【サッカー/代表】なでしこジャパンまたも無得点でドロー、3位で終了。韓国が優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
サッカーの東アジア女子大会は6日、大邱で最終戦が行われ、
日本女子代表「なでしこジャパン」は、今大会で格上の中国、北朝鮮を破って勢いに乗る韓国と対戦。
日本は過去9勝5分け1敗と相性の良い相手を内容的に圧倒したが、決定力を欠いて引き分けた。

第1試合では北朝鮮が中国を1―0(前半0―0)で破った。
韓国が2勝1分けで優勝、日本は2分け1敗の3位に終わった。

Yahoo/読売(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000512-yom-spo
2名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:43:49 ID:lYf9ty5c0
うんこ
3名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:43:58 ID:wBCQ9MdP0
2キタヨー
4名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:44:06 ID:Cky2oPi60
ちんこ
5名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:44:45 ID:WMjRnkUN0
まんこ
6名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:44:59 ID:Hc3SQ7+L0
よわすぎじゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:44:59 ID:phvefS0s0
バー惜しかったな
8名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:45:04 ID:nmkqdlEz0
大竹奈美だけはガチ
9名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:45:07 ID:6sOM64ON0
でんこ
10名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:45:20 ID:2gpp4Gom0
韓国には何人か間違いなく男子が混ざってた。
11名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:45:21 ID:Bm+688e20
駄目だ、こりゃw
決定力ねえ〜〜な〜
12名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:45:44 ID:1AYsj2rM0
松木おもしろすぎ
13名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:45:45 ID:GTEwXXgIO
うんこ
14名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:45:50 ID:8zIjZar00
これはもうだめかもわからんね
15名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:46:00 ID:oFfp/TI70
女子ってやる気あるの?
16名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:46:06 ID:3t7dnZFv0
一つ覚えの中央突破
17名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:46:12 ID:m1Bs8SK40
ブスで弱い。 もう最悪。
18名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:46:24 ID:4AuOJbqJ0
 客全然入ってなかったじゃん 韓国サポひでぇな
19名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:46:28 ID:Bm+688e20
>>10
FWに1人オッサンが居たなあw
話しは変わるがムトラは絶対にオッサン。
20名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:46:39 ID:oFfp/TI70
今後女子は中継しなくていいよ
21名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:46:43 ID:yLtRonm30 BE:218619296-
試合終わってヘラヘラ笑うんじゃねえよ
22名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:03 ID:S54NX1Vf0
反日オナニートリオの大会だしどうでもいいお
23名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:02 ID:nmkqdlEz0
   今日のMVP

   大竹、松木、核沢の実況トリオ
24名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:08 ID:qYK9nIAyO













25名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:18 ID:saGHkZCg0
弱くは無い。
ただ、決定力が無さ過ぎる。
26名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:32 ID:j5oXsZvV0
それ以上にヤヴァイのは中国だろ

この中だったら楽に優勝候補なはず
27名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:34 ID:1+hbL4xY0
【ウザイ】 解説のバカ女黙れ! 【抗議しろ!】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1123321634/
28名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:35 ID:yLtRonm30 BE:327929099-
女子のサッカーつまんねえ
見ててイライラする。
29名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:40 ID:+6iYiTvt0
みんな上品過ぎ。プレーが。

30名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:47:52 ID:Bm+688e20
あれだけチャンス作りながら無得点ってどう言う事?
31コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 21:47:58 ID:pg5frlbN0
とにかく日本の女性アスリートはブサイクが多いな

今世界陸上見てて思った
32名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:03 ID:Wup6cwWs0
角沢は、「永遠の日韓ライバル対決」
ってのを連呼してたけど、女子ってライバルでしたか???
33名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:03 ID:sStTt5T10
主審がよかったな
34名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:04 ID:sX1gAMAo0
ひ弱なFWだなwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:16 ID:c3wWzVwb0
大竹、選手をファーストネームで呼ぶな。誰だかわからねえ
36名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:26 ID:Bj+KLBgI0
しかしなんで試合場所が韓国なんだ?
他の国でやれよ
37名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:27 ID:8MAySMTo0
ざまーみろ糞日本wwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:38 ID:7zwZJyTC0
レベル低っ!!
39名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:48 ID:8FwUx14UO
大竹奈美の解説が全く改善されてないことについて
40名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:53 ID:RaJ+sAFq0
>>18
女子単体なら日本でもそんなに人入らないんじゃない

しかし決定力なかったなあ。個人の能力は圧倒的に勝ってたのにな
41名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:57 ID:sX1gAMAo0
大竹は「頑張れ!」しか言えないのか?
42名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:59 ID:saGHkZCg0
>>36
次は中国だったような。安心だな。
43名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:49:03 ID:Bm+688e20
>>32
通算成績は日本が圧倒してる。
韓国の女子は弱い。
44名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:49:26 ID:nXlzGLPh0
松木より酷い解説がいたことに驚愕
45名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:49:30 ID:Cky2oPi60
つーか女子はめったにTVでやらねーんだから
ファン増やしたかったら勝てよな全く
46名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:49:43 ID:K5u9W7Sm0
沢の顔はパンスト被せて引っ張ったみたいな顔。
47名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:49:52 ID:tzBRvKIX0
相手ゴール前での動きがまるで駄目
ペナルティエリアサイドでの味方へのフォローも無いし
下手すぎてお話になら無い
まあチョン国よりはマシな試合してたけどさ
48名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:49:54 ID:SVSQ7Xtp0
キーパーと1対1でも入らないんじゃ...
そりゃ勝てないわ
49名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:07 ID:hobDJZvSO
なでなでしこしこ
50名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:08 ID:Bm+688e20
ヘディングを上に打ち上げるのは止せ
51名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:13 ID:H0D6XS5g0
どーも、日本人は決定力がないなサッカーにかぎらず。 
身長、韓国人の方がタケェ〜認めたくないが。 
52名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:15 ID:Wup6cwWs0
韓国の16番にはティムポがついています、
絶対・・・
53名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:16 ID:c3wWzVwb0
澤ってボランチか?
54名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:19 ID:1AYsj2rM0
力関係からいったらよくやった方じゃないの。
55名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:28 ID:4rt2pyT40
男子でもそうなんだけどさ、ディフェンスがボール持つと、何か申し訳ない事を
しているみたいなリアクション取って、スグにパス出しちゃうのな。
で、結果トラップミスかパスミスを誘発してピンチになる・・・と。

これってどういう状況なんですか?教えて詳しい人。
56名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:50:36 ID:H51eKLWO0
男子は・・・?韓国戦はあした?
57名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:51:02 ID:HPzWDRCY0
男子も後追いそうだ。
58名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:51:03 ID:Bm+688e20
>>54
アホけ?
女子は日本のが強いんだよ。
59名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:51:07 ID:FcI1+VuJ0
16番は韓国国内専用なのか
あれ他だと引っ掛るだろ
60名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:51:25 ID:yUZfUvdv0
61名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:51:35 ID:/zz5UWfM0

 3試合やって 0点って普段何練習してんだ?
62名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:51:51 ID:3t7dnZFv0
今日右サイドがいつもガラ空きだったんだが
なぜオーバーラップしてこない?
63名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:52:06 ID:WBUh7DH50
あれを決められないのなら点が入るはずもない

澤はシュート以外は素晴らしかった。丸山はとても効いていて点が入りそうな気がした。
最初から最後まで動きっぱなしで面白いチームだけど、アテネの頃の方が強かった。
64名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:52:06 ID:IYMMBhHs0
女子サッカーって男子の中学レベルだよね
戦術なんてものがあるか疑わしかったよ今日の試合は
65名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:52:15 ID:Bm+688e20
>>60
俺なんか音声消して観てたから。
おまいらもテロ朝の中継は音声消せよ。
66名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:52:22 ID:wqVwqwq00
角沢の「さぁ〜たい」と「サワホマレ」はあぼーんしたい。
67名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:52:35 ID:GsLDOx960
  ∋oノハヽo∈
   从;‘ー‘从 <うんころころ
    【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
     /__ノψヽ__)
        ●
  ∋oノハヽo∈
   从;‘ー‘从 <うんころころ
    【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
     /__ノψヽ__)
        ●
68名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:52:36 ID:jNd0R5+vO
ランニングとダッシュの練習を海外で行ないました。
69名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:52:56 ID:uD1x6c3JO
>>61
それがサッカー。
嫌なら見るな。
70名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:53:21 ID:jnGEj/Tw0
バレーから誰か誘ってこい
チビばっかじゃん
71名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:53:46 ID:kbmRW/af0
姦国男女優勝は当初のシナリオ通りです。
72名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:54:03 ID:r7Gmuq600
韓国戦になると全員やる気が失せるんだろ。
とりあえず、『滅びる前に夢を見させとけ』と。
73名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:54:03 ID:Bm+688e20
>>70
かおる姫を入れて顔面偏差値も上げよう。
74名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:54:21 ID:Wup6cwWs0
永遠の日韓ライバル対決 何回言った??
75名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:54:24 ID:nmLijCzh0
少なくとも男子代表より気迫こもったいい試合してたとおもう
76名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:54:46 ID:mtJz7cWx0
さわほまれってブッサイクだな。
77名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:03 ID:tBDQcEsy0
今後ハイレグで試合してくれたら見てやる。
澤だけは上手いからハイレグ着用免除してやる。

78名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:06 ID:8zIjZar00
実況の「宿命のライバル対決」連呼は五月蝿い。
79名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:09 ID:Bm+688e20
>>75
この前の中国戦の終了間際の事言ってんの?
80名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:15 ID:Cky2oPi60
>>69
こんな試合をしたら叩かれるのが代表なんだよ
81名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:20 ID:h34g2gd+0
だからあの糞三国主催の大会に選手を派遣するなよ、馬鹿サッカー協会。
金と時間の無駄だってことがまだ分からないのか?
どうしても参加しなくちゃいけないんなら、カズでも送り込んでおけよ。
まだあの大陸に変な幻想を抱いているのか?
82名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:31 ID:phvefS0s0
>>75
どっちがどうとは言わんが真剣だったので盛り上がったよね

女子高生は経験不足だな
83名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:32 ID:Wup6cwWs0
「カリナ動き出せ〜〜〜〜」
84名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:36 ID:4tVdkigv0
あらためて荒川の存在の大きさを確認した。
川上を出さなかった監督も糞
85名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:55:37 ID:c3wWzVwb0
この3試合見て合格ラインに届いてるのは

山郷 磯崎 下小鶴 宇津木 澤

攻撃陣がダメだ。永里に失望。荒川どこいったんだよ?
86名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:56:15 ID:Bm+688e20
>>77
澤と宇津木は覆面着用を義務付けよう。
87名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:56:21 ID:YREp9ILE0
キーパーと1対1で、キーパーをかわしても、ゴールできないんだから
どうしようもない。
日本代表にフォワードいないも同然。
88名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:56:44 ID:pZ2jY/5h0
http://mycasty.jp/otake/html/2005-07/07-29-105973.html
ここ荒れてるな。
本人よりも、あえて使い続けるプロデューサーとテロ朝に
責任があるわけだが。
89名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:56:50 ID:ao9TTU0X0
女子サッカーブッサイクばっかり。
見る価値無し
90名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:57:04 ID:/5dXT6+30
嫌がらせと猛暑のなか乙ですた
91名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:57:08 ID:FcI1+VuJ0
大野と丸山は俺の好みだなプレイスタイルも顔も
92名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:57:20 ID:MTJV40Y+0
日本は男女共にまだ未勝利かよ・・アジア相手なのに
93名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:58:09 ID:YREp9ILE0
ボンバーヘッドは選ばない。
川上も使わない。
ヘボ監督。
サッカーの質より、監督の質あげろ。
94名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:58:14 ID:MQd6suHa0
シュートに行くところまでは、ほんといいんだけどね。

中国戦と韓国戦は本当によくがんばっていた。
あとちょっとだったんだけどな。

95名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:58:33 ID:c3wWzVwb0
なでしこに足りないのは長身FWと美少女
そういう意味では競技人口増えればまだまだ改善の余地はあるな。
96名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:58:48 ID:xb5MymRb0
角沢と中継していると暗黒面に落ちていくのだ
つーか今度はアツ嫁とのダブル解説でおながいします
97名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:58:55 ID:K5u9W7Sm0
「FWはいいボールがこないとダメです」とか言ってなかったか、
仮にもJリーグ日本一監督の前でよく言えたな。謝れ!大竹。
98名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:59:08 ID:WnlRl9bJ0
点取れなかったんだからAV出たら・・・
99名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:59:09 ID:owLmmVg40
澤は「渡る世間は〜」に出てるブサ子役に似ていると思うのは俺だけ?

永里ってぜんぜんダメな気が…。
100コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 21:59:19 ID:pg5frlbN0
サッカーは女子がやるもんじゃないな

バレーみたいな美もないし レベル低いモン見せられて疲れるだけだ
101名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:59:28 ID:Wup6cwWs0
得点0に失点1、
これでは、TV放送向きではないね、
102名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:00:07 ID:yF53RYnBO
すごいよね、女子サッカーはあれでオリンピック出れたってんだから。
本当に、あれがトップレベルのスポーツ選手のプレーなの?
そんな迫力は全くなかった。女子サッカーだけは本当につまらなすぎるよ
103名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:00:09 ID:hobDJZvSO
ヤマザキナデシコカップ。


ナビスコJapan。
104名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:00:15 ID:+6iYiTvt0
静ちゃんお笑い辞めて、代表に起用されれば良いのに。
105名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:00:20 ID:PmxgWzjl0
なでしことか言うのやめろよマジきめえ
106名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:00:36 ID:u9xtrJGQ0
>>80
そうだな。日本のメディアはそのへん勘違いしてる。
健闘を称えるのは良い。確かに今日は良く動いてたし試合をほぼ支配していた
だけどどんな良い試合でも勝てなきゃ意味がないってのは基本。
批判は絶対必要。ファンが叩かずに誰が叩いてくれるというのか
107名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:00:37 ID:k75DNlti0
丸山ロナウドみたいなドリブルしとったな
一番破壊力あるのに一番出番少ない
謎だ
あとパスセンスある安籐を中でやらせて澤をボランチに
澤は確かに日本では一番のプレイヤーだが、ゲームメイカーじゃない
中田と一緒
大黒の妹はふてぶてしくていいが、もうちと考えてボールもらって欲しい
108名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:00:46 ID:G0Oo9zMy0
女子は引かれたら強い個をもってないと点は取れない。
楔はよく受けれてたが(相手が弱いから)楔にこだわって時間掛け過ぎ
109名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:00:48 ID:Cky2oPi60
澤って原始人ぽい
うまいけど
110名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:01:06 ID:Wup6cwWs0
ハワイさんは、
監督の誘いを断ったので、
出場できませんでした。



多分・・・・・・・
111名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:01:11 ID:WnlRl9bJ0
>>99
似てる似てる!

