【囲碁・将棋】囲碁・将棋人口、20年前より激減、10代の囲碁参加率は激増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
囲碁・将棋人口、20年前より激減 囲碁10代は激増

 05年版「レジャー白書」が刊行された。04年のいわゆる囲碁人口は450万人、
将棋は840万人。20年前は囲碁700万人、将棋1680万人で双方とも激減して
いる。ただ、囲碁は10代の参加率が10年前に比べて男性で2倍、女性で5倍と激増
している。

引用元
http://www.asahi.com/igo/topics/TKY200508300117.html
2名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:37:36 ID:ELYAhm7M0
2を殺す
3名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:37:51 ID:/oBDeI+7O
4かなと思ったら3だべや
4名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:38:15 ID:Ytq3lIcR0
ヒカルの碁の影響か?
5名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:38:51 ID:25rDsI/z0
ヒカルの五
6名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:38:51 ID:E6o9aUWr0
ヒカルの碁効果。
しかし碁の世界に美少年も美少女もいないことにきづき20代になる前に
やめていくことに。
7名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:38:55 ID:fTlD5KHC0
ヒカルの碁
8名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:39:29 ID:EGnYcZp50
はいはいヒカ碁ヒカ碁
9名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:39:44 ID:/N8g9G990
やきう視聴率は低下、囲碁将棋人口は激減
中年は何やって暇つぶしてんだよ

10名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:40:49 ID:BnyecSAE0
5五の龍?
11名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:40:59 ID:ejhhUsDi0
比べるのは10年前なのか20年前なのか
激減なのか激増なのか・・・

朝日の記事は意味わからん
12名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:41:11 ID:aDo36o3E0
つまり将棋人口が目も当てられないほど減ってるってことか。無理もねえかなあ。
俺ももう10年盤駒いじってないな。
13名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:41:23 ID:mzUHEEMU0
梅沢由香里みたいなのいるじゃん
14名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:41:47 ID:vNhxv9/c0
機動戦士ガンダムの影響大!!!
15名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:41:49 ID:QBkgdpK/0
少女喰える?
16名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:43:06 ID:hWsm+Ssd0
 
 
 
「月下の棋士」の影響だな。 
 
 
 
17名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:44:41 ID:aDo36o3E0
>>16

あれは呆れる糞マンガだった。全くの虚構の世界。
逆に内容的にはがんがっていた午後の龍は将棋以外の面でダサダサだし・・w
18名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:44:44 ID:E6o9aUWr0
これから全てのジャンルで人口激減していくから気にするな
19名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:47:11 ID:neAEOBV80
今のガキは、囲碁将棋のような脳髄を絞る気迫のゲームには
体力精神力がついていかんつーことやな
ジェニ出して遊んでもらうみたいな安直なモンばっか
20名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:48:54 ID:6fBFlvjM0
宇多田ヒカルのライヴの名前にヒカルの5ってあったな。
21名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:53:00 ID:0Drp6Ent0 BE:29598539-
コマコマ効果はまだか?
22名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:53:49 ID:6BqpObnw0
囲碁にしても、将棋にしても、小学生/中学生には、無料で教えるような施設が必要だ。
日本棋院/関西棋院/日本将棋連盟も、今の金儲けに忙しく、将来の種まきをしていない。
小学生/中学生に無料で教えておれば、将来必ず儲けさせてくれるようになる。

23名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:53:54 ID:bITJRv2P0
家でやる娯楽も多様化したからな
24名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:55:12 ID:i9ejdY0X0
>>9
PC
25名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:55:51 ID:KiigvvAI0
>>1=>>2
2を殺すと書いて、自分で2をゲットできるのは>>1だけ
26名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:57:33 ID:HMPeZZNq0
>>22
正論です
27名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:00:05 ID:GBWhqSKX0
>>25
どういう理屈かわかりません
28名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:01:38 ID:utnxYDxn0
道場で女子小学生と打ってるとパンツが丸見えで集中できん
29名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:03:34 ID:keH3Idtb0
将棋おもろいのにねえ。
30名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:12:31 ID:FzZpSCfk0
>>28
投了
31名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:16:19 ID:6BqpObnw0
囲碁/将棋が出来れば、定年後が退屈しませんよ。
囲碁/将棋を通じての仲間づくり、碁会所での対局、囲碁/将棋の研究、
碁会所などへ外出するので家で退屈する暇がありません、
頭を使うので痴呆にかかりません、
お金があまりかかりません。

ただし、囲碁/将棋も、初段以上の実力がないと、相手があまりいないのと、
弱すぎると正直なところ、真の面白さは味わえません。

また、囲碁/将棋の技術は、株式投資の技術と相通じるところが多く、私の
場合は月10万をコンスタントに稼ぎ出しています。

32名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:18:38 ID:aDo36o3E0
よくわからんが、人口減ってるわけだからわしらが爺になるころには碁会所も囲碁将棋仲間もいなくなってるんじゃ?
33名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:19:41 ID:Bj3RzhKn0
将棋面白いんだけどな。
将棋クラブ24とか、ほんと良い暇潰しになる。
学生時代は入り浸っていた。
34名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:21:36 ID:aDo36o3E0
俺も厨房時代将棋にはまった。会心の局なんかいまでも局面が思い浮かぶようだ・・さらば青春
35名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:22:58 ID:IuLlyPI70

マージャン、囲碁、将棋、チェス、オセロ

一番脳みそ鍛えられるのはどれ?
36名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:24:41 ID:Clfiqrxz0
将棋、少しだけやってたけど
知識と経験の量がないとどうしようもないから
これから始めようか迷ってる人にあんましオススメできない。
棋士とかの対局する姿にあこがれるみたいな人はいいと思うけど
そうでないならやめといた方がいいと思う。

頭を使うっていっても、
現実で勝てない分狭い世界で頑張ってるような人が多い気がする。
柔軟な頭作りにはマイナスの効果がありそう。
37名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:26:41 ID:0BZHDze90
>>31
月10万の稼ぎってどうやって?
38名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:28:21 ID:aDo36o3E0
>>36
>頭を使うっていっても、
>現実で勝てない分狭い世界で頑張ってるような人が多い気がする。
>柔軟な頭作りにはマイナスの効果がありそう。


ひでえ言い方だなwww
39名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:30:48 ID:0BZHDze90
若い人は碁会所などにはいかないでしょう。
今は、ネットで打つのが普通。
しかし町の碁会所は意外となくならないなぁ。
40名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:30:53 ID:YzVgVcSd0
よく昔っから、

将棋が上手な香具師は国語/社会が得意
囲碁が上手な香具師は数学/理科が得意

っつーけど都市伝説ですかね?
41名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:32:32 ID:u7wXzvni0
>>39
以前某温泉でバイトしてた事あったけど、囲碁と将棋の貸し出し率は高かったな
まあうっさいから麻雀禁止ってのもあるが
囲碁と将棋って、地域や地方によって盛んな所と盛んじゃない所がないか?
42名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:33:24 ID:ejhhUsDi0
将棋は喧嘩になるからやめとけ

って死んだ爺ちゃんがよく言ってた
43名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:33:56 ID:QgG3sfUS0
国歌斉唱?
44名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:34:07 ID:zNA05Gb90
アッー!
45名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:35:49 ID:JZtgipd40
月下の棋士を復活させろ
46名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:36:03 ID:wRmQi0ds0
>>41
うーん、しかし、そういう場でもないとやらないような感じもするね。
貸し出しを受ける人が普段やってるかというと・・・。
47名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:37:42 ID:Ko0ck6pUO
頭の中で将棋できる程の脳をもってる人程仕事ができるんですがねー
48名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:39:03 ID:xkukmR4I0
キーワードは、ひかる、とつげき、米長だな。
49名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:39:12 ID:u7wXzvni0
>>46
だよなあ、あんま見ねーもんな。
町のコミュニティセンターとか、スーパー銭湯とかの休憩室でやってるのを見るが、
それ以外の場所だとあんま見なくなったね。
ちなみに俺は将棋はとった駒が使えるのが理不尽だから嫌いw
囲碁は見てると眠くなる
50名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:39:24 ID:1CKsSxwv0
軍人将棋はダメですか
51名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:40:27 ID:1mIboaEK0
>>39
いや、やっぱりネット碁の影響は大きくて、いわゆる町の碁会所はどんどん潰れとるよ。
激減した客をなんとか取り戻そうと、窮余の策で店内を全面禁煙にしたり、
いろいろ工夫してるみたいだけど、どうしても「オッサンのたまり場」ってイメージを払拭できないから
若い層には敷居が高い罠。
52名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:42:39 ID:u7wXzvni0
>>51
ネット囲碁ってパソコン通信時代からあるもんな。
昔近所のおっさんが、MSXパソコン(だったと思うが)とセットの通信囲碁やってた。
電話代が月10万くらいかかるが鹿児島や北海道の人と囲碁しようと思ったら安いわ
とか笑ってた 今なにしてんだろうw
53名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:42:51 ID:6BqpObnw0
>>月10万の稼ぎってどうやって?
稼ぐ技術も10級から9段格ぐらいのレベルがあり、技術を高めれば、もっと稼げると思う。
どうやって? はここでは板違いなので、自分で研究してみてください。
54名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:43:26 ID:aDo36o3E0
ゆとりの時間に囲碁将棋を教えればいい。
55名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:44:31 ID:0BZHDze90
囲碁より将棋のほうが面白いと思うがどうだろうか?
56名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:45:23 ID:/OuUvgml0
谷川竜王ってまだ現役?
ずっと前に新幹線で同席して以来活躍を聞かないんだが。
57東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2005/08/30(火) 20:46:15 ID:EGMK52g60
>>47>>55ウム
58名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:46:27 ID:0BZHDze90
>>53
賭けですか?
59名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:48:51 ID:neAEOBV80
>将棋は喧嘩になるからやめとけ
って死んだ爺ちゃんがよく言ってた

それは本当
そっちゃでやられたならこっちゃで稼ぐわい  これが囲碁
馬に食わせるほど駒があるのに自王が歩に追い詰められてアボン  これが将棋
カーッとなる割合は将棋がはるかに上
んで将棋は女では耐えられないぐらいのプレッシャがあり
プロ界では
将棋  男>>>>>>>>>>女
囲碁  男>>>女
ぐらいの違いがある
60名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:49:04 ID:w8hWBbWr0
>>50
>軍人将棋はダメですか

