【サッカー】韓国代表のボンフレール監督が辞任。事実上の更迭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年時代φ ★
サッカーの韓国代表監督・ボンフレール氏が、辞意を表明した。辞意表明は形式のみで、事実上更迭されたもの。

ボンフレール監督は22日夕、大韓サッカー協会・対外協力局に電話をかけ、辞意を示した。
協会は23日、技術委員会を開いて、同監督の辞意表明を伝え、来月中にも新しい監督を選任する方針を決めた。
協会・技術委員会は、同会議で、同監督の辞任について協議したところ、
現状では正常に監督の任務にあたるのはむずかしいと判断、辞意を受け入れた、と伝えた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66913&servcode=600§code=610
2名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:15:45 ID:+/N08vxi0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:15:47 ID:DP5R/Ikc0
良かったね
4パパラス♂:2005/08/23(火) 16:15:47 ID:lXBxMGCO0

ボンカレー乙ヽ(´ー`)/
5名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:06 ID:aHPKv+8d0
誰がやっても一緒

今からじゃ国内監督し引き受けない
6名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:10 ID:/7akQwkw0
どうせ弱いままだろ
7名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:15 ID:cVB1rYxc0
肩叩き解任か
8名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:26 ID:EVbkueB20
ヒディング呼ぶしかないの?
9名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:36 ID:KQ0jIzER0
ボンカレー辞任キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
10名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:40 ID:9hycdY1s0
ボンカレーというよりモンフレール
11名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:16:45 ID:J2qzrpGw0
むしろここで辞めないと帰る場所がなくなっていたところだった
12名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:17:12 ID:ZbKH7x+n0
この国じゃ、まともに監督できるのはこの国の人だけだろ。
あと北の人。
13名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:17:25 ID:gyPU7IAY0
薬と審判を味方にしなけりゃ誰がやっても一緒だろ?
14名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:17:27 ID:qATdIOqh0
もう自前の監督据えるしかないな
でも来年のKリーグの前期を休みにして合宿とかまたやるかもしれんしな
15名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:17:58 ID:I5N6cQsw0
カワイソス
後任は大分の監督でいいんじゃない?
16名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:18:06 ID:HooLafam0
>>1
糞スレたってると思ったらまたおまえか
削除依頼だしとくからな
17名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:18:36 ID:9XeU4UHV0
おいチョン、オシムリストアップするんじゃねえぞ。
18 :2005/08/23(火) 16:19:00 ID:dnVZJ3k10
辞められて良かったね(^^)
19名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:19:00 ID:2v9KW2S70
呪縛から解かれて良かったじゃん
この人悪い人じゃ無さそうだし
20名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:19:09 ID:pHLjngDl0
盆・クレー…
21名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:19:23 ID:AnIFIEUk0
本戦出場決めたのに解任かよwww
22名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:19:26 ID:zFXifzYo0
あーあ
23名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:19:31 ID:6SgJNU4+0
トルシエ!出番だ!!!!行くべし
24名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:19:52 ID:/7akQwkw0
なんかかわいそうな顔してたよな・・・
日本戦で長い時間見る機会があったが、韓国側からすれば日本戦は負けちゃいけない試合だったろうけど
なんか八方ふさがりな感じを受けた。

激情家でもなさそうでおとなしそうだったんだが・・・
25名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:20:19 ID:8mN39Dg90 BE:80346825-##
>>1
ヒディング監督要請キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
26名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:20:25 ID:5qlrNG8e0
大分の現監督と凡ちゃん実質トレードでお願い
27名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:20:47 ID:+zgZS/Ar0
サッカーに関する悪いことは
マスコミもサッカーファンも挙って、
ありとあらゆるものをこの監督のせいにしてたからな。
韓国人が何かある度に日本が悪い日本が悪いと言う程ではないが。
かわいそうなぐらいだ。
28名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:20:51 ID:kQC+c27j0
W杯突破を決めて解任とはね・・
後任はドイツのハゲの親父じゃねえの?
29名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:20:52 ID:q9ZLY9vl0
ボンカレー乙
30名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:20:59 ID:V53vAeIi0
ボンカレーに逆法則発動!!
ボンカレーに栄光あれ!!w
31名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:21:15 ID:4DaL1RLE0
ヒデングが監督になるんだろ
まさかトル公じゃないだろ
32<:2005/08/23(火) 16:21:16 ID:16mcznrM0
買収しなきゃ勝てないんだからな・・・金・金・金・金・本当に韓国人は腐ってるよ。
33名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:21:24 ID:5w5kjyIg0
誰がやっても大して変わらん
34名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:22:02 ID:eKCkO6ds0
この監督今が買い時じゃないのか?
法則発動できっと大活躍するぞ
35名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:22:11 ID:UTKE8gzC0
ラモスの出番ですね
36名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:22:12 ID:CxfQP0Jz0
監督には笑顔でよかったねといってあげたい
37名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:22:24 ID:U22l6bgo0
これで本大会まで持ち直せる可能性が出てきたわけか。
38名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:22:47 ID:vjPKn9yf0
KOREHA MOU DAMEKAMOWAKARANNNE
39名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:23:02 ID:/HeBTE4K0
あーあやっちまった
もう外国人来てくんねーぞ
40名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:23:14 ID:ppN3xq+f0
監督のせいにしすぎだろ
41名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:23:15 ID:DSgWE0Oa0
>>32
その内選手の名前も金・金・金・・・
42名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:23:25 ID:9AV6DPrp0
韓国人監督ならいいかっていうと…
以前のチャブンクンへの仕打ちを思い出すな。

韓国代表のファンはあくまで韓国代表だけのファンで
サッカーファンじゃないのも多いから難しいとこやね。
43名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:24:01 ID:IM7l409L0
ワールドカップ1戦ずつ監督違うんじゃねえの。
ヒディング以降何人目なんだ。今年決まっても来年の本戦前にまたかわるだろうな。
テストマッチ負けて
44名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:24:11 ID:BkIe+Tbb0
トルシエも候補に挙がってるんだね。
監督になったら海外マスコミに全部暴露しそうだな。
45名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:24:41 ID:/7akQwkw0
世界の笑いものにされるために2006年は出るんだろ?
相当やっちゃったからね〜・・・楽しみにしてろよチョンコロさん

欧州大半がお前ら待ってるぞwwww
46名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:25:04 ID:TYbaFcdoO
ソースが足りないよお
47名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:25:33 ID:DFTG70Hn0
>>44
ダバディも連れて行ってほしい
48名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:25:55 ID:eO5PBuM70
ここだけの話
遠山の金さんも在日
49腐っても女:2005/08/23(火) 16:26:01 ID:ObaU6xqf0
>>44
意外と気があったりしてw
50名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:26:27 ID:OmJ5QNV10
ヒディングって豪の監督になってなかったか?
PSVと2股で
51名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:26:33 ID:9bEV2ck30
>>1
国ぐるみでイジメられたって感じだね。
52名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:27:28 ID:JCOVxL/Y0
ここで金にモノを言わせてジーコを招聘
53名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:27:48 ID:77YoNcn30
54名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:28:24 ID:EMAcOwx20
どうせ毎回、買収ズルするんだから誰が監督でもいいじゃん
朝鮮人監督ならプライドも保たれるしそうしとけば?
韓国はオフサイド適用されないみたいだし 最強だよ
55名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:29:01 ID:bQ6T+/ve0
ここでヒディン「ク」である事を訂正しておいて続けましょう
56名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:29:11 ID:EuSJJcMKo
ぼんちゃんカワイソス
57名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:29:14 ID:oRW75VP20
トルシエに決まったら通訳はダバディー決定だろ
58名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:30:15 ID:eKCkO6ds0
>>51
まさにそんな感じだな。
こちらもジーコに対しては気を付けよう。
59名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:30:24 ID:j2wGgYB40
今回のW杯では審判がひいきしてくれることはないだろうから
今やめるのはいい決断だ
じゃないとW杯後写真燃やされそう
60名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:31:09 ID:ppN3xq+f0
ヒディングは「韓国の代表監督だけは2度とやらない」と言ってたしな
61名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:31:15 ID:Ktc2XQil0
ボンをJリーグの監督に(・∀・)
62名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:31:27 ID:EMAcOwx20
チョンスがインザーギ?の後頭部蹴ったのありえないよ なにあれ
63名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:32:01 ID:ZfmjB/KR0
俺、親韓派なんだけど
日韓友好のためなら
色々な謝罪と賠償の意味も含めつつ
大熊を差しあげてもいいと思うな。
64名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:32:10 ID:rS8exh5f0
大分トリニータの皇甫監督でいいじゃん
トリニータ自体もKリーグ全南と提携したんだろ?
日本に法則発動されると困るから、チームごとあっちにもってってくれ
65名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:32:27 ID:OppA+FyHO
さあシオカニスタの出番ですよ
66名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:32:43 ID:I5N6cQsw0
トルシエになるのが一番面白いパターンなんだけどな
67名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:32:49 ID:ZjOPtxYq0
チョンは監督に対してデモとかしまくってそうだな
68名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:06 ID:KTB1z5N40
>>62
だが、それがいい
69名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:10 ID:QSkSrsVn0
>>62
○ディーニ
70名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:12 ID:iMftrmLI0
>>57
釣りだろうが釣られてやる!
ダバディーは韓国語はしゃべれないツーの
71ね( ゚Д゚)こφ ★:2005/08/23(火) 16:33:21 ID:???0
ニダーさん及びすぎ
72名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:27 ID:Qsw5tjeRo
後任はクライフに500万ウォン
73名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:32 ID:8mN39Dg90 BE:361557959-##
>>44
親韓のダバティが、実際韓国で暮らしてみたらどう感じるか非常に興味ある
74名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:38 ID:DFTG70Hn0
>>62
あれは神のお告げだからw
75名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:42 ID:ZbKH7x+n0
ドイツでは、日韓での悪事がそのまま韓国へ倍返しで降りかかるだろな・・
かなりムカついた欧州の選手とか多いだろうし。
76名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:50 ID:lOvTwSCQO
加茂か岡ちゃんを次期監督にしたら韓国のことほめてやる
77名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:33:54 ID:5/yVtdce0
そらそうよ
あまりにも弱くし杉
今だったら、決定力のない日本でもマグレで勝てる
78名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:34:00 ID:ItsI41Fx0
日本がジーコならペレだ
79名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:34:18 ID:uI5sERYl0
正直どうでもいい
80名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:34:22 ID:/HeBTE4K0
未だにヒディングの幻想に浸ってるお花畑状態だからな
誰が来てもブーブー言うだろ
81名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:34:28 ID:EMAcOwx20
>>69
まるでーに だったか
写真見たけどあれヤバイ やばすぎる
82名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:34:40 ID:DFTG70Hn0
>>73
万が一馴染むような事があったら日本たたきして人気者になっちゃうよw
83名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:34:49 ID:lOvTwSCQO
加茂か岡ちゃんを次期監督にしたら韓国のことほめてやる
84名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:34:59 ID:9b3WWoC20
馬鹿チョンが弱いだけなのにそれを認めず監督解任すれば
問題解決すると思ってるところが哀れというか惨めというか、
まあチョンは猿だからそれが似合ってるけどなw
85名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:14 ID:ZbKH7x+n0
ペレは・・オツムがアレだから、監督業は無理w
86名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:16 ID:M4ScMFOkO
ジャンクスポーツでやってたフローランの福原愛のものまねワロタ
87名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:16 ID:8mN39Dg90 BE:578491698-##
>>53
こないだ「できればもう一度韓国代表を監督したい」とか朝鮮日報(か東亜日報)で
言ってたのに、ひどいじゃないか・・・w
88名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:21 ID:A/q4saj80
ポルトガル人が監督やってなかったっけ?
89名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:35 ID:ciHyv4LFO
しゃーねから日本の宝、人間力山本をあげるよ。
90名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:37 ID:VCk1olbm0
>>63
韓国には熊サカー田嶋サカーがフィットしそうで怖いw
91名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:41 ID:/7akQwkw0
弱いくせに生意気だな、ザコ国
92名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:35:42 ID:EMAcOwx20
>>75
心配なのは欧州勢が日本と韓国の違いをわかってるかどうかだ
危ないぞ なぜか日本だけやられるかもしれん
向こうは買収作戦
93名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:36:06 ID:dv6DtToD0
トルシエ雇えよ。トルシエが育てたチョンと日本A代表の試合を観てみたい。
94名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:36:09 ID:64dUlSJ+0
田島がいいんじゃないかな
95名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:36:16 ID:+d8ANZqKo
ダバディーはチョン語喋れるの?
96名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:36:16 ID:8mN39Dg90 BE:96415834-##
>>70
あれ? 勉強してなかったっけ。「喋れるリスト」に韓国語あったような・・・
うろおぼえだから間違ってたらごめん。
97名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:36:17 ID:xGQT6gIBO
これでトルシエ連れて来てフラットスリーとかやりだしたらネタとしては最高
98名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:36:25 ID:/7akQwkw0
>>92
まあ多少あるかもな。
ロシア辺りはブーブー言ってそうだ。
99うすびぃ:2005/08/23(火) 16:37:01 ID:UcG1SY8A0
あ〜良かったヘボ監督のせいで
変なクセのあるさっかー植えつけられた
100名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:37:16 ID:ZbKH7x+n0
>>92
大丈夫だろ。
同じホスト国でも日本の評判はすこぶる良い。普通に開催すれば悪い評判なんて
出ないよ。
つまり、奴等は普通じゃ無かったとw
101名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:37:20 ID:/7akQwkw0
>>96
好きだから現在お勉強中。
102名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:37:24 ID:EMAcOwx20
>>98
ドイツなんか韓国サポにさんざん罵倒されたくせに日本より韓国よりだからな 政治的には
103名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:37:34 ID:dv6DtToD0
ダバディーの専門は朝鮮語。
104名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:37:58 ID:ojsfxR2/0
辞任しちゃったのか。最近パッとしない戦績だからな。それ言ったら日本だって同じだけど。
105名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:38:30 ID:EMAcOwx20
>>100
違いをわかってくれてればいいんだが・・
そういうこと宣伝とかしねーんだよな 日本は
絶対やるべきだよ
106名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:38:30 ID:o201JsvL0
トルシェv.s.韓国人の火病頂上対決ってのは一度見てみたい。
107名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:38:31 ID:/7akQwkw0
>>102
そうだっけ?それは日本がアメリカについてたからその一時的な対抗策じゃないのか?
韓国は日本の悪口しか言わないのでイヤだと買いわれてたじゃん
108名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:38:41 ID:ZgsEu1130
日本は戦績だけは良いでしょ
109名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:38:50 ID:uuuezO1Po
ヒディンクはPSV兼オーストラリア兼韓国代表カントクですか?
110名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:39:27 ID:4uTgKYtzO
ダバディは反日
親朝鮮
111名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:39:30 ID:T80SytmKO
ボラは今どっかで監督やってんのかね?
有力じゃね?
112名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:39:36 ID:DFTG70Hn0
>>96
しゃべれるだろ
スポルトでも韓国の新聞が置いてあるし
113名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:39:39 ID:/7akQwkw0
>>105
いやいや、区別はつくだろ。何のための国名だ。
俺らでもドイツとフランスはわかるだろ
114名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:39:39 ID:/0sh3aJt0 BE:116008193-#
え、ヒディングってPSVの監督じゃなかったっけ?
いつのまにオーストラリアの代表になってんだよ
115名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:40:13 ID:oMiIguk70
・本番まで1年無い
・強化試合も組んでない
・前回4位という過度の期待
・なにより国民が基地外
 
 
どう考えてもババだよな・・・・・
116名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:40:13 ID:EMAcOwx20
>>107
韓国はドイツに擦り寄ってるんだよ
117名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:40:21 ID:gOsZzzkK0
犬を食べなかったから解雇なのか
118名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:40:22 ID:8mN39Dg90 BE:506180579-##
>>100
しかし、KOREA JAPAN という表記で、日本国のコリア地方と誤解した人も多いとか・・・_| ̄|○
119名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:40:51 ID:EMAcOwx20
>>113
白人はアジアにそこまで興味あるとは思えん
120名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:11 ID:rS8exh5f0
>>105
あんま日本の評判がいいって情報入って来ないな
2002日韓W杯での「ニッポンが僕を泣かせる」くらいしか見たことない
121名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:19 ID:wq7YNS6f0
ビエルサがいいな。
122名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:42 ID:/7akQwkw0
>>118
へー、アジアってなめられてるんだなあ。
香港とかシンガポールみたいな感覚なのかなw

