【音楽】「思う存分、満足な音楽」 バイロイト指揮の大植さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1辛いマティーニφ ★
 ドイツで開かれたバイロイト音楽祭で、東洋人として初めてタクトを振った大阪フィル
ハーモニー交響楽団音楽監督の大植英次さん(47)が29日帰国し、大阪市内のホテ
ルで記者会見した。
 大植さんは、作曲家ワーグナーのオペラ上演の聖地とされるバイロイトで指揮した感
想を「思う存分、満足な音楽ができたと思う。演奏世界で味わってきたことを、大フィル
のファンの人たちと分かち合いたい」と、疲れも見せずに語った。
 同音楽祭は7月25日から約1カ月間にわたって開催。大植さんはワーグナーのオペ
ラ「トリスタンとイゾルデ」を指揮し、現地で温かく迎えられた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005082901000895
2名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 12:17:50 ID:xIi50g9v0
2としか書かない2ゲッターは一生インポで悩む
3名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 12:17:58 ID:VVAKqVbU0
俺のタクトも握ってくれよ
4名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 12:18:32 ID:Xgyrwjjq0
起きたら部屋体臭! 「臭!」
5名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 12:18:34 ID:mhc2yH9M0
>>2
ようインポ
6名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 12:25:51 ID:U1pbAVFnO
バルキリーか・・・
7名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 12:55:05 ID:FFfvWfz10
>>6
俺もバトロイドに見えた
8名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 12:58:32 ID:aa3T6H8h0
大植、大不評で一年でクビになりました。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121090070/250
↓きっついな
http://www.sueddeutsche.de/kultur/ticker/iptc-bdt-20050828-134-dpa_9622698/

Seine musikalische Interpretation des «Tristan» fand jedoch wenig Anklang.
Die Kritik bescheinigte ihm, er sei mit den schwierigen Verhältnissen im
Orchestergraben nicht zurechtgekommen. Ob dies der Grund für seinen schnellen
Abschied nach nur einer Spielzeit ist, teilten die Festspiele nicht mit.

大雑把な要約だが(詳しい人ちゃんと訳してちょ)「彼のトリスタンの解釈はほとんど
受け容れられなかった。批評は、オーケストラピットでも良好な関係が構築できなかった
ということを証明した。こうしたことが、たった一年での訣別となった理由である」
9名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 13:08:06 ID:MfuBoH1f0
47才って鯖よんでね?
10名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 16:42:48 ID:tGxkv+it0
ただ今チケット予約中。
一体いつになったら行けるんだろう>バイロイト
11名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 16:49:03 ID:tGxkv+it0
ageましょうか。
残念な(?)ニュースですが。
12名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 17:34:14 ID:aa3T6H8h0
↓完敗ですな。実際に客席にいた人のレポート
http://cgi.kapelle.jp/yybbs/yybbs.cgi?

来年のバイロイト音楽祭の指揮者陣が発表されていますね。
大植さんは、やはり今年限りで去り、後任にローエングリンで隙のない
引き締まった,練達の指揮を披露した、シュナイダーが横滑りのようです。
あのブーイングの嵐(日本で見るブーイングは,叫んでいるのは、
せいぜい5人くらいですが、大植に対しては、観客の半分くらいがぶーを叫び、
それ以外も同感という顔をしているのです)では、いたしかたないでしょう。
13名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 17:39:04 ID:sMMNg7tj0
そんな凄いブーイング、逆に見てみたいな
14名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 18:59:21 ID:9mLLL3Pj0
記者会見ではそこそこの言い訳で誤魔化しても、今時は海外メディアまで
皆さんチェキ!してるから、現地での不評は覆い隠しようがありませんからね。

日本のメディアが盛んに提灯持ってたけど、完全に冷水を浴びせられた。
15名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:00:22 ID:I+nTR7lI0
バビロン34アッー!
16名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:01:03 ID:LiTJcnjq0
ウィーンでの小澤さんへのブーイングとどっちが凄いんだろう
17名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:12:25 ID:Mm37LJiI0
指揮に好評不評なんてあんの?
誰がやってもたいして変わらないし、
変わってたとしても一般人に違いがわかるもんなの?

18名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 19:27:00 ID:Rkx1v3ss0
人種差別だよ

白豪ごもはピアニストやチェロまでなら非・白を許すが、指揮者は断じて認めない
19名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 01:35:25 ID:ZULm9mSI0
>指揮に好評不評なんてあんの?

あるに決まってるだろ。
自分ではプレーしない野球やサッカーの監督ですら批評されるのに。

>誰がやってもたいして変わらないし、

全然変わる。
もし変わらなかったら指揮者なんて誰でも一緒だろw

>変わってたとしても一般人に違いがわかるもんなの?

お前には分からんがバイロイトの観客は生え抜きのワーグナーヲタクだからな。
良いか悪いはさておき聴いてて違いの分からん観客は少数だろう。
もちろん芸術なのだから絶対的な評価があるわけではない。
フルトヴェングラー盤が最高と思う人間もいればベームやバーンスタインを評価する人もいる。
大植の場合はオペラをほとんど振ってない経験不足が目立ったのは確かだな。
オペラ史上最高に難しいだろう「トリスタン」の主役のテノールとソプラノをいかに疲れさせずに歌わせるかがこのオペラを振る指揮者の責任。
大植はその点でオケを振るのに一杯一杯で歌手をフォローする余裕がなかった。
20名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 13:55:35 ID:bio3YUWM0
>>16
どっちもどっちかと。二人ともアメリカ的コンサート志向で、オペラは遠い世界だったのに。

>>17
違う指揮者が同じオーケストラで同じ曲を演奏している録音を買って聴いてみればすぐわかる。
いい例を思い出せないが、カルロス・クライバーとカール・ベームがウィーンフィルを
振ったブラームスの交響曲四番てのがある。録音の質は違うが比較しやすい。

>>18
世間は、優れた指揮者と劣った指揮者の選択しかなく、優れた人材への尊敬は白、黒、黄
の別を問わない。同レベルの人間だったら気に入ったほうを選択するのは洋の東西問わず。
21名無しさん@恐縮です:2005/08/31(水) 22:45:32 ID:8NCACbOY0
つか、優れた指揮者は世界的に払底。

博打を打ってみたらとんだパチもんを掴まされてさっさとお払い箱。
あれだけ客が怒ったら興行元としてはさっさと切るわ。2年、3年は待てん
22名無しさん@恐縮です:2005/09/01(木) 22:03:49 ID:aRFrTsfG0
>>21
前はトロントだっけ・・・結構評判良かった人なのに・・・。
全て指揮者のせいになっちまうんだなぁ。
23名無しさん@恐縮です:2005/09/02(金) 12:31:27 ID:n9HsWg0G0
知性で振っているとは思えんなあ・・・。
ありゃあどう見ても小澤のタコ踊りの流れ・・・
24名無しさん@恐縮です
西川きよし並の目力なんだけどねえ。。