戦前の軍国主義の賛美だ!
あぁ恐ろしい、軍靴の音が聞こえてくるようだ。
61名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:49:05 ID:0BZHDze90
>>51
やはり工夫でしょうね。
雀荘を兼ねてる所は20年以上続いているよ。
62名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:49:39 ID:pprR8xUk0
囲碁将棋が下火なのは父親が知らないとか、
知ってても子供に教える時間がないとか、
時間があっても母親に休日の行動の決定権があるから。
手ほどきは父親か祖父。

>月10万をコンスタントに稼ぎ出しています。
相通じるだから、株で稼いでるんでしょう。
63名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:49:44 ID:nu87lQdc0
韓国では野球・サカーより碁の方が盛んらしいな
ソウルだけで1000校以上も碁の教室があるんだろ 
日本は勝てるわけがない     
64名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:49:55 ID:raxJ9PW60
俺は究極ゲーム「将碁」を開発している
65名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:55:01 ID:crWt8zI80
>>56
谷川九段は当然現役。
43歳と年は取ったが、将棋のプロは60・70代現役も珍しくない。

今期はA級2連勝で名人挑戦もありえる。
66名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:55:31 ID:bOtuyllp0
谷川の限界は電撃戦が得意なドイツ軍の限界と似てる、ってコラムで書いてた香具師がいたな
うろおぼえだが
67名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:56:03 ID:xQ+nQhRJO
>>64
俺は「チェセロ」を開発中
68名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:56:29 ID:PvobuR6q0
>>65
羽生も若い若いと思ってたがいつの間にか35、6だもんな。
あっと言う間に40代
69名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:59:33 ID:qFN8Bu4M0
まあ数学がめちゃできるやつと以後将棋がめちゃ強いやつは何か通ずるものがあるな
70名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:03:03 ID:bOtuyllp0
歩武の駒がものすごくつまらなかったせいだな
71名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:03:26 ID:9rIfj2Od0
数オリで金メダル取った人とか東大の数学科の大学院でた棋士いるよね?
72名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:04:41 ID:KiigvvAI0
俺の世代は(29)、囲碁のルールすら知らない奴が大半だと思う。
囲碁のルールくらい学校で教えてくれてもよかったのにな。
算数と同じで実生活には役立たないけど頭の体操くらいにはなるし、
文化の保護にもなる。
あ、文化って保護はしないほうがいいのか、基本的に。
73名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:06:07 ID:PvobuR6q0
>>72
学校のクラブ活動(必須のやつ)とかで囲碁将棋クラブって今は誰もやんないのかな
ヘタに知能ドリルとかやらすより囲碁やらせた方がいい気がするがな
今は算盤やらんし
74名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:06:17 ID:qFN8Bu4M0
将棋は小学生のころ流行ったりするからな
ルールもシステマティックだし
囲碁はやったことさえない
全然わかんない
75名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:06:50 ID:wS39FaXk0
>>40
それ逆

いずれにせよ今回のことは学力低下と関連してると思う。
俺は小学生までは外遊び&将棋で中学でファミコンブームに染まった口だが
頭を使ったり創造性を養うのは絶対前者だろう。

ゲームは楽すぎる。PCゲームは難しかったがゲーム専用機は
頭使わなくても自動的にクリアできるように優しく作ってあるし。
76名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:08:48 ID:6+014EQy0
囲碁や将棋なんて授業としてやらせたら皆喜んでやると思うがな
今のガキ勉強嫌いだしw
77名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:09:30 ID:xo4a5EG20
レーダー作戦ゲームか魚雷戦ゲームは駄目なんですか
78名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:10:51 ID:tiawDk3F0
キラに将棋でもやらせろよ
79名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:11:07 ID:PXhCF32eO
ヒカルの碁は最初から最後まで読んだ。おもしろかった。
でも囲碁のルールは全くわからないままだった
80名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:11:36 ID:oUX18Zqi0
>>78
あいつはイメージ的にはチェスとかマスターマインドとかだな
81名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:12:47 ID:QOfcVGpY0
>>67
俺は「2HOO」を開発中
82名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:13:56 ID:hRKoEtT40
はっしーに小学校巡回させるか
83名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:14:12 ID:qFN8Bu4M0
>>80
マスターマインドって何?
84名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:14:46 ID:veNlX7yU0
将棋で負けると悔しすぎる
あんなに時間かけた上に負けたんじゃ割りに合わないからやりたくない
85名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:16:31 ID:oUX18Zqi0
>>83
推理/推測系ボードゲーム。イギリス発祥。
色々な色のピンを立てて、その色と場所を推理する。
86名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:17:30 ID:HoddkDnn0
紙将棋は中学で流行ったな
87名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:18:23 ID:qFN8Bu4M0
>>85
俺の思考では把握できないゲームですね
88名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:18:27 ID:pdVliRQ60
回り将棋こそ将棋の王道。
振った駒が逆立ちしたときは感動した。
89名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:19:18 ID:oUX18Zqi0
90名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:19:35 ID:raxJ9PW60
俺の桂馬が暗黒面に堕ちた
91名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:20:12 ID:oQsEfLcy0
将棋や囲碁なんて無理に
延命させる必要ないよね。需要がないんだから自然に淘汰されていけばいい

若いうちにやる必要もないし好きな人たちが細々とやっていけばって感じ
92名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:21:15 ID:El9X3YaX0
将棋にはまって大学に6年間もいた漏れが来ましたよ。
あんだけはまってたのに卒業してからまったくしてないやw
93名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:23:41 ID:1mIboaEK0
>>67
俺は「チュロス」を試食中
94名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:25:23 ID:Sge77pUO0
>>92
学生将棋やる人って留年多いよね
95名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:28:55 ID:B6d5uGLF0
>>50
あれはルールがひどすぎる
元帥とスパイをどうやって使うかに収縮するしかない
96名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:33:58 ID:El9X3YaX0
>>94
夜遅くまで遊んでるから学校なかなか行けなくなるのと
みんな留年してるからあまり危機感がないのよね。

1回生のときに教務課で4年で卒業できなくなるからやめときって言われたのマジですたw

将棋や囲碁強い人ってゲームなんでも強いから
マージャン、トランプ、ボードゲームなんでも盛り上がっちゃうのよね〜
97名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:35:56 ID:HoddkDnn0
でも学生竜王戦とかに出る人とかはちゃんとやってるだろ
98名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:37:04 ID:EeT1ybIl0
たぶん将棋や囲碁から麻雀に流れたんだよ。
こりゃ完全に「凌ぎの哲」の影響だな。
99名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:38:56 ID:El9X3YaX0
学生竜王戦なんて最近はあるの?
東大とか京大の人はけじめつけてるかも知れんけど
漏れが現役の頃は強豪の人はかなーり留年してたよ。

頭の良い学校の人がやっぱり強いんだよねw
100名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:40:41 ID:8NjH6aMr0
将棋ヲタって碁をやらなくて、碁ヲタって将棋やらないイメージがあるんだが、両方とも同時にはまってる人っているの?
101名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:41:56 ID:VT8rjOLkO
鰻 〜野生の蒲焼〜
で鰻ブーム来るねこりゃ
102名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:43:34 ID:u5Mz6dJ80
将棋や囲碁は運の要素がないからなぁ。初心者には辛い。
103名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:43:37 ID:VoveMnUA0
今時、麻雀なんてやっている香具師がいるのか・・・
104名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:46:43 ID:W5kR87FL0
ネット将棋のページです。
将棋に少しでも興味のある人。
ルールは知っているけど、相手が居ない人。
来てください。
将棋はおもしろいですよ。

http://www.shogidojo.com/
将棋倶楽部24
105名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:48:43 ID:yAzEljWU0
ヒカ碁現象なんて一過性のもんだからな
ルールがわかり易くて娯楽性の高い将棋に敵う筈がない
106名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:48:50 ID:O1cz4Q/I0
何が激減だよ。
どうせまた捏造だろ。
107名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:48:54 ID:dfP002PJ0
平成の世の中で囲碁将棋って・・・
108名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:49:12 ID:QOfcVGpY0
ネット囲碁将棋はリアルのそれとほぼイコールだが
ネット麻雀は若干違ってくるな
あれはあれで面白いけど
109名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:50:50 ID:OVolLrxm0
ヒカ碁の影響でプロになったはいいが
年収300万ぐらいの生活強いられるヤツは
作者を恨むだろうなあ
普通に勉強していれば医者にでもなって年収2千万で
ウハウハな生活だったのに・・・
110名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:51:52 ID:uIIFvwRY0
囲碁は、表向き男女が対等ということになってるが、実際は将棋のように女にゲタが履かされているのは常識。
111名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:53:02 ID:El9X3YaX0
>>109
そんなに年収少ないの〜?
医学部の人はなぜか将棋より囲碁の人が多かったかも。
112名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:53:00 ID:af+t1rk/0
ルールは囲碁のほうが簡単じゃね?
113名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:53:46 ID:oUX18Zqi0
>>109
アホか
碁プロになるような香具師はもともとそういう高収入職業を選ばない/向いてない/選んでも成功しない
人生ってそんなもん
東大出たんだから普通にやってれば今ごろわ・・・って愚痴る親と同レベルになっちゃうそ
114名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:54:20 ID:Bl9eNIbJ0
ヒカルの碁を盤面全部将棋版に変えても面白いから
はじめからヒカルの将棋にすりゃよかったんだよ

そうすれば韓国なんかに触れずに今も連載続けられているだろうに
115名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:54:23 ID:zjmU1ij20
坂井は医者からプロの碁打ちになって成功したな
116名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:54:55 ID:QOfcVGpY0
>>110
表向き普通に女枠とかあるが?
117名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:55:00 ID:EOxX33570
>>104

ってかさぁ、これじゃ「入るな」って言ってるようなもんじゃん。



>登録フォーム
>注)下記のようなアドレスは登録できません。
>無料で取得できるアドレス:yahoo.co.jpなど、携帯アドレス:docomoなど
>アドレス変更が容易なアドレス:ocn、plala、jcom、dionなど、
>多数登録可能なアドレス:ybbなど