日本は知ってるんだねw
123名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:42 ID:aHPKv+8d0
スレスピード早すぎ
おまいらやっぱりニダーに関心あるんだな
124名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:44 ID:EMAcOwx20
>>118
誤解したまんまの人多いはず
あと日本の寒流ブームだって世界に発信されてるし まじで困る
125名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:50 ID:ZgsEu1130
>>118
いくらなんでもそんな超馬鹿は少数だと思いたいが
126名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:53 ID:8mN39Dg90 BE:112485427-##
>>115
>・前回4位という過度の期待
>・なにより国民が基地外

これがどうしようもないよな。
「前回4位」は誤診乱発があってのことだし、でも国民はそれが実力だと思ってるから
「こんなショボい成績なんて、監督が悪い!」と騒ぐだろうし。
127名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:57 ID:uGMjTyEz0
多分本人が嫌気さしたんだろw
128名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:41:58 ID:hNvAj+I20
実行力のある韓国サッカー協会を、ちょっとだけ羨まスイ。
129名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:42:05 ID:BwYTfctp0
そういえばWカップのときに
ヒディンクがヘディングしてなんとかって書き込みしてた人いたよね。
130名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:42:21 ID:64dUlSJ+0
日本は返還されてだいぶたつがどうなってる?とか聞かれそうだ。
131名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:42:33 ID:EMAcOwx20
>>125
中国と日本は同じって思ってる外人は結構多い
というより興味が無い
132名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:42:35 ID:moAfKXQC0
>>109携帯?PC?何から書きこんでんの?
IDの末尾がoなんだが・・・
133名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:42:43 ID:/7akQwkw0
>>119
国名が違うんだから区別はつくさ。
どこにあるかとかはわからんやつが多いとしても。
俺らもカメルーンとナイジェリアは違う国だってわかるだろ。

134名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:43:12 ID:wEx4oYVW0
>>88
おひげの通訳は何で親韓なんだろ・・・。
余程お笑い歴史に興味があるのか?
135名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:43:38 ID:5XDr53W30
でも、ナイジェリアとアルジェリアは親戚だろ?
136名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:43:55 ID:7MUcJuD40
整形チョソ大統領が、ドイツでも外遊で「日本は謝罪しる」と叫びまくって、
ドイツ人を壮大にあきれさせたのは、つい最近の話だ。
137名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:43:58 ID:ojsfxR2/0
日本は中国の一地方とか思われてるのかね。
138名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:43:59 ID:dv6DtToD0
前にメツ呼ぶとか言ってなかったけ?
韓国の監督引きうけるのは経歴に傷つける自傷行為だから
借金苦でもない限り外国の監督は引きうけないだろな。
139名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:02 ID:qw8NfcMd0
絶対に負けちゃいけない相手って、日本にはないな

しいて言うなら、アジア相手には負けちゃいかんな
140名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:03 ID:T80SytmKO
おーい誰かボラが今何してるのか知らない?
141名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:13 ID:EMAcOwx20
>>133
だといいんだけどな
あの大会の韓国の不評っぷりが日本に飛び火しなきゃいいだけ
でも法則ってのはまじであると思う・・共催やっちゃった・・
142名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:14 ID:8mN39Dg90 BE:650803199-##
>>135
そんなことナイジェリア
143名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:40 ID:1MC9OdYu0
代表監督はみんなやりたがるけど、韓国代表だけは別らしい。
144名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:44 ID:/HeBTE4K0
ジャッキーチェンは日本人と思ってる人も多いとか
145名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:48 ID:EMAcOwx20
>>137
と思ってる外人は多い
146名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:44:52 ID:/7akQwkw0
>>142
そんなことアルジェリア?
147名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:45:40 ID:zFXifzYo0
>>128
つーかバカだと思う
予選突破決まって更迭なんざ
次に来るのはW杯で采配したいって自分の事しか考えて無い
ワンランク下の監督しか来ない。相当選考の眼が必要
148名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:45:40 ID:8mN39Dg90 BE:192831438-##
>>114
昔は日本人だって言ったら「ああ、そういやブルース・リーに似てるな」って反応がでふぉだったんだっけ。
149名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:45:43 ID:64dUlSJ+0
すくなくともイタリア、ポルトガル、スペインの連中ははっきり区別ついてると思いたい
150名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:45:47 ID:NinabwG30
うわぁ。
W杯出場決めたのにスパッと切ったのすごいね。
ここ1点だけは韓国サッカー協会を見習うべき。
151名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:45:52 ID:qw8NfcMd0
トルシエが韓国には最適だと思うんだがなあ
152名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:08 ID:T80SytmKO
毛ーハミング!
(`∀´)ドドンガドンドン
153名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:16 ID:/7akQwkw0
イギリスみたいな感じに思われてそう。
イギリス(イングランド、北アイルランド、ウェールズ、スコットランド)
中国(日本、韓国、香港)
154名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:24 ID:Fxp22vkx0
日本人監督あるよ、本当だよ
155名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:27 ID:m6jp3pex0
前半同じようにヨロヨロしながらも同じ日に予選通過を決めたジーコに全幅の信頼を寄せる日本とはえらい違い棚。
少なくとも日本人に予選通過した監督の首を切るメンタリティはないな。
キチと出るか凶と出るか・・・

凶と出てしまえ
156名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:51 ID:gOsZzzkK0
中国の一地方・・・これはショックorz
157名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:46:58 ID:jH4T5Q8s0
ボンフレレはともかくコエルリョはもうちょっと長くやらせても良かったような
158名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:47:01 ID:oMiIguk70
>>133
イングランドとスコットランドみたいにサッカーは別だけど
国は一緒だと思ってる奴は居るかも知れない。

中国ですら香港と台湾があるから尚更かも。
159名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:47:03 ID:EMAcOwx20
>>149
イタリアはかなり認識してるとは思う・・
てか、誤解されてたらタマランよ マジで
協会はそこらへんアピールしてくんねーかな
160名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:47:12 ID:64dUlSJ+0
中国の反日デモのおかげでちっとは理解がすすんだかもな。
161名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:47:53 ID:EMAcOwx20
>>153
イギリスのプレミアリーグっていくつあるの?
162名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:47:53 ID:7MUcJuD40
>151
創価を異常に嫌う男が、韓国で仕事は出来ないだろ・・・・。
フランス人にとって、韓国の空気は耐えられないと思うよ、キムチ臭くて。
163名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:01 ID:/7akQwkw0
>>160
それいいね。
別に日本にはたいした害もないからどんどん野って欲しい。
164( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/23(火) 16:48:11 ID:I6V5d1/W0 BE:125119229-#
チャ・ボングン監督を望むのれす
165名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:22 ID:T80SytmKO
誰もボラの動向知らない感じって事はあいつ今フリーか?

じゃマジボラくるな〜
うってつけじゃん
166名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:31 ID:CMNqdZut0
>>136
特に嫌韓厨じゃない俺もあのニュースにはあきれた。
発展途上国とはまたちがう、何か幼い国家というか民族というか。
167名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:32 ID:azD0ceVC0
今後ずーっとヒディンクと同等かそれ以上の結果を出さないと
袋叩きに遭いそうな韓国の監督になりたいと思う人は居なくなる
168名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:35 ID:64dUlSJ+0
>>159
協会はたぶん何にもしないと思うな。
日章旗が少なくなった代表戦見りゃわかる。
169名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:36 ID:uuuezO1Po
事実上の更迭じゃなくて、本当に辞めたかったんじゃないのか。w
170名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:45 ID:EMAcOwx20
>>160
あれは日本にいいことばっかりだな
171名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:47 ID:zFXifzYo0
>>165
中東じゃなかった?
172名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:47 ID:qw8NfcMd0
日本人も欧州人とひとくくりにするのに、
アジア人を区別してくれなんて、無茶言うなよw
173名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:48:53 ID:OAuukig10
>>151
フィジカルは現状日本よりあるし3バックも上手くいくかもな
日本で挫折したダニッシュダイナマイトを韓国で挑戦したりして。
174名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:49:11 ID:xBtMmzV70
また日本に謝罪と賠償か!いいかげんにしてくれよ。
175名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:49:20 ID:8mN39Dg90 BE:48208223-##
>>153
中国に中国チームが無(ry
176名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:49:38 ID:jlMkD3MW0
カワイソス
今からじゃ大変だなあ
177名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:49:41 ID:uGMjTyEz0
もう海外からの監督希望者いないじゃないかな
178名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:49:42 ID:/7akQwkw0
まだホンジュラスじゃないの?
あんまくわしくないからすまん
179名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:49:42 ID:VT1MWEIk0
韓国の低迷は監督の問題ではないと思う
CBとDHの選手のレベルが低過ぎることが問題

ボンちゃんが気の毒過ぎるんだが
180名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:49:54 ID:64dUlSJ+0
>>163
むしろ中国の反日プロパガンダが効かなくなって日本にいいことずくめ。
181名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:05 ID:mrGTNlrN0
ボンフレール氏のコメント
「辛いんだ。とにかく何もかもが辛いんだ」
182名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:08 ID:EMAcOwx20
>>168
日章旗減らすキャンペーン・・・・・・
朝日やってんだよな 
日の丸やめてジャパンブルーにしよう!みたいなの
政治とスポーツ絡めるのほんと大好き朝日新聞
183名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:12 ID:2qjdYKHP0
あと1年なのに辞めさせてよかったのか?
184名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:21 ID:8mN39Dg90 BE:144624029-##
>>151
トルシエとダバディが二人で乗り込めばいいと思う。
185名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:23 ID:7MUcJuD40
日独伊三国同盟を知らないドイツ人やイタリア人は居ないんじゃないの?
知らない日本人なら居そうだけど・・・。
186名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:28 ID:/7akQwkw0
>>175
思わぬ嫌がらせになったわw
っていうか中国なんて国あったっけ?www
187名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:41 ID:7BBq1SVE0
金さん銀さんの金さんは在日
188名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:42 ID:oMiIguk70
コエリョは今・・・・
189名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:50:47 ID:o61umbIB0
98の二の舞になるな
GLでオランダとかと当たってほしい
190名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:00 ID:/HeBTE4K0
実際誰もやりたがらん希ガス

誰を晒し上げるのか興味深い
191名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:00 ID:IC4brj2dO
なんだかわかりませんが、ここに次期韓国代表監督置いときますね
つ[ファンボ・カン]
192名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:01 ID:64dUlSJ+0
>>170
だな。
193( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/23(火) 16:51:05 ID:I6V5d1/W0 BE:437913779-#
ヴェルディ、ヴィッセル、コンサを務めた
あの人れ らめ?
194名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:08 ID:nWet2CGD0
ハア?韓国馬鹿ジャン・・・

下手にいじらずフレールに任せておけばいいものを・・・
また最初からシステムと起用選手の構想を練り直すのか・・・
本番まで時間足りるのか?

更迭で喜ぶのは代表から外された軟弱者だけだろ
これでドイツ大会は終わったな
195名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:15 ID:VT1MWEIk0
この状況で誰が韓国代表監督をやりたがるんだ?
確実にW杯に出られる以外のメリットが無い(出場して監督としての評価が下がる可能性のほうが高い)
196名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:21 ID:ZgsEu1130
>>181
さぞかしからかっただろうな
197名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:45 ID:j36t39xM0
t
198名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:48 ID:qw8NfcMd0
>>184
ダバディ、確か韓国語できるしなあ

最適だよなw
199名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:51 ID:uuuezO1Po
ボラはエメが移籍したカタールのクラブで監督してなかったっけ?
200名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:53 ID:8mN39Dg90 BE:160692454-##
>>181
ボンフレール と ボンカレー
つらい と からい を掛けた二重駄洒落?
201名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:51:59 ID:/7akQwkw0
ボラって前の中国監督だろ?
202名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:05 ID:BD/1O0U50
ヒディングを大統領にしようとしたくらいだからな・・・
203名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:07 ID:64dUlSJ+0
>>182
あれ朝日が絡んでたのか…最悪だな朝日
204名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:08 ID:7MUcJuD40
>181
ツライのか、カライのか、どっち?
205( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/23(火) 16:52:15 ID:I6V5d1/W0 BE:83412926-#
>>201
yes
206名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:24 ID:t8UwkrlK0
韓国サッカーと関わって良い思いをしたのはヒディンクくらいだよ。それ以外は
殆どが韓国を理解しなかった、という理由で辞任してるよ。
バルセロナオリンピックの時の指導者はかの有名なデッドマール・クラマーが
総監督をしてたが強化方法が合わずに「No Korea!」と言って韓国を去ってるよ。

そういえば、チョン・モンジュンがベッケンバウアーやバイエルン・ミュンヘンと
懇意にしてて様々な提携をしてると韓国人が自慢してたが、クラマーの件は
どう思ってるんだろうかw
207名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:26 ID:T80SytmKO
>>171ありゃ・・・どっかやってるんだ。
あいつ独大会出るチーム率いてる?
あいつの連続出場途絶えちゃうね
208名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:30 ID:Fxp22vkx0
韓国ならW杯までリーグ中断して合宿とか普通にやりそう
209名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:35 ID:3brQ67VA0
ドイツで韓国に直接復讐したい国は結構いるだろうな。
ポルトガル、イタリア、スペイン、中でもイタリアと同組になればおもしろそう。
210名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:48 ID:fdangi6O0
二だ
211名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:52:59 ID:wlHdIPS30
>>165
確か鯔はカタールのはず。
元・浦和のエメ獲ったクラブだったかな?
212名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:53:23 ID:IPe2u1Ng0
キムジョンイルが監督すればいいじゃないかな
213名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:53:37 ID:EMAcOwx20
>>203
Jのスポンサーが朝日新聞
214名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:53:37 ID:/7akQwkw0
エメの行ったチームの監督やってるんじゃなかったか?
215名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:53:42 ID:j36t39xM0
te
216名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:53:56 ID:zFXifzYo0
>>207
多分>>211も書いてるように
カタールリーグのクラブチーム。
確かメツもそのリーグで監督やってた
217名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:05 ID:eWf9sXP/0
弐だ
218名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:06 ID:uuuezO1Po
ホンミョンボ兄さんが監督やるしか無いでしょ。
219名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:08 ID:EMAcOwx20
>>212
名案 きたこれ
220名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:09 ID:8mN39Dg90 BE:192830764-##
>>206
ヒディンクの引き際は完璧だったな。
221名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:16 ID:qTrfH22U0
ドイツと日本ではイタリアとの同盟はなかったことになってますが。
222名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:19 ID:VT1MWEIk0
ミルティノビッチを監督にすると
退任後はペンペン草一本も生えないほど何も残らないとして有名なんだが
223名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:22 ID:vYAgyDp70
人多すぎで某本スレに書けないもんで・・・・・。

予想候補どれくらい居る?
今何してるかワカランけど、オランダ繋がりでファン・ハールなんてどうよ?
224名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:41 ID:8mN39Dg90 BE:361557195-##
>>212
監督は監督でも映画の方がお好きのようだから
225名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:52 ID:J3yGqwQo0
>>140
>>165
アル・サッド(カタール)で監督やってるぞ
226名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:54:54 ID:/7akQwkw0
ボラってベスト16までしかいけない監督だろ。
227名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:55:04 ID:vYAgyDp70
>>220
引き際は完璧だったけど、そのあとニダーの密着マークが。
228名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:55:08 ID:64dUlSJ+0
>>213
そういや百年構想とかやってたな…
229名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:55:10 ID:ZgsEu1130
ファンガルさんが韓国の監督やるメリットは薄いでしょう
230名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:55:20 ID:T80SytmKO
>>209ビエリ、ジラルディーノ、ガットゥーゾ、そして
怨念バリバリのトッティ の虐殺ショーを予定してます。
231名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:55:29 ID:oMiIguk70
>>203
テレ朝も酷いよ。

国歌斉唱の後大きな日の丸が客席からバーツと広がるの映さないし。
韓国のときは思いっきり大アップで映してたのにね。
232名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:55:56 ID:UPK5Ik7C0
また、ヒディングとか言い出すんじゃねーの?
233名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:56:12 ID:/7akQwkw0
>>230
W杯は意外と因縁国がグループで当たったりするからな。
マジ楽しみだわ
234名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:56:35 ID:T/lcYzXW0
  ____
 | ボンフレー|:|
| (゚д゚,,) |:| 「……」
(/ 辛 ヽ)|:|
 |     |:|
  ̄U"U ̄
235名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:56:38 ID:zFXifzYo0
とにかくシステムありきだろ
監督の選び方は。

それも弊害になってきてるのかもな
「この布陣で4強だったニダ!変える事は許さんニダ!」って
236名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:56:43 ID:vYAgyDp70
テレ朝は高円宮様をシカトしたからな。(ご存命の頃)
237名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:56:45 ID:dv6DtToD0
ズビロの人間力を韓国に派遣してやれ。
238名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:57:00 ID:T80SytmKO
ボラ動向レスサンキュ。

