【野球】WBCに年齢制限を…松中が選手会に提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年時代φ ★
松中選手会長が来年3月開催予定のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について
「年齢制限」の参加を日本プロ野球選手会・松原事務局長に提案した。
五輪サッカーの出場が原則23歳以下の選手に限られることを例に挙げ
「例えば25歳以下として該当するならアマ選手が出場してもいいのでは。
五輪にプロが出て、アマ選手の目標が少なくなっている」と個人的な意見として提案した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/08/26/10.html
2名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:12:37 ID:m/CgfCs70
3名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:12:38 ID:K7CKZcGK0
はぁ?
4名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:13:15 ID:6Ztv9PuN0
4くらい
5名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:13:35 ID:BKoVeiPS0
>WBC
新しいプロレス団体かと
6名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:14:56 ID:ICtPia4H0
19−22歳を中心にすれば大学生とか出られる
7名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:16:30 ID:m/CgfCs70
むしろ45歳以上とかにしよう
8名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:16:54 ID:7xK0Y5ZQ0
またサッカーのパクリですか
9名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:17:05 ID:mvGhDn/z0
エースは大野か
10名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:17:30 ID:wAS39u1E0
WBCって白血球かと思った。。。
11名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:17:42 ID:HtwlEJ2P0
U18の方向でお願いします
12名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:17:51 ID:11XjK+jX0
野球版ワールドカップを目指すんじゃないのか?
13名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:18:18 ID:Zof+Jlz10
>>1
> 五輪にプロが出て、アマ選手の目標が少なくなっている
もう五輪からは野球がなくなるから。
14名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:18:25 ID:HrU/64Nz0
よっぽど出たくないんだな。ドーピングがばれるのが怖いのか。
15名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:18:26 ID:7fg5zj7S0
だったら止めりゃいいじゃん。
16名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:18:29 ID:GAxngaCC0
髪の毛の本数で決めろ
松中、和田(L)、川上は選外
17名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:19:00 ID:PISEgrH30
アマて・・・誰がそんなん見たいねん
18名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:19:05 ID:uxw1axQX0
WBS 小谷アナ ハァハァ
19名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:19:06 ID:d2/9Q6+f0
>>8
年齢制限自体は良いと思うが、そう思っちまうよな
20名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:19:17 ID:6QWDzZxA0
ドーピングしてるから選ばれたく無いんだろうなきっと
21名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:19:42 ID:xnVg2oIJ0
むしろハゲとブサイクしか出られない大会にしろ
22名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:20:54 ID:HtifDkV60
和歌山放送
23名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:21:45 ID:/CUrX3f/0
アマの目標なんかいらないよ。
なんでわざわざレベルの低い大会を開く必要があるんだ。
24名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:21:57 ID:dr0eHx1Q0
>五輪にプロが出て

頭悪いのか。後1回で五輪から野球はなくなるのに。
それに五輪にプロ出してない国もあるんだから、
世界一決めるためには無制限にするしかないだろ。
髪の毛が抜けたときに脳みそも流れ出てるんじゃねーのか、ハゲ。
25名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:23:08 ID:6AUyvP1X0
俺は出場しませんよって事か・・・松中
26名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:23:13 ID:PISEgrH30
>>1

またお前か。死ねよマジで
27名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:27:14 ID:WsIWhZsv0
WWE
28名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:28:04 ID:hVIBMrWd0
これって自分が出たくないからだろ?出たくないなら嫁のヌード写真でも出さんかい
29名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:28:47 ID:IPjw/uo+0
谷が嫁のヌードを提出しますが、よろしいですか
30名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:30:44 ID:PuWXX3g00
だからオリンピックにプロが出んなっつーの。
31名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:32:48 ID:8ioAw9EE0
まだこんなこと言ってるのか。
出るか出ないか、ふたつにひとつだろ。
出るんならベストメンバーで行って、ボロ負けして来い。
32名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:35:43 ID:PntpdkytO

だったら来年はU18とか再来年はU22とかいろんな条件付きの大会やればいいじゃないかと
33名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:38:03 ID:Ur3uyBW20
11〜17(女子)なら見るかも分からない
34名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:40:58 ID:iUQyWPiPO
全員プロでメジャー(海外組)も呼んで下さい。
35名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:43:12 ID:v6nP6ehO0
松中はヘアコンタクト?
それとも、ヘアフォーライフ?
リーブ21にしては時間が短すぎるよね
36名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:45:05 ID:vN5Dst+F0
選手がこんなにやる気無いんでは、大会やっても、なんだかね・・・。
応援しようって気もなくなるよ。
37名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:45:12 ID:T50s6TDV0
もうサッカーのことは放って置けよ>>ぴろやきう
38名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:53:19 ID:TCBXZ7iIO
>>1
さか豚記者か
39名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:54:27 ID:hKDbTtMZ0
U−とかってまたサッカーの真似か
40名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:56:27 ID:6YNy/M4X0
そもそもなんでサッカーがU23なのかわかって発言してんのか?
わかってたらこんな発言しないかw
41名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:59:06 ID:MUPWG9200
>>40
なんで?
42名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:59:45 ID:fYCBeHds0
ボクシングかと思った。
43名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 02:59:46 ID:6YNy/M4X0
>>41
ヒント;W杯の存在
44名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:00:37 ID:eYlBc//G0
むしろ現役をしりぞいた連中のみにするほうがクラシック
45名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:01:47 ID:yaGGmnIc0
たし蟹
46名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:02:33 ID:h6CIBWB10
アマが出る必要性がない。
47 :2005/08/27(土) 03:02:53 ID:7rMUzVYy0
サッカーはWCとかぶるからU−23にさせられてる
んだよな。
野球はもうすぐWBだけになるんだからベストメンバー
でいかないと駄目だろ。
48名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:03:27 ID:zInHuJPa0
つか松中が出ろよ
49名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:06:42 ID:hKDbTtMZ0
もうどれもこれも負けたときの言い訳にしか聞こえないw
50名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:08:08 ID:6YNy/M4X0
こんなの誰が見るんだよw
なんでこの大会をやるのかもう一回考えて来いw
これなら出ないほうがマシ。
51名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:10:07 ID:HLgPrYMc0
やるなら、セ・パのオールスターチームでやらなきゃ。
52名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:10:21 ID:RXpSpTe50
アマの目標?プロ目指せや
53名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:10:21 ID:5jp7pESS0
何故こんなに叩かれてるのだろうか。
何も提案しない奴よりはましだと思うけど。