118名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:55:32 ID:6Wj8RyhI0
劇団ひとりっておもしろいよね 桜子
119名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:55:55 ID:NlBwphcg0
>>112
どうだろ?
駒の進み方さえ覚えれば将棋の方がやる事は単純だと思うけど。
120名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:56:15 ID:OVolLrxm0
女向けにゲタって何のこと?
普通にハンディなしでやってるんでしょ?
121名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:56:15 ID:dVbcNPTl0 BE:31123924-###
今こそ、囲碁アイドルを発掘するべきではなかろうか
122名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:56:50 ID:M/C2U5m20
囲碁はここ10年くらい打ってない
当時7級だった
ずっと真面目にやっていれば、今ごろ段くらいにはなってたんだろうか・・・
123名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:57:23 ID:OVolLrxm0
囲碁アイドルと言ったら鈴木歩
つづいて梅田ゆかりん、悪名高い青葉かおり
こないだ勝ってたヤッシー
124名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:57:25 ID:El9X3YaX0
>>112
囲碁はルール簡単だけど概念つかみにくくない?
125名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:58:05 ID:fqSUPQWo0 BE:143885748-##
ヒカルの碁って最低な終わり方したけど、
囲碁界にはいい影響をあたえたんだな。
126名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:59:17 ID:VJY10Jsr0
>>125
そういやNHK朝ドラの「ふたりっこ」だっけ?の時も
将棋がブームになったとか書かれてたな
日本人てほんとにアホ
127名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:59:36 ID:El9X3YaX0
>>123
将棋にも林葉直子とか・・・
128名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:00:11 ID:sHzIQMte0
>>36
こんな的外れなことしか考え付かない程度の頭だから
強くなれないんだろうな、この人
129名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:00:44 ID:OVolLrxm0
囲碁は難しいよ
将棋のアイドルは問題児が多いからな
林葉とか高橋ヤマトとか
130名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:01:11 ID:W5kR87FL0
>>117
いや、ゲストでいいからとにかくみんな来て。
お願い。
131名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:02:10 ID:ZKwbYs8V0
囲碁は好きだなぁ
ほんと時間を潰せる
あっというまに1時間とか過ぎるし楽しい
132名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:03:00 ID:ypErBRzH0
将棋の強い大学
東大 早稲田 慶応(関東)
教育ママゴンが泣いて喜びそうなものだが。。。
133名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:04:13 ID:El9X3YaX0
囲碁はNHKで秒読みしてる巨乳そうなおねーさんが良いなw

15年位前に囲碁講座のアシスタントしてた人も。
134名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:04:17 ID:M/C2U5m20
>>124
特に序盤から中盤
模様とか味がいい悪いとか、抽象的な要素が多いと思う
ヨセや死活はある意味わかりやすいかと

コンピュータ囲碁がなかなか強くなれないのは
数値化しにくい要素が多いからなのか?
135名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:05:02 ID:HoddkDnn0
msnで登録できるんだっけ、24は
あそこプロ棋士とかいるから行きたくねーや
136名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:05:33 ID:iJozm1za0
>>130
AirH"(128K)でもいいですか?
137名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:06:20 ID:vnzydkFwO
将棋は子供の頃そこそこ打ってたけど、
学校でルール覚えたばかりの初心者(凄く頭のきれる奴だけど)に
負けて自分は才能がないと思ってやめた。
やっぱり先天的な頭の良し悪しはあるんだなと実感したよ。
138名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:06:55 ID:+/dRDbjD0
ここまで読んで>>88に一番同意したい!
24年の歳月で一度だけ実現したことがある。
自分の場合100マス進むだったけど全国的にもそうなのか?
139名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:08:55 ID:ypErBRzH0
×将棋を打つ
○将棋を指す
140名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:09:33 ID:uDILg11v0
ヒカ碁の影響まだ続いてるのか
141名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:09:48 ID:El9X3YaX0
>>137
そこで原田の三手の読みですよ。
相手の指したい手を考えるようにすればすぐに上達していくよ〜
142名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:09:59 ID:OVolLrxm0
囲碁講座の歴代アシスタントの中で
ダントツ一位は島田広美
143名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:10:03 ID:Xs2nz6Ew0
なんで麻雀って囲碁や将棋に比べてイメージが悪いんだろ
144名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:11:00 ID:W5kR87FL0
>>136
AirH"(128K)でも大丈夫だと思う。
とにかく行ってみて。
とにかく指してみて。
145名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:11:28 ID:El9X3YaX0
>>143
博打のイメージがあるからじゃない?
146名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:11:30 ID:P+lwigtz0
>>143
モロに賭け事だから。
147名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:11:31 ID:zjmU1ij20
18で碁を覚えたが、もう10年早く出逢いたかった
148名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:11:54 ID:Sge77pUO0
>>143
そりゃ麻雀は基本的に賭け事だから
将棋で真剣なんて誰もやらんよ
149名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:12:21 ID:EOxX33570
http://www.ufb.co.jp/book/104100.html
http://www3.bookstudio.com/ap2/igoshougi/img/428.jpg

今の将棋界だったらやっぱバンカナじゃない?
バンカナを全面的に盛り立てろ米長。
150名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:13:41 ID:HoddkDnn0
>>149
その写真集、まったく売れなかったらしいなw
151コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:14:31 ID:QgG3sfUS0
碁は「打つ」

将棋は「指す」

この違いを誰か説明してくれ
152名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:15:49 ID:tiawDk3F0
>>149
将棋やってるから注目を若干浴びてるだけで、女としては一車両に一人はいるレベル。
153名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:15:54 ID:OVolLrxm0
今、将棋界で最も期待されてる女流アイドルは
可愛いおでぶちゃんの岩根忍
通称しぃちゃん
154名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:16:07 ID:GBWhqSKX0
元から並べてある駒を動かす、つまり指す

何もない場所に駒を打っていく、つまり鬱

だったっけ
155名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:16:20 ID:tqy1Cf400
>>143
麻雀なんて運の要素がデカすぎ

まあ囲碁は韓国人に気を遣わないといけないってイメージがあるから
新規開拓は今後無理だろうな。
156名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:16:34 ID:El9X3YaX0
>>151
違いはよくわからないけど
将棋は持ち駒を使うときが打つなんですよ。
157名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:17:16 ID:+emqpRb00
最近はサッカーに人材がながれてるからな
158名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:17:31 ID:zgiY7jkJO
>>143俺は麻雀も将棋も詳しくないけど、将棋は頭の良い人や寡黙な人がやりそうで、品がある。
麻雀は酔ったオッチャンがバカ騒ぎしながらやるイメージがあり、品がない。
あくまでイメージで、そうじゃない人も沢山いると思うが、こんなイメージは定着してると思う
159名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:18:14 ID:gihVPkqx0
ココ 童貞臭がスゴイナ。女に突撃しないよう気つけろ
160名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:18:55 ID:ZLBGZD990
>>154 >>156
すばらしい解説
161名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:19:03 ID:Zy844V750
俺の通った高校は賭け将棋が大流行して
ヤンキーも部員も委員もみんなして暇さえあればパチパチやってたなぁ

162名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:19:11 ID:XlknHfFf0
>>143
運の要素が強いから
賭けの対象になりうる。
初心者だってプロに勝ってしまうことがありうる。
必ず強い方が勝つ将棋や囲碁では
胴元が儲からないだろ。
163名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:19:22 ID:ypErBRzH0
碁は石を打つ(盤の外から)
将棋は盤上の駒を動かす(指す)
だから持ち駒を打つと言ってもよい。
164コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:19:26 ID:QgG3sfUS0
>>156
え?意味ワカンネ〜
165コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:20:36 ID:QgG3sfUS0
>>154
ああ、なるほど

将棋のコマ=軍隊だから「指す」で指揮してるって意味かと思ってた
166名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:20:43 ID:rCwFm3FY0
>>22
その資金はどこから持ってくるんだ。
167名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:20:50 ID:icGD+ZE+0
突撃っていうな!
168名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:22:58 ID:EciH7cgw0
>ただ、囲碁は10代の参加率が10年前に比べて男性で2倍、女性で5倍と激増

女性で5倍ワロスwww
あきらかにヒカ碁だな
169名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:22:58 ID:+emqpRb00
将棋とか囲碁やるやつって貧乏、運動音痴の3拍子揃ったやつばっかだしな。
老後は部屋に引きこもらないで旅行するなりすればいいじゃん
170名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:23:47 ID:OVolLrxm0
465 名前: 名無し名人 投稿日: 02/09/30 21:19 ID:jZ0BsZrs

なんであがってないの?
さっき日テレの名言珍言特集番組やってた(和田アキ子、爆笑問題)んだけど、
男と女のラブゲーム部門で、「不倫は文化」等の名言をおさえ、
「今から突撃!」が部門賞もらってたぞ。
ちなみに将棋名人という名で顔写真もなかった。

ひさびさに聞いたよ。
「私が林婆直子の愛人ってんで、マスコミに売ります!」
「今から突撃!」
激ワラタヨ

466 名前: 名無し名人 投稿日: 02/09/30 22:22 ID:QQHP8y3V

それって番組の中であの電話のテープを流したの?
それとも文章を爆笑問題かだれかが読んだの?

467 名前: 465 投稿日: 02/09/30 22:52 ID:W0abHgkb

>>466
当然、例のテープですよ
当時、あちこちのワイドショーで連日流されていたあのテープ
ただし
「おまえなんかエイズにでもなんでもかかって死んじまえばいいんだよ
 え、このクソッタレ」
というテープは流れませんでした
ちょっと過激すぎるからかな

ちなみに放送中は、出川がいたくこのセリフが気に入った模様で
強力に推薦しておりました
あと、中尾アキラが「こりゃ本当に正直だね」とのたまったり
島崎和歌子がキモイというようなコメントを出しておりました
171名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:25:24 ID:zjmU1ij20
囲碁はあとはどう指導するかだな
暇なプロがやれば良いんだけど金にならんからなあ
172名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:25:30 ID:El9X3YaX0
将棋の女流も少しは強くなったのかな?
一昔前は県代表レベルもない人ばかりだったw
173名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:25:35 ID:1mIboaEK0
>>134
コンピュータ将棋はアマの名人を負かすほどに強くなったけど、
碁の方は未だにアマ初段がせいぜいで、そこからなかなか進まないね。
少しずつ強くなってはいるのだけど、どうしても越えられない壁みたいなものがある。

碁をやった事ある人なら分かると思うけど、コンピュータに碁を打たせるなんて、
「きれいな絵を描け」ってプログラムを作るくらい難しいと思う。
174名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:26:16 ID:Sge77pUO0
>>173
アマ名人は負けてねえよ
175名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:28:06 ID:HoddkDnn0
石橋が男に勝ってたくらいかな
あとは中井以外全然ダメ
176名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:29:19 ID:OVolLrxm0
清水さんは鶏ガラババァになっちまうし・・・
177コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:29:54 ID:QgG3sfUS0
>>173
はぁ?どう考えてもコンピューターには将棋のほうが難しいと思いますが
178名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:31:06 ID:gRLM6Ls50
よし、今度このスレにいる人間でスコットランドヤードやろうぜ
179名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:31:24 ID:iJozm1za0
「入場定員オーバーです」だそうだ。また今度にするね
180名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:31:59 ID:NlzsseKj0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,,‐":::::/
. . . . . . . . . . .==二二,, ̄ ̄ ̄ ̄
           /..:::::: ̄""‐-
        /..::::: ==二二,, ̄
      /..::      ....::::::::: ̄"‐-
    /..::::
   /..:::::::              \,,__
  /..::::::                 ( ○)   
 /..:::::::                    ....:::::  
 |o:::::                       ノ
 l:::::::::                     ,,‐"ヽ
 ゝ:::::::::                / ̄ヽ,,,,,_ |
  \:::::::::   o         ,,,-‐(    )/ヽ
    \:::::      ,,,,-‐"""   ,,ノ''‐‐''''/  /'')
     /゙゙‐----‐""    (⌒ ̄ ..:::/:::/::ノ:::ノ シャオ !!