カタールか・・・。名物監督が独大会はいないのか。。
239名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:57:05 ID:EMAcOwx20
>>231
まじで?
もう政治とスポーツ入り乱れまくりだなw
朝日は朝鮮代表の放映権堂々と取ればいいのにな
240名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:57:26 ID:uGMjTyEz0
>>212
むしろいままで裏監督やってるじゃないかな
241名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:57:34 ID:3brQ67VA0
>>213
いくら川渕が在日パチンコ業界の参入は認めなくても、大本営の朝日新聞がJスポンサーと
AFC放送権を手に入れてるもんな。
度々、反日的誤報記事・クソ中継をしているんだから協会側はなんとかして欲しい。
242名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:57:48 ID:J3yGqwQo0
>>223
ファンハールはAZの新監督だから無理かと
243名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:57:59 ID:EMAcOwx20
>>233
イタリアは相当うらんでるねぇ・・
韓国の恨の文化がまんま跳ね返ってきたな
244名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:58:04 ID:64dUlSJ+0
>>231
確かにこの前の東アジア選手権で変な半島の旗やたら映してたな…
あんなのが代表の試合独占してるのは悲劇だ。
245名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:58:07 ID:/7akQwkw0
>>238


                アルツール・アンツーネス監督



246名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:58:14 ID:taKem3540
2枚目の画像に変なのが写ってないか?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59569077
247名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:58:23 ID:vYAgyDp70
ちなみに韓国の代表監督のギャラは日本円で年/\1億だったとオモタ。
248名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:58:39 ID:qw8NfcMd0
>>238
ドイツ大会は、素人監督のおひろめになるんじゃないか
日本に限らず、ドイツとかオランダもそうだろ、確か
オランダまだ予選突破かはわからんかえど
249名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:00 ID:8ydzkp/r0
誰監督にしても選手が能力ないから強くならないよ
250名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:03 ID:EMAcOwx20
>>241
パチンコ業界の参入もすぐだよ
どっか確か入るような動きだったし
251名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:09 ID:oluTzuZc0
ボンフレール監督解任、後任はトルシエ氏が最有力
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1123455449/
252名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:14 ID:XJrcImb20
つーかテレビは反日国家の君が代に対するブーイング隠蔽を何とかしてくれんかね
あからさまに音量絞ってるし
253名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:18 ID:ZgsEu1130
>>244
やたら 統一 大韓民国 みたいな横断幕を映してたが
何故日本語だったのかwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:31 ID:nWet2CGD0
>>223
すごい釣りだな
仮に受けたとしても戦術が浸透する前に本番が来てアボンだろ

それを監督責任にして又切ると・・・ 凄い負のスパイラル
255名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:35 ID:EMAcOwx20
>>244
統一旗でしょ
実際さどうでもいんだよな 
256名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:37 ID:DFTG70Hn0
>>246
下らん自己紹介欄を見ろ
それとも本人が宣伝か?
257名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 16:59:49 ID:/7akQwkw0
>>251

3 :私事ですが名無しです :2005/08/08(月) 08:49:50 ID:???
あちこちに貼ってるけど全然釣れてないね
かわいそう
258名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:00:32 ID:qw8NfcMd0
>>252
だよなあ

別に国歌にブーイングされても、どうってことはないしな
ありのままを映せよって感じだよな
259名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:00:35 ID:T80SytmKO
こないだ電車で暇だから何げにピンク新聞(名前失念w)
買ったら、ファンバス点と句林スマンのオランダ対ドイツの紙面みて、
俺も年とるわけだなぁと、欝になりますた。
260名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:00:51 ID:jH4T5Q8s0
どっかの国も元有名選手ではあるが監督としては初采配だな
4年もやれば素人とはいえないだろうけれど
261名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:01:04 ID:EMAcOwx20
>>252
日本はマスコミの成熟度45位
先進国ではありえない最低ランク
朝日は随分貢献してると思うよw
ちなみに最下位は北朝鮮
262名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:01:05 ID:64dUlSJ+0
>>253>>255
ああ、統一旗か。何やってんだか…
263名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:01:25 ID:icd7DFg/0
おいおいW杯予選突破の監督を解任かよ。キムチばかり食べてないで
もうちょっと冷静になったほうがいいんじゃない。そんなに日本に負けた
のがくやしいのか。
264名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:01:33 ID:Yifi8/g30
うり韓
265( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/23(火) 17:01:54 ID:I6V5d1/W0 BE:312795195-#
パチンコ業界って
大分の胸スポンサー
ろこらっけ?
266名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:02:00 ID:jH4T5Q8s0
>>264
阻止枝
267 :2005/08/23(火) 17:02:13 ID:jrTS1Wf40
ざまあみろチョン
268名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:02:29 ID:3brQ67VA0
>>244
韓国では保守系団体が統一旗でなく、韓国旗を持ち込もうとしただけで
周りから石を投げられた上に警官に捕まっていたよ。
今の韓国はどうしようもないくらいの極左っぷり。
269名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:02:50 ID:vYAgyDp70
>>242
そか、サンキュ。

しかし各国のリーグ始まるし、外国人監督を招聘しようものにも遅いだろ。
韓国人から監督を選出して、Kリーグを中断し長期合宿
これが現在考えられる中で妥当な線かな?
270名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:03:14 ID:XJrcImb20
大体02年のW杯前もヒディンクコリアの成績はさっぱりだったのに、本大会で
急に躍進したそうじゃないか

いい加減現実を見ろ   って言っても、無駄だろうけど
271名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:03:42 ID:gOsZzzkK0
異常な国だな
辛くて脳に来てるな
272名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:03:43 ID:qw8NfcMd0
そういえば、ヒディングどうなったの?

正式にオーストラリアの監督に決まったの?
273名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:03:49 ID:EMAcOwx20
>>268
国も韓国は将軍様が監督なんだな
274名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:04:06 ID:vYAgyDp70
>>254
>仮に受けたとしても戦術が浸透する前

そこでウルトラKの、リーグを中断して、長期合宿。
275名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:04:31 ID:EMAcOwx20
>>270
大丈夫
韓国にはオフサイドが適用されませんから
276名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:04:45 ID:lOvTwSCQO
極左って
今時すごいな
バカ丸だしの韓国最高
277名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:04:50 ID:64dUlSJ+0
>>268
エェェ自分の国の旗で捕まるの?
無茶苦茶やな。
278名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:05:02 ID:vYAgyDp70
>>272
今日、代表メンバー発表だったかと
279名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:05:15 ID:ZgsEu1130
>>268
・・凄いな
280名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:05:22 ID:oMiIguk70
>>272
PSVの監督と兼任。

オーストラリアは南米とのプレーオフがあるからそれまで
だと思うが。
281名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:05:31 ID:XJrcImb20
こんなんじゃ誰も監督やりたがらないだろ
世界4強に見合わぬ実力のまま、期待とプライドだけが高まっている
リーグの整備も蔑ろなまま、代表だけ強化なんてそう上手く行くはずがない
282名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:05:44 ID:/7akQwkw0
>>278
もうでてる
283名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:06:00 ID:EMAcOwx20
>>276
日本の20年前が今の韓国
284名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:06:01 ID:qw8NfcMd0
>>280
PSVの監督なのは知ってたけど、まじで兼任なんてやるんだ
285名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:06:16 ID:cWYZs326O
>270
韓国「このままじゃワールドカップで恥をかくだけだ」

買収工作


286名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:06:24 ID:xWxE83te0
今更ヒディングは無いとしても、また大物を引っ張るんだろうな
他人事ではあるが面白そう
287名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:06:47 ID:CHdt2mZdO
韓国って自国にプロリーグがあるわりにサッカーに対する理解力が低い。サポーターは味方の応援よりも相手を貶す事に力を入れてる。
ただ自国が他国に勝てれば競技はなんでもいい。
そんな国の監督なんて誰が引き受けるのか見物だな。
288名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:06:54 ID:kd3iP9iH0
今から間に合うのかよ
289名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:06:58 ID:/HeBTE4K0
後先考えてないなー

まさにファビョーン解任じゃん
290名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:07:05 ID:EMAcOwx20
>>285
まじでそう思うよ
今回どこまでつ用するかわからんけど
291名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:07:15 ID:jH4T5Q8s0
今日オーストラリアの代表選手発表されたよ
292名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:07:40 ID:nWet2CGD0
>>274
予選も終わった現状では実戦数が少なすぎる
余程カンコック選手の能力が高くない限り練習で補いきれるわけがない

前監督がどれだけこれに苦労したことか・・・
293名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:07:47 ID:qw8NfcMd0
>>261
日本はあれがあるからね、記者クラブ制度

あれ、相当外国から批判されてるぜ

そういうのは記事にしないけどwマスゴミは
294名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:08:00 ID:8mN39Dg90 BE:433869269-##
>>281
しかし、リーグをおろそかにしてる分、代表の試合に専念する選手が多いから
集合練習とかはしやすそうだけどな。

それだけしかいい点ないけど。
295名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:08:27 ID:J3yGqwQo0
>>284
ロマンチェフがロシア代表とクラブ(スパルタク・モスクワ)兼任してた事があったが、あれは同国内だしな
オランダとオーストラリアじゃ遠すぎて活動に支障来たすと思うんだが・・・
296名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:08:49 ID:jH4T5Q8s0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050823-00000017-kyodo_sp-spo.html
 サッカーのオーストラリア代表を率いるヒディンク監督は23日、
ワールドカップ(W杯)オセアニア最終予選に臨む代表22人を発表し、
キューウェル(リバプール)ビドゥカ(ミドルズブラ)ら欧州クラブ所属の20人が入った。
297名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:08:57 ID:/zsZX8Yo0
>>140
カタール
298名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:09:30 ID:qw8NfcMd0
>>296
おお、サンクス
299名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:09:36 ID:HQxzVUjgO
チャボンクン ヒディングの後がボンフレ?
300名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:09:39 ID:gOsZzzkK0
PSVにブッコ抜く前触れなんかね
301名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:09:48 ID:vYAgyDp70
>>292
勝ち負けじゃないんですよ。
実際WCで勝ち点3獲ったのは日本の方が先だし。
「長期合宿」というキーワードが重要なのです。
302名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:09:54 ID:xWxE83te0
まさかあの人がってことないだろな
トル(ry
303名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:10:01 ID:ZgsEu1130
キューウェルかぁ・・・
もう駄目だと思うなぁ
304名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:10:19 ID:NWmJzmCY0 BE:279569287-##
あんまりチームを強くしすぎると、名誉韓国人に認定されちゃうからな。
韓国代表監督は。
305名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:10:19 ID:lOvTwSCQO
残された手は買収しかないよな
ばれて韓国サッカーあぼーんが考えられるシナリオだけど
306名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:10:57 ID:xWxE83te0
レス抽出したらトルシエだらけだった
307名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:11:12 ID:vYAgyDp70
>>302
多分、韓国人の虚栄s・・・・もとい・・・・自尊心が許さないかと。
308名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:11:36 ID:cIljR8Ym0
ちょっと出かけてたので聞きますが、ミヤマクワガタの馬鹿はどうなりました??
309名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:11:52 ID:LkcQWyGw0
トルシエよ かの国には行ってくれるな いっぺん見てみたいけどw
それよりJにカモーーーーーーン
310名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:12:25 ID:NGgk78jN0
test
311名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:12:25 ID:HeVqD5PZ0
>>281
リーグ蔑ろにした長期合宿が韓国サッカーの強みなわけだが
あんなことできるの世界広しといえども韓国だけ
まあそれでも弱いから救いようがないとえば救いようがない
312名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:13:04 ID:/zsZX8Yo0
結局この人は監督として有能ではなかったのか?
それとも、韓国だからダメだったのか?
313名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:13:08 ID:EMAcOwx20
>>308
全部この記者 → ミヤマクワガタφ ★

【韓流】ヨン様イベントCSで独占放送
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124751875/

【韓流】台湾紙「韓流ブームを素直に認めるべき」【ヨン様の写真有り】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124643138/

【芸能】深田恭子、韓国男性ファン攻略
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124644652/

【韓流】「台湾は果たしてペ・ヨンジュンのようなスターを生み出すことができるか?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124752889/

【韓流】台湾:韓流ブーム絶頂、ヨン様トム・クルーズ超えた!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124751149/

【韓流】キム・ヒソン、韓流スターから世界のスターへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124751006/


こいつ?ヤバスギル
314名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:13:22 ID:HegUu1kC0
お菓子のモンフレールのムース・プディング
315名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:13:48 ID:4AD5ifmdO
でもトルシエは候補に入るだろね
韓国の異常性には気付いてそうだが
316名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:14:33 ID:vYAgyDp70
>>312
東アジア選手権、3戦目のスケープゴートにされただけでしょ
317名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:14:48 ID:dSvHOiUH0
ファルカン→加茂→岡田以上にグダグダだな
318名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:15:27 ID:jH4T5Q8s0
>>308
剥奪された


というか火病を起こして記者キャップを公開して
それがVIPPERにばれたからスレが乱立して一時期芸スポがVIP状態に
319名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:15:28 ID:6PP35yc8O
韓国の実力通りの力を発揮させてるだけなのに・・・
かわいそうな監督
320名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:15:49 ID:06BTSZREO
>>1
氏ね
321名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:16:02 ID:EMAcOwx20
>>318
最低だな
322名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:16:27 ID:dv6DtToD0
カマーチョ辺りがキャラ的に話題振り撒いてくれそうなんだけどね。
「こんなキムチ臭いところでセックスできるヤツはキチガイだ!」とか
323名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:16:34 ID:t8UwkrlK0
韓国は少なくともジーコとストイコビッチには嫌われている。
この2人は発言力はあるから、ブラジルとセルビア・モンテネグロとの
強化試合は組んでもらえないだろうね。
324名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:16:56 ID:oluTzuZc0
予告スレ

ボンフレール監督解任、後任はトルシエ氏が最有力
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1123455449/
325名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:16:57 ID:vYAgyDp70
>>317
それは一応複線はあるんだけど、予選突破して解任はいくらなんでもプギャー。
同じ解任するんだったらタイミング的にモルジブ戦で解任すべきだった
326名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:17:06 ID:Pw2jv5bQ0
>>1
wwww
327名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:17:07 ID:BD/1O0U50
彼ら式にあわせなきゃならんから
大変だわな
328名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:17:26 ID:UexXpEZr0
トルシエにしろ
ちょっとみてみたいw
329名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:17:37 ID:oMiIguk70
>>311
合宿しても誰も相手してくれないところが笑えるけどね。
特に欧州。

せいぜい金払ってアフリカや南米をホームに呼んでやるのが
精一杯だと思うがあまり強化にはならないな。
330名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:17:46 ID:jH4T5Q8s0
>>325
いやモルディブ戦で前任者を解任したんじゃなかったか?
331名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:17:46 ID:8mN39Dg90 BE:449938087-##
>>318
うはwwwwwwwVIPPERもVIPPERだなwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:17:55 ID:WdeTwPBg0
あまり関係ないんだけど、韓国って大学サッカーには力を入れてるの?
333名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:18:07 ID:Pw2jv5bQ0
チョンと同じ属性のオランダ人が来なくなったら、他にやれる所はねえぞ?(笑
334名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:18:25 ID:DycHZBP70
駒大苫小牧の監督でいいじゃん。
335名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:18:34 ID:/7akQwkw0
>>323
ブラジルと試合してたろ
336名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:18:48 ID:gOsZzzkK0
凡ちゃんという名が悪い
337名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:19:02 ID:vYAgyDp70
>>330
コエリョ忘れてた
すまぬ
338名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:19:21 ID:gOsZzzkK0
ナイキ>ジーコ
339名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:19:44 ID:lOvTwSCQO
強化試合組んでくれそうなとこでW杯でるとこなんて日本ぐらいしかなさそうなんですけど
断ってよねキャプテン
340名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:20:09 ID:xWxE83te0
>>307
逆に日本がヒディング呼ぶようなもんか
俺は意地でも呼んで欲しくないけどね

トルシエは中国の方が良いかも
何せW杯出ないから時間あるし
341名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:20:12 ID:8mN39Dg90 BE:385661186-##
>>334
暴力が
342名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:20:19 ID:uJ1zBDMv0
>>332
ホンミョンボいわく「大学時代勉強した記憶はない」
343名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:20:30 ID:ZgsEu1130
ストイコビッチってもうサッカー協会辞任してなかったっけ
344名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:21:26 ID:3brQ67VA0
監督にヒュンダイの会長
コーチにサムスンの会長

これで十分だろw
戦術はもちろん、金!金!金!


