【野球】「電話一本かけてない」 星野氏の次期監督 巨人渡辺会長も否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つゝお)φ ★
巨人の渡辺恒雄球団会長は6日、東京都内のホテルで、読売新聞首脳が
阪神・久万俊二郎前オーナーの自宅で星野仙一氏を次期監督として
迎え入れたいと要請したとの一部報道について
「ねつ造記事についてこれ以上コメントすることはない」と強く否定した。
渡辺会長は「おれも滝鼻(オーナー)も久万さんの家に行ったことはないし、
電話一本もかけたことはない。誰も行ってないんだから」と語気を強めた。

ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2005090601004247
2名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:41:38 ID:iD3ks/px0
23
3名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:41:40 ID:ii0BF0e40
2
4名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:42:06 ID:Lb3EQhAf0
朝日新聞か!
5名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:42:41 ID:dRDsqmGA0
誰が捏造してんの
6名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:44:31 ID:gvYqx7pq0
また江尻だろ(夕刊フジの)。

あんにゃろ、松井のヤンキース移籍の時も、
実はナベツネと密約ができていて松井は巨人に残ると
平気で書いてやがった。

7名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:44:36 ID:Oz4gOmrc0
滝鼻オーナー「言っちゃあ悪いが、久万さんは引退した人だ。そんな人のところに行くもんか(怒)」
8名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:45:01 ID:EmKKBe0T0
一連の報道の流れを見てると
おれはサンケイだと思うけどね
9名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:45:27 ID:5YBf6Rw60
嘘つきかはもう少しでわかる
10名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:45:50 ID:nD8k4T3Z0


この時期に話す話ではない!落合と岡田に謝れ!
11名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:46:27 ID:RWPKkUiC0
また江尻か
12名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:46:54 ID:jEpZPHE50
メールしたんじゃね?
13名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:50:11 ID:yC0w1uItO
ナベツネが「俺か滝鼻が久万さんの家に行った
証拠が出たら、坊主にしてやる」って言ったらしいが、
お前は既に坊主だろ!と言ってやりたい
14名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:52:56 ID:CZMLSleI0


巨人の使者でなく記者だった?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hoshino_senichi/


阪神の手塚昌利オーナーは6日、久万俊二郎前オーナー宅を巨人関係者が訪ね、

次期監督に星野仙一オーナー付シニアディレクター(SD)を招く意向を示した、などと伝えた一部報道に対し

「前オーナーは記者からの取材を勘違いされ、(巨人からの)使者と思っておられたようだ。巨人からの接触?
 
わたしのところにはありません」と語った。大阪市内の阪神電鉄本社で報道陣の質問に答えた。

(時事通信)
15名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:53:20 ID:bmZNuBiY0
メールしてたりしてなあ
16名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:55:17 ID:BetLB4nz0
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ナベツネコメントマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|/
17名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:55:24 ID:4gnyNKYr0
もうここまでくると、ナベツネ、ひとまわりしてオモロイよ!
18名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:56:11 ID:FODANIGo0
真実がわかんねぇw
19名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:59:24 ID:c0IgoZei0
 まあ、巨人の監督になったら星野は馬鹿だし、もっと野球ファンは減るな。
清原みたいなキャラなんかで野球人気が維持できるわけないんだよな。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:59:37 ID:6lhAMjlQ0
最初に流したのは日刊スポーツだな。
そして、共同通信と東京スポニチがネット上で午後に後追いで報道。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050906-0012.html
21名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:02:56 ID:Oz4gOmrc0
6日、大阪市の阪神電鉄本社で取材に応じた手塚オーナーは、
前オーナー宅を訪れた人物は「記者の取材と理解している」と
語り、前オーナーはその記者を巨人関係者と勘違いしたとの
見解を示した。
http://www.asahi.com/sports/update/0906/139.html

勘違いにも程がある
22名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:12:46 ID:WjwZHZMK0
>>14
それは読売か報知の記者かなw
23名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:14:28 ID:xgG6+0Aj0
外様の星野に2年10億の提示?
生え抜きで終身の長嶋でもそこまでやってないのに、巨人の落ちようには目を覆うものがあるな。
今度は監督を金でつるか?
ナベツネのジジイといい、相変わらずこの讀賣首脳陣は何一つ分かってないな。
巨人の弱さと視聴率離れは生え抜きを育てずに金で外様を釣りまくった結果だろ?
未だに各チームの4番打者を札束で吊り上げれば優勝できるとどこかで信じてるんじゃねぇか?
24名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:18:32 ID:w/LtWdEG0
>>12>>15
そ れ だ !

