【五輪】ソフトボール復活求める 投票結果は賛否同数だったことが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
国際ソフトボール連盟(ISF)のポーター会長は26日、ソフトボールの2012年ロンドン五輪からの
除外が決まったIOC総会での投票が賛否同数だったことを明らかにし、同数などを理由に国際
オリンピック委員会(IOC)に除外撤回を求める意向を示した。

IOCは7月の総会で夏季五輪実施28競技の見直しを行い、各競技を投票にかけた結果、野球と
ソフトボールが存続に必要な過半数の賛成を得られなかった。しかしソフトボールへの票の内訳は
賛成52、反対52、棄権1の小差で、新競技の追加もなかったことから、同会長は
「再考の余地があると思う。あきらめずに働き掛けたい」と特例を求める方針を固めた。

総会での投票内容は、競技団体側からの希望で秘密にすることが決まっていたが、除外された
競技については競技団体の会長が求めれば票数が知らされるよう変更された。ISFには26日に
通知があったという。

共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2005082701000349
2名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:14:34 ID:HYTI+VUX0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:15:28 ID:my/n3gMZ0
3を殺す
4名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:16:06 ID:7rMUzVYy0
野球っぽいから消されたんだろ
5名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:16:06 ID:d67Q4QXn0
>>3
どうする?アイフル〜
6名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:16:22 ID:z2QHciiN0
6なら3に参加
7名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:16:28 ID:NHw8Hki30
>>3
8名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:16:43 ID:NY+Nue9r0
流石に覆る事は無いだろ。選手たちには同情するけど。
9名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:16:48 ID:X8xd2W/T0
野球はつまんねーしイラネーだろ
10名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:17:00 ID:LXnbyyK30
ソフト除外はカワイソ過ぎ。
ソフトのみ復活希望。
11名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:18:17 ID:DQgMZD3U0
グラウンドがどうのこうの言っちゃった以上、ソフト復活させたら野球も復活。
12名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:18:22 ID:jgYe9OWl0
野球場建設しなくていいならソフト復活してもいいんじゃね?
13名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:18:25 ID:NFLfaqOU0
ソフト(´・ω・) カワイソス
やきうは氏ね
14名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:18:27 ID:YuehmFyo0
オリンピックの時は野球とソフトって同じグランドでやってるのかな?
15名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:18:39 ID:gI1b7JiM0
そこら辺にある 高校や大学のグラウンドでイイじゃんねぇ
ソフトなんて7回くらいで終わるし、普段見ることもないしあったっていいじゃない
16名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:18:56 ID:cyhLRdet0
あんな監督の顔色伺ったプレーに終始するソフトの
どこが面白いんだかさっぱりわかんねー。
やってるほうだって本当はつまらないだろ?

日本だけ選手の顔死んでるよ。
17名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:19:00 ID:5R9NfcE10
男もソフトボールでいい。

男は野球で女はソフトと言う考え方がおかしい。
18名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:19:12 ID:GGyJXbvi0
野球の女版がソフトだったから同時に消されちゃった訳でしょ
19名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:20:08 ID:NY+Nue9r0
>>14
別だよ。
20名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:20:18 ID:q0/yj9gL0
ソフトか野球消して


