【野球】阪神、星野氏の巨人入り容認へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年時代φ ★
星野仙一氏(58=阪神オーナー付シニアディレクター)の去就問題に関し、
阪神が9月8日の球団役員会で同氏から直接意向を聴くことが29日明らかになった。
巨人の星野氏招へい問題への対応を協議した同日のオーナー報告会で確認された。
阪神は星野氏に対し、来季続投を要請しているが、球団上層部には同氏の意向尊重を前提に、
巨人入りを容認する声も出るなど変化が出始めている。

(長いので以下略)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050830&a=20050830-00000000-spn-spo

依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125001680/332
2名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:54:59 ID:k6CzpL2o0
>>1
死ね
3名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:55:09 ID:vP4kAUXN0
うほっ
4名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:55:11 ID:aJdDII9g0
3なら阪神優勝!
5名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:55:16 ID:q/osWYqg0
ホホホホホ
6名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:55:52 ID:nb4vkdOa0
6なら楽天最下位
7名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:57:35 ID:64//3ADC0
星野は阿部が捕手やること許してくれんのかな
8名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:57:39 ID:gDmtJc2Z0
犯チョンの嫌がらせだろ
9名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:57:54 ID:jFeGbi4i0
星野、人格否定されるから止めとけ
10名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:57:58 ID:RHIMLD630
上原あげるから井川よこせ!
11名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:57:58 ID:KjC4Jye4O
空気清浄機死んだ?
12名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:58:46 ID:Z7s1BjvC0
なにこれ
なんで本人以外がさっさと進めてるんだ
13名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:59:21 ID:GLSEraFL0
>巨人入りを容認する声も出るなど変化が出始めている。

これが何故「容認へ」となるのか。
14名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 09:59:56 ID:gDmtJc2Z0
>>11
北朝鮮へ里帰り
15名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:00:29 ID:G6ubb7Zi0
一部でそういう声もあがっただけで容認じゃないだろ。
そもそも社長と星野自身は否定してんだから
16名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:01:01 ID:o3cXmKPsO
ムッシュがシニアディレクター後任か
17名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:01:18 ID:RcaQP62y0
このスレはのびる
18名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:01:34 ID:aXU8N20m0
また、オーナー同士のアレか。星野はそういうの嫌いだよね。
19名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:01:56 ID:7iVsaKxT0
ナベツネが監督やればいんだよ
20トラッキー:2005/08/30(火) 10:03:52 ID:YPVs4RMd0
2億円も支払っているのに、仕事はなにもせず遊んでばっかりでは
阪神も堪忍袋の尾もきれるわな。
21名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:04:09 ID:5B6liX3M0
(´・ω・’)しらんがな
22名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:05:32 ID:5DjzkI6T0
阪神は、星野にでていってもらいたい
恩人をこちらから追い出すのは、嫌だから
ねがったりかなったり
23名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:05:49 ID:WnWuMeAf0
>>20
でも、逆に言えば阪神に残しておきたいけど、あまり大きな権限は
与えたくない、という中途半端な扱いだったからなぁ。
24名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:06:37 ID:3Igk/ytRO
巨人マジいい加減にしろよ
25名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:07:52 ID:5B6liX3M0
今年は岡田がいい仕事してるし、
阪神にとって星野は広告塔としての賞味期限も過ぎたってことだなw
もう無駄金使いたくないから出て行ってほしいんだよ。
26名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:08:29 ID:p92uiIKe0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    このスレはのびる
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
27選択権は星野氏にあり:2005/08/30(火) 10:08:43 ID:h9cIX7kP0
>>1
容認も何も、星野氏本人の問題。
彼が巨人入りしたいのなら、それでいい。
周りが騒がしくなるだろうが、それはこの件の本質的要因ではない。
28名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:09:18 ID:k6CzpL2o0
>>1
消えろ
29名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:10:34 ID:WnWuMeAf0
阪神は、今年の優勝をきっちり決めることが最大の課題で、
星野問題なんかは正直どうでもいいし、やるなら静かに
やってくれって感じだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:11:28 ID:o3cXmKPsO
パクリは巨人のお家芸
31名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:11:35 ID:8i8eJvOB0
>>6
昨夜決定したよ
32名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:11:48 ID:GQEirz6NO
いい加減にしてほしいな虚塵は。
本人がやらないと何度も何度も
公式発言してるのにまだ
マスコミに下らないガセネタ流して
既成事実を作ろうと躍起になって…
ガラクタと老化したベテランしかいない
3流球団が監督変えたくらいで
勝つわけないだろってのw
ちっとは頭使えw
33名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:11:55 ID:/B0NOplx0
ごたごたはシーズンが終わってからにしてくれ
34名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:15:38 ID:yzJghlWvO
ポストシーズンから話題のオンパレードになる気がする
ちょっと楽しみではある
35名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:16:33 ID:ldlE83Pn0
>>33
関東発信メディアの傲慢だよ。
巨人の視聴率が悪くなれば野球を放送しない
もう来シーズンの話をしだす。

巨人を蚊帳の外に置けば
阪神も中日も追いつ追われつの緊迫したゲームになってて面白い展開なのに
関東はぜったい巨人を抜きに語らない。
36名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:16:44 ID:jphm0Rdx0
選手だけではあきたらず、監督までも金と名声で引っ張ってくるのか・・・・
もはや巨人にはプライドも信念も無いな。来年もっと人気落ちるよ。
あんまりファンを馬鹿にしないほうがいいと思うけど。
とりあえず生粋の巨人ファンは離れていくと思うね。
37名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:18:02 ID:WnWuMeAf0
>>35
まあ、ギミックぐらいしか作りようがないからな、今の巨人だと。
清原問題含めて騒がしいのは、チームが低迷してるから。
38名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:19:18 ID:jo1jt4j70
>マスコミに下らないガセネタ流して
>既成事実を作ろうと躍起になって…

巨人に売りこんだのは、星野自身らしいぞ。
江夏のコラムによるとさ
世論の反応を見るためのアドバルーンだよ

巨人が糞なのもそうだが、星野もそうだよ
39名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:20:06 ID:Ezmt8KpU0
阪神オーナー

優勝したら年俸アップを要求されちまう
        ↓
どこか節約できるところはないのか?
        ↓
SDとかいう訳の解らん契約があるなぁ
        ↓
なんか理由つけて放り出してしまおう
40名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:21:04 ID:WnWuMeAf0
確かに2年やらせてSDの無用さは、良く解ったと思うよ、
阪神球団。
41名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:22:41 ID:yQokjCTQ0
まぁ、こうやっていろいろマスコミがちっちゃなことを
大きくして書いていって、路線を作っていくわけだ。

…そんなにスポーツ新聞は野球に依存しないといけないのかね。
今なら新しいものを開拓するチャンスだと思うんだが。
42名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:22:54 ID:Rkx1v3ss0
>>39
実際そうだから笑えないな。阪神球団の幹部は星野巨人入りを
容認する理由に綺麗事を並べ立ててるが本音は「年俸9000万円に
専属秘書付き、自由に球団の金を使う人間では、幾ら金があっても
足りないから放出したい」ってことのようだから。
43名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:23:56 ID:WnWuMeAf0
>>42
まあ、ぶっちゃけ広報部みたいな役回りだったしな。
44名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:24:20 ID:5B6liX3M0
関東のメディアは巨人が優勝争いをしなくなれば
もう今シーズンなんて終わったと同じと思ってるんだよ。
でストーブリーグと。

とにかく関東は巨人ありき。関西は阪神ありき。
45名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:24:58 ID:Rkx1v3ss0
>>36
>選手だけではあきたらず、監督までも金と名声で引っ張ってくるのか・・・・

いや阪神だって金本獲って片岡獲って星野も獲ったわけだが・・・・。
46名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:25:56 ID:uZxjioAK0
清原譲渡で阪神側が折れた形か
47名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:28:14 ID:Rkx1v3ss0
>>40
うん、確かにな。外人はキンケード、モレル、マイヤーズ、ホッジス
ホワイト、ポートとか失敗ばっかりだったし、ドラフトも獲得確実と言われた
一場だって、裏金騒動がなくても獲れてなかったし。一体何だったん
だろう。
48名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:28:14 ID:2cvoKTu/0
>>32
ガセネタといえば「岩隈巨人入団」なんてのもあったな。
常識で考えて100%ありえない話なのにw
49名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:29:01 ID:ldlE83Pn0
>>45
阪神はその前にちゃんと野村という外様もいたぞ。

つうか星野を呼ぶ前に、チームとしてやることはいくらでもあるのに
そういうのを一足飛びにして「星野にすれば視聴率も人気もウッハウハ!」
「選手の不良債権も償却してくれるからウッハウハ!」って思ってる奴のなんと多いこと。
50名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:29:24 ID:rvXXjKOu0
>>46
ハァ?
51名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:29:33 ID:0L0IdxtL0
阪神オーナーが巨人に不快感
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20050830-00000007-nks-spo