年齢制限は激しくいらないけど。
54名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:11:11 ID:h3TlFEsAO
松中の提案も分からなくもないけど所詮アメリカ主導の大会だし、
アメリカ代表は年令問わず妥協のない戦力を揃えてくるんじゃないか?
55名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:11:37 ID:uJ3helbK0
WBCそのものがいらん
56名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:12:14 ID:yJonISFu0
ローブが強すぎてつまらん
57名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:15:59 ID:uJ3helbK0
全プロチームによるトーナメントの方がよくない?
プロ版甲子園
58名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:18:38 ID:8NutMBjf0
>>50
野球はもとより短期決戦ではあんまり面白くないから
プロが出ても盛り上がらない気がする。
サッカーとは逆で長期のリーグ戦こそが本番なイメージあるし。
59名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:19:58 ID:IPjw/uo+0
つーか3月開催というのが無茶。
そんなのに合わせて仕上げたら、もろに公式戦に影響が出る。
60名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:20:57 ID:6YNy/M4X0
もういっそ、W杯風じゃなくてCL風にしてみたらどうだw
セパの覇者から代表出すみたいなw
61名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:24:18 ID:IPjw/uo+0
どのみち盛り上がらないだろうし、アメもベストメンバーなんかで来ないだろうし
公式戦に影響出るし、まあしょうがない。
62名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:25:09 ID:6YNy/M4X0
公式戦に影響するなんていってたら
一生何もできないw
63名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:25:23 ID:mvGhDn/z0
[中]青木
[遊]川崎
[二]西岡
[一]中村
[三]今江
[左]平田
[DH]中島
[捕]?
[右]栗山
64名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:26:40 ID:6BTqMP0f0
ボクシングだと思った… 松中ドーピング検査してもらえよ
65名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:27:09 ID:yJonISFu0
>>62
サッカーのCLやら代表戦やらはリーグ戦に影響だよな。
でもデメリットよりメリットの方が大きい
66名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:27:40 ID:IPjw/uo+0
>>62
選手の年俸はどこから出るんだ?
怪我したときはどうする?春先に無茶すると怪我出るぞ。
6765:2005/08/27(土) 03:28:32 ID:yJonISFu0
× リーグ戦に影響だよな。
〇 リーグ戦に影響でまくりだよな。
68名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:29:37 ID:hWRDmDlvO
工藤とかベテランばっかり出場させれば豊富な経験から調整もうまく帳尻合わせできるんじゃない?
69名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:31:50 ID:RXpSpTe50
楽天からは一人も出なさそう
70名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:33:05 ID:0DETtUWW0
恥かくのが嫌なだけ。

国の外から出たくないんだよ。お金だけは分捕り、文句だけは言うクセにね。
71名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:35:48 ID:tPiZLaeJ0
日本からは既に駒大苫小牧高の出場が決定しているので
松中選手が心配しなくても良いのでわ?
72名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:40:41 ID:2OOUw/5L0
鬼のような本気メンバー組んで第一回WBC優勝すれば誰も文句ねーと思うけどなあ。
んでその後日本開催とか色々な要求すればいいじゃん。
73名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:41:44 ID:IPjw/uo+0
>>72
甘いな。
そんなことになったら、日本が二度と勝てないようにルール変えられる。
アメはそういう国。
74名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:42:10 ID:EGQta/uP0
1円の特にもならない事を野球選手がするわけないw
75名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:42:40 ID:nK3RyeCn0
野球もW杯を最高峰にすればいいじゃん。
もうすぐ始まるね。全く無視されてるけど。
76名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:44:29 ID:6BTqMP0f0
参加国が絶対的に少なすぎ いつも同じ組み合わせみたいになるよ
77名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:47:07 ID:CU/HLqtOO
つーか、プロが出ても勝てないっしょ…。
78名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:50:42 ID:IbyNQPLd0
本当はドーピング検査が怖いんだろうなあ
79名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:53:47 ID:udCnpzMR0
>>76
アジア予選は日本で開催
80名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:56:14 ID:ebEK0SSx0
アマの目標がなくなっているとかいうが、アマはプロになることを目標にすりゃいいんじゃないの。

プロになりたくないけどオリンピックに出たいっていうアマがいるなら話は別だが
81名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 03:58:56 ID:9zy4jUzq0
25歳以下と限定してもアマよりプロの方が実力は上だと思うんで
結局Uー25にしたとしてもプロしか選ばれないんじゃないの?
82名無しさん@恐縮です :2005/08/27(土) 04:00:12 ID:OTCbjvbA0
フル代表の大会がなくて、U-23て・・・・。
バカすぎて返す言葉もないなあ。
そんなにやる気ないなら出なくていいよ。
こういう機会に燃えれなくてなんでスポーツ選手なんかやってんだ?
楽しみにしてたが、こんな奴らに期待してたオレがバカだった。

83名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:01:28 ID:74ddPRf/0
>>76
数合わせに南アフリカが出てる時点でもう駄目だもんなw
84名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:02:05 ID:pCVt+IGA0
>>79
予選なんてあるの?
85名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:07:13 ID:J+VYFLMG0
つーかプロあんのに社会人のアマ野球はいらないよね。娯楽でやってくれって幹事
86名無しさん@事情通:2005/08/27(土) 04:11:50 ID:OTCbjvbA0
アマの目標が少なくなってるって・・・・、
プロの目標となる国際試合だってコレしかないじゃん。
五輪はなくなるんだし。
87名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:16:22 ID:RXwuBN5E0
サカ厨はすぐ食いついておもろいなぁ
88名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:22:29 ID:1elL46jDO
日本プロ野球界の空気の読めなさはもう手遅れだな
選手会側でこれだもん
アメリカ側、オーナー側のやり方もどうかと思うが年齢制限だ、なんてまったく的外れ
こんなんじゃなく収益のアメリカ側取り分ぶんどるよーな交渉しろ
89名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:24:34 ID:xcOG/bNX0
アマなんか関係ないだろ
サッカーがアマなんか出すのか予
90名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:25:18 ID:cwNiME6Z0
アマの目標はプロでいいじゃん
91名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:26:44 ID:70WOmr8B0
>>25が結論。
分かりやすすぎる。
一銭にもならないもんなあ。
むしろシーズン中の成績に悪影響が出てイコール年俸にも悪影響。
悩みとかなさそうな頭の悪さが羨ましいよ。
92名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:32:03 ID:yE4BuCc90
マスターズリーグでいいじゃん。

どうせ、高齢者しか見ないんだし。
往年の名選手が出てきたら興奮するんじゃない?
93名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:36:38 ID:Ur2Y+mtO0
どうしても出たくない理由がありそうだな。クスリとか。
94名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:38:36 ID:nC+QptnEO
>>92
むしろ心配しちゃうだろw
試合中に大往生されても困るし
95名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:40:39 ID:9/ULyCeS0
正直に出たくないっていえよ
96名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:48:31 ID:cQAip30f0
リーグ戦の140試合のほうが大切だからな
とりあえずメジャーのどれくらいの選手が出場するか
見極めんと参加する意味ないだろ
97名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:52:34 ID:3Fv4eVB70
>>80
杉浦