ドアラ、師ね
181名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:33:30 ID:El9X3YaX0
>>177
逆ですよ〜
囲碁は漏れでも勝てるくらいで
将棋は何回か待ったしないと勝てないくらい
182名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:33:57 ID:zjmU1ij20
思う思わないじゃなくて、コンピュータ将棋は強くて
コンピュータ囲碁は弱いという現実がある
183名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:34:31 ID:LBpJuRjb0
コンピューターに碁やらせても金になんないし
184名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:35:07 ID:ZLBGZD990
>>177
打つことが可能な手の数(何通りか)が天文学的な数字になってしまうと思われ
185名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:36:06 ID:hbh6V9xl0
>>183
んなこたーない
プロ棋士と互角に戦えるプログラムが組めたら大金持ちになれる
186名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:37:02 ID:tqy1Cf400
つーか、CP将棋は終盤の読み合いになると人間じゃ勝てねーよ orz
187コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:38:27 ID:QgG3sfUS0
>>181-184
いやいや普通に将棋のほうが手数が天文学的だっての
ただ単に将棋ソフトのほうが研究が盛んなだけだろ?
188名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:38:59 ID:1mIboaEK0
>>174
ああ、いつぞやのアマ竜王戦ではベスト16止まりだったね、スマソ
でもそれでも十分凄い事だと思うんだけどな。

>>177
なんで?
現状見たって、強い囲碁ソフトなんて全然作られてないけど。
189名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:39:55 ID:O1cz4Q/I0
五路盤ならコンピュータが全部読みきって楽勝のような気がするんだが、何路あたりからきつくなるんだろう。
190名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:39:59 ID:u5Mz6dJ80
>>183
囲碁の方が遥かにカネ注ぎ込んでるだろう。
世界的には囲碁の方が人気あるんだから、もし強いプログラム作れたらより話題になる。
191名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:40:25 ID:VmDLIGLC0
ヒカルの碁効果か
192名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:41:07 ID:+z6zkZVh0
>>187
一番強いソフト買ってきて指してみなって
県代表レベルじゃないと勝てないくらいだよ。
193コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:41:54 ID:QgG3sfUS0
>>188
だから囲碁のソフトなんてあんまり研究してないんだろ?
ビジネスにならんから
将棋なら子供から大人までできるからな
昔からナニナニ名人のナンタラとかファミコンでもあったじゃん
囲碁にはないよ
誰も知らんから
194名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:43:03 ID:PZyIHriO0
研究してないんじゃなくて、将棋ほど単純じゃないからだよ
195コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:43:17 ID:QgG3sfUS0
>>192
そういう一般市民が勝つだのの話じゃなく
普通に将棋のほうがコンピューターには難しいって話
196コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:44:07 ID:QgG3sfUS0
>>194
将棋の持ち駒使ったり、コマによって役割が違ったりで難しくねーの?

囲碁なんてそれこそ定石とかあるし、ある程度予想は付くだろ
197名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:44:40 ID:dfP002PJ0
囲碁・・・金持ちの紳士の娯楽
将棋・・・貧乏人の暇つぶし
198名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:46:12 ID:SoRxhbmR0
>>196
場合の数が多いからやっぱりむずかしいんじゃね
9路盤ぐらいならプロレベルのものが作れそうな気もする
199名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:46:55 ID:tqy1Cf400
囲碁:政治
将棋:戦争
200名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:47:18 ID:knavqH4Y0
な. 元.わ き み ピ  〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 成 成 ガ
.っ 気 し. え ん カ   >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 功 功 ハ
た に は た な の   (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) じ .じ .ハ
ぞ     .ぞ  毒.  .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、.ゃ ゃ ハ
         が.  (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く
             > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.. --一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、
      、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、
.       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,.
     / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ
201名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:47:28 ID:1mIboaEK0
>>193
君、囲碁やった事ないでしょ。
少しでもかじった事があるなら、世界規模で見て、囲碁と将棋の競技人口、
どっちが多いか知らんわけじゃあるまいに。
「ビジネスにならん」なんて、おいおいおい。
202名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:48:12 ID:6erl8Ltg0
テレビゲームのせいで将棋やる子がいないんだな
203名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:48:33 ID:cKWN1SIU0
>>197
やっぱ、将棋は勝ち負けで感情的になりやすいからね。
204名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:48:55 ID:dfP002PJ0
でも囲碁ソフトの話って聞かないよな
一応開発はしてるんだろうけど、聞いたこと無い
205名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:49:16 ID:+z6zkZVh0
206名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:49:29 ID:H83PUanb0
コヨーテ ◆Coyote7ZPM
  ↑
これは、囲碁をオセロと間違えてるんだろなw
207名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:50:33 ID:tv+wQBWu0
またコヨーテが馬鹿さらしてるのかw
208コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:50:52 ID:QgG3sfUS0
>>198>>199
囲碁はヒカ碁から入った やったことはない
囲碁のビジネスうんぬんは最近のグローバルスタンダードだのが言われ出した時代からだろって
昔から日本のコンピューターは将棋を研究してた
そっちのほうが儲かるから
囲碁は韓国中国がメインだろ
コイツラとのビジネスが重要視され出したのは最近だろ
欧州はチェスの研究してるし
日本は自分の国の将棋を研究したほうが儲かるって理屈がわからんか?
209名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:51:46 ID:SoRxhbmR0
>>204
国ごとで対戦する話は時々聞くキガス
韓国・中国・日本・台湾・北朝鮮あたりが参加して対戦して
順位を決める大会
210名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:51:50 ID:af+t1rk/0
駒が並んでいる将棋と違って、囲碁は0からのスタートだから
始めの一手から選択肢がめちゃくちゃある
さらに将棋は動きが一定だから次の一手が何か予想がつくが
囲碁はどこに指してもいい
将棋は駒を取ってから複雑になるが、囲碁は初めから複雑
211コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:52:23 ID:4KBlH90S0
>>206>>207
五目並べならクラス最強でしたが何か
212名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:52:28 ID:zjmU1ij20
囲碁は全局を見て良いか悪いかだからその辺が難しいんじゃね
特に序盤から中盤
213名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:52:29 ID:1mIboaEK0
>>196
>囲碁なんてそれこそ定石とかあるし

……。
将棋にだって定跡あるよ……。あるからコンピュータ将棋が強いんだよ。
もしかして将棋もろくに指せないで憶測だけでしゃべってないか?
214名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:53:06 ID:ipbwYOop0
10代女性は増えるだろうな、
スポーツ・球技やらなくなってるから、
その分いろいろほかにまわる理屈。
215名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:53:13 ID:gihVPkqx0
ヤッパ 将棋は突撃とか問題が多いからな。
やる人ガ少なくて当然
216名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:53:13 ID:O1cz4Q/I0
駒の多様な動きや再利用などがある将棋も手の組み合わせが多いが、
囲碁の場合は盤面の広さそのものが飛躍的な組み合わせにつながる。
217名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:53:20 ID:iJozm1za0
将棋は9×9の81マスで動かせる場所も駒も制限がある
歩9枚、香、銀、金各2枚、飛と王ぐらいかな

一方囲碁は最大の盤面は15×15?(うろ覚え)で、そのどこにでも打てる

2手目も計算すると序盤は囲碁がむちゃくちゃ大変なんだよね
218名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:53:43 ID:4r/efMbx0
>>210
お前囲碁も将棋もやったことないだろ。
219コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:54:06 ID:4KBlH90S0
>>210>>212
ああ、なるほどね
テレビで将棋のソフトのニュースの時も、序盤の指し手の選択肢が多いほどPCがポカしやすいとか言ってたな
220コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:54:47 ID:4KBlH90S0
>>213
いやいや 知ってるけど定石といえば囲碁だろ
これで打ち手はかなり限定されるハズ
221名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:55:05 ID:ipbwYOop0
囲碁は盤面イメージするのが大変。
手の選択肢も多いし。
222名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:55:10 ID:hbh6V9xl0
>>204
囲碁ソフトは強いのが出来ないから話題にならないだけ
マシンパワーとの兼ね合いもあるんだろうけど、
手数が鬼のようにある上にかなり先を見据えないといけないから
かなり難しい
223名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:55:29 ID:zBOblmpNO
囲碁と将棋じゃ、競技人口が全然ちがうだろ。将棋糞ツマランし。
224コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:55:56 ID:4KBlH90S0
まぁ将棋なんてオナニー競技ってことだな
225名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:56:10 ID:cSEXx1NE0
>>コヨーテ
誰にレスしてんだよw
226名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:56:18 ID:tv+wQBWu0
「やったことはない」なんてのがよく書き込めるな
恥ずかしくないのかな

コヨーテだからしょーがないのかw
227名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:56:35 ID:n7qTHewj0
   _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
228名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:56:46 ID:ipbwYOop0
囲碁の定石は将棋みたいに全局的なものではないからな。
もう20手くらいで未知の局面になることがよくある。
229コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:57:22 ID:4KBlH90S0
>>225
マチガタ

>>226
囲碁なんてやったことねーだろ普通
じっちゃんとこあってもすぐ五目並べになるのが常識
230名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:57:43 ID:+z6zkZVh0
定石って序盤の隅だけじゃないの?
将棋だって戦法で限定されるよ。
231名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:57:47 ID:LyAHkeM/0 BE:128297164-##
囲碁より将棋のほうが面白いだろ!
232名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:58:06 ID:iJozm1za0
将棋の代わりに海外ではチェスがあるけど
囲碁は無いからなあ…
233コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 22:58:23 ID:4KBlH90S0
今、井沢元彦の本めくってみたら、やっぱ囲碁のほうが難しいらしい

10の220乗の打ち手があるんだって

チェスは10の120乗

234名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:58:37 ID:dfP002PJ0
2ちゃん人気は将棋の方が上だな

08月23日 〜 08月29日の投稿数: 16,058,577

249.将棋・チェス (11623)
487.囲碁・オセロ (2592)
235名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:59:10 ID:eCte9chU0
どっちも見んしやらん中立的な目から見て