空手入れようぜ、テコンドーは廃止ね
21名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:21:11 ID:d7FHn6Ik0
パンクラチオンとか採用して欲しい競技がたくさんある。ソフトは素直に
列の一番後ろに並んで欲しい。
22名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:22:24 ID:yppoXzwK0
ソフトは野球と同じくつまらんしブスばっかだから(゚听)イラネ
23名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:23:54 ID:ZQzkVsFg0
ソフトは除外せず、むしろ「男子ソフト」を加えるべきだ。野球のかわりに。
野球はクソなので永久に復活するな。
24名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:24:38 ID:OGNR0dDb0
もっと可愛い子がいそうなスポーツを入れようぜ
チアリーディングとかラクロスとか
25名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:25:39 ID:IACBO+y90
球場とか作らないで学校のグラウンド借りればいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:26:54 ID:pQhS9GE80
キックベースをオリンピックに
27名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:31:38 ID:HhtxqANe0
ソフトは点が入らなくて苛々するからピッチャーマウンド1m下げろよ
28名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:32:01 ID:jgYe9OWl0
けいどろをオリンピックに
29名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:34:57 ID:QX9SifB70
棄権するようなやつに投票権与えるな
30名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:35:34 ID:QvaphAtj0
同数はどーすぅんの
31名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:39:52 ID:2ldgEzea0
せっかく観客収容つきの競技場を作っても
客が入らないから大赤字だろ
32名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:41:36 ID:hVIBMrWd0
女版野球と誤解されたから消されたんだろ?少しかわいそうだな
33名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:42:19 ID:QLIVE1e30
野球とちがってソフトって見ていて面白かった。
女のスポーツって退屈でしょうがないのがほとんどなのにソフトは違った。
34名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:43:28 ID:99M0wTFx0
いいですよ〜
がもう聴けないのが残念
35名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:44:59 ID:wwRcQ5Pr0
>>34
グラウンドにこだまするので、見に行け。
36名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:45:54 ID:NmmOdNT20
同数なのに除外っておかしくないか?
37名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:46:18 ID:DJwADpm30
ソフトはあってもいいと思う
38名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:47:43 ID:WMQp00kP0
野球じゃしょうがないよ・・・
39名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:50:30 ID:GGyJXbvi0
男女出来るスポーツじゃないとこの先厳しいんだよね
40名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:53:06 ID:JTtV7Yg00
カバディ復活汁!
41名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:54:35 ID:vxuEHHSf0
>>39
IOC報告書でも野球・ソフトはそこ問題にされてた
男女別々になってたのが除外理由の一つになってたのは間違い無い
42名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:56:43 ID:osWnxjbS0
>>28
それいいな
かんけりとかだるまさんが転んだとか複合して
5種競技にするといい
43名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:57:33 ID:N8789X0yO
ソフトは復活させたほうが
競技振興のためにもいいだろ
NPBもそのくらいの協力活動してやれ
44名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:00:22 ID:lpAN5suC0
ドッジボールを五輪競技にしちゃえばいいじゃん
45名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:02:25 ID:JIR+/4hPO
ソフトなんか、それこそ太平洋周辺でしかやってねー
パンパシで十分
46名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:05:38 ID:9KCIhAjD0 BE:218673476-###
ロクムシやろうぜ!
47名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:13:50 ID:7ivx9FoC0
団体競技をすべて廃止すれば宜しい。
48名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:18:36 ID:XOArxwh60
結局除外すべきは、野球だけだったと言う事か(笑)

野球の巻き添えを食らったというだけですね、ソフト関係者が気の毒だな
49名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:19:11 ID:DgFQhD4x0
ソフト消えろ!!!!!!!!!
50名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:21:55 ID:6jgTQglm0
スポーツとして
ピッチャーへの依存度が高すぎて
つまらんよ
全然点入らないし
51名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:24:07 ID:vnKcJGZc0
>>3
通報しましょうか?
52名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:24:40 ID:FN7P6p+70
>>1
過半数が必要というルールだったんでは?

球場が必要というのが痛いよなあ。野球と違って専用球場が必要とまではいかないが。
53名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:24:52 ID:385nxuY50
まず野球を消したかったんだよIOCは。
野球を消す理由が「普及率と人気」ということにすると、
それ以上に普及率と人気が無いソフトボールも当然消さなければならない。
だからオマケで消された。でも本当はソフトボールを消したいとは思ってないんだよ。
だから復活するかもね。
54名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:26:09 ID:hCdnFozs0
体育館でできるように、ルール変更すれば今後もいけるかも
55名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:27:51 ID:5nKiH84O0
単純にイギリスには球場を作ってオリンピックが終わった後
使い道がないと判断したからだとおもわれ
56名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:28:21 ID:3m6+dJ+Y0
ソフト日本代表
http://www.joc.or.jp/athens/athlete/softball.html

