【ドラマ】「女王の教室」にネタ本?大騒動−週刊ポスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員▲▲φ ★
初回から過激な展開でネット論争を巻き起こし、公式掲示板には
書き込みが殺到、クレームが多いためスポンサーが提供クレジッ
トを自粛し、更には主人公を演じる志田未来(12歳)のスケジュー
ル表が2ちゃんに流出し、日テレの編成局プロデューサーが直に
削除依頼を出す等。何かと話題が絶えない土9ドラ、「女王の教
室」(日本テレビ)に今度はパクリ疑惑が浮上した。

問題の記事は、5日発売の週刊ポスト[9月16日号]に掲載される予
定。

タイトルは『 「天海祐希『女王の教室』にネタ本?」大騒動 』。

ネタ本として取り上げられるのは、恐らく森絵都の単行本『永遠の出
口』だと思われる。この小説の第二章「黒い魔法とコッペパン」に女王
の教室とストーリーが酷似している箇所があり、以前に日経エンタテ
イメント!でも指摘されていた。

具体的な例を挙げると
・黒魔女と呼ばれる先生
・成績上位の生徒は放課後の掃除免除
・点の低いテストの答案を床に落とす
・給食当番の生徒がシチューの大鍋をひっくり返し、クラス全員が食べられない
・友達をかばって先生に意見した優等生を適と見なしいびる
・監視係
・運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり
・今年1年捨てるというセリフ
・その男子を説得し、先生に立ち向かわせる主人公の少女
・事なかれ主義の校長

ドラマは終盤を迎え、いよいよ佳境に入るが、番組制作者の対応にも
目が離せない状況だ。

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html

女王の教室ホームページ
http://www.ntv.co.jp/jyoou/
2名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:02:31 ID:rZG0LGNs0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:02:49 ID:Zl9qhuas0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:03:12 ID:Ighpdb5e0
6
5名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:03:18 ID:E61C7mTH0
ここ最近の話もダレ気味だし
最終回はありがちな設定で終りそうで
チョト心配
6名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:03:24 ID:zRL55FvU0
2
7名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:03:27 ID:ir7BZaCV0
8名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:04:00 ID:gRJSSkuR0
2んげんだもの
9名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:04:17 ID:Gmoj2+neO
股 N T V か
10名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:04:50 ID:O0PZ8vd80
子役の演技が神がかっているよ
このドラマ
11名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:05:04 ID:r3sOOUpS0
>>1
▲▲ って偉いの?
12名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:05:05 ID:VjdiE4IAO
なんだテコンVだったのか
13名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:05:09 ID:DC0hxySXO
ありきたりな〆になりそうだったから先週から見てないな
14名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:05:33 ID:ODY3jR7L0
フツーに元ネタだろうな
その元ネタが有名じゃないのが不幸
15名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:06:23 ID:HkwwQXrN0
今日はじめて見たんだけど金八先生だっだたよ?
16名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:07:02 ID:NhSGpPXw0
>>1
>適
17名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:07:47 ID:KsL/g1dW0
少しぐらいのパクリはしょうがないと思うけど バレない程度に
拝借しろよ
18名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:08:20 ID:DH2wJTns0
>事なかれ主義の校長

これはいくらでもいる
19名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:08:38 ID:Ac35PGUy0
 (´・ω・`)しらんがな
20名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:08:43 ID:WN+dPC9q0
>>1
その番組見たこと無いが、
・成績上位の生徒は放課後の掃除免除
⇒アメリカでは普通というかもっと激しいのもある。勉強しない奴はパーティ
出席禁止/社会科見学禁止とか
・点の低いテストの答案を床に落とす
⇒このくらいの教師は昔よくいたよ
・運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり
⇒なにが悪いの
21名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:09:08 ID:2wKRvFky0
ここ3週実家に帰ったりで見れなかったからもう訳わからんわ。
22名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:09:09 ID:Zl9qhuas0
>5
よく文句言っているやついるが、だったらどういうストーリーを
望んでいるのだ?具体的に書けないのならありがちな設定とか
言うなよ。評論家気取りがいるんだよね
23名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:09:23 ID:kGT2UrXe0
実際、自分の思うように行かないと
ヒス起こして、生徒いじめに走る先生に
小学校であたって苦労した
24名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:10:29 ID:XHgbufot0
そんなことより鬼教師ミセスティングルとか無かったか
あれやれよ
25名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:10:42 ID:2CL3GWZR0
学園者で、こういう展開っていくらでもあるだろ・・・・
先に思いついて書籍化した者勝ちといえばそれまでだが
そうすると何も作れなくなっちゃうし
26名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:10:46 ID:nivELl9P0
パクリと視聴率操作が大得意の日テレ
27名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:10:49 ID:ODY3jR7L0
そんな小説知らんけど既出感はあるんだよなぁ
28名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:11:30 ID:O0PZ8vd80
>>14
一応「本の雑誌」が選ぶ本の2003年度ベスト2に選ばれているからね
知る人ぞ知るって感じ?

http://www.webdokusho.com/kikaku/best10-bn-t.html
29名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:12:07 ID:bu7KxO1M0
>>20
ぷぷぷ・・・
普通、小学生経験した奴は、普通に経験あるよなw
30名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:12:24 ID:VjdiE4IAO
>>22
最終回に壮絶な韓国や草加叩き
31名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:12:35 ID:BBIi+dCN0
パクリだったのか。まあ、そんなとこだろうな。
ドラマなんて、多かれ少なかれパクリばっかだからな。
32名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:12:52 ID:mUXdWMQn0
さすが日テレ視聴率の為にはなんでもやるなw

偉そうなことほざいてたが、結局パクリかよw
33名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:12:53 ID:9WKPr5bC0
・給食当番の生徒がシチューの大鍋をひっくり返し、クラス全員が食べられない
・事なかれ主義の校長
・友達をかばって先生に意見した優等生を適と見なしいびる

まぁここらへんはお約束だな
34名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:13:12 ID:zH4RbmhO0
ティヒッ!
35名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:13:16 ID:ooNCeFMY0
●○ 森 絵都 ○●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1029844590/

 【カラフル】 森絵都 【DIVE!!】 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051973499/
36名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:14:25 ID:hCcEUhXi0
芸術作品の著作権は2年ぐらいでいいんじゃね
37名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:14:31 ID:/pRmXBUs0
>>22は2chねらー評論家ですかw?
38名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:14:51 ID:YaKPnI9Y0
>>22
思いもつかない様なストーリーを望んでるんだろ。
脚本家はプロなんだからさ。

つか、あんた反応しすぎ。
つまらない人間ですね。
39名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:14:55 ID:dHkzO7Sx0
で、その元ネタ小説がどういうカンジで終わるのかが知りたいのだが
よんだやついる?
40名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:15:01 ID:DH2wJTns0
学園もので先生が凄くいい人→金八のパクリ
学園もので先生が悪い人→GTO、ごくせんのパクリ
学園もので先生が生徒を殴る→スクールウォーズ、ガンダムのパクリ
41名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:15:10 ID:sKuZD2FP0
子役がうまいかどうかはしらんが
主人公のお姉さん役の人はマジかわいい。
42名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:15:25 ID:GnXzJV9Y0
>>1
 これ関連のスレってドラマスレに2月前以上前にあったじゃん。 
43名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:15:25 ID:6akoxuSh0
最強はドラゴン桜ということでここは一つ
44名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:16:08 ID:zH4RbmhO0
あのハスキーな声の顔の丸い女の子が気になるw
45名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:16:09 ID:GUSDbN4S0
オバァちゃんと呼びなさい!
46名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:16:11 ID:dHkzO7Sx0
で、小説でのオチは?
47名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:16:20 ID:GnXzJV9Y0
>>43
 少なくとも生徒の演技力では雲泥の差
48名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:16:26 ID:CCpBaDH50
今日は涼しいな〜って思ってたら部屋にエアコンがかかってたよ
49名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:17:18 ID:6akoxuSh0
>>47
生徒は女王最強で
50名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:17:28 ID:dHkzO7Sx0
なんだ誰も読んでないのか つまらん。
51名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:17:44 ID:o+U8S9LC0
志田未来(12歳)のスケジュール表が2ちゃんに流出

これ初めて知ったんだけどいつの話?
なんで流出したの?
52名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:18:02 ID:0t/LuLl00 BE:181051586-
>11
2ペナ
もう1回やらかしたら剥奪
53名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:19:31 ID:6akoxuSh0
>>51
芸スポでスレたってたじゃん
PM11;30まで撮影して労働時間が8時間以上だから労働基準法に違反してないか?みたいな感じで話題になってたぜ
54名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:21:28 ID:QqeNJSCJ0
>>41
やっぱ、オマエもそう思った?
夏帆テラカワイス
55名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:21:32 ID:lMnEEZhv0
中谷美紀ソ−プ嬢sexシ−ンに挑んだの方に興味がある
56名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:21:52 ID:gZWkRmj/0
元ネタ本とやらを読んでないので何とも言えんが、
指摘されてる点を見る限りパクリ断定の決定打に欠ける気がする。

57名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:21:52 ID:Zl9qhuas0
期待してた反論もなく蚊程度の叩きかぁ
つまらん去る
58名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:22:08 ID:GUSDbN4S0
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
 _  ゝ i、   ` `二´' 丿    < 馬場ちゃん萌え〜
(__/    、` '' ー--‐f´  
 / (__))     ))
[]_ |  |  萌え〜 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
59名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:22:40 ID:o+U8S9LC0
>>53
ほーサンクス。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:24:31 ID:Bj2QYH3M0
俺は最初から気付いてたっつーの
61名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:24:50 ID:626D4cNA0
元ネタ読んでないしドラマもみてないけど、パクりっていうよりは
どっちもありがちな筋で、たまたま似たような二つを見つけてきたってことじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:24:52 ID:Mwy1EASV0
>>1を見た感想
「ことごとく陳腐すぎる設定だなw」
63名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:24:54 ID:65cLW3UJ0
パクリAいうけど。かぶるのは仕方ないだろ。
64名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:25:35 ID:7tlzzXPwO
パクリドラマm9(^Д^)プギャー
65名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:25:48 ID:4oAImxrl0
ちょっとまて
そんなのぱくらなくたって被りそうだぞw
66名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:26:09 ID:mOCTtkoK0
http://bird.pelogoo.com/pita/
可愛すぎ・・・
67名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:26:16 ID:mUXdWMQn0
はぁ、こんだけ問題が出てきてるのに
不可解な擁護レス満載なんだろうな、このスレも
68名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:26:53 ID:Mwy1EASV0
まあしかし20年くらい前からありそうなネタをここまで
集めるっていうのはある意味新しい
69名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:27:31 ID:YIsfIraV0
これがうわさのおもらしどらまですか?
70名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:28:45 ID:ojLCE34P0
この記事自体、2ちゃんのドラマ板に立ってたスレのパクリなわけだが
71名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:28:47 ID:ODY3jR7L0
子役が全員上手すぎる
何処に隠れてたんだコイツラ
72名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:29:07 ID:rCVFLWZk0
塵日テレ
73名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:29:20 ID:N0KWyEHy0
オレンジレンジのドラマver
74名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:29:56 ID:b5taEdh40
女王の教室はパクリだった!?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121083613/
75名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:32:06 ID:y0xaG4cX0
まぁ、日テレだしな。やるだろう。
76名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:33:23 ID:kGT2UrXe0
養護は、やっぱ子供は責められないって感じか
それはそれ、これはこれだけど
77名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:34:31 ID:VnPIFyHo0
78名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:38:09 ID:ulwzQfBO0
>>22
自分が想像できないすごいこと

だからかけない
79名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:40:32 ID:aHBhM3Bx0
こネタ、ずいぶん前から2chで言われてたじゃん。小学校を舞台に恐い
先生vs生徒って設定なら、>>1ぐらいの類似出るでしょ

この程度の類似でパクリねぇ。。じゃ、安倍なつみは切腹だな
80名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:40:48 ID:UTyZSj0B0
このドラマのせいで、日テレを見なくなった。
81名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:41:58 ID:l37XAo0K0
何だパクリドラマだったのか
82名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:42:56 ID:nLjmoaHC0
こんな品性下劣なドラマはどうでもいい
83名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:43:26 ID:q5M52Uq/0
>>79
じゃあ日テレも謹慎しないとねw
何日くらい放送局閉鎖したらいいと思う?w
84名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:43:36 ID:l37XAo0K0
もう社員が潜入してるみたいだな
85名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:43:58 ID:27iq56Hh0
このドラマのヲタって、ドラマに自分の理想を投影して持ち上げすぎでうざい。
86名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:45:05 ID:Fv5JEqOf0
日本のドラマでパクリか原作つきじゃないやつのが珍しいんじゃねーの。
あ、クソみたいに量産されてる恋愛ドラマは別な
87名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:45:10 ID:wD3O2fzX0
>>85
あの状況を理想とする奴はドM
88コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/09/04(日) 01:46:32 ID:X/8DFcoq0
しかし、ドラマ一つにキリキリ舞いなお前らも大概だな
89名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:46:39 ID:Z4lx7TfuO
見てない馬鹿だけが文句ばかり言うスレですなぁ(´Д`)
90名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:46:58 ID:fuRlMCyW0
パクリだったのか、まぁどうでもいいな
どうせあと数回だし楽しんで観る
91名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:47:12 ID:EMxWgcUY0 BE:213783438-
優香「1」あびる「4」−さて問題です ホリプロ夏祭り、優香、石原さとみ  週刊ポスト(9/16) 16

これが気になる
92名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:49:16 ID:Mwy1EASV0
たかがドラマに影響受けるやつのほうがどうかしてる。
そういうやつがニートになるんだろうけど。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:51:29 ID:NlwQIJyB0
何があろうと志田ちゃんの可愛さとは無関係。
94名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:54:30 ID:ZufvFXok0
視聴率も大したことないのにえらい叩かれようだな
俺は見なかったんだが春やってた金八は劇中で薬とかやってたんだろ?
それはいいのかえ
95名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:54:36 ID:S8OnY0Pi0
馬場ちゃんのかぁちゃんより、
おばあちゃまのほうが美人な件。
96名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:55:04 ID:9d49fshE0
学校ネタなら被る事もあるだろって思ったけど

大杉w
97名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:55:05 ID:/sk7qSoi0
このドラマを契機に、
志田未来ちゃんが、研音と契約できたらいいな。
セントラルのままだと、あと3年で消えてしまうから。
98名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:55:39 ID:yWPE5gi+0
今日始めてみたけど、面白かった
NTVのドラマはなんか微妙な気がして見なかったんだけど
99名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:56:19 ID:T8umskMJ0
ドラマ始まった当初から話題になってたよ。今更記事になったのかという感じ。
すぐ本読んでみたが、まあ舞台設定において原案にはなってるだろうなとは思った。
ここにレスしといたけど。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051973499/205
ただそれ以降のドラマの展開は、小説の作品は短編だからからはかけ離れてしまって、
別種のものになってるけどね。
ただ、作家HPの掲示板では、抗議を主張する訴えが管理人に削除されたり、
権利関係の主張には乗り気じゃない控え目な態度に思われる。
どうだろう、原案のクレジットくらい入れておいて不都合は無かったと思うが。
今からでも入れておくなら、話題性のあるドラマだし、
作家も知名度上がって双方にいい形になるのでは?
100名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:57:18 ID:Mwy1EASV0
とりあえず学園ドラマで事なかれ主義じゃない校長って
まずいないけどな。
校長がちゃんとしてたら現場のDQNな教師とか
校長が処分しちゃうし。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:57:21 ID:XLpseayL0
幼女が主人公というだけで寛大になるおまえらって・・・・・・
102名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:57:40 ID:/WPqyEngO
これパクりってか…………


今はもうドラマの姑が息子の嫁をいびる時のパターンやいじめっこがノートに落書きするみたいな、王道化してるもんだとは思うが………

103名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:59:01 ID:O0PZ8vd80
> 監視係
> 運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり


馬場ちゃんのことかーーーーーっ!!!!
104名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 01:59:32 ID:ZufvFXok0
>>101
祖国が小学生に叩かれたぐらいで火病るなよ
一部の生徒とゆうすけのばあちゃんに(;´д`)ハァハァなのは否定せんが
105名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:02:56 ID:wGLHzXmd0
進藤さんに1票
106名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:03:58 ID:ZahsmkVX0
>>99
乙です!
107名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:07:31 ID:fyPHOLqr0
過激で厳しい女教師で、小学校を舞台にすりゃ似たようなもんになるんじゃねーの?

テストの結果内容で生徒の扱いが変わるなんて特別な発想じゃない。
リアルでもなんかの番組でテスト上位者は遅刻おkみたいなの紹介されてたしな。
で、その扱いについても誰でも思いつく範囲。

学校の1日の行事、1年の行事を絡めれば、授業、テスト、給食、掃除、運動会、
学芸発表会、長期休暇、PTA、教育委員会、学習塾、せいぜいこんなもんだろ。
別に元ネタがどうのって話しじゃねー。

校長が事なかれ主義ってのもパクリでもなんでもねー、普通にあるだろ。
で、学級崩壊、いじめとか定番のネタまぶせば完成。
108名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:10:52 ID:kGT2UrXe0
本当の評価は、これからのオチをどうするかでしょ
109名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:12:12 ID:1F9Rw5mX0
>・点の低いテストの答案を床に落とす

高校のとき、数学のテストで20点取ってやられた記憶がある・・・
110名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:15:05 ID:2mwZvCR+0

月【21】スローダンス. 22.5__17.4__15.8__16.5__14.9__15.6__15.7__17.5__15.3__
火【21】海猿.       17.8__13.9__12.1__13.7__12.0__10.7__12.9__12.1__12.6__
  【22】いきまっしょい 12.6__12.1__12.1__12.7__12.1__13.9__12.7__11.6__
水 【22】おとなの休み 11.2__*9.7__10.5__*7.5__*7.3__*8.3__*5.0__*6.6__*6.9__
木【21】幸せなりたい....13.0__11.8__12.0__11.7__11.7__13.0__10.7__10.1__
  【21】菊次郎とさき. 16.1__13.9__15.1__13.7__15.0__15.6__13.8__
  【22】女系家族.   18.1__15.4__12.0__12.1__11.3__12.2__13.2__12.7__12.4__
  【22】電車男.     18.3__21.3__20.0__21.0__18.3__19.5__21.0__19.9__22.5__
金【22】ドラゴン桜    17.5__16.5__13.8__16.1__16.8__17.9__15.6__17.0__
  【23】はるか17    12.2__10.6__*9.8__*8.2__*7.1__*7.9__*8.2__
土【21】女王の教室... 14.4__16.6__17.0__14.1__13.8__16.9__16.5__14.6
日【21】いま、会いに. 15.2__13.0__11.5__10.9__*9.2__*9.0__*9.5__*9.1__
111名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:19:10 ID:9tkAaT0k0
>>99
向こうでもレスしたが
作者スレで本の内容について微にいり細にいりネタバレした罪は重い
反省しとけ
112名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:19:25 ID:2bxAUZ3h0
何でもかんでもパクリパクリ言いすぎ。
糞レンジやカスチルをパクリだと騒ぐのには理由がある

嫌いだから叩きたい。それだけ。

本気でパクリだパクリだ言ってるのは空気嫁ない子供だぞ?なぁ週刊ポストよ。
113名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:21:32 ID:8izEe62F0
>>112
いい加減目覚めなさい
114名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:21:54 ID:YnHg40XP0
著作権なんか廃止でいいよ
115名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:22:15 ID:5/VX1BBW0
久々にハマったドラマだったのになぁ。
・給食当番の生徒がシチューの大鍋をひっくり返し、クラス全員が食べられない
・運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり
ここら辺は”よくある/偶然”じゃ済まないだろう。

パクリ容認するやつは、偽ブランドのアクセサリーを平気で身に着けてる
ような奴らなんだろうな。
116名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:24:53 ID:/yl5ynjq0
ぬっち
117名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:25:10 ID:hLnSYPKeO
この学校の校長は酔っ払って
電車の中で女性に絡んだりする
118名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:25:15 ID:zfwJXzuy0
>更には主人公を演じる志田未来(12歳)のスケジュー
>ル表が2ちゃんに流出し、日テレの編成局プロデューサーが直に
>削除依頼を出す等
もう消されたのかな?どういう内容だったかだけでも知ってる人いないの。
119名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:25:22 ID:dHkzO7Sx0
>>115
シチューひっくり返し食べられないってネタは
漫画では昔からあるっての
120名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:26:30 ID:dHkzO7Sx0
>>117
大目に見てやれ。娘が余命1年の男とつきあってんだから
121名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:26:30 ID:K5I/oksY0
かつてマイリトルラバーが主題歌を歌った日テレのドラマでも
脚本家が当時の人気漫画からぱくったことが発覚、
ドラマは打ち切りとなり二度と再放送もしないことが決まった。

それから何年経ったのか・・・・。
腐ったこの組織に何の進歩もないことだけはわかった。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:27:31 ID:pe4mnV210
女児目当てで見てる奴
   ↓
123名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:27:35 ID:me3dIAym0

話題になってるから見てるけど、このドラマそんなに面白いか?
凡庸な内容だと思う



124名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:27:51 ID:fyPHOLqr0
>>115
小学生ものの物語ではどっちも定番だろうが!