オリンピックにこだわって、プロは最後まで拒否
98名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:56:49 ID:PqmozGoqO
松中打てなかったら何言われるかわかんないからじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 04:58:32 ID:uJ3helbK0
金にならんからだろ
100 :2005/08/27(土) 04:58:53 ID:/ScHS0D50
大リーグ側に譲歩を引き出させる為の狙った発言ならいいけど
本気で言ってるなら大馬鹿だな
101名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:01:30 ID:vOlzM0Sg0
WBCはプロ、五輪はアマで住み分ければいい。
102名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:01:35 ID:UUk7x1nq0
どうでもよすぎて考えるのをやめた
103名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:02:41 ID:3Fv4eVB70
ま、メジャーはオリンピック同様出場せんやろ・・・

オリンピックからの野球締め出しは上記が原因みたいなもん
野球人口が減るのは困るが、本気で世界普及を考えてもない
のがメジャー、現状が維持できてればそれで良し
104名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:05:09 ID:MCt73V0JO
コイツは全てにおいてドーピングしてるね
野球はもちろん、ズラ、あげくの果ては嫁さん
山田花子あたりがお似合いだと思う…
金で片付く世の中を象徴してるよね
筋肉、髪の毛、嫁、何でも手に入ります(笑)ホリエモンが言ってる事当たってる
105名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:10:02 ID:0XJ8uoxN0
ボクシングじゃないのか・・・
106名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:10:37 ID:9taLXKQcO
>>104
(笑)
107名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:15:57 ID:uwXfsYZ30
ドーピング逃れだな
松中ちゃん
108名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:18:00 ID:ST/Osdr90
オリンピックもでなかった上にWBCとやらも逃げる気マンマンw
109名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:19:13 ID:Jj6U3Cet0
んじゃ、国内大会でいいからプロアマオープンのトーナメントやれば?
110 :2005/08/27(土) 05:20:13 ID:wKak0A+80
5輪よりレベルの高い大会なのに、バカだろ松中。
111名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:21:14 ID:gvfZrLk90
メジャーとアマチュアだけでやればいい
ウンコ日本プロ野球の力など不要だ!
112名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:25:42 ID:gvfZrLk90
9イチロー
8田口
6松井稼
7松井秀
2城島?
4井口
5海苔豚
D誰か
3誰か

野茂、石井、大家、多田野、藪、木田、デニー、長谷川、高津、大塚
113名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:30:38 ID:9/ULyCeS0
↑そのうちの何人かも出たくないって言いだすんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:32:05 ID:gvfZrLk90
メジャー主導の大会だから断りにくいだろう・・・
115名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:38:07 ID:w/HeV8Wo0
スポーツとしての野球は草野球で充分だ。
ファンが見たいのは、国対抗のガチンコ勝負なんだよ。
日本代表のトップレベルをもってこなきゃ意味が無い。相手の実力は関係ない。
負けるならズタズタになるまで負けて来い。
ただでさえ不人気興行なんだから、廃水の陣でいけ。
116名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:43:25 ID:RVKZ43f80
         ( ⌒⌒ )
   ノノハヽ (ブブー)
   从*‘ー‘从 ノノ 〜′
    【⊃⌒*⌒⊂】
     /__ノψヽ__)
         ( ⌒⌒ )
   ノノハヽ (ブブー)
   从*‘ー‘从 ノノ 〜′
    【⊃⌒*⌒⊂】
     /__ノψヽ__)
         ( ⌒⌒ )
   ノノハヽ (ブブー)
   从*‘ー‘从 ノノ 〜′
    【⊃⌒*⌒⊂】
     /__ノψヽ__)
117名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:44:38 ID:cQAip30f0
ロッテの選手は確実に参加拒否するだろうな
118名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 05:46:27 ID:IZu1utkOO
ワイセ
119名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:03:03 ID:etvP1RZY0
とりあえず来年は
メジャーとガチで戦いたい人募集、ドーピング検査あり
と希望者を募って、やる気のあるヤツらだけで戦えばいい
自分が出たくないからって、他まで縛らないでくれ
120名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:13:14 ID:+WxgeU3M0
こいつは国内でしか通用しない!と自ら決めつけてるようだ。

それと前から思ってたどうでもいいことなんだが、ホントに日本人なのか?

文句ばっかり言ってるヤシは隣国人に見えるもんで。
121名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:16:31 ID:/nxai2Mg0
>>1
松中の脳中に蛆が沸いてるな?
メジャーリーガーが出れねーじゃねーか!!
122名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:17:18 ID:vk2qzxLo0
WBCヘビー級チャンピョン
待つ中
123名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:20:59 ID:lpAN5suC0
オーバー30限定でいいじゃん
124名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:24:33 ID:BpzGek630
中 赤星
二 井端
右 福留
左 松井秀
捕 城島
一 松中
三 井口
投 
遊 田口
125名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 06:26:34 ID:uJ3helbK0
皆、期待してんだな。
126名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 07:33:47 ID:IACBO+y90
ドーピング隠し必死だな、禿
127名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 07:54:40 ID:M3DXPjyo0
オーバー40限定でいいじゃん

むしろモルツ球団出しとけw
128名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 08:02:04 ID:QfJ/FPMf0
松中は社会人からプロに入った選手だし、
コレくらいは言うだろう。
それに選手会も古田ひとりが目立っちゃってるし、
色んな選手がこうやって発言するのは良いと思うけどな。
129名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 08:05:20 ID:5E3fWFC+0
ボクシングかと思った
130名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 08:08:48 ID:b3HdrENy0
五輪のサッカーはアマでもでれるんだけどね
上手ければ
131名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 08:12:46 ID:N8789X0yO
焼き豚のアタマの悪さを証明してるな
132名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 08:15:10 ID:8BI4IiDD0
ダメダ コリャ!
133名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:08:16 ID:FQZddTid0
>五輪サッカーの出場が原則23歳以下の選手に限られることを例に挙げ
確かにサッカーには年齢別の代表があるが
ありゃ選手の育成目的だし、
五輪の年齢制限はFIFAの戦略だし。
例に挙げるのもどうかと思うんだがなぁ
134名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:10:07 ID:6jgTQglm0
WBC23歳以下世界タイトルマッチ
135名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:16:54 ID:vFzM96Vv0
流石は大舞台では凡打ばかりの松中
136名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:19:48 ID:yppoXzwK0
五輪から削除されたマイナー野球のくせにサッカーパクるなよ、バカw
137名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:25:56 ID:d7FHn6Ik0
やる前からこう後ろ向きだ萎えるなあ。
138名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:32:52 ID:kuHLTcR20
松中ワロスw
139名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:39:54 ID:BqLhOvyJ0
松中は出たくないんだろう。他の選手会幹部も3月じゃあ調整出来ないと言ってるんだから、大リーグ思考のある選手でいけばいい。
(投手)松坂、井川、上原、川上、黒田、清水、岩瀬
(捕手)城島、阿部、谷繁
(内野手)岩村、仁志、小笠原、宮本
(外野手)福留、谷
(MLB)石井、大家、大塚、井口、松井稼、松井、イチロー、田口
オーダー
1、イチロー
2、井口
3、松井
4、城島
5、福留
6、谷
7、小笠原
8、岩村
9、宮本
140名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:41:07 ID:yHeYuC6S0
松中はドーピングがばれるのを怖れてるのかなw
141名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:43:20 ID:NZ3oB2350
しかしアメリカが偉そうなことを言えば、アメリカを叩いて、出なくていい!
って言ってたのが、いざ選手がこういう発言すると選手が叩かれるのな。
142名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:43:52 ID:GiEGHKqD0
参加しなけりゃ良いじゃん。
日本の選手も、メジャーの選手もどうせ嫌々だろうし。
143名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:45:54 ID:h1SCBw3Z0