女子サッカーは男子高校サッカー(地方予選)並み。
テレビで流せるレベルじゃないだろ、ってのがよく分かった。

得点力のない女子日本代表は、今度から
「はずしコジャパン」でよろしく。
112名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:01:23 ID:c0+dU2Nn0
日本の10番は在日顔
113名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:01:39 ID:mF1DY4aU0
>>77
おまい、ホント優しい奴だな(w
でもハイレグ見たい選手がいない・・・。
114名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:01:39 ID:C87DCsIr0
澤ガレッジの川田に似すぎ
115コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:01:52 ID:pg5frlbN0
女子日本は男子の中学生チームに負けたほどだからな

ほんと女子サッカーはレベル低い

こんなもんテレビでやるのはオカシイ
116名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:01:52 ID:cTGQqiTUO
ヤマウジーニョがいないだけでこれほど差がでるとは…恐るべし!
117名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:02:14 ID:5S9VXyyq0
ブサイクは勝たなくちゃダメだ

谷夫人ようにな
118名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:02:39 ID:a6Nm3vU80
あれだけ攻めて点が入らないのは運が相当悪いよ。
119名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:02:44 ID:VNCxwCje0
ゼンゼンおもしろくありましぇ〜ん。
ところで、セルテックの俊輔デビュー試合は中継しないの?
120名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:03:12 ID:jIfxsDG40
圧倒的に押してたのは幻だったのか
121 :2005/08/06(土) 22:03:35 ID:fdSg5wpi0
なでしこ頑張ったなぁ。横パス軍団に爪のアカを煎じて飲ませたい

しかし防戦の判断は良いのに
攻撃の判断がいっつも一つか二つ遅い気がするな

あとは・・・まぁ審判は諦めろ、韓国で試合したらそうなる
122名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:03:43 ID:Wup6cwWs0
>>115
そんなのサッカーだけじゃないだろ、、
123名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:03:54 ID:Nm2zLWn50
「まずいよなあ……」
「まずいですね」
「スポンサーのプロモーションとしてさ」
「ほんとに」
「テレ朝にとってもな……」
「ええ」
124名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:03:57 ID:ou2eRG3f0
日本人は何をしても点を取るという闘争心が教育で削られているからな
幼児からの教育からやらないと無理
125名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:03:58 ID:c3wWzVwb0
スタミナだけは4カ国中一番だった。
126名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:04:19 ID:ILQk0Pfy0
チャンスはいっぱいあったけど、かなり決定力不足だよなぁ。
見ていてイライラした。
127名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:04:30 ID:VibIw3eL0

NHK総合 8月6日(土)

22:45〜23:00 韓流俳優 イ・ビョンホンのすべて・第一部 演技力の秘密とは
23:00〜23:10 ニュース・天気
23:10〜00:10 オールイン・運命の愛「帰郷」 イ・ビョンホン ソン・ヘギョチソンほか
00:10〜00:55 韓流俳優 イ・ビョンホンのすべて・第二部 3カ月間密着取材



最近のNHKはあまりに韓国マンセーすぎる
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1101294812/

128名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:04:46 ID:DGD4241jO
ハワイさん…orz

129コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:04:52 ID:pg5frlbN0
>>122
サッカーだけだって
130名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:04:55 ID:r6h7yA8Z0
今日も大竹ちゃん面白かったなぁ〜きゃ〜〜〜とかワロス
131名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:05:18 ID:/nrbBsCr0
ロナウジー子とハワイ川上を干してる時点で度しがたい無能監督だ
132名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:05:34 ID:CYGHXXc40
なでなで
しこしこ
133名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:05:52 ID:mF1DY4aU0
あの現役女子高生のFWが戦犯だろうな。
背がでかいのにヘディングしないし、ブ(ry
134名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:06:05 ID:0crrhHI30
女子は タンゴサッカー(体育授業サッカー)が通用するのが 嫌い
あれは プレスじゃない
135名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:06:24 ID:m1XI0lfA0
4位はどこ?
136名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:06:43 ID:77h38Tt70
あれだけ決定期を外しまくれば普通負ける
負けなかっただけめっけもんだ
個人の視野狭杉。サイドチェンジもダイレクトにしる
137名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:06:51 ID:XCW2cKclO
撫子の呪い
138名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:06:56 ID:DZi+TX+20
実況がうんこすぎ。
テレ朝っていつもあんな感じなのかwww
139名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:07:05 ID:QBf5eJUk0
のろすぎ
140名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:07:12 ID:0Oaelovz0
撫醜という名前がピッタリだな
141名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:07:18 ID:phvefS0s0
よかった面もあった
大橋は辞めてくれ
女子高生は役立たずだったが落ち込まず頑張れ(がサッカーに進む必要はない)
142名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:07:23 ID:VNCxwCje0
コートを10bくらい小さくしたら、どうだ。
143名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:07:34 ID:YREp9ILE0
>>127
どうせ受信料はらってねーんだから、NHKが何やってもいいだろ。
144名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:07:45 ID:nXlzGLPh0
>>129
世間を知らないなお前は本当に
145コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:08:19 ID:pg5frlbN0
伝説のキックインをまたやったらいいんでは?
146名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:08:25 ID:Bm+688e20
>>127
夏休みの出国ラッシュを伝えるニュース映像でも何故か大韓航空機を映してやがったぞ。
もう駄目だな、民放もNHKも。
147名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:08:50 ID:WnlRl9bJ0
>>135
シナ
148名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:08:57 ID:t8QQkiYQ0
誰も注目してない女子サッカーなんかで国際大会やるなよ
149名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:08:58 ID:RFc7tM8y0
実況も解説も選手もまるでダメだった
150名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:09:17 ID:VNCxwCje0
女サッカー悲惨。動きが止まっている。
151コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:09:33 ID:pg5frlbN0
>>144
はぁ?女子テニスもバレーもソフトも男子と違って味も美もあるし
男子中学生よりはレベル高い
サッカーみたいにフィジカルコンタクトが多い競技は女子はやるべきじゃない
レベルが低くなるのが目に見えるだろ
単純に技術で競えるスポーツやるべき
152名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:09:35 ID:FcI1+VuJ0
NHKは野球に韓国と最低やね
153名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:09:52 ID:VNCxwCje0
ニューハーフを連れてくるだけで、優勝できそうだ。
154名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:10:37 ID:VNCxwCje0
でも、女相撲はイイ(゜∀゜)!!
155名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:10:40 ID:QerFk6wo0
ナデシコってつけるのもうやめないか
156名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:10:56 ID:YJxPBc6k0
>>151

 バ ス ケ は ?
157名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:11:06 ID:yUZfUvdv0
コヨーテにレスしたら負けだと思っている
158名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:11:13 ID:piYtEc0o0
かんこくの17番がワロスww

あとは奈美黙れ
159名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:11:37 ID:VNCxwCje0
女子バスケも、さわやかさがあってイイ!
室内というのも、一つの条件かな。
160名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:11:50 ID:Cky2oPi60
こんなんじゃだめだ!
よし、おれが女子高にサッカー教えに行ってやろう!
161名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:12:16 ID:YREp9ILE0
女子バレーの日本代表から一人借りてきて、2週間くらい練習すれば
今のなでしこのフォワード並みになるだろ。
162名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:12:44 ID:VNCxwCje0
ロゲ怪鳥が言う通り、もっとセクシーなユニにすべきだ。
マラソン選手がはいているような、ハイレグワンピースにしる。
163名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:13:01 ID:yF53RYnBO
あの人ら、本当に体育で5取れるような
運動神経あるのかな?
164名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:13:15 ID:VNCxwCje0
なんで、フリーなのに、ヘディングを決めきらないの〜?
165名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:13:18 ID:Wup6cwWs0
>>151
強い中学なら勝てるって全日本に、、、、
バレーもバスケも、
166名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:14:02 ID:GOJT/9us0
正直・・・放り込みサッカーで

なんとかなるんじゃない?
167名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:14:05 ID:77h38Tt70
とにかく角澤は市ね
9勝1敗なのに「宿命のライバル」連呼 マジウザ
168コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:14:06 ID:pg5frlbN0
>>156
女子のバスケなんて誰も注目してないじゃん
アメリカでさえ全然

>>157
仲良くしましょうや
169名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:14:20 ID:nXlzGLPh0
本当にコヨーテは釣りがうまいな〜〜

絶対にレスしちゃうぜ
170名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:14:25 ID:VNCxwCje0
女子サッカーは、存在自体がナンセンス。
セクシー・セパタクロに切り替える〜。
いろいろなアングルが見れて、しかも室内で美肌になれて、
かつ、太股が太くならなくて済むからイイ!!
171名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:15:02 ID:EqJot28s0
じゃあ明日も引き分けだな。
172コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:15:07 ID:pg5frlbN0
>>165
さすがに無理だろ
女子バスケのコンパクトなパス繋ぐ速攻には中学生じゃ無理
バレーもレベル高いだろ
173名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:15:11 ID:WBUh7DH50
180cmくらいの奴をバレーからスカウトしようよ
そいつにポストプレイだけ徹底的に叩き込んだら、北京に間に合うだろ?!
174名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:15:37 ID:Wup6cwWs0
全六試合で入った得点5点、、
どうなのこの大会???
175名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:16:11 ID:Cky2oPi60
てゆーか女子全日本が男子中学生より弱いからってバカにするのはおかしいだろ
別に公式試合で男子中学生に当たるわけでもないし
国際レベルでも日本女子代表がそんなにしょぼいわけでもないんだから
176コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:16:24 ID:pg5frlbN0
>>169
釣りじゃねーよ
マジレスしてんのによ

>>174
グラウンドが広すぎるってことだな
177名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:16:31 ID:jnGEj/Tw0
バレーはネットの高さが女子と男子で違うんだよ
サッカーも拘ってないでコートを小さくするとかすればいいのに
178名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:16:43 ID:Ic1jEOJg0
サッカー全然興味ないけど、
女子高生が出ているというので観てました。(;゚∀゚)=3ハァハァ

で、どこにいたの? 女子高生。
179名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:16:44 ID:Yk9jxOvm0
やる気のないジーコジャパンはともかく
今回のなでしこはいまいちだったね
180名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:16:45 ID:VNCxwCje0
女子ソフトと女子サッカーは同じ匂いを感じる。
美を全く感じさせない選手、不遇にあしらわれる天才、
陰険であほな監督、人気なし。いずれは…
181名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:16:58 ID:yF53RYnBO
その国際レベルがしょぼいんだろ
182名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:17:08 ID:jD0zmjBw0
男子に比べてスピード感劣るのは仕方ないにしてもさ…
つまらんトラップミスとかパスミスとか多すぎないか?
ラスト付近もせっかくフリーになったのに決められんし、見ててイライラする
体力劣っててもパスやトラップの精度とかはもっとなんとかなるんで無いの?
183名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:17:15 ID:ULB+4pkW0
>>174
うち韓国が3点と・・・・
184名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:17:26 ID:U5LIY63G0
ファジカル面なら女子バレーって凄いよな
最近の選手は190近くあるし
185コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:17:36 ID:pg5frlbN0
>>175
いやいや、他の競技なら男子中学生に負ける女子日本代表チームなんてないよって話

それだけ女子のサッカーってのはレベル低いんだよ、全体的に

だからテレビでやる必要なし
186名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:17:39 ID:WdUFYdxc0
つまんないのに、テレビ放送すんなよ。サッカーもう飽きたしウザすぎ!
187名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:17:56 ID:zdYi1ef/0
ジェフ戦から帰ってきたところなんだが
試合の展開、審判はどんな感じだった?教えて。
188名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:18:05 ID:Fhk4SW+d0
韓国はやけに弱かったな
点は入らなかったが、なんとなくコンフェデの日本戦のギリシャの様に重なって見えた
189名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:18:21 ID:4hXYtT6x0
川上直子を起用せんからじゃ、ボケ!大橋、ヤメロ!
190名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:18:36 ID:77h38Tt70
大黒と澤には、同じ空気が漂ってるな

たぶん同類
191名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:18:36 ID:2E5f9u0e0
あんな弱い韓国が優勝ってw
192名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:18:37 ID:WnlRl9bJ0
男子高校サッカーの地方予選だってTVで流されないのに・・・
こんなんゴールデンで流すなんてやばいだろw

>>173
性同一性症の男子サッカー選手を全国から捜し出して、
去勢&性別変更したほうが効率がよい
193名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:18:38 ID:Cba6cAcp0
あまりに キック力なさすぎっで