その本の作者がはじめて作ったネタだとでもいうのか?
125名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:28:08 ID:rdLN9CjjO
私この本前から知ってて好きだったんだけど、やっぱり初め女王の教室見た時、あれなんか似てるなぁ〜って思った。
少なくとも何の偏見も無しに見た時に、その本を思い出すくらいは似てる。
126名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:28:08 ID:NS7intpx0
>>110
電車男は住人が増えるように視聴率が上がってるんだな
127名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:29:17 ID:dHkzO7Sx0
>>125
小説のオチ教えて
128名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:30:01 ID:5pk0W+Bm0
堂本とかエンクミとか仲間が出てた、
人生を何回も繰り返すドラマも、パクリパクリって言われてたな。
129名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:30:35 ID:am9WTS5U0
漫画のイオナってレスどっかで見たな
まぁイオナもこのドラマも知らんのだが
130名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:30:53 ID:9ivJbkjV0
更年期障害の教師が生徒をいじめているドラマを見て喜ぶのは異常者。
パクリは良くないね。
131名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:31:54 ID:GUSDbN4S0
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
 _  ゝ i、   ` `二´' 丿    < 馬場ちゃん萌え〜
(__/    、` '' ー--‐f´  
 / (__))     ))
[]_ |  |  萌え〜 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
132名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:32:30 ID:dHkzO7Sx0
小説読んだってやつが多い割には
記事以上の情報もってるやついないのな
133名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:33:17 ID:5/VX1BBW0
>>119>>124
元ネタとされる小説にあるこれらの要素が全て盛り込まれているってことは
パクったとしか言い様がないだろ。
オレは女王の教室毎週欠かさず録画してるくらい好きなんだよ。
おまえらもそうなんだろうが、盲目になっちゃダメだよ。
134名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:33:53 ID:RZTWjgxP0
>>44
14ヶ月ってドラマにも出てた、天才子役と言われてる子です。
なにげに可愛くなってきた。俺も気になってる。
135名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:35:52 ID:kGT2UrXe0
>>132
>>99読め
136名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:37:11 ID:wNXcKQ4n0
>>118
日本テレビ放送網株式会社
1 :大平太 編成局プロデューサー :05/08/20 22:42 HOST:fujin-r.ntv.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1124542470/321
削除理由・詳細・その他:
レス番号321を削除願います。
スケジュール個人情報にあたるものであり、その真偽について一般視聴者に誤解を与える可能性がある。


321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/08/20(土) 22:18:16 ID:GDFIMYZ0
http://capsula.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050820020450.jpg
志田未来 労働基準にひっかかるでしょ?これ。
137名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:38:19 ID:Mwy1EASV0
そもそもシチューをひっくり返すネタはリアルでもよくあるし、
実際やったことないにしても想像したことあるやつが大半だろ。
138名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:42:20 ID:RZTWjgxP0
ていうか、森絵都が全てを一番最初に本に使ったという証拠があっての話なの?
これらを少しずつパクってきたって可能性もありでしょw
139名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:42:45 ID:CpbaW+4O0
205 名前: なまえ_____かえす日 Mail: sage 投稿日: 05/07/14(木) 22:23:42 ID: wwo0Iws2

「黒い魔法とコッペパン」あらすじ
・主人公の少女は5年生になるにあたって低学年の「模範」になるべくはりきってた。しかし幼稚園から偶然ずっと
同じクラスだった男の子とまた同じクラスになり、男の子は「今年一年冬眠する」と彼女につげる。
理由は魔女の教師が担任になったからだ。
男子は声楽家の息子で北欧生まれ。裕福な家庭で育った気品のある子。彼の姉は魔女に歯向かって敗北し、
登校拒否になった。そのため男子は抵抗は無駄だと観念している。
・魔女は校長や教頭よりずっと前からこの学校にいてて、誰も何も言えない。
担当クラスの成績を引き上げることに執念を燃やし、その実績もある。
漢字の書き取り・計算ドリル・教科書書き写しなど家庭学習帳を強制して生徒間で競わせ、
やった分量での勝敗をクラス全員間でグラフ化させて、成績上位を特別扱いする。
成績が落ちると絶対学習を強要する。
上位者は放課後掃除とか免除され、「監視役」として他の生徒らの掃除を見てるだけでいい。
テストは成績順に返していき、下位は渡す際にほっぽりだす。
女教師はかっぷくのいい50代のおばはんで、大仏パーマに白髪まじり。鷲鼻にブルドックのように垂れた頬。
オカルト占いの絵札にある魔女の顔とそっくりだったのが教室で確認され、生徒間で話題に。
授業の合間にいつも唐突に病気の話を始め、悪い子は癌になるとか、身内で病気になった人のことなど
出鱈目な話で生徒を怖がらせてる。
そのため生徒は怖がってて、主人公の女の子も病気が怖いなどで必死で宿題にはげむ。
良い子ちゃんは可愛がられ、魔女が季節問わずストーブで焼いてるすごくいいにおいでおいしそうなコッペパン
をみんなの前で貰える。成績上位であれ、落ちればすぐ邪険に扱われるので厳しい競争。
140名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:43:45 ID:CpbaW+4O0
・ある時、給食担当女生徒がシチューこぼしてしまう。彼女は上位から脱落してから体調悪かったのもあるかも。
代替は許されず、みんな食べられないじゃないか、罰としてずっと立ってろと魔女に言われ、嗚咽する。
成績上位女の子が「許してあげて」と先生に言ったところ(自分は成績いいから魔女に言えば聞き入れられると錯覚)
「じゃあ、あなたが代わりに立ってあげれば」と反撃され、以来、魔女から徹底的に陰湿いじめの対象にされてしまう。
主人公の女の子はずっと一緒の男の子の家行って一緒に魔女と戦おうと提案するが断られる。
体操の時間にも、次々いちゃもんつけられて、前の方で特別みんなの前でやらされてる例の優等生、
そのうちふいに倒れてしまって保健室に担がれていく。
主人公はふっきれたようにその場を飛び出し階上かけあがって教室に戻る。その後を追う男の子。
他の生徒らもかけあがってくる状況で「俺なんとかする」。
・かくして生徒らの間で「闇の連絡網」が築かれ、近くの公園で「闇の集会」が開かれるようになった。
そこで喧々諤々の話になって、そのうち魔女が教室支配の根拠にしてる二つの要素が崩壊する。
1.魔女と呼ぶことをやめる。
魔女に似た風貌→偶然の一致。 怖い病気の話→ばばあは健康のこと気にするからそんな話ばかりしてるだけ。
2.コッペパンを物欲しがるのをやめる。
→男の子がストーブで魔女が靴下乾かしてるの見たと暴露したんで魅力崩壊。
これにより魔女の支配道具が失われ、生徒はもはや怖がらなくなった。
そうして「闇の三か条」可決される。
1.もう家庭学習とかやらない。誰もが似たようなグラフにすることで、魔女によるグルーピングを阻止する。
2.何かあれば闇の集会で相談する。
3.女教師に排撃されてる生徒へのいじめを拒否してみんなで守る。
もしかすればこの団結はあっけなくつぶされるかもしれない。
しかしともかくもこうして生徒らの間に一筋の光がさしこんのだった。
141名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:49:10 ID:5/VX1BBW0
>>137
だから”それだけ”の話じゃないってぇの。

このキャラ設定、舞台設定でその数々のネタの要素が酷似しているから
問題なんだよ。偶然の一致なんて言い逃れ出来ないだろ?
142名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:49:54 ID:Mwy1EASV0
>>139-140
なんか言葉じりだけとって「パクリ」と言っているのが見受けられるのが
いかにも週刊誌らしいな。
「監視役」にしても内容は全然違うし。
143名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:50:59 ID:36xJby0m0
これをもとにして企画書を出したとしても
なんら不思議ではないな。

問題は元ネタ以降のドラマの進行が糞になってるってことだ。
144名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:53:31 ID:36xJby0m0
>>142
ミクロな話をしてんじゃねーよ。
小説のあらすじを その辺の通行人に読ませたら
ああ、今やってるドラマねっていうやつ多数だとおもうがなあ
145名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:53:38 ID:Mwy1EASV0
まあ仮にパクリだとしても、パクリとされているネタがありがち過ぎる
ネタばっかりでなあ。小説の筆者のオリジナルな内容ならわかりがすいが。
146名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:54:15 ID:kGT2UrXe0
資料の一つとして参考にしたが
「黒い魔法とコッペパン」にある設定は、他の資料にもあるもの。
そして、これからの放送を見てもらえば分かるが
「女王の教室」はそれらを参考にしつつも
パクリではなくオリジナルな作品になっている。

とか言われたら終了なんじゃないの
147名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:55:07 ID:5/VX1BBW0
>>145
おまえは何が言いたいんだかよくわからん。
148名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:56:25 ID:36xJby0m0
>>146
だから それを言えってことでは?
149名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:57:03 ID:BZb4HF2y0
>>139
>>140
なんか闇の連絡網とかズッコケ三人組的で素敵
ちょっと読みたい
150名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:58:44 ID:KbFK7njI0
>>149
ズッコケ三人組パクってんじゃねえぞこら
151名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 02:59:38 ID:kGT2UrXe0
>>148
まあ、言わない所に疑惑があり
養護する側にも不安があるということですね
152名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:01:03 ID:Mwy1EASV0
>>147
パクリと言われている部分がありがちすぎることばかりで、
偶然じゃないと言い切れるだけの証拠がないってこと。
あらすじ読んでも特に目新しいところないし。
153名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:02:33 ID:R77t4SdP0
>>1
ひとつひとつの設定はまあ陳腐で、ありがちといえばありがちだが、
ここまでいくつも被るとちょっと怪しいな。いやでも、

>>・黒魔女と呼ばれる先生

これはありがちでもないな。やっぱり黒いな、この疑惑は。
154名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:03:27 ID:1gKc4L480
またパクリか
これだから日テレは…
155名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:06:31 ID:36xJby0m0
おれは 企画書を通す段階で叩き台として使われたんだと思うね。

で、あとは脚本家とプロデューサのやりとり(攻防戦)とかで
内容が変わっていったんだと思う。
156名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:06:49 ID:iAyKtgAq0
どうせ最後は下請けのせいにするんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:11:25 ID:wss89TEg0
地の文で「日テレ」を使用しているレスを抽出すると何故か単発IDばかり。
叩くんならもっと粘れ

26 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/04(日) 01:10 ID:nivELl9P0
パクリと視聴率操作が大得意の日テレ

32 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/04(日) 01:12 ID:mUXdWMQn0
さすが日テレ視聴率の為にはなんでもやるなw

偉そうなことほざいてたが、結局パクリかよw

72 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/04(日) 01:29 ID:rCVFLWZk0
塵日テレ

75 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/04(日) 01:32 ID:y0xaG4cX0
まぁ、日テレだしな。やるだろう。

80 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/04(日) 01:40 ID:UTyZSj0B0
このドラマのせいで、日テレを見なくなった。

83 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/04(日) 01:43 ID:q5M52Uq/0
>>79
じゃあ日テレも謹慎しないとねw
何日くらい放送局閉鎖したらいいと思う?w

121 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/04(日) 02:26 ID:K5I/oksY0
かつてマイリトルラバーが主題歌を歌った日テレのドラマでも
脚本家が当時の人気漫画からぱくったことが発覚、
ドラマは打ち切りとなり二度と再放送もしないことが決まった。

それから何年経ったのか・・・・。
腐ったこの組織に何の進歩もないことだけはわかった。


154 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/04(日) 03:03 ID:1gKc4L480
またパクリか
これだから日テレは…
158名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:11:59 ID:HWHoBfZP0
こりゃぬっち級のパクリだな!
159名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:14:03 ID:36xJby0m0
>>157
暇だな
160名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:27:19 ID:V/y06Kcy0
女王の教室ってなんかエロいな。
161名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:27:20 ID:co00ZOvY0
つーか……俺もこのドラマ見てるけどさ、
俺含めて、このドラマにハマってる連中の誰一人として
このドラマに「オリジナリティがある」なんて思ってやしないだろw

うわ〜めっちゃベタだ〜、でも続きが気になる〜、ってことで
見てる奴がほとんどだと思うんだが。
演出のうまさと子役の神な演技を楽しむドラマだろ、これ。
162名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:28:05 ID:O0PZ8vd80
まあこの小説も
積み木崩しのパクリな訳だが…

http://ch2.qp.land.to/cgi-bin/jyoou/src/1125771673038.jpg
163名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:30:04 ID:36xJby0m0
俺はパンチラ目的に見てる
164名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:34:02 ID:Gww50fmy0
擁護してるヤツは身内や関係者だろ
毎回毎回の芸能テレビ関係はパクリ、やらせだらけで
一般はこんな業界は氏んでくれと思ってる
そのくせこんな業界が高給の代名詞みたいになってる社会はくさってるな
165名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:35:23 ID:36xJby0m0
てことは おれは身内か関係者か・・・自慢できるな
166名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:37:57 ID:bC5CtyCw0
人間の創造力なんて知れてると思う。
似たものがでてもしょうがない。
最近の2ちゃんは過剰に反応しすぎだよ。
167名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:38:08 ID:Gww50fmy0
業界関係者が自慢??wwww
こんなのに憧れるのはガキぐらいだろ
しかも低学歴系www
168名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:43:11 ID:Gww50fmy0
>>166
パクリはパクリだよな
まあ、ドラマなんて何年も見てない俺がいうが
169名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:43:20 ID:30/s33500
つうか、個人的には天海の
・ひっつめ髪
・露出度低いが、ボディラインがバッチリでるファッション
・白光しているような美肌
・冷めた声
目当てでこのドラマは見ている。目の保養に最適。あれは貴重だ。
パクリ云々は正直、どうでもいい。

最近はゆうすけ君のおじいさん(おばあちゃま)もお気に入り。
あの人、いい骨格してるね。
170名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:47:15 ID:WHTZKqSp0
ドラマ見てないのにパクリと断言できる>>168は能力者
171名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:48:10 ID:Gww50fmy0
まあ、芸能界のパクリと天下りと談合は日本の文化だからな
なら中国なみにコピー商品もありにしてはどうだ
著作権なんてなくせば消費者は安く手に入るだろう
172名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:48:12 ID:mgo5ba4N0
脚本の遊川和彦ってサトウキビ畑の唄とかGTOの脚本してた人なのか。
173名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:48:32 ID:36xJby0m0
>>167
額面通りにしか読めんのか・・・? やれやれ
174名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:48:53 ID:stsHGhOl0
志田未来のスケジュールって本物だったの?
175名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:49:49 ID:Gww50fmy0
>>170
1とこのスレを読んでんだよ
176名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:50:06 ID:IXrbfyeL0
あ〜んどぬっテレ
177名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:52:01 ID:Gww50fmy0
ホントいつまでたってもパクリばかり

パクリ業界ですからwww
178名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:52:56 ID:WHTZKqSp0
>>175
週刊誌と2chのレスで判断を下すとはさすが高学歴能力者
179名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:53:14 ID:Gww50fmy0
パクリはありか?と聞かれたら私はノーと答えます
180名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:53:21 ID:LikZ47810
よくある話のような気もする
181名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:55:32 ID:Gww50fmy0
>>180
よくある話として終わらせようとしてる気がするwwww
182名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:55:37 ID:DWdOhf7d0
その元ネタ本のほうは見たことないが、
このドラマの肝は先生側のほうが、あくまで正論を言ってるって
ことだろ。反自由平等絶対主義みたいな。
そういう所をネタ本のほうに盛り込んでいるなら、パクリかもしれないな。
183名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:56:42 ID:36xJby0m0
Gww50fmy0 は 分裂症か?
184名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 03:57:58 ID:yWPE5gi+0
和美ちゃんモエス
185名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:00:18 ID:Gww50fmy0
まあ俺が最後に見たドラマはビッグマネーだな

ドラマなんて馬鹿相手の商売みたいなもんでパクリでも適当でもいいんだよ
186名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:01:33 ID:36xJby0m0
>>185
おっさん乙
187名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:01:51 ID:vn/bFcaT0
桑田ケイスケの『いとしのまんこ』じゃなくて『いとしのエリー』も

サザンがだす2,3年前に女の黒人歌手が同じような曲でだしてん

だぜ!日本人は全部パクパクだな!
188名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:03:05 ID:WHTZKqSp0
>>187
レイなんとかって黒人もパクってたよな!!
189名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:05:07 ID:ihUyU1tv0
それよりドラゴン桜の馬鹿が巻くハチマキの存在ってアヴォンリーのお馬鹿さん帽子とそっくりなんだが
190名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:05:22 ID:36xJby0m0
おまいら もう 朝だぞ
191名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:05:55 ID:Gww50fmy0
実は業界関係の株を保有しているため業界の評判が落ちるのは俺の不利益になる

だがパクリはあかん
だがドラマ見る馬鹿相手にはてきとうな商売でボッタくってもかまわん

が、パクリはあかんというのが俺の見解
192名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:07:23 ID:EgTU9Ym60
日本人の方がパクリが得意なのか?
193名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:08:57 ID:Iq/+IPBN0
          ハ,,ハ   
        (,,・-・)   
      c(,uuノ    
         
194名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:09:31 ID:n9i6IRU20
>>191
妄想 乙

寝ろよガキ
195名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:14:44 ID:XbZIPWk10
オレンジレンジに大塚愛、なっちにあびる優

やったもん勝ちってことだろ
196名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:15:34 ID:Gww50fmy0
ドラマ面白いか?
というかテレビ自体の視聴率がガタ落ちだろ

パクリが常識となり視聴者に飽きられて廃れていくのか?
197名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:16:20 ID:HjQv9wXx0
以前に日経エンタテイメント!でも指摘されていた。

後追い記事かよw
198名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:24:09 ID:7oVo06NF0
>>51
流出じゃなくて、ヤフオクに出されていたのだよ。

それを面白がって直リンを2ちゃんに貼り付け祭りとなった。
事態収拾を図るため日テレのドメインで削除依頼が入った。

つまり、事実を認めたことになり、更に祭り状態になった。 節穴が義務だからね。削除依頼は。
199名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:26:29 ID:7oVo06NF0
>>110
来週の女系家族は18%は幾夜。電車が休みだから。
200名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:30:06 ID:IFbhS/nv0
日テレがあわてて削除を要求「女王の教室」子役のマル秘文書流出騒動 志田未来、日本テレビ、セントラル子供劇団  週刊現代(9/17
201名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:30:25 ID:tbX5KSMH0
積み木崩しと比べるとしょぼく見えるね
202名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:32:24 ID:SCLmd1eD0
>>199
11話完結の連ドラを10話から見てみようなんて奴はそんなに多くねーよ
203名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:36:15 ID:IXrbfyeL0
>>201
比べる理由が分からん。
まったく別物じゃん。
204名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:41:49 ID:urzRC8C80
いまさらだけど>>1の立て方ってどうなんだ?
ポストの方が出てからでもいいんじゃまいか
205名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:46:53 ID:tlu23pgQ0
パクってお金儲けは楽だよね
206名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:48:42 ID:IXrbfyeL0
>>204
早漏なんだろ
207名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:49:58 ID:EpPtAFYF0
明日発売の週刊誌の内容がなんででているんだ?
宣伝か。
208名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:50:18 ID:+EngWFhb0
あぁ昨日やったのか
間があいたから見逃しちゃったじゃねーか
毎週ちゃんとやれよ糞日テレ
209名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:53:30 ID:aLKW7fyK0
今週なんかパワーダウンしてなかった?

