:34:03 ID:fAFOV9nfO
て言うかこんな優勝争いしてる時期に巨人に行きますなんて言えないだろ
359名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:34:23 ID:z2rFKidK0
何にしても、元凶はナベだぁ。
こいつほど、憎憎しい爺を知らない。
ゾンビみたいに復活しやがって、誰か頭を潰してくれ。
360名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:34:29 ID:GELEvIGS0
報知 1面で 残留 やから
間違いないやろ
361名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:34:57 ID:7N6brrKR0
いくらなんでも
優勝が決まってない時期に
阪神を揺さぶるような記者会見するわけがない。
阪神残留の会見に決定。
362名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:35:14 ID:9RDigFpW0
巨人内部のことならともかく、星野の脳内についてじゃ
報知もあてにはならない
363名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:35:33 ID:YCcq+O8s0
このタイミングで、なんらかの意思表明なんだから、
少なくとも巨人入りということはなさそうだな。
364名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:38:35 ID:m5AK0+Zo0
先輩と21ゲームってのが流行っててさぁ
1から始まって21を言った人が負けなんだよぉ
一人3つまで数字言えてさぁ
これがどうしても勝てんのさぁ
どうやったら確実に勝てるかねぇ?
365名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:40:36 ID:Mr8j7ydZO
>>364
後攻で3n+1の数を言い続ける
366名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:41:41 ID:Wi0/eROj0
保険の原に頼むしかないな。原に断られれば堀内続投。
367名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:42:59 ID:ke5NMnJJ0
どうせ星野以外なら来年も視聴率5%ぐらいだろ。堀内留任でイイヨ。
368名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:44:19 ID:fAFOV9nfO
巨人と接触があれば報告するって言ってたからその事じゃないのか
369名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:45:16 ID:nTy3ZcBK0
>>364
自分の番では4,8,12,16,20の数字で終わらせる。
370名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:45:38 ID:KNW9gvPAO
>>365 13言っても相手の14・15・16で負ける
371名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:50:38 ID:Mr8j7ydZO
>>370
間違った、後攻で4nを言って自分の番を終わらせるんだったな
372名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:51:49 ID:x/ppCreo0
>>364
二人でやっているのなら
4nで終わらせればいいのでは。
>>369の人が数字出していますよね。
つまり、あなたが先攻だと、絶対に4を言えないので、
先攻は「必ず負ける」のです。
373眠いな:2005/09/10(土) 08:51:50 ID:RR/2QAay0
眠いな
374名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:54:22 ID:KNW9gvPAO
>>371 とにかく16で終わらせた方が勝ち
375名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 08:58:19 ID:xv+33Kh00
確かに読売系列の新聞だから残留の可能性が高くなったけど、
実は巨人就任が決まっててそのまま載せると裏で接触してたのがバレるから
バレないための情報操作だったら良いなって思ってます。
巨人に来て下さい。
376名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:01:17 ID:uL1OhtQ/0
ここで巨人は星野を挟まないとマジでやばいぞ
原がよい監督だったみたいな風潮だが当時の週刊誌には書かれたい放題の
無能監督の代表みたいな人だったのに
原もこんな状態で監督をするのはイヤだろ 
377名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:05:39 ID:pWQQZXwv0
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
378名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:12:51 ID:Y/bJnrJB0
とりあえずサンチェに監督お願いしましょう
379名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:14:30 ID:mPKXBncJ0
原はバッシングひどかったが俺的には高評価だった。
原辞めてから巨人ファン辞めた。
堀内なんかイラネ
380名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:20:08 ID:Zu1SwQ+E0
巨人の来季監督、あなたなら誰にやってほしい?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1067
381名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:20:36 ID:n85H20kD0
【野球】星野SD留任!きょう表明会見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126311503/
382名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:24:59 ID:1DcwKXbg0
今日の否定会見で沈静化しつつ裏で動いて10月末に逆転で巨人行きか
383名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:26:02 ID:gnoYoHo30
星野は行かないよ。
中日から阪神へ行った時も中日ファンにボロクソに言われたが、