ミドルシュートがないため

がちがちにゴール前を固めたら なかなか得点は

難しいな
194名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:19:02 ID:VNCxwCje0
女の子がお尻を振りながら、ボールを追っかけるのは、正直、正視に耐えない。
スウェーデンとかなら、体もバランスが取れてて様になっているが。
ドイツも、ただでかいだけの選手ばかり。米、カナダもイマイチ。
195名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:19:55 ID:mqkVKps/0
点が入る気しない
ゴールの枠を拡大するしかない
196コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/08/06(土) 22:19:59 ID:pg5frlbN0
欧州と違って日本女子サッカー選手が男みたいなのはなんでだ
しかもみんな昔の農婦みたいな顔してるし
197名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:20:06 ID:FcI1+VuJ0
ゴールキーパーがヘボいのでミドルでも入ったりする
198名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:20:13 ID:WdUFYdxc0
なんでテレビでやるの??なんで見る奴いないのに放送するの??
199名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:20:32 ID:V7CRyX0/0
ライバルwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:20:36 ID:VNCxwCje0
唯一、才能を感じる途中出場の丸山という選手。
201名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:20:38 ID:GOJT/9us0
>男子高校サッカーの地方予選だってTVで流されないのに・

え?準決勝から流れてるけど・・・
202名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:01 ID:2E5f9u0e0
>>198
巨人戦より視聴率取れてるよ
203名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:07 ID:ns11sdRK0

超下手だけど、FWもMFも、相手のゴールへ蹴ってた。

後や横に蹴る♂代表より上。
204名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:20 ID:VNCxwCje0
昔の農婦みたいな顔 昔の農婦みたいな顔 昔の農婦みたいな顔
昔の農婦みたいな顔 昔の農婦みたいな顔 昔の農婦みたいな顔
昔の農婦みたいな顔 昔の農婦みたいな顔 昔の農婦みたいな顔
昔の農婦みたいな顔 昔の農婦みたいな顔 昔の農婦みたいな顔
205名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:32 ID:z2q3mBnPO
明らかに弱くなってるだろ…

男子とちがって怪我人多いと大変だな。
206名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:40 ID:3rffF7Vh0
つーかさぁ、見てて思ったんだけど TV放送できるレベルじゃねぇ〜。
なでしこは厨房にも勝てないレベルじゃん、スタミナ無し後半センターライン
密集でスペースがらがら日本代表のユニ着用すな!
207 :2005/08/06(土) 22:21:42 ID:yUvrkj780
パスを引き出す動きをまったくしないで突っ立てる丸山に
解説が怒ってるのがテラワロス
208名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:44 ID:Fhk4SW+d0
この試合を観てたら、女王の教室を15分くらいしか観られなかったのが痛い
209名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:47 ID:FcI1+VuJ0
少年サッカーすら楽しく見れる俺からすれば、女子サッカーも楽しく見れる
210名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:48 ID:zdYi1ef/0
>>198
あのー、それがテロ朝クオリティなんだけど。
211名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:54 ID:jD0zmjBw0
>>197
何本打ったら枠に飛ぶんだよ
212名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:21:58 ID:77h38Tt70
サイドチェンジをダイレクトでやれ!まだるっこいったらねー!

あと視野狭ぇーんだよ、せめて中田の1/4くらいは回り見れ!
213名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:22:13 ID:UOBlkxWF0
女子ってほんとキック力ないんだね。
女子サッカーは全員ドーピングOKってことにすりゃあいーのに。
214 :2005/08/06(土) 22:22:50 ID:yUvrkj780
>>205
産休もいるし
215名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:22:59 ID:VNCxwCje0
女子フットサルの方がいいな。
シャラポワみたいなのが、オーバーヘッドは格好よさそう。
216名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:18 ID:7S4x/vhg0
韓国チーム、男が1人混じってなかった?
217名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:29 ID:77h38Tt70
女同士だから女の武器も使えねぇーしなぁ
218名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:36 ID:jD0zmjBw0
>>212
あの状態で回り見たら足元からぽろぽろボールが離れてくだけだと思う
219名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:47 ID:skf0d2O50
左サイドが屁垂れ過ぎた。中国の様に中央突破を軸に
攻めるチームではないだけに、サイドでイニシアチブを取れないと
220名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:47 ID:Cky2oPi60
テレビでやるなとかいってるがお前ら見てるじゃねーか
221名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:50 ID:QerFk6wo0
>>195

キーパー使用不可にしる
222名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:54 ID:WdUFYdxc0
>202
なんで巨人戦!?野球のほうがまだマシ。行ったりきたりしてマジ犬みたいでムカつく。苦情だすか
223名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:23:53 ID:7zP7aLhZO
元木氏ね!
224名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:24:56 ID:3t7dnZFv0
百姓顔は外せ
225名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:25:08 ID:VNCxwCje0
女性らしい美しい柔らかな体の動きが全くない。
俊敏な中にも、男には真似のできなしなりしなりとして所がないと、
女プロスポーツは無理だよ。
226名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:25:54 ID:wwx2x1rj0
この際、しずちゃん入れてください!
昔、サッカーやってたみたいやし、長身も
武器になるはず。
227名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:26:04 ID:+232FDQA0
スコアレスドローって見る価値ない。
228名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:26:06 ID:KpJMae4n0
永里=こないだまで全盛期の久保だったのに、早くも平山臭が・・・
大谷=ゴールへの意欲も動きの質も高いが、良くも悪くも柳沢
安藤=KING KAJI並の驚異的な運動量

澤は久々にキレキレだったな
229名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:26:22 ID:7jhqb27O0
まずはボールコントロールだ。それがすべての基本だ。
ボールをコントロールできないなら、ボールを追いかけて走ることになる。
それはフットボールではない。他のスポーツだ
230名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:26:38 ID:Fhk4SW+d0
結果は伴わなかったが、結構頑張っていたように思うがなぁ
あんまり酷い中傷はよせよ
程度が知れるぜ
231名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:26:39 ID:AK5tqNAp0
前半5分「さーここは集中しなければいけない時間帯です」
前半20分「さーここは集中しなければいけない時間帯です」
前半30分「さーここは集中しなければいけない時間帯です」
前半40分「さーここは集中しなければいけない時間帯です」
前半ロスタイム「さーここは集中しなければいけない時間帯です」


232名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:27:03 ID:CObf5OV50
クロスとかチャンスは多かった気がする
233名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:27:13 ID:WdUFYdxc0
ほんとサッカーのせいで、アニメが潰れたりして迷惑。つまんないし早く消えろ
234名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:27:20 ID:VNCxwCje0
なぜ、ソフトとサッカーには、色気がないのだろうか。
やはり、女性と土が融合すると、農民化してしまうのだろうか。
テニスの杉山は、ソフト、サッカーと同じ匂いがする。
ゴルフの宮なんとかも同類。
235名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:27:45 ID:ZqukH/BP0
男子中学生とやっても負ける女子サッカーなんてイラネー
236名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:28:05 ID:77h38Tt70
あんなやさしそーな監督じゃダメだ
泉谷しげるみたいな奴にやらせとけば多分勝てた
237名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:28:34 ID:qO0r9Jjy0
>>230
あなたの言う事ももっともではあるけど、
技術的側面からは見るべきものが無いというのもまた事実なわけで・・・
238名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:28:35 ID:3t7dnZFv0
>>234
ヒント  
フリット
239名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:29:07 ID:WdUFYdxc0
マジサッカー好きな奴って馬鹿だろ??ヘディングのし過ぎで頭狂ったべ。迷惑消えてくれ
240名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:29:08 ID:ckBND1wo0
永里=・・・うーん
大谷=鼻の穴の角度がイイ!総合的にアリ!
安藤=・・・カワエエ(゚∀゚) 浦和のオフィの写真はもっとカワエエ

一番はカリナたん
241名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:29:16 ID:jD0zmjBw0
現役女子高生永里
現役女子高生永里
現役女子高生永里
現役女子高生永里…
何回言えば気が済むんだ?実況からしてくだらねー
解説するんなら最後まで冷静にしてろよ。叫んでばかりで後半は感情論のみ
もう二度と中継なんてすんな
242名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:29:50 ID:MAm/nH+V0



いくら汚い手を使うチョンでも、堂々と男を出してくるとはなぁ・・・。



243名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:30:12 ID:Vubo7yiG0
韓国は引き分け狙いだったのか?
なんか点取れそうで全く取れなくていらいらしちゃったよー
244名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:31:56 ID:VNCxwCje0
面白いもの
女子テニス、女子卓球、女子バレー、女子バスケ、女子ゴルフ、
女子マラソン、陸上一般、水泳、柔道

面白くないもの
女子サッカー、ソフト、(女子ゴルフも微妙に面白くないかもしれん)、
245名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:32:33 ID:aSkqtbcD0
とても頑張っていたとオモウ。気合が入っていたし、攻め強かった。
シュートの勢いがあればいいのにな。何回もチャンスがあったのに逃してしまって
残念。
私的にはとても満足な試合だった。頑張れ!なでしこ!
246名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:32:34 ID:mqkVKps/0
良くも悪くも沢頼みな感じだったな
沢にもっと決定力があればいいんだけど
247名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:33:23 ID:N77j6Zaf0
大野、一対一は決めろよな・・・
248名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:33:32 ID:Fhk4SW+d0
>>237
女子の選手に返って失礼かもしれないが、女性が必死にサッカーに打ち込んでるってだけで俺は満足なんだよ
レベルの話は、もう何年か先で良いんじゃないかな?
ここ数年でようやく高校なんかで女子サッカー部が創部さててきつつって状況だろ?
249名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:34:05 ID:LuUqMnlq0
前の監督は個性を生かすタイプ
今度の監督は個性を潰すタイプ

個性的な選手を毛嫌いするらしい
250名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:34:21 ID:VNCxwCje0
強く美しい女性の姿が見れる女子スポーツ
しかし、サッカーは、強くもなければ、美しくもない(動きがね)。
なんか、シュートとかヘディングの打ち方もへんだよ。
251名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:35:09 ID:N77j6Zaf0
まぁ、でも女子サッカー人口が増えるのは、良いことだ。
サッカー経験のあるママが子供にサッカーやらせるって流れが出来ると完璧。
川淵もそれ狙ってるし
252名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:35:11 ID:AK5tqNAp0
〜ウイニングイレブン撫子ver〜

「なんと角澤、松木のお馴染み2TOPが解説を担当!胸の揺れも完璧に再現!Lリーグを楽しめ!」
 
253名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:35:12 ID:nNhvyN0a0
普通にヘタすぎ
小学生といい勝負
254名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:35:21 ID:eTVar5Io0
ちらっとチャンネルまわしたとき
厨房のサッカーの世界大会かと思った
見る価値が全く無いな、J1J2でお腹一杯
255名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:35:29 ID:LgdRaoD50
FWのこけしみたいな奴全然ダメ
荒川どうしたんだよ
256名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:35:54 ID:Wup6cwWs0
とにかく、テレ朝ばっかりでやるから迷惑
257名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:36:27 ID:VNCxwCje0
現役女子高生FWの写真がググッても出てきませんが…。
258名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:36:30 ID:qO0r9Jjy0
>>248
話の合いそうな方の居るスレに行けば如何でしょうか。
http://ex12.2ch.net/soccer/
259名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:36:36 ID:mMWuIW6Y0
なんか総合優勝北なんじゃないの

ナニコレww
260名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:36:53 ID:WnlRl9bJ0
>>220
見た結果、「テレビでやるレベルじゃない」ってことだったんだから
別に矛盾はない

>>201
スマンカッタ
でもゴールデンでは流れてないだろ?女子サッカーはあれでゴールデンで
流そうっていうのがおかしい。
261名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:36:57 ID:xzdLshS/O
相手選手に阪神タイガースの金本がいた。
262名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:37:15 ID:VNCxwCje0
だって、あんなに広いピッチいらないよ〜
263名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:37:21 ID:FB4b1hJO0
>>228
澤、キレキレだったか?
他の選手よりはレベルが高いのが分かるが
きょうはいつも以上に司令塔というよりボランチだったぞ。
あれだけ、低い位置では澤に得点を望むのは厳しいかと。
264名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:37:33 ID:YREp9ILE0
>>252
裏技入力でおまけソフト起動くらいで丁度いい。
265名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:37:41 ID:MQd6suHa0
>>257

このスレの前の方で「大黒の妹」とか言われてたやつのことかな。
266名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:37:53 ID:c3wWzVwb0
澤はボランチの方が向いてるな。
他の選手より体力も技術も高いけど、なんつーか俊輔や小野のようなセンスを感じない。
中田と同じ使い方でいい。
267名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:38:12 ID:mMWuIW6Y0
ちっこいしのぶってのよかったネ
キープできるドリブルできる
女子高生よかスタメンで使えよ
268名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:38:23 ID:VNCxwCje0
現役女子高生は、大黒の妹だったのか!
正直、イイ!!!
269名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:38:55 ID:N77j6Zaf0
>267
初戦はスタメンだったけど、ダメダメだったんだよ。今日は、良かったね。
ゴール出来なかった以外
270名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:39:12 ID:9yBszJd90
パスが良く繋がるところなんかは面白いと思う。
インサイドの強いキックを蹴れるようになればさらに良い。

丸山はせめて後半の頭から使え。
川上は怪我なのか?右サイドを日本のモノにしたいなら使え。
澤はやや下がり目からゲームメイクに徹していたか。本来は人妻ボランチの場所。

俺は結構好きだが。点の入らないところも含めて。
271名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:39:15 ID:EqJot28s0
やっぱ女子のスポーツはスタイリッシュじゃなきゃな、
その分ある意味体形に規制をかけてるバレーと水泳は非常に良い。
272名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:40:02 ID:VNCxwCje0
女子サッカーはスウェーデンだけでイイ!!
ドイツ、カナダも追放。
アメリカは、ミアハムだけ、あとは追放。
273名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:40:12 ID:AK5tqNAp0
>>264
・練習の前に、レジ打ちのパート・接骨院の受付とか異様に生活感漂うミニゲームしなきゃならない
・エディットで胸の大きさを自由に変えられる
・プレシーズントーナメント戦の優勝商品は米30kg
・隠し要素で、モー娘のフットサルチームが出せる
274名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:40:24 ID:DApW/dxH0
>>244
ソフト、女子ゴルフも見てて面白いと思うよ
けど女子サッカーだけはつまらない