そういえば、シリーズ前に今年で辞めるとか星野言ってたな。
52名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:29:47 ID:WnWuMeAf0
つか、巨人は長嶋のようなアホ監督でも優勝できる戦力を
集めてきた。
その延長でその後もいけると思ったが、結果は偏って硬直化
したチームになってしまった。
少なくとも監督をちゃんと選ぶようになったのは、進歩と言えば
進歩だろうよ。
53名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:30:09 ID:Rkx1v3ss0
>>49
FAと逆指名導入以降の巨人は大体そんな感じ。
54名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:31:43 ID:5B6liX3M0
>>49
だから巨人がこの報道をしたんじゃなくて
スポーツ新聞が部数伸ばしたいからガセでも何でもいいから
売れそうな話題をぶちあげただけ。
それに振り回されるファンもおもしろいな。
55名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:32:16 ID:o3cXmKPsO
>>43 対外的にはそうでも、星野軍団の精神的支柱だからな
56名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:32:18 ID:Rkx1v3ss0
でよく星野は阪神の広告塔としてSDで残ってると言う
人間がいるんだけど、星野がSDとして阪神にいるからと
言う理由で阪神戦見に行くファンているの?
57名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:34:15 ID:jeJ1jaIi0
星野←→清原の大型トレードですか?
58名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:34:17 ID:WnWuMeAf0
>>56
いや、テレビ出演するだけで阪神側の意見を発言する。
というより、阪神の悪口を言わないのが大きいw
59名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:34:39 ID:wmkyH9hv0
これを機会に星野さんに出て行ってもらうのもありかな
まぁあと2年くらいなら居てもらってもいいけど
60名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:37:11 ID:Rkx1v3ss0
しかし「星野なら有り得る」と思わせるところが凄いw
61名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:39:27 ID:wmgDvr3g0
正直、今の鍵納豆と同じような役回りだからな
阪神球団としては良い口実だろう
62名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:39:49 ID:aXU8N20m0
確かに星野の阪神での役割は無くなったな。でも巨人行くなら監督じゃなくてGMで
いいんジャマイカ。監督は原復帰。コーチ陣も原の時ので。
63名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:40:04 ID:G6ubb7Zi0
まあ既に契約が切れていた星野や野村と
まだ他球団に在籍している今回の星野のケースは違うな
64名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:40:17 ID:5B6liX3M0
星野じゃなくても岡田で十分やれるって分かったからな。
65名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:41:18 ID:/FjXq3kA0
まあ球界全体としてみれば、星野って類稀なスター監督を
遊ばせておく手はないよな。
66名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:43:51 ID:GjUTQrsO0
手放し時が上手いよなぁ
67名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:45:42 ID:Z6rInPcu0
長島もそうだったと思うが監督業より今の方が稼ぎがいいんだろ。
下手に監督やって失敗したら講演の単価も落ちるしCMも減るしな。

星野はうまいよ。阪神の引き際は見事だったし自分を最大限高く評価させてる。
ところで仮病は良くなったのかな。?
68名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:46:23 ID:RXgtO8a30
>>66
その上被害者面して陰でニヤニヤ。江川の時と同じだなw
腐った球団だ。
69名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:48:34 ID:WnWuMeAf0
S そんなに
D 大事じゃない
70名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:54:58 ID:zhJ398Ci0
24時間テレビスタッフには高視聴率により金一封がでるそうだ。

同局はスタッフに金一封を出すという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050830-00000033-nks-ent
【テレビ】丸山弁護士ゴール30・3%過去最高視聴率
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125364536/
71名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:56:56 ID:O7N4Oe+P0

下原浩治
72名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 10:58:13 ID:3GvkLNXO0
日刊はオーナーブチ切れモードだってのにサンスポのアホ記者って・・・
73名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:01:43 ID:phKHgGVu0
阪神としては、移籍金として10億巨人からもらったら否定はしないだろう。

年間二億を三年と監督時代の年俸合わせてそれぐらいだから。
74名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:02:23 ID:93RYhnO60
こういう型の人って
巨人に入ると途端に輝きがうせると思うんだが
75名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:04:18 ID:6GKi5Z3/0
そもそもSDの肩書きってチームには関係ないけど
他球団の監督やられたら困るから阪神で囲い込もうぜっていう
発想からきてんじゃねぇの?
長島の終身名誉監督と同じレベルだろ
76名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:06:23 ID:YJY1EPwD0
現役から打倒巨人に闘志を燃やす事を売りにしてきた男が、
最後は名誉の為に巨人入りしましたとさ、チャンチャン。
77名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:08:02 ID:Rkx1v3ss0
阪神公式の星野神聖視がきんもー☆
78名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:20:25 ID:C3tWaRaG0
銭ゲバ星野ならありえるね
79名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:21:51 ID:1MV5SxRc0
阪神の発言力が強くなるから球団としては進んで送りだすのも手
80自称弁護士:2005/08/30(火) 11:22:57 ID:ZeJQ6/690
星野が巨人に入るのはいいことだ。
選手が良くて、監督が駄目ということは
あるまい。
プロ野球のためにいいことならいいではないか。
金田投手(元国鉄)は、巨人に対して闘志を
燃やして勝利投手に何回もなった。
そして巨人にはいって、選手生活を全うした。
相手の球団に居ればその相手に闘志を燃やし
打倒することを考えるのはあたりまえだ。
阪神にいて、巨人を勝たせたいなどと
言う馬鹿は居ない。
星野は巨人にはいって巨人を
強くして欲しい。
僕は生まれつきの阪神フアン、
余裕が有るオトナの態度。
81名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:24:38 ID:JRPLdcqA0
>>79
経費削減にもなるしそれが本音だろうが、ファンが納得しないので、
「精一杯努力したが読売の金満のために奪われてしまった」という
状況を作り出そうと努力しているように思えるw
82名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:25:09 ID:LIIDqmiS0
星野巨人の一番の反対派は、野村監督就任で
話題をさらう予定だった三木谷。
83名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:25:53 ID:R+hQLyB30
こいつはホントに言うことが一貫してないな

人気球団監督という立場にプレッシャーで負けて
その上の居心地のいいポジション見つけた
それも自分から売り込んだなんて嗤える
84名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:28:48 ID:gnyNAsTy0
阪神は星野氏にいくらくらいギャラ出してるの知らんが
何もしてないようなヤシに金払うのは、さすがに惜しくなったんだろな
川上の鶴の一声で巨人入りもありそうな感じ。怖いわな
85名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:28:50 ID:uZwmHAUG0
アホどもの雑音に惑わされず頑張って欲しいね星野
阪神ファンだけど応援してるよ
86名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:30:13 ID:5B6liX3M0
でも星野って生粋の中日じゃなかった?
87名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:30:16 ID:EHgShUbT0
岩隈氏ね
88名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:31:17 ID:NIlu4AYh0
阪神としても巨人人気がこれ以上落ちるのは困るだろ
89名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:32:08 ID:JRPLdcqA0
>>84
1億5000万円也
90名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:32:10 ID:K6JTDHid0
中日でインタイセレモニーの次の年に
裏切って阪神の監督そして今度は巨人か
91名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:34:57 ID:5B6liX3M0
そう考えたらあり得るだろ
92名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:35:14 ID:dGI8bjNL0
長島様の影が益々薄くなりますね・・・
93& ◆FJotLDPJXU :2005/08/30(火) 11:36:06 ID:b7ngw3AF0
島野は連れていくなよ
監督は岡田ではなく、島野ですよ
94名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:36:42 ID:8HAe/oFf0
阪神で飼い殺しとけばいいのに
95名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:38:01 ID:1MV5SxRc0
>>89
広告塔としても高い罠
阪神球団はおいだすべきw
96名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:38:14 ID:99SHEKtr0
病気で阪神の監督を辞めたのに、また監督をやりたがるとは
ちょっと体調がよくなるとすぐこれだよ野球馬鹿。
97名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:38:39 ID:T6xtqD8WO
星野ならありえる。何も驚くことない。
98名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:38:48 ID:8HAe/oFf0
行くなら行くで、健康問題とやらはなんだったのか
しっかり釈明してもらいたいな

阪神の監督が続けられないのが、なんで巨人なら
できるのか
ふざけんなってカンジ
99名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:40:31 ID:p3szd/BO0
今思うと健康状態が悪かった、っていうのも・・・
やっぱり星野も金と名誉が欲しいんだね
でも、星野巨人はありっちゃあり
100名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:42:17 ID:1MV5SxRc0
これでもう一生楽していけるね
星野さんw

巨人のホームユニを縦じまにすれば解決するのではないか?
101名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:43:24 ID:WnWuMeAf0
阪神ファンからすると、今の星野って神社のお守りみたいな
もんだろうな。
あったからどうと言うことは無いけど、無ければ無いで怖い。
102名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:43:54 ID:Fg1Ch+8VO
節操ねーなー
103名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:45:42 ID:ZMqmW4T50
阪神ファンは忘れてるかもしれないが中日ファンなオレは中日をやめて
すぐ阪神にいったときのことを覚えている
104名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:46:49 ID:Iqhe/Yhp0
>>101
お守りは効果が得られた後いつまでも置いておくと今度はおかしななモノを呼び寄せ憑かれるから…
105名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:47:32 ID:8HAe/oFf0
そもそも今阪神でやってるのを引っ張ろう
ていう巨人に節操がねえんだけどな
恥ずかしくて普通思いつけんよこんなの

受ける方も同レベルの恥しらずだが
106名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:47:42 ID:x1u9+OuuO
ほくそ笑むどんでん
107名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:48:09 ID:gDmtJc2Z0
銭一は、金と名誉のためなら、どんな恥知らずな行為でもするよ。
108名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:48:33 ID:WnWuMeAf0
>>100
いや、マジレスすると、今の巨人の監督になるなんて楽じゃないよ。
チームはガタガタだし、OB連中でも打診を断ってる人が多い。
そもそも原が断った話だし。
109名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:49:03 ID:uV8HLY7P0
桑田とトレードでもするか?
110名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:49:20 ID:xndC8h/e0
阪神ファンだが星野は正直いらん。
にわか阪神ファンだけが星野星野と言ってるだけ。
だが巨人に行くのはどうだろうか?
中日に行くんならわかるんだが。
111名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:49:36 ID:moIEGivf0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/08/30/01.html