駒田から一言

「とりあえず、お疲れ」
144名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:46:21 ID:vxuEHHSf0
結局メジャーが主催で小遣い稼ぎやりたくて開催する大会だし
むこうは世界一とかどうでもいいんで
145名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:53:22 ID:uxw1axQX0
オラッ!!
146名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:55:47 ID:FVbBM8cc0
アマチュアは、とっくにワールドカップやってるだろ。
何言ってんだか。

ドーピング検査受けたくないからとか思ってしまうだけだが。
ほんと、やきう選手ってどうしょうもないね。
147名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:55:49 ID:DL7OKivX0
アメリカ人はおヴァカさんだな。
メジャー移籍資格に要WBC出場経験てすればいいんだよ。
148名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:57:33 ID:IACBO+y90
>>147
移籍させたくない選手には参加させなければいいのか
149名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 10:57:38 ID:4VVSuTYF0
おっさんの休むためと負けてもいいわけができるからかwww
150名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:01:24 ID:YuehmFyo0
マジでドーピング検査が嫌なんじゃないの?
151名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:02:12 ID:VXSKVCLcO
松中氏ね

タイトル剥奪
三冠王の器ではない
152名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:10:22 ID:IACBO+y90
代表メンバー選出とか○○ジャパンとか言って盛り上げればいいのに
なぜか後ろ向きな発言ばかり
153名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:11:24 ID:9WMfFi5X0
>>14 シャブロッテマリーンズファン乙!
154名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:11:39 ID:uxw1axQX0
信彦はよかバッターたい
155名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:12:15 ID:ECgJDCGm0
やきうw
156名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:13:01 ID:6jgTQglm0
なにこの露骨なパクリw
157名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:13:16 ID:NFLfaqOU0
何がやりてーんだよヘタレ糞やきうwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:13:37 ID:Z9YfdU2k0
松中は成績の割にはアピールするものがないなあ
と思ってたが、こういうズレた人だったのか

これじゃ古田も選手の意見まとめるのも大変かもね
159名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:14:21 ID:bUw34ZQJ0
26才以上はステ
160名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:14:30 ID:V3j4W2iH0
>五輪サッカーの出場が原則23歳以下の選手に限られることを例に挙げ

いやいや・・・・五輪と一緒にするなよwwww
161名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:14:48 ID:x4gEcWeD0
髪の毛の量に
162名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:15:12 ID:33cySNwD0
こいつは薬物検査が怖くて出たくないだけだろ、どうしようもないクズだよ。
163名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:16:21 ID:DPCxsffdO
次の選手会会長
164名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:16:37 ID:ZNAGqBwo0
じゃあオリンピックを年齢制限にすればいいのに
あ、、、、競技自体オリンピックからなくなっちゃうんだねw


たのむからヤキウの事にサカーの事を引き合いにださないで。
同レベルで語られるとむかつく
165名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:16:54 ID:CCg5qBhX0
五輪の年齢制限はW杯があればこその年齢制限だろうに。
野球版W杯なんだからここでガチンコの戦いをしなくてどこでやるのさ。
166名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:25:34 ID:8PyxgOD70
出たくなきゃ出なきゃいいだけ。

出ないことに文句言われたくない、もしくは出て
結果が良くなかった時に文句言われたくないもんだから
アマが出るようにしとけ−って思惑が見え隠れする。
167名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:27:03 ID:iwed3DjH0
言い訳のできない状態で真剣勝負するのが本当にこわいんだね
五輪で総年俸20分の1の豪州に負けても言い訳しまくるのが
NPBクオリティだからなあ。