それ以上に阪神ファンを怒らせたら恐いよ。
こういう形でファンを裏切る事はしない。
384名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:28:28 ID:IOMDaesuO
数字ゲームの話だけど、30言ったら負けって場合はどうやれば勝てるの?友達に絶対勝てない。頭悪くてごめん。併せてスレ違いスマン。
385名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:32:28 ID:DbqeiP440
>>355
シャブ中の言うことをいちいち真に受けるなw
386名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:33:47 ID:7/K0zr6nO
>>301
オマエみたいな阪神ヲタは残留 とわかるこのザマか。こんなかんじの奴ばっか
会見やる必要もないしFAX1枚でいいんだから
これ以上騒がすなよ
387名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:36:13 ID:FqgLeSpp0
痴呆そのものってレスですね  >7/K0zr6nO
388名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:38:15 ID:uL1OhtQ/0
ここまで騒いだら言って欲しいわ
389名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:45:38 ID:x/ppCreo0
>>383
まあ、そうなんだけど、中日から来てもらった阪神ファンに、
巨人に行くことに対して怒るのは筋が違うかと。
自分たちだって、中日ファンを怒らせた(ファンが怒らせたわけではないが)のだから。
中日にそういうことをしておいて(繰り返すがファンがしたわけではないが)
自分達がされたら怒るというのは、あんまりな話かと。
「因果応報」という言葉が適切かどうかはともかく。
390名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:47:48 ID:fHlMCn210
結局星野本人は最初行く気まんまんだったが、OBの予想外の強硬な
反対で就任後も足を引っ張られることを予想して止めたんだろ。
なかなか侮れんよこの男は(野球の采配以外では)。
391名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:50:09 ID:qeoZBvMo0
しゃもじ続投でつね
392名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 09:52:13 ID:KNW9gvPAO
>>389 まあ中日はしょっちゅう巨人出身の監督に強くしてもらってるからね
393名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:05:05 ID:n9evt05m0
何時のまにか球界の救世主のつもり。この傲慢さは球界に禍根を残す。
分を弁え残留も否定、引退してほしい。
394名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:07:16 ID:R/RWifLp0
>>364関連のレスしか興味が無くなってしまった
395名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:07:20 ID:tbVLX/0t0
高校生のドラフトが10月3日にある。もう来季の編成の話を煮詰める時期ということ。
阪神のドラフト戦略に関与しながら、巨人と交渉することなど不可能。
396名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:09:27 ID:VELRV3NP0
星野は、大学卒業時、『巨人入り』を希望していた。
しかし、巨人は、武相高校の島野修を指名した。
星野は、中日に1位指名されて入団。
このときから星野の打倒巨人への想いが高まったと言われている。
さらに、入団1年目の5月8日には巨人戦に初登板。
好投をしたものの、延長10回にサヨナラ負けで黒星がつくという辛酸をなめている。
1年目は、巨人に1勝3敗。
この屈辱が星野を巨人キラーに成長させていくことになる。
397名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:13:08 ID:gnoYoHo30
>>389
中日ファンだけど、相手が阪神だから星野を許す事ができたよ。
当時の阪神は万年最下位で全然勝てなかったからね。
阪神が強くなればもっと野球が面白くなるかなってね。
就任1年目で優勝したときは正直びびったけど、これでセもかなり
面白くなるだろうし、これはこれでいいかなって思った。
でも巨人は阪神とは違う。巨人は単なる自業自得。
398名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:15:41 ID:uL1OhtQ/0
>>397
あの名将野村ですら万年最下位地獄を抜けられなかった
そのくらい阪神は弱かったわけですわ 
399名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:16:22 ID:y/cHX+/R0
デーブがおれも候補に入っていると言ってた
400名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:18:33 ID:Jba7S7YeO
>>397
就任一年目?
401名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:19:27 ID:gnoYoHo30
>>398
星野はチームを一つにまとめあげるような力を持ってるからね。
采配のミスすらもカバーするくらいのパワーを持ってる。
402名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:20:59 ID:Jba7S7YeO
巨人も清原抜けてやっとまとまってる感じなんだから
原でも監督にさせればいいものを…
なんで星野かねえ。
巨人ファンだが本当に星野は嫌だ
403名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:22:57 ID:n9evt05m0
誰だ!10億円欲しい専一なんて言うのは。
信じてくだされ、カネで動く男じゃないよ。巨人復活のためなら
ボランティアでもやってくれる。専用ヘリとキャデラック、それに
六本木ヒルズ300平米があればよろしい。
404名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:26:09 ID:x/ppCreo0
一年目は4位で二年目優勝でしたっけ?
順位はよく憶えていないのでどなたか。
でも、阪神入りに対しては、383で言われているような中日ファンだけではなく、
397のような中日ファンもいるわけで。