話がありきたりになっちゃったし、子役の演技もなんかいかにも子役っぽくなってたし。

なんかあったの?
210名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 04:57:10 ID:bB+zOb370
この程度でパクリなら将来どんなドラマも何かのパクりになっちゃうな。
211名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:05:23 ID:V4DrYpg1O
>>1
ここに挙げてるのってほとんど子供でも思いつきそうなことじゃない?
ザ定番みたいな
212名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:11:53 ID:2mp3AY8T0
なにこれ?
今初めて聞いた
学園ドラマか?
213名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:12:51 ID:0XwpV2jc0
つうか、土9はパクリがお家芸でしょ?
ロシナンテ → 動物のお医者さん

なんか他にもあったように記憶している。
214名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:17:39 ID:2eRlU3920
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
 _  ゝ i、   ` `二´' 丿    < 馬場ちゃん萌え〜
(__/    、` '' ー--‐f´  
 / (__))     ))
[]_ |  |  萌え〜 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
215名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:18:51 ID:VmJuR7Pv0
216名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:22:00 ID:A0mtuy630
プロデューサーは「パクリ」騒動で糾弾されるのを恐れ、
意図的に「過激な内容」への視聴者からの抗議情報を流し、
世間の関心がそっちへ向かうよう仕向けていたみたいね。

内容が過激とされ、いくら糾弾されても、実は制作側にとっては
話題になって数字が上がるうまみがあって、痛くもなんともない。
「過激すぎる」は、実は作り手にとっては褒め言葉に近い。
が、「パクリ」は違う。こちらは本当に怖い。
何せ作り手として恥かしいし、何よりDVDを出せない可能性もある。
そうなれば、経済的なダメージも大きいし、二度と再放送も出来ない。

プロデューサーとしては、とにかく世間の関心を「内容の過激さ」に向け、
「パクリ問題」に向かわないようにしていたらしい。
終わったね、このドラマ。
217名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:23:13 ID:6Wn9QcR50
パクリか
218名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:24:31 ID:cKp9+Su00
最終的にほんとはいい先生だったで終わるのは納得いかない
219名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:25:29 ID:nCx8tRLG0
それじゃあ「僕と彼女と彼女の生きる道」と
アカデミー賞5部門獲得の映画「クレイマー、クレイマー」
との類似性とかはどうなるんだよ。
220名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:29:33 ID:azFTo8D20
GTOみたいな内容のドラマかこれ?
聞いたことねーぞ
221ドラマ板のコピペ:2005/09/04(日) 05:31:01 ID:A0mtuy630
213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/08/24(水) 22:00:29 ID:R8SB0/lZ
本日、「永遠の出口」を読んだ。
部分的に類似した設定が多いことは確かのようだ。これをパクリと言うかどうかは
読んだ人の判断に任せるが、この作品(の第2章)が脚本の参考になったことは明白である。
既出のものに加え、以下の6箇所が特に類似している。
(以下で「黒魔女」というのは作品で使われている表現。)

「監視係り」について:
順位の高い数名は放課後の掃除を免除され、「監視係」という名の下に掃除ぶりを見張るだけで
よいという「特権」を手に入れる。

テストの答案の返却法:
黒魔女は、点の低い答案を「手渡す価値もないというふうに」手を差し出す生徒の目前で
「ぱらりと床に落とした」。
222ドラマ板のコピペ:2005/09/04(日) 05:31:53 ID:A0mtuy630
214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/08/24(水) 22:02:16 ID:R8SB0/lZ
(続き)
生徒がシチューをこぼすエピソード:
給食当番の西さんがシチューの大鍋をこぼした時の黒魔女の処置とセリフ。
通常は、担任が余りをもらいに給食室あるいは他のクラスに行くのだが、
黒魔女は「あなたのおかげで、今日はクラスの全員がシチューを食べられません」と宣言する。

上のシーンの続き:
シチューをこぼした西さんが教室の後ろで立っているように言われた時、一人の女子(春子)が立ち上がり、
彼女を許すように頼む。この時の黒魔女のセリフ。
「あなたはとても友達思いなのですね。そんなにお友達思いなら、西さんに代わってあなたが立っていておあげなさい。」と言い放つ。

合同ダンスの練習のシーン:
春子はその後、徹底的にいびられる。黒魔女は、合同ダンスの練習で、春子に
「動きが悪い、リズムが合ってない」などとダメ出しを連発し、
「皆さん、残念ながら今日も大崎さん(春子)のおかげで練習になりませんでした。
よって放課後も全員で練習を行います」と言う。

クラスメートの集合シーン:
1年間冬眠すると宣言したトリが覚醒し、クラスメイトの大部分が魔女への反抗策を相談するために
公園に集合する。集合場所の描写は以下の通り。
「白砂を敷いた円形の広場をぐるりと椿の木が囲み、その中央にある『円卓』を何十もの切り株がランダムに
取り巻いていた。」
223名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:33:42 ID:FoMUfSQd0
芸スポ見てないと存在すら知らなかっただろうな
ほんとに大騒動になってんの?
まあスレ読むかぎりパクリなのは間違いなさそうだが
224名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:50:40 ID:VOozJieV0
>>189
なつかしいぃw
225名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:52:44 ID:rBVso8Mh0
ちゃんと権利取れっての。なんかネタ元も売れて無さそうな雰囲気なのに
利用されてドラマはヒットって報われねぇな・・
テコンVみたいな事やんなよ
226名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:57:17 ID:SG7VY+5y0
あの程度のストーリーで反響が多いなんて今の親は余程甘やかされて育ったんだな。
227名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 05:59:00 ID:X6agaOCCO
>>221ー222
うわーそっくりじゃん!
228名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 06:04:22 ID:nCx8tRLG0
>>225
誰も気が付かないと思ったんだろうな。
探せば他にも気がついてなかったドラマもあるかも。
229名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 06:06:53 ID:M7Y+Ji9z0
最近のドラマなんてそんなもんじゃないの?
人気のある「踊る〜」だって元ネタの映画があるし。

以前にもTVでプロデューサーかなんかが、
ネタを探すために世界のドラマや映画を
見ているなんて平然と言っていたよ
230名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 06:10:47 ID:rBVso8Mh0
>>228
原作料っていっても数十〜数百万だろ?ドラマの効果で本も売れるだろうし
そんな高額でなくても納得してもらえそうなのに。巨人戦の製作に1億数千万
かけれて何故ここで多少の金が払えないんだ日テレは??
清原、ローズに金注ぎ込んでクルーンのファンサービスで投げたボール6万円分に
キレたの思い出した
231名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 06:16:59 ID:rPAuYGK10
話題作りしすぎのドラマ
主題歌ってヤクザイル?
232名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:22:02 ID:A0mtuy630
森絵戸さんのファンの人が日テレに電話して
担当者に「原案」の有無を問い合わせたところ
「原案はない。100%オリジナル」と、その担当者は言い張ったそう。
その一言で、「永遠の出口」へのオマージュの可能性も消えた。
残るは「パクリ」しかない。
醜いねぇ。
233名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:33:15 ID:d2kXtf/T0
天海すごいスター 番組で彼女の顔を見るたび 心臓どきどき
興奮のルツボ 彼女は世界一の美女に入る 一度でいいから
彼女のクラスを受けたいです。
234名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:35:03 ID:E/FIlyRL0
>146 ID:1eIo9AOeO
>148 ID:JHK1F9fK0

こいつらは連日、有名日本人を貶める反日の在日チョン。
235名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:43:27 ID:NFWXimHW0
森絵都ってあまり知られてないんだね。
カラフルなんかNHK教育でドラマ化したら面白そうだけど。
236名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:48:00 ID:9x/V1JXI0
ストーリーが似ているというだけではパクリにはならないんじゃないの?

黒澤明の遺族がNHKを訴えたことがあるではないですか
その時の判決

>判決は大筋において一致している部分があることを認めながらも個々の類似点について
>「七人の侍」以外の時代小説や故事にも同様の描写があるものが少なくなく、
>ストーリー展開やテーマ、作品から感得されるものも異なるとして著作権侵害には
>あたらないとして請求を棄却しました。

今回の件はどうだろうね 
237名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:48:31 ID:rPu5ynO/0
踊るに元ネタなんてねねえよ、クソガキが
238名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:50:24 ID:5XEcpcfA0
一個一個はありがちなネタでもそれが多数重なってくればパクリと推定されます。
239名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:52:17 ID:vdDXiv630
最終回はクラスごと未来にタイムスリップだと思う
240(,,゚д゚)さん:2005/09/04(日) 07:53:07 ID:TMNlQT7n0

先生の腹に目があって「私は神だ〜」って言う
最終回だったら、パクリだと判断するけど・・・
241名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:55:28 ID:Y3StAovx0
で、そのパクリ元とやらの小説は設定が実写ドラマにはそぐわない為に
カイジの理屈を混ぜ込んでオリジナル脚本完成ってオチ?
242名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 07:56:01 ID:X6agaOCCO
ストーリーというより
1つ1つのエピソードのパクリというのが醜い
243名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:03:05 ID:G6bOB05x0
1回も見たことねー。
244名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:05:50 ID:XQr7armyO
週刊ポストGJ!
やっぱりこれの盗作だったか
245名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:08:51 ID:989y7ea20
     __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
 _  ゝ i、   ` `二´' 丿    < 未来ちゃん萌え〜
(__/    、` '' ー--‐f´  
 / (__))     ))
[]_ |  |  萌え〜 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::/
 |omanko |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
246名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:17:21 ID:co00ZOvY0
森絵都の公式サイトや児童書スレなどを見ても分かるが、
肝心の森絵都ファンが、パクリ疑惑に関してまったく無反応なのは何故でしょう?w
ほんとにパクリなら一番怒るはずだろ。

要するに、普段ろくに読書もせず読解力もない人間が
話題のドラマのアラ探しをして騒ぎ立ててるだけ。
このスレに書かれてることは2ヶ月くらい前から既出で、煽りの手法も一緒。
スレの住民からもウザがられてる。
247名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:21:04 ID:eOJ0Abax0
・黒魔女と呼ばれる先生
・成績上位の生徒は放課後の掃除免除
・点の低いテストの答案を床に落とす
・給食当番の生徒がシチューの大鍋をひっくり返し、クラス全員が食べられない
・友達をかばって先生に意見した優等生を適と見なしいびる
・監視係
・運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり
・今年1年捨てるというセリフ
・その男子を説得し、先生に立ち向かわせる主人公の少女
・事なかれ主義の校長

どれも画期的なアイディアとは思えないのだが
248121:2005/09/04(日) 08:22:22 ID:K5I/oksY0
>>157
亀レスだが
他のカキコは漏れじゃないぞ。
勝手に決め付けるなよ。
249名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:39:42 ID:l37XAo0K0
>>246
ファンが騒がなかったらパクりじゃないって?画期的な考え方だな
250名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 08:57:45 ID:yg/Cw0mc0
素 敵 だ な
251名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 09:06:50 ID:X0PHIq+H0
>>247おいおい自爆かよ
それだけの類似点が出るのは
天文学的確率
252名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 09:12:09 ID:jIr0Ck460
>>216
もうそう
253名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 09:17:40 ID:jIr0Ck460
>>234
パクリを認めろってのがなんでそうなるんだ?
きんもーっ☆
254名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 09:56:26 ID:A0mtuy630
>>246
彼らは(当然だが)真っ先にパクリを指摘した。
実際に日テレに問い合わせたり、抗議している。
ただ、度を過ぎて抗議すると、逆に著者に迷惑をかけかねないと、
紳士的に必要以上に騒ぐことを抑えているだけ。
最もこの問題を真剣に考えてる人たちだよ。
255名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:02:30 ID:w6huTabm0
最初はいろいろ批判があったけど、
だれも見なくなったせいかそれも無くなったな
256名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:04:10 ID:RfKX+ldF0
まあそれほど独創的なネタでもなく、誰でも思いつきそうなものだから
パクリになるか微妙だな。
偶然の一致でも驚けない。
257名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:05:21 ID:TttxLAKL0
天海を殺す
258名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:10:13 ID:oAayqTwi0
また、パクリか・・・

「ブラック・ジャックによろしく」も「おでんくん」もナッチもパクリばっかだなあ。
259名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:11:54 ID:nCxrUBHt0
この設定なら俺でも思いつく。
てか、ストーリー自体は別物なんだろ?女王の教室の売りは、マヤの正論にあると思う。
そこまで似ているのならパクリでいいよ。
260名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:16:29 ID:tBU6AvAS0
たかだかTVドラマ程度で興奮しなさんなって。
261名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:17:38 ID:xpu/9U/r0
「永遠の出口」自体は違う方向に話が進んでいくしその部分はメインでないので、『原作』とか『原案』というのも少し違うような・・・
あえて言えば『参考文献』?
262名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:18:42 ID:uhmv/SR30
ままゆ
サイコー
263名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:24:54 ID:+4v7kwcQ0
>>1
具体的な例を挙げると
・黒魔女と呼ばれる先生
・成績上位の生徒は放課後の掃除免除
・点の低いテストの答案を床に落とす
・給食当番の生徒がシチューの大鍋をひっくり返し、クラス全員が食べられない
・友達をかばって先生に意見した優等生を適と見なしいびる
・監視係
・運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり
・今年1年捨てるというセリフ
・その男子を説得し、先生に立ち向かわせる主人公の少女
・事なかれ主義の校長


全部ありきたり。
264名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:26:37 ID:qMBkzDFW0
リアル女王の教室です!

【社会】"増田先生、偏向思想の授業" 「つくる会教科書の扶桑社、"歴史偽造で有名"」…東京★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125466354/
265名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:29:06 ID:TXTgE9cl0
『永遠の出口』を読んだ事がある人なら解ると思うがあの小説は一人の少女の
成長の物語で、「黒い魔法とコッペパン」はその内の1エピソードにすぎない。
ネタばれになるのでそれ以上は言いたくないが、パクリ元だとか騒ぐ前に実際に
実際に読んでみて欲しい。
266名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:30:52 ID:9a/FkRrS0
なんで
実際に
を押すねん。
267名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:31:16 ID:+IfaqOAe0
>>257
268名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:32:51 ID:sUJykSdC0
天海とヤリたい
269名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:34:45 ID:LyqDTKrN0
これでその小説はバカ売れだな
森絵都サイドはホクホクだよ
270名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:38:58 ID:dlGTGsjM0
子役に萌えるだけで満足だからどうでもいい。
パクリ元といわれる作品も読んだことないし、このドラマ一本で二作分観れるor読めると思えば(・∀・)イイ!!
271名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:39:17 ID:wcSOqaY10
今年1年捨てるぐらい浪人時代毎年言ってたぞおれ。
272名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:40:03 ID:+4v7kwcQ0
>>271
毎年って何年浪人したんだ?
273名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:40:32 ID:oAayqTwi0
具体的な例が一杯あるな。
274名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:41:25 ID:KWdnkrI20
役(神田 和美)・・・志田 未来
役(真鍋 由介)・・・松川 尚瑠輝

二人ともセントラル子供劇団所属のタレントだったんだね。
275名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:43:06 ID:ZcXuCt+t0
有名な脚本家さんなんだけどね
すごく好きだったんだが
276名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:48:57 ID:TXTgE9cl0
>266
日本語が下手だから・・・すまん。
orz

>269
>270
図書館で借りてでもいいから読んでみ。
277名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:49:05 ID:uqVWxDZNO
パクりなんて防げない部分もあらぁな。
278名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:50:04 ID:okOe/yu/O
テレビドラマにオリジナリティを求めるのが間違い。
パクりが普通でしょ?
279名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 10:57:18 ID:DfZQWAmC0
最終回に誰が死ぬか
280名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:04:09 ID:KM5P+/4D0
ぱくりとかロリコンにはどうでもいいだろ
281名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:06:34 ID:GWHgyqnZ0
プロットやシチュエーションのパクリはドラマの慣習みたいなもんだし。
似てるだけならいいじゃん。
セリフまで一字一句克明に同じとかなら問題だけど。
282名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:06:52 ID:YJRZBygq0
パクりが
283名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:11:59 ID:TXTgE9cl0
>279
昨日の放送で天海に死亡フラグ
284名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:19:51 ID:GyDyEoDn0
>>229
模倣やオマージュ抜きで、良い作品なんて作れるはずないのにね。
最近、世の中がおかしくなってきている。
285名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:21:18 ID:yLWE3BAW0
ちゃんと原題とかでクレジット入れておけば問題なかったのに
バカだな。
286名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:23:57 ID:OwpegkI60
>給食当番の生徒がシチューの大鍋をひっくり返し、クラス全員が食べられない

はあ?カレーとシチュー食ったことあんのか?全然ちげーぞ
カレーは辛ぇんだよ
287名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:24:45 ID:+4v7kwcQ0
288名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:26:56 ID:4cYP78Qa0
ポスト2ちゃん読み杉www
289名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:28:16 ID:A0mtuy630
>>284
オマージュの場合、「明らかに参考にしています」と分かるような
ことを入れなければならない。ホームページをそっくりに作ったり
一番多いのが作者自身がインタビューで明かしたり。

でもこの作品の場合、はっきりとオマージュを否定している。
「100%オリジナルです」と言い切ってしまった。
290名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:28:47 ID:xDd9P4Ox0
>>269
本屋の店頭で「今雑誌で話題の!」とか手書きの推薦文がつきそうだw
291名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:29:03 ID:1NDnCcdW0
それよりスポンサーと一悶着あってからあからさまに話がダレまくってることのほうが問題
292名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:31:24 ID:A0mtuy630
>>291
そうじゃなくて、
パクリ先のネタ元がなくなってから(話がオリジナルに転じてから)
話がつまらなくなったんだよ。
293名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:32:30 ID:i+S6peS40
なにをやってももう無駄だよ安置共w
294名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:34:58 ID:X6agaOCCO
プロデューサー、びびってるらしいよ
最終回放映されないかも
295名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:36:54 ID:cLD1ACnL0
進藤さんは大人になったら
おそらく美人ではないな。かわいそうに
296名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:41:06 ID:KM5P+/4D0
297名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:42:13 ID:gXMHhtxx0
けれども、文化財におけるパクリは否定されるべきではない。
芸術作品の多くはなぞった上での再現か、なぞった上での改良か、なぞった上での否定のいずれかであるからだ。
絵画も文学も映画も音楽も、なぞりなぞられパクリあって発展してきたのである。

<中略>

けれども、ゲームにおいても否定されるべきパクリは存在する。

1、デザインのパクリ。
   キャラクターデザインの無断使用。
   ディズニーの許可なしでミッキーマウスを使ってはいけないのと同じ事。
   ゼルダ-wikiはこれだと判定されたので任天堂はコメントを出したのだと思う。