昨年10月27日に1年契約のSD続投を受諾した際、
星野氏は「阪神のSDだが球界のOBでもある。
球界全体を盛り上げていきたい」と話していた。
28日の阪神―巨人戦(甲子園)テレビ解説では

「巨人が弱いとプロ野球が低迷しているといわれる」

とも発言した。
112名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:49:38 ID:keMub/Sp0
本当に虚塵いったら
関西と名古屋の野次ブーイングはスゲーだろう
113名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:50:41 ID:8HAe/oFf0
>>103
そいや阪神もそういう恥しらずなことしてたんだもんな
巨人のやり方に同調しちゃうのも当たり前か
114名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:51:24 ID:YwVn9n+d0
>>112

名古屋はとうの昔に冷めてるってw
暴れるのは珍ヲタだけ
115名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:52:12 ID:1ZKx+WMIO
もう阪神は巨人より強いんだから清原無償であげない
116名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:52:45 ID:2S0BB8je0
体調不良で阪神の監督退いてSDになったのに
これで巨人の監督なんかになったら最悪ですね星野さん
金と名誉の男と呼ばれてもしかたないね
117名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:52:47 ID:2MM5IVieO
半珍の時とは訳が違うからなぁ。下地を作ったのはノムさんだし。今の虚珍は?
118名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:53:18 ID:8HAe/oFf0
>>108
別に立て直そうなんてマジに思っちゃいないだろ
「巨人阪神中日の監督をやった男」って称号が欲しいだけ

この機を逃すと二度とないだろからな
119名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:53:31 ID:20YPqXlP0
なし崩し的に既成事実化して行くのか
巨人らしいやり方だが、これに星野が乗るのであれば、お終いだな。
プロ野球なんか消えて無くなれ。
120名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:54:39 ID:1ZVTXFiM0
>118
そんな称号いらんだろw
121名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:55:51 ID:puJVt9TR0
金田が星野のことを「もし引き受けたら理念なき監督屋だということだ」と批判してました。
122名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:56:23 ID:ZFdFXoZX0
もし巨人に行こうものなら
今度こそ本当に誰も野球見なくなるぞ
123名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:56:27 ID:5CEF80ta0
NHKで巨人入りはないといった仙一は、いったいどういう言い訳をするのか?

健康問題で退団した仙一が、阪神よりプレッシャーの強い巨人で監督に
就任するとは、どんな言い訳をするのか?
124名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:57:02 ID:moIEGivf0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123764718/

星野ならやれるという声がある事に驚く
125名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:57:08 ID:YwVn9n+d0

選手がFAでころころ移籍するのに監督がダメなんてナンセンス杉
勝てば最高の名誉が手に入るがリスクもすさまじく大きい。
漏れは1001嫌いな中ヲタだけどやるなら支持する。


当然巨人の応援はしないがなw
126名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:57:15 ID:M0tRGelP0
いや、しかし星野巨人も見てみたい気もする
127名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:58:16 ID:GjgkCqjf0
もうどこへ行ってもいいよ
128名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 11:58:26 ID:NIlu4AYh0
巨人の監督はやっぱり魅力的なんだろうね
なんだかんだ言っても
129名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:00:58 ID:Rkx1v3ss0
>>123
巨人入りはないなどとは言ってない。
130名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:01:35 ID:eh3G0Hmo0
>>123
いや、無いと言ったのは交渉とか密会が無いと言っただけで
ヤラナイとは一言も言ってなかったはず・・・
131名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:01:46 ID:YwVn9n+d0
今のプロ野球が理解できて現状打破出来る(可能性がある)世代は1001がギリギリ。
ただ、奴は劇薬だから3年やってよくて1回優勝するだけ。
根っこから改革せず外様任せで目先の勝ちを拾うんだから
盟主的なポジションにはもういられない>>巨人



金田?
広岡?


外から文句言うだけならサルと同レベル。
文句があるなら監督に立候補してみろ。
世間に笑われるのがオチ。
それ以前に


誰?


で終了wwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:01:56 ID:8HAe/oFf0
ていうか、試合中の采配で見るべきとこなかったじゃん星野
いつも取り上げられるのは大リストラだけ

それを期待してんのかもしれんが、そんなんフロントが
やるべきことだろ本来
その程度もできないで何が変わるものか
133名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:03:00 ID:DlrP6Onf0
>123

人気凋落のプロ野球の危機を救うため、巨人が強くないと野球界が廃れてしまうため
134名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:03:28 ID:YwVn9n+d0

いずれにせよ、プロ野球はプロレス化しそうだな・・・
135名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:04:13 ID:ZaMrtxv30
星野巨人なんて倒しがいのある最高なヒールの誕生じゃないか。
阪神中日ファンは喜ぶべきじゃないのか?
136名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:04:56 ID:WnWuMeAf0
巨人ファンから入って、他に好きな球団見つけてそっちへ流れる
っていうのもわりとまっとうなコースだぞ。
で、アンチ巨人というのも込みで野球ファンとして根付いていく。
今は、駄目巨人が入り口を塞いでる状態。
137名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:05:12 ID:YwVn9n+d0
>>135

そのとおり。プロ野球は興業なんだから・・・
138名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:05:51 ID:moIEGivf0
>>123
皆さんは僕がジャイアンツの監督を受けたことがショックかもしれない。  
「いったい星野は何を考えとるんや!」と、こう思うでしょう。
もちろん僕は打倒巨人、巨人憎し、でやってきた男です。
その星野が巨人でやるんだから、よっぽどのことなんだ、と思ってほしい。   
今、僕のことをわかってくれなくても、いつかきっと、  
「ああ、星野、間違ってなかったな、巨人の監督やってよかったな」
と、きっとそう思ってくれると、僕は信じてる。
139名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:05:52 ID:qzFOuW4c0
星野の年俸は3億
140名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:06:31 ID:ZMqmW4T50
別に星野が普通にやめたり解雇されてからどこかの監督をやる分には文句はない
ファンへ監督は疲れたとか体調が悪いとか説明して惜しまれながら辞めた瞬間
実は阪神ファンだったと公言までして出て行った星野
あれは名古屋では裏切り者扱いだよ
141名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:12:52 ID:Z1QLqbPZ0
中日→阪神→巨人かよ
本当に球界を変えたいなら楽天へ逝け!!
142名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:13:07 ID:8HAe/oFf0
一度裏切りゃあとは何度裏切っても平気
ってことか
143名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:13:59 ID:G6ubb7Zi0
とりあえず叩きは移ってからにしろ
144名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:16:47 ID:x/KDC04l0


これ以上に視聴率が下がったら阪神にも影響があるから容認したんだよ。

巨人戦の収入が減るからな・・・
145名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:24:58 ID:8HAe/oFf0
現SDだろ
阪神の内部情報持ちまくりじゃないか

もうちょっと後ならドラフト関係にも係わるようなのが
そのままライバル球団行っていいのか?

なんかつくづく異常だよこいつら
146名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:26:18 ID:5CEF80ta0




血圧が上がるからもう阪神のユニフォームは着ない、といってた男が



阪神よりもプレッシャーの強い巨人のユニフォームを着るとはな…






147名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:28:53 ID:ynKY8G5h0
今まで散々阪神の世話になり、監督として育ててもらっておきながら、他球団に魂を売るなど、人間として最低だな。
何が男気だよ。
掛布と一緒で裏切り者だな。
148名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:30:38 ID:pLQvwdXx0
流石は読売!
銭で何でも出来るといまだに信じてるんだな
超1流選手を揃えたが弱すぎ、次は監督か・・・
今の日本野球を本当につまらない様にしてるのは
読売なんだな
今シーズンから野球は見ないようにするね
でもちょっと寂しいな
しっかりしろ!読売!
149名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:32:25 ID:S3iMdAc10
>>148
同意。金で食いつぶして荒らし回って残るのは閑古鳥だけ
150名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:37:29 ID:YwVn9n+d0
>>今まで散々阪神の世話になり、監督として育ててもらっておきながら

 さ す が 珍ヲタは言うことが違うなwwwww
151名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:37:37 ID:LzuCGVGA0
日本史を紐解くと、
天下は「信長」(尾張名古屋)から「秀吉」(なにわ)へ、
そしてついには「家康」(江戸)へと移って行った。
これまで中日、阪神と優勝させた男が、最後に狙うのは………。
ロマンチック過ぎるかな。
152名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:37:44 ID:7iVsaKxT0
>>148
プロパーがちっとも育たないから高橋でも未だに新人のようだ
153名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:37:45 ID:25mYmCm10
星野は銭しか興味ないんか?
白けるなぁ。
154名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:38:28 ID:zHOp6zWI0

その監督って、ちゃぶ台をひっくり返してひっぱたきますか?
155名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:44:10 ID:y68KbQT40
実現すれば珍と味噌が組んでの荒らしが巻き起こるのか?
156名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:46:01 ID:VJct89yg0
なんか、やきう自体終わりじゃね?w
157名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:49:02 ID:kziGsAip0
阪神に容認される事じゃねぇーから
158名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:51:11 ID:f8uIJmJh0
話題性や盛り上がり(マスコミ限定ね)の点から言うと星野だろうけど、
視聴者やファンからすればたまった物ではないだろうな。
でもあの星野に監督させた巨人の再編ぶりも見てみたいような気がする・・・