275名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:40:28 ID:mMWuIW6Y0
>>269
そだったっけ?
大谷はやっぱスタメンで使うべきだな
276名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:41:29 ID:VNCxwCje0
横峰さくらはイイ!!
ソフトは、スポーツとして意味なし。
277名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:41:43 ID:MQd6suHa0
にしても、意外と叩くやつが多いんだな。
北朝鮮戦はいけなかったけど、
中国、韓国戦は2試合ともよくがんばってたと思うし、
圧倒的に相手よりもチャンスを多く作り出していたじゃん。
DFもよかったと思う。

川上見たかったなあ。
278名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:42:34 ID:mMWuIW6Y0
そうなんだよ
川上出ないとつまらんよ
279名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:43:26 ID:nNhvyN0a0
>>271
水泳は全身水着のせいで終わっとる
280名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:43:47 ID:N77j6Zaf0
俺は、隠れ巨乳の豊田が見たかった
281テレ朝最強布陣:2005/08/06(土) 22:43:48 ID:yGH9hUUg0
       香取
 川平          核沢
    松木    大竹
       古館
川添            前田
    堀池    福田
      セルジオ
282名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:43:52 ID:VNCxwCje0
男性と女性では、股関節の作りそのものが違う。
ボールを膝で受ける時、男は股をとじるが、女は開く。
最も重要な部分の動き方が違う以上、女子サッカーが成立しないことは明かだろ!
283名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:43:57 ID:3FDKIiHt0
>>273
どこで予約できますか?ハァハァ
284名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:44:39 ID:sX1gAMAo0
男子高校生にボロ負けした理由が分かった
あの時は0−5でだったよなwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:44:45 ID:Fhk4SW+d0
女子サッカーは世界レベルで見てもまだまだ成熟していないからすポーツ観戦としての醍醐味は薄いんだろうな
コートの広さも男子と同じでは無理があるような気もする
286名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:46:57 ID:N9OByz1F0
バレーもそうだけど、女がやっててもショボいし迫力ないし退屈。
男女の区別なくできる事で女の方が優秀な事って何もないのが悲しい。
スポーツならまだわかるけど、囲碁将棋みたいな頭脳戦も
器用さやセンス勝負の料理も全部男の方が優秀。
287名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:47:28 ID:AXnmKPf20
何で韓国には男がいたの?
288名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:47:35 ID:N77j6Zaf0
>285
ボールも4号で十分だと思う
289名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:47:52 ID:3t7dnZFv0
>>285
コートってあんた!
290名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:48:06 ID:EqJot28s0
ガッタスのほうが面白い。
291名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:49:25 ID:VNCxwCje0
時代は男女混合競技だよ。
男女サッカーが出来ればいいね。
292名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:49:50 ID:f54md5Dv0
ハワイ使えよ。ハワイ
コートも狭くしろよ。間延びして本当におもしろくねえ
293名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:50:00 ID:yMb/8hP90
もっと美少女を並べるべき。
内容はもう気にしても仕方ない。スローモーションかと思った
294名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:50:02 ID:0Oaelovz0
日本が勝たなかったお蔭で将軍様に500万円の大金が行かなかって良かったじゃん。
295名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:50:04 ID:iYOzvVEL0
レジ打ちパートで髪型が変な人はもう代表からはずれたの?
296名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:50:16 ID:+LR8Dbk20
>>102
俺が思うにフィールドがでか過ぎるんじゃないかと。
もっとコンパクトにして点が入るように、走る距離を少なくしてゲームのスピード感を増せば
娯楽としてもスポーツとしても成立すると思う。
297名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:50:37 ID:fHvEHmUY0
宇津木クウィーンカワイソス

名前じゃなく「16歳 16歳」
298名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:51:03 ID:uYly+pfa0
>>277
どうでもいい糞大会だから
299名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:51:16 ID:c3wWzVwb0
いつの日か美少女ストライカーが出現するまで生暖かい目で見守るしかないな
300名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:52:09 ID:mMWuIW6Y0
韓国の16番はちょっと球捌き見ただけでレベルが違うのがわかったな。
1人で5人抜きとか普通に出来るんじゃないの
301名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:52:37 ID:N77j6Zaf0
ノルウェーかなんかのFW、十代ですげえ可愛かったな
302名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:53:21 ID:CmF8Vc7j0
宇津木瑠美が美人に見える
303名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:54:10 ID:nmkqdlEz0
次回作のウイイレから
大竹の解説も入れてくれ
304名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:55:14 ID:kz/036tI0
女子サッカーは興行的に成功しそうに無いな
305名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:55:18 ID:VNCxwCje0
シュートを打った時には、@イク━━━━━━ と叫ぶべきだな。
解説者は。
306名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:55:19 ID:ckBND1wo0
いや、だから何でヤマモッツは招集されないの?
女ロナウジーニョ必要じゃねえ?

まあ、一番はカリナたんだけど。
307名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:55:54 ID:1gN1NR8v0
なにが一番みっともないかって、キーパーがハイボールに対して後ろ走り
しながらしりもちついて得点される場面だな。
308名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:56:19 ID:4l9UTTWj0
まぁ、順位はともかく、一点も取れてねーってのがな
309名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:56:50 ID:0Oaelovz0
>>304
優勝が懸かったホームの試合でガラガラだもんな。
310名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:56:57 ID:mMWuIW6Y0
>>307
楢崎さんのことですか
311名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:57:32 ID:+5QaVBvA0
なんで女子は中央突破ばっかりしてるんだ?
サイドってあんまり使わないね。敵選手が中央に固まっていても
312名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:57:36 ID:/zz5UWfM0

 女はサッカー向いてねぇ〜って
313名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:57:38 ID:1GxclA6T0
なでしこジャパンって男子のU-13に10-0で負けたチームだよな。
いくら男子相手だからって中学1年生相手に10-0はないだろw
314名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:57:45 ID:bgL4w74pO
川上は?
315名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:58:09 ID:l2to2uNL0
レジ打ち 人妻 女子高生
ときたら次は風俗嬢だろ
316名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:59:40 ID:D8vAWPgu0
女子はどうでも良い、マジで
317名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:59:47 ID:uxEHTej90
GK山郷 及第点じゃね?
DF磯崎 今日はよくがむばったと思う
DF下小鶴 ちょっとアブねーシーンがあったけど、落ち着いてた
DF矢野 当たり外れが多いけど今日は当たり。良かった
DF宇津木 よくやったと思う。今後に期待大
MF酒井 GJ 引退した人妻のぶんも働いた。
MF柳田 攻守にがんばった
MF安藤 後半バテバテでミスが出たが、早めに代えなかった采配の方が?
MF澤 シュート以外は良かった。さすが
MF宮間 うまさを見せることはできず。選ぶなら山本の方が良かったのでは?
FW大谷 良くも悪くも大谷らしい出来
FW永里 ちょっと疲れが目立った。若さから来る連戦負け?
FW大野 今日はそれなりに働いたが、GKと一対一のあそこはなんとか・・・
FW丸山 性格的にスーパーサブということだが、殻を破ってスタメンになってほしいもの

川上は攻めに出たときにいい働きをするのにナゼ?
荒川は故障でやむなしだが、穴は大きかったなあ
個人的には山岸、豊田が好きだが(顔が)
318名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:00:16 ID:zdYi1ef/0
女子サッカーなんていいから、女子ビーチバレーがみたい!
けつの食い込み(;´Д`) ハァハァ
319名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:01:40 ID:L+6rNG3L0
トラップが下手すぎ。
まともにボールを止めることができない。
320名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:03:08 ID:BnviaIUi0
ペナルティエリア直前でパス連発しててわろた
さっさと撃てよw
321名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:04:24 ID:c3wWzVwb0
男女差がないのは視野の広さ、正確なトラップ、パス
目の覚めるようなダイレクトスルーパスを出せる逸材がでないかなあ・・
322名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:04:33 ID:e8O1fMgl0
>>320
日本のお家芸だな
323名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:04:34 ID:ZQ/jATMfO
人妻は引退してねーよ。
産休中なだけ。
324名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:05:16 ID:tlMW8/0X0
なでしこでしこしこ  いるよな?!
325名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:06:35 ID:BnviaIUi0
>>322
柳沢スタイルが浸透してるんだな
326名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:06:37 ID:H7gG4Vnv0
応援者奈美タソがだんだん面白く思えてきたが、
松木にはかなわないことが分かった。
ああ、いいボールだ。
327名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:06:42 ID:66WMGTkp0
大竹氏ね
328名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:06:49 ID:rDafW5uG0
芸名= しずちゃん
本名= 山崎 静代
生年月日= 1979年2月4日
性別= 女
出身地= 大阪府茨木市
血液型= A型
サイズ= 身長:182cm 体重:79kg B103cm W:82cm H:102cm
靴= 26cm
趣味・特技= ギター
329名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:07:36 ID:XtoaE/2N0
今日見てないんだけど
前回のあの狂った女解説、今日も居たん?
居たなら様子はどうだったか教えてください
330名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:08:00 ID:c6rhG6pNO
>321
ほんとに恥ずかしい人だな君は
331名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:08:25 ID:K5u9W7Sm0
>>329
相変わらず、
332名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:08:27 ID:bN56Pc4sO
あのな 大竹はずせ
333名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:09:53 ID:XtoaE/2N0
>>331
d
相変わらずなのか・・・
さすが朝日、結構クレーム電話行ったっぽいのに無視ですかwww
334名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:10:06 ID:y0NfZlIT0
あれじゃ勝てないよな、決定力無さ過ぎ。
33527:2005/08/06(土) 23:10:55 ID:DCOuMWFt0
ロナウジーニョに超そっくりな人はなんででてないの?
336名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:11:05 ID:V7CRyX0/0
なんでこんなに非難レスが多いのか俺には分からん
放送するなって事なんだろうけど
日本のサッカー界にとってはプラスだよ。女子サッカー界だけじゃない。
女子サッカーなんだから、男子中学生に負けたのはまったく問題ない
女子はどうでもいいと言ってる奴は男子サッカーも大事にしていない
解説が駄目なのは同意。ていうか解説になってない。
337名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:11:57 ID:loKB1era0
なでしこって・・・・
なでしこ・・・
どこがなでしこ・・・・?

「原人ヤンキージャパン」の方がいいんでね?
338名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:12:20 ID:y03NdH0C0
サッカーをろくに知らないでアニメしか興味ない人に中傷しないでほしい。女子サッカーの選手は本人たちなりに頑張ってるし男子と女子は体が違うんだから同じことを求めるのがおかしい。それぞれいい所を見つけられない人は批判する資格なし。自分たちがやってみれば?
339名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:12:25 ID:0Oaelovz0
ゴールキーパーの人はハンドボールのゴールキーパーのほうが似合っていそう
340名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:12:38 ID:Cky2oPi60
あの女以外で解説できる奴いないのかな?
あれじゃ単なる応援じゃねーか
341名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:12:52 ID:iomBPyhf0
どの選手だったかが言ってたが、永里は、練習で普通に指示言ってるだけなのに、
涙目になってしまうらしい。

ちょっと萌え
342名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:13:03 ID:3t7dnZFv0
百姓顔ジャパンでいいんじゃね?
343名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:14:59 ID:IbcyeBXl0
>>285

時間も30分ハーフでいいんじゃないかという気もする。
344317:2005/08/06(土) 23:15:37 ID:uxEHTej90
松木とか大竹はまだ笑えるんだけど、核沢はどうしてもネタ化できん。
BSに逃げられないゲームを核沢が実況すると未だ殺意が芽生える。
でも女子サッカーをゴールデンでやってくれるのは、残念だがテロ朝だけなんだよなあ。
345名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:16:09 ID:y03NdH0C0
確かにあの解説はひどい。小野寺さんがやればいいのに
346名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:16:27 ID:Pr8PTnMZ0
開始前のCMが巫女みこナースだった件について
347名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:16:34 ID:5ZWdmKXBO
>342
自分の顔をよ〜〜く鏡でみてみよう。
348名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:16:43 ID:2fXOb6fC0
顔面レベルは争うまでもなく世界最下位だろ。なでしこって言葉が泣いてるわ。
349名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:17:05 ID:ZUkTq8lT0
リーグ戦形式の大会で3試合得点0っつーのはなかなかお目にかかれない気がする
350名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:17:50 ID:K5u9W7Sm0
>>338
2ちゃんでサカー批評する奴は、目は肥えている奴が結構多い。
351名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:17:55 ID:IbcyeBXl0
>>338

テニスとかバレーとかゴルフなどに比べて
全然レベルが低いという批判は真っ当だと
思うがどうでしょうかね?
352名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:17:58 ID:loKB1era0
テレビでやるのが間違い。
それもゴールデンタイムに。
録画を草木も眠る丑三つ時に流しときゃいいんだ。
353名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:18:10 ID:yMb/8hP90
もう今後TV中継はいらん。
ニュースでダイジェスト的にゴールシーンを報道したほうが
技術面もうまくごまかせる。その方がイメージも上がるしメリットも多い。
354名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:18:10 ID:ckBND1wo0
>>348
まー今回荒川がいなかったからな。
しょうがないよ。
355名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:18:34 ID:hOBjtCYR0
解説?実況?で出てた女は誰?
初めて女子サッカーというのを見たが
試合は面白かったが
解説の女の声がうざくてうざくてイライラした。
356名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:18:49 ID:5JfiS5i70
サッカーファンって実に甘い考えだね。
357名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:19:03 ID:3t7dnZFv0
>>347
おお!
江頭2 50分と江口洋介を足してぐじゃぐじゃにした顔が映ってるお!
358名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:19:49 ID:gt+QXfGf0
つーか今日の日本と韓国の選手はみんな顔も体格も男そのものだったね
一緒に見てた友達にお前の方が可愛いよなって言われた
359セキセイウンコ ◆boczq1J3PY :2005/08/06(土) 23:20:02 ID:w447EOGb0
コヨーテかもん!
360名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:20:09 ID:KbV64Mmt0
川上さんとか大野さんは可愛いから。一度試合でも見に行って
361名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:20:40 ID:xZLgtzii0
3位って言うなよ。
どん尻じゃんか。
362名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:22:58 ID:5w3CDKGi0
監督は辞任しろ!
363名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:24:25 ID:mLYawLTC0
今回の収穫