しかしメジャー側にしてみれば日本が年齢制限のあるチームで
編成してくれるのは歓迎じゃないのか。
日本の若手でメジャーに通用する選手を見極めることができるから。
168名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:32:25 ID:IACBO+y90
>>167
アジア予選敗退
169名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:34:39 ID:LbJe+JMv0
SBは追放ということで。
170名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:35:29 ID:mywFdgfz0
野球版ワールドカップを目指すんじゃないのか?
171名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:36:13 ID:sM1evDnOO
いくら意見を言っても日本の意見は通らない
172名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 11:39:37 ID:RzXA6QIv0
嫌なら参加しなきゃいいのに。
サッカーがなんで年齢制限してあるのかも知らないんだな。
173名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:00:47 ID:OxYW66Bh0
>>82
このレスがすべてを代弁してる
野球選手ってほんと馬鹿ばっかなんだなぁ
貧すりゃ鈍する
斜陽産業なんてこんなもんか・・
174名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:04:07 ID:l30MDN2eO
そんなに出るの嫌か、このはげ。
175名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:09:15 ID:L0Px6hSM0
アマの目標はプロでいいんじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:09:20 ID:CCg5qBhX0
つうかそんなに出たくないのなら公式戦にも出なくていいよ。
177名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:10:06 ID:h6f3EH3K0
敬遠大好き監督のチームの4番打者は大嫌い
178名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:13:47 ID:Q5XW1tv40
これに出て新規のファンを増やそうとかそういう発想はないのか?
179名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:14:29 ID:FbVmGi4r0
アテネのときの馬鹿っぷりもひどかったけどこれもなぁ。
松中でさえこれか・・・
180名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:16:28 ID:uhptHZthO
フルオールスターで出場
アジア予選敗退
人気急降下
ての心配してるのでないかい?
だいたい野球に一発勝負は無理があるのだけどな
その日のピッチャーの調子しだいだし
181名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:20:16 ID:UxqRJT8R0
なんかわけわかんねー
頭悪いんだな
松中は
恥ずかしいな
182名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:30:11 ID:OxYW66Bh0
>>180
日本プロ野球にはリスク背負ってでも国際大会をせなならん理由があると思うが?
183名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:33:23 ID:J6NdqM1N0
もう一個の野球ワールドカップとやらに出ればいいじゃん。
あっちのが参加国多いんでしょ?。
もうアメリカのやることなんかほっとけ。アメリカ人しか見ないんだから。
184名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:33:31 ID:P6xmc9bt0
プロ野球ってまだやってたの?
185名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:35:09 ID:iU16Hhuz0
オリンピックがアマチュアの世界大会だったのにプロ野球が奪ったんじゃねえか
186名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:37:28 ID:gJcC0Ojt0
うるせー禿( ´∀`)
187名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:39:46 ID:xhozgL7i0
いや、松中よ。馬鹿ですか?
サッカーがU23なのは、WCとの差別化が理由なだけですが。
こいつも野球脳か。サッカーの事、意識しすぎちゃって正常な判断ができない
188名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:41:00 ID:fBNGkwY00
松中も社会人時代に五輪を経験してるからこの発言は理解できる。
とはいえ、出たくない理由(ドーピング等)でもあるのかと勘繰ってしまうな。
189名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:41:47 ID:xhozgL7i0
出たくないんなら、辞退すりゃ良いじゃん。
それだけの事よ
190名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:41:55 ID:vW+Qu1fG0
松中は自分が出たくないなからこんなこと言ってるのか? 
まあ、今のボロ焼きは若手選手の出場機会が少ないしアマも大きな目標が
なくなってるから、いいモチベーションにはなるとは思うけどねえ。
191名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:42:34 ID:d7FHn6Ik0
サッカー云々というか、単に出たくないんでしょ。
MLBは自己中だし日本はやる気ないし、もうどうでもいいけどな。
192名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:43:10 ID:WBW50pLdO
シーズンを4年に一度にすればいい
どうせ開幕戦から消化試合だろうが
193名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:45:25 ID:WBW50pLdO
>>185
アマチュアなんかどうでもいいよ。
どうせレベル低い
194名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:46:33 ID:h6f3EH3K0
出たくないなら引退しろ糞禿
195名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:48:49 ID:ps43a4lN0
プロ野球を盛り上げていこうという気のない
三冠王さんはでなくていいよ 
196名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:49:04 ID:6MEH7aeg0
何様なんすか?
197名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 12:59:44 ID:h6f3EH3K0
松中は来年あたり清原化するだろう
198名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:02:02 ID:bo2YAmTZ0
またサッカーのパクリw
199名無しさん@事情通:2005/08/27(土) 13:03:57 ID:ZvBr/4SS0
金がすべてなんだろうな。
最低年俸でメジャーいった新庄や
数年かけて這い上がってきた田口の爪の垢でものませてやりたい。
200名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:05:23 ID:Ne8PWV800
松中が何偉そうに意見言ってんだよwww
意見が言えるのは巨人の選手だけだぞ、だから巨人に来い
201名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:06:29 ID:EKXT/12K0
年齢制限賛成。
オリンピックも年齢制限すればよかったのに
ノリ豚が2回もで出るっておかしいよ。
みんな出たいのに。
202名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:08:46 ID:g2yZIDv70
>>200
いや、こんなハゲいらねーよ
203名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:11:34 ID:iH0TP0Mp0
????
提案の意味が分からない。
もしかして松中、野球がオリンピックから外されたの知らないのかな?
新聞読ま(め)なさそうだもんな〜
204名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:14:42 ID:uxw1axQX0
おまいら文句言うなら三冠王を取ってから言えよ
205名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:18:14 ID:i5ZZJV0c0
いや、あのさあ

何で松中がこんな提案したか分かんないんだけど・・・

>五輪にプロが出て、アマ選手の目標が少なくなっている
五輪が無くなる以上、プロ選手の世界と戦う場はよりいっそう必要になってくるんじゃ?
206名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:25:21 ID:c0aG5/3x0
ひがみスレだな。さては
207名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:27:50 ID:zxNlbNAg0
オリンピックで日ハムの小笠原がガムを噛みながら
プレーしていたのを思い出したよ。
208名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:30:41 ID:6DPGxHHP0
参加することを前提にしちゃってる日本人って哀れ。
利権も開催時季もアメリカのいいなりで
こんなのに参加するメリットってなんかあるの?
209名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:32:34 ID:ak9AxD300
つうか、松中自身は「出たくない」とは一言も言ってないような…?
「25以下で凄げえアマがいればプロと一緒に混ざって出てもおもろいのでは?」
って解釈は変かな?

この人はアマでアトランタ、プロでシドニーに五輪代表で出てるけど
シドニーに出るときにも、アマのアピールする場が少なくなる云々言ってた希ガス。
210名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:33:04 ID:VThWmRAT0
アマ選手の出場と年齢制限との関連付けには無理があるだろ・・・
211名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:33:19 ID:f3nd5s6l0
ホークスの選手は、九州で隔離されてるから
時々、突飛な事言ったり、やったりするよな。
井口も意味分かんないCD出してたり。
212名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:35:18 ID:MNkrIpEw0
ボクシングかと思った
213名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:36:48 ID:B2JIJP240
1軍で発言力のある選手がみんな食うに困らない金持ちだから斜陽産業になる
選手会も余裕こいてないで自分がぜひ出たいと云えねーのかな
メジャーと親善野球じゃなくてまともに戦いたいと思わない?
たいした金にならないから思わないか
214名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:37:54 ID:VXSKVCLcO
古田と松中は氏ね
215名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:51:45 ID:CCg5qBhX0
>>209
WBCは国vs国の最高峰の戦いをする場なのだから、25歳以下と
区切ること自体がおかしいのでは。
216名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:52:49 ID:6PH9IPrv0
松中は金に汚いし、ファンサとか何も考えてない、大嫌いだ
去年3冠王になったとき、最悪な奴がなってしまったと思った
217名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:53:04 ID:gFTMWyqN0
あぁ・・・25以上は薬物汚染されてるってことか。。。。
まだ辞められるor染まっていない若い奴らじゃないと
スキャンダルになるもんな
218名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:54:27 ID:bKTypsaZ0
松中、バカだな。
219名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:54:47 ID:3HSAjmxc0 BE:159764966-##
金にならない事は無視
名誉も誇りも興味なし
それがNPBクオリティ
220名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:56:12 ID:V3j4W2iH0
25歳以上のアマは死ねってことを言いたいんだろう
221名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:56:25 ID:GGyJXbvi0
>>215
いや、プロより凄いアマがいると考える方がおかしい
222名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:56:40 ID:FVbBM8cc0
やきう選手(苦笑
223名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:57:10 ID:MzM7BshN0
フル代表世界大会が有って年齢制限別世界大会も必要ってんなら分かるが、

最初から年齢制限かかった大会ってなんだよそれ。






224名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:58:53 ID:NY+Nue9r0
クスリ漬けのショボイ三冠王が言ったところでなぁ。
225名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 13:59:08 ID:IACBO+y90
プロ野球も25歳以上禁止でいいよ
226名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:00:19 ID:/UH2lBn50
オリンピックのほうに年齢制限かけるならわかるが
227名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:00:30 ID:UxqRJT8R0
WBCの意義を知らないのかな?
松バカは
228名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:05:12 ID:2ldgEzea0
FIFAみたいな組織作りから始めろよ
米国中心ウザス
229名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:06:56 ID:CCg5qBhX0
>>221
それはおかしいな。
アマの時の松坂や上原は?
プロ入り後即タイトル争いできるような選手が存在した以上、
10年に一辺かもしれないが、プロ以上のアマは出現する可能性は
あるだろう。
230名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:08:17 ID:i5ZZJV0c0
>>223
確かに
よくよく考えれば、おかしな話だな
231名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:09:05 ID:VUU2lS6+0
なんでメジャーの企画した試合にこんなマイナーな奴が口出ししてるんだ?
232名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:10:18 ID:VBq60X1kO
Boxing?
233名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:10:21 ID:/YzSAWDB0
>>183
>アメリカ人しか見ないんだから
アメリカ人は野球の世界一なんて興味ないので見ない。
ネットワーク局のTV中継は当然のようにないと思うぞ。

