【音楽】ドリーム・シアター、“8”にちなんで来日公演一般発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いちごφ ★
オリコン初登場10位を記録した快心の8thアルバム『オクタヴァリウム』を引っさげて、
1月7日(土)大阪国際会議場メインホール、1月8日(日)福岡市民会館、1月9日(月・祝)広島アステールプラザ 大ホール、1月11日(水)愛知芸術文化劇場、1月12日(木)・13日(金)東京国際フォーラム ホールAという日程で来日公演を行うドリーム・シアター。
アルバムのタイトル『オクタヴァリアム』(Oct=8)にちなんで、本日8月8日(月)午後8時より東京公演のチケット一般発売がスタートする。
この他名古屋公演は8月20日(土)、福岡公演は9月17日(土)より一般発売を開始するのでお見逃しなく。
大阪・広島公演は現在調整中となっています。

ソース
http://www.listen.co.jp/news.xtp?news=10456
2名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:03:57 ID:7wSpTioI0
・゚・ノリ;´O`;)・゚・ ャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョャョ
3名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:04:00 ID:/RZeEWor0
ポーミアンダー
4名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:04:17 ID:3YzVld070
2
5名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:06:40 ID:Zht8TArJ0
ドミニシ
6名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:09:09 ID:dEsi3c9w0
前回は福岡来なかったんで凄く楽しみだ!!
ドミニシ
7名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:17:44 ID:glvzoTXz0
いまpanic attack聴いてる
8名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:23:06 ID:GKwn4LtV0
リア厨専用バンド(笑)
9名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:27:33 ID:76pYo5dY0
すげぇバンドだよな
10名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:29:05 ID:uMbDn5ss0
RUSHのカバーやってくれ。
11名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:29:18 ID:qthL1JUJ0
こいつら他のバンドの曲カヴァーするの好きみたいだけど、
糞ばっかだよね。
メタリカのカヴァーなんか糞過ぎで聞いてらんない。
センス無さ杉。
自分らの曲だけやってろ
12名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:30:48 ID:J+9CyEO30
ドリームシアターのヲタって結構ウザイよな。洋楽の芸速スレ
あったら関係ないのに無理からドリームシアターからませてくるから
13名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:33:01 ID:NKL08Xx90
プログレメタル(笑)
14名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:34:34 ID:ZWGz5EM70
飽きる
15名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:39:07 ID:Vww8bEbo0
最高峰の技術だからな、メタ理科をカバーできても

他のバンドがドリシアをカバーできないだろうしな、(おれはエロトマニア ギターで弾ける)

>>11 カヴァーにセンスないとは、選曲に? 原曲が? 

16名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:42:55 ID:6UNFvVcI0
ポーミアンダーポーミアンダーポーミアンダーナラフェ〜
イフマライフトゥ 町田サンッ!!(・∀・)
ポーミアンダーナラフェ〜
17名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:29:20 ID:2jV0lNsm0
ドリシアとマハヴィシュヌオーケストラ、どっちがつおい?


18名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:32:57 ID:HtilhAnf0
>>10
本物にきてほしいよ。ドリムシは毎年来るのに・・・
19名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:33:17 ID:xGMpG3X4O
もう来なくていいよ
20名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:55:54 ID:vEng7PP60
うおおおおおおおおお愛知にクルー
21名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 13:58:24 ID:R7XjLX850
     
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
22名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:00:14 ID:nkDDL0t50
新しいアルバムでたんだ
でいい感じ?
23名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:01:11 ID:/B6lww4k0
去年の武道館公演は退屈でした。
おまけに途中休憩があったとはいえ、3時間以上立ちっぱなしは
疲れました。
24名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:08:18 ID:idXb3dkS0
つまりあれだ。

おれはエロトマニア ギターで弾ける
25名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:08:42 ID:glvzoTXz0
>>22
よりメタル色が強くなって、また聴きやすいメロディーになったと思う。
変態レベルのテクは相変わらず。
26名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:40:46 ID:nkDDL0t50
>>25
ありがd!ちょっと視聴したけど
なんかマイルドになった感じだ。
27名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:47:51 ID:uKpH4jJs0
ベースちょんでしょ?イラネ
28名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:48:59 ID:nkDDL0t50
あれって中国系アメリカ人でしょ?
29名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 14:50:04 ID:3E4dkpqGO
ブート買おうかなぁ
30名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:03:26 ID:jyZanQqLO
ちょっとDTっぽくない曲が多い気がする。4曲目とか。かなり理解し易い。
ま、良いんだけどね。
31名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:05:18 ID:wIgNpHWx0
>>28
昔、親族のいる韓国へ初めていって、
大歓迎されたってバーンに書いてあったよ。
10年くらい前だっけか
32名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:09:47 ID:jyZanQqLO
>11
釣りか?