2、データのパクリ。
   ドット絵、ポリゴンデータ、BGM、効果音等、デジタルなデータを盗用する行為。

3、パクリ元に対抗する為のパクリ。
   デュアルハーツ。

4、パクリ元を無視してのオリジナル主張。
   バイオハザード。

5、完全なパクリ。
   パズループ。
http://ime.nu/sinseihikikomori.bblog.jp/entry/182738/
298名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:47:41 ID:Tu4LeoPL0
・給食当番の生徒がシチューの大鍋をひっくり返し、クラス全員が食べられない
物理的に当たり前だろ
299名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:53:12 ID:hsET7F2M0
この記事書いた人、ネットからネタ拾ったのかな
ドラマ板にもスレ立ってるし、他の掲示板でも話題に出してた人いたし。

>>298
原作は知らないけど、ドラマでは給食室に余りをもらいに行くという子供を遮って、
失敗した子の連帯責任でみんなにわざと食べさせなかったんだよ。
あれはひどいと思った。
300名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:55:31 ID:vutc4p0v0
>>299
そこが被ってたら黒だな。さらにそういう被りが複数あったら真っ黒だな。
301名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:56:36 ID:cJ5uuQkXO
これドラマ始まった頃から言われてたじゃん
302名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:56:50 ID:Tu4LeoPL0
>>299
俺の小学校は他の学校から送られてくるシステムだったからその手は思いつかなかったよ。
小さい学校だったらからなぁ・・・
303名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 11:59:04 ID:UQ4iliDL0
早売り入手しました

パクリ部分はもう言及されてるので、そのほかの部分
--------
しかし、日本テレビ総合広報部はこう答えた。
「作成にあたり、ご指摘の作品を参考にするなどの行為は一切ございませんし、この件について
クレームは寄せられておりません」
 一方『黒い魔法の〜』の著者、森氏は本誌の取材に困惑した様子で口を閉ざした。
304名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:00:48 ID:xHH1GIvW0
まあ「金田一少年の事件簿」も原作漫画自体が連載時小説の金田一耕助シリーズを大前提としながら
横溝正史関係にまったく許可を取ってなくて訴えられたという適当な業界だからなー。
漫画自体もパクリばっかりだったし。
そういや金田一少年のドラマ版って日テレだっけ?
テコンV!
305名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:04:26 ID:UQ4iliDL0
記事は2pでパクリの記述についてが8割以上を占める
双方の対応についての記述は>>303のみ。あとは評論家吉川潮他の弁
306名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:05:54 ID:A0mtuy630
>>303
実際、森絵戸さんのファンが局に抗議の電話をしているし、
公式サイトにも何度も投稿している。

その広報の受け答えで、完全に「オマージュ」の言い訳は出来なくなったね。
307名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:07:42 ID:mUXdWMQn0
>これくらい似るのは当然

wwwww
それくらい広い心をアレンジレンジにも持ってやれよ
キモイんだよロリコンどもがw
308名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:14:03 ID:TWKVAtj+0
実際に読んでみたけど、正直言って「これ、原案じゃないの?」と思った。
だって、似ているというより、そのままの描写が繰り返し何回も出てくる。
パクリなら、もう少しバレないように変えるとか、参考にする箇所を減らすとか
するだろうし・・・
309名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:15:43 ID:TeqkR06T0
誰かてぃひのスケジュールうpきぼんぬ
310名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:17:58 ID:oba5E4NS0
読んでみよう。
でも>1を見る限りかぶってしょうがないようなありがちな内容に思える。
311名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:18:28 ID:A0mtuy630
>>308
でも「原案」は、日テレの広報自ら否定している。
312名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:20:23 ID:G4As00f2O
>>1
箇条書きマジックやめれ
313名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:24:24 ID:tYZKmc+V0
また話題作りか
314名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:42:34 ID:+RBn0Rln0
日テレの土9はパクリ枠だと思ってた。

「愛犬ロシナンテの災難」は「動物のお医者さん」
「君といた未来のために」は「リプレイ」

どっちも完全なパクリでしょ。

というか,どちらも原作者から許可が下りず
クレジットできなかったという話もあるけど。

日テレのドラマは,制作者の精神が韓流。
315名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:44:40 ID:X6agaOCCO
打ち切りマダーチンチン
316名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:55:17 ID:A0mtuy630
>>312
確かに箇条書きにすると、ありきたりの内容に見える。
でも実際に読んでみると、瓜二つの表現が多々ある。
未読の人、立ち読みでいいから一読するといいよ。
かなり驚くと思う。>>308さんの感想が的を射てると思う。
317名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 12:57:31 ID:rl2Rf3wL0
>>221
>>222

完全ぱくりだなw
318名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:00:04 ID:FxpJ6QwO0
日テレのドラマ分の限界ということだな
319名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:06:33 ID:RT4TIoSa0
さて日テレと遊川どうするよ。
原作ファンの抗議には完全オリジナルといったそうだがな。
3万5000件の抗議ってのもパクリから話題をそらす為の工作かw
320名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:10:22 ID:X6agaOCCO
パクリとなるとDVDが出せないからね
日テレもかなり必死で誤魔化すだろう
321名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:13:18 ID:weNLCpGK0
必死でごまかしてくれよ。
DVDでたら、認めればそれでいい。DVD欲しいし。
322名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:15:57 ID:s4vrWxBP0
何でそこまでDVD欲しいのかわからん。
323名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:17:33 ID:y28cvwfy0
刈谷さんもパクッたキャラなのか?
324名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:41:18 ID:A0mtuy630
しかし日テレ大丈夫か?
完全に突っぱねたら、逆に尾を引きそうだぞ?
ある程度認めるところは認めないと、結構ヤバそう・・・
誰が見ても、パクリは明らかなんだから、何らかの謝罪はしないと。
325名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:44:49 ID:RxdGuhT60
>>324
誰が見てもって誰と誰だよw1000人にでも聞いたんか
326名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:50:06 ID:X6agaOCCO
>>221-222
これ読めば誰でもパクリと確信する
327名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 14:03:21 ID:9e6qlQD/0
パクリ疑惑で視聴率取り戻せたね
328名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 14:06:20 ID:BRo2Y3v10
遊川に完全オリジナルの脚本なんか書けるわけが無いわけで。。
329名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 14:16:15 ID:KWdnkrI20
天海祐希が担任役じゃなかったら面白くなかったかも・・・
本来の性格かも知れないと感じる程の自然な冷酷性が見てる者を引き込む。
セントラル子供劇団の生徒役の子供たちも実に芝居が上手い。
例えパクリだとしても作品の完成度は素晴らしい。
330名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 14:38:13 ID:JpEUX5c+0
パクリだったら名作でもいくないことだわな
どの位パクリなの?
331名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 14:51:18 ID:zdbuVdeR0
産経グループのざくざくをつかててこ入れしないといけないほど
必至なのか?日テレ。みるも無惨。
332名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 14:52:51 ID:1fq9cRKHO
日テレ工作員必死だなwww
333名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:02:37 ID:r838juM/0
>>331
日本語 よろしく
334名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:04:03 ID:6rzl2AbIO
>>121なんてドラマ?
335名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:12:35 ID:Qjs07/n6O
まぁ日本語使ってる時点でパクリだよ
336名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:17:49 ID:B4nNA44T0
337名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:26:13 ID:A0mtuy630
梅田みか=遊川和彦
338名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:39:02 ID:PUwMQ7wS0
早刷り読んだ。
本屋さんが選ぶ大賞の選考委員の「了解もらってるんでしょ?」
の意見が一番端的に物語ってると思う。
読んだ人なら分かると思うけど、
余りに似すぎているので、絶対何かしらの了解もらってると考えてしまう。
あれでパクリなら逆に、その度胸に感心する
それくらいそっくり。
339名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:40:43 ID:N5Icz/Uf0
昨日ニート批判したから俺は抗議する
340名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:41:23 ID:yhkASUx60
天海祐希サイコー! 宝塚現役当時のステージ見たいなぁ。
341名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:48:18 ID:cz+Y8ItI0
天海タソ ハァハァ
主役の娘 ハァハァ  名前がわからん
準主役?頭良いの娘 ハァハァ  名前がわからん
342名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 15:49:07 ID:/mk6btJE0
【ドラマ】「女王の教室」にネタ本?大騒動−週刊ポスト
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125763275/338


338名無しさん@恐縮です2005/09/04(日) 15:39:02 ID:PUwMQ7wS0
早刷り読んだ。
本屋さんが選ぶ大賞の選考委員の「了解もらってるんでしょ?」
の意見が一番端的に物語ってると思う。
読んだ人なら分かると思うけど、
余りに似すぎているので、絶対何かしらの了解もらってると考えてしまう。
あれでパクリなら逆に、その度胸に感心する
それくらいそっくり。
343名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:05:43 ID:wVISm2CA0
>>336
途中から暴れる1にワロタ
344名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:06:18 ID:/9/E5WKG0
遊川ってカッコわりー
ベテランなんでしょ?コイツ
パクリだなんてダサっ
345名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:13:27 ID:RT4TIoSa0
24時間テレビで愛は地球を救うなんていっといて
ドラマのネタはパクリなんて格好悪いね日テレさん。
346名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:14:07 ID:z26tO8Nx0
>>342
アドレス間違いだろ↓

女王の教室はパクリだった!?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121083613/338
347名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:15:01 ID:z26tO8Nx0
誤爆_| ̄|○
348名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:16:25 ID:su5BHyv60
原案パクリなんて今までいくらでもあったが何が大騒動?
どうせ最終回に向けて盛り上げるためのネタだろ?
バカな教師等を釣り上げて盛り上げた序盤と同じだな。
349名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:17:16 ID:R77t4SdP0
お、なんだ。もう放送開始直後から言われてたのね。
まあこれで日テレがどういう対応をするか見守っていくか。
脚本家が干されれば面白いんだが。
350名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:21:48 ID:nPrahZNJ0
女王視聴者・森絵都ファン
どっちも子供なんだから、
暗黙の了解なんて納得できないってことか。
351名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:37:28 ID:O0PZ8vd80
352名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:39:02 ID:AoPCGXlb0
予想外に人気が出た。
353名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:40:24 ID:k7aFSkDJ0
なんで今頃でてくるとこの話  2chじゃ前から出てた話だろ

ポストの記者もネタに困ってるだろう 調べもせずに記事にするなよ
354名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:43:26 ID:Ez3lnP+C0
別にパクリでもいいよ
このドラマにストーリーなんか期待してない
期待してるのは少女
355名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:43:39 ID:A0mtuy630
>>348
今までのパクリ容疑作品は結局その後「パクリ」を認めたが
(堂本剛ドラマ、梅田みかドラマ他)
今回日テレは「パクリは一切ない」と意地を張ってる。
だが、容疑は限りなくプラックに近い。
356名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:44:13 ID:E45Uf19g0
>>341
主役の娘         志田未来
準主役?頭良いの娘 福田麻由子
357名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:49:24 ID:1gNlMmaD0
信者さんは必死ですね。
自分が支持してきた作品が実はパクリだったなんて可哀相。
358名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:50:08 ID:AoPCGXlb0
信者なんていねえだろ。
子役の少女目当てに見てるだけだろ。萌え
359名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:52:23 ID:DdD7iuy00
必死なのはパクリ認定派だろうに
360名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:52:49 ID:rAc2R8GK0
中学校の頃に「さようなら」を言わないがために夜8時までクラス全員居残りさせられてたクラスがあった
361名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:56:31 ID:su5BHyv60
>>355
今度はパクリの定義は何?とか言いそう。
連ドラは脚本だけで作られるものはないとか。
料理で言ったら脚本は材料でいかに調理するかのほうが重要だ。
同じ材料で作られるからといって他の店と同じ(料理、味)でパクリだなんていう客はいないとか。
362名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:56:40 ID:NyXoBAUKo
あまみんかわいいよかわいいよ
僕がキモくて童貞でひきこもりでニートでも
天海祐希タンが大好きなのはしかたない
だって運命だからね(*.´Д`)ハアハア
363名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:56:58 ID:eE6Eim/Mo
あまみんかわいいよかわいいよ
僕がキモくて童貞でひきこもりでニートでも
天海祐希タンが大好きなのはしかたない
だって運命だからね(*.´Д`)ハアハア
364名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 16:57:15 ID:xqASxDvGo
あまみんかわいいよかわいいよ
僕がキモくて童貞でひきこもりでニートでも
天海祐希タンが大好きなのはしかたない
だって運命だからね(*.´Д`)ハアハア
365名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:01:32 ID:p0kzjzC2O
視聴率たいして上がらないうえにパクリかよ
366名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:02:40 ID:A0mtuy630
いよいよ日テレ工作員が必死になってきたな
それほど追い詰められてきてるのだろう
367名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:03:53 ID:Emo8/KyW0
TBSの「キライじゃないぜ」という名作ドラマがあった件
368名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:05:04 ID:xQyB24Tt0
この大騒動とやらはどこで起こっているんだ?
週刊ポストの会議室辺りか?
369名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:05:23 ID:dmGxX9df0
森絵都好き
「いつかパラソルの下で」もおもろかった。

パクリ?
そのドラマ見たことないけどまあいいんでないの、おもろけりゃ。
370名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:10:11 ID:A0mtuy630
プロデューサー
相当テンパってんだろうな
自業自得だ。
だが、プロデューサーは日テレの社員。
ほとぼりが冷めれば、また仕事はできる。
だが、ベテラン脚本家の遊川は一生「パクリ脚本家」の汚名が付いて回る。
自殺するなよ。
371名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:10:42 ID:U1EZIDLm0
>>351
まあ馬場ちゃんは実力派だから
372名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:25:24 ID:NiE+e30a0
パクリといえば アーンド日テレ

http://ch2.qp.land.to/cgi-bin/jyoou/src/1125821714687.jpg
373名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:46:31 ID:RT4TIoSa0
日テレ終わったな
374名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:46:37 ID:WAZ9TgUN0
>>274
違うよ。未来ちゃんは子供劇団、松川は子供タレントだよ。

とにかく、このドラマで一番ブレイクしたのは志田未来だから、
これを契機に、大手の芸能事務所と契約できるかが、大きな分かれ目だな。
セントラルのままだと、一子役として、フェードアウトするのみ。
素材はいい物を持ってるから、どこかが契約してあげて。
375名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:47:08 ID:Gd7AL5Sr0
ttp://up.2chan.net/t/src/1125553547891.jpg
デジカメ初撮影です
376名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:48:43 ID:Zj2q4oeG0


『なにやってるの?授業はもう始まってるのよ』


377名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:56:23 ID:7oVo06NF0
制作側は糞だが、現場の人間のレベルはすごい。これだけまとまった演技の小学生子役なんか見たことない。
天海が凄すぎるから、マジで本音で台詞を読めるようになったのかも知れんな。
天海の演技に吸い込まれそうだ。
378名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 17:59:55 ID:jt0/lODm0
早稲田の女子大生 ジュビロサポのQ*PA*Lちゃん
小中チケで不正入場告白したブログを削除し逃亡中

【早稲田】ジュビロサポも小中チケットで不正入場4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125716108/
379名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 18:10:37 ID:k4FoA5hO0
遊川自殺しそうだな
380名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 18:33:41 ID:ShZ9/a0KO
このごろイイ先生になってきたマヤ
381名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 18:39:56 ID:X6agaOCCO
遊川自殺してもパクリの汚名は消えないがな
382名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 18:44:57 ID:8xPO2NCI0
未来ちゃんはハルとナツの子役時代にでるからブレイク必至ですな
383名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 18:47:43 ID:76lT3CZO0
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
 _  ゝ i、   ` `二´' 丿    < 馬場ちゃん萌え〜
(__/    、` '' ー--‐f´  
 / (__))     ))
[]_ |  |  萌え〜 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
384名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 19:05:44 ID:X6agaOCCO
パクリ脚本家自殺マダーチンチン
385名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 19:11:59 ID:JaaR5L6BO
原作なら原作って、ちゃんと明記してやれよ。
ぷるんぷるんのおっぱいはむはむしたい。
せっかく良い作品なのに変な傷が付いたじゃん。
386名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 19:18:59 ID:X6agaOCCO
死んで詫びろ>ハゲ脚本家遊川
387名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 19:35:02 ID:z76JtMt/0
なんかだるい展開になってきたような
主人公みたいな香具師って日本にいるん?
388名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 19:59:55 ID:qvNCNta40
原作というか、設定を拝借して違う話にしたって感じだね。

本とドラマでは全然違う感想になると思う。
本の方もかなり面白いけど、私小説チック、主人公の性格は正直俺は嫌いだった。

ドラマは教育問題見据えた社会派チックになってる。
389名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:05:25 ID:kGT2UrXe0
小学生の時に、先生からこんな感じでやられた俺とか
感情移入しちゃうね
パクリとかどうでもいいとして
390名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:10:44 ID:EhfO5BuCO
脚本書きなら

少しはコネれよ

遊瓦よ!
391名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:12:22 ID:1ku1kj9p0
最近、3chのガキ感動ドラマみたくなってきて
正直見てらんない。
ただ、志田の演技は見物だね。
あの猫背で大人の周りをうろちょろする姿、
演出だとしても出色。
392名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:22:18 ID:X6agaOCCO
ロリな上にパクリでハゲの脚本家遊川ってサイテー
ただの変態なんじゃねーの?
393かな:2005/09/04(日) 20:23:39 ID:ykWlRsfWO
こうなったらアケボノさんに締めてもらうしかないな
394名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:24:17 ID:7rcs3Wa60
パクリをする奴は人種から洗い直せ

ニダー星から来た宇宙人の可能性がある
395名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:24:54 ID:Y5pn0DO80
>運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり

こんなのフツーだろ
オレも小学生のころ・・・チクショー!
396名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:28:38 ID:YsqfSUFr0
そうそう、消防の頃、担任の男だか女だか判らんようなおばさん
先生から、些細なことでクラスの半数以上がビンタされたっけ。
それもかなり本気モードで・・・むちゃくちゃ痛かったぞ!
397名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:30:05 ID:jsVbFclJ0
『なにやってるの?授業はもう始まってるのよ』


398名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:32:44 ID:tJbFBkkG0
まあ、早い話が
「パクリをやっているような脚本家に、教育や子育てについて意見されたくねえよ」
ってとこかな?
399名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:33:40 ID:AZyd0Xno0
みんなドラマの内容よりようじょ見たさで見てるんだろ?
400名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:35:44 ID:SdJYFJqJ0
遊川って結構ハゲてたよね。40代?
やっぱパクリの影響かな?
脳みそが腐ってんじゃないの?マジでさ
401名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:40:05 ID:BLfxtNGQO
短パンキャッチボールしてたら手元くるって卵スープ鍋にはまって大顰蹙
俺の実体験パクリやがったなっ
泣いても責め立てる多勢がトラウマになってそれ以来ブロッコリーは口にできなくなりました・・・
402名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:42:56 ID:SdJYFJqJ0
日テレ工作員の書き込みツマンネーヨ
403名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:44:11 ID:nD7p5grd0
あの人気漫画にもパクリ疑惑! 具体的な例を挙げると

・まだ未熟だが物凄い才能に恵まれた主人公(少しおっちょこちょい)
・クールで無口で天才肌のライバル
・少し天然ボケのヒロイン
・主人公と幼なじみのヒロインとはケンカばかりしているが、実は惹かれあっている
・伝説的に強いお父さん(orお師匠さん)
・勝つために手段を選ばないボス敵が登場する
・その配下に四天王(or○○人衆)
・四天王には火、風、水、大地など、それぞれを象徴したニックネームがある
・敵だか味方だか不明だが、猛烈に強いキャラクターが存在する
・主人公最大の理解者が物語中盤で死亡し、それを乗り越えて主人公がさらに成長する
・倒した敵が仲間になる
・ボス敵は、実はさらに強い存在に操られていた
・最強の存在を倒すため、ライバルと手を組むことになる
・追いつめられると数倍の実力を発揮する主人公