そんで、まっさきにリストラ候補に上がるのは・・・
元木氏ね
159名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:51:23 ID:oq2EoLm/0
島野を連れて行くかどうかで
阪神ファンの反応はかなり変わるはず
160名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:52:09 ID:6n68Ag7wO
結局ファンの気持ちなんかどうでもイイんだ。
161名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:53:03 ID:4vbpQlN30
犯侵氏禰
162名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 12:53:12 ID:Ctu99MiL0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
163名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:00:32 ID:oE4dr6WJO
ライバルチームに選手だろうが指導者だろうが人材引き抜かれるのなんかどのプロスポーツでも当たり前だしどこの国のどんな競技でもファンは騒ぐがプロ野球、特に巨人とか阪神みたいに伝統とか言ってるやつらの拒否反応は見ててそんなに共感できない
164名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:06:41 ID:rANcZZ/60
行く気満々でしょ。
もし、そうじゃなければもっと強く否定してるはず。
今は巨人行き容認の風待ちってところじゃない?
ファンが球界のためには仕方ないみたいな雰囲気を作りだすためのね。
別にこの人がどこへ行こうが関係ないが。
ただ、ペナントレース中に自分の進退で周りを巻き込んで混乱させるのだけはやめてほしい。
165名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:13:49 ID:0ZezfLovO
164
だから強くも否定できないんじゃないか
166名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:16:27 ID:Sxbdz/l20
>>160
やっと気付いた?
今までさんざん「ファンの気持ち」が利用されてきたじゃん
167名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:24:53 ID:0ZezfLovO
157
お前バカだな
168名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:28:08 ID:u21qBQdM0
6%しかいなくなったファンの気持ちなんか知ったこっちゃないわな
169名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:32:47 ID:iZFRyFqp0
>>145
読売も元スカウト部長を阪神に引き抜かれたしな。
170名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:39:13 ID:doF/DUgL0
(*゚ロ゚)ハッ!! 清原と交換のシナリオか
171名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:43:59 ID:G6ubb7Zi0
讀賣はオリックスの外人スカウトを引き抜いたしな
172名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:46:52 ID:/ubeItYs0
阪神が星野を切って、ライバルチームに行くならわかる。

川相が切られて中日行くようなものだ。

今回、契約の延長を考慮している。阪神は。 巨人で言う小久保だな。
これを、契約しないで阪神に是非来てくれというのと何処が違うんだ?

金でマジで移籍する気なら、星野はマジで関西に戻ってこない覚悟があるんだろうな。
173XYZ:2005/08/30(火) 13:54:13 ID:m+u/Ixe90
星野は誰かに踊らされているのではないか。
174名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:54:14 ID:ugBr9itO0
結局、星野は巨人が憎かったんじゃなくて、
巨人に認めてもらいたかっただけなんだろう。
175名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:54:55 ID:H58ucRM00
頼むから清原一派を全部切ってくれ
これが出来るのは星野しかいない、巨人を復活させてくれ
このままではもう俺が巨人ファン辞めてしまいそうだ
176名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:56:55 ID:ebNNNTdEO
もう巨人阪神で合併しちゃえよ
177名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:57:04 ID:YAcrG/rh0
>>175
清原が切られたら元木も後藤も居場所ないだろ よかったな
178名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:57:25 ID:ZMqmW4T50
ってか阪神ファン、島野は中日に返してもらいたい
あれはいいものだ
まあ星野が巨人に奪われてからでもいいが
179名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:58:39 ID:ivWa09uW0
>>178
超同意
あと下半身ファン 氏ね
180名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 13:58:43 ID:o3cXmKPsO
阪神ファンのプレッシャーからベンチでぶっ倒れた人が、一年監督保つとは思えない
181名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:03:07 ID:cz5X+DAL0
優勝したらすぐ辞めるだろうよ

もし優勝しなかったら・・・・・・・

体調理由で辞めた人がなぜ?
182名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:04:26 ID:7EnQPu3d0
阪神なんてどうでもいいが、
星野は本気で巨人にいくつもりなんだろうか?
原がどういう扱いされたか目の前でみてたのに・・・
183名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:08:39 ID:j22IeHt50
>>163
ヒント:フィーゴ
184名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:10:28 ID:yG7R4QH3O
引き止める金が惜しいからだろ
185名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:12:10 ID:RgUEjFyH0
阪神の監督辞めるときに体調面がとか理由にしてたんだが、そっちはどーなんだろ


と、仰木監督が体調面で勇退のスレみて思った
186名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:12:36 ID:5jRHUYEEO
176
合併して巨神になんの?
187名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:13:00 ID:aJdDII9g0
>>186
イデオンかw
188名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:13:47 ID:wX6Tly2L0
「私ほどタイガースファンに愛された男はいない!!」
って言った直後に逃げる訳じゃないから別にいいじゃん。
189名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:14:59 ID:uL48Mwr30
>>186-187
球界をぶち壊すわけだなw
190名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:17:01 ID:aqJiZJa5O
もし、巨人いったら、本当に野球も終りだな。
原でいいだろ。
視聴率に関しても幻想みすぎ。
野球で生まれる、またはこれから生まれるであろうドラマ性も、ここまで何でもありにしたら、これから成立しないし。
191名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:23:59 ID:Pew9zdlh0
原もヌルいからいらん。
192名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:27:08 ID:tR6j66LX0
あ〜あ、またゴミ売りの金か
193名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:27:11 ID:Cvq+I9nP0






そりゃいままで、阪神のおえらい方は星野がきて形見がせまくなったんだから




はやくでていってほしいにきまってんじゃん







194名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:33:19 ID:EwYIx0xR0
星野は目立つならどこでもいいんだな
195名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 14:37:36 ID:XfeSk1/V0
@星野が審判の骨折を仕向けて、俺は悪くないって開き直った件 
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言。 
B今中にタニマチの娘(どことは言わないが)を嫁にさせた件 
C同様の事を門倉が断ったら、中日から追い出した件 
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いという趣旨を発言した 
E野村がヤクルトを解任された直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる 
F柴原に対して裏金更正を仕掛けながら裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげて「柴原は金まみれ」と言い出した 
Gキャンプ地は必ず変更。その先には何故か必ずタニマチ企業がある件 
196名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:01:49 ID:ynKY8G5h0

この東京ドームで、みんなの前で胴上げされたかった!
197名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:02:34 ID:5a1cbp7t0
巨人ファンんだが


 星野だけは勘弁してくれ・・・あいつはダメだろ
198名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:03:55 ID:o3cXmKPsO
>>188 「この縦縞で」の余韻はある
199名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:05:21 ID:tCey1v1n0
星野がやったとこで数字は上がらんけどなw
200名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:05:29 ID:6Fog6gE00
一度でいいから見てみたい






星野が高橋を殴る姿
201名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:06:58 ID:PAS+Coum0
体調悪くて辞めたんじゃないの?
202名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:08:18 ID:K1dDsxRcO
野村再生工場に頼め。サッチーも再生したし…
203名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:09:21 ID:LV5C5orO0
銭ゲバの星野
204名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:11:16 ID:jJHEYQgz0
来年は

2連覇を狙う岡田阪神-桧山と王者復活に掛ける星野巨人+原、リベンジに燃える落合中日+清原の三つ巴の争い。
その隙を虎視眈々見つめる牛島横浜+桑田

という構図
205名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:12:26 ID:QyvIO/ILO
なるほど。
これで、筋が通った。

阿部ファースト→城島入団

星野巨人入り→地蔵とホクロとのトレード
206名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:15:05 ID:UDSqh+px0
行くのが楽天だったら「星野がんばれ!」の声が
多かったような気がするな。巨人じゃなぁ・・・。
小泉が首相退陣した後、民主党に入るようなもんか?
207名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:23:41 ID:jJHEYQgz0

FAって2人までだっけ?
まあ星野巨人なら豊田と野口は確実に取りにいくだろうね
他が監督なら谷とか城島を狙う?

208名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:24:18 ID:t/yx/qq/0
【星野SD激怒】巨人が清原自由契約で!来季監督問題暗礁に【速報】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/l50
209名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:25:11 ID:puJVt9TR0
東スポ・岩田暁美コラムから

・・あれは昨年の暮れ、通りすがりに聞くともなしに某監督の声が私の耳に飛び込んで来たのであった。
「オレはちゃんと通っていたからネ。出席だけはしているから卒業しているヨ。
間違いないヨ。でも○○は一度も授業に出ていないって言ってたゼ。
つまり○○大学卒業じゃなくて、野球部卒業ってコトになるんだヨ。
だから大学卒業後、社会人に進んだけど、アソコは厳しいからネ。
プロに指名されてなかったら、絶対に出世していないだろうナ。
アソコはそういうトコロがウルサイからねエ」
表情をのぞき込むと勝ち誇った顔をしていた。口元に笑みすら漂っていた。
自軍の主力選手の経歴について語っていたのだが、肝心の本業の技量をさしおいて、
どうでもイイ部分でその選手の本質を決めつけてしまっているようで恐ろしくなった。
間の悪いコトに次の瞬間、その監督と目が合ってしまった。
少なくとも「聞いてはイケナイ会話のはずだ」と信じてやまない私は、
さも「聞こえていません」とアピールするかのように目を伏せたのだが、
その監督は全く悪びれることもなくごく当たり前のように違う選手に変えて
話題を続けて私をさらに驚かせたのであった。
言葉にすればたったコレだけの出来事である。だが、よくよく考えてみれば、
今シーズン、ここのチームの不振、その原因、その他モロモロがこの一件から
透けてみえてくる。そういえば、この監督はドコのどのチームの監督さんよりも、
出身校に興味がおありで、初対面の記者に対しては是非モノの質問になるのは有名な話だ。
そして、私は野球を少しずつ嫌いになっていく。ちなみにダメ出しをくらった選手は
現在ファームで調整中である。
210名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:25:43 ID:wX6Tly2L0
>>204
×2連覇を狙う岡田阪神
○3連覇を狙う落合中日
211名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:38:33 ID:5a1cbp7t0
野村はぎりぎり有りだけど 星野はダメだろ
もうそんな敵味方ぐちゃくちゃにしたら本当にプロ野球は終わるぞ
212名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:40:14 ID:jJHEYQgz0
>>210
今日はどうやっても中日は阪神に勝てないよ。
213名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:42:27 ID:o3cXmKPsO
日テレが視聴率取るには、丸山弁護士か天海しかいない
214名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:43:39 ID:9KEyvbId0
>>207
阪神=自民党かよw
 