345名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:21:44 ID:DgOx5SJ+0
>>339
ジーコが嫌ってる。
346名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:21:48 ID:/7akQwkw0
ああ、今じゃ惜しむ
347名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:21:58 ID:jH4T5Q8s0
ジーコは母国のサッカー協会と仲良くない
ピクシーは影響力大
348名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:22:52 ID:Pw2jv5bQ0
>>73
あいつは韓国に住んでて、日本に逃げてきたんだよ
349名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:22:52 ID:vYAgyDp70
>>345
川渕がジーコに言わせたという線も捨て切れない。
350名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:23:04 ID:xWxE83te0
チェコのブルックナーとかデンマークのオルセンは暇ではないのか
あと韓国は南米人に監督やらせたことあったっけ?
351348:2005/08/23(火) 17:23:47 ID:Pw2jv5bQ0
>>73
そして在チョンのようになってると。
352名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:24:45 ID:4VYuhzN50
韓国人以外の誰が監督を引き受けたとしても・・・

不振から立ち直れず → ボロクソに云われ放題
キッチリ結果を残す → 名誉韓国人にされてしまう

こんなリスクの高い仕事、誰が引き受けるかっつーの

353名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:24:52 ID:vYAgyDp70
千葉サポじゃないけどオシム強奪されたらイヤだなぁ。
その前にオシムが「勝利を常に要求されるチームには行かない」つってレアルのオファー断るくらいだしな。
354名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:25:14 ID:arrQEj6h0
ヘンクあたり呼ばないのかな?
355名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:26:05 ID:+h2Xnumg0
前回WCで欧州対戦国から監督選出されないから。選手自体に非難だろ
普通。監督非難もいいがバランスとれてるのか?
356名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:26:22 ID:bla3seDK0
日本人だって
イラン(ペルシア)と他のアラブ諸国
(例えばイラクとかサウジとか)との
違いが分からないんだからお互い様だよな

ペルシア語とアラビア語じゃ
日本語と中国語くらい違うねんぞ
お互いに全然言葉通じへんねんぞ
殆どの日本人はそんな事知らんやろ
357名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:26:37 ID:gOsZzzkK0
オシムの皮肉にふぁびょーん
358名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:26:54 ID:/7akQwkw0
>>356
ちがいわからんの?サッカーで
359名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:26:56 ID:zyoZsoVQ0
日本だって年中Jの発展に貢献してくれたジーコをボロクソいい続けて
更迭の為に負けろとか言ってた事もあるのに韓国について批評する時は
冷静になれるんだな
360名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:26:59 ID:xWxE83te0
>>353
俺も犬サポじゃないが、それだけは許さねえ
361名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:27:00 ID:Pw2jv5bQ0
>>92
つーか、支那圏(三馬鹿国家)とアジアは分けて考えるように、広めるべきよ。マジで
あと、中華文明はもう終わってるから買い被りすぎるなって事も。経済発展しても土人は土人よと。
362名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:27:08 ID:lOvTwSCQO
ヒュンダイの会長と油様はどっちがかねもってんの?
363名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:27:36 ID:a12Pt56q0
>>357
皮肉を言われてること自体に気がついてなさそうwwwww
364名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:27:48 ID:arrQEj6h0
>>353
普通の国の代表監督受けないオシムがお隣の代表監督なんて
身体に悪いもの受けるわけ無い
365名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:27:49 ID:z3g+96NK0
トルエンしかいないじゃん。
あのスパルタに耐えれるのかな、兵役免除の人たちは。
366名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:27:50 ID:J3yGqwQo0
>>343
してない。まだ現会長だよ
367名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:28:14 ID:dv6DtToD0
>>356
確かに。大阪弁と日本語ぐらい違うもんな
368名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:28:26 ID:S01WC3Pa0
>>311
リーグを中断しての長期合宿は短期的には強化になるが
国内の戦力の底上げという点ではむしろマイナス。
今の勧告が弱いのもそのせいかもな。日本 イラン サウジ
三強時代突入か
369名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:28:51 ID:kd3iP9iH0
サッカーに携わってる人なら、韓国と日本を同一視することは無いと思うよ
370名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:28:57 ID:DgOx5SJ+0
>>349
何でも妄想する奴とは話ができん。
371名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:29:21 ID:jyOaMQ9r0
ベンゲル、モウリーニョ、エメジャケ、クライフそしてヒディンクw
を朝鮮日報が監督候補にあげるのは時間の問題。
オファー出すのはタダだから。
372名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:29:21 ID:E+1atx+40
ヒディングつきまくってるな去年から
やることなすこと
373名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:29:46 ID:/7akQwkw0
>>366
辞めたよ、
374名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:29:49 ID:Pq9ZKCeI0
このボンカレーを次期日本の監督したらいいんじゃね?
375名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:29:54 ID:e0WCWJVC0
>>368
ウリはサウジは日本・イランよりは1枚落ちると思うです。

今のアジアは2強体制って思ってるニダ
376名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:30:18 ID:arrQEj6h0
>>356
でもイランとイラクが違うことくらいは日本人は知ってる。
ヨーロッパ人に白地図見せて日本の位置示せっていったら
中国指したり韓国さしたり…

大陸の東の列島が国だってことに気づいてないやつが結構多い
377名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:30:35 ID:AymsMlZU0
>>364
旧ユーゴ時代を振り返って、もう代表はコリゴリとか
人種対立もあったらしいし
378名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:30:42 ID:jH4T5Q8s0
>>356
サッカーのスタイル結構違うぞ
イランはアジアのどこにも似ていないし
似ているといわれるアラブ諸国にも結構差がある
379名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:31:02 ID:z3g+96NK0
ヒディングは嫌な予感がしたからAUS代表監督になってたんだな
380名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:31:05 ID:/7akQwkw0
日本はこないだまでアジアBランクだったのに・・・。
中東の国の追い上げが怖くなるな、今後
381名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:31:28 ID:vYAgyDp70
オシム、試合後の会見でコメントして
通訳が話し終わるまで通訳をギロッと睨んで、記者から笑い声おこったらニヤニヤ笑ってる。

なんだよ爺さん、結構出たがりなんじゃないの?と思ってしまう。
382名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:31:35 ID:J3yGqwQo0
空いてる人(未確認)

・デルボスケ(元レアルマドリー監督)
・フリット(元フェイエノールト監督)
・ビエルサ(元アルゼンチン代表監督)
・アルディレス(元東京V監督)
・アドフォカート(元オランダ代表監督)
・デルネリ(元ローマ監督)
・ジョセ・コウセイロ監(元ポルト監督)
・フランク・ファリーナ(元オーストラリア監督)
・カマーチョ(元スペイン代表監督)
・アンリ・ミシェル(元チュニジア監督)
383名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:31:50 ID:/7akQwkw0
>>376
場所を知ってるのと、区別がつくのは別だろうね
384名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:31:51 ID:arrQEj6h0
>>373
辞めるっていったのを、結局撤回したことまでは知ってるけど
そのあと結局やめたの?
撤回して現職続けたままじゃないの?
385名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:31:57 ID:ZgsEu1130
94W杯出場停止食らう前の最後のユーゴ代表だもんなあの爺さん
さぞかしゴタゴタあったろうな
386名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:32:02 ID:3sATq2cZ0
新監督はミルティノビッチあたりがいいんじゃね?
今何してるかワカランが。
387名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:32:15 ID:AymsMlZU0
>>379
ナイス判断!
388名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:32:19 ID:2Ov7AH/Q0
あれっ?
ワールドカップに出場できるのに、
俺、何でやめるの???
(心の声)
389名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:32:23 ID:/7akQwkw0
>>384
辞めたよ。
ソースはいらんだろ、信用してくれ
390名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:32:39 ID:9DcteFt30
どうすんだ韓国?
391名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:33:02 ID:vYAgyDp70
>>390
知ったことか
392名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:33:07 ID:W0uDBSyc0
ダバディーって親韓なの?
393名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:33:15 ID:EMAcOwx20
>>390
買収じゃね?
394名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:33:26 ID:z3g+96NK0
今の韓国は監督うんぬんじゃない気がするけど
395名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:34:00 ID:jH4T5Q8s0
ダバディは地球市民
俺はすぽるとは結構好きなんだがなあ
396名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:34:26 ID:93yPFkqR0
田嶋と大熊をセットで差し上げます
397名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:34:27 ID:HusB9gl50
火病で解任か
398名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:34:41 ID:J3yGqwQo0
>>373
辞めたってソース見つからないよ
以前辞任騒動あったけど、結局続けて最近レッドスターの会長になったって話なら知ってるが
399名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:34:47 ID:t8UwkrlK0
ストイコビッチは会長を辞めたはずだったけど。
400名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:34:48 ID:VQ2SDpxOO
あ、大熊やるか。
401368:2005/08/23(火) 17:35:09 ID:S01WC3Pa0
>>375
サウジでの サウジ−韓国戦を見たのだが、スピードも
テクニックもサウジが圧倒してた。予選無敗、二次予選
一失点。サウジはW杯でもかなりいいとこいくとおもう
402名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:35:16 ID:jH4T5Q8s0
俺もピクシーは続投していると思ったが
403名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:35:19 ID:lOvTwSCQO
ラモスでいいじゃん
404名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:35:25 ID:W0uDBSyc0
ダバディー氏ね
405名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:35:29 ID:vuOu5dXR0
406名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:35:33 ID:e0WCWJVC0
>>400
日本人じゃ間違いなく監督できない、韓国のデフォは反日
407名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:36:07 ID:jyOaMQ9r0
来年からアジアは4強になります。
日本、イラン、サウジ、豪州。
韓国?まだサッカーやってたんだね。w
408名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:36:31 ID:oAXG9Xoe0
ベンゲルでいいんじゃね?
彼のサッカーは韓国にマッチすると思う
409名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:36:33 ID:AymsMlZU0
>>382
>・アドフォカート(元オランダ代表監督)
こいつはオランダでもクソ

>・アンリ・ミシェル(元チュニジア監督)
これがイイ
つか日本に欲しい
410名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:36:42 ID:xwzcOeD60
ゼーマンってどこかの監督に決まった?
411名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:36:50 ID:GKa60ZV50
日本に人間力あふれた素晴らしい監督が居ますよ
412名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:36:57 ID:7oyW3fuQ0
韓国も弱くなったね
それとも以前の日本が弱すぎたのか
今は完全に逆転したな
413名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:36:57 ID:DeBIM5ZH0
>ピクシーの後任のFSSCG会長に、ヴォイヴォディナ・サッカー協会の
>トミスラフ・カラジッチ会長が就任。任期は1年。

某BLOGから拾ってきた。
414名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:37:18 ID:hDvzbb8C0
最終予選の韓国の試合、結局一度も見れなかったが、
そんなにひどい試合内容だったのか?
415名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:37:19 ID:o9ltlWnE0
ご苦労お察しします。乙。

韓国は北朝鮮か中国の人がやればみんな従うんじゃないの?
416名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:37:34 ID:Pw2jv5bQ0
>>283
比較されるだけで勘弁
あの国状況は、一度たりとも日本では一切起こったことはありません
朝鮮人はストーカーだから何でも日本に重ね合わせようとしてくるからキモイ
417名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:37:50 ID:t8UwkrlK0
ストイコビッチってレッドスターの会長とサッカー協会の会長を兼任でもしてる
の? レッドスターとトヨタが提携して、それに貢献したのがストイコビッチだった
という記事があったからてっきりサッカー協会会長は辞任したものと思ってたんだが。。
418名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:38:05 ID:J3yGqwQo0
ストイコビッチ氏が会長に
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20050707009.html

ここでは「同国サッカー協会現会長」になってる
419名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:38:14 ID:EMAcOwx20
>>416
実際なんでもぱくって真似してるんだよ・・
420名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:38:41 ID:z3g+96NK0
じょうがないなー韓国にやるよ。もってけ
つ大熊
421名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:39:05 ID:EMAcOwx20
>>414
オフサイド適用されません 韓国には
422名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:39:16 ID:f/kMh9cm0
アジア3強
日本、イラン、豪州
中堅グループ
オマーン、バーレーン、サウジ
下層グループ
中国、韓国、ヨルダン、クゥエート、ウズベク
423名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:39:23 ID:L34h68UV0
Qantas Socceroos Head Coach Guus Hiddink has named a full-strength squad
for Australia's Powerade Series matches against the Solomon Islands in early September.

John Aloisi (Alaves, Spain),
Marco Bresciano (Parma, Italy),
Tim Cahill (Everton, England),
Scott Chipperfield (Basel, Switzerland),
Jason Culina (Twente Enschede, Holland),
Ahmad Elrich (Fulham, England),
Brett Emerton (Blackburn Rovers, England),
Vince Grella (Parma, Italy),
Zeljko Kalac (AC Milan, Italy),
Harry Kewell (Liverpool, England),
Stan Lazaridis (Birmingham, England),
Jon McKain (Politechnica AEK Timisoara, Romania),
Craig Moore (Newcastle, England),
Lucas Neill (Blackburn Rovers, England),
Sasho Petrovski (Sydney FC, Australia),
Tony Popovic (Crystal Palace, England),
Mark Schwarzer (Middlesbrough, England),
Josip Skoko (Wigan, England),
Archie Thompson (Melbourne Victory, Australia),
Tony Vidmar (NAC Breda, Holland),
Mark Viduka (Middlesbrough, England),
Luke Wilkshire (Bristol City, England)
424名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:39:30 ID:AymsMlZU0
>>410
セリエは辞めたんだったかな
425名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:39:52 ID:YD/dQzkG0
>>382
イルレタも空いてたっけ?

つか、ヒディングのときも「無理だろ」ってのを引っ張ってきたから
誰がなってもおかしくないな。
426名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:40:05 ID:rWk6iA8BO
新監督に本多勝一をキボンヌ
427名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:40:10 ID:jH4T5Q8s0
>>413
おお、そうだったのか
疑ってスマン
428名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:40:26 ID:/7akQwkw0
429名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:40:47 ID:EMAcOwx20
そうだ!筑紫哲也でいいじゃん!
430名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:41:05 ID:a12Pt56q0
でも、予選は一応通過してるしウリナラマンセーだから
順当に韓国人監督におさまりそうな感じがするけどね。
431413:2005/08/23(火) 17:41:28 ID:DeBIM5ZH0
>>418
考えて見りゃ任期がいつからか書いてないから、
もしかしたらまだピクシーが現職で後任が決まっただけかも知らんな
432名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:41:42 ID:arrQEj6h0
>>428
そのあと撤回したんだけど・・・
433名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:42:13 ID:AymsMlZU0
さすがにベンゲルはないだろうけど
わざとアーセナルを低迷させてクビになれば有りうるな
あの韓国ならやりかねない
434名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:42:21 ID:J3yGqwQo0
>>413
サンクス。辞めてたのかぁ

>>428
悪かったよ。次からはソース出してくれ
435名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:42:52 ID:o9ltlWnE0
>>430
ワールドカップベスト4にならないと
韓国にいられなくなる状況で引き受けるとも思えんが・・・
436名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:43:29 ID:z3g+96NK0
車じゃねえの
437名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:43:51 ID:3sATq2cZ0
韓国人は無いだろうな。
オレは今回はブラジルかアルゼンチンから呼ぶとみた。
438名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:43:54 ID:t8UwkrlK0
まあ、いいじゃんかw 会長であってもなくても、
ストイコビッチは日本には友好的な貴重な存在であるのは間違い
ないんだからw
439名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:43:59 ID:vYAgyDp70
>>436
前科があるしなぁ
440名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:44:02 ID:dSvHOiUH0
>>414
サウジでのサウジ戦見たけど手も足もでてなかった
サウジの完勝、テヘランでの日本とは比較にならんぐらい
441名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:44:07 ID:Pw2jv5bQ0
>>356
日本を知ってる奴は多いが
韓国を知ってる奴は殆どいない

日本の権威・名声にすり寄り勘違いさせて、世界に出る行動を取ってる韓国は
日本の一地域と勘違いをされるよう自ら行動を取ってるんだよ

そういう気持ち悪い民族性なの。朝鮮人ってのは
442名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:44:06 ID:YQ04l5AEO
チャ・ブンクンの時は、強いって感じたから、勝ちたいなら、チャ・ブンクンがいいんじゃん(…色々あったみたいだけど)
443名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:44:19 ID:/7akQwkw0
444名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:44:45 ID:AymsMlZU0
>>436
出戻りになるね
445名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:44:49 ID:vYAgyDp70
>>438
×日本には友好的な
○名古屋のオネーチャン
446名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:44:52 ID:EMAcOwx20
>>437
日本に対抗してアルゼンチン監督じゃね?
誰がいるのかわからんけど
447名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:45:15 ID:z3g+96NK0
どうでもいいけど、日本に迷惑はかけないで欲しい
448名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:45:43 ID:J3yGqwQo0
>>409
糞なのは知ってる。まぁ韓国の話だしそいつでも・・・