漫画は終盤を迎え、いよいよ佳境に入るが、制作者の対応にも目が離せない状況だ。
404名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:50:08 ID:BcW8enUwO
志田未来ちゃんとセックルがしたいのは本音
405名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 20:51:42 ID:X6agaOCCO
>>403
話を逸らそうと必死杉w
どうやっても「女王の教室」のパクリは逃れられないんだよ
それにしても長々書いてるけど寒い文章だなー
406名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 21:21:11 ID:RT4TIoSa0
日テレもう遅いかもしれないけどちゃんと認めた方がいいと思うけどな。
407名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 21:22:54 ID:76lT3CZO0
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
 _  ゝ i、   ` `二´' 丿    < 馬場ちゃん萌え〜
(__/    、` '' ー--‐f´  
 / (__))     ))
[]_ |  |  萌え〜 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
408名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 21:23:53 ID:PsRCvURn0
>>403
ありがちwww
409名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 21:29:01 ID:76lT3CZO0
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
 _  ゝ i、   ` `二´' 丿    < 馬場ちゃん萌え〜
(__/    、` '' ー--‐f´  
 / (__))     ))
[]_ |  |  萌え〜 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
410名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 21:29:02 ID:5RL5UIUm0
411名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 21:33:11 ID:76lT3CZO0
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
   |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
 _  ゝ i、   ` `二´' 丿    < 馬場ちゃん萌え〜
(__/    、` '' ー--‐f´  
 / (__))     ))
[]_ |  |  萌え〜 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
412名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 21:33:39 ID:A0mtuy630
日テレ工作員ウザいよ
関係ないレスはやめろよ
ここは「女王の教室」のパクリを糾弾するスレ
413名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 21:36:40 ID:HcpxfzwHO
これ、否定できないくらい似てるよ。
未読のひとで否定してる人は読んでみたらいいと思う。
未満都市の再来だね。
414名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 22:12:12 ID:A0mtuy630
日テレ工作員妨害やめろよ
恥かしいぞ
415名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 22:15:26 ID:TYDMBu010
一度読んでみようと思い図書館に行ったが、貸し出し中ですた。
学生が読書感想文でも書いてんのだろうか。
416名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 22:51:56 ID:pm8dhfpE0
今日、図書館で借りようとしたら、全部貸し出し中だった。
パクリ問題、みんな、興味あるのかな
417名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 22:58:00 ID:G7x+Q3RN0
で、ラストはどうなるんだ。
読む気ないから誰か教えて
418名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 23:08:25 ID:Ynm/PXba0
227 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 05:59:00 ID:X6agaOCCO
>>221ー222
うわーそっくりじゃん!
242 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 07:56:01 ID:X6agaOCCO
ストーリーというより
1つ1つのエピソードのパクリというのが醜い
294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 11:34:58 ID:X6agaOCCO
プロデューサー、びびってるらしいよ
最終回放映されないかも
315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 12:44:40 ID:X6agaOCCO
打ち切りマダーチンチン
320 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 13:10:22 ID:X6agaOCCO
パクリとなるとDVDが出せないからね
日テレもかなり必死で誤魔化すだろう
326 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 13:50:06 ID:X6agaOCCO
>>221-222
これ読めば誰でもパクリと確信する

381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 18:39:56 ID:X6agaOCCO
遊川自殺してもパクリの汚名は消えないがな
384 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:05:44 ID:X6agaOCCO
パクリ脚本家自殺マダーチンチン
386 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:18:59 ID:X6agaOCCO
死んで詫びろ>ハゲ脚本家遊川
392 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 20:22:18 ID:X6agaOCCO
ロリな上にパクリでハゲの脚本家遊川ってサイテー
ただの変態なんじゃねーの?
405 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 20:51:42 ID:X6agaOCCO
>>403
話を逸らそうと必死杉w
どうやっても「女王の教室」のパクリは逃れられないんだよ
それにしても長々書いてるけど寒い文章だなー
419名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 23:09:48 ID:c/Jm2Cet0
パクリかどうかよりも、仮にも大手出版社が
2ちゃんからアイデアをもっていくなよ・・・
420名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 23:10:19 ID:c/Jm2Cet0
女王の教室はパクリだった!?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121083613/
421名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 23:17:43 ID:7E683KeV0
確かこれ読んだことある。
単行本じゃなくて月刊誌かなんかだったと思うんだけど
なんだったっけ?
422名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 23:19:56 ID:JaaR5L6BO
>>405
俺はお前が寒いよ。
423名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 23:42:18 ID:A0mtuy630
良スレage
424名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 00:19:38 ID:ekCjEvZQ0
ガリ勉のガリ子
425名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 00:24:05 ID:5YmcaMJ10
みごとに踊らされてるね。
426名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 00:26:03 ID:M0K06T120
>>351
馬場ちゃんの50年後に樹木希林の影を見たよ。
427名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 00:34:25 ID:NWxJEnl30
パックリさん
428名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 00:44:16 ID:WI7+4MwfO
>>426
自分で分かってないようだから教えてあげるぅ
そうやって馬場ちゃんばかりに目がいくのは気になってるから、馬場ちゃんを好きになってるからなんだぞっ
429名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 01:34:35 ID:BCQ6943m0
日テレのこの枠って、以前にも盗作騒ぎがあったよな。

あと、ほとんどの人が気づかなかったけど、外国ドラマの丸パクもあった。
なんであまり言われなかったかというと、その外国ドラマがマイナーで、多分それを見ていた人と、
土曜9時の枠を見ている人があまりかぶらなかったせいだと思うけど。

日テレのドラマの方のクレジットを毎回よーく見ていたけど、
その外国ドラマの名前とか制作会社名とか、一切なかったよ。

430名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 01:43:35 ID:r4SnmlI+0
とりあえず、
未来の出てるドラマに文句言う奴は許さないよ
431名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 02:06:21 ID:bBUF9OZY0
フジの医者の卵達のドラマも外国の映画のパクリだったよな。
教授が病気になったり、研修中に病院のドラッグに手出すのまで同じ。
確か中井とか井森が出てたドラマ。
432名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 02:10:29 ID:i6iK+60a0
まあパクリかもしれないけどさ
>>1に乗ってる具体的な例もどっかで見たようなのが多いだろ
全部今までに見たことないようなのにするのは、もう不可能だろ
433名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 02:17:06 ID:Wu0861cz0
まあ物語りっつーのはパクる、パクらないじゃなくて、
いかに上手くパクるかが問題なわけだからな。
その点、このドラマは下手なパクリだったわけよ。
上手いパクリっていうのは元ネタを上手く変形させて
オリジナルへと昇華させるものだからね。
434名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 03:33:07 ID:7gEdFYeQ0
>>432
だから一言参考にしましたってゲロッちゃえばいい話
ばっくれるから祭りになる
435名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 03:57:27 ID:0fFtMhUsO
なんだこれ?
こんなん言ってたら何にもできねーだろ
こじつければ何とでも言えるぞ
436名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:00:27 ID:oUGlpNEd0
設定パクリ、あらすじパクリ、エピソードパクリ、
それぞれ単独ならよくある話だが、
これはどうやら三つ揃ってるらしい
アウトだろ
437名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:05:53 ID:9RX1/tjNO
>>434でFAだね。舞台が学校に限定された段階で、
他の何かに似ていない事は不可能だと思う。
438名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:10:43 ID:5rRzbiTX0
黒魔女をクロマオンナと読んだ奴は反クロマティ陣営。
439名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:12:17 ID:5f9wM6qgO
実はノンフィクション
440名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:16:25 ID:aOHZZSIL0
>恐らく森絵都の単行本『永遠の出口』だと思われる。

いいな推量形で金を稼げるのは(w
441名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:38:44 ID:UleoyL2q0
今回ついに阿久津の死亡フラグが立ったね

次週が気になってしょうがない
442名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 04:48:44 ID:kgIfrNzlO
なんかレンジヲタみたいな開き直りレスが多いねw
443名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 06:48:41 ID:VY8XBKcU0
文句なくぱくりだな
444名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 06:55:25 ID:tw0GbxcC0
全然朴って無いよ
445名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 07:13:41 ID:4N4zN22N0
なんだ
やっぱパクリか
糞ドラマ
446名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 07:54:40 ID:a4QtMegw0
共通点ありすぎ
「女王の教室」はパクリドラマだったのか
久しぶりに面白いドラマだと思ったんだけど
447名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 07:54:44 ID:XN+SfTTB0
『なにやってるの?授業はもう始まってるのよ』

448名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 07:59:38 ID:+97kUJWT0
永遠の出口読んだけど、まんまじゃん
今までのパクリの中でも最も悪質かと。
449daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/09/05(月) 08:27:31 ID:ABwhtIHP0
鳥取県湯梨浜町立東郷小学校教諭岩本節子(50)が、ご飯味噌汁おかずを混ぜておにぎり作って食器を片付けハンカチティッシュ素手で喰わせて、
こぼした女児は床掃除、従わない児童は頭や背中を叩いて足で蹴る「頭が悪い」「とろい」暴言吐きまくり、心的外傷後ストレス障害(PTSD)不登校、
倉吉市立西郷小学校から1997年旧花見小学校赴任直後〜2004年7月頃まで7年間、小学1年生も容赦無し、保護者からの人権救済申し立てで鳥取県弁護士会が警告書、
社会体験研修受入登録してない鳥取県三朝町社会福祉協議会で1年間の長期社会体験研修、修了後は職場復帰、退職金に共済年金満額詐取、指摘行為は全否定で匿名報道、
2005年4月1日3校統合湯梨浜町立東郷小学校校長小谷達樹(旧花見小学校長)7月中旬から入院中、同僚教師は問題放置、
前田三郎委員長の湯梨浜町教育委員会は被害児童からの事情聴取やる気無く真相隠蔽、さすが民間とは資質が違う鳥取県の公務員、
同和利権の給食調理食材調達食器洗浄、同和教育盛んな鳥取で給食巡って人権侵害、保護者も報道も萎縮して、部落民なら絶対解雇されません。
文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは鳥取県湯梨浜町方面地区に落ちてる放射性ウラン残土を素手で喰ってろボケ!!11

           |\_/ ̄ ̄\_/| 給食でアリアス!残すな!
           \_|  ▼ ▼ |_/ 糞喰う韓国人に負けるな!
              \  皿 /   給食のおばちゃん狂死が給わる
               /,   つ    華麗なる給食が喰えないのか!
勘弁してyo!      (_(_, )     さっさと喰え!バカ!とろい!
          ブリュブリュ ゚l|li。しし'
    ∧_ _∧  ____。i||li゚。____
   .(,,゚´Д`)/ ,。・=。、l|l|i゚。,;=ゞ../
   /つ●/ ,。";゚=⊆゚@※っ゚,/| ビチビチッ
   (__/_______//|
     し ̄|________|/ ||
       ||         ||
       ||         ||
450名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 09:01:35 ID:gm4nTimy0
読んだけど似てるレベルじゃないと思った。そのまま引用した感じ。
日テレ恥かしくないのかな?
451名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 09:10:24 ID:wUu6YQaj0
盗作された作者はさくっと民事訴訟おこして金ふんだくればいいよ
452名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 09:19:34 ID:8UPoTQ630
うは!やっぱりパクリだったんだ。。。似てると思ってたよ
453名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 09:26:02 ID:xowQyj4J0
>>314
> 「愛犬ロシナンテの災難」は「動物のお医者さん」
> 「君といた未来のために」は「リプレイ」

上はドラマのほう見てないのでわからないが、
下は激しく同意。

スピリッツで竹熊健太郎が原作をしていた
漂流教室+ドラゴンヘッドみたいな漫画も
パクリドラマ化されてなかったっけ。あれは許可あり?
454名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 09:27:15 ID:HwT8SD/S0
なんかね…でも最後まで見届けよう
455名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 09:42:07 ID:bidklOrqO

「何やってるの?パクリは始まっているのよ」
456名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 10:12:18 ID:whyBtMWW0
過激な描写への視聴者からの抗議も
パクリ問題が表面化しないための隠れ蓑だったらしいね
日本テレビが自ら流してたらしい
457名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 10:12:37 ID:53Ru8wNXO
労働基準法に違反する云々より、子役を平気で長時間拘束するような労働環境を作り続けるテレビ局の無神経さがゆるせません。反省の意味もこめ、放送を打ち切りにすることを強く望みます。
458名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 10:16:58 ID:5SVsU3jYO
進藤ひかる役のままゆの可愛さだけはガチ
459名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 10:35:39 ID:7gEdFYeQ0
>>456
んなわけねー スポンサー降りてんのに
460名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:00:36 ID:56JOMvEP0
馬場ちゃん
脇役なのにがんばりすぎ!
http://ch2.qp.land.to/cgi-bin/jyoou/src/1125823111485.jpg






…でもそこがいい
461名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:13:38 ID:SEcI6jV60
前にやってた、子犬のワルツよりかは
面白いと思うけど。
462名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:41:48 ID:/uhY3UeA0
>>459
スポンサーは降りたんじゃなくてクレジット外しただけじゃなかったけ?
463名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:45:41 ID:Z0w8QNsN0
駆け出しのペーペーならともかくとして、
遊川って大物脚本家なのに・・・・。
どうしちゃったんだろう。
464名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:49:06 ID:/uhY3UeA0
リプレイをパクッたときは抗議が殺到し途中からクレジットに原案と入れたらしい。
あの時は1話目からモロにわかったからな。
今回もモロパクリ、日テレは本当にパクリがへただね。
465名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:49:48 ID:jatItLS40
この間のTBSの広島原爆ドラマは
酷い反日プロパガンダ脚本だったからな
遊川はもっと叩かれろw
466名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 11:51:19 ID:6TKB4/CY0
馬場ちゃん最強
467名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 12:08:49 ID:0xxw5kiA0
129 Name: 名無シネマ@上映中 [sage] Date: 2005/08/31(水) 21:32:29 ID: wnJLqNTM Be:
↓分析もバカバカしいかもだがこれがマジレスだとしたら世間(?)は相当なハリウッド脳だ


94 :名無シネマ@上映中 :2005/08/30(火) 18:06:01 ID:taDQbS5w
予告も観ずに予備知識ゼロで行ってきました。
てっきりスターウォーズのような宇宙戦争をイメージしてたので正直ズッコケた。
いつトムが宇宙防衛軍に入ってエイリアンをやっつけるのかと思ったら最後まで一般市民かよ。

96 :名無シネマ@上映中 :2005/08/30(火) 18:37:18 ID:dh6DCjsU
> てっきりスターウォーズのような宇宙戦争をイメージしてたので正直ズッコケた。
ナカーマ 期待し過ぎた自分がバカだった。

98 :名無シネマ@上映中 :2005/08/30(火) 20:28:54 ID:Xq2WUblb
宇宙戦争ってタイトルのわりに地上戦しかなかったしorz
468名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 12:49:17 ID:7mZhXOStO
ポスト読んだ
ひどいね。まんまやん
469名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:00:25 ID:PQiS6hLb0
>>453
まあ、ドラゴンヘッド自体がさいとうたかをのサバイバルのパクリなわけだが
470名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:17:32 ID:f1HSCgPM0
さっきポスト買ってきて読んだけど、なにこれ?
どうせいいがかりだろうと思ってたけど、相当悪質なパクリだね。
これ、マジで出版社文句言ったほうがいいんじゃない?
限度を超えてると思う。
471名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:19:11 ID:aDleco6T0
>>446
おまえみたいなのが、すぐ周りに流される人なんだろうな
自分で面白いと思っていたなら、それでいいだろ
なんか言われたら、面白くなかったことになるのか?
472名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:31:36 ID:PQiS6hLb0
つまり、原作が面白かったってことだな

草薙ドラマよりもクレイマークレイマーの方が演技その他、格段に良かったように
473名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:31:52 ID:qa1XGbyQ0
面白かろうがパクリはよくない
474名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:36:19 ID:r4SnmlI+0
これ以上、馬場ちゃんを泣かすようなことを言うと
俺が許さないよ
475名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:39:17 ID:droquJ6w0
天海からしてロッテンマイヤーさんのパクリ
和美はハイジのパクリ
進藤さんはクララのパクリ
馬場ちゃんはペーターのパクリ
476名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:39:26 ID:n64aVDfK0
抽象的な悪魔みたいな教師、まではヒントとして参考にするのは
アリかもしれんが、細かいイベント、事柄まで拝借するのはパクリ、
脚本家失格だろう。
477名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:49:27 ID:1lc9XWsa0
俺もポスト読んだけど、メインストーリーを参考にする(アレンジする)ならまだしも
細かなエピソード(本来、脚本家が最もがんばらなければならない部分)を
そっくりそのままパクってんだから、たち悪いよな。
478名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 13:52:46 ID:7l94XvM40
黒い魔法とコッペパンの女教師は悪を体現する人物。
その不条理に生徒が対抗するという設定は女王の教室とは違う。
女王の教室の阿久津真矢は故あって鬼教師を務めてるが、
結論的には生徒のためを思っての計略というところに落ち着くだろう。
生徒たちは彼女にどう立ち向かい、
阿久津は何ゆえにそうするのか、
その背景にある阿久津の空白の過去とは何なのか?
それがドラマの核心部分だ。
悪魔教師による不条理な教室の支配なら、
むしろ「鬼教師ミセス・ティングル」のコンセプトだろ。
そしてミセス・ティングルの方が黒い魔法とコッペパンよりも先だ。
わずかの設定の類似がパクリだというなら、
コッペパンこそミセス・ティングルのパクリではないか。
女王とコッペパンより、コッペパンとミセス・ティングルの方がはるかに似ている。
どこにでもあるようなありがちな設定を、さもオリジナルなコンセプトであるかのごとく主張して、
ぐだぐたとつまらないコピペを連投するのはやめれ。この恥知らずが。

「鬼教師ミセス・ティングル」(1999)
http://www.asmik-ace.com/onikyoshi/story.html

女王の教室はむしろ長塚京三のザ・中学教師路線であって、
コッペパンとは正反対。

「ザ・中学教師」(1992)
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD27592/story.html
ttp://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/V0216/V02161S901VMM.html
479名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:06:41 ID:S5OMP0Xr0
あんな素晴らしい先生はいないだろ。
きんぱちとか反吐が出る。
480名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:11:08 ID:kW+bRIga0
>>478
メインストーリーやコンセプトの類似点を言ってるんじゃないだろう
問題にしなければいけないのは、細かなイベント、エピソードの1つ1つだろう。
そういう、本来最もオリジナリティを発揮しなければならない部分で
安易に小説から「無断拝借」したモラルを問題にしてるんだよ。
日テレの工作員よ、恥を知れよ、恥を!
481名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:11:30 ID:BDRYYQ3dO
ひどいな
どこが100%オリジナルだよ
482446:2005/09/05(月) 14:17:56 ID:bhUBlEfB0
>>471
俺が面白いと思ったのはオリジナリティーがあると思ったからだよ。
それがパクリだとは・・・ガッカリもいいところだ(w
483名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:18:44 ID:imqpEof+0
和美ちゃんかわいいよ和美ちゃん
484名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:18:52 ID:tqqnsykf0
ぱくりでもいいだろ
だったら恋愛ドラマはすべて同じようなもんだからぱくりだろ
485名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:26:13 ID:a9Kn0O+L0
和美ちゃんが出てりゃあそれでいんだよ
486名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:29:24 ID:P6kRCMFZ0
最初は面白かったけど最近は単なる小学生ドラマになった感じ
ヒステリー起こしてた奴らがバカみたい
487名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:30:57 ID:s84EazEU0
しかし、こういうパクリ問題は、得てして、著作権者ではなく、周りが騒ぎ出す。
そして、著作権者は一切出ずに忘れ去られていく。
488名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:33:37 ID:r4SnmlI+0
最初のまま終わったら、ただの児童虐待ドラマですよ
489名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:39:20 ID:s84EazEU0
>>488
そうか?
昔はあれが普通だったけどな。
490名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:46:12 ID:7mZhXOStO
遊川さん、パクリなんてガッカリだよ
491名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:46:44 ID:uKfdEKEZ0
森絵都って聞かない名前だけど
何か有名な作品あるのか?
492名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:48:26 ID:pf9gBS6K0
全て阿久津の思惑通りだったりして。
493名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:51:26 ID:egp5swnY0
パクってるとかいうネタが、教師が子供いびるシチュエーションとしては
あまりにありふれていて、パクリ元?が権利を主張するようなモンでもない。
494名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:57:42 ID:g6pKR//o0
テレビドラマなんてパクリが多いからなあ。
一つ一つはありきたりでも例に挙げられた設定が全て同じだとしたらパクリだろうなあ。

映画でもフジテレビのドラマとかパクリ多いし。
「セントエルモスファイアー」→「愛という名のもとに」
「好きと言えなくて」→「天気予報の恋人」
知らないだけでもっとあるだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:59:29 ID:NgDBIzDB0
盗作はいけないね。
496名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 14:59:43 ID:rVWgdWnS0
天海さん美人すぎ!
女の子たちカワイすぎ!