WBCは何かと言うと、MLBの海外へのプロモーション活動。
ターゲットとなる視聴者は日本や韓国。それと中南米。
(中南米は金にならんが、野球の振興、選手の発掘という意味で。)
234名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:11:48 ID:GrR8P+eS0
やりたくないという表現を婉曲にいうとこうなる訳か
235名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:24:55 ID:Z9YfdU2k0
>>233
出身国別のオールスター対抗戦というのは、
アメリカ人にも興味のあることだと思うのだが。
アメリカ人が興味を持たないというデータとかソースはあるんですか?
236名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:26:46 ID:ws9NjQ3N0
薬漬けバレちゃうしな
237名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:26:53 ID:iiJGK/k+O
基本的にはメジャーリーグのための選手品評会かな
238名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:27:19 ID:fteLagGi0
松中ってだれ? 松坂の間違え??
239名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:28:37 ID:FVbBM8cc0
>>235
11月開催とかNPBが言ってましたが、NFLとNBAのレギュラーシーズンやってるので、
WBCなんて見てもらえないと判断され、3月になりました。
3月でも、オープン戦というかプレシーズンゲーム扱いですから、
注目度は低いでしょうね。
240名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:30:58 ID:2GZrkgyE0
サッカーのW杯みたくあらゆる野球選手の目標にならないんじゃやる意味ないんじゃないの?
241名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:43:46 ID:h6f3EH3K0
薬で獲った三冠王は嫌い
242名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:45:04 ID:Z9YfdU2k0
>>239
MLBが自国開催に踏み切ったのは、それなりの目算があっての
ことで、そのための3月開催と理解していたのですが。

一方で、古田じゃありませんが、3月開催ではプレシーズンの
花試合的な扱いになるんじゃないかという懸念もあるわけで。
難しいですね、この野球版W杯ってやつは
243名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:45:23 ID:0EcaLxdj0
松中って朝鮮球団所属でドーピング疑惑がある人という以外知らない
244名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:45:48 ID:OpWJF9is0
W杯のアジア予選は中国・韓国・台湾の3試合総当り
→サッカーみたいにホームアンドアウェーじゃない
→試合数すくないから予選敗退の可能性は大いにある(実際アテネでも台湾に辛勝)
→全員プロでもし負けたら…

・プロでもだめかよ
・オーストラリアの負けは偶然じゃないんだ
・国内野球のレベル低いと認識される

→結果、野球の人気低下の促進 プギャー

ってなった時の為の言い訳に、年齢制限するんだろ。
245名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:47:45 ID:fteLagGi0
>>240
だよな。とりあえずサッカーに対抗するために世界大会やっとけって感覚じゃね
サッカーと比較されて墓穴掘るだけなのにね
246名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:49:20 ID:m5QAaWWx0
知的リーダーキャラ:宮本vs古田
唯我独尊キャラ:中田vsイチロー
憎まれっ子キャラ:小笠原vs元木
武闘派キャラ:福西vs清原
スペランカーキャラ:小野vs多村
師匠キャラ:鈴木vs松井
カルトキャラ:中村vs岩隈
風俗キャラ:稲本vs河原
腐女子御用達キャラ:玉田vs川崎
バスで隣に座りたくないキャラ:久保vs前田
いじられネタキャラ:加地vs大ちゃん
もう勘弁してくれキャラ:角澤の実況vsデーブの解説
暴論OBキャラ:釜本vs広岡
にわかファンキャラ:香取vs佐藤藍子
マスコットキャラ:グランパス君vsブラックホッシー
247名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:49:27 ID:r3G2FBp50
>>240
だからその野球選手が 出場したくない、 って言ってるんだから。もうダメだ。
248名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:49:57 ID:hxI6kqq40
松中は在日で国籍も韓国籍だから、恐らく出場できないのでは?
それで予防線に私案を出してるかと。
249名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:51:21 ID:/YzSAWDB0
>>235
アメリカで二桁の視聴率を取る国際スポーツイベントは殆どない。(五輪くらいか)
二桁どころか、5%の視聴率を取る国際スポーツイベントも殆どない。

視聴率20%を超える国際スポーツイベントの放送がサッカーだけでも年間で10回を
超えそうな日本。
バレーボール、陸上、水泳、マラソン、その他いろいろを含めると・・・

まあ、こんな感じなんで、間違いなく視聴率は日本>>>>>>アメリカかと。
日本が出たら、だけど。そもそもネットワーク局で放送があるかどうかも怪しいと思う。
アメリカの場合。
250名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:52:59 ID:2OBsMtJY0
>>238
史上7人目の三冠王
251名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:53:41 ID:RaBbhNsL0
サッカーは格付けのための年齢制限なのにサッカーをを例に出すなよ
出たくないなら嫌ですとハッキリ言え
252名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:57:24 ID:m5QAaWWx0
国別対抗じゃなくて
トヨタカップみたいに優勝チームがそのまま出る大会のほうがいいような
253名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:58:17 ID:Qeur+KIs0
またサッカーのパクリか。やれやれ。
254名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:58:52 ID:2GZrkgyE0
>>252
もうワールドシリーズっていう世界一決定戦あるからだめだよ
255名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 14:59:04 ID:Jj6U3Cet0


またサッカーのパクリか・・・・


256名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:06:41 ID:nK3RyeCn0
>>228
IBAF。

必要なのはJFAにあたる組織。
257名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:08:38 ID:hVIBMrWd0
>>250
三冠王といっても、ストで潰れた試合がなければどうなってたかわ
からない、紛い物の三冠王だけどなw
258名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:15:15 ID:8PyxgOD70
でもIBAFはIOCの下部組織に当たるからなあ。

UEFAとG14を合わせたようなMLBが、商売敵にもなるIOCと協力しないのもわかる。
259名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:20:32 ID:TeDgB1Bq0
松中はまず嫁の教育をしろよ
260名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 15:22:59 ID:ps43a4lN0
どうせ松中は怪我を理由に辞退するんだろう
そしてペナンとレースの開幕にはちゃんと出場するw
三冠王は日本の恥
261名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:29:59 ID:HBu/efmS0
松中は、禿げではない。
デコが広いだけで禿げではない・・
ただ、うすら禿げなのです・・。
262名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:32:55 ID:lyv8dQud0
うちのパパは三冠王
263名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:36:07 ID:GCg2vNVu0
世界一を決める大会にする気はねーようだな
264名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:39:20 ID:h6f3EH3K0
>>262はフクシ君
265名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:39:44 ID:EClBJlp4O
こいつは練習の鬼。
266名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:43:31 ID:CCg5qBhX0
>>257
ストもそうだけど五輪の影響もあるな。
267名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:45:07 ID:uoElqqXi0
ステロイドやると禿げるからな
268名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:47:42 ID:BQUI0XjA0
ボクシングの話じゃないのか。
269名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:48:53 ID:CqPoHAK90
プギャー、だよな豚双六。
人気が無いくせに年齢制限提案して何勘違いしてるの、って感じ。