美女ばっかり!!!
57名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:30:46 ID:FN7P6p+70
>>56
リンクをクリックするのに勇気が必要になるのはなぜだ?
58名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:38:52 ID:2/0JwQQk0
ソフトボールのグラウンドのサイズなら、クリケット場に仮設フェンスつければできるんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:39:32 ID:0X/XFzPp0
>>1
初耳だ
60名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:48:45 ID:dqRSrjc60
61名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:50:10 ID:3m6+dJ+Y0
>>60
グロ画像
62名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:53:38 ID:LUeMyHZK0
(゚听)イラネ
63名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:30:16 ID:hVIBMrWd0
>>60
橋本?
64名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:10:44 ID:jgYe9OWl0
VeryImportantSoftball
65:2005/08/27(土) 14:30:43 ID:WUAIaraN0
ソフトを支援しれよプロ野球
サッカーでさえ支援してるんだぞ
66名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:55:01 ID:XGsoOnjO0
ソフトの選手って豚だかゴリラだかわかんない選手がいっぱいいて応援する気になれないな。
67名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:56:52 ID:fRInPW6I0
球場が問題だからダメなもんはダメだろ
世界に広げる努力をしてるのかソフトは?
それをしていないならやきうと同じだから
68名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:58:05 ID:UaDUC7iQ0
棄権した奴に文句を言おう
69名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 16:00:12 ID:SUG5Pqc60
どうせ、アメリカで五輪やったら
復活するんだから慌てる必要なし。

玉けりくらいしかできない貧乏国家は五輪に立候補すんなってこった。
70名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 16:02:58 ID:Qeur+KIs0
野球もソフトもつまらないから無くなって当然
71名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 16:03:42 ID:ml6aCAy20
>>64
IJ
72名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 16:30:00 ID:RoTxdLJm0
見ててつまんないんだよ。迫力無いし。面白くない。
73名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:03:14 ID:OH1rok1/0
>>69
バ〜カ。アメリカで五輪やっても野球
復活しね〜よ。欧州とアフリカで五輪
委員は70票くらいある。北中米は11
票。欧州とアフリカに認められなければ
多数で野球否決。
「どうせ、アメリカで五輪やったら復活」
だって。よっぽど五輪削除が悔しかったんだろうね
五輪にそんなにこだわるあたり。
74名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:06:32 ID:9KhtT2ZI0
ま、復活させてもいいんじゃない?
あ、野球は無しね
75名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:07:46 ID:UUG3uqmj0
ソフトは同数だったんだろ?
野球はどうだったんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:11:57 ID:4X6JCRqDO
ソフトとか野球とか、人気がないから施設維持が難しいというがそんなこと言ったらいつまでも施設できないわけで普及するわけもない。
オリンピック並の世界大会で廃止されたら一生その国に根付かない。
77名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:38:13 ID:+yFsagLj0
かつてオリンピック競技には





凧揚げ・魚釣り・ハト撃ちがあった
http://www.nhk.or.jp/kochi/johoichi/kaiketsu/kq_0621.html
78名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:28:58 ID:CNJuOcH70
>>69
五輪削除の涙目野球豚が悔しがってるなw
79名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:31:07 ID:7/Ig46QC0
いらねーだろ
ヨーロッパには野球場なんかないから、開催地になったら
整備するだけのカネが丸々無駄
80名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:37:18 ID:Eq7MF54D0
野球と一緒だとかわいそうに思ってしまうが実際は野球以上にいらんと思う。
男みたいな女ばっかだし。
81名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:40:55 ID:k/gnI9ht0
女子ビーチ野球ってことで
82名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:50:41 ID:pDnurx1U0
オレはソフトは五輪種目にあっていいと思う
競技場なんて空き地に仮説スタンドでいいだ
ろ、マウンドもいらないし。