たまらんね〜
497名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:09:58 ID:NyGtvBvB0
>>489
昔って、いつの時代?
498名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:24:50 ID:v1SjhNeV0
>>453
チャイルド☆プラネットか?
499名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:31:37 ID:s84EazEU0
>>497
20年ほど前
500名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:39:36 ID:NyGtvBvB0
>>499工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
うちの学校には、あんな恐ろしい先生なんていなかったけどな。
厳しく接する教師がいたのは、もっと昔の時代だろう
501名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:41:24 ID:bZP6huTsO
森絵都好きだったけど、これは読んだことない
502名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:41:47 ID:QajiZzdh0
で、プロジュ〜サーはタイーホされるのん?
虐待がひどいですぅ><
503名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:44:18 ID:ZM9h6tfs0
パクリだなんていったらそこいらの女教師だってだまっちゃいないわな、
あんなのほんとにいるからな悪い部分だけの。
504名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:45:19 ID:9ce1/35n0
鬼教師ミセス・ティングルを引き合いに出してる奴は、映画みてないな。
あれは、被害者根性の丸出しの生徒が逆恨みして教師を監禁する、
生徒が理不尽な映画。

見てもいないのに、嘘書かないように。

どっちにしても、女王は盗作ドラマ。
とうとう表沙汰になっちゃったしね。
もう終わりだね。
505名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:45:34 ID:xNyrwNwt0
なぜ天海はエンディングで華麗に踊ってるの?
506名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:56:25 ID:H9GwrygI0
パクリ
507名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 15:57:18 ID:s84EazEU0
>>500
俺が小学生だった時分は、授業中にトイレに行けなかったよ。
そんなこと言い出せば、床に正座が原則。そこで笑ったり、文句を言えば、腹を蹴られるんだよ。
ま、トイレに行かせてくれる場合もあるけど、そういう時は欠席したことになってる。
全員が全員ではないけど、それが大半だったし、それを親に訴えたところで「お前が悪い」で終了。
508名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:02:10 ID:7mZhXOStO
パクリというかコピーだね
509名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:11:46 ID:zKM34h8o0
>>505
視聴者ってヤツは、このドラマの直前までハンサムウーマンだったのも
忘れて、番組の最後に「ほ〜らフィクションだったんだよ〜ん」と
鮮烈に見せつけないと、役と現実を混同したアフォが寄って来るから
目覚まさしておかねーとな




という自衛措置。
510名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:14:36 ID:7gEdFYeQ0
>>509
またお前か
511名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:22:39 ID:y/UB/hxZO
ロリコン御用達な上パクリなのかw
どうしようもないな
512名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:22:47 ID:tFR6Ej850
遊川はクドカンを小馬鹿にしてたが、そのくせてめーはアイデア盗作かよ。
さっさと引退なさった方がよろしいかと。
513名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:26:35 ID:/uhY3UeA0
日テレ早いとこ謝っちゃえよ。
やべえぞ
514名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:30:04 ID:s84EazEU0
>>513
何で謝るんだよw
著者が何も言ってきてないのにw
515名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:30:56 ID:wOHy/v5Q0
おせえないまごろかよ。
つくづく2chでネタ拾ってるんだな
516名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 16:35:43 ID:zZtTWiUn0
パクリネタが枯渇したとたんに、面白くなくなったというのが笑えるwww
つくづくどうしようもない脚本化だな。
517名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:10:29 ID:/uhY3UeA0
>>514
池沼乙w
518名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:16:08 ID:SzYeTjXl0
パクってた部分・・・おもしろい
批判を受けてぬるいオリジナルにした部分・・・つまらない

これが日テレ
519名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:26:04 ID:kwoVLMbv0
おもらしとスク水着とパンチラはオリジナルなんじゃないの?
520名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:33:06 ID:bsKBpHvAO
いい加減目覚めなさい
521名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:35:26 ID:+97kUJWT0
↑日テレがな
522名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:46:02 ID:56JOMvEP0
週刊ポスト売ってないんだけど
523名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:54:15 ID:sTxvv6Lc0
よくある展開なだけな気がする
524名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:54:33 ID:2EJqkPt70
君といた未来の為に→リプレイ
未満都市→東京ミカエル
愛犬ロシナンテの災難→どうぶつのお医者さん
ビューティー7→コスメの魔法
冷たい月→ゆりかごを揺らす手
終わらない夏→ホットロード

僕と彼女と彼女の生きる道→クレイマークレイマー
愛と言う名のもとに→セントエルモスファイアー
天気予報の恋人→好きと言えなくて
お金がない!→摩天楼はバラ色に

多かれ少なかれ、どの局のドラマもパクリばかりだが、
あからさまなのは日テレとフジに多いな。
原作者に訴えられない限りは今回もこのまましらばっくれて終わるんだろうね。
525名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 17:56:19 ID:g1k+uZ3l0
>>523
禿胴鈴之介
526名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 18:00:30 ID:f0Wpk9tq0
駒大苫小牧といい、労基法のときといい、パクリ騒動のときといい、
いまいち盛り上がらないのがつまらない。

祭りになれば面白いのになぁー、と思う。



527名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 18:13:30 ID:4sEtFB+VO
視聴者のほとんどがロリやヲタだから祭にならない
528名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 18:20:07 ID:sK1Bsfdh0
野沢尚さんが、好きだったな〜。
529名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 18:27:46 ID:hMtuKfvy0
>・運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり

その一人だけ当日来るなって言ったんじゃないの?全員居残りだと好い話じゃないか?
530名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 18:31:18 ID:ePlR62Sg0
>>529
むしろみんな帰らせてたよね。
531名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:30:04 ID:8UPoTQ630
>>524
洋画をモチーフにした作品は大体オマージュと言ってもいいと思う。
特に野島は放映前のインタビューで「セント〜」出して名言してるし。
「お金がない」も両沢さんか石原さんが「摩天楼」の話をしてたと思う。
「僕カノ」はフルーツジュースを作るシーンを入れてオマージュを
匂わせていたけど、これは微妙かなあ。
「愛犬ロシナンテ」は「動物〜」の作者から断られたんだっけ?
「君といた未来〜」は抗議が来て途中から「原案リプレイ」の表記が入った。
「冷たい月」は「ゆりかご」の類似作「冷たい月を抱く女」へのオマージュを
匂わせてたけど、これも微妙。
「終わらない夏」は完全アウト。作者に謝罪してビデオ化・再放送もNG。

まぁ設定自体をパクるのはよくある話で、「ER」への「救命病棟」もそうだし。
でも今回の場合、細かなエピソード(それこそ脚本家の技量が問われる)を
いくつも借用している点が非常に悪質。

日テレの広報は完全否認してるけど、このままで済ませていいレベルじゃないと思うよ。
類似エピソードを除けば、基本はいい作品(子役たちの演技もいい)だけに非常に残念。
プロデューサーは速やかに対応したほうがいいと思う。子供たちに罪はないだけに。
532名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:46:45 ID:536sEQZ10
クレーム来てないって俺が電話したのは無視かよ
533名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:47:29 ID:7mZhXOStO
今からでも遅くない。
ちゃんと出版社に謝って「原案」か「脚本協力」って入れたら?
534名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:48:37 ID:E0ZEEl3U0
     帰れ
    ∧  ∧                     ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ         \\\\    / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ          \\\\ 彡--‐'   、_ヽ
  彡   ●  ●          \\\\彡  ,_;:;:;ノ、 ●
  彡  (      l  _       \\\ 彡  (      |
 彡   ヽ     |/   \       \\彡   ヽ     | ,,・∵
 彡    ヽ    l /ヽ  ヽ¨        彡    ヽ    l’,∴ ・ゝ¨  
/ `     ( o o) /   \  \      / `    ( o o)ヽ;、・∵ ’
/ __     /      {   ヽ;:;;   /       /\ 〉
(__|_(     /     ゝ〉 〉 〉ノ;;::  /        /
  2ch                    4ch
535名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:51:04 ID:1Puo2lIW0
志田未来タンはかわいすぎ。
536名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:51:21 ID:2K5HLofQ0
また電突して公開する奴いるのかな
日テレが行動するまで勘弁して欲しいね

それに電突する奴ムカツクし
537名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 19:58:19 ID:IItKfUE60
エピソードはパクりなんだろうけど、パクりと言う程のオリジナリティが無いんだよね。
手元に原作があれば、「あれ?」とは思うんだけど、類似点を列記されても、パクるほどの設定でも無いし…。

なんで、こんなパクり方したんだろう?

ストーリーの骨子も違うし、面白いから惜しいよなぁ…。
538名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:28:16 ID:a4coV9vf0
こんだけ似てたら言い逃れできるレベルじゃ無いだろ
539名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:30:59 ID:y/OSLhVJ0
この件についてクレームはきておりませんってのは不味いよな。
完全にウソじゃん。ポストもっと追求しろよ。
愛は地球を救うなんていう資格ないぞ。
540名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 20:59:25 ID:nMSemNVy0
日テレパクリ中!
541名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 21:00:52 ID:7mZhXOStO
悪いこと言わない
早く謝ったほうがいい
542名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 21:03:49 ID:7gEdFYeQ0
>>524
どうせ飲み屋かスナックで
あんなカンジでやろうとか
酔っぱらいながら決めてんだろな
543名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 21:04:57 ID:7gEdFYeQ0
>>536
はあ? 誰おまい
544名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 21:54:56 ID:2iGXkECa0
虚人はあの体たらくだし、日テレの中の人も大変だな
545名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 21:55:54 ID:f0Wpk9tq0
https://www.ntv.co.jp/staff/form.html

にいろいろ書いてみました。電話のほうがいいのかしら?
546名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:00:06 ID:+97kUJWT0
>>542
遊川「へへへ…いいネタ本見っけましたよ」
プロ「ほうほう、どんな話?」
遊川「魔女先生が子供をいじめるんです。成績の悪い2人は掃除当番とか、
テストの答案を投げて返したり、給食の鍋こぼしても取りにいかせなかったり…」
プロ「いいじゃん、それ!パクっちゃおうよ!パクッって!w」
遊川「パクっちゃいますか!」
プロ「遊川ちゃん、もう1軒行こー!」

……ってな感じだったんだろうな
547名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:00:43 ID:IpmKifps0
未満都市はチャイルドプラネットだろう、クレジットもされた
548名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:01:59 ID:A6PqbEHU0
バカで低俗でゴミ人間しか読まない週刊ポストをネタに、おまえら何議論してんの?

おまえらって本当にバカなんだね。

視聴率が高いのをひがんで、足を引っ張ろうとしているだけのゴミ雑誌、週刊ポスト。

週刊ポストを読んでいる奴らはゴミだ、間違い無い。
549名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:04:06 ID:2iGXkECa0
このドラマの脚本家やプロデューサーって、
番組が始まる前のスポーツ紙のインタビューで、
「最近の子供は甘やかされている」とか
「世の中のルールを教えなければいけない」とか言ってたけど、
今となっては「パクリ野郎に言われたくねえよ」
ってとこかな?
550名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:05:19 ID:2iGXkECa0
>>548
どーせ観ている香具師って、
ロリとショタばっかりだろ?>女王
551名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:06:27 ID:N4UaZiCy0
視聴率は特別高くはないだろ
552名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:20:11 ID:9dpAOXrq0
え/の/も/と/か/な/こ主演のドラマは、
外国ドラマの全くのパクリだったよ
設定を借りたとか、シチュが似ているとか、どころじゃなくて、
何から何までまるっとパクってた

でもクレジットには何も書かれてなかったよ
553名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:29:10 ID:/v9J/2cT0
>>548
ポストは2chを含むネットから情報を仕入れてるわけだが。
パクリの件は放送開始直後からいわれてたっての。
554名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:49:36 ID:chEz4SVb0
情けないね、まったく。
ベテラン脚本家ともあろうお人が。
555名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:51:21 ID:UleoyL2q0
556名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 22:55:13 ID:y/OSLhVJ0
>>548
お前の文章が幼稚なんだがw
ポストの記事以前にパクリスレあるよ。残念だったな。

557名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:03:26 ID:xDcPWjma0
なんだ 魔女のいる教室とかかとおもった 
558名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:23:00 ID:UleoyL2q0
559名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:26:12 ID:1GheYc670
これでいろいろ騒がしておいて、最後はアイデア協力で森絵都さんもスタッフの一員に
最初から入ってましたとか言うんじゃないだろうな!
560名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:27:14 ID:i7CPZA/d0
クレジットされてないスタッフなんて森絵都としては屈辱じゃん
561名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:45:04 ID:tw0GbxcC0
以前日テレに問い合わせて門前払い喰らった俺が来ましたよ。
もっと早く祭りになってくれれば良かったのに。最終回まで逃げ切られたら追求のしようがないじゃん
562名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:48:34 ID:oqr+ray/0
興味あるんで小説読んでみようかと思ったが、
ここで読んでしまったら何かわからんが負けた気がするのでやめた。
563名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:51:13 ID:Ch0Og6eU0
444 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/05(月) 06:55:25 ID:tw0GbxcC0
全然朴って無いよ

561 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/05(月) 23:45:04 ID:tw0GbxcC0
以前日テレに問い合わせて門前払い喰らった俺が来ましたよ。
もっと早く祭りになってくれれば良かったのに。最終回まで逃げ切られたら追求のしようがないじゃん
564名無しさん@恐縮です:2005/09/05(月) 23:55:00 ID:HDNTvMse0
羽田美智子が疲れたオバサン役かぁ
ちょっと昔はファッションリーダーだったこと
和美ちゃんも馬場ちゃんも知らないんだろうなあ
565名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 00:18:16 ID:k2Qiej010
>>559
いやいや、取材にたいして一切参考にしていませんって言い切っているから。
原作ファンの抗議にも完全オリジナルと言い切ってますから。
566名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 00:31:00 ID:XUGxQkIJ0
>>545
567名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 01:12:59 ID:c628BVGCO
結局なー、3ヶ月くらいなら
しらばっくれてれば
逃げ切れるって姿勢なんだろうね
悪評も評判のうちとかで見る人増やしてバックレ
568名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 01:18:28 ID:m914BiNT0
イメージできる?
あなた達がどんなに叫んだりわめいたりしても
あと2週間で女王の教室は終わってしまうんです
もう和美や進藤さんや馬場ちゃんと
時間を共有することはできなくなってしまうのよ
クラスメートの幸せそうな笑顔を最後に物語は止まってしまうの
その先は空っぽ、何もないんです
あなた達だけ宙ぶらりんの気持ちのまま
物語の外へ追い出されて現実の世界を生きないといけない
どんなにこの物語の続きを欲しても
手に入れる事が出来るのは6年3組の面影だけ
569名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 01:37:21 ID:Hz1Pb4kC0
DVD-BOXまだ〜?
570名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 02:23:21 ID:qehFD+zdO
パクリかどうかは問題ではない
面白いものさえ観られればな
571名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 02:23:44 ID:S4Jwutbr0
転校生と偶然の出会い→喧嘩したけど恋に堕ちる。
同じような話は一杯ある。最後の落ちしだいだろ。
夢だったとかだったら・・・
572名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 02:30:38 ID:qehFD+zdO
いい加減目覚めなさい
573名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 02:43:48 ID:jzNmospuO
エピソードのコピーだからパクリよりひどいね。
574名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 02:55:56 ID:V3r4nrVv0
パクってこれじゃ救いようがないな
最終回はちゃんと納得させてくれるんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 02:58:19 ID:c628BVGCO
盗用だよね
それもパクリに含めるのかも知れないけど
576名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 03:04:16 ID:oGWqNINq0
ややこしいことを抜きにして
俺が言いえるのは


進藤さんテラカワイス


だけだ
577名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 03:09:17 ID:tEDdBjzS0
>>431
「メディカルレッスン〜青春解剖学〜」
これは同時期にTBSの深夜で放送して(TBSも意地が悪いw)
見てた俺はびっくりした。
保坂尚樹の元ネタキャラの境遇とか性格も中居の元ネタキャラの行動とかも
井森の元ネタキャラの妊娠出産とかもそのまんま
違いは長塚京三の元ネタキャラが女教授だった事ぐらいw
578名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 03:11:57 ID:r6IwidpnO
夏帆だけはガチ
579名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 05:52:27 ID:hIe+aWc50
馬場ちゃんの良さがわからんとは
580名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:06:58 ID:9WGvWIOW0
>>570
日テレの人ですか?
581名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:19:32 ID:HS+UO9yA0
>>545
俺もそのフォームに書いたけど何も起こらなかったぞ
反応がなかったから電話したけどオリジの一点張りだし

つか最初からポストにチクれば良かったな。今更分かっても遅いが。逝ってくる
582名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:28:38 ID:Bx+V3aGp0
>>546
寺ワロスwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:30:42 ID:6jrU3JOa0
馬場ちゃん最強
584名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:33:31 ID:V5VGLLUS0
登場人物に「進藤ひかる」がいる時点でパクリ体質は明白。
585名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:42:51 ID:jK2+x1MdO
視聴率買収の次は盗作…
スポンサーに抗議汁WWW
今週のあなたと日テレで、電話苦情件数5件にポカーン
俺だけでも100件はあびる優が少女Bに出てきて苦情電話したのに…orz
整形強盗女晒しあげ
586名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:44:10 ID:qehFD+zdO
>>580
視聴者としての意見だが
はっきり言ってオリジナル(であるはず)の月9や大人の夏休みより、パクリだろうが女王の方がよっぽど面白い
587名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:51:40 ID:jK2+x1MdO
ふーんでニート君何?↑
588名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 07:55:53 ID:qehFD+zdO
馬鹿野郎、台風で知り合いの家に閉じ込められてんだよ
589名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 08:02:42 ID:QwVlAFu40
次スレを早く
590名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 09:14:09 ID:zgD/5e6X0
みんな週間ポストにメール汁
TOPのページから送れるよ。
抗議がないと言い切っている時点ですでにウソ。
こんなことを野放しにしてはいかん。
591名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 09:16:03 ID:fO7ZWYHN0
なんだよパクリかよ
韓国ドラマと同じかい
592名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 09:25:20 ID:XUKphifd0
パク流ドラマ
593名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 09:29:16 ID:zgD/5e6X0
脚本家の本名はパク・リーとのことです。
594名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 09:36:27 ID:dvZn+iB70
595パパラス♂:2005/09/06(火) 09:42:07 ID:+LMsO02f0

はっはっは、1回も見たことないヽ(´ー`;)/
596名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 11:28:18 ID:XYkXwaUt0
>>524
お金がない は貧乏人が大企業でのし上がるくらいしか共通点ないんだから、これをパクリと言うと、何も作れなくなるな
597名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 12:36:36 ID:vY/Rx0I00
どうせ数字がとれればいいんだろ
598名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 12:54:06 ID:ax0Uwg3I0
原作○○○とすればいいのに。
金が惜しいのかな。
599名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 13:27:05 ID:hIe+aWc50
>>590
あまのじゃくなのが2chねらー
600名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 13:37:52 ID:jzNmospuO
>>593
ワロタ
601名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 13:44:46 ID:WnShiVAq0
・黒魔女と呼ばれる先生
・成績上位の生徒は放課後の掃除免除
・点の低いテストの答案を床に落とす
・給食当番の生徒がシチューの大鍋をひっくり返し、クラス全員が食べられない
・友達をかばって先生に意見した優等生を適と見なしいびる
・監視係
・運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり
・今年1年捨てるというセリフ
・その男子を説得し、先生に立ち向かわせる主人公の少女
・事なかれ主義の校長



学園ドラマじゃ良くあることだと思うんだが…
602名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 13:48:17 ID:foPjb0WA0
脚本がパクリだとしても
北朝鮮批判や"独裁者は去れ"と小泉を暗に批判した演出は支持するよ
603名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 13:58:41 ID:WrBKaWcc0
【国内】韓国船員二名強盗傷害で逮捕 路上で女性の金銭を奪った上、アゴや肋骨を折る(09/06) 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125979725/
604名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:00:22 ID:ax0Uwg3I0
>>601
そこまで共通するのは稀というか奇跡というか完全にパクリ
605名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:09:27 ID:jKZYoZMk0
パクリでもいいよ
天海タン ハァハァ
子役たち ハァハァ
606名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:11:31 ID:WnShiVAq0
>>604
いいか?
「使い古された設定」と「パクリ」は違う
そんな事言ったら、世の中全てがパクリだよ
607名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:14:15 ID:hIe+aWc50
パクリは断固糾弾すべき!!!!