>>425
イルレタも空いてるね
449名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:45:58 ID:93yPFkqR0
450名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:46:03 ID:arrQEj6h0
>>443
これで>413なわけか
わかりました
451名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:46:23 ID:AymsMlZU0
アルゼンチンならボカの監督とかどうか
452名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:46:36 ID:Pw2jv5bQ0
>>445
在チョンの僻みウザイ

ストイコビッチの引退の時の特集番組でも100万回見て、現実逃避からさめろ
453名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:46:45 ID:uGMjTyEz0
もう福島みずほに監督やらせちゃえよ
454名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:46:45 ID:TCHY2CiF0
>>442
オランダに0−5でオデヨンされてますが
455名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:47:11 ID:4Gakdt56O
>>446
ビエルサとか。
つかビエルサが監督になったらこわいな
456名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:47:17 ID:OrNyhsNT0
4強という呪縛に縛られるチョン。
457名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:47:25 ID:a12Pt56q0
>>453
韓国はオムライス
お年寄りから子供まで大好きなオムライス
458名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:47:32 ID:DeBIM5ZH0
韓国の監督選びは徹底したヨーロッパ路線だから、土壇場での南米は無いと思う。
車が一番濃厚なんじゃないの?国内リーグでも結果残してるみたいだし。
459名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:47:39 ID:arrQEj6h0
一人いるじゃん韓国人で国外でプロチームの監督やってる人が。
460名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:47:46 ID:r8VmSzXy0
大熊くれてやる
461名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:47:56 ID:Pw2jv5bQ0
>>437
韓国がアルゼンチン人を期待しても、誰もこねえだろ
462名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:48:40 ID:t8UwkrlK0
NAVERではつい1週間前まではエメ・ジャケだの、ビエルサだの、能天気なこと
を言ってた韓国人が多かったけど、さすがにそんな発言はなくなってきたよ。
韓国人監督でも止む無し、ってな感じで。
463名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:49:07 ID:y5Hu0Lz20
チョンは本気で自分たちがベスト4の実力だと思ってるから。
464名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:49:09 ID:AymsMlZU0
>>454
あいつフランス予選で日本を「国立での日韓戦を境に競技力が落ちた」
とか言ってたくせに本大会途中で辞任だもんな
ダセー
465名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:49:09 ID:DeBIM5ZH0
>>459
彼なら韓国を新たなステージに引き上げてくれるだろうなw
466名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:49:13 ID:Pw2jv5bQ0
>>458
つーか、海外から韓国にはもはや誰も来ないだろ
親善試合だって組めてねーのに
467名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:49:13 ID:jyOaMQ9r0
韓国に日本から辻元、土井、福島、野田、真紀子を差し上げます。
電波を飛ばせますので韓国サッカーにはお似合いかも。
468名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:49:55 ID:dv6DtToD0
カタールやバーレーンは油金をジャブジャブ使って帰化選手でドンドン投入した上に、
試合の審判を買収するから、アラブに勝てなくなる。
469名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:50:13 ID:DycHZBP70
香取でいいじゃん。

彼はサッカー詳しいからやっていけるよ!w
470名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:50:51 ID:ZgsEu1130
カタールといえばエメルソン君
471名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:50:57 ID:EMAcOwx20
古館のよこにいる変な白髪のおっさんでいいじゃん
472名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:51:02 ID:vJi3iJXt0
うっわ!!ボンカレー辞任かよwwwww
473名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:51:05 ID:o9ltlWnE0
>>469
通訳にチョナンカンですか?
474名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:51:27 ID:4Gakdt56O
しょうがないな、名監督大熊を熨斗付けてくれてやる。
475名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:51:48 ID:DycHZBP70
>>473
それ採用!
476名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:51:48 ID:arrQEj6h0
>>465
サポも喜んで送り出すと思うよ
477名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:52:02 ID:JUn8qFcc0
背の低いアジア人は、跳躍力を伸ばす必要がある。


つ【ニッカネン】
478名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:52:38 ID:DgIrVvFtO
>>459
あんなのでも現役時代は韓国屈指のストライカーだったんだから笑えるよな
479名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:52:46 ID:3sATq2cZ0
メノッティが就任したら驚く
480名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:53:31 ID:AymsMlZU0
>>466
日本はベスト16で終わって丁度よかったかも
韓国には無理しすぎたツケが来たんだよ
02年も前年に監督交代だったりでポリシーがない
481名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:54:31 ID:t8UwkrlK0
>>476
もしかして大分の監督のことでつか??
482名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:54:44 ID:oLpUUx0d0
>>477

つ【池谷弟】
483名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:54:46 ID:u89Bv71s0
誰がやっても無理だろう。今回は、ヨーロッパ開催なんだから。
前回のように何でもアリって方法は、無理。
484名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:55:21 ID:arrQEj6h0
>>478
現役時代はしらんし、実を言うと今の采配もよく知らない。
485名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:56:25 ID:EMAcOwx20
>>483
アジアならありってのもなぁ・・
486名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:56:37 ID:arrQEj6h0
>>481
487名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:58:43 ID:AkIVroWk0
更迭ジーグ?
488名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:59:11 ID:/dLMfgOKo
<ヽ`∀´>>強化試合がないのは、前回ベスト4のウリ達と
やるとあまりの強さに、自信をなくすからニダ
ウェーハッハッハ
489名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 17:59:11 ID:ZgsEu1130
マッハドリル
490名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:00:03 ID:AymsMlZU0
もしかすると今度の大会では日本人が韓国人に嫉妬されるかも
ベスト4どころか3位あるいはファイル
その頃の韓国国内は「買収ニダ!」「謝罪せよニダ!」「FIFAの記録から抹消ニダ!」
あと日本大使館と企業支店にデモして投石やら火炎瓶
なーんてきぼんぬ
491名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:00:14 ID:dv6DtToD0
日本はジーコの後釜決まってんのか?ジーコはWカップで辞めると公言してるし。
492名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:01:09 ID:864xjl6S0
>368
オーストラリア入ってくるから入れ替わりで4強は変わらない。
493名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:02:11 ID:YEN+5r8P0
早くも2人目の更迭かよw
監督の問題じゃないだろ、もはや
494名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:02:18 ID:uuuezO1Po
ヨーロッパの国は相手にしてくれないし、ジーコには試合を組ませてもらえないし。w
相手してくれるのブラジルだけ。
495名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:02:23 ID:vYAgyDp70
>>491
WCの結果を見てから決めても遅くないと思う。
代表監督が指揮してる最中に後任探すというのは失礼にあたるかも。
496名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:02:41 ID:DycHZBP70
つい最近でてきた「フライパン婆」でいいんでない?
497名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:04:16 ID:/dLMfgOKo
テロアカの角澤さん(通名)はどうですか?
498名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:04:19 ID:AymsMlZU0
>>495
水面下でやれば問題ないでしょ
後手を踏むのはマズイ
499名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:05:14 ID:arrQEj6h0
>>495
今決めるのはまずいと思うけど、もう探しはじめてるだろうね
そういや代表二軍結成してアジアカップ予選はそっちで戦うとか言ってたから
その監督って時期監督の有力候補なんじゃないか?
500名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:05:38 ID:9g7BCDH+O
つ人間力
つ津波

好きなの持っていけ
501名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:05:55 ID:a12Pt56q0
>>499
人間力とかじゃないよね・・・・・・?
502名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:06:33 ID:DgOx5SJ+0
>>499
そっちで戦うとか言ってるのは田嶋だけ。
503名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:07:02 ID:vYAgyDp70
>>498
>>499
まぁたしかにリストアップくらいはしてるかも。
というかしてない方がおかしいか。
504名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:07:14 ID:0Knr+hE00
今の韓国をヨーロッパ人で率いたいと思う人なんているんだろうか?

恐らく韓国人の誰かで落ち着くだろうけどたぶん結果はでないな。
505名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:07:16 ID:h1Ts+cME0
ヴェンゲルとアーセナルとの契約っていつまで?
川渕とコンフェデのとき談笑してたらしいけど。
506名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:07:27 ID:IoMvHa2R0
どーせ岡田か人間力なんだろ
でユースはビエルサとかなんだろ
( ゚д゚)、ペッ
507名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:08:06 ID:2gHOcTAV0
但馬(゚听)イラネ
508名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:08:24 ID:arrQEj6h0
>>501
人間力は磐田と3年契約だから無いとおもう。
今年契約切れるのは岡ちゃん、大事な男…
509名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:08:41 ID:3sATq2cZ0
>>506
>でユースはビエルサとかなんだろ

何気にすごくね?
510名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:08:59 ID:WwUt71Mr0
今の韓国の実力ならワールドカップ出場決めただけで
十分、及第点なのに、サウジに実力で完敗したからって
監督のせいにして更迭かよw
韓国人ってなにか勘違いしてないか?
511名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:09:20 ID:FcXyhtl3O
トゥルシエ
512名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:09:42 ID:dv6DtToD0
トルシエの後、ジーコに決まるまで、合格発表を待つ受験生の気分だった。
513名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:10:37 ID:vYAgyDp70
サウジに負けた事が更迭に繋がったんじゃないんです。
ナカジャワがあんな事しなければ
514名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:10:39 ID:t8UwkrlK0
ビエルサがユースやオリンピック監督ならば、代表にはクマや人間力が監督を
やっても大崩れしないよ。いざとなりゃ、更迭できるしねw
515名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:11:01 ID:u89Bv71s0
>485
しょうがない。そういう地域なんだから。
中国、クウェート両国の一次予選最終戦とか、韓国−カザフ戦とか挙げればキリがない。
AFCが腐ってるからね
516名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:11:20 ID:L34h68UV0
辞任確定後のボンフレールの写真 。・゚・(ノД`)
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2005/08/23/_08/p2050823r1620640.jpg
517名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:12:59 ID:IoMvHa2R0
>>509
こっそり希望を書いてみた
でもビエルサも結構頓珍漢なことするんだよな
背中に哀愁漂わしてるし
518名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:13:15 ID:3sATq2cZ0
>>516
何かから解放されたような晴れやかさですなw
519名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:13:45 ID:OTufaoiT0
>>506
トルシェの後任を打診されたときに、岡ちゃんは子供が成人するまでは、
監督を引き受けないと言っていた。カズの件で相当いじめられたらしい。
520名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:14:23 ID:Sfjy9CrsO
ボンちゃん嬉しそうじゃん
521名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:14:26 ID:NoAFgpW50
うーん、これはしょうがないかな。
微妙なとこだったが、最後の峠で決断したってことでしょう。

まあ代表監督は、こういうもんだよ。
これに関しては、別に韓国を笑うようなことじゃない。
522名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:14:49 ID:1gJroQ480
愛知にも騒音おばさんがいるぞ。
523名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:15:04 ID:AymsMlZU0
韓国もサウジとかカタールみたいになってきたな
監督を代えすぎ
524名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:15:26 ID:t8UwkrlK0
>>519
凍傷や津波がぶち切れまくりだったからねw でもその後監督業をやって
岡ちゃんの孤独を理解したものと思われ。。
525名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:15:28 ID:EDtfTixg0
エメジャケって今何してる?
526名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:17:16 ID:t8UwkrlK0
エメジャケはフランスサッカー協会の技術委員か、青少年育成のための要職に
ついているはずだよ? ジャケは無理だよ。フランスが手放す訳がないから。
527名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:18:03 ID:arrQEj6h0
>>524
いや、子供が学校でいじめられ、
家には連日変なやつが押しかけて・・・
とひどい状況だったらしい
528名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:18:55 ID:Vrs47YKo0
>>206
韓国と関わっていい思いした人なんていないよ。ヒディンクも同様。

韓国と関わることで失うものの方が大きい
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/05/21/20030521000051.html
529名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:18:56 ID:IoMvHa2R0
>>525
フランスのサッカー協会でなんかやってる
530名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:19:34 ID:s7ceUScd0
つ人間力
531名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:19:48 ID:UgHl7KUl0 BE:35503924-##
朝鮮の監督なんて誰でもイイじゃん
532名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:20:17 ID:AymsMlZU0
岡田、山本なんか冗談じゃないよ
当分の間は外人がいい
533名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:20:20 ID:arrQEj6h0
>>530
Jクラブのサポが自分の応援するチームの監督を押し付けるスレじゃないぞ。
534名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:20:40 ID:EDtfTixg0
>>526

dクス。来るわけ無いよねw

ジーコと並んで候補になったときはチョットわくわくしたな。
535名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:21:12 ID:G+L614LU0
チョン・モンジュンが監督になればいいじゃない
536名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:21:21 ID:NoAFgpW50
普通に、車ブンクンあたりじゃないのか。

韓国はそんなヨーロッパのいろんなとこに人脈無いだろう。
確かヒディングが初の外国人監督で、ボンフレールはそのオランダ人脈の人だろ?
537名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:21:32 ID:g82cJMem0
いまの韓国なら誰が監督しても同じだよ。外国人監督に全部責任をとらせているだけ。
トルシエにでも頼んでけちょんけちょんに悪口をいいふらされればいい
538名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:21:52 ID:vYAgyDp70
たしか変な電話はかかってくるわ、玄関に卵ぶつけられてるわ、家の周りに雰囲気の変な奴が徘徊してるわ
「岡ちゃん」の子供だという理由で子供はいじめられるわ。

色々あったみたいね。
539名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:22:44 ID:arrQEj6h0
ジーコの次は日本人監督のような気がする。
540名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:23:54 ID:arrQEj6h0
>>538
日本人が監督やるときは家族アメリカにでも移住させてからだな。
541名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:25:03 ID:A5anOpS1O
弱小チームの監督で負けたら辞任 
監督テラカワイソス
542名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:25:11 ID:Vrs47YKo0
>>505
2006年までだからタイミング的にはバッチリ。
協会はベンゲルをしっかりマークして今度こそ正式にオファー出して欲しい。
543名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:25:12 ID:t8UwkrlK0
>>527
>>538
そういう意味ねw 確かに街を歩いてても「何故カズを外した?」と詰め寄られた
ことがあったらしいからね。でも岡ちゃんは代表監督にはならなくても将来のサッカー
協会の理事候補だから、リスクを犯す必要はないよ。現場に理解のある会長になって
くれそうだからね。
544名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:25:48 ID:vYAgyDp70
>>540
ジーコはWCで負けて帰国したら、家が全焼してて呆然となったらしいから。
日本はまだ優しい方じゃね?
545名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:25:55 ID:EDtfTixg0
俺、IDがEDだ…ペレだな。
546名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:27:38 ID:3brQ67VA0
>>531
普段から韓国のことを罵っていても、こうやって"あの監督はどう?"とか
議論してくれる人がこんなにもいて日本人は本当に心が広いね。

それが逆に連中のプライドを傷つけ、仇で返すのが韓国なんだけどな。
547名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:29:43 ID:QIG4ldnV0
>>546
韓国のゴタゴタを高みの見物したくてワクワクしてんだよ
548名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:29:47 ID:NoAFgpW50
日本人監督は次の、次ぐらいじゃないかな。
候補の最有力は実績からいって、岡田だろう。

加茂更迭でほとんどピンチヒッター的にやらざるをえなかったフランスの時と違って、
最初からしっかりチームを作り上げさせてやりたいというのもあるしな。
549名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:32:16 ID:ygrZSbBx0
ドイツWC四位以上狙いの韓国はベッケンバウアー監督実現に
向けて邁進しております
550名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:32:32 ID:vYAgyDp70
松田と中澤と久保とハユマが同居してるクラブで指揮執ってるってのが考えられない。
551名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:33:18 ID:QIG4ldnV0
協会の学閥に終止符を打つためにも岡田、山本の早稲田と筑波コンビはお引取り願いたい
552名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:33:19 ID:3sATq2cZ0
アルバイト急募!!!

ワールドカップで韓国をベスト4以上に導ける人材募集!
韓国人でなくてもOK!(イタリア、スペイン国籍取得者優遇します)
短期間でがっつり稼いでみませんか?
韓国語なんかしゃべれなくても大丈夫!!
優秀なスタッフと協会があなたをサポートします!!