レクレーションとしても手軽だから野球よりも
世界的に普及してるんじゃないの、知らんけど
83名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:54:16 ID:4I1UU2XUO
ソフトは復活してもいいな。普及のためかどうかは知らんけど連中は必死に試合するしね。
あと野球とちがってクリケット場にフェンス張れば球場も確保できそう。
野球はイラネ。WBCの件見てもやる気無しだし。国内で「メジャーも視野」とか言ってれば?
84名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:55:56 ID:2PtwZJ6eO
勝てないんならいらん
85名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:56:41 ID:HuwSNqFC0
イラネとか言ってるのがイラネ
86名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:00:37 ID:RsjKmPnX0
ソフトは復活して欲しいね。
球場を作らなければ経費もかからないし。
87名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:00:58 ID:3b8DTY0V0
ここに無限ループが完成しました
88名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:03:03 ID:4I1UU2XUO
>>85
日本の野球関係者にやる気がまったくないじゃん。
89名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:06:16 ID:HuwSNqFC0
>>88
ソフトボーのことだ ソフトの世界にはやっぱ目標(五輪)が必要

野球は金持ってるし、MLBとか勝手にやってるからいいだろ
90名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:08:33 ID:KeVaDwS5O
野球・ソフトボールがマイナー競技って…
そんなこと言ったら五輪の競技のほとんどがマイナー競技だから全部廃止になっちゃうよ
91名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:08:34 ID:6NGV/AbK0
まずは普及のために巡業でもすれば
球場だけでなくチケットが売れないことも問題になってるんだから
92名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:10:00 ID:ZWRjUdTj0
ほんの数カ国で争ってメダル取れても嬉しいもんかね
93名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:12:25 ID:Nk++4J810
野原に線引いて、フェンスで囲えばいいじゃん。
見たい奴は見るし、見たくない奴は見ない。
94名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:16:06 ID:1pws9SL10
もっとエロいユニにするのだ
ピチピチ
95名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:21:11 ID:pDnurx1U0
ほんの数カ国でメダルを争ってる競技がほとんどだけどな

ソフトは上位数カ国がけっこう実力伯仲なんじゃないのかな
96名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:22:12 ID:YQNCxCPN0
野球も球場なしで、草野球みたいにその辺のグランドに仮説フェンス作ってやれば無問題。
97名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:30:22 ID:ngG98PbA0
見苦しい。
98名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 13:43:04 ID:H1Vr65KU0
極小三角ビキニでやれ
99名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:12:01 ID:V+JvVjQz0
野球もソフトもIOCからマイナー競技と認定w
100名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:13:48 ID:eIlPSFdOO
>>90
いや
明らかにマイナーだろww
101名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:14:12 ID:TaGCS9xW0
他に使い道のない球場が問題だな。
102名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:18:12 ID:qdtqLrV2O
>>90
これが野球脳か…
103名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:19:13 ID:pDnurx1U0
マイナー競技なんてことは誰も否定しとらんのよ
五輪でやる価値があるかどうかなわけで

野球はプロの興行も成り立ってるし目標もあるけど
ソフトにはそれがないから、五輪ぐらいの目標を持たせて
やれってこと
104名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:20:57 ID:BmgVlvhG0
ハンマー投げがマイナー競技ではなく
野球がマイナー競技とは
こはいかに
105名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:23:48 ID:qdtqLrV2O
>>104
うわぁ気持ち悪い
106名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 17:24:59 ID:DOCTWojf0
>>101
だから球場を使わずにやればいいと言っている。
107名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 18:58:25 ID:feNx0myI0
>>104
世界的にみたら、ハンマー投げ>>>>>>>>野球
108名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 19:06:36 ID:KHOjpQYwO
ヨーロッパでマイナー
109名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 21:24:53 ID:FVCtFqFX0
高校男子ソフト初めて見たら
強豪らしい高校がひどかった。
一球ごとにサードがバッターボックスまで行って
「へいへいバッター打てないよ」
バットで殴れる近さだからやっちまえとか思った