だが俺も
天海タン ハァハァ
子役たち ハァハァ
608名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:18:37 ID:ax0Uwg3I0
>>606
>学園ドラマじゃ良くあることだと思うんだが…

ほう、そうかいだったら、それぞれ一つの項目に一つでも具体例をあげれ。
そんな設定の学園ドラマなんて、少なくとも俺は知らん
最後の「事なかれ主義の校長 」のみはよくあることと認めよう。
609名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:25:24 ID:gvgSu5jp0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4894615991/i/
【レモンティーンプラス Vol.4に人気子役・志田未来が出演していた!】

Jrアイドル誌『レモンティーンプラス Vol.4 』はU−15界、Jr アイドル界で
爆発的な人気を誇る橋本甜歌(11)(レモンティーンプラス Vol.4 発売当時10歳)
が表紙を飾り、話題を集めたアイドル誌であるが、そこに志田未来(12)が出演
していたことが明らかとなった。志田未来は日本テレビ系ドラマ『女王の教室』で
メインを務め人気急上昇中、業界注目度NO.1の俳優である。彼女は
“アイドル的子役”とまで呼ばれるほどアイドル性に満ち溢れ、圧倒的大多数の
男性ファンが付いている。それ故、9月7日発売のアイドル誌『ピュア☆ピュア』
では数ページに渡り特集を組まれる予定である。
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2987564/s/
610名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:28:52 ID:gvgSu5jp0
【2005年度は志田未来の年】

U-15界は2004年度が橋本甜歌(11)出現のための年なら、2005年度は
志田未来(12)のためのそれと言っても過言ではない。志田未来は日本テレビ
の名作ドラマ『女王の教室』でメイン的役を演じ、一躍シンデレラガールへと
変身した。彼女の華のある演技はあらゆる大衆的媒体で絶賛を浴び続けた。
その活躍はTV雑誌に取りあげられるに止まらず、9月7日発売の人気アイドル誌
『ピュア☆ピュアVOl.32』に緊急特集を組まれるほどである。志田未来の
巻き起こす衝撃は継続しそうだ。なお、U-15界、Jr.アイドル界で磐石を誇る
橋本甜歌と志田未来は揃ってアイドル誌『UP TO BOY』に登場している。
[2005年8月22日22:33]【高島みゆき】
611名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:29:39 ID:gvgSu5jp0
【↓アイドル誌『アップトゥボーイ』で取り上げられる志田未来】
http://magical.peewee.jp/futaba/u-15/src/1124969158559.jpg

【『アップトゥボーイ』もU−15界の新星・志田未来、橋本甜歌を掲載】

8月23日に発売された人気アイドル誌『アップトゥボーイ』はモーニング娘。
で人気が高い亀井絵里(16)をメインで掲載した。そして注目すべきは
U−15界、Jrアイドル界で磐石の人気を誇る橋本甜歌(11)、日本テレビの
ドラマ『女王の教室』で人気急上昇中の志田未来(12)を取り上げた。
また、橋本甜歌と志田未来はともに9月7日発売のU−15アイドル誌
『ピュア☆ピュア』にもそれぞれ約6ページに渡り特集を組まれる予定。
U−15界には二人の怪物が現れた。
[2005年8月26日14:52]    【高島みゆき】
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2987564/s/
612名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:38:21 ID:ax0Uwg3I0
>>606
で、今回は「パクリ」な
613名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:40:53 ID:zgD/5e6X0
>>609->>611
ハイハイわかったよ
でもパクリドラマに出演してたって箔が付いて良かったな。
614名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 14:59:05 ID:jzNmospuO
パクリドラマの主役>志田
615名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 15:00:29 ID:dvZn+iB70
>>602
大河ドラマでは、小泉の息子を都知事の息子が射殺したが、それはどうだい?
616名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 15:00:46 ID:wnrdmE7f0
>>612
「オマージュ」な
617名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 15:00:54 ID:13DtoLls0
このくらいいいじゃねーか
いちいちうぜーんだよボケ
世の中聖書のパクリとか
いっぱいあんだろが
618名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 15:04:19 ID:KuVmtI4O0
パクリサイテー☆
619名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 15:10:57 ID:ax0Uwg3I0
>>616
制作側がひた隠しにしている「オマージュ」なんてありません(w
これは「パクリ」です!
620名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 15:21:26 ID:z7RmEKFO0
日テレがあわてて削除を要求「女王の教室」子役のマル秘文書流出騒動

志田未来、日本テレビ、セントラル子供劇団  週刊現代(9/17)

↑↑↑くわしく
621名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 15:22:23 ID:dvZn+iB70
>>620
スケジュール流出のことだろ
622名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 15:40:24 ID:QM87CnqK0
社会の縮図を描いた神ドラマと言われてたのは
このパクリドラマの事ですか?
623名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 16:00:30 ID:s7SaP41R0
>>617
聖書の著作権って、有効期限はいつまでですか?
624名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 16:12:33 ID:jzNmospuO
今頃プロデューサー、ガクブルだろうな
625名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 17:20:28 ID:zgD/5e6X0
愛は地球を救うなんて奇麗事を言ってた局がパクリはまずかろう
626名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 17:22:16 ID:XUKphifd0
>>624
自業自得。
とにかく早くちゃんと対応したほうがいい。
最終回のエンドロールに「原案:永遠の出口」と入れないと
本当にDVDが出せなくなるよ。
志田ちゃんはじめ、未来ある子供たちに「パクリドラマ出演」の
汚点を残さないでほしい。
627名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 17:24:38 ID:8czvZkns0
体育祭とか給食なんか、あって当たり前のイベントだからなー。
俺が最近1番ひどいと思ったパクリは交渉人真下だ。
あれこそまるまる押井の(劇)パトレイバーのパクリだった。
それでも大ヒットしたわけだが。
628名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 17:25:26 ID:hIe+aWc50
>>627
あの映画は糞だが
パトレイバーの影響は本人が認めてるだろ?
629名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 18:59:10 ID:HS+UO9yA0
日テレは視聴者と原作者を舐めすぎたな。
森絵都は、一般書に移ってからまだ日が浅くて知名度は低いけど、
ドラマ脚本と児童書で十年以上掛けて叩き上げてきた実力派だから固定ファンも多い。
ともすればありがちなストーリーを、エピソードの巧さで魅力的に仕上げることに定評のある作家。

ストーリーの大筋が違うとか、テーマが違うとか喚いてる擁護いるけど、
物語のテーマや方向性を決めるだけならインスピだけで出来る。
それを表現する経緯、つまりエピソードの出来にストーリーテラーとして
の資質が問われるのによりによって肝心なそれを丸パクじゃな。話にならん。
630名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 19:15:35 ID:KAbe1nOJ0
作者は訴えるつもりなの?
ただ周りが騒いでるだけのような気がするんだけど…
631名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 19:17:49 ID:xvKO0JCR0
>>630
作者の側に訴えることによるメリットがないんじゃない?
将来他の作品がドラマ化されるなんてことになれば
そっちのほうが右派右派だから。
632名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 19:20:19 ID:oOKrcr0C0
今までの作品のイメージからすると、森絵都は訴えたりはしなさそうだね。
こういうトラブルは訴える側にダメージがあるから。
何のペナルティも負わずに逃げきるつもりなんだろーね、湯川のヤツ。
633名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 19:28:49 ID:N/td9Y0HO
黒マヤ
634名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 19:30:28 ID:HNyOwaVJO
先月の日経エンタに書いてあったじゃん。
なんで今更蒸し返すのか意味がわからない。
635名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 19:57:23 ID:k2Qiej010
このドラマのスポンサーってどこ?
636名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 20:08:15 ID:XUKphifd0
>>635
今は明治製菓しかクレジット出してないね
他にコカ・コーラとかも入ってた気がする
637名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 20:58:45 ID:dvZn+iB70
>>631
じゃあ、外野がいちいち騒ぐことねぇな。
638名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 21:05:58 ID:xvKO0JCR0
>>637
いや、外野だからこそ騒ぐんじゃないかな?
うやむやにされたまま、いつのまにか前例化されて
空気のように認められてしまう、という流れはいくない。

女性専用車両とかも。
639名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 21:14:15 ID:oOKrcr0C0
読んで参考にしているのは確かなんだから、きちんとそれ相応のことはすべき。
他人の著作を尊重できない人間に、物書きの資格はない!
640名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 21:57:40 ID:TT7pjlxM0
>>626
>志田ちゃんはじめ、未来ある〜
うまいっ
山田くん座布団一枚
641名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:09:42 ID:k2Qiej010
>>636
ありがとう
一応、明治製菓にメール入れておいた。
原作を読んだ上で判断してくれるようにね。
642名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:15:57 ID:ObFQ2x0L0
そういえば、昨日六本木ヒルズのテロ予告出した人はどうなったの?
スレ違いすいません。誰か教えて。どこにいけばあるかな?
643名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:19:49 ID:dvZn+iB70
>>638
女性専用車両の場合は、全然外野じゃないと思うが。
まぁ別に女性専用車両って、何も日本だけじゃないし。いいんじゃないのか?
644名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:20:02 ID:foPjb0WA0
志田未来は、ついに橋田壽賀子ドラマに出るまでになったんだな。
http://www.nhk.or.jp/drama/harutonatsu/
645名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:20:41 ID:SadT8yUE0
沖縄では現在放送中
646名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:26:54 ID:xvKO0JCR0
>>643
そうですね、たとえが不適切でした。
パクリの問題がなんとなく空気化するのはいくない、
ということだけ言いたかったのです。

別スレにあったけど、遊川と日テレへの牽制になる、
というだけでも外野として騒ぐ意味はあると思う。

647名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:32:11 ID:c47ht3Rh0
馬場ちゃん最強
648名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:33:46 ID:IiYeZP9j0
ドラマやアニメの実況とかスレには
決まって原作厨が出てくるからウザいことこの上ない
649名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:35:11 ID:dvZn+iB70
>>646
>パクリの問題がなんとなく空気化するのはいくない
でも、そのパクリがいけないって言うのは、著者が持つ著作権を侵害するからでしょ。
その著作権者が沈黙している以上、権利を持たないマスゴミや我々が騒ぐのは如何なものか?
だからといって、日テレを許そうとか、パクリ認めようと言うわけではないけど。
まぁ、あえて声を大にしたいなら、総務省に向けて叫べばいいんじゃないかな?
”公共性”あるべきテレビ局が、このようなことを平然とやってのけるのは如何なものか?とか
650名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:44:17 ID:XUKphifd0
>>546
ワロタ
651名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:44:28 ID:HS+UO9yA0
>>649
著作権を侵害するのがイクナイ、って言えば確かにそうなんだけど、
著作権は原作者の誇りや努力を守るために後付けされたものであるから、
訴えられなければ何しても良い、と言うものでも無かろう。
元の作品が好きな人は、たとえ外野と分かっていても悲しんだり気分を害したりするしな。
勿論これは法的に被害として認められていないから、外野が訴えることは出来ないけど

652名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:45:42 ID:6KqbQZjS0
森絵都さんは、昨今の芥川賞受賞作なんて問題にならない優れた作家だよん。

ドラマ制作とか、安易に流れやすいよね。
仮にもクリエイターなら、パクリは相当ストイックに自主規制するべきだけど、
TV番組はパクリが横行だからなあ。
653名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:52:24 ID:m914BiNT0
654名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 22:57:52 ID:dvZn+iB70
>>653
昔、同じことを杉田かおるも言われてたんだがな
655オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/06(火) 22:58:33 ID:tStlpjLt0
そいや冬のソナタって韓国のドラマって日本のゲームの君が望む永遠?のパクリ
なんだってね
656名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:01:51 ID:xvKO0JCR0
>>649
総務省に訴えるのはちょっと見当違いかなぁ。

番組制作側のモラルの問題だと思う。

パクリだけではない。
たとえば子役の長時間の拘束とか、たとえ法律違反でなくても
あまり手放しに喜べたものではない。
もちろん外野には訴える権利はないけど、「如何なものか」などと
言われる筋合いのことでもない。
657名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:03:33 ID:k2Qiej010
>>649
日本人の気質からいって訴訟云々はあまり得意じゃないからなあ。
本人も騒ぐのは得意ではないかもしれない。
たしかにちょっと似ているくらいならばどうでもいいが
モロパクはなあ、いくら外野でも黙っているわけにはいかん。
658名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:09:28 ID:PqLBOl1K0
主人公の女の子に萌え→ロリ
主人公のお姉ちゃんに萌え→ややロリ
天海に萌え→ドM
659名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:11:30 ID:dvZn+iB70
>>658
甘味はMだが?
660名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:14:14 ID:c47ht3Rh0
( ´∀`)< 土曜日が待ち遠しいモナー
661名無しさん@恐縮です:2005/09/06(火) 23:57:27 ID:m914BiNT0
>>654
大物には違いないw
662名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:00:40 ID:+QNTKc9g0
祐介のおじいちゃん役の俳優さんって
なんて人だっけ?
663名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:05:55 ID:5RtXKaXd0
制作側の奢りだよな。テレビは小説なんかより上っていう。
自分たちこそが『価値』だと錯覚してい
る。
完全に「撮影の予定」まで流出しておきながら完全に否定。
芸能界だからなんだってOKみたいな感覚のまま、志田も将来は杉田だろ。

芸能界に毒されて腐っていくのは、関係者みんななんだな。
664名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:11:10 ID:jPJFC5qT0
>>662
篠井(ささい)英介さん
665名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:21:14 ID:8eHp9vnd0
なぜ 先生役が青木さやかじゃなかったのか。怖すぎるからか
666ロビノテ:2005/09/07(水) 00:22:24 ID:ykdAXzARO
このドラマ好きなんだが、前回のはツマラナカッタ…

俺はSな天海が観たいんじゃ!
667名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:25:39 ID:aDXXkG6M0
>>666
Sな天海はパクリ元のエピソードだからねぇ
もうネタ元のエピが切れたから
なーんも面白いこと書けないんよ
この脚本家
668名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:26:00 ID:+QNTKc9g0
>>664
アリガ?ォ!
669名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:34:57 ID:5n4Ltx5y0
有罪判決にしてほしい
くさい飯を食わせろ>遊川に
670名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:41:59 ID:ijkbsFYu0
今日中に女王の教室の本スレはPart100を突破する
…たった3ヶ月のドラマでPart100ってどういう事だよ

2ちゃん的にはパクリだろうが虐待だろうが感動できれば神と言う事か

671名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:48:45 ID:1Bld4VUU0
いや、ノーマルに加えロリ、変態、SM、ヅカヲタが加わるから
最強だな。世間とは連動しないのが特徴か。
672名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:50:44 ID:dNVFNz0i0


   感動w
673名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:53:26 ID:5RtXKaXd0
>>670
その面白ければ、数字とれればなんでもいい、みたいなのがいつも問題なんだよ。

視聴者には関係ないから大丈夫という考え方が、異常なんだって。
674名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 00:56:28 ID:Nhfqg1Ui0
ドラマ板じゃ前々からパクリ疑惑スレが立ってたけど。
2chからネタ→週刊誌の流れか。
675名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:10:51 ID:FygFMRitO
2ちゃんねるじゃ
馬鹿の一つ覚えみたいに
毎日パクリパクリ言ってるだけだけどね
676名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 01:14:48 ID:rIHScV2o0
↑毎日、日テレ工作員乙!
677名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:01:25 ID:aJILaIf3O
>>670
× 感動できれば
○ 騒げれば
678名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 02:52:52 ID:9o0aewaSO
こんだけ演技出来る子役がいるならITの日本版を作ってくれ!
679名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:25:10 ID:Nhfqg1Ui0
>>678
ひょっとしてETのことか?
680名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 03:42:53 ID:gEGQ1d5u0
志田未来プロフィール
2005年、パクリドラマでデビュー。
その後、人気子役として活躍する。
681名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 04:00:23 ID:o6JTOetg0
>>679
S・キングのITだろ。おまいハズカシス
682名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 05:37:20 ID:bAcfRRH10
AIだろ?
ファーファの熊が友情出演してたよな。
683名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 06:38:44 ID:SGIyLvpi0
パクッてんじゃねーよ、このアホボケカスが
684名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 07:09:13 ID:ilFJExKm0
「ブラック・ジャックによろしく」も「おでんくん」も、最近はパクリばっかだな
685名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:03:56 ID:6MOprfSE0
>>669
犯罪ではないので、逮捕はされませんが?
686名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:06:23 ID:6MOprfSE0
>>680
遅くとも、デヴューは5年前なんだが?
687名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:09:47 ID:P0J7oggt0
>>685
犯罪だよ。立派な犯罪。
688名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:10:16 ID:6MOprfSE0
>>687
民事の場合、犯罪といわないんだよ
689名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:22:02 ID:P0J7oggt0
>>688
なにビビッてんの?
690名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:29:04 ID:JA2wTNCf0
↑小学生か?
691名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 09:50:59 ID:BxC/MK0x0
日テレさん、ウソは良くないよ。
692名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 10:23:18 ID:QYibC/jKO
遊川さん、ガッカリだよ
あんた恥ずかしい男だね
693名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 11:33:37 ID:QYibC/jKO
パクリドラマの脚本家って
恥ずかしい男だね
694名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 11:47:37 ID:jj1IfYfN0
つーか一話放送後からドラマ板にパクリ疑惑スレ立ってたのに
今更記事にしてんのかよww
やっぱ雑誌って情報遅すぎだな
695名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:15:56 ID:6MOprfSE0
>>694
何をいまさら……
696名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:32:44 ID:jCjZ/II50
>>694
>ドラマ板にパクリ疑惑スレ

まるで相手にされなくて見事に過疎スレと化してるけどな。
こっちのスレも一向に伸びないねえ……粘着くんの連投カキコが虚しいw
697名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:49:46 ID:ObkyYdnV0
日テレでパクリって、ある意味当たり前になっちゃったからな
「女王の教室」だって、絶対パクリだと思って見てたもん