んーまたナベツネ釣り師(1級)に釣られてしまったw
25名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:21:11 ID:j8nBCNOm0
捏造にはうんざり・・・微妙に朝日を刺してるな。
チクチク
26名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:22:14 ID:xgG6+0Aj0
星野も星野で困惑コメントばかりしてねえで、
自分は『行きたい』のか『行きたくない』のかをはっきりと発言しろよ?
百歩譲って、この騒動がマスコミの一人歩きだったとしても、
答えようが無いとか光栄だとか、思わせぶりな発言してるんじゃねえよ。
己の気持ち一つだろうよ。たとえ阪神トップやファンが止めようとも。
で、晴れて巨人監督就任になったら、『長い間夢だった事が叶いました』
と、笑ってみせてくれ。
どうのこうの言いながらも、巨人を中心に回ってるものだと諦めるからな。
その時はあんたもナベシネと同類よw
27名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:24:17 ID:yFvWDTt70
どうでもいいけど、まだシーズン終わってないし。


・・・・堀内は完全に無視か?・・・カワイソウ・・・
28名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:32:08 ID:xgG6+0Aj0
トップ自身がDQN記者に『まだシーズンを戦ってるじゃないか!』と
最初は恫喝したかも知れんが、今では核心を突かれた質問なのか
寒い言い訳をして堀内をないがしろにしていること自体、巨人は終わってる。
29名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:02:28 ID:9OphOTrP0
来期の巨人の監督は俺だからな。
30名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:03:23 ID:odURTEyM0
捏造してる暇があったら、

他のスポーツ取り上げてやれよ・・・。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:04:12 ID:zMgzvX190
えええええええええ
もうほとんど確定だと思ってたのに
ほんとマスコミって信用できないな
32名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:04:21 ID:7F/AT8mq0


捏造また朝日か


33名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:06:05 ID:utFVHmyJ0
来期の巨人の監督は? 馬淵? 山下?
34名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:15:04 ID:9OphOTrP0
>>33
イヤ、俺だ
35名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:17:14 ID:9UbIhQAa0
1年10億なら金に困ってる俺が・・・。
36名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:20:17 ID:9OphOTrP0
>>35
1年10億と、死ぬまで毎晩美女とのSEXが保障されるのどっちが良い?
37 :2005/09/07(水) 01:20:18 ID:3vZWlmXoO
>>29
シェフチェンコ大活躍ですね
38名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:25:09 ID:J+p5OVZX0
阪神は、
ホントは星野を追い出したくて、
しょうがないんじゃないかな。

うるさいし、天狗になってるし、
カネにもけっこう汚いらしい。
中日のときも、
そんなんだったんで、クビになったのは有名だよね。

ウソ情報の大元は阪神という可能性がある。





39名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:27:18 ID:WMO7H34h0
>>36
毎晩なんて・・・すぐに死にそうw
40名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:28:22 ID:6wRM8BVH0
>>38
たぶんそれが真実。
金に薄汚い珍が思いつきそうなこと。

41名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:29:21 ID:BaO+XocoO
またていぞう(何故か変かry)か
42名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:33:14 ID:ZmIL4hYaO
ナベツネ、メールやるんだ
43名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:37:22 ID:adkdtNpM0
>>38
だったら引き留めなければいいだけでは
そんなバレるような工作までしなくても内輪で円満に退団してもらう方法はあるはず
監督辞めてSDになった時もそうだが、昨年もかなり強引に残留を
要請してたのは球団側
44名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:40:34 ID:Gi1/EsAj0
星野さんの阪神の顧問料は8000万。いいね。
45名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:43:32 ID:+qbqqTXf0
正直どうでもいい
46名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:49:36 ID:T0pA2wGs0
星野自体が監督になりたくて仕方ないから子飼いのマスコミにかかせて視聴率がボロボロ
だから読売の首脳もそれに乗っかろうとしてるんだろ。
47名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:00:26 ID:BAHiSfkc0