サッカーはFIFAがIOCへの妥協案として23歳以下となってるのにw
松中って双六プレーヤーは知ってるのか?
270名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:50:24 ID:PTjJfywN0
野球自体おわりかけてるのに・・・
年齢制限・・・って・・・
271名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:54:26 ID:4QFW6XdS0
何を提案しても逃げてるようにしか見えない
272名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:56:11 ID:rHFhrqJr0
松中自身社会人時代に国際大会を経験してるからアマチュアの後輩選手のことも気づかってるんだよな
273名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:57:43 ID:HIceEKj00
まあ年齢制限なくても松中は出ないだろ。
多分開催前に怪我するよ。
274名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 18:57:52 ID:Hl+o+gq00
この発言で「大して興味がない」ってことが分かった
275名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:02:10 ID:ZqLPpbLN0
40歳以上にすれば工藤村田大野の3本柱でいけるな
276名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:02:39 ID:zGS6kJ4FO
この大会は野球版W杯なんじゃないの?

だいたい世界一を競う大会に年齢制限ってなんの意味があるんだ?
だったら日本シリーズもワールドシリーズも年齢制限有りで勝手にやってろよ。
野球ファンはどんどん減っていくだろうけどな。
277名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:07:16 ID:lZhab6ds0
野球ファンだってバカじゃないんだから、ドリームチームで
出場したところでこの大会がオリンピック野球よりも権威の
あるものだとは思わないって。
松中の提案はいいと思う。
278名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:07:32 ID:/UH2lBn50
>>242
野球はレギュラーシーズン長いですしねえ。
279名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:20:17 ID:WC2R8UOS0
>>277
五輪の野球が権威あると思っている野球ファンこそバカだろ。
280名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:24:02 ID:IACBO+y90
第一回の大会に権威はないだろ。
これから形作っていくものじゃないのか?
281名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:24:06 ID:OH1rok1/0
>>279
アメリカは無視の五輪野球。
アメリカに忠誠を誓わせるWBC。
どっちにしても国際的に権威ある大会に
はならない。
282名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:24:54 ID:G3aUI0n2O
松中って本物のDQNなんだな…
283名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:34:14 ID:VXSKVCLcO
選手会はもう氏ね
284名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:44:06 ID:nflQ2R700
なんか負けた時のダメージ回避の為に逃げ回ってるようにしか見えんなこれ
285名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:46:35 ID:uxw1axQX0
プリーズチョコレ〜ト
286名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:50:56 ID:TnfOL2Mt0
本当に必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そんなに出たくないのかwwww


まあ出たら出たで、実力の差をマジマジと見せ付けられるのが目に見えてるからな

ほんとにカスの集まりww
287名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 19:53:14 ID:E8ZR0g+z0
五輪プロ禁止で終了。
288名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:52:08 ID:s57E2qxs0
既に五輪野球禁止になりましたが何か?
289名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 21:56:37 ID:l1/HlyvC0
サッカーは五輪に年齢制限を設け、W杯はガチでぶつかるわけだが

これほど的外れな発言も近頃見ないなw
290名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:51:48 ID:h6f3EH3K0
松中「薬やめられなーい薬使ってから絶好調〜!」
城島「薬使ってから盗塁阻止1位独走イエーイ!」
杉内「薬が無いと最多勝取れましぇーん」
斉藤カス巳「薬使ってから負けたことがないね」
291名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:55:39 ID:Au2f1l0B0
何を考えているんだ?
ワールドカップに当たる大会に年齢制限って
292名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 22:55:51 ID:cex/4O44O
↑これってみんなロッチの選手だったの?
293名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:25:56 ID:iB7SudpC0
>>281
でもMLB・アメリカの独占状態な野球では、
後者のが少なくとも視る側にとっては権威のある大会になる。

それでいいじゃん。世界的な普及なんて難しいし。
世界的な普及が無きゃ駄目だとも思わないし。
294名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:33:19 ID:2uR0Ruxu0
>>293
運営も審判も皆アメリカが独占してもか?
検察官が裁判官を兼ねるようなもの。そんな
裁判の判決は権威あるものとはいえない。
295名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:43:01 ID:iB7SudpC0
>>294
「野球市場」は現状でそうなってるから仕方が無い。
公正公平な大会とやらを望んでる人は野球の現状を知らん人だよ。
アマチュア主体のIBAFW杯でも見てりゃいい。

NPBがMLBに並ぶ存在になれなかったのが全て。
一球団・一企業が球界を牛耳って利権保全・拡大に努めてきたNPBが、
今になって「MLBの植民地的拡大策云々」なんて虫の良い話だ。
296名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 02:54:50 ID:lk4249co0
取りあえず松中は腕にプロピアして
プレスリーの真似しながらアメリカデビューしろ
ファンあってのプロ野球だということを忘れるなこの禿頭
単純に野球やってりゃ客はついてくるっていう時代は終わったんだよバカ
297名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 03:01:52 ID:zFf+x3D00
松中は社会人野球出身で五輪にも出ているから何とかして
アマにも道を開いてやりたいんだよな。
298名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 03:10:54 ID:B8UhUbQ70
松中は出たくないだけだろ
299名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 11:18:27 ID:+xoIZoCk0
だから3月開催は止めろって
300名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 11:23:23 ID:izwRJMr/0
>>299
無理言うな
NPBなんて立場弱いんだから文句言う権利ない
301名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 11:29:11 ID:ifWKljfG0
>>299
聞くが日本の選手だけが3月は調整中で他の国の選手はバッチリなのか?
もし国際大会に重きを置く気があるんならそこに向けて調整するのが普通じゃないのか?
サッカーなどの他の競技でも開催時期に文句を言うのが普通なのか?とマジレス
302名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 11:38:26 ID:NSzymNTB0
ほうほう、さすが松中良いことを云う。
WBCはそんな感じでいいんじゃないか、所詮アメちゃんの金稼ぎみたいな物だからねー

プロは世界一決定戦やメジャーとの交流戦を目指した方がワクワクするしね。
303名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 11:39:50 ID:izwRJMr/0
手を抜いていると韓国に負けてアジア代表にもなれないぞ
日本の野球が弱いってことをそろそろマジで自覚しろ
今ならまた強くなれる
304名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 11:50:12 ID:vxWP56F+0
メジャーからすれば日本のテレビ局が放映権料払ってくれさえすればいいから
出るのはプロでもアマでも関係ないだろ