将棋は見るのもやるのもつまらん
236名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:59:54 ID:nIsEcoC90
>>215
殺人だか殺人未遂だかで逮捕された人いなかった?
中国の国際大会の前夜祭かなんかで酔ってグラスで頭を殴った人いなかった?
遅刻の常習犯でNHK杯に出なかった人いなかった?
237名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:00:39 ID:+z6zkZVh0
>>236
小林覚のことかな?
238名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:01:00 ID:WGIMQJgW0
囲碁の19路盤
19*19=361
盤面の全パターン=361!(361の階乗)=
1437923258884890654832362511499863354754907538644755876127282765299
2277955343896188568419080031411960714137944348905859683839682333043
2160771380883705655787966919248618270978003589902110057945010733305
0792627771722750412268086775281368850575265418120435021506234663026
4344267363262709276464330255777226955953432339422043018255481437851
1222218683448796987126719420560953330641393571063519720072147337873
3826980308535104317420365367377988721756551345004129106165050615449
6265581102824241428406627054585562310156375289289992485738831664768
7165212001536218913733713768261861456295440900774337589490771443991
7299937133680728459000034496420337066440853337001284286412654394495
0507739545600000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000通り
コウとかもあるので、実際はそれ以上

>>220
必ずしも相手が定石通りに打つとは限らんよ
定石外しなんていくらでもある
239名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:02:14 ID:s3Mna+v00
囲碁って難しくて奥が深いイメージがある。
将棋はガキの頃に遊びでやってたし、簡単だが奥が深いってイメージ。
240名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:06:19 ID:+HjPI+CmO
囲碁のほうが奥深いよ。
未だPC強くて二段くらいか?将棋は大会でたよね。
いろーんな手筋の流行も囲碁ならでは。
241名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:06:21 ID:T6EdYm570
囲碁はもちろん選択肢の大きさの問題もあるけど、盤面の評価関数の作成が将棋ほどうまくいかないのではないのですか。
盤面の評価が正確にできないと、指しての評価もできないよ。
242名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:08:07 ID:kjPOEt3B0
麻雀みたいにあいてる時間に金儲けになる娯楽じゃないと
人口は増えないんだよ
243名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:08:24 ID:y5L40mV30
これ、将棋人口20年前で1680万人てのが絶対にウソ。

それじゃあ10人に一人以上が将棋やってることになる。
そもそも人口の半分は女性だし女性は将棋なんかやらないし
そんなにいるわきゃないよ。
244名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:09:21 ID:wp7I8Nyv0
>>238
白、黒、無しの3通りだから
3^361になるんジャマイカ?
245名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:10:33 ID:hbh6V9xl0
>>241
マシンパワーとメモリが無限にあったら盤面の評価関数もつくりやすいんだけど、
実際はそうはいかなくて必然的に枝切りをしないといけない
でも、その切った枝の中にいい手が含まれることも珍しくないからなあ
246名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:10:36 ID:+z6zkZVh0
谷川の将棋に勝つ考え方って本は
コンピュータなんか普及してない時代に
コンピュータのような考え方を本にしたのはすごいのかもね〜
247名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:10:44 ID:+HjPI+CmO
>>244
!?
248名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:11:01 ID:iJozm1za0
将棋の数値化は「各駒のきき」「玉の堅さ」「駒得・駒損」とか
囲碁に比べればわかりやすいからね
249名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:11:45 ID:y5L40mV30
>>240
それは囲碁のソフト開発が遅れているだけのこと。
囲碁将棋の奥深さは全く関係ない。

つい数年前までは囲碁のソフトより将棋のソフトの方が
遅れていたが、IBMが公表したチェスの「ディープ・ブルー」の
思考ルーチンを参考にしてここ数年で将棋ソフトが飛躍的に進化
して強くなった。

つい最近全国大会でベスト16に残ったのは
記憶に新しいところ。
250名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:13:03 ID:Kha1RWBu0
というか囲碁は手のあいまいさが将棋にくらべて多いだけ。
251名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:13:32 ID:+HjPI+CmO
本で羽生さんと小林覚の囲碁対局あったけど、羽生強かったなぁ。
キレた碁を展開してました。
252名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:13:38 ID:T6EdYm570
マシンパワーとメモリーが無限にあったら、読みきり、です。最善手が常に選択されます。
253名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:15:16 ID:3+dOPYnkO
ヒカルの碁おもしろかったなぁ
254名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:15:18 ID:c19NA0eN0
本榧の盤に彫埋の駒を買ったが、もっぱらネットしか指す相手いなくて
ほとんど使ってない_| ̄|○
255名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:15:46 ID:uIIFvwRY0
なぜ、囲碁は「六目半」でしたか?黒にハンデがあるのですか?
将棋は理屈では先手有利なはずですが、ハンデはないですよ。
256名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:15:50 ID:+HjPI+CmO
>>249
その遅れがパターンの豊富さも一理だと見たキガス。
257名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:15:57 ID:3q+S3icH0
>>251
羽生さんは加藤さんと王座かなんかの同じ名前のタイトル持ってる時、記念対局してたけどその時もそこそこ打ててた
258名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:16:59 ID:hbh6V9xl0
>>255
将棋にどうやってハンデをつけるのよ?
259名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:17:17 ID:zjmU1ij20
理由:先番が有利だから
260名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:19:42 ID:lxShixe40
将棋はコンピュータにも勝てなくなったので辞めた
261名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:19:53 ID:WGIMQJgW0
>>255
ちょっと前まではコミ5目半だったな
もっと昔は4目半の時代もあったとか
262名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:20:03 ID:+HjPI+CmO
これも本で見たけど囲碁でコミなし、プロの先手勝利率55パー前後だったか。
将棋は?
263名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:20:16 ID:7UYiAj1BO
>>258
飛車抜き、角抜き、飛車角抜き、王抜き

まあこんなとこかな
264名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:20:19 ID:AKtIeL+j0
>>258
あれじゃないか、歩をひとつ落とすとかw
265名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:20:23 ID:uIIFvwRY0
>>259
ということは、囲碁にはハンデつけない場合の「先手必勝」の打ち方があるわけですね?
将棋には「先手必勝」の定跡はまだありませんよ。
266名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:21:00 ID:Kha1RWBu0
>>25

囲碁は陣取りゲームだから、先に手をつけたほうが有利じゃん!
将棋は、首取りゲームだから、先に手を出しても必ずしも絶対有利にならないじゃん!
267名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:22:12 ID:hbh6V9xl0
>>261
秀策に時代はコミ無しだったみたいだがな

>>263
ちょ、王抜きってwwww
268名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:22:16 ID:AKtIeL+j0
>>265
先手必勝などはない
ただびみょうに先手のほうが強いからハンデをつけてる
だからコミが5目半から6目半になったり
ぶっちゃけどのくらい有利なのかわかってない
269名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:23:44 ID:Kha1RWBu0
将棋って最近、後手番角代わりでさらに1手損する戦法があるから訳分かんないよな。
270名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:25:11 ID:+HjPI+CmO
五目半とか六目半て単純に統計的に決めたんじゃなかった?
まぁ大会じゃないかぎりコミなどつけん。
271名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:25:36 ID:OkoUTFc00
アメリカ人は中国流がすき。アメリカ人に「中国流は日本人が作ったんだよ」
と言ったら「プッ、馬鹿じゃねえ?」と言われた。
日本人にも言われた事がある。布石のある碁を作ったのは日本人だと知らないのだろうか。
ちなみに棋は囲碁という意味です。
272名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:29:06 ID:hbh6V9xl0
>>270
日本ではごく最近まで5目半だったコミが先番の方が勝率が高いから
6目半になったっていうのをなんかの記事で読んだ覚えがある
273名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:29:10 ID:uIIFvwRY0
>>269
将棋の場合、初手7六歩や2六歩だけの指し方だけじゃないでしょう。
坂田三吉のように端歩を最初に突く戦法も成り立つかもしれない。
274名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:29:19 ID:Vsqh3lcb0
対局開始時の置石をなくしたのは日本の発明だな。
あと中国流は最初に打ちだしたのが日本人。
誰かとかは知らん
275名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:30:28 ID:u5Mz6dJ80
>>264
じゃあ俺強いから、27歩を落とすということで
276名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:30:37 ID:zjmU1ij20
ミニ中国流は道策がやってたな
277名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:31:38 ID:+HjPI+CmO
しかし囲碁は韓国人強いよな。
しかも荒れたおもしろい碁うちやがる。
278名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:33:09 ID:EsYu8buk0
五目半が六目半になったのは韓国とかで黒番の研究が進んだことが主な理由らしいな
279名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:33:13 ID:OGYxC7Zm0
武宮に言わせると韓国の碁は夢がなくてつまらない
280名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:34:04 ID:dfP002PJ0
韓国も囲碁人口が減ってるって聞いたことあるけど、どうなんだろうね。
これからは中国の時代らしい。
281名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:34:17 ID:OkoUTFc00
>>274
アマチュアの安永一さん。
それを中国人が好んで使ったので、中国流と呼ばれるようになった。
282名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:34:29 ID:k+p6Uda+0
ほったゆみはスケートの原作大コケしたし
小畑健もデスノートの原作者ネタ切れ臭いからヒカ碁2おながいします
おれは二部大好きでしたのであの感じで
283名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:34:36 ID:+z6zkZVh0
>>271
道策?
284名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:35:02 ID:5a1cbp7t0
世界最強のチャンホが七目半って言ってるんだからそれでいいだろ。
285名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:36:26 ID:OGYxC7Zm0
コミは持ち時間との関係もあるからな
286名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:37:03 ID:EsYu8buk0
世界最強はイセドル
287名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:37:08 ID:+HjPI+CmO
武宮の碁も面白いw
夢詰めすぎて自爆するのはご愛敬で、武宮さん好き。
288コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 23:37:34 ID:FAcRzbd30
>>282
だな ヒカ碁は台湾の美少女が出てくるハズだったんだよ
もったいないぜ
289名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:38:17 ID:P7uad2jaO
>>9
援交、テレビ、2ちゃんねる
290名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:38:50 ID:zjmU1ij20
武宮とかメーエンみたいな夢がありすぎる碁が面白い
291名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:40:14 ID:7UYiAj1BO
>>169
貧乏と運動音痴で二拍子しかねえじゃん
292名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:40:21 ID:+yKGKcAr0
黒番
イチャンホ>セドル>チョウウ
白番
セドル>チョウウ>イチャンホ
 