ナベツネ語る
もう
星野なんかイラン
48名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:10:43 ID:xPcARDNs0
まぁ切除したと思ったガン細胞(ネベツネ)が再発したのが間違い
もう脳に転移してて手術は無理。市ね
49名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:13:27 ID:r492rYu00
誰かが嘘をついてるんだ
50名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:17:50 ID:12OJWaox0
日刊スポーツは朝日系列じゃん。また朝日が捏造したってことか?
51名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:23:38 ID:zXL/OooqO
これね最終的に星野サンはGに行くよ! 
水面下で話は進んでるに 間違いないって! 
いつもこーいうやり方 
ばっかりなんだよ 
プロ野球界って! 
今はペナント中だし騒ぎたくないから押さえてるけど そのうち緊急記者会見で 星野ジャイアンツ誕生って公表されるよ!
52名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:24:18 ID:rC3xxlSg0
>>49
なんだか推理クイズみたくなってきたな。
この中で嘘をついているのは誰だ!
53名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:25:15 ID:ICddWQ8W0
あれじゃないか
阪神サイトが星野を捨てたがっている?
それで巨人が星野熱望とか煽って
巨人行きの世論作り……
ということなのでは?
54名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:26:36 ID:QsFliauh0
江尻ってあの眉毛の人か?
55名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:31:38 ID:Ij+Uftcg0
何回アドバルーンを上げれば気がすむんだよ
56名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:32:01 ID:yIb4UuzUO
あれだな、すでに星野に断わられたってことじゃない。で、接触自体を否定と。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:32:06 ID:FRKTFvdO0



星野は金次第の男よ




58名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:35:50 ID:Yt6Nw9Es0
もうドサクサにまぎれて堀内続投でいいよ
59名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:39:25 ID:lSS6qIxG0
また日刊=朝日新聞の捏造か
60名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:42:09 ID:by2RDqLw0
もうウヨサヨうざいから消えていいよ。
隔離板にでも行ってこいよ。
61名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:43:29 ID:cofhwXv+0
ナベツネなんて所詮は蚊帳の外ということだ罠。
62名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:45:08 ID:sa/igi5I0
次期監督は超地味に、山倉でいいよ。
人気回復とか優勝とか考える必要はない
大切なのは心の平穏よ
63名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:54:28 ID:AUhjIueK0
星野はないでしょ。なんで星野が巨人に行くことが球界のためになるのかが
わからない。だったら楽天でしょ。

徳光だけはやめてくれ。
64名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:59:04 ID:WUtWVnCL0
最近の記事は一部の関係者しか知らないような情報が多く掲載されている。
こんなの内部調査するれば簡単にバレるんだから、情報が何度も漏れるのはおかしい。

多くの記事が捏造である可能性は高い。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:03:43 ID:CsUwEnZE0
もうどうでもいいや
好きにしてくれ
来年は野球は見ない
66名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:07:58 ID:zRyP1WRa0
ん?
またZAKZAKの捏造か?
まぁ産経だから捏造は日常茶飯事だがwww
67名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:11:20 ID:9yq1mMig0
スポーツ新聞が、勝手に先走って世論誘導してるように見えるんだよね〜。

スポーツ新聞が、星野にしたいんだろ〜。
68名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:14:06 ID:fvH26IAe0
つーか、選挙の前に関心が監督人事に向くことを嫌った自民が読売に緘口令、ってことじゃないの?
ぶっちゃけ小泉の首より星野の去就の方が面白いもん。
どっちにしても星野は巨人に行くでしょ。
69名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:21:36 ID:dtRjmA/60
監督も金満補強ですかw
70名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:40:08 ID:yXR9K7YY0
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ     嘘をついてるのは君だ!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ

71名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:50:19 ID:QiPuVUUr0
いちど、リークして反応を見て、両方のファンから大反対されていたので火消しに走っているだけだろ。