【場所】
主に韓国及びアジア各地
【時間】
二時間程度
【資格】
ヨーロッパでの監督経験のある方
【仕事内容】
若者の指導
【待遇】
時給応相談、交通費支給、制服貸与、即日出場可
【形態】
フットボールクラブ

まずはお気軽にお電話ください。
TEL 0120-**-**** (採用担当MJまで)

株式会社南朝鮮
553名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:34:16 ID:g82cJMem0
ミョンボにやらせればいいじゃん。いまの韓国じゃ誰が監督したって強くならんよ
554名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:36:08 ID:4+qxmDjQ0
日本サッカー協会でも派閥があって、欧州派と南米派があるらし。
ジーコは「私の解任デモはサッカー協会内の欧州派の陰謀」とか言ってたな。
ほんとかよ
555名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:36:18 ID:92nyt/qo0
世界中の現在ヒマしている名監督をしらみつぶしに尋ねて
分厚い札束でバンバン殴り飛ばして
失神したやつを連れてくるんだろうな
今回も
556名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:37:15 ID:vYAgyDp70
>>555
>分厚い札束でバンバン殴り飛ばして
ウォン札だと撲殺しちゃわないか?
557名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:37:30 ID:o6u62Swi0
コンプレックス狂人・韓国人のことだからジーコ級の監督が欲しいんでしょ
でも、韓国は中進小国ですから〜 先進大国・日本みたいに扱い受けれません 残念

558名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:37:59 ID:nhztWyE60
後任監督決まったよ。金だよ 金保以外の金
559名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:39:05 ID:WaFngS0R0
一時期は日本でもジーコ更迭しろって騒いでた輩がいたが・・・・・
(あれ?この掲示板の人たちだっけ?)
そんで絶対無理なのにベンゲル推したりねww
560名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:40:05 ID:2hxHkBlF0
マジレスすると普通の日本人は韓国代表の監督が誰だったか知らないのが多い
561名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:40:23 ID:t8UwkrlK0
ちなみに日本代表監督は意外に人気だったりする♪
リティーやブッフバルトがやりたい発言してたし、あのストイコビッチも
乗り気な話は聞いたことがあるよ。
562名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:43:47 ID:vYAgyDp70
>>561
リップサービスでそ、悪い気はしないけど。

オシムに同じような質問が飛んだ事あるが、目をギロっとさせて
「現代表監督が居るのに、そんな質問するもんじゃない」と言ってたな。
563名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:44:02 ID:K9KlwSr+0
>>561
給料高い
金持ちには東京は暮らしやすい
選手の能力は比較的高いので無能でもWCには行ける

コレだけ揃ってて嫌がる人間はいないな
564名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:45:34 ID:uGMjTyEz0
>>563
飯もうまいしネーチャンはきれいだ
治外法権外人天国ニッポン
565名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:46:32 ID:vYAgyDp70
>>563
あと、アジア全体のサッカーレベルがウンコ。
566名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:47:27 ID:LC3rjD6hO
パランパンコリア
567名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:48:10 ID:6TUbAJgF0
なんでも人の所為にするウリナラニダども。
監督替えても選手の質と民度の低さは変わらない。
568名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:48:37 ID:U3yVmTey0

      ,.-"""""';;-.、
     彡  /⌒\ ミ     盛り上がってまいりますた
     ミ ⊆)´・ \・`⊇
    ミ   (    ▼ヽ ミ      FIFA WORLD CUP
    彡  / \_人_) ミ        GERMANY
    /''''' \_/,, ,ミ   
    |\      ../|           2006
    | |   06  ||
569名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:48:48 ID:/0sh3aJt0
ギドが監督になったら間違いなく浦和枠ができるぞwww
570名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:49:14 ID:WaFngS0R0
>>567
日本だってW杯予選で苦戦してたときは
ジーコ批判が凄かっただろwwww
571名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:49:20 ID:vVo9gLZ40
いまさら無駄なあがきをwwwwwwww
572あほ@外国人参政権反対:2005/08/23(火) 18:49:53 ID:dtOPiYA/0
>>563
> 選手の能力は比較的高いので無能でもWCには行ける

微妙に嘘が混じってるな(笑
573名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:50:56 ID:De7rh5MTO
>>564
そして六本木へ…
574名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:51:06 ID:8PRt/U7Z0
爺子あげる。
575名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:52:38 ID:Q2B3QfHb0

おまいら嬉しそうだな

576名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:53:24 ID:f/ta/K72O
>>562
オシムやっぱりカッケーよなあ
577名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:55:23 ID:EvnNY2Lt0
>>559
やっぱりチョンかw
まあ、おまえの国にベンゲルが行く事は未来永劫絶対ないだろうなw
578名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:55:58 ID:sk3dXNzzO
ニダニダ!新監督ソンドンヨルデ、倭人ナンテ5‐0デハッタオシテヤルニダ!
579名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 18:57:03 ID:xdFsztRaO
ベンガルでいいんじゃね?
580名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:01:14 ID:f/ta/K72O
>>577
アーセナルとの契約が切れる来年ならまだしも、
ジーコクビにしてベンゲルって言ってたのは事実だろ。
正直て、正気を疑った。

今、ジーコ更迭論なんてほとんど聞かないし、現金なモン。
どっちもどっちだよ。

581名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:04:05 ID:WaFngS0R0
>>577
実際あった事実を受け入れられないお前のような
人間を見ると同じ日本国民として情けなく思う。

>>580
禿げ銅
582名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:05:08 ID:4VYuhzN50

南北統一して将軍様が指揮権を掌握

583名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:05:31 ID:vcicBkNJ0
韓国のボンカレールーがやめたぞっ!

さあ、お前の出番だ! トルシエ!!
584名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:05:40 ID:nGqQkn960
トルシエんときだって言ってた奴いたじゃん
585名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:06:27 ID:vULXpGxu0
>>551
ひとつ言っとくが人間力は国士出身だぞ??
586名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:07:21 ID:+riBobsc0
このニュースを見た瞬間、漏れの頭の中で、
おとといの札幌記念のファンファーレがこだました。
587名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:09:45 ID:h1Ts+cME0
ジーコ更迭論なんて常にあるよ。その逆ももちろん常に。サカ板行ってみ。
588名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:10:53 ID:DyslARbo0
凡ちゃん辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:12:35 ID:g82cJMem0
韓国人はジーコが羨ましくてしょうがないんだよ。あいつら、ジーコの悪口言わないどころか
あれがいいあれがいいってすごいものw
590名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:13:27 ID:t8UwkrlK0
ジーコも当然ながら賛否両論はあるよ。1次予選でも薄氷の勝利だったからね。
更迭論が出ない方がおかしいよ。
591名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:14:09 ID:xa7pudnfO
外国人ならドイツ人がいいかもね。
キャンプ地も探しやすくなるし。
592名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:14:43 ID:qw8NfcMd0
いくらんでも、ジーコ更迭論くらいあったっていいだろ

民主国家なんだから、色んな意見があるっしょ
593名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:15:06 ID:DKYLOAjA0
>>559
お前見たいのを、バカっていうんだ
594名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:19:18 ID:GndwydGN0
次期代表監督は日本の山本監督らしい
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031201/bsd10.jpg
595名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:22:07 ID:SeNksBDg0
やっぱり、ヘディングを呼ぶの?
596名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:22:18 ID:GhLxdjEJ0
>>581
とりあえず日本人を装うのはやめろ
>>567に対する>>570の過剰反応でチョンとバレバレだ
597名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:24:06 ID:f6VXiWeR0
朝鮮人ってすぐ解任デモ起こしたりメディアを通じて解任さけんだりするね
598名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:24:09 ID:WaFngS0R0
>>587>>590
更迭論もW杯出場が決定してからかなり減ったのも事実。
あいつらいい気なもんだよ。
選手の質は変わらないのに監督に対しては無理難題言い放題だもんな。
599名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:25:53 ID:WwUt71Mr0
ホロン部が躍動してるなw
600名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:26:23 ID:YtwiRnyA0
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    /
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  < 次期監督ヤルニダ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    \
  \    \.     l、 r==i ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l   
      ,r(( (   ,r─、   ,,、zニ二ィ
    /rO ヾ==、/=ニ~∨∠´   O  ヽ
   /__,,,ィイ叮叮(O) |「叮叮-iト┬ェ─┘
       !シ┴┴ヾ==ノ`┴┴--、ノ-ヽ-、
      |´  _,,,,,,_    ,r┬─-、  ̄`'''",|
      `ー/;;;,, \  ( {  ;;;;;:;;;ヽー''´
       //,',';;  ノ--、>!, ',',;;::',',゙i
       /,',',';;" //_ | ̄| \ ',',',;;,'i
      i 、  / `ー┴┴'´ヽ ',;::'、|
      |   〈         ヽ''  {
      ト,   i          | 、 i
      |',',;;  }          ! ',',;;i
      |,','、 /          ヽ',',','|
      !;;', /            !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i            |:::;;;i
       !'' {             }'' !
     /  i,             〉 ヽ、
    彡、,,,-‐┘           └ュュュュ
601名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:28:12 ID:Nv5j2MgGO
ファルカン『僕を忘れないで臭』
602名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:28:29 ID:t8UwkrlK0
>>598
ジーコに対する批判も的を得ていたり、健全なものであればOKだと思う。
しかし韓国の場合は強化日程は組まない、文句ばかりだからね。
ボンフレールがちとかわいそう。
603名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:28:38 ID:25kHi+5X0

かわいそうに、
車の監督歴に「ワールドカップ惨敗」という汚点が…。
604名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:29:21 ID:78/3Sv0Z0
日本の次期監督はビアンチがいいと思います
605名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:33:59 ID:AIHOUSHY0
そもそもジーコは監督としての実績はゼロに等しい。
チーム状態が悪い時に素人監督を叩くのと、実績のある監督を
叩くのとじゃ、意味合いが全然違う。
前者はそういう人物を監督に据えた協会への批判、
後者は単なる監督への責任転嫁
606名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:40:59 ID:juE+chlg0
607名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:45:41 ID:gfxgJxO0O
コエリョも凡ちゃんも結構な金積んで呼んだんじゃなかったっけ?
608名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 19:55:35 ID:5ma6FzwO0
トルシエに対抗してヒディング監督にしたと言うイメージがあるんだが間違い?
609名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:01:39 ID:2Vs0ulw00
もうトルシエがアップしてます
610名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:01:47 ID:t8UwkrlK0
間違いじゃないよ。本来韓国の監督は国粋主義だったんだけど、2000年オリンピックや
アジア杯で日本との差を徹底的に見せ付けられる。そして韓国も外国人監督になったん
だからね。
611名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:03:33 ID:HqE5z2dE0
誰がやっても一緒だよ。
本気でベスト4の実力があるとか思ってるのか?



思ってそうだなぁ・・・。
612名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:07:46 ID:25kHi+5X0

トルシエあげるから、日本の領土・竹島のこと、もうウダウダウダウダ言うな。
613名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:12:58 ID:W0uDBSyc0
ポンフレール自殺しそうな顔してたもんな
精神的にも玄海だったんじゃないかな?
614551:2005/08/23(火) 20:16:30 ID:QIG4ldnV0
>>585
そうですた
穴があったら入りたい

でも岡田はクソ
615名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:30:42 ID:HlhU6ZZY0
欧州の代表監督でW杯予選敗退国(でも2位以内)の監督を引っ張る、
てのはあるかもしれない。
616名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:35:28 ID:ATmxYnjY0
星野か原でいいだろ
617名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:37:54 ID:LMnytguE0
日本に異常なまでの関心をよせるチョンのことだから
おそらく偽ジーコ的なブラジル人を連れてくるに30ウォン。
618名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:39:59 ID:ZlNSIKqg0
悪の枢軸チョン・モンジュンが監督やればいいじゃないかな
619名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:42:14 ID:sCeHLGTuO
ボンフレールもさっさと手を切れてよかったじゃねえか。
馬韓国はもうダメ。おしまい。
620名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:45:42 ID:l+EBhUda0
ボンフレーが韓国からラフプレーを取り払った功績は大きい。
621名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:48:50 ID:L34h68UV0
>>617
ファ○カンか
622名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 20:49:02 ID:t8UwkrlK0
でもラフプレーを韓国から奪ったらただの弱いチームになった。。
623名無し:2005/08/23(火) 20:50:44 ID:S+qTSnis0
aclで日本が韓国に勝てなくても、jの方がkよりまともに
見えるのはなんでだろう?
624368:2005/08/23(火) 21:00:01 ID:S01WC3Pa0
>>620
>>622
最高
625名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:12:27 ID:+vsdr1HO0
ウリ韓
626名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:22:35 ID:uR9Y9Z7P0
W杯で韓国負ける→恨まれる

W杯で韓国活躍→海外までストーカーする

今のうち辞めてよかったじゃねえwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:23:21 ID:ycNc4JHo0
>623
 そりゃ、止めるときゃファウルが当たり前ではね
 最近のJでも、そういう向きのクラブが出てきたのが困りもの
 効率的だが、DFで粘れなくなるし、技術の向上も見込めん。
 逆に、気が短くてシュートによく行くのが、得点力を育てるのかも
 Jの日本人はFWでもラストパスばっか狙ってるからな・・・
628名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:26:08 ID:WeTRI3Ty0
>>625
soshi
629名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:28:09 ID:LGbn4Hvi0
日本も危なく、こうなりそうだったじゃん。
見ろよこの馬鹿ヅラども。早く土下座しろよ。

http://www.taidan.tv/repo/20040222.html
630名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:32:38 ID:Tf5oSX3o0
おいおいファビョるのもいいけど本大会まで間に合うのか?
631名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:33:48 ID:h8rC5efE0
>>629
ジーコがベストとは思わないけど、こんなキムチ臭いことされるほど
悪い結果を出したこともない。

そいつらに日本代表監督になったつもりになってもらって
代表メンバー表を提示してもらいたいもんだ。
632名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:44:26 ID:awAIBdCt0
大熊と人間力は今までもさんざんバカにされてきたが
このスレで何度も名前が出るのは悲惨としかいいようがない

本人たちにぜひ読ませたいな
633名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:46:53 ID:CN+TMC/g0
車・ブングンまだーーーーーーーー???」
634名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:47:25 ID:mECesxEJ0
大分のタイムボカンは?
635名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:49:14 ID:ZtyEafoR0
チョンモンジュンが何とかしてくれるだろうよ
636名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 21:50:17 ID:P/jrQiE00
ちょんちょん
637名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:08:45 ID:h8rC5efE0
報酬: 高給
賞与: 名誉国籍
要求される結果: ベスト4以上
失敗した場合のリスク: 生命(またはそれに準ずるもの)
現チーム状態: 最悪
手駒: 並
準備期間: 1年足らず(欧州選手召集は困難)

こんな外人部隊より厳しい条件を引き受ける監督いるのかね
638名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:09:33 ID:KNHbBh2n0
ヒディングは上手く逃げたね
639名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:13:50 ID:pFBw6w5b0
韓国は面白いなぁ

あと10ヶ月だと韓国の選手を全く知らない人は無理
恐らく海外の監督ではなく国内の監督(韓国人)だろうね
640名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:15:28 ID:3Z4e0Qsd0
「恨」 こんな国に逝くのは基地害
641名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:20:33 ID:EVbkueB20
罵倒された挙句、トルと殴り合う選手達の姿も見てみたいw
642名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:20:37 ID:h1Ts+cME0
前回(ボンフレール就任前)も絶対に新監督は外国人でと言ってたけど今回はどうなんだろ。
つかそのこだわりは何だったんだろう。
643名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:22:36 ID:+H5/Efrd0
>>642
日本のマネに決まっている。それ以外に何も無い。
644名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:28:49 ID:rIdwQi2n0
メディアの中心で解任を叫ぶ
645名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:31:36 ID:3t0zF8Fx0
ほんみょんぼ監督なら見てみたい
646名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:31:46 ID:A1xqWceS0
>>562
俺は2chでオシム知ったニワカだが、
そういう話聞くと人格者だなぁと思う
日本に来てくれてよかった。
647名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:38:18 ID:GKg7I6wL0
大熊なんてどうです?
648名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:40:14 ID:tkHERtcg0
奥の手があるので、この時期に監督解任しても余裕なんだろうな…
649名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:41:34 ID:SJ8eAfth0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      鮮人じゃ、鮮人の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
650名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:49:11 ID:588/DC4j0
おまいら笑い事か!!
来年の6月まで10ヶ月しかないんだぞ!!

