豊田さんは可愛かった (*゚∀゚)=3ハァハァ


・・・それだけ
364名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:26:01 ID:Wup6cwWs0
こんなレベルの試合といっても、
結局、国民的某プロスポーツより視聴率上だろうから、
今後もそれなりの大会なら、放送するのではないかと、。、、
365名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:26:17 ID:jD0zmjBw0
>>338
男女で体格が違うっつっても、一つ一つのパスやトラップの精度にはあそこまで影響しないべ
単にまだまだレベルが低いんじゃないかと
スピードやキック力の差はどうにも出来んところがあるかもしれんが…あれじゃなぁ
10年後どうなってるか知らんが、現段階じゃとてもゴールデンに中継までして放送するようなレベルにゃ見えんかったよ
366名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:26:44 ID:KbV64Mmt0
もうちょっと早く選手交代して欲しかった。
367名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:27:04 ID:rE+X8T7L0
3試合フルで見て得点シーン無し
&解説ウザーでストレス溜りング
368名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:28:57 ID:pkhSun2f0
もっと簡単にサイド使えば良かったと思う
中、中が多かったよーな
369名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:30:06 ID:N8njjycl0
選手は良くやったよ
監督の指示がどうなってるのか?疑問だな
370名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:31:24 ID:a9g3+SQX0
トラップは女子のほうがうまそう。






人によりけりだろうが
371名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:31:44 ID:OHgLZKJa0
[もの凄い試合になってきました」
「運命の最終戦、日韓戦」
最後のほうでテレビつけたら、まだ角沢がこんな実況してたので爆笑した
372名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:32:10 ID:c6rhG6pNO
>338
あんな1点も取れないサッカー見せられて、サッカーを楽しみで観てる奴が何でいちいちコイツらのレベルをおもんぱかって見なきゃいけないわけ?
小中のガキじゃあるまいし。


観てんのは男とか女とかじゃなく、サッカーなんだよ。
下手糞どもが日本代表名乗って、ただでさえ程度低いのに1勝もできねーで試合終了後にはみんなしてヘラヘラ談笑してる。
キーンが言ってたぞ、「負けた時はまず味方の顔を見る、負けて口惜しくない奴はサッカー選手ではない。辞めたほうがいい」と。
もうこの下手糞どもの試合は二度とテレビで垂れ流さなくていい
373名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:32:18 ID:Fhk4SW+d0
レベルが低い等の中傷的物言いはあんまりよろしくないな
発展途上であるとするべき
374名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:32:32 ID:KbV64Mmt0
なるほど‥。たしかにまだまだレベルは低いかも。でも人気が出てきたのは最近だし、彼女たちは、なでしこ以外の時はバイトしながら頑張って練習してるからもうちょっと温かい目で見て欲しい。もっと認められて、ちゃんとお給料出るようになればいいのに。
375名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:33:58 ID:Wq+KYPMr0
今日は澤のレゲエダンスはありましたか
376名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:34:19 ID:60FSqK7J0
>>374
そういえばボンバー荒川が日テレ社員待遇を辞退したな
377名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:35:31 ID:mVW5vgo90
下手くそサッカーだったよな
なでしこジャパンなんて仰々しい名前つけなくていいよ。
しこしこジャパンで十分。
378名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:36:00 ID:+2nB3XTZ0
この試合にお金出して見に行ったお客は可愛そう。
2度とゴールデンタイムに放送してくれるな。
負けたら笑うな。何が楽しい、前全日本の城がひんしゅくかったのは負けて
笑っていたから。プロなのだよ。アマチュアだね。
379名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:39:50 ID:V7CRyX0/0
解説はマジで変えたほうがいい。
ほとんど、頑張ってますよー!とか、頑張って!しか言ってない。
彼女たちの実力から考えて、何が良くて何が良くないのかしっかり言わないと。
女子サッカーを知ってる人は少ないんだから。
380名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:40:20 ID:3t7dnZFv0
>>378
金取ってるわけねーだろ
381名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:40:43 ID:zMyt1jyF0
折角男子に追従して人気上げようとしたのに大失敗 
女子サッカーはまだまだマイナーの域を脱しない
382名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:41:42 ID:pXAutK7o0
女子はゴール前ゴチャゴチャしすぎ。
383名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:42:09 ID:DbPEv7/40
ロナウジーニョはどうしたんだロナウジーニョは
384名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:42:19 ID:GNc63emg0
 
スポーツ全般、男女種目はそれぞれ別物として見れないと女子競技の選手は
可哀想ですね。
日本人に人気が高いマラソンでも、男子の記録と女子のそれを比較すると
トップクラスで10分以上の差がありますし...。
385名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:42:53 ID:+2nB3XTZ0
>>380
だったらもっと韓国の観客がいてもいいよ。
386名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:43:11 ID:2E5f9u0e0
日本のサッカーの解説者っていいことしか言わないよな
ダメなときははっきり言ってほしい
マンセー解説が多すぎて気持ち悪い
「いいですよー」とか言っても、どこがいいんだよってのが多すぎ
387名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:45:52 ID:GnsPWgru0
男子もナデシコもシュートチャンスで迷ったり、コネたり、パスに逃げたり。
見てるのもイライラするほど、よく似ている。

韓国はスピードとコンタクトの強い選手が多いし、サイドを突破する姿は男子代表のようだった。
388名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:46:46 ID:hOBjtCYR0
マンセー感想糞解説してるのは
松木ぐらいしか思い浮かばないが・・・
実況は叫んでマンセーしてるのが多いけど。
389名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:46:52 ID:ulVUS5e1O
>378
女子サッカーは、プロじゃないから
390名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:47:22 ID:Wup6cwWs0
>>386
それもどんなスポーツも同じ、、、
「よくがんばった」の一言でどんな順位でも同じ評価。
あと、「感動した」とかね、、、
391名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:47:40 ID:3t7dnZFv0
>>386
いいですよーってのは長谷川健太ですか?
392名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:49:03 ID:6CYNcM6/0
しかし盛り上がらない大会だな
393名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:49:51 ID:oPErPz680
マーズ・ヴォルタみたいなアフロの姉ちゃんいないの?
394名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:50:15 ID:jA0MCdUJ0
バカチョン大会
395チョコ最中 ◆O8EQpd4Lrc :2005/08/06(土) 23:51:06 ID:nIPGokPj0
後半途中で寝ちゃったよ
おもんないなぁ・・
396名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:51:33 ID:U5LIY63G0
もう実況はチョコボール向井でいいよ
397名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:51:44 ID:H7zOMR2G0
いいサッカーする局面もあるんだけど、決められないのは
男女各年代通じての宿命みたいだな。
398名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:54:07 ID:GNc63emg0
 
しかし、今回の大会の女子サッカーで驚いたのは、
以外と点差が開かず、日本戦でも2戦連続スコアレス・ドローという
結果になったこと。
日本にとってはほとんどアウェー状態ということもあり過去の実績の
とおり、中国、北鮮には、大差負け、南鮮にはいい勝負と思って
いました。


399名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:55:38 ID:3t7dnZFv0
女子で3−3とかってないよね?
400名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:56:06 ID:ulVUS5e1O
>295
怪我


テレ朝で日テレの選手だと言いたくないからって、永里や宇津木が絡む度に、女子高生!女子高生!はないだろ…スケベおやじ。
401名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:58:05 ID:V7CRyX0/0
>>384
たった10分だと思うが。
あと、陸上などの競争や採点競技は良いんだよ。水泳もそう。
ただ、対人競技はやっぱり女子は見る分には厳しい。
だからといって非難する気にはならんけど。

402名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 23:59:22 ID:c5GkZ6c+0 BE:275927459-
女の解説がうざい
解説なら呼び捨てするなよ
403名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:01:35 ID:iKAJdKZX0
 
また、スタイルは日本だけが他の3国とは異なり、人数かけた引きこもり
守備戦術といったつまらないものではなかったと思います。
代償として決定的なカウンター攻撃などを受けていましたが...。

404名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:01:37 ID:vfzMi/0U0
女子までも決定力不足かよ
405名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:02:30 ID:PaKbvruI0
まあなんだ、今日の女子に負けないショボイ試合が
明日また見れるワケだが

いや男の方はボロ負けになるかもしれんけどなw
406名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:02:33 ID:rJEy7kI+0
多分女子東アジア大会が
男子の高校の市大会準々決勝くらいと同レベル。
407名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:03:34 ID:Pj30Ytco0
>>406
だからどうなの?
408名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:05:33 ID:l7AMAqRq0
>>407
何か?w
409名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:06:15 ID:gbo+VM340
なんで女子と男子を比べるの?
410名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:07:14 ID:e+TKYsoD0
なでしこって言うな
なでしこって
なでしこがもったいない
なでしこが汚れる
どう見てもなでしこなんかじゃない
411名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:09:02 ID:2MXX1stk0
女子サッカーが衰退して消滅してもいいので、今後放送は止めてください
412名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:09:55 ID:gbo+VM340
>>410
顔だけ見るな。可愛い人もいるし、日本らしい名前でいいじゃん
413名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:10:55 ID:3e3b6QyX0
>>401
10分て距離換算で4km差だぞ。
414名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:12:20 ID:0DlT39Zx0
なでしこって死ぬほどつまらんな
415名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:13:51 ID:iKAJdKZX0
 
まだ男子の韓国戦が残っていますが、極東3●カさん達は引き過ぎだ。
男子中国戦では、そういうときのセオリー「ゴールに向かうボールを
入れれば何かが起きる」が2回あって引き分けてわけだが、
女子では奇跡的に何も起こらなかった...。

416名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:13:53 ID:tEIzDJCp0
>>413
でもそのへんの高校の陸上部の選手は走れないだろ
417名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:14:06 ID:UXgBsQT40
総合の方はどうなの?
418名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:15:52 ID:l7AMAqRq0
>>416
世界トップの女子の比較対象が
そのへんの高校の陸上部員の時点で
「終わってる」事に気付けよ。
419名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:18:53 ID:G2ClRJ1H0
で、東アジアで日本女子サッカーは何点取ったの?
420名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:19:37 ID:WRiVDKFG0
>372
反則とらないからだろ。
学校の遊びサッカーで足狙ってくる奴と同じ。
素人のやる事なんでそいつに反則の定義ウンヌン語ってもしょうがねぇ。
けど奴ら三国男女ともプロのくせにそれだろ。
選手もそりゃ半笑いになるぜ。
明日の代表入れ替えのままなんもそれでだろ。
421名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:21:28 ID:urNolW8z0
宇津木ってかわいくないか???
422名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:21:34 ID:BAY24mK3O
>>416
ワケわかんないこと言うなよ。
オレはとある競技の男子選手だが、女子選手のほとんどは、戦術の理解度は男子に比べ低いし、積極的な攻めみたいなのも少ないし、単調なんだよね。
更に身体能力も低く、なんでも監督コーチのいうままで独創性もない。
メカニックにも弱い。

結局見るには男子の方が面白いって事だ。
423名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:21:59 ID:8ESk+v480
       新庄
 福留         岩村
     荒木 井端
       荒井
 赤星          金城
     清原 城嶋
       岩瀬
424名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:22:40 ID:fv5Wm1aY0
>>400
そりゃ援交ブームですからねえ
俺もウゼーとは思ってたけど
>>402
松木が更に増えた感じだった
425名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:22:59 ID:ZEjm6Mnb0
女ロナウジーニョがシザースしてたら勝ってた筈
426名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:23:43 ID:gbo+VM340

てか、なんで女子と男子を比べるの?体のつくりの違いも理解できないなら保健体育勉強しなおしなよ。実際男子と同じ体だったらキモイ
427名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:24:21 ID:G2ClRJ1H0
1点も取れなかったら遊んでるのと同じだよ
パチンコ屋に一日中いてプラマイ0でしたっていうDQNと一緒
時間の無駄
428名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:24:34 ID:vAIIAXadO
相変わらず審判がひど過ぎ
429名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:25:03 ID:xDEn0aFO0
中学生でももうちょっとマシな試合やってる気がする。
430名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:25:16 ID:iElSO4FB0
女子は体調管理が大変ですよね(;´Д`) 
431名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:25:56 ID:TlYA+7DLO
しょっぱいな
432名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:26:04 ID:ZEjm6Mnb0
↓パチンコ屋に一日中いてマイナスだったDQN
433名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:27:12 ID:G2ClRJ1H0
俺違うよ、おまえじゃね↑
434名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:27:43 ID:WRiVDKFG0
>427
プラ1万でも10万でも一日中いる奴はDQNだぞ。
435名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:28:19 ID:BAY24mK3O
男女の違いを比べているのではなく、同一競技だと女子には見所が少なすぎると言ってるの。

国語の宿題終らせてからレスしろよw
436名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:29:38 ID:dw1wgqIQO
フィールドを少し小さく出来ればいいんだけどねぇ。
野球に対するソフトみたいに。
437名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:30:13 ID:WRiVDKFG0
>424
いっそ
女子大生
OL
プー
て呼べばいいんじゃない。
438名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:31:41 ID:gbo+VM340
テレビでは分かりにくいけど、女子は小技が上手くて面白いですよ★ただ、焦っちゃってゴール入らないのは、残念。