受けたら、阪神ファンを全員敵に回すからな。
受けなくても星野はナベツネに借りがあるから、心中複雑だろう。

スキャンダルを抑えてもらったんだから。
72名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:15:29 ID:adkdtNpM0
>>71
何の借り?
73名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:32:09 ID:n5Wuisoo0
なんか変だよな、
スポーツ関係ならねつ造してもいいってのかな?
74名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:35:38 ID:9yq1mMig0
最近の日刊スポーツって、なんか胡散臭くて気持ち悪い。

星野問題も日刊からでしょ。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:36:38 ID:aUiHMxnD0
また朝日のトバシ記事か
76名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:36:53 ID:beZ6QmNx0
必死だなって思う。星野に監督なって欲しいならそう書けよw
77名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:38:06 ID:1PbE7N19O
もうどうでもいいよ。
巨人の話なんかニュースにすること事態、時間の無駄。誰も興味ないって。
78名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:44:32 ID:qMzGwPZD0

また朝日新聞の捏造



79名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:49:01 ID:VUYP3E010
「すべてメールでやり鳥してます」
80名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:51:48 ID:Q31Atpfj0
これ、星野受けることで決定してるんだろうなぁ。
でなきゃ、読売系列が嬉しそうに報道なんかしないだろうし。
昨日の中日戦では解説してたが、「ユニフォーム姿が見たい」とか
言われてたし・・。
もう決定事項っぽいんだけど。
81名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:56:59 ID:TQw0Ak8DO
「ねつ造だぁ」っと言っておきながら自分が子分にリークさせてマスコミを動かせて「時期監督星野」の雰囲気を作ってる
後は期が熟するのを待ってポーンと億単位の契約を一声
星野も周りの雰囲気に流されるのかな〜
マスコミもそんなの知ってて他にネタがないからナベツネの作戦に乗ってるんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:00:14 ID:1L8NiCRP0
要するに交渉決裂か
83名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:00:32 ID:Rmf1+v2P0
今日のサンスポの星野記事なんか気持ち悪い
84名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 08:27:47 ID:xgG6+0Aj0
未だ金満だと気づかないナベシネは逝け。
OB会の連中もよく黙ってるな。
コケにされ通しのOB会はもう出てくるな。
85名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 08:46:14 ID:ttofrrdN0
しかし昨日テレビでみたナベツネ、呂律回ってなかったけど大丈夫か?
脳梗塞とか起こしてるような雰囲気だったぞアレ。
86名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:17:14 ID:2iVHSvWq0

 読 売 身 売 り へ

87名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:39:26 ID:8+pRHZeL0
岩隈氏ね
88名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:11:19 ID:OcwNdZZ30
>>81
星野が巨人に自分を売り込みに行ったが断られて腹いせに自分からリークして問題を大きくしようとしてるんじゃないのか?
今までの双方の言動から察するに、この姑息さは読売というより星野のやり方に近い気がする
89名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 00:36:42 ID:h0HXlgqm0
実際のところ、星野は虚陣に行きたいのか?行きたくないのか?
どっちだ?
90名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:51:42 ID:TsFOZODu0
おもしろい基地害スレ発見
そこはまさに脱毛スレ乱立戦国時代
他の脱毛スレ群に宣伝工作するオキャ魔池沼とその腐れ一味が吠えまくる。
スレちがいだったことに・・・
騙されつづけるホモ・オカマの脱毛愚民たちの嘆きがとびかうことでしょう。


今こそ闘え、オキャ魔池沼スレに聖なる鉄槌を・・・がテーマでぇーす
とりあえずこのスレをいじって野次ってあげて
ください。オキャ魔池沼は、本当はかまってちゃんな
いじられるのが好きな超Mですからぁ。
野次が広がれば、余裕かましたオキャ魔池沼もムキになり
はじめるでしょう。それが笑えるはずです。清き鉄槌を夜露死苦!

おっそこの煽り叩きの鏡の君たち、衰退してたらだめだよ、はぁーい
皆さん、オキャ魔池沼をはじめとするスレ叩きに参加しましょう。
いまがいちばんやりがいがあって面白い。ルールは、オキャ魔池沼の自演や
オキャ魔の悪魔のささやきに一切真にうけることはなかれです。
管理側にも見放されたスレだから、無法地帯です。やりたい放題楽しいよ。
では、アスキーアート貼り付けしまくり、スレやオキャ魔に対する
芸術的煽り叩き、歓迎gogogo!!!