110名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 01:51:01 ID:XAXRLAH00
野球もソフトもキモデブスポーツw
111名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 01:55:17 ID:z0rD+Qzh0
ソフトの団体が世界にソフトを広げようとしていないのなら、
そして実際世界に普及していないのなら
オリンピックに入れる必要は全くなし
適当な球場で良いから復活させろって言ってる奴がいるが、
オリンピックは開催国にとってとんでもないビッグイベントなんだから
しょぼい球場を作れるわけがない
112名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 01:57:40 ID:hdJ5t1CG0
わざわざソフトのためにグランド一個つくんなきゃいけないなんて金の無駄
113名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 02:00:06 ID:pYs0YHTp0
野球よりソフトより三角ベースきぼん!
114名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 02:09:14 ID:yx/hR+2Y0
そもそもソフトーボールがオリンピックに夢を求めるのはオリンピック意外でまったく注目されないからでしょ。
ソフト除外で同情したマスコミはIOCに不満たれる前にもっとソフトボールを取り上げてやれと。
IOCを非情というなら日本マスコミはもっと非情。
115名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 02:12:36 ID:s/O38qoT0
ビキニで騎馬戦、これ最強。
116名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 03:52:40 ID:DDHjgbRv0
ソフトボール普段は全く見ないけど五輪では結構強いし面白かったな
117名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 04:03:57 ID:htp1096j0
なんか他の他らしいスポーツ考えた方がよくね?
118名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 04:06:28 ID:htp1096j0
>>117
他の新しいorz
119名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 04:22:31 ID:DjLUtRkkO
復活しなくていい、マジで。
120名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 04:49:24 ID:mB5xErZy0
野球はいらないけどソフトはあってもいーんじゃねーの。
121名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 04:52:49 ID:06I+R0GK0
女子フットサル。U-20
122名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 05:18:18 ID:GSzjR7ssO
女子中学生大好きな坂井輝久はロリコンです。
123名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 05:46:19 ID:Ee7sTpW+0
体育館でやれるようにルール改正したら復活できるかも。
てか野球も体育館でやれるようにルール改正しろよ。

野球場なんて無駄なんだよ
124名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 05:50:28 ID:IlfWGEPf0
ご飯3杯とスリッパで新しい競技作れよ
125名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 05:52:52 ID:Qe4uTeM00
野球は問題外なのも明らかなんだな
126名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 06:42:45 ID:xS0Q4xrm0
ソフトはあっていいと思うのだが、どうしても
野球とセットでくくられるんで可哀想だな
かといって、男子ソフトなんて見たくはないし
127名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 07:19:53 ID:JoUZS3020
チーム創りの第一歩は挨拶や時間厳守といった基本的なルールの徹底からでした。
そのためには時には手を上げたこともありますよ。

チームの監督が選手を怒れなくなったら終りです。
怒るということはそれだけ選手の育成に真剣だということですからね。
昨年のプロ野球で阪神タイガースをリーグ優勝へと導いた星野仙一さんのような
熱血監督が今のスポーツ界に求められてるのではないでしょうか。
けじめをつけながら怒ったり喜んだり泣いたりして選手との接点を
増やしていくことが重要ですね。
幸い私は女性なので、時には選手と一緒に2時間以上もお風呂に入り、
ソフトボール以外の話題に関して「裸のつきあい」ができます。


よく1000本ノックと言われますが、実は今までの最高は750本くらいなんですよ。
ノックするほうも必死、受ける選手も必死。お互い倒れるまでの一種の格闘ですね。

宇津木妙子
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>>126
カワイソウでもなんでもない。
中身は前時代的な練習のための練習に終始する野球と一緒。
どっちも早く消えたほうが日本のスポーツ界がよくなる。
128名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 07:36:21 ID:nXtYdNKi0
宇津木の監督更迭なら五輪あってもいいと思うがしかし、国内実業団
リーグの状況は?女子バレーや女子サッカーより厳しい感じがするが?
アテネの惨敗は監督の采配がすべて。自己中・・・
129名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 07:39:06 ID:EeoxjcNAO
ソフトは五輪しか大きな大会ないし、選手もそこ目指してるんだから復活すべきだと思う。
野球は別にいらん
130名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 07:40:03 ID:80bXLdOJ0
ミニスカートでやれば復活するかもしれない
131名無しさん@恐縮です:2005/08/30(火) 07:41:11 ID:uChafzrv0
しかし球場が問題だな
五輪の度に造っては壊しじゃな
132名無しさん@恐縮です
>>131
球場なんていらないってことになってるよ
このスレのソフト復活要望派の中では。

空き地に線引いてやればよし
そう言えば、前回のロンドン五輪の水泳は
テムズ川に囲い作ってやってた。見たわけじゃないがw