FC東京の原監督で決まりだろwww
651名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:52:07 ID:ixYPpG2b0
韓国はファストタテヤマ
652名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:53:22 ID:XeTYYUEU0
そこでトルsh
653名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:53:58 ID:Tp9mroIZ0
大きな大会前の監督交代て時々聞くけど
新しい監督は結果だしてるのかな?
654名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:54:05 ID:sDWOwCEF0
チョンは何でも人のせい
655名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:56:03 ID:OVQw46/IO
チョソにはたじま、オークマのセットで
656名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 22:58:42 ID:h8rC5efE0
トルシェは99%ないと思うが、斜め上だけにな…

トルシェ決定 → ドイツで惨敗 → 日本が悪い → 反日(謝罪と賠sy)
657名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:01:20 ID:LiJ+/5xz0
ボンカレー監督乙!
658名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:02:12 ID:Fpv4qKL50
日本がとればいいじゃない
659名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:04:14 ID:8eJ+5zaM0
こうそうされちゃったねw
660名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:04:24 ID:j3FlVJvnO
ウチの学校に交換留学で来てたスウェーデンの女の子はWC後でもKOREAは日本のSTATEだと信じ込んでたぞ。            ヨーロッパでは韓国なんてその程度なのかもしれん。
661名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:06:15 ID:YCslQ6a10
>>660
未だにいちばん有名な日本人はジャッキーチェンだしな
662名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:09:28 ID:tkHERtcg0
>>660
スウェーデンとデンマークを混同する漏れも彼女と同類だな…
663名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:11:33 ID:cbEMyWb40
>>660
上戸彩とも同類だー
664名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:13:29 ID:8zgVfixD0
弱いのを監督のせいにしないと気がすまないんだな。
665名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:14:22 ID:JSma0zuU0
大分の監督やってる皇甫官にやらせてあげれば。

大分サポは嫌がるかもしれないが、ここは韓国の為に今こそ協力すべきだと思う。
コーチは元札幌の張外龍さんで。
666名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:15:28 ID:h1Ts+cME0
1次予選でオマーンと同組だったら韓国は普通に敗退してただろ
サウジと同じくらい相性悪いし
667名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:19:30 ID:TiL8IY8I0
で、打撃コーチは誰になるんだ?
668名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:20:21 ID:3t0zF8Fx0
>>667
レオン・リー
669667:2005/08/23(火) 23:21:14 ID:TiL8IY8I0
松井館長じゃないのか!
670名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:22:01 ID:2eZEC5Q30
>>660
そりゃ、 Korea/Japanってしたからな。大会名を。

tokyo,Japan・・・・・・・・・w
671名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:24:17 ID:RYQBAfEaO
プラハ旅行中にチェコ人にデジカメに入っていた竹之内豊の写真見せたら、
「君とソックリだ!」と言われた。




…そのあと、鳩山邦夫の写真見せても「君と歳が違うのはわかるが、そっくりだな!」と言われた。
672名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:29:23 ID:I0ECdDXz0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ヒディング復帰まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
673名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:30:54 ID:f7sUFkJ6O
【サッカー】韓国サッカー協会、次期監督にペレをリストアップ【韓国】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/

日本より上じゃないと気が済まない韓国w
斜め上に進む韓国w
674名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:31:05 ID:+aQezGMV0
もしホントに韓国が日本と張り合って
ジーコクラスの監督を探しているとすれば・・・
ジーコ=黄金の中盤、すなわち、
ジーコは現日本代表監督で×、ファルカンは元日本代表監督で×
セレーゾは現鹿島監督で×・・・

ドトール韓国代表監督が実現したらオレは応援するぞ
675名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:32:26 ID:lPyQEc6e0
>>660
WCって表記すんな、トイレかと思った。
676名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:35:03 ID:rWk6iA8BO
なんでこんなにヒディン‘グ’が間違って定着してるの?
677名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:35:06 ID:6ka3PThaO
>>667
張勲
678名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:35:16 ID:m3DAElCw0
ロマーリオに要請すると思う
679名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:35:27 ID:B//9gzfZ0
韓国は誰が監督やっても同じサッカーしかできんだろ
あいつら馬鹿なんだし
いっその事チョンモンジュンでいいじゃん、韓国の戦力の80%はあいつだろ
680名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:36:13 ID:YCslQ6a10
>>676
俺が推測するに、英語のingの影響
681名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:39:45 ID:+aQezGMV0
>>676
日本語の言語体系として、撥音に続けるのは
濁音であるほうが表現しやすいから。
682名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:53:39 ID:YzHUweu10
683名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:54:40 ID:CY3hRUVC0
さらばボンカレー
684名無しさん@恐縮です:2005/08/23(火) 23:56:31 ID:Wqv2QF1B0
685名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:00:15 ID:W82xrDBHo
ファルカンどこ行った?
686名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:03:29 ID:ULBFZRbk0
ヒディングをストーカして嫌われろよ'`,、('∀`) '`,、
こいつら実力でワールドカップ四強だと思い込んでる、とんでもねえ
バカ民族だからな!ヒディングも泣いて逃げ出す始末プギャ━━━━m9(^Д^)9m━━━━━ッ
いまやオーストラリアの監督兼任で、どうしても誇り高い国とは、
関わりたくないってよ( ´艸`)ムププ
687名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:06:29 ID:0qNC97EZO
ボンフレールの前にも誰かいたよな?
元ポルトガルの代表監督だったやつ
4年間で二人も監督代える国も珍しい
688名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:06:38 ID:rIdkvRCC0
>>682
みれません><
689名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:07:36 ID:/+A9gmNO0
>>687
コエリョな
もう10ヶ月切ってるのにどうすんのかね
690名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:10:39 ID:IAqadR0z0
>>673
世界一の奇形顔民族のくせに黒人差別が超激しくレイプが国技のくせに
黒人でちんこ萎えた奴なんかリストアップしてんじゃねーよw
691名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:17:09 ID:OUDlwxYB0
【太陽政策?】サッカー韓国代表 新監督に元北朝鮮代表監督の狗肉屋のおやじさん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124361427/
692名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:17:24 ID:yfrGXmw50
監督どうこういう問題なのかね・・
日本より選手層とか劣ってると思うし
693名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:23:07 ID:mumPNmgN0
W杯、予選突破したのに更迭されちゃうの?
694名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:33:48 ID:eo+ZLgtX0
次の監督ピッコリで
695名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:37:00 ID:W2vRHEm10
ホンミョンボなどの代表引退でDFは弱体化、
W杯出場数回の貴重な経験者が消えて、
チーム力も弱体化。対する日本は、主だった
選手の代表引退もなく、日韓W杯で若いうちから
世界を経験した選手をはじめ、20代中〜後半の
選手が豊富な親善試合や2回のコンフェデなどで
どんどん力をつけていく。親善試合が何故か少ない
韓国とは対照的に。監督以前に、対照的な日韓。
696名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:37:13 ID:zr3EfDA40
こんな馬鹿ほめたたえてた馳星周はどこに雲隠れしてんだろ
697名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:45:25 ID:/H/8Qmfr0
マラドーナを監督にする斜め上希望。
698名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:48:18 ID:+nVZJmkd0
>>689
パスサッカーのコエリョ
放り込みの凡

両方で失敗して、次の策はあるんかね?
699名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 00:59:15 ID:yVxBXkPe0
>>696
今週のプレイボーイで杉山さんと一緒にジーコ批判してるよ
700名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:00:13 ID:PiJ0pkSu0
>>698
では次は全員守備ということで・・・。
701名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:02:49 ID:eo+ZLgtX0
レイソルの早野でいいよ
702名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:04:11 ID:yfrGXmw50
ガンバの西野で
703名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:08:08 ID:XV8gncRV0
>>698
人間力・・・
704名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:08:40 ID:XV8gncRV0
>>697
コカインやり放題で応じると思うが。
705名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:15:24 ID:PNvmAIiD0

ホン・ミョンボで決まり
706名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:17:03 ID:mkf9Ku0k0
トル&ダバでいい
最近のダバディうざい
707名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:17:08 ID:ULBFZRbk0
どうでもいいけどもう日本に迷惑かけてる意識を持って痛切なる謝罪の気持ちと
反省を示せよ。糞チョン
708名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:25:26 ID:w2NVALIb0
カマ〜チョが引き受けないかな
W杯で滅茶苦茶な采配してそのままドイツで辞任
さっさとスペインに帰ったら笑える
709名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:26:01 ID:7rbQlsc30
大分の監督している人でいいんじゃないの
と、適当に言ってみる
710名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:35:42 ID:Vyfh4KnbO
ファンボカン・・・大分トリニータが転落危機
コエーリョ・・・レアル・マドリードで大失敗
トルシエ・・・カタール代表とマルセイユで大失敗

それでもこの三人から選ぶならある意味尊敬するが
711名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:43:29 ID:4Nsbjgdh0
>>698
残るは朝鮮伝統の
走れ走れサッカー
712名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:46:22 ID:/U+pjjg/0
>>516
なんか憑き物が落ちた感があるな
713名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:46:40 ID:eo+ZLgtX0
日本も走れ走れサッカー
714名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 01:53:20 ID:RYdQia1Y0
だれ監督にしたって一緒じゃん。
どうせW杯ほんちゃんではインチキして結果出すんだから。
715名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:00:25 ID:Rm/ka4Rq0
そんなに恐ろしく成績悪かったっけか?韓国って
716名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:06:54 ID:cWvrkhWK0
監督の感想:

た、助かった。。。
717 :2005/08/24(水) 02:13:39 ID:g0ky5MhGO
松木の出番が来ましたよ
718名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:17:52 ID:5foHDtYA0
>>715
日本と比べても、アジアカップ
ワールドカップ予選と東アジア選手権は悪い。


719名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:18:06 ID:ZKaOfQOr0
今から韓国の監督やってくれる酔狂な人なんて居るのかね
少なくとも国際的な知名度のある人はもう無理だろう
そうなると国内の人だろうねー。まぁ誰がやってもお先真っ暗だろうけど
720名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:19:02 ID:1uaUpMec0
監督が誰だって副会長様がいれば問題ないだろwwwww
721ボンフレール:2005/08/24(水) 02:20:08 ID:DNKtgU850

やっと・・・・やっと国に帰れます!!
722名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:23:14 ID:NTnavKYo0
>>715
ドイツW杯予選の成績はアジアから出場が決まった四カ国中最下位

東亜選手権ではホームの北朝鮮戦でも引き分けだったので、最終予選Bグループだったら
かなり危なかったんじゃない?
723名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:24:03 ID:6AR6J4EZ0
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file1408.lzh

おいおい、改めて見ても、本当にひでーぞ、
ポルトガル戦。

カンコック人は射殺すべきじゃないか?w
724名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:27:51 ID:S3p5lgdP0
外出だろうがだん吉さんは?
今どうしてるんだろう
725名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:39:48 ID:nqAppieZ0
日本は試合数がかなり多く、素人監督でもどうにかできるくらいチームを作れる時間があったけど
韓国はそうもいかないからタイヘンだなー
726名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 02:43:27 ID:NTnavKYo0
>>723
12月?の組み分けが楽しみじゃないかw
イタ、ポルとかスペ、ポルとかなったら面白そう
02のサウジより点取られたりして‥‥
727名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 03:27:35 ID:yfrGXmw50
オマーンとかの方が強い希ガス
728名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 03:29:27 ID:1Vj4l3870
729名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 03:32:44 ID:HdvGJ0qR0
ボンカレーでいいじゃん。
730名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 03:35:10 ID:h/uR/DvG0
大熊にやらせようぜ。w
731名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 03:37:35 ID:h/uR/DvG0
誰が監督でも一緒だろ。この戦績だもんw

韓国 0−1 ベトナム
韓国 1−3 オマーン
韓国 0−0 モルジブ
韓国 1−1 レバノン
韓国 1−1 ウズベク
韓国 0−2 サウジ
韓国 0−1 サウジ
韓国 0−0 北朝鮮
韓国 1−1 中国(8人)
韓国 0−1 日本
732名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 03:41:13 ID:M8URcYQX0
親善試合ではドイツに圧勝してたのにねぇ プッ
733名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 03:59:56 ID:D1tuji3K0
>>715
いや、あんなもんだろ。
あれ以上の強さがあると思っている方が勘違い。

アジアカップなんか、韓国弱いのデフォだし、
W杯予選だって、たまたま連続出場してるけど、
アメリカW杯だって、日本が勝手にこけたから出られただけだし。

東アジア選手権は、日本共々やる気なしだったしねぇ。
734名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 04:12:09 ID:POSQgNhL0
韓国人美女をあてがえば来るよ、ペレ!バイアグラがスポンサーだもん。
735名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 04:19:56 ID:mPoHGtmc0
>>733
やる気ないのは分かるがホームで最下位はアカンだろ
やる気ない割りに1人しか新メンバー入れてないし
736名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 04:49:25 ID:ufKkR9Gp0
もう、ヨン様監督にして日本のババアを見方につけるしかないな。
737名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 04:55:36 ID:5SoPfbIg0
世界大会であんな勝ち方するからだよ。
もうヨーロッパは相当金でも積まない限り、練習試合すらしないだろうね。
アフリカの事は、相当見下してるから行く事はあっても来ないだろうしなw

シナはシナで練習試合でジダン削っちまうし・・・

よく日本のライバルがシナと朝鮮がなんて言うけど、オイルマネーの方がこれから怖いよ。
738名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 04:56:20 ID:6zyScL3LO
韓国大変ですねwwwww
739名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 04:56:58 ID:FDIGsidI0
ぶっちゃけ、この解任さえた人の手腕ってどんなもんだったのよ?
最近日本のも含めてサッカー自体まともに見てないからわからん。
740名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 04:58:26 ID:5shEUBmfo
韓国見ててわかるけど他国と試合してないとここまでしょぼくなるもんやな。
正直監督変えても試合してくれる国がないと弱くなるばっかし、これからのチョンの行動と落ちていく様を見るのが楽しみ!
741名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:04:57 ID:g7ufr5Au0
お前ら韓国大好っき♥ だな
742名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:06:27 ID:sAcVonwH0
韓国きも
弱っ
さむっ
ひひひ
743名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:32:12 ID:59vnx2rn0
国内リーグの差、つまり、Kリーグがうまく行ってないのと、Jリーグがうまく
行っている(Kとかのリーグから見ればぜんぜんましなほう)の差じゃないか
744名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:33:21 ID:dF2lHR8cO
次はトルシエ?
もう少し早ければ、またヒディングにやってもらえたかもしれないのにねw
745名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:43:48 ID:VuFMcL/QO
うはwやっぱりw
746 :2005/08/24(水) 05:50:17 ID:eD79g9Gj0
アルゼンチンのビエルサ元監督がひましてるが
747名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:51:20 ID:wPXCi0NQ0
誰も引き受けてくれなさそ 
748名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:53:46 ID:59vnx2rn0
僕忘れてない?

アルディレスだよ
749名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:53:54 ID:JOnt6JsB0
日本はなんだかんだありながらも
2大会連続で4年間監督交代無しか
両方ともアジアカップ制覇&コンフェデで内容良し
きっと世界的に見てもうまくいってる方なんだろうな
750名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 05:56:06 ID:4CBT/hEx0
来月中にも新監督発表

9月頭のオセアニア一位決定戦で、副会長権力発動。

監督はヒディング、ヒース・ヒディング。
751名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 06:03:46 ID:49/TCZbL0
みんなソロモン諸島応援するんだろうなw
752名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 06:08:39 ID:v3GHJ21O0
韓国ってFIFAランク20位台だが、他のレーティングだと50位台なんだよな。
最近の状況だけみてると50位台ってのは正しいような気がする。
753名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 06:54:34 ID:0GMqb/b40
クロマティ監督推奨
754名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 07:08:21 ID:PX6TIlrIO
岡ちゃんなんてどう?