自業自得という意見には納得かな。
今のようなチーム状況を招いたのは、まさに巨人自身だし。
FA、逆指名、その他諸々。
405名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:28:07 ID:n9evt05m0
アホの芸人板東も色気あったぞ。
406名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:28:35 ID:Jba7S7YeO
しかし今の巨人の状態と
星野の監督就任はまた別の話だと思うが
407名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:39:27 ID:x/ppCreo0
>>406
そう?
三年連続優勝逃して(堀内は就任して二年連続優勝なしでこの順位)この状況だから、
阪神を建て直した(となっている)星野の招聘に動いたのでは。
種をまいたのが野村であったにしろ、星野になってから順位を上げて優勝したのは事実だし。
少なくとも、戦力には恵まれているのだから、後は采配を、
ということで星野になったのでは。
408名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:44:02 ID:TqmbAC850
巨人が4年連続優勝を逃したとなると、過去に一回しかないから
来年はプレッシャーがきついはず
409名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:46:32 ID:Jba7S7YeO
>>407
そのとおりだと思うよ

俺が関係ないと言ったのは、巨人が自業自得で弱くなったんだから
星野を監督にする権利は無いってのに対する意見ね
410名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:51:07 ID:x/ppCreo0
>>409
そうでしたか。それはスマソm(_ _)m。

でも、だからこそ巨人クオリティと言えるかと(苦笑)
外部招聘をするというのだから、なりふりかまっていらいれないということかと。
でも、星野を呼ぶより、もってやるべきことがあるよな。
どう考えても所属選手のバランス悪いんだし。
411名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:53:53 ID:uL1OhtQ/0
巨人はここ数年、ドラフトでの新人獲得に失敗したせいでこんな感じなだけ
本当なら毎年十勝投手とか高橋由伸クラスが入ってきてどうにかなってた
別にやっていることは十年くらい変わってない
412名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:53:52 ID:cVnhvC2u0
【野球】日本代表が宿敵オーストラリアを撃破…W杯野球第7日
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126310529/
413名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:15:56 ID:9Ja2s1v6O
あほくさ、こんなの反小泉側が小泉劇場の流れを変えようとして
仕組んだ猿芝居じゃねえか

猿芝居合戦選挙だな
414名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:55:35 ID:g6K7a2mE0
で、何時から
415名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:57:29 ID:2ej6mS1m0
>>414
もう始まったよ。
416名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:05:11 ID:rTLnbWGO0
泉谷
「ジャイアンツファンとしては、星野いらね!」
417名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:07:46 ID:RGJLleq0O
んで、内容は?
418名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:10:29 ID:3wYlcbqm0
「NHKの解説者に戻ります」
419名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:12:44 ID:qZTaFEZxO
文化放送では午後0:30とか言ってたぞ
420名無しさん@恐縮です :2005/09/10(土) 12:12:56 ID:Mq9HFX760
来季はプレーオフやらないしセリーグの目玉が何もない。
放映権料暴落必至だな
421名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:15:05 ID:BHYQw9cV0
今に野球中継にジャニーズが出るようになるかもな。
試合前に歌うたったりとか。
422名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:18:05 ID:dy/lxuAx0
なんだ、結局10億もらえなかったのか?
423名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:19:38 ID:NmZXUrSD0
巨人にサミー・ソーサが入団するという話はある
424名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:21:57 ID:RpGQv6Z50

      「明日投票しましょう」


…多分。それか


「清原誰かもらってくれ」
425名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:23:41 ID:B4lBC04b0
ソーサって・・・ドーピング厳しくなって打てなくなったロートルか。

日本がMLBにとっての年金リーグになる日もそう遠くないな
426名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:27:06 ID:BHYQw9cV0
「ソーサ読売!」って言ってたぐらいだからな。
でもかなりわがままで金の亡者らしいぞ。
ものすごく評判が悪い。読売も知ってると思うんだが。
427名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:31:16 ID:KNW9gvPAO
上祐や八木みたいに、これから毎日会見
428名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:47:11 ID:5FqmKtoXO
日刊とサンスポは廃刊しろ!!
429名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:20 ID:cVnhvC2u0
讀賣@関西 星野会見
430名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:28 ID:HrtkICLO0
会見が大阪で始まった。
431名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:51 ID:YgenNv/B0
東京は放送していない。。。
432名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:57 ID:YYp5Q2POO
まあ騒動の責任とって元木氏ね
433名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:39 ID:708JiIdF0
星野氏、阪神SD留任の意向を表明
http://www.asahi.com/sports/update/0910/100.html
434名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:55:44 ID:ty6AVDRiO
要請もなかったとは…おかしいな。クマさんは巨人が星野くれって言ってきたとコメントしたよな?

まぁ阪神残留でいいかと思うけどね。
435名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:28:05 ID:Hc9kTeqc0
>>434
使者でなく貴社だったという言い訳らしい
436名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 13:54:15 ID:1tnNfbGf0
岩隈氏ね
437名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:04:58 ID:awG3udzy0
マスゴミがありもしないことを煽ってたってことだったの?
それとも土壇場で星野と巨人が決裂したってことだったの?
438名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 14:22:55 ID:Y0t9ksUO0
前者
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:46 ID:/WtGoMpa0
>>437

・ナベツネが「捏造」って言ってた点
・報道される度に矛盾しまくってた点

を考えればわかるだろ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:58 ID:dy/lxuAx0
>>437
煽ってた。
が、火のないところに煙は立たない。
火種くらいは有ったと見るべき
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:53:36 ID:x/ppCreo0
観測気球を上げて様子を見たが、
就任するより留任した方がいい、という判断になった、というオチなのでは。
442名無しさん@恐縮です
阪神公式より

星野さんの魅力 [カサ豚] さん 9月13日(火) 8時53分 [L033161.ppp.dion.ne.jp] [New]

こんな素晴らしい友に恵まれているのもやはり
星野氏の魅力、人間性にあるのでしょうね。