293名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:41:02 ID:QdCeFx0e0
ヒカルの碁の影響ですか?
あの漫画確かに面白かった。
突然終わってしまったのが悔やまれる・・・
294名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:41:08 ID:vEVa1TWc0
>>288
正直ヒカルの碁も手詰まり、あれからグダグダ続ける位ならキッパリ終わったから良かった
295名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:42:20 ID:QtLO0clC0
芸スポ板には珍しく囲碁の話題で盛り上がってるね

これまでタイトル移動でもレスが数十ってのが珍しくなかったのに
296名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:49:01 ID:OGYxC7Zm0
囲碁は男女互角に楽しめるしね。
http://49uper.com:8080/html/img-s/75717.jpg
297名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:50:46 ID:k+p6Uda+0
>>294
別に俺はそんな劇的な展開なんて望んでないからじっくりと
その後のプロ世界を淡々と読みたかった(ドラマチック編は一部で終わりって事で)
緒方先生と本因坊爺ちゃんの再戦カードだけ決まって見れないなんて酷すぎる
なんなら青年誌でお願いします
298コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/30(火) 23:51:11 ID:FAcRzbd30
>>294
韓国の圧力で終わったのにキッパリもねーぞ
299名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:56:09 ID:rGYn7GQnO
>>298
やっぱその話ってマジなわけ?
韓国で出版を許可させる代わりに韓国人キャラを出せとか美形じゃないとイヤだとか…
しかしそんな風に作品に口出されるなら韓国での出版なんか結構ですと言ってやりゃよかったのに。
300名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:56:16 ID:9wP1hWRYO
いつのまにか見なくなったけど、昔うちの近くで夜になるとおっさんたちが集まって大判で路上将棋やってた
あれ賭け将棋だったのかな?
怪しい雰囲気だったな
301名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:02:38 ID:k+p6Uda+0
>>299
ソースもない噂を一々信じてたら2ちゃんやれないぞ
302名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:07:23 ID:5o6Ecll70
将棋好きでよく見てるんだけど
最近に詰まってる感がすごくするんだよなぁ
タイトル戦だと後手番落としたほうが負けみたいな
雰囲気になってるし
303コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/31(水) 00:07:31 ID:R2F9SDDM0
>>299
まじだろ

最初に韓国人を出したときに、頬が突出してて釣り目な人達出して問題になったとか?

304名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:08:11 ID:OvZ6dLKz0
305名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:12:04 ID:Jefm0Wpu0

囲碁をやる以上は韓国と関わらないといけないのは事実。
306名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:13:18 ID:llioM1sJ0
ヒカ碁でルールを覚えるのは無理だったけど、ストーリーと無関係なところで
囲碁用語連発してくるんで、意味を知りたくて結局ルールは覚えたな。

新聞の詰め碁欄の意味も判って、少しは得してるかも。
それまでは意味不明のコーナーだったからね。
307名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:19:43 ID:owyFuVDX0
>>296
なんじゃその石の置き方はw
308コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/31(水) 00:23:06 ID:mDOHaOLX0
>>296
楽しそうだなw
309名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:38:21 ID:RE87NFSp0
Microsoftに頼んで、MSN GAMING ZONEに囲碁将棋を入れてもらう
(OSの標準装備にしてもらう)ようにできないだろうか?
310名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:00:23 ID:rNH5GX/+0
ある程度強くなるには結構な時間がかかる。
現代の社会人にはつらい遊びの気がするッス!
311名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:02:29 ID:WMnX7ktv0
同じくらいの強さのライバルができると楽しめるし強くなれると思うよ。
312名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:08:01 ID:KGi9mqov0
ソース朝日ジャンw
信用できねー
しかも朝日は囲碁に力入れてる。
外国と仲良くしたいからかな
将棋は名人戦以外はタイトル戦と認めず全国紙なのに7大タイトルを主催せず
独自の戦いを主催している有様
朝日だけは調べてくれるな
313名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:08:59 ID:P898mAUP0
讀賣のあるプロ囲碁棋士のコラムにもブームの今がチャンスと言ってたな。
まあ計らずとも期待通りの結果が出て良かったんじゃないの。
314名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:11:52 ID:UHdZxIXS0
坂田三吉ゆかりの将棋大会もここ数年
学生の参加が0になって開催できてない悲惨な状況。
315名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:21:42 ID:YIrcb+u80
>>296
痔の計算が難しい
316名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:25:26 ID:n4cD/wW+0
昔、ロンドンのユースホステルでオランダ人に
「日本人なら将棋知ってるやろ??」
って絡まれた。
俺らのグループの中で
ルールだけ知ってた俺がやることになった。
全然強くないけど、なんとか勝ったよ。
相手の2歩で。
ルール知ってて良かったよ。
317名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:41:57 ID:7+eEVtix0
>>312
何妄想でレッテル貼りしてるの?
318名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:43:37 ID:anVie81G0
将棋はオモロイ
319名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:44:49 ID:5KsXCxTg0
ボナンザは強すぎるからまずは磯部将棋あたりからやったら面白いかも
320名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:56:53 ID:7n4ETYhZ0
囲碁やりたいけどルールがわからん。
解説サイト探したけど、難しくてわからんかった。
フリーソフトで対局したけど、一個も取れない・・・・ドンドン消えていくorz
ルールわかんねーのにヽ(`Д´)ノウワァァン
321腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/08/31(水) 01:58:13 ID:oyw9xNY60
>>296
テラワロスwww
322名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 02:07:02 ID:KGi9mqov0
>>317
事実だよ。今やってる朝日オープントーナメントは将棋連盟はタイトル戦とは認めていない
将棋の名人戦を朝日が主催していた時、囲碁との契約料同額が江戸時代から続いていた伝統を
朝日が破って1.5倍の金だして讀賣から本因坊のタイトルを奪ったきた
将棋も値上げを要求したら朝日は断固拒否

故大山が宙ぶらりんになった名人のタイトルを毎日に頭下げて名人戦を買い取ってもらった
そのゴタゴタの証拠に翌年は順位戦でなくリーグ戦が挑戦者決定リーグと名前をかえてる
323名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 02:38:45 ID:UHdZxIXS0
>>320
俺は本読んでもさっぱり解らなかったが
ここ行ったらルールくらいはすぐ解ったよ。
http://playgo.to/interactive/index-j.html
324名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 02:42:41 ID:dnoM3AQ10
↑↑↑ お気に入りにイレタ! 30年後ヒマな時に見るよ。
325名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:04:25 ID:xEd++b+l0
>>323
d
将棋で負けが込んだら覚えてみる
326名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:07:11 ID:ypuC0C740
>>28をもっと掘り下げろよ!!!
>>28をもっと掘り下げろよ!!!
>>28をもっと掘り下げろよ!!!
>>28をもっと掘り下げろよ!!!
>>28をもっと掘り下げろよ!!!
>>28をもっと掘り下げろよ!!!



327名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:08:06 ID:0MckfyF30
15人に一人は将棋指してるわけか凄いな
328名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:12:03 ID:XCt2xfaT0
>>1
これは意外・・・
将棋人口のほうが囲碁より2倍近くも多かったのか・・・
かくいう俺も将棋は指すけど囲碁はルールさえ知らない・・・
329名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:22:53 ID:dQij6+Jp0
囲碁はやらんが、なんだか難しそうなイメージがある。
対して将棋は王様を討ち取ればいいんだからとっつきはいいような。
330名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:26:14 ID:xYfRjmlt0
>>322
幾重にも間違ってるな
「囲碁との契約料同額が江戸時代から続いていた伝統」そんな伝統ないぞ。
江戸時代に契約料同額なんて概念があるか。家の格式は囲碁の家元の方が上だ。

「讀賣から本因坊のタイトルを奪ったきた 」って何?囲碁のタイトル戦の知識が
あったらしたくてもできない間違いだ。
331名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:38:24 ID:9kI0H16H0
>>330
妄想って怖いよな、こういう所からデマって広まるもんなんだなとこの板にいると実感する。
嘘を嘘と見抜く目が養われるよ。
332名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:46:27 ID:9Cmhtmwx0
>312
朝日がソースにしているのは 「レジャー白書2005」 かと。

>314
試験時期の団体戦だし、「坂田三吉ゆかり」 っていうのも
主催者が勝手に名前持ち出しているだけだし…

>322
>今やってる朝日オープントーナメントは将棋連盟はタイトル戦とは認めていない
これは、「朝日が力を入れていない」 証拠ではなく、将棋連盟の問題では?
(朝日オープンは賞金額としては並みのタイトル戦より高いんだし)
333名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:50:33 ID:Nu4rDHIV0
テレビゲームのせいだな
334名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:50:49 ID:K8TM7PpO0
囲碁のルールは全くわからない俺だが

  林  芳  美

の存在は知っている。
335名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 03:56:20 ID:XCt2xfaT0
>>322

今でも名人に挑戦する棋士を決める棋戦は「順位戦」でしょ?
336名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:00:32 ID:pk5QjHrI0
朝日オープンがタイトルじゃないことで、
毎日が手を引くなら名人戦を朝日が手に入れやすい
という判断もあるとかないとか。
337330:2005/08/31(水) 04:01:24 ID:xYfRjmlt0
>>
338パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:02:27 ID:ED5Ucx230
新聞って、あの小さな囲碁欄のためにタイトルやってるんだろ
あれが見たくて新聞とってる奴なんているのかな
339名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:03:05 ID:cg4n12Pr0
>ただ、囲碁は10代の参加率が10年前に比べて男性で2倍、女性で5倍と激増している。

これは10年前の参加人口が極端に少ないだけだろ。
100人が150人になっても1.5倍だが、1人が2人になれば2倍。
単純な子供だましの数字いじり。
相変わらずマスゴミはこういう子供だましの情報操作してるんだなあ。
340パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:04:57 ID:ED5Ucx230
>>339
実際に増えてるんだから別にいいじゃん
341名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:07:29 ID:a4VGOdrI0
10代がちょこっと増えたのはヒカルの碁の影響だろ
一時的に増えただけでバスケと同じくすぐに去ってくよ
342330:2005/08/31(水) 04:08:18 ID:xYfRjmlt0
>>335
いや、それは>>322が半分正しい。第36期から第43期までは「順位戦」
ではなく「名人挑戦者決定リーグ戦」「昇降級リーグ戦」という名称
だった。
343名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:11:48 ID:cg4n12Pr0
>>340
君は「この会社は売上げ**億円です!」とかいう数字にもコロッと騙されるタイプか?w
344パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:11:51 ID:ED5Ucx230
囲碁の漫画が大ヒットして、
その漫画を題材にしたテレビゲームの入門ソフトが、
何十万本も売れたんだから囲碁をやったことのあるガキが大量増加したのは間違いない
345名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:12:24 ID:2hj/YjYd0
碁ってどういうルールなの?
きれいなお姉さんがでてたからNHKでやってるのちょっとみたけど
どうやって勝敗が決まるのかまったくわかんない
346パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:13:49 ID:ED5Ucx230
>>343
ほら、何とか言ってみろよガキ
答えねえと殺すぞ
347名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:13:52 ID:UgA5puI40
ヒカルの碁よりも月下の棋士のほうが面白いし元ネタなんだが
子供にはやはり不人気のようだな。
348名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:15:20 ID:HPOTs6Jf0
>囲碁は10代の参加率が10年前に比べて男性で2倍、女性で5倍と激増している。