439名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:31:49 ID:rLosl5dv0
女子は12人制にしてはどうだろうか?
440名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:31:52 ID:iKAJdKZX0
 
>>422 さん

マズイじゃないですか?あまりに幼稚なご意見ですが...。
自ら削除依頼出したほうがいいですよね。
人類の半分を敵にまわしたわけですから...。


441名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:33:15 ID:2om2AwEA0
442名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:33:20 ID:PVtB4J1eO
バックパスしかしない沢はいらない。確実に
443名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:33:33 ID:63BkIEFm0
レインボーオーラなのにいきなりラオウが剛掌波っす
444:2005/08/07(日) 00:33:48 ID:7jyfpQjW0
監督解任騒ぎはないのかね?
445名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:35:47 ID:2Ib3MsZo0
>>435
もうオマエは女子スポーツと子供のスポーツは見るな
脳みそカチカチで情報処理能力もなさそうだし
446名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:37:08 ID:n7FP6Jyc0
平均して全員が沢並みに動ければ多少見れるようになるな
何年先かは知らんが
沢以外のところじゃろくにボールが落ち着きやしない
447名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:39:51 ID:XhrNEWaj0
いい加減「なでしこ」は外せ
ジャパン付けたきゃ監督の名前にしろよ
448名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:39:58 ID:G2ClRJ1H0
>>445
子供のスポーツは可愛らしいからいいんじゃない
女子スポーツもお色気があればいいけど
タワラみたいな顔した女のつまんないサッカーなんて
つんくの所のフットサル以下じゃないの、見所が無いとはそういう事じゃないの?
449名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:40:27 ID:BAY24mK3O
大変だw削除依頼ださなきゃ( ^ω^)/。
管理人さんお願いしますwww

でもね‥スポーツ全般、女子の試合は男子に比べると面白くないのは事実。

もちろんゾクっとするプレイをするときはあるよ。
でも、少ないし、ほとんどのアイデアとかが単調なんだよね。
気持ちはわかるけど(^ω^)
450名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:41:17 ID:joesAVna0
丸山良かったな。もっと早く出して欲しかった。
あと目の保養に川上も出して欲しかった。
451名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:41:18 ID:udA/8rec0
なでしこって何?
ブサイクジャパンの間違いじゃね。
452名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:42:28 ID:K5JIMkqsO
頑張っても点入んなきゃ結果出ねぇんだよな。実況とか聞いてても甘ぇんだよ、マスコミも含めて。奴らそんなに上手ぇのか?
453名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:42:50 ID:QDPNpmEu0
韓国の選手たぶんFWだったと思うが草薙そっくりだったのだが?
454名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:43:49 ID:WRiVDKFG0
>>422
ワケわかんないこと言うなよ。
オレはとある競技の男子選手だが、女子選手のほとんどは、戦術の理解度は男子に比べ高いし、積極的な攻めみたいなのも多いし、複雑なんだよね。
更に身体能力も高く、なんでも監督コーチのいうままじゃなく独創性もある。
メカニックにも強い。

結局こんな事になったら男はこれからどうやって生きてけばいいんだ。
455快速王:2005/08/07(日) 00:45:01 ID:2OEqu/+8O
○○○、たこ焼きみたいですな〜。福本豊の解説思い出した。
456名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:46:33 ID:RJUqf+tt0
いまニュースでみたが、見事なまでにガラガラだな
韓国は女サッカー人気ないのかね
457名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:47:07 ID:BAY24mK3O
>>454

こんな世の中になったら大変だねって言いたくて、改造コピペしたの?
458名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:47:07 ID:bI08tByp0
>>439
人数減らした方が点は入りやすくなるよ
スペースが空くから
459名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:47:25 ID:BOmfAmw50
解説最高。
大竹奈美だけでも凄いのに、松木も参戦とくりゃねえ。
二人の応援が面白すぎて、試合に集中出来なかったよ。
ちなみに大竹は美人だよ〜、黙ってりゃ。
460名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:48:08 ID:gbo+VM340
>>451
ブサイクは言いすぎです。ゴール入れた後の笑顔とかすごい可愛い。だいたいスポーツは顔じゃないし。
461名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:48:57 ID:dA1zCXhb0
キーパーと一対一で外すんだから勝てる訳がない。
462名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:49:54 ID:sz7QrOkL0
>>456
それでも日本に対するブーイングはしっかりあったなw
463名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:50:21 ID:+HOcvDaDO
>426
男とか女とかじゃなくサッカーを観てるんだっつーの。
サッカーを見てるのになんでいちいち程度を思いやって見なきゃいけないわけ?


ゴールデンに流せるような代物じゃない糞内容ってことに気付けない、妙な偽善コメント吐いてるお前は、サッカーってスポーツを理解してないみたいだから、サッカーの基礎から勉強しなおしなよ。
464名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:50:45 ID:9TB1r0Cg0
中継でボソボソ独り言しゃべってる女ウザかった事ぐらいか
465名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:52:26 ID:/Mu8FFN50
激しくどうでもいい。
女は全員アマレスでもやってろ
466名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:52:41 ID:BAY24mK3O
独り言と言えば、玉にぼそっと喋って、同意を求めてるオッサンは何者?
男子の時にもいるよね?
467名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:52:51 ID:43nV/RjrO
ところで、BSでイラン戦の欄があったけど、試合あったのか?
468名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:53:24 ID:bI08tByp0
前にやった予選の再放送だろ
469名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:54:53 ID:Puir7xcy0
男子中学生に負けるような代表じゃ仕方ないわな。
柔道なんか同体重でやったら男子中学生は女子代表に虐殺される。
470名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:55:05 ID:NKjEKB2S0
アテネの頃のが強かったな。
とりあえず監督解任で山本と荒川代表復帰で川上と共にスタメン起用。
山本のテク、川上の突破力、荒川の決定力に期待。
本気で勝ちたいんなら女子高生はいらない。使えない。

あと背の高い選手入れろって言うけど、
マキみたいにホントの電柱(当てるだけ。当てたボールがどこに行くか分からない。当てるだけ)
じゃ困るんで却下。
471名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:55:54 ID:43nV/RjrO
なんだ。ひっそりと誰にも知られずやってたのかと思った。試合はいつだっけ?
472名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:56:17 ID:C2xPvPkx0
前から思ってたんですけど
なんでこのブサイクな人たちのこと「なでしこ」って呼ぶの?
473名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:56:59 ID:ImTk4u2f0
韓国チームに男が入っていたよね。それもありなの?
整形大国の成せる業なのかな。
474名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:57:19 ID:VGhw7IPa0
高原、足遅すぎ
475名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:01:09 ID:/05hvQpt0
やっぱ
カーラ・ラングちゃんが最強
476名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:01:35 ID:fGEveEYy0
>>472
ブサイコJAPANとは放送上言えないもんな
477名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:03:12 ID:x4A1Q2PvO
>>1
なでしことか付けんなようぜぇ
なでしこを軽々しく使うな
478名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:03:15 ID:iKAJdKZX0
 
サッカーってボールのあるところ以外の選手の動きも重要なんで、
本当は現場で観ないとあまりゴチャゴチャ言えないんですよね。

テレビ中継はいつかマルチにしてもらいたいですね。
デジタル放送に移行したら実現するのかな?

女子サッカーに関しては、ポジション・チェンジやセットプレーのときの
位置取り争い、指示の声(観客が少ないのでよく聞こえる)など
見るべきポイントはけっこうあって集中できるのですが...。


479名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:03:17 ID:fv5Wm1aY0
まあ普通に監督名+ジャパンでいいんだがな
平尾ジャパンから大体そんな感じだし
480名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:03:19 ID:BAY24mK3O
今まで女子スポーツは見ててつまらんと、男尊女卑っぽい意見してたけど、解説がわざわざ女子高生なんとかって言ったり、なでしこJAPANってネーミングつけたり、ブサイクだからみたいな言い方をするヤツはムカつくな。

481名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:03:21 ID:gbo+VM340
>>463
勉強不足は反省しますが、サッカーを見てるっていってもさっきから男子ではこうなのにって言ってばかりの人がいるので…。まあネットで喧嘩しても仕方ないのでやめにしましょ。ただ、批判ばっかじゃなく、評価できるところはして欲しいですね。
482名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:05:36 ID:lLEhutdS0
女子サッカーは頑張ってると思うよ。
ただ、ゴールデンで流せるレベルじゃないな。それだけの話。
得点を入れられないんじゃ、興業としては失格ですよ。
483名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:05:42 ID:ur6cl03p0
日本圧倒してたね。チョンの「審判からなぜか見えない」必殺ファールもあまり食らわなかったし。
「日本のチャンスはすべてオフサイド」ってのはいつもの事だけど。
男女共に決定力不足は深刻だね。
484名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:06:39 ID:bI08tByp0
地震キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
485名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:08:21 ID:gbo+VM340
最近多いですね。怖い…。
486名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:09:11 ID:OsdBBo4C0
澤はやばいな。
487名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:10:04 ID:VGhw7IPa0
全試合無得点は酷杉
488名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:10:29 ID:2OEqu/+8O
人妻ボランチはいつ帰ってくるのかな?
489名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:10:37 ID:BAY24mK3O
>>485
さあ、俺のところに避難においで( ^ω^)/
ついでにスポーツについて語ろうじゃないか(*^д^*)

490名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:11:16 ID:gYtoTsDY0
川上ーーー!!
いいいいい
491名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:11:38 ID:bI08tByp0
川上と荒川が居ないとつまらん
492名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:12:27 ID:gbo+VM340
>>488
人妻ボランチって誰のことですか?
493名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:16:21 ID:LDNp6StZ0
大野がサイド突破して切り込んだところぐらいしか
攻撃でいい所がなかった。
大橋はサイド攻撃重視というが、
起用したサイドが全くチャレンジしないで
パス出してはカットの繰り返しじゃ話にならん
494名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:27:38 ID:ck0VYpyc0
解説の女ほんとうぜえな。
いけいけー!そこ動いて! あーー!!惜しい・・・

あふぉかぼけ。
なんで普通に観客になってんだよ、お前。
言ってる事が実況板の書き込みとほぼ同じだぞ。
495名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:28:39 ID:gYtoTsDY0
>>494
なんかエロイな
496名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:31:17 ID:sR4wnH1v0
>>494
女子サッカーの競技レベルがあまりに低くて言うことがないんじゃ…?
まだまだ競技人口が少なすぎて大会レベルのものを開くのは時期尚早なのでは
497名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:32:06 ID:ur6cl03p0
>>494
まあ、確かにうるさいけどさ、このレベルの試合で、まじめに解説っていっても無理あるよ。
あれでいいんじゃないの。
498名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:34:22 ID:iKAJdKZX0

>>489 サマ

アレッ?転向しちゃったんですか?ツマンナイな...。
499名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:34:45 ID:NNNl8wtP0
真面目に解説してるときの大竹よりも論理的な解説できる男解説者なんかいたか?
感情的応援も熱があってよかったし、物事の一断面に囚われすぎてない?
500名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:35:22 ID:WLnp/ibi0
>>488
育児のためサッカー引退。
501名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:36:18 ID:pkT7iiE8O
宇津木の日刊のエロイ画像ない?
502名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:38:57 ID:+XPUzkTp0
>>492
宮本な。子供産んで休養中なんだっけ?

ほんと攻守ともに宮本の不在がでかかったな。
あの展開力とたっぱがあったからサイドに人数かけれたし
澤も得点に専念できてた。
でもまあこのチームとしては発足したばっかなんだから、
攻撃の構築とかこれからだろうな。
503名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:40:10 ID:NlA7xZkD0
大竹奈美の「がんばれぇ〜」で1週間はがんばれそうだ
504名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:40:22 ID:oILALFF30
とりあえず、田嶋氏ね。
505名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:40:22 ID:k6+/QGjZ0
サッカーって、ホームのチームが圧倒的に有利すぎ。審判のちょっとしたさじ加減で、どうにでもなるというか・・・。


日本でやってりゃ、日本が優勝、韓国でやったから韓国が優勝、中国でやってたら、中国が準優勝以上は確実。
なんだかなぁ。そこがいいのか・・・。
506名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:41:27 ID:n7FP6Jyc0
今のところ女子サッカー特有の面白さとかがイマイチ見当たらないんだが
キック力の無さから一気にサイドチェンジすることもフィード放ることも難しいだろうから
中盤での競り合いとかがかなり激しくなるとは思うんだが、今のとこそこでトラップミスとかパスミスとか
つまんねーミスばかりが目立つんだよな

基礎的な部分が底上げされれば女子特有の面白さも出てくるのかもしれないが
今のところただ男子をスケールダウンさせただけの稚拙なサッカーを見せられてるだけな気がする
507名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:44:41 ID:bz4NQezd0
>>481

反省する必要はないよ。サッカーの楽しみ方にはいろいろある。
>>463のようにサッカーの基礎からしっかりと勉強した上で観戦するもよし、
そんな細かい知識なんて別にいいから日本が勝つように一生懸命応援するだけ、
という私みたいなちゃらんぽらんな代表サポもいるし。

というわけで、俺はあんたに同意だ。日本女子はよくがんばった。
それに、あまり女子サッカーの試合なんてフルで目にすることはないから、
内容はともあれ、新鮮で面白かったよ。
508名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:46:43 ID:UJxhwqkB0
男子の日本もヨーロッパとかをスケールダウンさせただけの稚拙なサッカーじゃないの?
509名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:50:55 ID:84i9cqR00
撫でシコ♪ジャパン
510名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:51:37 ID:n7FP6Jyc0
>>508
男子内の評価なら別にそれでいいんだが
これはあくまで女子サッカーだしなぁ…男子とは別の魅力が見せられないのならこの先ずっとマイナーなままだと思う