巨人って野党だったんだw
215名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:45:27 ID:sw2DX+a/0
岡田派は星野を追い出したくてしょうがないんだろう。
216名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:46:45 ID:o3cXmKPsO
>>212 今日は阪神も中日に勝てないけどね
217名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:47:37 ID:xp3v54400
なんで阪神に容認してもらわなければならないのかがわからん。契約が切れた後は星野がどうしようと自由じゃん。
218名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:48:06 ID:yr3h1TNn0
来年は西武のカブレラ獲るんだよね!
219名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:49:19 ID:Rr7u+zlNO
また読売は栄養費だしたか。
ってか読売空気嫁よ。ほんとにプロ野球終わるぞ。
220名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:49:29 ID:4n720JQA0
>>218
そして黒薔薇の二の舞
221名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 15:49:56 ID:RsqHLuuZ0
まだ契約が切れてないんでしょ
222名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 16:41:35 ID:G/N9uKjJ0
1003にはジャイアンツ オレンジの血が流れているんだよ!!
223名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 16:46:39 ID:PLeKIGrJ0
>>195
利権蠢く読売のキャンプ地を宮崎から自分のタニマチの所に変更できたら
違う意味で星野は大した奴です。
224名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 16:57:47 ID:bySpcnHq0
そんなにヨソから監督もらうの嫌だったら
清原とか江藤とか落合とか、色々ヨソから来た選手いるだろ
何が純血主義だアホ巨人関係者め。氏ね
225名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 17:05:53 ID:vNAzAS7V0
星野仙一は巨人監督就任会見でこう言う!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125297823/
226名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 17:21:10 ID:uFZj9suV0
Gファンだけど、外様監督になったらファンやめます。
227名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 18:17:52 ID:RqGpzE7j0
>>226みたいなGファンが野球をダメししてるんだろうな。
228名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 18:22:21 ID:VYRc7IKo0
>>222
1003って何だよw
1001だろ。
229名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:38:52 ID:+58/WgF20

今だに星野阪神辞任の時の新聞とってあるんだが ↓


「あなたの体でこれ以上、野球の監督と言う仕事を続けるのなら、命の保障は出来ない」

と主治医に最終通告され、決心した、と本人が述べているのだが。

高血圧と、他に持病があるらしい。死にたいのか?
230名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:54:12 ID:o3cXmKPsO
弘田は阪神に戻ってこい
231名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:58:45 ID:QVvuAXy6O
巨人で死ぬのさ
232名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:01:05 ID:dhxhkwYI0
>>229
作り話だから
233名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:06:02 ID:xYFDG98p0
なんで珍オタが口出すの?
契約切れるんでしょ?
234名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:07:58 ID:W/I595BQ0
東スポ1面

金田正一氏 本紙に激怒爆白
「星野巨人」だと!?大バカだ!!
235名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:09:30 ID:lErwY2pKO
ま、仙一が巨人に行ったらさらに人気が落ちるな。
236名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:11:16 ID:YDRCEw7pO
>234
金田正一 国鉄→巨人
237名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:13:19 ID:MNHETcUS0
金田って本来はヤクルトOBなのに完全に巨人OBで生きてるな。
238名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:14:04 ID:AvEw6gpp0
あれだけ中日の人だったのに今はすっかり阪神の人だから
巨人に行ったら巨人の人になるのかな
239名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:15:04 ID:ayQvHWD/0
星野と金田って同胞じゃないの?
240名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:15:57 ID:0yKN3AKB0
星野は監督やるだろうな。
でもシーズン中に死ぬぞ。
241名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:17:23 ID:T6KmyzpYO
監督が代わるからファンを辞める奴は辞めればいいと思うョ! それに比べて阪神ファンは情熱があると思うなぁ(^^)勝っても負けても野次を飛ばしながら応援するんだから…本当のファンだとつくづく思います。
242名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:19:19 ID:RqGpzE7j0
>>240
来年は、「巨人は4年連続でリーグ優勝を逃した事のないから今年は絶対優勝しないといけない」
とマスコミから煽られるだろうから、結構なプレッシャーになると思う。
243名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:19:52 ID:SR2UbVRLo
清原切ったのも星野の巨人入閣の布石かな?
元木もヤバイな









大神氏ね
244名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:20:02 ID:zrDN75yj0
中日監督→阪神監督→阪神SD→巨人監督→巨人オーナー
→自民党
245名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:25:47 ID:NGNY/OrE0
>でもシーズン中に死ぬぞ。

長嶋JAPANの二の舞になりそうな気がする

246名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:27:27 ID:saGp56GY0
既出だけど、阪神がマジで困るのは星野じゃなくて島野の巨人入りだろうな
247名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:27:58 ID:AvEw6gpp0
結局また中畑JAPANになるのか
248名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:38:36 ID:WZk4c00t0
容認も何も自分とこだってノムさんだの1001だのとってきたくせに何言ってんだ
249名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:40:41 ID:D3V31OGq0
>241
阪神ファンだが堀内が来たらやめる。
250名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:42:06 ID:5QGmNcJr0
中畑
篠塚

山倉
河野
江川
吉村
槙原
斉藤

生え抜きって言ったらこれぐらいか。
251名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:42:41 ID:jQYtwDeQ0
>>209
原=星野体制になったら仁志は放出だろうな
工藤も星野が大嫌いらしいから出ていくと言われてるし
252名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:43:45 ID:wMEwKxHG0
星野は虚人に行って甲子園に来れると思ってんのか?
マジふざけんな!!
253名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:44:01 ID:fnw+dfW30
島野が体調不良を訴えるに20,000カラスコ
254名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:45:27 ID:cNVcjTmb0
>250
+クロマティー
255名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:45:59 ID:FojXeMpM0
>>223
それを、監督引き受ける条件にするから楽勝。
人の足元を見るのはうまい。さすが銭ゲバ。
256名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:46:01 ID:saGp56GY0
>>248
そのノムの時も星野の時も、
今回みたいに大事なシーズン中の前職在任中に就任騒ぎを起こしてたっけ?
257名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:46:02 ID:PN1QPeQS0
結局、星野⇔清原のトレードか。
258名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:48:07 ID:5QGmNcJr0
打撃コーチ篠塚と投手コーチ斉藤は決まり。
259名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:50:21 ID:zUblp7F/0
ついでに久保田と福原あたりの巨人入りも容認して
いただけませんかね。
260名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:51:36 ID:+58/WgF20
>>245

あのー、堀内も 「健康自慢」だったらしいけど去年監督やって・・・ガンになったよね。

一度も入院した事がない、が口癖だった健康人 長嶋は代表監督の重圧で・・・ご存知の通り。

長嶋も星野にさすがに 「監督やって」とは言わないだろう。自分をかえりみて。

頼むのなら健康な原か中畑でしょう。
261名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:52:41 ID:TSI1B0jy0
いいんじゃない?
どうせ星野が巨人に逝った所で勝つ訳じゃないし。
どんでんでも充分勝てるよ。
262名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:53:31 ID:zrDN75yj0
日テレの掛布監督の線もある
263名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:58:20 ID:VRc15/vEO
この報道が出て、ウチのオヤジは報知を取るのを止めたわけだが
264名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:58:34 ID:OsIkgJxB0
>>261
どんでんでも優勝できそうだから
もう星野をおいておく必要もなくなったってことだな
265名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 20:58:48 ID:0AQpY3WR0
阪神の体質が昔のままだったら、驚きもしないこと。
「年棒上げたくないから、優勝はしたくない」と考えてたような会社だもの。
うるさい金食い虫が消えて喜ぶ人もいるよ。
266名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:00:56 ID:o3cXmKPsO
原更迭の時に落合招聘してれば、ここまで迷走しなかっただろうが、フロントにはそこまでの頭はなかったと
267名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:02:56 ID:1yLGSQX8O
昔、中日にいた事忘れんな!糞阪神ファソ!
268名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:03:26 ID:QJEVOAbQ0
>>256
阪神は監督騒動毎年繰り返してたイメージがあるがな。
さすがにこんな時期ではなかったが。
269名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:03:50 ID:UTshYl1N0
落合は巨人が無能というより中日が偉かったんだと思う
270名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:13:02 ID:5YCDOVJv0
星野が巨人へ行ったら、にわか巨人ファンが増えそうだな。
にわか阪神ファンは減るだろうが。
271名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:13:07 ID:1rBcTzUc0
>>246
それはないだろ。
阪神サイドもいくつか条件を出すだろうから。
272名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:14:50 ID:1rBcTzUc0
>>248
阪神は他所の球団在職中の人間を
シーズン中に無理矢理引っ張ろうとしたことなど一度も無いよ
273名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:16:20 ID:o3cXmKPsO
上原はメジャー行き間に合わなかったな
274名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:16:36 ID:zz2cYu5eO
>>248
監督してるときに打診してないだろーが
ちゃんと考えて書け
275名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:16:47 ID:5YCDOVJv0
>>271
島野は星野に付いていくよ。
星野と島野はセット販売。
276名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:17:38 ID:dPP5YFPW0
品田義三さん(58歳・タクシー運転手)とかを監督に抜擢したらいいのに・・・
277名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:17:49 ID:VLN/gPKkO
2000年、2002年には日本シリーズも制覇した
“野球を知らないはずのない”球界の盟主様は何でもありらしい
設立したばかりのチームの連敗が込むと「弱すぎると困る」で済むらしいけど。
他球団、電通、各メディア一丸となって“人気がないと困る巨人”を盛りたてりゃいい
278名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:22:43 ID:1rBcTzUc0
>>275
それを強要するなら
阪神は星野の巨人入りを認めないだろうな。