一応マジレスするが、『シックス・ディグリーズ…』のツアーでメタリカのカバーをしたら、メタリカのギターが「コピーテープくれ」と言ってきたらしい。(CDの解説参照)
仲間内からは認められてる証拠。
それに、そんな出来事がなくたって聴けば分かる。センスがないわけがない。
33名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:10:23 ID:LoaWcmGS0
SOCカコイイ
34名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:12:32 ID:Vww8bEbo0
ラーズ ウルリッヒ


ジョンぺとルー氏


35名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:35:40 ID:O5ELImoi0
バンドは良い。しかしファンが痛い。
36名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 15:46:38 ID:fjbNX4Ei0
>>35
ははっ、そも気持ち大いに理解できるよ。
何故なら自分がその痛いファンだったと思えるからねえ。
皆様ごめんなさいM(_ _)M

しかし何で知性派?オタは自分が成し遂げたことじゃないのに
あんなにデカイ態度で威張ってしまうのだろうか。
今更ながら恥かしいしそういう人を見かけると早く目覚めなさいって思う。
37名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:00:54 ID:0Avf1IYF0
こいつらのアルバム聴いていいと思ったこと一度もない
特に今回のは一番ひどかったかもしれない
38名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 16:14:11 ID:ttsxBaFI0
以上メロスパーの独り言でした
39名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 17:15:06 ID:CpdKnIO+0
最高テクだか何だか知らんがこいつらは大嫌い。
それにこいつらRUSHのパクリじゃねーか。

それにメンバーの見た目が最高にダサい。
あとこいつらのファンが嫌い。
40名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 17:29:39 ID:2+Xh2k6g0
音楽聴いてて、見た目とかどう関係があるのだろう?
41名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 18:05:47 ID:idXb3dkS0
>>40そんなこと言って米良とか嫌いなくせに
42名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 18:33:44 ID:KvQQJqcs0
キーボードが変わってから一度もアルバム買ってない僕が来ましたよ
今回はお奨めなの?
43名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 18:38:38 ID:84UGmJa8O
あーだからタコはオクトパスなのか!!
以上、ユトラーの独り言でした
44名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 19:17:26 ID:b0HGM17j0
>>40
ライブでは大有り。
着飾っても着飾って無くても視覚的な要素は聴き手にかなり影響を与えるから。
45名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 19:35:02 ID:Vww8bEbo0
>>44 ははっ そうだな、日本の歌手でも不細工多すぎだから排除すべきだよな。

日本のロックなんて見た目だけ。



でもな、ロックは魂であって見た目のダサさは、逆に好きなやつらには、
かっこよく映るものだよな。

クイーンのフレディーなんて かっこ悪いし、女装するわで、ダサさは極めてる。

ついでに言うと39の言うように音楽は殆ど朴利でしかない。

あのビートルズでさえビックバンドの朴利だからな。

 互いに影響しあい、成長しているのが音楽であり、文化なのだよ。
そこに共感するファン達も同様だ、プログレは物語音楽だからな。
クリムゾン聞いたか? 変拍子の神というかジャズに近いのだからね。