サッカーはサッカーで同じだっていうなら女子はわざわざ見るような価値はないと言い切ってもいいとオモ
511名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:54:21 ID:gYtoTsDY0
1戦目以外はナイスゲームだったよ。
川上が見れなかったのがとても残念だったが。
512名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 01:56:47 ID:sR4wnH1v0
>>508
その通り

しかしダウンの幅が問題だ
今の女子サッカーってリア厨男子にボロ負けするレベル

これが例えばテニスなら
男子中学生が女子プロテニスプレーヤーに勝利することはありえない

女子サッカーは極端にレベルが低い 低すぎる
513名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:00:45 ID:sR4wnH1v0
ちなみにリア厨2年男子相手に7−0で大敗した
酷すぎるよ

こんなレベルのものがTV中継されること自体がおかしい
もっと競技人口・レベルを上げてからやり直すべきなんだよ
514名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:12:17 ID:VwZkhoeZ0
陸上競技は男子中学生の圧勝だね
515名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:18:35 ID:gYtoTsDY0
男と女を比べるのはナンセンスですYO
516名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:28:06 ID:n7FP6Jyc0
>>515
だから尚更女子サッカー特有の何かが欲しいんだよ
10年20年先になれば何か出てくるかもしれんが今日のアレではなー…競技人口も少ないし仕方ないんだろうが
517名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:29:03 ID:l0PzIQTT0
どこをどうみたら「なでしこ」なんだ。
結果よりもそっちが気になる。
518名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:29:40 ID:VGhw7IPa0
>>494
AV美人女優だったら勃ちまくり(;´Д`)ハアハア・・・
519名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:30:39 ID:l0PzIQTT0
>>518
ハァハァ
520名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:30:40 ID:gYtoTsDY0
>>516
お色気
521名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:57:38 ID:KGjlAouM0
後半40分くらいのあのシーンで決められなかったかなあ・・・?
たらればなんて意味がないけど、
完全にフリーだったし、GKも目の前にいたわけじゃなかった。
それだけの状況で蹴ったボールがなぜ枠にすら行かないのだろうか?
男子なら中学生でも決められるんじゃないかと思うのだが。
522名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:02:28 ID:+ql/4dE60
中継なんてするんじゃねえよ。

あんなもん放送コードにひっかかりまくりだよ。キッショ
523名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:04:11 ID:n0F4DqgU0
澤ほまれってきもすぎる
524名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:06:56 ID:OBex4jgg0
>>521
ありゃ、単純にキーパーの出足が完璧だったと思うけどなぁ。
525名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:08:03 ID:gYtoTsDY0
もっと川上を!!
526名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:08:52 ID:1T9ZANia0
女子サッカーは、プレーがぬるいからこそ面白い。

お互いにぽろぽろミスが出てなんでもないところにビッグチャンスが生まれたり、
しかもそれを決められなかったりして、全く目が離せない。

スポーツは、あまり超人化しすぎないほうが見ていて楽しいよ。
527名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:09:46 ID:LvbkKQnB0
小林に出て欲しかった
あと女子とはいえ力が弱すぎだと思う
528名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:10:41 ID:gYtoTsDY0
バレーボールの1人2人欲しいな
529名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:11:15 ID:a2Vu9GwK0
Jビレッジ合宿中に地元の高校生チームと試合をして0−5でした。
レベルは中学生並みであることは事実です。
530名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:12:08 ID:KGjlAouM0
>>524
もちろん、男子ほどのスピードやGK避けをして欲しかったなんて思わないが、
目の前にいたわけじゃなく、走ってきただけのGKなのに枠にも行かないもんなあ。
少し持って右に走りシュートって無理か? 女子サッカーでそんなに期待していた俺が馬鹿なのか?
531名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:14:38 ID:4AaPri3i0
女子はハーフコートでいいじゃん。
見てて、あまりにもだりーよ。
532名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:16:27 ID:OBex4jgg0
>>530
走ってきただけって言っても、
近づけば近づくほどシュートコースは限定されるわけで。
あの状況であそこまで詰められたGKの勝ちだよ。
ファーストタッチがGKの1メートル手前だったから、
あれを決めるのはかなり難しいよ。北朝鮮戦の大黒とは訳が違う。
533名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:17:17 ID:gYtoTsDY0
足元で貰いたがるよね
オープンスペースは使いづらそう
534名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:18:23 ID:zZw8yhMso
勝ち負けはともかく、無得点っていうのがツマランよなあ。 ('A`)
535名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:19:17 ID:asJUZCKm0
なでしここそまさしく正真正銘の決定力不足だな。
見ててイライラしたよ。
536名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:19:57 ID:KGjlAouM0
>>532
そうでしたか。
まあそれでも決めてくれないと永遠に勝てないわけですけどね。
537名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:20:56 ID:asJUZCKm0
永里だっけ?下手過ぎてつかえねえだろ。二度と召集するな!
538名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:21:25 ID:bMylK2q40
嫌ならなら見なきゃいいのに見てたあげくわざわざここに書きにくんだよな
しかも>>521みたいに細かいとこまで異様に熱心にみてる www
ほんとこういう病人ネットに多いよなー
539名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:21:58 ID:zTiu8PVg0
澤ホマレ(笑)
540名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:23:37 ID:OBex4jgg0
>>536
ん、まあそらそうだわな。
あれはともかくとして、決定力無さすぎではあるしね。
541名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:24:08 ID:W4YK8i3Q0
>>531
そうそうw
コーナーも山なりの軌道が多いよな。
あれじゃあ点入らんわ
ボールのサイズも小さくした方がいい。
542名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:24:54 ID:asJUZCKm0
澤?全然ダメ。フランスW杯前のカズみたいな存在。
543名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:25:07 ID:3TCBNRVQ0 BE:331112669-
女の解説はどうにかしてくれ
下の名前で勝手に絶叫されても誰だかわからんし
逆に松木の解説が引き立ってた
544名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:26:09 ID:qzIt2nT10
女装の大久保まで投入して勝てないとはね
まあ相手も途中から男入れてきてたけど。。。
545名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:28:23 ID:asJUZCKm0
そういえば、
ロナウジーニョ子はどうした?干されたか?
546名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:28:40 ID:0sp65eqYO






547名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:29:12 ID:KGjlAouM0
>>538
香ばしい書き込みをしますね。なんかワクワクしてきました。
>>544
韓国のFWで179くらいあるのって、あれ男だよな?
もしくは遺伝子が男に近い女という病気みたいな。そんな気がプンプンした。
548名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:31:03 ID:asJUZCKm0
大林は182
549名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:32:37 ID:K3eCl/bJ0
身長の問題じゃなく男にしか見えなかったよ>チョンFW
誰か股間を確かめた方がいい
550名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:33:37 ID:wlSIgPA/0
日本の平山みたいなもんだろ。
フリーキーな臭いのする選手って感じで。
551名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:36:02 ID:UY+ERGeQ0
オーストラリア戦は滅茶苦茶うまいと思ったんだけどな。
552名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:36:56 ID:vOBjgOrT0
ついにアジアでもサッカー後進国に成り下がったか
553名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:36:58 ID:KGjlAouM0
身長がどうこうじゃなくて、
顔や胸が女には思えなかった。
鼻が一直線で特徴的だったね。目もなんか気持ち悪かった
554名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:38:35 ID:asJUZCKm0
巨漢しずちゃんだってサッカーやってたんだよ・・・
巨乳で女らしいともいえるが。
555名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:40:47 ID:e6B9sQs+0
とりあえずゴールデンで流していいような代物じゃないな、日本女子サッカーは
「技術は高い」らしいけど、無人のゴールにシュート決められなきゃ意味ないよw
556名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:46:20 ID:K3eCl/bJ0
まあきれいに得点したところで、絶対オフサイドフラッグが上がるけどね
557名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:48:59 ID:VGhw7IPa0
女子の中ではロナウジーニョだけを見たかったのに・・・
558名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:49:29 ID:Z4vbmslV0
しずちゃんってサッカー?あの身長182なら貴重な人材だったな。
男なら195ぐらいの感覚やろ。コラーやな
559名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:55:34 ID:M0gHraZZ0
にしこりジャパンに改名汁
560名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:12:34 ID:cFpyxULTO
解説はウザイが声かわいかった。
何て人?
経歴や画像あればキボン!
561名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:14:00 ID:WLaFcTOXO
やっべぇ、日本代表の試合ビデオ撮るの忘れた
かなり凹んでたら…おんなだったw
今日は忘れずに撮るぞっ
562名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:14:41 ID:erKV8AR7O
川上ってなんで出なかったんだ?
運動量とクロスは、昨日出てたやつより上だと思うんだが。
怪我でもしてたのか?
563名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:15:50 ID:LeQ8+qrH0
だよなー。ハワイさん出てないと応援する気になれんよな。
564名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:16:10 ID:zxFFiQqT0
何で広山が出てんの?
565名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:17:30 ID:asJUZCKm0
>>560
元日本代表の大竹奈美じゃね?
566名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:26:10 ID:+V3xiNRu0
なでしこって言い出した馬鹿は誰なの?

どっかの広告プロモーターの発案か?沢の顔見て考えろよ、ネーミングw
567名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:32:50 ID:fnZVU9q60
角沢のミスを指摘してたね。
568名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:34:49 ID:asJUZCKm0
>>566
じゃあーなんて名前が良かったんだよ。ゴリラズか?
569名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:43:35 ID:FctKl0lv0
>>549
韓国 x 北朝鮮戦の中継で見えたが、のどぼとけがある。

つかあれジョンだろ。
570名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:46:13 ID:mg5ekvlv0
少なくとも試合に出た韓国選手の中に
男にしか見えない奴が2人はいた。
571名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:49:20 ID:mg5ekvlv0
>526
何か高校野球的だな
572名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:50:02 ID:FctKl0lv0
>>570
すっとぼけた感じの、イチョンスみたいな顔したやつのことか?ひょっとして。
20番だったっけ。
573名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:51:10 ID:Z7RjYq6E0
解説の女は酷かったなあ
解説ってのは視聴者に対して状況をわかりやすく説明することであって
解説の女の感情を言葉にして騒ぐこっちゃないでしょ
女は感情でしか物を考えられないって言うけどその典型例だったな
574名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:56:07 ID:nV6F/Z7q0
途中交代で退いた大型FWもまるで男だったか胸があった。
だが後半投入の大型FWは女の要素ねーぞ、なんだありゃ。
575名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 04:58:59 ID:mg5ekvlv0
>572
あー、多分それ。
番号は忘れたが、確かになんかイチョンスっぽかった。
576名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 05:13:39 ID:nIy/WgGM0
テデスコジャパンにすればいいじゃん
577名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 05:24:50 ID:fnZVU9q60
>>573
それでも松木よりも技術的な解説だったと思うよ・・・
578名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 05:28:13 ID:XWe6xnG10
>>577
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
579名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 05:28:34 ID:iH/UeAEY0
なでしこもどうかと思うが、そもそもジャパンってのが。ジーコジャパンとか。
なんでジャパンなんだ?日本じゃなくてなんでわざわざジャパン?
だれが言い始めたの?
どうでもいいかもしれんが、気になるw
580名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 05:36:03 ID:vOBjgOrT0
マスコミに踊らされてるだけ
581名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 05:40:05 ID:PQL2kbKA0
>>579
一般公募
澤は「どっちかつーとどすこいJAPANでしょw」みたいなこといってたが
582名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 05:48:23 ID:FjcnSohi0
>>579
もともとラグビーなんじゃねぇの?
583名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 06:01:12 ID:4rNIdeOL0
3試合連続無得点w
なにがなでしこだよ
ブスしかいねーし点とれねーし
584名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 06:04:02 ID:3TCBNRVQ0
下の名前で呼ばないだけ松木の方がいい
あの女は解説向きじゃない
テレビの前で一人で騒いでるべきだ
585名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 06:08:50 ID:3TCBNRVQ0
ソフトボールよりは顔面偏差値高いな
ムキムキの筋肉女って感じじゃないから
586名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 06:11:25 ID:yvGeLgs40
どんな理由があろうとチョンに負けるサッカーチームに存在理由は無い、
とっとと辞めちまえ!
587名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 06:17:22 ID:uT+p9/SvO
李ってリだと思ってたらイだって?
ユニではLEEだし、わけわからん。
朴もパクのはずがPARKだし…
588560:2005/08/07(日) 06:22:52 ID:9zYHQ2r30
画像探したらブログあった。
ttp://mycasty.jp/otake/index_home.html

うーん無しの方向でw
でもコメントで叩かれてて少しカワイソス
589名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 06:34:58 ID:YIeL9pyd0
初めて女子のフル代表の試合みたけど
あまりに酷すぎるやん パスの精度の
悪さとかジーコもでたとこ勝負やけど
まだ個人のレベルがそこそこあるから
だましだましでもやっていけてるみた
いやけど このチームはそんなレベル
の話やないやん 応援する気力もなく
なるやん 試合後の監督のインタビュ
−も薄ら笑いで(お前は小泉か!)
うーん とにかくだめすぎる
590名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 06:48:31 ID:9zYHQ2r30









591名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 06:50:23 ID:CzKKRFrr0
金上納しすぎ
相場を何倍につり上げてるだよ
それで、サッカー協会に出場選手にクレームつけてるんだろな
592名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:24:40 ID:TWS0g145O
ソフトボールとかやめるより女子サッカーやめたほうがいいんでないの?オリンピック
593名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:32:21 ID:9ft6aJUxO
まあ、オマエラの方が下手くそだかなw
594名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:32:58 ID:SnLsiqbC0
解説の大竹氏だが
そんなに有名選手でもないのに
女子を唐突に下の名前で言われると何がなんだか…