すでに入閣が決定している田淵で十分だろ。
279名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:23:14 ID:o3cXmKPsO
ビリ目前だな
280名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:23:30 ID:NOQNg/bk0
ますます野球がつまらなくなるな。
281名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:26:19 ID:5YCDOVJv0
>>274
星野だって阪神の監督じゃないだろ。
今はただの裏方じゃないか。今年で契約も切れる。
契約中に正式依頼するのは問題かもしれないが、打診なら無問題。
もうすぐフリーの身になるから、その時に正式依頼で
282名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:27:59 ID:5YCDOVJv0
>>278
は?認める認めないも何も、そんなもん職業選択の自由。
島野が決めることだ。
283名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:29:35 ID:nsnzjYuA0
話題狙いかこれ
284名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:30:15 ID:o3cXmKPsO
>>278 ミスター・タイガースに巨人のユニ着せたら、それこそ半殺しだろうな
285名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:30:32 ID:0AQpY3WR0
星野がいなくなったくらいで失望するくらいの虎フアンなら
いないほうがいいね。
ミスタータイガース岡田を守り立てて見守っていくべき。
286名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:31:15 ID:wX6Tly2L0
掛布も入閣させちゃえ
287名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:31:46 ID:UTshYl1N0
でも星野田淵が巨人のユニ着たら普通に顰蹙買いそうだけどなw
288名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:31:50 ID:+58/WgF20
>>272

ほんとに巨人は失礼だよね。星野は今、阪神の人間ですよ。
阪神のオーナーが激怒するのも無理はない。

視聴率が悲惨だから、「話題になるなら何でもあり」なんだ。

巨人に聞きたいけど たとえば今 阪神球団が 「長嶋さんを阪神終身名誉監督にください」
と言って来たら 「はい」 と言えるのか?

韓国サッカー協会が 「ジーコに韓国監督を要請」 しているようなもんだぞ。

そんな事が許されるわけないだろうが。怒りを通り越して哀れになるよ、巨人さん・・・


289名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:32:06 ID:1rBcTzUc0
>>282
いろんなしがらみがあるだろ。
個人の意思だけで決められる問題じゃない。

>>284
田淵は元々大の巨人ファン。
このことは阪神ファンもみんな知ってる。
290名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:32:25 ID:/B0NOplx0
契約が切れたら 巨人に行こうがどこに行こうがかまわないが
優勝を争ってる大事なこの時期に
ごたごたするのはやめてくれ シーズンが終わってからにしてくれ
291名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:34:56 ID:ZUuXJVzB0
星野は読売行き。
星野の愛人有働アナは日テレ?
292名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:36:10 ID:/t9VJ1gu0
別に中日から阪神行ったんだから巨人に行ってもええんでないの?
反対する阪神オタのが気持ちがわからんw
293名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:37:20 ID:5YCDOVJv0
>>288
星野は別に阪神の人間ではない。
長嶋とて別に巨人だけの人間ではない。
ジーコだって別に日本の人間ではない。
294名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:37:48 ID:+IFGBgVd0
2年前「巨人何でも欲しがるからなあ。阪神からも選手引っこ抜くんだろうなあ。」
とか話してたがまさか監督持って行くとは思わなかった。図々し杉。
295名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:38:14 ID:x8bdcc8a0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | | ワシは昔から巨人ファンなんや!   
    |     /(   _)ヽ    |ノ     やっぱりタテジマの薄汚いユニフォームより
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |      伝統ある巨人のユニフォームを着て東京ドームで胴上げや!!
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      コラ!犯珍ファンの間抜けども、邪魔するんやないで!!    
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /   
     \         ,/    
       `ー-:、___,/

296名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:38:31 ID:xD8MwVyF0
阪神が何を言おうと主家筋の巨人にはさからえない。
分別が無いのは阪神ファンだけ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:39:47 ID:ori7SRZ90
泥棒が強盗を非難する
298名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:41:19 ID:TUh2a1bC0
他球団の4番やエースに飽き足らず、監督まで強奪かぁ
299名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:41:47 ID:YL3ZrO9p0
監督就任→病魔に倒れる→長期入院→野球解説者
300名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:43:31 ID:CsG1SgwG0
プライドも何もない奴らだな。
野球を知らず視聴率しか興味ない連中と
余命少ない耄碌爺どもが秩序をメチャクチャ
にしている。
粋じゃない。
301名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:43:55 ID:5YCDOVJv0
  | ヾ |  ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /  
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |  
  | ヾ |      /  i :     | /  
  !_|        ; :     | |   こら珍カスども
    |     /(   _)ヽ    |ノ   わしの栄達を祝福せい
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,  |     珍カスにワシの出世を邪魔されてたまるか
302名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:44:03 ID:dVbcNPTl0 BE:186739968-###
元木に鉄拳制裁は止めてください(><)
303名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:44:58 ID:o3cXmKPsO
>>289
長嶋の藤村冨美男ファンみたいなもんだな
304名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:45:33 ID:P4XGB/3X0
プロ野球滅んだな。。。。。。
305名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:45:34 ID:R1SEfW7D0
星野は行ってもええけど金本はやめてや
306名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:47:05 ID:EeT1ybIl0
おいおい、「阪神に骨をうずめる」と言って、永遠の契りを交わしたはずだろ?
裏切るのなら、生卵の嵐くらいの覚悟は出来ているんだろうな?
307名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:47:24 ID:V/11ObzT0
よかったね星野さんw
308名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:48:17 ID:Mj7YzlP00
お前ら落ち着け。
この記事書いてるのデイリーだけで完全な飛ばし記事。

星野巨人誕生を前々から煽ることでファンが反発することを狙ってる。
アホクサ
309名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:52:28 ID:+58/WgF20
>>292
星野語録 ↓

「審判は読売のユニフォームを着ている」(スポーツ紙一面)

「よその有力選手を金でかき集める汚いあのチームにだけは負けたくない」(中日時代)


「巨人さえ人気があればいい という、間違った考えが今回の合併騒動の発端」(週刊ベースボール)

「巨人を倒すとスカッとするね。関西の人はみんなそうでしょう」(阪神時代 巨人3タテインタビュー)


      ↑ 星野さん、どの面さげて??



310名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:53:04 ID:06m+yFacO
何を今更って感ぢだな
裏切るも何も中日から阪神行った時点で・・・
今の阪神があるのは他チームから指導者、選手を引き抜いたからだろw
311名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:53:51 ID:sXtxlMLW0
虚人 星の
阪神 長島監督 誕生
312名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:54:13 ID:vHJRPHHf0
いつまでも中途半端な役職で繋ぎとめておくのも酷いし。
そもそも今回優勝したら岡田でいいじゃんって雰囲気になって
ますます居場所がなくなる。
313名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 21:55:08 ID:ersUj5f60
>>292
でも阪神監督になった時、中日ファンも反対しまくってたぞ。
当時の中日スポーツの読者投稿欄は阿鼻叫喚の世界だったw
314名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:01:25 ID:8YYmhRDg0
自分ずっと星野ファンでアンチ巨人でした。
もし星野が巨人監督になったら絶対野球見ないと思う。
違和感と気持ち悪さが拭えない。
315名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:02:23 ID:rI9l8ukT0
>>313
星野はもともと阪神では外様なんだから、
中日のケースとは違うだろうが。
316名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:02:49 ID:n7qTHewj0
元木氏ね
317名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:03:49 ID:JRPLdcqA0
>>306
キチガイ集団の珍オタが生卵くらいで済ますとは思えんが・・・w
318名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:04:20 ID:0GFQBYlA0
>>313
まあ中日新聞なんて朝日なみの極左新聞
読者投稿もあやしいもんだ
319名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:05:00 ID:1gsYOl3o0
珍頃は