駒大苫小牧でも出してやれよ
305名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 11:53:44 ID:pWEhmnvM0
なにがなんでも日本代表になりたいっていう他競技の選手から見ると、
絶望的なまでにやる気ゼロなんだろうね・・・
306名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 11:56:33 ID:5aj/cU3s0
アメリカンはフランコみたいに年来詐称なんざお茶の子さいさい
307名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:11:14 ID:CNJuOcH70
>>305
人前で「豚スゴロクの代表です」なんて恥ずかしくていえないだろw
308名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:14:07 ID:UZXM8qJk0
出る⇒ 絶望的な実力差を見せ付けられ、野球崩壊 実力は2A 年俸はメジャー級状態が崩れ、年俸削減される

出ようが出まいが野球は終わりじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:16:49 ID:IJNeyfJd0
>>301

文句は出ると思う。
ヨーロッパのシーズンは8月中旬から5月中旬までで
約3週間後の6月初旬にワールドカップが始まるという日程。
これだと、選手にとっては調整しやすい。

野球のWBCはシーズン開始前で調整が凄く難しい。
2大市場の日本とアメリカが10月にはシーズンが終了するのだから
日本側が提案している11月開催は極めて常識的な案だと思う。
310名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:26:58 ID:6NGV/AbK0
日本の提案って3月予選、7月本選じゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:27:46 ID:feNx0myI0
顔だけじゃなく、考え方もブサイクだなw
312名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:32:27 ID:UZXM8qJk0
出る前から逃げることばっかり言ってて、このクズ共は恥ずかしくないのかねぇ

313名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:37:06 ID:U1F4vGGa0
知的障害もステの影響?
314名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:40:53 ID:2iA/c/vg0
中 赤星
二 井口
捕 城島
一 松中
左 金本
D イボゴキ
三 小笠原
右 田口
遊 鳥谷

先 藤川
315名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 12:45:26 ID:iyaQCDpFO
>>314
小笠原入れてる時点で終わってるね
316名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:14:57 ID:iB7SudpC0
>>309
つ アメリカにおける他競技との兼ね合い
317名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:17:23 ID:Nhlsqo1Z0
>>314
阪神ファンハッケソ
318名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:19:19 ID:NRtJd1gZ0
>>314
金本は日本代表になれるの?
韓国代表では?
319名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:46:03 ID:gWbHHAkI0
>>314
藤川は中継ぎだろ!
鳥谷がショートって(笑)
320名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:46:43 ID:gWbHHAkI0
>>314
イボゴキって誰?
321名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 14:53:36 ID:xwE6m0cs0
松中ボクシングするんだ。
322名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 15:51:07 ID:ClwVNl/H0
>>260
>ペナンとレース

目玉とメガネみたいだな
323名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 16:25:25 ID:sdg2ZnqA0
この発言、意訳するとどれになるんだろう?
 1.かったるいし、金にもならないんで出たくない。若手を出しとけば
 2.(1に似てるが)金になんねー大会なんてやってらんねーよ
 3.負けるのがこわいんで、言い訳を作っておくべき
 4.実は松中は冷静に環太平洋における日本の野球の力を分析していて
  ベスト4になる可能性が来年の広島の優勝くらい低いと考えている。
  そのため真の実力があからさまにならない策を講じた
324名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 16:30:46 ID:15uQ+Agn0
>>309
日本シリーズやワールドシリーズに出場できなかった球団の(代表)選手は、
自球団の日程終了後からシリーズ開催期間中、11月までコツコツ練習に励むかな?

ちなみに、2004年
日本シリーズの(全7戦)終了日 10月25日
パリーグのシーズン全日程終了日 9月27日
パリーグのプレーオフ終了日 10月11日
中日のセリーグ優勝決定日 10月1日
巨人/阪神のシーズン全日程終了日 10月10日
325名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 16:35:33 ID:p2nSennG0
長期的な視点で野球をどう普及していくかって考えているのだろうか
なんか目先の利益不利益からこんな発言をしてるとしか思えないのだが
326名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 16:37:56 ID:W3Rc+UyC0
サボりてーだけだろw
金出せばすぐ出場決定するよw
選手会は金の亡者だから
327名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 16:38:40 ID:W7Ilo7jrO
ガイシュツだろうが、ボクシングかと思った。
328名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 16:41:19 ID:yLNQXE800
サッカーはW杯があるから五輪に参加したくないと言ったのに
五輪開催側がサッカー$箱競技だから撤退しないでと懇願。
サッカー側は、「じゃぁU23で我慢しろや」とショウガナク残留。
一方、焼き豚はメンドクサイからU23派遣させるってww
329名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 17:36:05 ID:4Lskyjk90
そもそも五輪から削除されたしなw>野球
330名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 23:50:15 ID:OIL18Ymy0
野球は世界でも人気があると思ってる哀れ野球豚www

331名無しさん@恐縮です:2005/08/28(日) 23:58:53 ID:LxASS8izO
松中と古田氏ね
332名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 00:00:04 ID:Inb+l6HQ0
だまれ薬物ハゲ
333名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 00:17:02 ID:amLdbdNE0
WBCはドーピング検査をやるらしいからね。
334富田派:2005/08/29(月) 01:29:18 ID:AulrSj4y0
面白いと思うけどなあ・・・

五輪のプロが本気で一丸になってる感じは新鮮だった
335富田派:2005/08/29(月) 01:31:19 ID:AulrSj4y0
>>324
あるとわかればするでしょ。

11月開催案は至極まっとうだと思うけど
336名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 08:37:41 ID:opPSzSF50
>>335
だからNFLとNBAとの兼ね合いだっての>11月不可
日本はそういうスケジューリングに無頓着だがな。

いっそ11月予選、3月本選とかでもいいかもな。
カリブ海地域は有利だな。
337名無しさん:2005/08/29(月) 08:44:00 ID:ZoCO8XtN0
>325
どう頑張っても勝てるわけないってのをわかってるんだよ。
アメリカの3Aチームに勝てないのに、メジャー軍団に勝てるわけないし。
シーズン始まる前にアメリカ、ドミニカとかほとんどのチームにボロ負けしたんじゃプロ野球に誰も見に来なくなって、、
338名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 08:55:14 ID:7Ubq9ooMO
自分が出たくないだけだな
339名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 08:57:06 ID:nPZl2By40
つーかMLBとNPBの双六関係者がめんどくさくてやりたくないからだろ
340名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 09:02:37 ID:4yZnuWSL0
うっさいハゲ
341名無しさん@恐縮です:2005/08/29(月) 16:49:22 ID:xUCHbO/80
発言者はアレだが、この提案は結構面白いのではないか?

>>340 ツボに嵌ってしまったよ。
342名無しさん@恐縮です
つーか、このスレが大して伸びてない時点で、WBCなんか注目されてないと分かるし。
別に出なくていいんじゃねーの。
3月開催なら、ろくなプレーもできないだろ(アメリカも)。