ジーコジャパンの試合で松木に「ヤスユキ惜しい」とか解説されても困るだろ
595名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:33:07 ID:bI08tByp0
>>592
どさくさにまぎれて不人気競技復活させようとするなw
596名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:39:14 ID:vD55XR8z0
>>593
多分しこしこより上手い香具師山ほどいると思う。
597名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:40:12 ID:ZvUcosW/0
女子見てると、グランドが凄く広く見えて、時間も凄く長く感じる。
3試合0点って・・・。ってかシュート自体ほとんど打ててないじゃん。
社会人東京都4部よりつまんね。
598名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:40:54 ID:SSxmKw+s0
>>592
その感覚こそ、VIB IJ じゃんw。
「競技が行われてるのが、一部の地域に偏っている」
ってのが削除の大きな理由でしょ。
599名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:46:57 ID:kR73VbjL0
>>546

ビリは中国です。
600名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:48:22 ID:vN1O4o1m0
引き分けたことにギャーギャー言うのはわかっけどよ
競技そのものに言い過ぎなんだよ
アテネでも見てねーのかよ
601名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:51:01 ID:kR73VbjL0
>>577

松木の試合中の態度は民放で生き抜くための演技です。
NHK時代はああではなかった。

それに試合後はちゃんとほかの番組で技術解説しとる。
602名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:51:43 ID:60OEgC9Q0
なでしこはね〜よな〜w
と笑ってる俺を鏡に映せば、あら不思議
純和風顔な百姓男がひとり・・。


女子サッカー がんばれ!
応援してるぞ
603( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/07(日) 07:56:53 ID:GKGcS8RJ0
604名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 07:59:38 ID:vN1O4o1m0
↑ 全員分なんか、まめだな
   圧勝じゃん
605名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 08:11:22 ID:gT62lS4G0
>>601
大竹の役割もここ数年のスポーツ中継の流行
解説+応援団の解説者なんだからあれでOKなのもわかれよ
606名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 08:50:49 ID:I68Sl+s80
まずは・・・





トラップ練習汁!
607名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 08:53:00 ID:2FhAKKMD0
川上ってカラコン入れてんの?
608名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:02:45 ID:Af1B3frkO
ウリだけの梢タソ
609名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:05:57 ID:2Ij4tY4z0
何がなでしこだよ( ´,_ゝ`)プッ
610名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:07:17 ID:spjwlhbm0
女子サッカーの実況解説は居酒屋解説より酷かった。
角沢に実況やらせてる時点で投げてるけどな。
611名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:09:32 ID:f7lqGMBb0
なでしこジャパンの面々は全日本女子バレーと比べて不細工過ぎるw

あれじゃー応援する気にならないよwww
612名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:09:53 ID:M6tenCxx0
低脳監督の懐妊を
サイド攻撃を知らないらしい
オオハシ氏ね
613名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:10:23 ID:2P0bpeHa0
>>610
あの解説は、角沢の実況がマシなものに聞こえてしまったわけだが。
614名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:12:35 ID:TtzmbJXcO
大竹死ね
615名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:16:50 ID:7RKVW+3e0
>>601
ジョホールバルの歓喜の時、NHK松木だったけど「日本!頑張れ!ウォー!」
しか言ってなかった記憶がある。
616名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:18:08 ID:f7lqGMBb0
「あーっ!ダメダメ!!!」、「前向いて!前向いて!!!」

こういうのを女子サッカーでは“解説”と言うらしいと言う事が、昨日の中継では良く分かったねw  
617名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:22:32 ID:X27gnWjOO
なでなでしこしこ。
618名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:31:07 ID:92Z/Kft4O
去年の今頃、国立で男子の試合の前にやってた試合
(オーストラリア戦だっけ?)見に行ったけど
なかなか面白かった。
パスも昨日のよりずっと回ってたし、川上のサイド攻撃が面白かった。
今回は川上もアフロもロナウジーニョもいなかったのがキツいな。
619名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:32:51 ID:oHL6xepG0
もう少しゴール前での強さが欲しいね
永里は期待はずれだった
620名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:45:06 ID:ikHgBweiO
ばってん荒川とロナウジー子と小林弥生タソがいなかったからつまんなかった
621名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:48:48 ID:2P0bpeHa0
>>618
ハワイさんはいたよ。
使われなかっただけで。
622名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:49:02 ID:PQL2kbKA0
小林は怪我だし荒川も怪我明けだからなぁ
623名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:50:28 ID:PQL2kbKA0
>>612

75 :q :2005/08/07(日) 08:37:03 ID:icXDEnpY
低脳監督解任すべし
サイド攻撃を知らんらしい
あれだけ真ん中から攻めたんじゃ
韓国も守り易かっただろうな
基地外オオハシ氏ね


77 : :2005/08/07(日) 08:46:27 ID:FVwmvz4I
>>75
韓国戦は、宇津木を上げた分、前2試合よりサイド攻撃が多かったように見えたが?
アーリークロスが持ち味の宇津木がそれまでより深いところまで攻めてたろ
624名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:53:16 ID:VGhw7IPa0
何にしても、解説は


    カ    ト    リ    よ    り    マ    シ
625名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 09:58:09 ID:ikHgBweiO
ハワイさんは宇津木さんにレギュラー奪われたってこと?
北京目指すなら若いの育てた方がいいとは思うけど…
わざわざペレーザに移籍した意味なかったねハワイさん。
626名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:00:48 ID:TpYKjsxg0
韓国側に一人 男 が混じってたんだけど
あれはあり?
627名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:04:04 ID:CSiD7Xhq0
韓国の一番デカいのはファビオジュニオールの妹
628名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:05:38 ID:Nvv8y7tg0
>>626
あれ本当に男だとおもったな
629名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:06:38 ID:VWseE/fU0
>>581
澤・・・わかってるじゃん。
ちょっと好きになったよ。
630( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/07(日) 10:07:51 ID:JjJc/CnA0
>>625
ハワイは右サイド 宇津木は左サイドバック
631名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:09:52 ID:3lBEzAfJ0
カメラは一台でよい
アップ画像はイラン
632名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:10:38 ID:R36cKow40
澤っていう人は点取らなかったら
日本に帰れないって言ってたらしいけど
帰ってこれないね、韓国で余生を送るのは大変だろうけど
頑張って欲しいよ
633名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:11:43 ID:7D9WlZCo0
女子サッカーってどこがおもしろいの?
カワイイ子もいないし…
634名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:12:08 ID:W8TyVNZR0
川上とかいう結構綺麗な娘はどったの?
635( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/08/07(日) 10:13:26 ID:JjJc/CnA0
>>634
3試合ベンチ 呼ばれるだけ呼ばれて監督の構想外
636名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:14:57 ID:913K9ou80
1点も入れられなかったのは痛いな
北・中・韓戦はどれも日本が6:4位でゲームを支配してたし押してた
女子サッカーはキックの精度がひどすぎる
システムうんぬんよりもまず正確にボールを蹴る技術を身に付けてほしい
637名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:15:36 ID:W8TyVNZR0
>>635
さんくす!
せめてベンチにいた時の表情とか欲しかったYO
638名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:19:14 ID:1YOCwE/T0
東アジアのブサ代表戦みたいな試合見て何が楽しいの?
と試合見ずにカキコ
639名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:19:15 ID:VGhw7IPa0
監督変わって、結果が散々だなw
640名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:21:59 ID:OZL9LJaZ0
テレ朝からの要請あったんだろうが女子高生にこだわりすぎ
641名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:22:13 ID:QQjMUULX0
スピードが無さ過ぎて、見ていてつらい。眠くなる。
642名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:27:09 ID:Jp/HMb7C0
ほんとスピードのないネットリとした玉の回し合い。
643名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:30:45 ID:mMAf45IP0
しかし、進歩したもんだと思うよ。
昔は、鶏の餌の突き合いだったことを思えば。
644名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:32:55 ID:8Y6hfKK00
このスレもネトーリやろうぜ!!
645名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:33:40 ID:7Qcsr9JI0
がんばれ〜〜〜〜
646名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:43:13 ID:ww6d3SGs0
オリンピック予選はパスが廻ってて面白いと感じたがなあ
647名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:47:59 ID:7Qcsr9JI0
バレーやテニスは男子と女子でゲーム性が違ってる(女子はラリーが続く。男子はサーブや
最初のアタックで決まっちゃう)から観てて面白いけど、女子サッカーはただショボいだけだなあ。
648名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 10:58:42 ID:ij7YQJEE0
女子ソフトボールの試合みたいで点が入る気がしなかった。
キック力ないからグラウンドが男子と同じでは広すぎ。
649名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:03:10 ID:XWe6xnG10
女子の球技はこんなもんだと、あきらめて見るしかない、
筋力が足らないので、瞬発力に欠けるのか?
いいクロスも何回かあがってたのに、一点ぐらいはいれないとな。
650名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:13:12 ID:7Qcsr9JI0
西アフリカ系の黒人とかがやったら違ってくるんだろうけどな。
サッカーにはあんまいないね。米代表とかみても白人中心だ。
651名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:18:43 ID:4rNIdeOL0
A代表を遥かに上回る得点力不足
やっぱ女にサッカーはきついな
シュート力ねーし
へなへなシュート吹かしてばっか
652名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:18:59 ID:h2ymVaw90
日本女子代表は中学生レベル!
653名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 11:24:09 ID:tEIzDJCp0
ミドルシュートがないからゴール前に人集まれば得点できないもんね
見所がない
654名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:16:55 ID:i1GPs63i0
なでなでしこしこジャパン
655名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:22:03 ID:W7L7ep390
>>584
それでも、「すげーよ多恵!!」よりはマシだと思う
656名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:26:06 ID:Oqih/xWh0
657名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:46:35 ID:0WkV+k4N0
フットサルがちょうどいいと思うよ
それかコート半分ぐらいにしてパスまわしが凄い早い女子サッカー
おすすめ
658名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 12:52:28 ID:VGhw7IPa0
もう・・・、コートを半分に切ったほうが良いかもワカンネ・・・
659名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 13:11:59 ID:XsmhoL2Y0
女子格闘技はそれなりに面白いので、むしろ女子ラグビーのほうが面白いかも
660名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 14:44:00 ID:AwNXgkg/0
>>588
はいはいワロスワロス

ワラタ
661名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 17:45:23 ID:BlGmduW00
日本人女は何やってもムダだよ
せめて白人の女くらいの骨格にならないと
662名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 17:48:56 ID:JleQNnqU0
>>661
女だけか?
白人というより黒人では?
663 :2005/08/07(日) 18:39:53 ID:JleQNnqU0
レベルの高さうんぬんをいうレスが多いが、
最高レベルだけ見るとなら、かなりの種目で日本人関係なくなりそうw
664名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 19:06:32 ID:fnZVU9q60
>>652 昔,Lリーグの監督と話してたら練習試合で男子中学生に普通に負けるって言ってたよ。
665 :2005/08/07(日) 22:15:10 ID:JleQNnqU0
弱いから見る意味ないっていうのも、体重別の階級があるほとんどのスポーツで軽量級を見る意味無くなるな
体重が上の階級の方が強いのは当たり前なんだから
666名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 22:48:20 ID:lMU3uBINO
>625
宇津木もベレーザだけどね。
667名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 22:53:25 ID:lMU3uBINO
>577
松木の解説は、茶の間観戦のオッサンみたいで笑える。
同じシーンで俺と松木が同じ言葉を発することが、たまにある…
668名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 22:58:30 ID:z8Y2r0CA0
韓国選手はスポーツブラ付けてねーのか?
ビーチク透けまくり
669名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:00:07 ID:+FfFPK9lO
なでしこジャパンって凄ください言葉
670名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:03:17 ID:G7NWScdm0
きっと在日はここに居場所を求めてるな今日はw
671名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 23:06:41 ID:IYUnu/en0
>>668
チョンのはみたくねーな
胸と顔にモザイク入れろテロ朝
672名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:00:47 ID:FCWWPaSV0
つーか、現時点だけ見てレベル低いから放映すんなとか言ってもなあ。

とりあえずメディアで取り上げられる→話題になる→競技人口増える→レベル上がる

もっと先の事まで考えて評価すべきじゃねえの?
673名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:08:57 ID:s1PHEVoW0
>>635
二試合目(対中国戦)だったかな、ベンチの川上が(横顔だったけど)映った。
なんか哀しそうだったよ・・・普段明るいだけに同情するわ。
右サイドで駆け上がる姿が見たかったよ。

大橋ヤメロ!!!
674名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 00:24:56 ID:O0PkplWW0
>>665
体重別競技もバレーやテニスにおける男女のゲーム性の違いと同様に
階級によって微妙にゲーム性が違ってくるからな。また違うと思う。
675名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 01:25:00 ID:qJjqr6rr0
>>674
女子サッカーもフィジカル相応にコートを狭くしたり、ボールを軽く小さくしていない分
男子サッカーほどフィジカルに傾かず、スローでテクニックを生かしやすい
ある意味古典的なサッカーになってるから、微妙にゲーム性が違うのは一緒だと思う
676名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 02:37:44 ID:qJjqr6rr0
>>639
前監督も初大会は一勝もできなかったわけだが
677名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 04:56:57 ID:k2R760K50
川ちゃんに煮ているあの子は何て名前なの?
678名無しさん:2005/08/08(月) 07:56:52 ID:DYVstUVR0
女子サッカー観戦初心者が偉そうに講釈たれるスレはココですか?
679名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:50:28 ID:FHDeFl5xO
そうだぉ(^-^)
680名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 12:57:16 ID:HDZAm0+Z0
ワイハさんて背ちっこいよね
681名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 17:57:44 ID:DOub1v8e0
ロナウジー子は呼ばれもしなかったからな。
682名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 19:35:30 ID:qJjqr6rr0
>>681
最初の合宿には呼ばれたんだがな
その後、落とされた
何が問題だったんだろうな?
683名無しさん@恐縮です:2005/08/08(月) 21:17:18 ID:uRmw3TXu0
> 女子サッカー観戦初心者が偉そうに講釈たれるスレはココですか?

その筋のベテランの見方をぜひ披露してくれ。
684名無しさん@恐縮です