320名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:06:11 ID:JXkPe1Pg0
即答しなかった時点で星野にはガッカリしたよ
321名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:07:35 ID:/hEQzLE40
阪神のオーナーがあっさり諦めるとは思えんが。
かなりのやり手のようだし。京大卒だし。
322名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:08:59 ID:gDmtJc2Z0
春頃からスタッフを勧誘していたみたいだな。(東スポ)
噂もこいつが意図的に流したというし。
やりたい気分、バリバリじゃん。
323名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:09:34 ID:JXkPe1Pg0
なんで巨人と戦ってる今の時期にこんなに引っぱる必要があるのかね
阪神から金もらってアドバイザー的な職務に就いておきながら
チームの士気にマイナスの影響しか与えない希ガス
もう迷惑なヤシは出て行けという意見が出て来たっておかしくないのではないの
324名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:12:17 ID:XULrtMtuO
阪神か中日を勝たせるために行くんだよ
325名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:12:31 ID:cFKg//BrO
マジかよ。阪神幹部もナベツネのいいなりかよ。正直がっかりした。阪神も地に落ちたな・・・
326名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:14:12 ID:n7qTHewj0
打倒巨人もナベツネの糞ジジイの魔の手には勝てず
327名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:15:08 ID:o3cXmKPsO
長嶋も大洋の監督やるべきだったな
328名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:16:09 ID:TUh2a1bC0
原よ! 横浜の監督をやれ!!
329名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:16:12 ID:eQt5ZaM+0
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
|0  |1  |2  |3  |4  |5  |6  |7  |8  |9  |10. |11. |12. |13. |14. |15. |16. |
                          ↑  ↑↑          ↑   ↑   ↑
                          │  韓│          日   独   仏
                         マルボロ ハガキ
6.2in (15.7cm) フランス
5.9in (15.0cm) イタリア
5.9in (15.0cm) メキシコ
5.6in (14.2cm) ドイツ
5.5in (14.0cm) チリ
5.4in (13.7cm) コロンビア
330名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:17:13 ID:PpZiqxy00
犯珍ファンの阿呆ぶり勘違いぶりが醜くて仕方がない
331名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:22:58 ID:JRPLdcqA0
>>325
今更何言ってんだ。バカか?昔からだろ。
332名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:23:28 ID:U0202cvr0
星野さんが本当に行きたい(脅されてるとか金に困ってる
のではない)ならば、頑張って下さい、そして一昨年の感動
をありがとうと言いたいですね。
われらがタイガースには、未来に「名将」といわれる岡田さん
がいるではないか。
333名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:24:50 ID:+58/WgF20
 週刊ベースボール 昨年号の見出し 

「巨人さえ人気があればいい という間違った考えが、今回の合併問題の発端」

             BY 星野仙一 

334名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:25:07 ID:pxFpF54M0
何の問題もない。星野は阪神でなく中日の人間だし。
335名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:26:21 ID:b2GovtFLO
今まで星野の洗脳で騙されていた犯珍ファンのファビョりっぷりが楽しみだね。

なんだか、想像を絶するものがありそうでワクワクするよww
336名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:37:07 ID:+58/WgF20

オリックスとヤクルトの監督辞任が、マスコミに全く無視されている件について。


337名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:41:23 ID:JXkPe1Pg0
契約切れた後なら別にどうでもいいと思うんだが、シーズン中だし
そもそも今までの巨人に対する物言いが何だったのかって事だよな
あれだけ巨人に対して対抗心燃やして突っぱねてきた人間が
どんな心境の変化で巨人からの要請に悩むまでになったか、
その辺の説明はする責任はあるし期待してる
ファンあっての・・・なんて常々言ってるわけだから
338名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:42:26 ID:mqOERx360
これで視聴率20%越え確定
野球人気安泰

サカ豚死亡wwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャーーーッ
339名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:44:32 ID:CgBgbX020
清原、ローズが構想外へ 世代交代のため球団が決断

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050830&a=20050830-00000216-kyodo-spo

問題児二人が消えるのは星野にとってラッキーだね。
340名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:45:46 ID:pWArvAfA0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 虚人なんて逝っちゃヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ


      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 阪神も容認なんてしちゃヤだあ!!
     ⊂   ( 
       ヽ∩ つ  
         〃〃 ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <虚人にいる星野さんなんて見たくないよぉ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
             ヒックヒック
341名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:48:25 ID:EzxPt9Uk0
星野も清原と同じ運命をたどるか。
所詮フラレても、相手が擦り寄ってきたら
鼻の下のばして、尻尾振って行くか。

また、捨てられるのによ・・・

ばーか
342名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:55:38 ID:g1srerKk0
つーか、本人の健康問題はクリアされてるのか?
選手だけじゃなくて監督まで健康に問題がある外部を連れてきただけってのは
流石に故障者廃棄球団としてもやりすぎだろ。
343名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 22:57:10 ID:GBWhqSKX0
        .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ 
     /      /   三\ 
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ 
   /     _,:-―`'〜ー-、__  | 
   /   | ̄          | ミ| 
   |   |     バカ     |  | 
 .,-|  /            | ミ| 
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ    
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |        
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /        
  !_|        ; :     | |         
    |     /(   _)ヽ    |ノ       馬鹿で結構!
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |        球界の為に私は喜んで馬鹿を演じよう、と
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/        それが男・星野じゃないか!と
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 
     \         ,/ 
       `ー-:、___,/ 
344名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:02:08 ID:86EdzPfP0
みんなでお金儲けの得意な欲野銭一さんを応援しよう!
http://m.z-z.jp/?hoshinostinks
345トラキチの一人:2005/08/30(火) 23:03:20 ID:kZdQ9i3h0
>332
そだな。星野さんが選んだ道なら黙って見送るぜ〜

ただ最後の2行は同意出来んw
346名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:03:37 ID:mqOERx360
まずはカブレラと豊田と野口をゲット
347名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:04:49 ID:4nmiuQ7M0
星野には失望した。何よりも金が好きなんだねこの人。
大体阪神も巨人の心配するほどの立場なのか・・・
今年もまだ優勝できるか決まってるわけではないのに・・・
なんでも巨人中心になってるからつまらない
348名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:05:52 ID:tv+wQBWu0
巨人の星野仙一氏(58=元阪神オーナー付シニアディレクター)が、来季の戦力構想から外れることが30日、濃厚となった。
球団関係者が明らかにしたもので、9月中に戦力外通告される見通し。

どうせ来年の今頃はこうなってるだろ
349トラキチの一人:2005/08/30(火) 23:08:53 ID:kZdQ9i3h0
>347
金欲しいんなら監督より今のままの方が儲かるんじゃないのか?
CMやら講演会やら・・・
350名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:08:59 ID:zz2cYu5eO
>>337
禿しく同意します
351名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:11:36 ID:989lavwOO
てか阪神は星野をいらないから実は追い出したいんじゃない。
金だけ高くつくからねぇ星野という人間は。
これは阪神側にとっては願ったり叶ったりの朗報だと思われ。
352名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:13:21 ID:TUXcTX2A0
巨人監督に決定したね
353名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:19:05 ID:EFBneOO/O
この人、なんで阪神の監督辞めたんだっけ?
354名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:20:06 ID:WnWuMeAf0
>>346
野口と星野って仲悪くなかったっけな。
355名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:26:05 ID:Md48h8W/0
この星野とかいう直情径行ヴァカに虚塵の監督はそぐわない。
気に入らないとゴミ箱ボコボコに蹴飛ばすだけの単細胞。
つかプロ野球ごと消えくされや!
356名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:42:46 ID:mqOERx360
欲深い巨人にぴったり

ヲタもますます減っていく一方


サカヲタざまあ
357名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:45:15 ID:qG8wLWDR0

      ▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
     ▃◢           ▀◥◣
 ▂▄▆██▅             ◥◣ ▂▁
  █████▍             ▐█▀
  █████              ▄██
  █████◤▀▀◥▅  ▂▃▃▃▃▂ ███
  ████▀▀◥♥◤█ ▐◥◤▇♥◤▂ ▐█◤▋   /~~~~~~~~
  ████▆    ▇▀ ▐ ▂    ▐ ▉▐   | 久々にユニラング
   ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃   ▐◢◤▌   | βακαにはコピペできない
   █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐  < のが昔の俺なんだよな新参は
    ████ ▀♥◤◥♥▀   ▍▐▀    | 専ブラで簡単にコピペしてくるから困る
    ████▊ ◥▆▅▅▆◤    ▊ ▐      \________
    ▃◥████▎      ▊ █ ▐▂
▄▅█▉  ◥███▄    ▄█▅█■▀█▅▄
███▊   ◥███▅▄▅▆█◤▀▀   ███▆▄▂

358名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:46:04 ID:sTftsuAs0
ついに星野巨人の誕生か
359名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 23:56:30 ID:WeCURXlm0
星野SDのV宣言出た
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20050710_15.htm
「優勝確率? 100%以上や。つぶし合いをして、
追いかけてくるチームがないやないか」

「選手の目つきが違うんや。モチベーションから
考えれば、15ゲーム差くらいあるで。阪神は乗っ
ているというより(優勝へ)まっしぐらやからな」

「優勝の味を知ってるからな。競り合いになったら、
絶対、勝つという雰囲気がある」

「後は球宴後の初戦を大事にすることやな」

    ↓  ↓  ↓

星野SD 高校野球を満喫
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/08/07/182658.shtml
「甲子園での高校野球はいいなあ。松山のチーム?
そんなこと知らんわ」と、阪神についてはノーコメントだった。

星野SD、岡田監督と空港ニアミス
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050809-0001.html
「オレには関係ないよ。監督がやってるやろ」


    ↓  ↓  ↓

わたしが早くから予想していた展開通りのマッチレース。

第三者的には最後の最後までおもしろい形になってきたのはよかった。
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
360名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:01:14 ID:3VGCHi9SO
まあ犯珍ファンがファビょるのが楽しみ
361名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:05:57 ID:mqOERx360
阪神ヨワー
362名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:20:11 ID:RV9VQre00
星野はまた「プロ野球界のため」とか言って巨人に行くのかな。
それなら楽天かオリックスにでも行けっつーの。