ああ、例のマンガの影響か。
将棋も似たようなヒット作が出れば、同じような結果が出るんじゃね?
349名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:15:32 ID:XtNrguC10
>>345
相手の線を分断して
自分の線で囲んだスペースの多い方が勝つ
陣取りゲーム
350名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:15:55 ID:cg4n12Pr0
>>346
元々ゼロに近い参加人口が大量増加したら「10年前より500倍」というような数字になるはずですが?
351名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:16:26 ID:Ne3OtbFH0
いまだに囲碁なんかやってる子ってキチガイ扱いされてんじゃない
352名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:16:35 ID:JWqbs6fdO
>>345
簡単に言うと陣取り合戦。
353パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:17:10 ID:ED5Ucx230
>>350
何が言いたいのかさっぱり分からん
354名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:17:52 ID:cg4n12Pr0
>>353
さんすうからべんきょうしなおそうね♪
355名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:19:03 ID:XtNrguC10
俺の知っている囲碁の知識は
堀内孝雄似の強いおっさんが居る事と
梅澤由香里はJリーガーにバックでパンパン突かれていることくらいだ
定石は何一つ分からん

俺の知っている将棋の知識は
羽生の最近出した本は谷川と同じゴーストライターが書いた事と
なんか稲中に出てきそうな無能ブサイクっぽい小僧が実は結婚していたことくらいだ
駒の動かし方しか分からん
356パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:20:27 ID:ED5Ucx230
>>354
算数の話してんじゃねえよチンカス
お前キチガイか
357名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:20:59 ID:2dqaYFPr0
>堀内孝雄似の強いおっさんが居る事と

チョウチクンのことか?堀内孝雄というより、ホームレスだろ
358パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:23:27 ID:ED5Ucx230
ID:cg4n12Pr0はゆっくり俺に殺されてることに気づいて無いな
哀れな奴よのう
どうやって算数すれば囲碁をやってる子供の数が減少するのかね
359名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:23:39 ID:2hj/YjYd0
>>349>>352
そうなんだ
将棋より複雑そうだな
360名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:24:54 ID:XtNrguC10
361名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:26:19 ID:cg4n12Pr0
>>356
>>358
算数+日本語

100万人が110万人に増えました。
10万人増えましたが1.1倍増です。

1000人が5000人に増えました。
4000人しか増えてませんが5倍増です。

おわかり?
362名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:26:20 ID:XtNrguC10
>>359
どちらかというとルールはシンプルだと思うよ
363パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:26:34 ID:ED5Ucx230
ID:cg4n12Pr0はコナミという会社に電話して『ヒカルの碁』よいう
囲碁の入門ゲームソフトが何十万本売れたか聞いてみなさい
364名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:27:06 ID:7CAUymk8O
俺の知っている将棋の知識は、今の会長が山梨の出身で「兄貴はバカだから東大に行った」と豪語し
太地喜和子や真野あずさらと浮き名を流し、セックスの時には「どうだ!四冠王に抱かれる気分は!」と言い
タイトル戦で負けた後、ホテルの廊下をフリチンで爆走し、写真週刊誌に全裸写真を掲載、45を過ぎて
タイトルを獲った時に周囲が止めるのも聞かずに裸踊りをしたことくらいしか知らない。
365パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:27:43 ID:ED5Ucx230
>>361
お前は、最近覚えたマスコミ批判をしたくて焦ったガキだろ
反省しろよ
366名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:27:47 ID:c/CnJQqP0
囲碁オセロ板の過疎っぷりは凄いけどな・・
これなら囲碁将棋板のほうがマシだったな。
367名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:27:54 ID:XtNrguC10
>>361
パンツは有名な在日コテだよ
徒労感を積み重ねたければどうぞ
368名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:28:04 ID:CiPaY18J0
人口ってどうやって調べるんだろ?
ネットなんかだとひそかに楽しめるから、数えられないきがす
369名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:28:29 ID:XtNrguC10
>>366
やっぱ将棋に比べて変態棋士が少ないからじゃないか
370名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:28:59 ID:XtNrguC10
>>368
サンタクロースに聞いたんだよ
マジで
371名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:29:04 ID:Ehmc6Omj0
ゆかりんのセクシー画像キボンヌ
372名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:29:24 ID:2hj/YjYd0
>>362
違ういいかたすると碁のほうがイライラ度高そう

373パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:30:08 ID:ED5Ucx230
>>367
お前は有名な在日変動素人だろ
374名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:31:01 ID:XtNrguC10
>>372
どっちもイライラするよ
圧勝したくてYahooキッズに行って返り討ち喰らうと('A`)
375パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:31:18 ID:ED5Ucx230
>>367
おい在日、キムチ喉に詰まらせて死ね
クソ朝鮮めが
376名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:31:25 ID:2dqaYFPr0
377名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:34:05 ID:XtNrguC10
>>376
> 似てるかな〜?
使用前使用後くらいしか違わない希ガス

ttp://www.ongen.net/img/album/al0000002784_large.jpg
http://www.nihonkiin.or.jp/player/img-2/000004.jpg
378名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:34:36 ID:xF/upWBmO
つ[統計学の基礎]
379パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:35:09 ID:ED5Ucx230
しかし早朝は馬鹿な子が多いな
馬鹿なのは、しかたがないとしても根気が無い
根気が無いというのは大変な問題だな
380名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:35:41 ID:asXJJdNe0
囲碁も将棋もアマ2級〜初段程度の腕前だけど、
ネット対戦やNHK番組(まじめに対局)を見るのや
あるいは2ちゃんスレで参加するのはほぼ将棋ばっかなんだよね。
囲碁は暇つぶしにやるぐらい。
NHK番組は美人棋士がアシスタントに入ったら見るかな。
将棋は根本的なところで面白いが囲碁はつまらない。
将棋はルール的に一発逆転の可能性が常にあるのでそれが魅力的。
囲碁は悪く例えるならボクシングの判定ゲームみたいな感覚かな。
(ある意味そういう下らなさがある。)

囲碁の良いところは世界戦があることや
若手の強豪が次々と出てくるところ(ただし韓国とか)や
美人棋士が多いこと(日本)。悪いところは日本人スターが不在。
将棋の良いところは羽生世代といった主役が揃ってることや
ベテランの爺がたまに隔年で強烈な話題振り撒いてくれたりしてくれて
ネタには困らない。悪いところは女流がブサイクしかいない!
381パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:36:28 ID:ED5Ucx230
>>378
統計学の基礎ってのは、囲碁ブームを否定するってことか
お前、キチガイだろ
382パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:38:36 ID:ED5Ucx230
おい、どうした朝鮮ども
算数好きの朝鮮ども
殺すぞ
そんなに囲碁をする日本の子供が増えると困るのか?
383名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:38:37 ID:Cluke/Z80
>>380
囲碁は美人、将棋は不細工ってのは昔の事。
囲碁将棋ジャーナルの司会は丸っきり逆だしな。
384名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:40:19 ID:tnimHvZh0
囲碁のルールわからん奴はここ行って来い
ルールだけなら将棋でコマの動かし方覚えるよりよっぽど簡単だから
http://playgo.to/interactive/index-j.html
385名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:42:41 ID:2hj/YjYd0
>>372
まあそうだろうな
俺なんかは麻雀は好きだけどオセロでさえイライラするからな
386名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:43:31 ID:lID08wp10
>>382
まあまあ、もちつけ。
お前は正しい。ヤシは馬鹿。
みんなよ〜く分かってる。
だから、もういいじゃないか。

ところでお前、ブリーフ?トランクス?
387名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:43:33 ID:tO72c68d0
囲碁は林芳美と梅沢由香里がいれば充分。
388名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:44:07 ID:xSKswcxW0
ヒカルの碁で学んだことは囲碁は難しいがプロになってタイトル取ると
すごいお金がもらえるということだ。
389名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:44:51 ID:Cluke/Z80
>>384
囲碁って治安の良いネット対局場ってある?
390パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:48:24 ID:ED5Ucx230
なんで算数や統計学を持ち出して、
必死に、囲碁ブームはマスコミの捏造だ、
囲碁をする子供は増えてないと力説する奴が二人も出現したのか
不思議なこともあるもんだ
391名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:48:53 ID:XCt2xfaT0
>>342
それは知らなんだ。
どうもです。
392名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:50:17 ID:tO72c68d0
>>389
2ちゃんではKGSが人気みたい。
日本棋院のネットも無料で人が多い割に治安は悪くなかったよ。
393名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:50:21 ID:cg4n12Pr0
>ただ、囲碁は10代の参加率が10年前に比べて男性で2倍、女性で5倍と激増している。

これは10年前の参加人口が極端に少ないだけだろ。
100人が150人になっても1.5倍だが、1人が2人になれば2倍。
単純な子供だましの数字いじり。
相変わらずマスゴミはこういう子供だましの情報操作してるんだなあ。
394パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:51:45 ID:ED5Ucx230
>>393
おう、朝鮮人
自殺しろや
395パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:56:35 ID:ED5Ucx230
>>393
おい、クソ朝鮮
何か言え
396名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:56:39 ID:cg4n12Pr0
>ただ、囲碁は10代の参加率が10年前に比べて男性で2倍、女性で5倍と激増している。

これは10年前の参加人口が極端に少ないだけだろ。
100人が150人になっても1.5倍だが、1人が2人になれば2倍、1人が3人になれば3倍。
単純な子供だましの数字いじり。
相変わらずマスゴミはこういう子供だましの情報操作してるんだなあ。  
397パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 04:57:48 ID:ED5Ucx230
>>396
このクソキムチ
クソもキムチ色か朝鮮野郎
398名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 04:59:06 ID:tO72c68d0
それにしてもこの減り方はヤバイな。
将棋盤屋潰れそう。
399パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 05:00:05 ID:ED5Ucx230
10年経つ間に、囲碁漫画が大ブームになり、
囲碁のテレビゲーム入門ソフトが何十万本も売れた
誰がどう考えても、子供が囲碁に触れる機会が増えた
それなのに算数や統計学によると囲碁をする子供は増えてないというヒキコモリもいるらしい
哀れだなあ
400名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:01:11 ID:c/CnJQqP0
将棋は非常に優秀なネットサイトがあるからな・・
普段は24で対戦して、年に数冊将棋本を買う程度の人多そう。
401名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:01:50 ID:MCriGLmZ0