■Gay Only■ゲイが語るレーザー脱毛■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1123485145/
91名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 10:59:02 ID:rRNoQcEfO
球団売却で一新でいいよ
92名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:11:10 ID:7aQdpoEF0
>>89
星野は内心巨人に行きたがってると思われ。
巨人からの要請が無いうえにナベツネ達巨人側のあの発言。
さっさと阪神SDの留任要請を受けてしまえばいいものを、なぜかダラダラと態度保留。
声かけてくれるの待ってたんだろうな。

でももうこれ以上粘るのは限界だと思って会見やる事にしたんだろうよ。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:12:20 ID:JFeBpx9t0
でもなあ、噂に上っている原や中畑じゃあ全然インパクトがないぞ
阪神監督に野村、星野の名前が上がったときの盛り上がりぶりを
考えると、マスコミが殺到するようなインパクトのある人でなけれ
ば沈没しかかっている球団なぞ注目もされない
本命星野は来々季
つなぎの人間は正直誰でも言い訳で来季は若手の育成に全力で取り組む
ため現在の能無しコーチは1,2軍とも全てお払い箱にして有能な人材
の確保に全力を上げるでしょう
毎年ドラフトで才能のある有望新人を獲得しながら目を摘んでしまって
いるのですから
そして来々季は金本のような元気印を星野さんが直談判で獲得してきます
投手は2軍に第二の藤川、久保田のような逸材が眠っている球団です
94名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:22:36 ID:7aQdpoEF0
巨人を変えたければコーチ陣のみならず、野球に関しては素人のくせして選手起用に
まで口出ししてくるフロントまで一新してしまわないと本当は無理。
だがそれは現実として厳しい。
やっぱり読売・巨人OBのしがらみに縛られない外様を監督起用しないと厳しいだろうな。

だいたい星野って健康上の理由で阪神監督を辞任したんじゃなかったっけ?
かといってシダックスから野村を引っ張ってくるとも思えないし。
他に誰か適任者いないかなぁ。
95名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:41:42 ID:eAO4uEBW0
伝統とプライドだけ残し、視聴率ガタガタ、観客席スカスカ
96名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:49:51 ID:3QrsxjhF0
>>94
掛布・・・阪神流に言えば読売側の人間だし、江川よりは面白いかもしれない。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:49:55 ID:JFeBpx9t0
ここ数試合
落合中日が手加減しているような気がするのは俺だけか
阪神の調子は明らかに落ちているのにゲームは縮まらない不思議
98名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 11:52:32 ID:y20q3SSc0
ちょっと前は、星野巨人を肯定もしていなかったし否定もしていなかった
つまり、オファー出してたってこと
今回、はっきり否定の言葉が出てきたってことは星野に断られたんだろ
99名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:48:08 ID:DJCTk0G8O
>97
昨日の落合なんか投手7人注ぎ込んで必死だったぞ。手加減されてるとは思えない
100名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:49:30 ID:/o9Qiz670
なにをしても視聴率をあげたいって奴が
作った話だろ
101名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:51:18 ID:hDGesnWIO
>>99
前の阪神戦もな
落合が必死にあがいても選手がついていけなくなってきた
102/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:2005/09/10(土) 12:52:57 ID:DcDwUNzi0
103名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:53:55 ID:q/AzwJ6W0
星野の緊急会見キター!
巨人入り否定ー!
104名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:54:54 ID:mRzEZYOw0
関西民国で速報テロップ出たぞw

住んでて言うのもアレだけど
なんだかなー。
105名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 12:57:34 ID:hDGesnWIO
>>104
長野でもでたよ
名古屋でもでたらしい
106名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 15:57:29 ID:wWp1wKQ+0
星野は自分から売り込みに行ったんだよな
107名無しさん@恐縮です:2005/09/10(土) 16:07:28 ID:1XP4dORO0
本当に読売ジャイアンツの危機、球界の危機と思っているのなら、
星野仙一なんかより王貞治を引っ張ってこなきゃならんだろ。
孫正義が手放すわけはないが。
108名無しさん@恐縮です
>>107
王本人がやりたがらない。

星野もここでワンクッション置いて来年末に中日に帰るということか。