主砲がいなくて点の取れない万年最下位チームだった阪神と
選手強奪で戦力はトップクラスだがお家騒動でBクラスの巨人とでは
行く意味が全然違うだろ。
363名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:21:49 ID:29r9YmnY0
っていうか星野のやり方も汚いよな。本当はずっと前から要請受けてたくせに否定しまくって
結局押しきられたみたいな感じにしようとしてるんだろ
364名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:34:05 ID:osjzxHz00
      ▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
     ▃◢           ▀◥◣
 ▂▄▆██▅             ◥◣ ▂▁
  █████▍             ▐█▀
  █████              ▄██
  █████◤▀▀◥▅  ▂▃▃▃▃▂ ███
  ████▀▀◥♥◤█ ▐◥◤▇♥◤▂ ▐█◤▋   /~~~~~~~~
  ████▆    ▇▀ ▐ ▂    ▐ ▉▐   | 久々にユニラング
   ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃   ▐◢◤▌   | βακαにはコピペできない
   █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐  < のが昔の俺なんだよな新参は
    ████ ▀♥◤◥♥▀   ▍▐▀    | 専ブラで簡単にコピペしてくるから困る
    ████▊ ◥▆▅▅▆◤    ▊ ▐      \________
    ▃◥████▎      ▊ █ ▐▂
▄▅█▉  ◥███▄    ▄█▅█■▀█▅▄
███▊   ◥███▅▄▅▆█◤▀▀   ███▆▄▂


365名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:36:53 ID:OJsj2IsL0
SDなんて寄生虫ポジション切れてラッキーと
思うのが普通
366名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 00:39:02 ID:R2wrmdY70
終わったな、野球…
367名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 07:23:57 ID:mLjL+qHZ0
>>349
金以上に名誉がほしいんだよ
阪神のSDなんて目立たない肩書きじゃ満足できなくなったんだろうな
球界トップに君臨してそのあとは政界にとか考えてるんじゃねーの?
368名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 07:25:44 ID:14gssQ9s0
帰化チョンの星野にとって在日球団・犯チョンよりも、日本人の象徴である巨人の方がステータスなんだよな。
369名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 07:30:32 ID:Czel3mU1O
衆議院出馬を避けるためのとばしって本当?
370名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 07:32:25 ID:MJh7Hjoi0
星野はGの監督やりたい
阪神は星野に出て行ってもらいたい
おたがい結論はでている
ファンと呼ばれる人たちの反応をうかがっているだけ
でもそのファンだって、そんなこととっくに気づいてるから
球団ファン一体になったヤキュー界全体の出来レース
371名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 07:33:17 ID:0T9h+8+Q0
マスコミからの待望が大きくてどんどん世論が形成されていくな
やっぱりマスコミからすれば巨人で商売するのがダントツに儲かるからな
372名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 07:46:06 ID:YHRH3PFA0
>>349
「ポケットマネー」と言いながら、領収書はすべて球団送りのこの人にとっては
裏金無限大(であろう)読売のお誘いは涙が出るほど嬉しいだろうな。
373名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 07:51:33 ID:S7WH0H8g0
星野って、監督としてもたいしたことねえだろ。日本一になったことも
ないし。マスコミがなんでここまで持ち上げるのか、わからん。
374名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 08:01:31 ID:oFS2UZgG0
>>250
緒方
松本
コトー
375名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 08:33:24 ID:tUslpikw0
星野監督を誕生させたいテレビや新聞の本音

表向きは

巨人が駄目になると球界が駄目になるそれを立て直せるのは星野しかいない

実際は

巨人が勝たないと視聴率が取れない、スポーツ新聞が売れない
とにかく話題性カリスマ性のある人気者に巨人の監督をやってほしい
376名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 08:38:19 ID:nTJc3wMG0
>>375
まー原じゃ無理だからな
377名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 08:38:49 ID:Czel3mU1O
>>250 村田と井上
378名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 08:42:10 ID:TsHhUaCg0
星野って節操無いな
379名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 08:44:19 ID:0gFAxOOiO
>>250

福王。
380名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 08:59:14 ID:LXmlnGq80
うべ
381名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 08:59:53 ID:LXmlnGq80
星野って若手育てる力あったっけ?
巨人首脳陣は若返りを来年も期待しているようだが
382名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 09:55:54 ID:iwABnsSJ0
星野は若手起用ほとんどしないよ
固定させたらあまり変えないよ
383名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 09:57:38 ID:zPkxV7gE0
じゃ意味ないじゃん
384名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 10:02:17 ID:U/Oe/URu0
クレクレ病なんとかしろ
385名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 10:06:11 ID:3TJ4lxN10
みんなの言うとおり
星野って巨人が大好きなんだよなぁ
相手にされないもんだから可愛さ余って憎さ百倍で目の敵にしてきたけど
いざ向こうからラブコールされたから嬉しくてしょうがないんだろうな
386名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 10:08:04 ID:zPkxV7gE0
星野が全権持ったら、またFAとか色々取り捲りそうだけど
387名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 10:10:31 ID:XrPRmZ+u0
EEEEEEEEEE!?
なにそれ。
388名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 10:13:24 ID:JvJxRjUb0
東の方から圧力がかかってまいりました
389名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 11:23:03 ID:RV9VQre00
一番面白くないのはノムさん。
「なんでオレのところに依頼が来んのじゃ」
390名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 12:19:35 ID:IR9SD4zV0
原辰則氏巨人復帰 断る!
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/

漢字違うくね?
391名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 12:24:21 ID:rXHL5Epc0
元木に鉄拳制裁
392名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 12:25:52 ID:rr+g65DQ0
>>389
今すぐ嫁を始末すれ
393名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 10:26:02 ID:iz9Wiave0
>>250
栄村
394名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:18:41 ID:hfb+Z7020
☆2005年度阪神ファン関連事件☆

・3月2日、阪神タイガースの私設応援団、中虎連合会元同会長で元暴力団組員大谷登志雄、コロムビアミュージックエンタテインメント、チーフプロデューサー・森淑両容疑者を著作者名詐称違反容疑で逮捕。従来の選手別応援歌が使用不可となる。

・6月2日、甲子園球場での対ホークス交流戦で、三瀬幸司による金本知憲への死球をめぐり、危険球退場で降板の三瀬に向かってごみを投げつける。

・同日の試合後、三塁側駐車場の出入り口に約100人近くのファンが集まり、にホークスナインの乗った2台のバスを取り囲み、
1台目のバスに向かってメガホンが投げ込まれ窓ガラスを直撃。「三瀬!三瀬!」と多くのファンから怒号が飛び「出てこんかい」との罵声も出て、進行を妨害。

・6月3日、甲子園球場での対マリーンズ交流戦の試合終了後、試合帰りの甲子園駅ホームで阪神ファン同士が喧嘩、
被害者は顔面をけられて、下あごなど5ヵ所を骨折。暴行後逃げるように立ち去った容疑者はその後傷害容疑で逮捕。

・6月8日、活動を自粛していた私設応援団・中虎連合会の傘下組織であった、「守虎連合会」に所属するファンが、個人的に観戦したとして守虎連合会の代表に自宅で暴行され、代表が逮捕。解散に至る。

・7月3日、横浜スタジアムでの対ベイスターズ戦で、試合後、横浜スタジアム外の公園で、酒に酔った阪神ファン4名が、
試合帰りの横浜ファンに「六甲おろしを聞け」と因縁をつけ、断って立ち去ろうとする横浜ファンを一方的に暴行し逮捕。

・同日の試合中に、年末の特番で注目を浴びたいがために、横浜スタジアムの外野席からメガホンを投げ入れ、警備員に注意を受けた阪神ファンが、注意した警備員の顔面を殴り、現行犯逮捕。

・8月3日、横浜スタジアムでの対ベイスターズ戦で、捕球体制に入っていた万永貴司にカンフーバットを投げつける。遅れて落下したため直撃は避けられた。

・8月27日、甲子園球場の対ジャイアンツ戦で、打球を直撃し工藤公康がうずくまっているのを見て拍手・歓声をあげ、中継していたNHKのアナウンサーと解説の与田剛に警鐘を鳴らされる。
395名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:22:46 ID:JaTR5nfx0
星野仙一は口が臭い
396名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 21:23:37 ID:7LwLimM40










改革元年w
397名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:01:13 ID:3w2N82bK0
      ????????????
     ??           ???
 ??????             ?? ??
  ??????             ???
  ?????              ???
  ??????????  ?????? ???
  ?????????? ??????? ????   /~~~~~~~~
  ?????    ?? ? ?    ? ??   | 久々にユニラング
   ??????????????   ????   | βακαにはコピペできない
   ?????? ???? ???????  < のが昔の俺なんだよな新参は
    ???? ??????   ???    | 専ブラで簡単にコピペしてくるから困る
    ????? ??????    ? ?      \________
    ???????      ? ? ??
????  ?????    ????■????
????   ????????????   ??????


398名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:10:17 ID:mekPAutb0
阪神監督辞任は健康問題だった。
病気は大嘘
自分を高く売りつける醜い野郎はお断り!
399名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:17:13 ID:mekPAutb0
阪神にいながら、巨人に営業活動していたんだろ!
ボケ田淵と星野のジャイアンツのユニホーム姿を
ファンが望むと思うのか。

反吐がでる!
400名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:35:13 ID:8cUqVRi60
【星野SD】阪神残留へ!巨人が清原自由契約で激怒!【速報】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124361427/
401名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 03:57:11 ID:W3PJt6LN0
>>400
news7っていうところでバレバレw
402名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 03:57:56 ID:W3PJt6LN0
まともなニュースでnew7はありえないですからw
もっと釣るならnews7以外へスレ立てなさい
403名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 10:37:02 ID:yXjctyXBO
このために原を抱いたのか
404名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 10:44:00 ID:w78CDQKE0
星野巨人vs阪神 in 甲子園
盛り上がるだろうな
星野よ、男ならフィーゴたれ
405名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 11:44:34 ID:BzJdQUY50
ヤキュウヲワタ
406名無しさん@恐縮です
>>404
フィーゴはバルセロナでの初戦は出場したが、
二戦目?は仮病か何か使って逃げなかった?