ちょっとネットで打ったらボコボコにされる。
まともにそいつらに良い勝負できるぐらいまで
強くなるにはやっぱ労力すごいし。
勝たなきゃ面白くないしねー。
402パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 05:03:03 ID:ED5Ucx230
算数キムチ敗走
403パンツ ◆7vYOZotTDo :2005/08/31(水) 05:06:52 ID:ED5Ucx230
なかなか彼も頑張ったと思う
こういう力と力の勝負は私好みと言える
このような挑戦者なら大歓迎だ
パンツは知っている
君たちが強いパンツが好きなことを
だからパンツは戦う
パンツは無敵だ
ワッハッハ
404名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:08:27 ID:XtNrguC10
>>401
つ「Yahooキッズで子供に圧勝」
405名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:08:39 ID:cg4n12Pr0
マジレスすると次世代の親世代(今の30〜40前半世代)が興味持たないとヤバイヨ
スラダン-バスケブームの二の舞になる
406名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:09:24 ID:TnEs+N0e0
>>403
なんでパンツって名前にしたの?
407名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:11:12 ID:s/rt8pyO0
将棋ならやった事あるけど、囲碁なんて見た事も触った事も無い罠
408名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:14:27 ID:XtNrguC10
スーパーマリオは山遊びも野球も将棋も
子供の娯楽から駆逐したのさ
409名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:15:22 ID:XCt2xfaT0
本格的に将棋やろうと思って、まずはオンラインショップの
将棋盤を覗いてみたら200万超えるものとかあってワロタ
410名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:15:41 ID:CiPaY18J0
アマ2級ってすごいと思っていたんだけど
いくら将棋や囲碁がうまくても>>380程度の精神構造なんですねw
囲碁うまいからって馬鹿は馬鹿なんだな。
411名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:17:14 ID:qJnvbZFK0
↑オマエモナー
412名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:17:51 ID:tO72c68d0
>>410
まあアマ2級ってそうとう弱いから
413名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:21:10 ID:NinNDDQ60
>>408
TVゲームもどんどん難易度下がってるよね。
全体に趣味に努力はしない方向に向かってる。
目の前の快楽を消化するだけ。
子供の趣味はみんなオナニーとかになっちまうのかな、未来は。
414名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:32:06 ID:YqdYSXmW0
いまどきのガキはTVゲームなんかやらんぞマジで。
気が合う小学生の従兄弟とよく遊びに付き合わされるが、
どうやらみんなゲームボーイみたいなのとカードゲームにはまってるようだ。
プレステなんかはもはや大人のおもちゃだな
415名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:33:25 ID:86381uSy0
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1095405567

漏れは、高校-大学とナポレオンにハマった。

まず相手に、ルールを教えるのが大変だったなぁ

でも教えた相手がハマってくれてうれしかった。
416名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:37:24 ID:r6cE/qKz0
>>415
小学校の頃担任の先生が教えてくれた。

もう忘れちゃったけど、その当時ちょっと高級なカードゲーム
って感じで教室でよくやってたな。
417322:2005/08/31(水) 05:45:02 ID:KGi9mqov0
>>330
暗黙了解があったんだよ

何で俺の話をデマにしたいんだろうな
河口俊彦の書いた大山康晴の晩節に書いてある
将棋会を知り尽くした河口がとても嘘を付くとは思えないけど
信用できないなら読んでみろ
418名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:53:46 ID:KGi9mqov0
後お前は否定するだけで知識自体何にもないな
否定する事は簡単だけど証明することは難しいかw

有名な言葉で毎日の朝日が名人を狙ってる。
金庫に鍵をつけておけという言葉も知らないんじゃね?
419名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 05:57:07 ID:CiPaY18J0
>>418
アンカーを知らないやつが何を言っても恥ずかしいだけだぞ?w
420名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 06:24:45 ID:8pQVF9V20
>>17
「5五の龍」な。
17の言う通り、将棋以外の面でもうどうしようもないが、あの漫画は本当に将棋の勉強になる。
飛騨の中飛車vs主人公の師匠の対局はシビれた。
穴熊兄の自殺シーンはつのだじろうの本領発揮で怖すぎw
愛蔵版買ってて良かった。
421名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 07:02:45 ID:2ejbgulE0
>>50
スパイ
地雷

422名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 09:53:34 ID:tGdwqsym0
>>141

なんか原田さんってNPBにおける関根翁にイメージが似てるw
423名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 10:19:58 ID:snaFvkH90
俺は将棋やるけど、ストイックに努力しないと強くなれない面はあるよね。
後負けると猛烈にストレスがたまる。でも勝つとめちゃ嬉しい。これでハマってしまう。
駒の動かし方知ってる香具師は24行ってゲストで良いからフリーの15級で指してみ。
瞬殺されるぞw

道場で2段3段で指してる香具師どもが24じゃ1-4級くらいでゴミ扱いだから(道場にもよるけどね)。
そんな中勝ち抜いて行くにはストイックに努力積まないと無理。
424名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 10:29:06 ID:tGdwqsym0
なんかこのスレ見ていたら十数年ぶりに将棋指したくなっちまった
425名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 11:21:34 ID:9Cmhtmwx0
>423
ヘボにとって、囲碁は将棋よりなじみやすい面がある。

囲碁 : ・「終局して作ってみたら負けていた」 という穏やかな負け方。
      ・石を置かれてはじまっても、途中からはあまり目立たなくなる

将棋 : ・王様が動けず、ぐうの音もでなくなって 「負けました」 とハード。
      ・駒落ちで始まった将棋は、どこまで行っても駒落ちとモロバレ
426名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 13:26:14 ID:+AkMY5t30
囲碁のほうがへたくそでも適当に感覚で打てるから
今の子供にはあってるだろ。

将棋はじっくり考えないといけないから辛抱ができない
こどもはあきると思う。
427名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 13:30:21 ID:zvAG5Z5V0
囲碁はその一手をなぜそこに打つのか分からない
あと勝負してる最中に自分がいま有利か不利か分からない
428名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 14:09:25 ID:qJ0YG5Ol0
>>9
セクハラ
429名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 14:10:33 ID:m2KhHAso0
>>427
>囲碁はその一手をなぜそこに打つのか分からない
強いヤシは、数十〜数百個の基本形・基本手筋・基本戦略(棋理)を盤面に適用して打ってるだけなんよ。
だから、ポカスカ超早打ちなのにめちゃ強かったりする。
打ってる本人には全然明快だし、あんまり頭使ってない。

ま、そこまで逝くのが大変なんだけどね。
430名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 14:12:33 ID:tGdwqsym0
>>429

その棋理とやらでコンピューターを強くさせることはできないのかなあ
431名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 14:40:52 ID:m2KhHAso0
>>430
それが難しいんだよ。
たとえば、囲碁には「厚みに近寄るな」っていう格言がある。
黄金律と逝ってもイイものだ。ところが、この格言をアルゴリズムで実現しようと
すると、まるで「ワ・ケ・ワ・カ・ラ・ン」となる。
棋理には、人間にはなんとなく直感的に理解できちゃうが、
実は曖昧模糊で漠然とした概念であって、容易にはコンピュータ化できないのが多いのよ。
432名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 16:08:36 ID:gX9+jKBu0
今の将棋の戦法は、序盤でミスったら終わりな面が強いからなあ。
横歩がわからんから、振り飛車になってしまう。
433名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 20:44:23 ID:tGdwqsym0
>>432

昔の話だが俺も空中戦が苦手なので振り飛車党だった。
434名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 22:33:11 ID:PdPzsr0e0
>>429
将棋も形や筋があるから早指しでも強い人は強いよ。
435名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 23:52:51 ID:srzKMS8F0
34 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 11:50:40 ID:5NGCeb/x
この間、結婚式で信じられない光景を目にしました
披露宴後の歓談タイムで、囲碁を打っていた人がいたのです
そして使用している碁石が赤と白なのです
赤と白、それはすなわち日の丸です。赤紙の赤でもあります
いやが上にも軍国主義の復活を感じずにはおれません
また、赤は血、白は包帯を連想させます。「殺す」「死に」「捨て石」
などの危険な軍事用語が飛び交い、私はその衝撃にへたりこんでしまいました
先の戦争に置いて日本はアジアの同胞に多大なる被害を与えたことを忘れてはなりません
このような行為を見て育つ子どもの将来が非常に心配です
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか

                                     50代の専業主婦・J
436名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 00:17:51 ID:lWaiehV30
>>435
オッスオラ極右
437名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 01:52:27 ID:82HekZqo0
>>322
違う所が、、、

タイトル戦じゃなくて良いじゃん。別に。
現状の方が棋戦名自由に設定できて広告効果抜群だし。
438名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 09:57:33 ID:6N8Ejp0d0
囲碁や将棋って親がやるかやらないかでほぼ決まるから。
羽生世代の親は団塊で母数がむちゃくちゃ多いからな。
今の10代も親は第二次ベビーブームでやっぱり多い。
この世代からも強いの出るよ。
まぁ全般的に減少傾向になるのはしょうがないだろ。
439名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:52:01 ID:2d48wjyA0
23:00〜23:58 テレビ東京 ワールドビジネスサテライト
▽流通変革・売り場を変えろ!野菜で勝負▽将棋ビジネスが花盛り
440名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 11:43:39 ID:zcmEv0sE0
>>68
しかしその羽生を越える人材が出てこないってのは問題だな
あまりに退屈なせいか羽生もチェス日本一になったり世界大会でたりしてるしな
441名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 13:01:23 ID:gkhD2zRt0
>>440
つ森内名人
つ佐藤棋聖
442名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 17:43:47 ID:+jTw3oaI0
>>435
初めて見たけどちょっとワロスwww
443名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 03:25:27 ID:EqYScawD0
>>441
羽生を越えたとはまだまだ思えんな。
森内最近だらしないし。羽生を越えたなら他にも負けちゃいかん。
444名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 03:45:57 ID:yVWA55YC0
ルックスや雰囲気含めて羽生を越えるスター棋士はそう出るもんじゃないでしょ。
羽生だって谷川超えるのに時間を要した訳だし。
445名無しさん@恐縮です
将棋の方が圧倒的に面白いのに、漫画の影響なのだろうか。