やっぱり、そうだったね
698名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:58:49 ID:UBSeU9Qg0
まあパクリでも何でもいいよ。面白ければ。このドラマはたまにしか見ないけど
699名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 12:59:04 ID:MNJ3apEV0
ちうか、パクリに対してじゃなく、別のことで日テレに苦情の電話かけた香具師って恥ずかしいな
700名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:00:07 ID:6MOprfSE0
>>699
別の事って?
701名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:02:19 ID:JA2wTNCf0
ホリエモン関係とか?
702名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:06:17 ID:LCwboBjp0
ぬっち
703名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 13:14:27 ID:BxC/MK0x0
>>696
女王ヲタが池沼ばかりだから相手にされないってことだろ。
704名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:25:30 ID:QYibC/jKO
良スレ
705名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:29:16 ID:YjOoBmIe0
普通に皆知ってたことじゃないの?
見たことないけど、話聞くだけでほとんどの人は分かってたと思うんですが
706名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:32:33 ID:6MOprfSE0
>>705
>ほとんどの人は分かってたと思うんですが
そんな三流作家の本なんか、ほとんどの人が読んでねぇよ。
707名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:35:13 ID:6MOprfSE0
708名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:35:38 ID:xNfVhs/k0
本スレが100スレこえたな
709名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:42:58 ID:NwgQtK8a0
ほとんどの人が読んでいない
でも読んだことのある人はほとんどの人が分かっていた

これでいいか?
710名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:45:16 ID:W6CoEzDQ0
おあp
711名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:47:20 ID:7Or5eX1x0
おいおい
馬場ちゃんが泣いてるじゃねーか
いい大人がみっともないぞ
712名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 18:50:00 ID:RT7NQgt+0
馬場ちゃん萌え〜
713名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:04:23 ID:bmVqulIv0
>>708
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
714名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:27:40 ID:P0J7oggt0
単に視聴率がほしいだけなのに
「現代の教育現場が〜」などと嘘八百並べてるのが情けない。
所詮、パクリしか能がないテレビ屋。
715名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:30:47 ID:6MOprfSE0
>>714
バカ教師乙
716名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:33:10 ID:uU/QsVNh0
>>715
社員乙
717名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:37:56 ID:6MOprfSE0
>>716
しかし、教師なんてあれだよな。
学校行事や、授業のことよりも、北朝鮮礼賛で忙しいよな。
毎度毎度、ご苦労様です。
718名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:38:27 ID:kg1k1bb+0
パクリにパクったあげく
元ネタよりもつまらなくなっちゃうのが
日テレのスタイルですな
ずっと昔からそうだった
719名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 19:40:19 ID:uU/QsVNh0
>>717
社員乙
720名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 21:28:37 ID:KQNs0lz10
ん〜、ドラマが面白いだけにこういう話が出ちゃうのは残念だな〜
ま、残りの2話はしっかり見させてもらうけどね
721名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:27:10 ID:ZI1lHQs70
マジ情報
最終回が放映されるか、かなり微妙らしい。
もちろん、このスレの問題で。
722名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:34:08 ID:5RtXKaXd0
どこの筋からの話?
723名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:37:40 ID:6cjeSVMLO
牛筋
724名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 22:49:11 ID:NwgQtK8a0
ソース提示汁>>721

マジ話ならトドメの援護射撃したい
725名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:15:02 ID:FNOR6+kT0
>>1を読む限り今までにもおなじ話たくさんあったように思うんだが・・・
定番じゃないの?このてのネタ
726名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:28:21 ID:ehigXGc90
六小夜形式にすればよかったのに
727名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:35:02 ID:sb0frfNS0
こんなのパクリのうちにはいんね〜だろ
728名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:36:09 ID:ilFJExKm0
>>725
はいはい。具体的に出せない時点で、パクリ決定。
729名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:38:12 ID:XU+yhr5u0
馬場ちゃんの親が
振り込め詐欺のババさんじゃなかったので安心した
730名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:44:12 ID:6MOprfSE0
>事なかれ主義の校長
まぁ、これに関しては99%の学校がそうだろうw
731名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:56:59 ID:ijkbsFYu0
>>708
1クールドラマとしては初の100スレ越えだよね?
神ドラマ認定だな
732名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 23:58:37 ID:McFtECSd0
               / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  遅れてゴメンなさい?ねずみ男はどこですか?
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
733名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:19:27 ID:CrmJurDI0
神パクリドラマ認定の間違いだろ。
レスほとんどがロリヲタか。
734名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:27:07 ID:0fmKn83l0
日本のドラマは韓国のパクリばかりだな。
恥を知れよ。wwwww
735名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:36:55 ID:pXScwI7J0
少なくともDVDは発売されないだろう
ガンガン告発してやるんで
言っとくけど、本気だよ
736名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 00:42:59 ID:0BPdiIQt0
>>735
本気の奴は、こんな所に書かない
737名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:38:01 ID:axa1/c1H0
本スレ1時限目
http://sv1.jyooumirror.sagasi.jp/1116411284.html

全てはここから始まった
この時点では誰も100スレ消費する神ドラマになるなんて考えてもいなかっただろう

今見ると第一話放送途中ですでに絶賛している奴と拒絶反応示して
いる奴とで意見が真っ二つに分かれていて興味深い



女王の教室 過去ログサイト
http://sv1.jyooumirror.sagasi.jp/
738名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:44:36 ID:OA78idL00
>>728
ほんをもっとよみましょう。
739名無しさん@恐縮です :2005/09/08(木) 01:52:12 ID:CZJNuqKz0
元を未読だけど、

>・運動会の合同ダンス練習で一人の女子児童の出来が悪いために全員居のこり
例えば、原作ではこのエピソードがどうなるの?

馬場ちゃんを合同ダンスに出さないというマヤに対して、本番のクラス全員のボイコットを企てる。
女教師がその日クラス全員の家庭訪問を実施。
翌日張り切って登校する和美と由介。
しかし、進藤さんと和美と由介を除く、馬場ちゃんを含むクラス全員があれこれ言い訳して体育館に向かっていく。
罰として3人が体育館の片付けをしているところへ、マヤがこれからの3人の監視役として馬場ちゃんを紹介する。

オレはこのドラマのこの無情さが面白いんだが。

エリカが財布を盗んでから和美の冤罪→いじめ→夏休みのこと→手紙→和美怪我→個人面談→エリカスパイ→
真相発覚→エリカ失踪→放火未遂→マヤの正論。「スパイが嫌なら断ればいいじゃない」「目を閉じるだけでは解
決しない、目を開けたとき事態はさらに悪化している」

といった流れもそのままだったら、アウトだよ。この辺がオリジナルならオレにとってオリジナル認定。
740名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 01:57:15 ID:bJiVdjIL0
オリジナルに認定されました。
741名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:24:49 ID:OZ2e0M900
>>739
馬場スパイの登場の仕方は、テレビ的な遊川の構成(次週にひっぱる)
であって、どちらかというとテクニック、エピソードではないよ。
それに、エリカの盗みから、放火未遂、正論ぶった説教とかは、
テレビ的な過激エスカレートで一般文芸書では誰も書けないよ。
つーか、書かないね、あんな陳腐な内容は。

作者が一番気にしているのは、「ほら違うじゃん言いがかり」みたいな
程度の低いヤジだろう。
『永延の出口』の状況設定があったからこそ、『女王の教室』は
テレビ的な過激な部分を次々と加えることができた。

遊川は、作品のおいしいとこどりなんだよ。
742 名無しさん@恐縮です :2005/09/08(木) 02:31:20 ID:CZJNuqKz0
>>741
じゃあ、テレビ的都合でもどうでもいいけど、結局ぜんぜん違うってことでOK?
元は居残りの後、このエピソードをどう片付けたのかだけ教えてよ。

問題はその後の展開だよ。このドラマもその後の展開が面白いんだから。
(オレにとって)
743名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:35:32 ID:pXScwI7J0
ID:CZJNuqKz0

おまえ必死杉w
原作にない描写をわざわざ書いてるだけだろw
バレバレだよ日テレ工作員wwww
744名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:40:02 ID:oNCFswcY0
馬場ちゃん萌え〜
745名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 02:59:12 ID:OZ2e0M900
>>742
その面白い展開もパクリ元があったからこそな訳で。
遊川に才能があるとしたら「テレビ的にエスカレートさせる」という点。
きっちりとそこを認めた上で、原案なり何なりを許可とればよかったんだよ。
746名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 03:00:42 ID:oNCFswcY0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 馬場ちゃん フゥ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
747名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 04:27:42 ID:/0SfNxcF0
>>745
おい馬鹿w
反論されるとすぐ日テレ工作員扱いか?
じゃあお前も他局工作員ってことでいいな。

>その面白い展開もパクリ元があったからこそな訳で。
その「パクリ元」とやらがどれもありきたりなものでしかないから、
パクリ説に全然説得力がないんだよ。

成績偏重の理不尽に怖い先生が来れば、出来のいい子は当然優遇されるだろうし、
逆に出来の悪い子や反抗する子はいびられるわな。
くじける友達を励ましながら、その先生に立ち向かう主人公、って構図もごく普通。
何か問題でも?

「この料理はジャガイモ・ニンジン・タマネギ・豚肉を
それぞれぶつ切りにして鍋で煮込んでいます!
だからカレーは肉じゃかのパクリです!」

お前が主張してるのはこの程度のレベル。
>>739が言うように、料理の仕方や味付け(=ドラマの演出や展開)まで
そっくり同じだったらパクリだと認めてやってもいいが。
748名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 04:42:26 ID:j6NsqJ770
>>706

>三流作家
と貶めたつもりで自分の不見識をさらしちゃってる
749名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 05:38:05 ID:OZ2e0M900
>>747
おい馬鹿w
アンカーだけはきちんと打って人に「馬鹿」とか言わなきゃw
人違いだっての。

そのありきたりな展開が他にあるかな? ありきたりならあるだろ?
それこそ、肉じゃがとカレーみたいに。例示してくださいね。
後出しジャンケンしておいて、ありきたりとはなんだかな。

アイデアの元である小説作品に対して、
映像作品が演出や展開が違うからオリジナルって幼稚すぎる理屈だよ。
シナリオに直してみると、ますますそっくりになるぞ。
状況設定をパクって、その上エピソードまでとは、逃げられないし、
作家としてのモラルの問題だと言ってるんだよ。
だから、遊川がパクリだと言われている訳わかる?

馬鹿なキミがまとめてくれた「構図」ってのが、そもそも『永遠の出口』での
設定な訳で、そこをまるまる持ってきているんだよ。
後知恵のキミからみたら『女王の教室』と『永遠の出口』という二作品で
その「ありきたりな」設定は使われてるけど、他にあるかな?
750名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 07:32:42 ID:/0SfNxcF0
>>749
>人違いだっての。
やあスマンね、似たような虫が多いもんで、個体差がつかなくってさ。悪い悪いw

>例示してくださいね。
とりあえず「怖い先生」とか適当なワードでググってみ。
リアル世界に蔓延する女王の教室・王様の教室が軽く2万件以上見つかるからw

で、こういう結果をもってして、>>1に挙がってるようなありきたりなエピソードを
「森絵都という作家ならではのオリジナルだ」と言い張る根拠は何かね?
751名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 07:42:54 ID:jWus2kie0
>>738
だから、例を出せよ。一個でいいからよ。
ハッタリ野郎(w
752名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 07:46:51 ID:jWus2kie0
>>750
一個づつのキーワードでぐぐっても意味ないだろう。
これだけ、共通点が重なっているドラマ(本でもいい)があるのかよ。
ぐぐってみろじゃなくて例示しろよ。
ハッタリ野郎(w
753名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 08:13:19 ID:TQnF/Fkj0
冷静に討論しようよ。罵り合いはやめれ。
オレは提示されてる情報を見る限り、パクリは否めないと思う。
似ているのは偶然・ありがちだから、では通らないだろう。
>>752の言うとおり、他に酷似している作品があるなら揚げてもらいたい。
少なくともオレは、給食の大鍋をこぼすエピソードと合同ダンスのエピソード
が盛り込まれた学園モノの作品を他には知らない。
754名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 09:02:06 ID:2nC8rlTrO
永遠の出口を一回読んでみたらいいと思う。
憶測だけでパクリかそうじゃないかなんて解る訳ないし。
前に読んだ事のある私としては、似てるとしか言い様がないのだけれど。
755名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 09:48:41 ID:0BPdiIQt0
>>748
じゃあ、この件について、街に出て取材してきてみろ
756名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 10:41:29 ID:OZ2e0M900
>>755
直木賞候補になった作家が三流と言われるんだったら、
日本の文化レベルって本当に低いね。
まあ、パクリのテレビドラマに熱狂しているロリオタばかりなのかな。
757名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:23:44 ID:0BPdiIQt0
>>756
三流だから候補にしかなれねぇんだよ。
二流作家は、受賞するだけ。
一流作家は、受賞しても変わらず作品を出し続けること。
候補にすらならない作家は、自分でサイト作って作品を披露している奴と一緒。
もちろん、【読み物】と【文学作品】は区別しろよ
758名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:26:19 ID:Ko9BBap7O
パクリドラマ
759名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 11:30:46 ID:fqxLRt2C0
直木賞とかはあんまり関係ない。
そもそも児童書とかヤングアダルトを書いてる人だから
本を読む子供には大人気。
大人の知名度はまだまだ。
だけど人気作家にはかわりない。
本を読まない人にとっては誰?って感じだろうが。
760名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:48:21 ID:8aTLqek00
>三流作家
痛いなー痛いなー。
森絵都つったら、児童書界ではあさのあつこや上橋菜穂子と並ぶビッグネームだぞ。
それに原作者が一流でも三流でも、ドラマがパクりか否かには何ら関係ない。
お門違いなネタで原作者叩いてんじゃねぇよ。

今回に限らず、こういう見識の低い香具師が、盗作被害者が声を上げられない空気を作ってる。
無知な低脳の戯れ言だと分かっていても、そういうのに弱い人は凄くHP削られるからな…
761名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:50:48 ID:+1OLw+X/0
パクリサイテー☆
762名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 12:53:05 ID:bJiVdjIL0
>森絵都、あさのあつこ、上橋菜穂子
悪いが誰も知らない
763名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:07:19 ID:8aTLqek00
そりゃお前が児童書に通じてないだけだ
764名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:08:32 ID:a0Wl+37eO
>>759
俺は1000冊あるが、学術系の専門書や新書ばかりで小説はほとんどない。
物語文は苦手だよ、論説文がいい。
当然森さんも知らん。
本を読まない人はってのは極端だな。
765名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:12:58 ID:bJiVdjIL0
結局、訴訟の一つも起きてない事実が
パクリにあたらないことの全て
766名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:14:30 ID:oNCFswcY0
馬場ちゃん萌え〜
767名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:25:57 ID:0BPdiIQt0
>>760
>それに原作者が一流でも三流でも、ドラマがパクりか否かには何ら関係ない
俺は「被害者は三流作家だから、パクられてもいい」とか、一言も言ってないが?
ただ、そんな三流作家のことを取り上げるなんてのは、出版社のやり口じゃねぇのかな?
768名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:47:55 ID:ojiDSN3h0
森が3流なら、
それをパクった遊川は4流。
それを使っているプロデュサーは5流
で日テレは6流でいいんじゃねえ。
769名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:53:22 ID:+1OLw+X/0
パクリサイテー☆
770名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:54:40 ID:0BPdiIQt0
>>768
いや、○流と呼ぶ価値もないだろ。
771名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:55:32 ID:OZ2e0M900
こういう明らかなパクリでも、言い出しにくい雰囲気つくられてるのが日本。
だから、ポストみたいなところが告発するしかない。
772名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 13:58:15 ID:oNCFswcY0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 馬場ちゃん最強 フゥ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
773名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 16:55:10 ID:ojiDSN3h0
ラスト二回だけど、いきなり「原作『黒い魔法とコッペパン』」なんてテロップされてたら笑うな。
774名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:21:02 ID:SLh5pZDk0
>>773


あと明治の提供クレジットが無くなってたら笑う
775名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 18:29:42 ID:uFROrgn40
>>773
原案『黒い魔法とコッペパン』でいま調整中じゃね?
776名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:39:40 ID:bu0hhgfZ0
短編なんだろう、原作とやらは。
11回の連ドラだから、パクリにはならないんじゃない?
って、日本ではそのあたりが曖昧なんだと思うよ。
これを機に、TV界もきちんとルールを決めるべきだと思うが。
その原作者も、凄く有名になっちゃたよな。
殆どの国民が知らない名前だぞw
777名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 19:52:34 ID:8aTLqek00
>短編なんだろう、原作とやらは。
>11回の連ドラだから、パクリにはならないんじゃない?

凄い定義だな
778名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:19:56 ID:YSLboUHV0
まぁここでギャーギャー言っても仕方無いよな。
森絵都が訴えれば、それで話が終わるんだが。

ただ、設定の一部がまるパクりだが、ストーリが大幅に違うから
訴えても勝てるかどうか。
779名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:26:05 ID:oNCFswcY0

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 馬場ちゃん フゥ〜〜!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
780名無しさん@恐縮です:2005/09/08(木) 21:28:13 ID:axa1/c1H0
781名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:43:22 ID:R/eo8MM30
782名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:48:39 ID:4Ip3rqeG0
>>778
お前、うるさい。
783名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:51:41 ID:UZUmNU6D0
まあ日テレは原作ファンのクレームがあったにもかかわらず
ポストの取材にはクレームはなしとウソいってるからなこれはクロな。
完全オリジナルといっている時点でオマージュせつも却下。
さておれは24時間テレビの募金を返して欲しいくらいだが。
784名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 00:59:40 ID:9/kcR+MVO
なんかスキャンダル造りがわざとらしくてイヤ
785名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:12:31 ID:gKFm0BSO0
初回から過激な展開でネット論争を巻き起こし、公式掲示板には
書き込みが殺到、クレームが多いためスポンサーが提供クレジッ
トを自粛し、更には主人公を演じる志田未来(12歳)のスケジュー
ル表が2ちゃんに流出し、日テレの編成局プロデューサーが直に
削除依頼を出す等。何かと話題が絶えない土9ドラ、「女王の教
室」(日本テレビ)に今度はパクリ疑惑が浮上した。

問題の記事は、5日発売の週刊ポスト[9月16日号]に掲載される予
定。

タイトルは『 「天海祐希『女王の教室』にネタ本?」大騒動 』。

ネタ本として取り上げられるのは、恐らく森絵都の単行本『永遠の出
口』だと思われる。この小説の第二章「黒い魔法とコッペパン」に女王
の教室とストーリーが酷似している箇所があり、以前に日経エンタテ
イメント!でも指摘されていた。

具体的な例を挙げると
・てぃひっ
・失禁して涙の雫
・もぐら
・姉が夏帆
・鬼教師がエンディングで踊る
・窓ガラスにダイブ
・走り方が可愛い
・志田未来
・夢オチではないかと騒がれる
・校長が泉谷しげる

ドラマは終盤を迎え、いよいよ佳境に入るが、番組制作者の対応にも
目が離せない状況だ。

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html

女王の教室ホームページ
http://www.ntv.co.jp/jyoou/
786名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:20:22 ID:TvdGf2Gt0
「過激な描写」や「子役の時間外拘束」が批判を受けているが、
それらは正直言って「いい作品を作りたいから」という名目で、
業界の内輪的には、むしろ勲章になったりする。
なので、それらの行為については、ここでは言及しない。

ここで取り上げたいのは、一般的にも違法な行為だが、
むしろ業界的に「恥かしい」「情けない」とされる行為
「パクリ」である。
遊川和彦は、ホント恥かしいね。もう新人の脚本家に対して
偉そうなことは言えないね。だって創造力ゼロのパクリ脚本家だから(笑)。
遊川カッコわりぃー(笑)。遊川ダッセー(笑)。
787名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 02:28:33 ID:fvZAL9Y9O
>>786
インスパイヤですw
788名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 03:19:14 ID:epyhFAOq0
業界団体はこういうの問題にしないのかな? 遊川はそこまで実力者なの?
789名無しさん@恐縮です
私、女性の意見として言わせてもらえば
この遊川って脚本家の人、すごく「卑怯」ってイメージ。
なんか男のくせに女々しい。しつこそう。