755名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 07:09:20 ID:Nyiw9NHtO
自慰
756名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 07:20:03 ID:OWaCSUJW0
>>752
W杯以外の成績は悲惨だからな。
757名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 07:25:06 ID:18vsqm1P0
>>750
ありそう、恨国民はそれを願ってるだろうし。
758名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 07:27:23 ID:8SwEluLDO
ボンフレールよかったな。あのキチガイ国家から逃げれて。
759名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:04:44 ID:3VT3mj6T0
後任はドイツやオランダの監督がベストだろう。
グループリーグ第3戦(場合によっては第2戦)が終わった直後に
バスに乗って逃げ帰ることができるからな。
760名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:09:47 ID:xe2sJ7vt0
>>759
下手に国内監督が就任すると大変だよな
フランスW杯の時はチャボンクン、オランダに大敗したあと韓国に戻れずに中国に亡命したぐらいだからな
761名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:12:53 ID:mZhhSZ6Q0 BE:47509733-###
マラドーナに頼めよ。
精神性が良くあうんじゃねーか?
762名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:13:29 ID:e4Nuzu+Q0
松木安太郎がアップを始めました
763名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:18:33 ID:Z9cATZxM0
トルシエ来たらおもろいな
764名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:19:35 ID:q+b8vHLB0
ガンバ大阪をすごいチームにした
釜本さんでいいじゃないか
765名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:26:32 ID:pXUFbJsP0
>>764

ガーッと攻めろ、ビシッと守れ

など、ピッチ上で行った適切な指示は今でも伝説。
766名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:29:11 ID:JOnt6JsB0
>>765
ワロスwwwwwwww
長島とかわらんなwwwww
767名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:29:16 ID:xt1jeERr0
加茂かよ
768名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 09:43:25 ID:g/Kq3GAd0
おまえらジーコいらないんだろう。くれよ。
769名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:00:19 ID:JOnt6JsB0
>>768
おお?
韓国の人?
770名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:05:31 ID:beJo4Kh10
己は己を知るから韓国人は監督受けたがらないだろうね。
亡命するつもりなら受けるだろうけど
771名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:08:17 ID:W2vRHEm10
「世代交代に失敗」っていうけど、「失敗」っていうのはうまくやってれば
回避できる場合を言うんだよね。優秀な選手がごっそり去ってしまうような
場合は単に時期が悪いと言うことなんじゃないだろうか。フランスも
そうだけど。それに加えて韓国は対外試合が極端に少ない気がするが、
やっぱり日韓W杯で悪印象をばらまいたせいなんだろうか?
対照的なのが日本で、主力級の代表引退は皆無で、戦力は充実してるし、
対外試合も自国開催時をしのぐペースでやってる。韓国人だって
すべての監督の責任と思ってる訳じゃないだろうが、もはやそれしか
頼るところがないという感じだろう
772名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:14:17 ID:MixG39BF0
ジダンレベルなんてなかなか出てくるもんじゃねえ
プラティニからジダンまで結構間合いはあったし

773名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:15:20 ID:Dx8/KT8v0
ボンフレール氏「誰がやっても無理」(とちゅう、はしょってコピー)
サッカー韓国代表監督を退いたボンフレール氏は23日、サッカー界のある知人に心中を明かしていたことがわかった。ボンフレール氏は
「韓国チームの実力を根本的に向上させる機会を持つ可能性はないと思った」と語った。
―実力を向上させる可能性がないという意味は?
「基本的には時間不足だ。欧州のチームはAマッチ2日前に召集するというが事実上5日ほど共に生活する時間がある。韓国は欧州の
チームより実力も劣り練習時間も絶対的に不足している。これではどんな監督が来ても根本的に変えることは難しいだろう。」
―戦術面でミスを指摘されることが多かった点についてどう思うか?
「2002年のワールドカップの時、ヒディンク監督は極端に守備的な布陣を引いたが、これはホーム競技でのみ有効でドイツワールド
カップは違う。守備的布陣で練習をすれば先取点を奪われた時対応できない。韓国は基本的にGK以外全員で守備と攻撃をするマ
ルチ・プレイヤーの育成が急務だが、私としてはこれを試す機会が実戦しかなかった。」
―韓国サッカーにアドバイスするとすれば?
「Kリーグで選手たちが引き分けを狙うようにゲームを進めて、一方がゴールを決めるととたんに試合が面白くなるが、積極的に
勝ち点を狙いにいく欧州に比べれば魅力的ではない。」
『朝鮮日報』
全文はttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/24/20050824000012.htm
774名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:16:09 ID:uGxjHI7X0
監督のせいにして解決。
775名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:27:28 ID:iS7HXJkz0
ミキティーに最近解任された監督が空いてるんじゃね?韓国とは水と油の相性っぽいけど。
776名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:38:33 ID:tHHW7dAn0
韓国ってそんなにヤバイ状況なのか。最近の試合にパクチソンとかアンジョンファン出てるの見たことないんだが、奴らが入ったらかなり強くなるのでは。
日本、韓国、イラン、サウジ、この中で予選突破出来そうな国をサッカー詳しい人教えて。組み合わせ次第だろうけどw
777名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:46:59 ID:zXDjycWn0
レオンならパルメイラスに行っちゃうんじゃね?
少なくともこんな国の監督をやるほど身を落としてはいない
778名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:47:30 ID:xBgp/Jl90
これ次期監督は、韓国人かKリーグの監督かヒディングじゃないと
本番まで10ヶ月しかないし、好成績をあげるのは無理だろ。

ボンフレーレが、異常に勝負弱かったのは確かだが・・・
779名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:49:04 ID:1pDRXjot0
>>776
サウジ戦、アンは出てたよ。
パクは出てなかったけど。
780名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:50:07 ID:4SUZIBxy0
洪明甫クラスのセンターバックが出てくれば分からんけどね
781名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:52:22 ID:E2Pebz73O
どうせ土壇場でボラ・ミルティノビッチでも呼ぶんだろ?
で、ボラって今どこ?
782名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:55:24 ID:1pDRXjot0
>>781
中国のお下がりイラネって感じじゃないの?
何してるかは知らんけど。
783名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:56:00 ID:zXDjycWn0
>>781
ボラはアルサッドで ACL優勝→世界クラブ選手権出場 がかかってるから
チョンの監督なんぞやってる余裕はない
784名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:57:27 ID:FMpr7+VR0
パクチソンがケガでもしたら一瞬で危機に陥るというのはヤバいね
まるで92年ごろの日本の状況とそっくり
785名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:59:20 ID:tYj1W5Ef0
外国人監督が韓国を上手くまとめるのは無理だと思う。あいつらの劣等意識が邪魔をする。
786名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 10:59:51 ID:zXDjycWn0
まぁどうせ次は自国の監督でしょ
五輪世代が中心になってるから
五輪でそこそこの結果を出したキム・ホゴンが有力じゃないか?
787名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:00:09 ID:cDKl7UVX0
ボンカレールー乙
788名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:00:38 ID:WGPlF2i70
ここは友人である隣国のために、涙を飲んで大分の皇甫官を差し上げよう。
789名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:02:14 ID:/H/8Qmfr0
監督更迭したけど、次がいないって異常事態だよ。
更迭する前にある程度、監督候補をきめるのが普通。
異常な国だからしかたないけど。ww
790名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:07:08 ID:1pDRXjot0
ある程度、次期監督はリストアップしてたと思うよ。
ただ、断られてるだけで。
791名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:08:39 ID:beJo4Kh10
ヒディンクなんてすごい好条件提示されて受けなかったんでしょ?
その理由が断られる理由なんじゃ。
792名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:09:17 ID:IGHujNfc0
>>790
リスストアップはただで出来るしなw
まあ韓国人で落ち着くじゃないかな。
793名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:12:20 ID:vJHayC6I0
っていうか何でこんなスレが立つのかが疑問www
794名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:13:27 ID:oPuF3Eij0
>>789
日本だって、フランスW杯のときやらかしただろ。
最終予選の途中で監督更迭。しかも更迭したのが中央アジア遠征中で、代わりの人間
を送ろうにもビザなど持ってるはずも無く、クラブチームの監督経験ゼロの岡田を急遽
監督代行にしたわけで。
795名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:13:40 ID:W2vRHEm10
まあ、代表監督の更迭なんて珍しくもないが、ご近所ということで。
796名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:13:42 ID:MixG39BF0
大分と韓国の監督同士のトレードで万事解決
797名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:18:59 ID:CBSuCkN+0
WC本大会出場を決めたのに更迭される監督てすげー
798名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:22:48 ID:W2vRHEm10
それだけアジアの4.5枠は大きいということでは。
0.5なんて、出られたとしても虐殺確実だし
799名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:24:24 ID:RStHZjL7o
韓国って前にセネガルの監督やったメツに監督要請してなかったか、なんで断われたん?
またメツに頼んだりしないん?
800名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:27:45 ID:DHPWWd9w0
>>31
ボンフレール氏「誰がやっても無理」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/24/20050824000012.html
サッカー韓国代表監督を退いたボンフレール氏は23日、サッカー界のある知人に心中を明かしていたことがわかった。
ボンフレール氏は「対サウジアラビア戦敗戦後協会の雰囲気が退任へ動いているようだったので先に自分の意思を明かした」
と辞意の背景を説明した。また、同氏は「韓国チームの実力を根本的に向上させる機会を持つ可能性はないと思った」と語った。

―実力を向上させる可能性がないという意味は?
「基本的には時間不足だ。欧州のチームはAマッチ2日前に召集するというが事実上5日ほど共に生活する時間がある。
韓国は欧州のチームより実力も劣り練習時間も絶対的に不足している。これではどんな監督が来ても根本的に変えることは難しいだろう。」

―戦術面でミスを指摘されることが多かった点についてどう思うか?
「2002年のワールドカップの時、ヒディンク監督は極端に守備的な布陣を引いたが、
これはホーム競技でのみ有効でドイツワールドカップは違う。
守備的布陣で練習をすれば先取点を奪われた時対応できない。
韓国は基本的にGK以外全員で守備と攻撃をするマルチ・プレイヤーの育成が急務だが、
私としてはこれを試す機会が実戦しかなかった。」

―よく試合後敗戦の責任を選手にかぶせるという指摘については?
「東アジア選手権を控えて選手を招集したら体重が4−6キロ増えていた選手がいた。全く理解できない。
チーム訓練でも手を抜く選手がいた。欧州の選手はミニゲームでも練習のときは最後まで全力でやっている。
だから選手の姿勢についてそんな風に指摘したんだ。」

―韓国サッカーにアドバイスするとすれば?
「Kリーグで選手たちが引き分けを狙うようにゲームを進めて、一方がゴールを決めるととたんに試合が面白くなるが、
積極的に勝ち点を狙いにいく欧州に比べれば魅力的ではない。」
801名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:31:47 ID:oPuF3Eij0
>>800
こういうの見ると、日本も他人事ではないわなあ。
海外組の召集に頭を抱えるのはいつものことだし、さらにJリーグとの関係で国内組
の召集スケジュールも結構厳しいし。

決定力不足もずっと言われ続けてることだしなあ。
802名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:40:27 ID:CBSuCkN+0
>東アジア選手権を控えて選手を招集したら体重が4−6キロ増えていた選手がいた。
イ・ウンジェか?w
803名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:40:48 ID:ikwtu7l40
プレイボーイ誌のアンチジーコどもが言ってたけど
欧州には即結果を残せる優秀な監督がいっぱいいるらしいよ
804名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:43:07 ID:1pDRXjot0
>>803
ぜひ名前を伺ってみたいものだなw
805名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:43:22 ID:IVEyDi7q0
時間がなくてもまたKリーグ中断して代表合宿するのかな?
806名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:45:26 ID:bptYoq3e0
ほんみょんぼ
807名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:47:06 ID:2Dk5X40A0
走れ走れサッカーだったら、オシムが韓国代表監督やったら
絶対凶悪なチームができると思うんだが。
808名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:50:25 ID:3x5UvmXF0
アジアカップの時、中国の監督はボラだったよな。
表彰式ボイコットして、出したコメントは監督として最低だったぞ。
韓国に合うんじゃねーか?
809名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 11:52:23 ID:W2vRHEm10
>>808

  ち が う
810名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:02:25 ID:3x5UvmXF0
>>809
アリ・ハーンだった。
811名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:04:51 ID:DHPWWd9w0
アリー・ハーンもクライフ時代の凄い選手だったんだがなあ
812名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:18:45 ID:71wEmQcb0
前はメツをリストアップ
      ↓
もうすぐ交渉がまとまると発表
      ↓
メツに、話にならんと断られる
      ↓
世界的名将ともうすぐ交渉がまとまると発表
      ↓
結果、ボンカレー

こんな感じだっけ?
813名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 12:22:17 ID:aa+8hbY+0
>>765
それは、加茂監督ではなかったか?
窯元は「ガツンと行ってこい!!」「ゴールが見えたら思いっきり蹴れ!!」
だと思ったけどw まあ似たようなもんか。 
814名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:25:25 ID:1DkLJoGe0
韓国はヒディンク後は代行も含めれば4人目だったボンフレール氏。98年の
車範根から数えると8人目でもあった。
日本は98年の岡ちゃんからだと代行も含めればまだ4人目。
815名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 13:44:51 ID:oPuF3Eij0
>>814
日本だって、オフト後はかなり迷走したでしょ。ファルカンを短期間でクビきったり。
強化委員会が「加茂を更迭し、ネルシーニョ、オフト、ベンゲルの3人から選べ。」
と言ってるのに加茂を続投させたり。

今は、協会がジーコを守ると宣言しちゃってるから、更迭されて無いけど、それだって
ジーコを選んだことに対する責任を取りたくないからじゃないかという邪推があるわけで。
816名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 14:14:11 ID:ygzBhlB90
たぶんズーコって監督をどっかから見つけてくると思う。
お得意の劣化コピー。
817名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 14:16:04 ID:ygzBhlB90
まちがえた。ズーコじゃなくてヅーコね。
818名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 14:40:17 ID:16vZxLOS0
>>816
無理だろ。外国人監督は有り得ない
02年以降、海外での親善試合が日本以外無い国だ
日本だってしつこくしてくるから、鬱陶しくてやってやっただけだし

まず、何処の国の人間にも相手にされない。

朝鮮人相手だから 当 た り 前 の 話 で は あ る が
819名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 14:44:24 ID:16vZxLOS0
>>794
韓国がこうなることは予想された上で、責任を監督のせいにし、監督交代を連発してるから笑われてるんだよ
一部分だけを切り取って「ほぉら一緒だ」とかにするな。ボケ。そう言うことだけはチョンは得意だな
820名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 14:59:45 ID:lh6+zyMW0
ボンフレール韓国脱出成功
821名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 16:00:12 ID:K48aeLTU0
ぜひ反面教師にせねばならんな。
これはさすがにみっともなさすぎる。親善試合すら
やってもらえないチームでは・・・
822名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 16:30:14 ID:58USKwHB0
誰がやっても無理な国を語るスレはここですか?
823名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 16:37:53 ID:h/uR/DvG0
>>821
そこでいつも利用されてきたのが日本。チョソの自尊心回復のためにやりたくもない試合を組まされて、おまけに
選手まで怪我させられて。

ジーコが監督で本当良かったよ。サポも選手も余計なストレスに悩まされずに済む。
824名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 16:48:13 ID:W2vRHEm10
ジーコが韓国とやりたがらなかったのは、永井のラッキーゴールで
せっかく勝ったんだから、次の試合までの期間が長いほど韓国が
屈辱を味わう時間が長くなるからだと本人が言ってた希ガス
825名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 16:49:33 ID:yYIDtNAi0
ジーコは選手時代から韓国嫌い
826名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 18:02:01 ID:lJauAdIs0
>>812
>もうすぐ交渉がまとまると発表

ここがちょっと違う
「メツに決定と発表した」
で、日本のメディアもそう報じた
827名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 18:25:38 ID:sTZc69/mO
これでトルシエがきたらおもしろい
828名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 18:47:05 ID:DCmck2KT0
>>824
なんかただやりたくないだけなのにムリヤリ理由つけてるだけのような希ガス
829名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 18:51:13 ID:2vJsLtxf0
>>798
98のとき0.5のイランだけ勝ったけどな
830名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 19:20:52 ID:GX2CwkSa0
2002の韓国・日本の成績がアジア枠の拡大につながったけど
2010年のアジア枠は少なくなりそうだね
ここはイランとサウジに頑張ってもらうしかない(韓国は論外)
831名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 19:34:33 ID:AheuQfLC0
FIFA公認のW杯10大誤審DVDでベスト10に4つノミネートされたんだよね。韓国。
ベスト4は実質認めなられてないじゃん。
832名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 19:59:53 ID:yNvG/5bw0
また車にやらせればいいんじゃね?
フランス大会のマルセイユの恥辱(オランダ戦)再びって感じでw
833名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 20:04:02 ID:kHGrKObM0
次の監督決まってると思って、フーンと見てたんだが、
決まってねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 20:08:50 ID:Tl4d/ELp0
車のホンネは監督をやりたくないだろう。
前回アレほど、手のひらを返されたのだから。
同じテツは踏みたくないだろう。
ちなみにチェ・ヨンスもフランスW杯終了後、
空港で自国民から罵声を浴びて人間不信になった。
835名無しさん@恐縮です:2005/08/24(水) 20:21:34 ID:q+b8vHLB0
ttp://japanese.chosun.com/cgi-bin/printNews?id=20041126000052
次の監督はこいつでいいじゃん
同じチョンだし
836 :2005/08/24(水) 21:17:11 ID:V33CQsCx0
>>728
それ「日帝の同盟国イタリアくたばれ」の部分は誤訳
正確には「東京からローマへ イタリアがカンピオーネだ」になる
他は弁護する気はないが つか結構古いフラッシュかな?
837名無しさん@恐縮です
http://tokyo.cool.ne.jp/damedakorea/
この思い出があるから余計にきついよな。
コエリョでいけばよかったのに