46名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 20:38:14 ID:qHKZzJrS0
ナマハゲー!!
47名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 20:41:26 ID:O8iz5Gpx0
メンバーの見た目が最高にダサいのはHR・HM系のデフォだから仕方ない。
『イメージズアンドワーズ』はかなりいいと思ったぞ。
48名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 20:43:22 ID:dgLI6vtm0
ポーミアンダー ポーミアンダー ポーミアンダー ナラフェー
49名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:10:43 ID:3rOEVEu0O
メトロポリスPart2以降聴いていない。どうもヘヴィ&ダーク
路線にはついていけない。メロディー重視路線に戻ってくれないかな。
50名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:15:32 ID:nkDDL0t50
メトロポリスPTUいいね
ずっと聴いてる
51名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:24:06 ID:miJTfTzK0
アングラのほうがうまいね。
全パートでw
52名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:25:37 ID:ugcCc5Lw0
クイーンのフレディーは、悪趣味だけど
足長いし、似合ってる。 エルトンジョンは救いがないw
53名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:28:58 ID:Mlw4Yb5S0
ドリームシアターのライヴ行って
あのクラシックコンサートのように淡々と演奏するだけのパフォーマンスを見て失望した。
しかもファンの言い訳が「演奏が難しいんだから動けないんだよ」とか言ってるし。
メタル系はそれが多すぎる。誰がアルバムの再現だけで喜ぼうか。
54名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:32:56 ID:A7+t5kpy0
ID:Vww8bEbo0は単なる自分の知識自慢
しかも薄っぺらい
55名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:33:01 ID:TVH2h3JX0
>>52
若い頃は美青年だっただろ、フレディ
56名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:33:24 ID:jwrgmj1X0
>>53
メロスピでも聴いとけよw
57名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:34:49 ID:yugzVFDB0
やっぱメイデン最高
58名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:46:53 ID:LoaWcmGS0
演奏を求めないファンって何を基準に音楽聞いてるのか。
他のアクションが必要ならミュージカルでも見とけ。
59名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:51:29 ID:qHKZzJrS0
で、

ジョン・マイアング
ジョン・ミュング

どっちなの?
60名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:53:56 ID:u8FkhqPN0
新作はすぐに飽きたよ、なんでだろ。
61名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:31:22 ID:jyZanQqLO
>42
可もなく不可もない感じ。I&WやMT2に比べたら下。
62名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 22:47:04 ID:5rKnsyF20
エルドラド懐かしいな
63名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 00:28:09 ID:ALGAtQmI0
DVDでANNA LEEがメンバーの中では良いが不評だったとコメントしてたな
個人的には大好きだ。らしくない曲だけど

メタリカ・メタルマスターフルカヴァーライブ海賊盤持ってるがものすげー盛り上がりで
観客が興奮しすぎて掛け声タイミング間違ってる奴がいて笑える
>>59
ミャン(グ)
64名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 01:27:24 ID:pzurxMzD0
正直MT2よりは上だと思う。
65名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 01:42:00 ID:DA/1L20r0
>>45
言ってることがでたらめなうえに日本語がおかしい
66名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 02:33:11 ID:tTRSCVLHO
最近、あまり良いアルバム無かったからなあ。今回のはそれなりに良く思えるけど、イメージズ…やメトロ…、アウェイクの方が良いんだよな。
とりあえずジョーダンのせいで方向性がズレてる気がする。
67名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:09:07 ID:dx07znCn0
AWAKE以降全部ゴミだよ
デレクもジョーダンも味の無いカスみたいなプレイしかしない
68名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 12:33:00 ID:LFoK/xoH0
まさか芸スポでDTスレが立つとは…
69名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:36:37 ID:ofFCzLANO
59
マイアング
だったかな?
70名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 13:37:07 ID:2lPU0gbD0
ドリームシアターのライヴの下手さには定評がある。
正則もバッチリ叩いてたし。
ライヴがつまらんのはプログレメタル全般の問題だがね。
71名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 14:39:23 ID:g+EcpOsI0
セーソクはDTマンセーだとおも。
72名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 15:54:47 ID:VvP77myd0
イングヴェイがドリームシアターのライブを観て、
「あいつらは銀行員か。」って言ったそうな。
73名無しさん@恐縮です:2005/08/09(火) 16:14:40 ID:2lPU0gbD0
>>71
マンセーであるが武道館の時、ラジオで微妙に叩いてた
演出が少ないと。百戦錬磨の人間が演奏会じゃあ退屈だろう
ライヴもラブリエとポートノイが頑張ってるだけだもんなぁ
ラブリエは馬鹿にされてるけど、彼のハッスルっぷりが唯一の救い
74名無しさん@恐縮です
クロマキー