【F1】琢磨、シ烈“1議席”…バリチェロ、BARへの移籍濃厚

このエントリーをはてなブックマークに追加
395名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:21:11 ID:M45Xi8Rz0
今のBARは誰が乗っても一位入賞できないと思う
こうなってしまうと後半はもうコツコツとポイント稼ぎに徹する走りをするしかないな
もう手遅れかもしれないが来年こそはって思っちゃうんだよな
396名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:21:29 ID:YlWmpaJg0
紅の傭兵さんいわく、
「ホンダの車に中国人ドライバーで、日中友好」ですよ。
397名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:33:43 ID:/wzyZiXs0
>>375
ということは顎が今期で勇退して琢磨が電撃移籍!
顎は引退後、琢磨専属のアドバイザーに就任、公私共に琢磨をバックアップ!
マッサを2ndドライバーに従えて琢磨が堂々のフェラーリNo.1ドライバーに!?
いかん、熱帯夜のせいかひどい夢を見たw
398名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:36:23 ID:KJD8TgKi0
もう琢磨の言い訳は聞き飽きた
399名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:41:10 ID:rMKZ9fKNo
琢磨が成績出せないのは事実だが今更バリチェロなんて糞遅いロートル取ってどうするんだ?
バリチェロなんてフェラーリじゃなくBARだったら琢磨より確実に遅いだろ。
ジルドフェランはアンソニーにいい加減シートを与えろよ。
400名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 13:45:36 ID:5WeUk1uD0
琢磨を切るならそれでもいいが、1度くらいまともな戦術のもとで
走らせてやってくれ。
401名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:11:56 ID:tAkxmmwW0
琢磨のレース後のインタビューもなんか余裕がなくなってきているな
そうとう焦っている感じ
402名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 14:21:29 ID:kuXkZssY0
アグリの全戦予備予選落ちにくらべたら
まだまだ余裕あるよ
シーズン残り 頑張ってくれ
403名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:28:19 ID:2Gqk4QU20
BARも本田に生かされているクソチームなのにな!
いつか思い知るだろー
404名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:37:48 ID:gQhz1Jq10
星野一義があと30年遅く生まれていれば
アイルトン・セナ状態になれたかもしれないのに…
405名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:39:05 ID:vJO5ltAH0
>>404
星野より早かった中嶋がF1では通用しなかったのに?
406名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:39:38 ID:vJO5ltAH0
×早かった
○速かった
407名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:56:17 ID:WW0LkzC90
>>405
>>星野より早かった中嶋がF1では通用しなかったのに?
中嶋がF-1に行けたのはホンダがついてたから、
星野はニッサンだから行けなかった。
ちなみに当時は既にホシノインパルが業務の重要な位置にあったので、
社長である星野が日本を留守にすることが厳しかったというのもある。

一発の速さは中嶋だったかもしれんが、確実に強かったのは星野
アグリも右京もF3000で星野の洗礼を受けてからF-1に行った。
で、トラにかなわないと思った(レース結果から)から、フォーミュラを降りた。

で、星野が仮にF-1に行ってたら中嶋よりもいいリザルト残したか?には何とも云えない。
近代F-1は、ドラの技量だけじゃなく、いいチーム、いいマシン、いいスポンサーが必要だしね。
408名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 15:58:36 ID:JRb0GL0H0
>>383
考えれ。
トヨタは速いが、冗談トヨタは悲惨だべ。
ホンダ積んだって、ヘタレはヘタレさ。
409名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:03:56 ID:VNsAnR+20

タコマはアメリカGPで入賞する実力を持つミナルディに移籍しる。
410名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:14:39 ID:7IniD6uU0
バリチェロ好き&BAR好きの自分としては
バリがBARに入るなんて夢見たい!!
でも、琢磨にもまだF1に居て欲しいから、
>>409の言う通りミナルディに移籍すればいいのに…w
411名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:23:57 ID:7Y5HY6Ql0
ミナルディから入り、ミナルディから出て行くのがF1の世界。
412名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:43:19 ID:WbKDeWzjO
たつ鳥ミナルディ濁さず
413名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:55:19 ID:WW0LkzC90
フライ「ドライバーはまだ決定していない」
http://www1.as-web.jp/news/news_detail.php?c=1&nno=2526

Q:ところであなたの描く理想のラインナップの中には佐藤琢磨の居場所は明らかに無いんですが、
彼はどこへ行ってしまうんでしょう?

NF:琢磨のポジションは非常にクリアだ。
我々が期待しているのは彼が全戦でポイントを獲ることだ。
今日は本当にいい仕事をしてくれた。チームがコンストラクターズのタイトルを狙おうと思えば、
全レースでポイントに貢献してくれる2名のドライバーが必要なのだ。琢磨にとっては試練のときだ。
でなければ、彼はマタニティ教室にしか行けないだろう。
414名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 16:58:30 ID:Bm+688e20
相手がバトンじゃ分が悪いな。
カーティケアンぐらいだと余裕で勝てるのに・・
また浪人か?
415名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:32:53 ID:rBzoRY660
>>414
これから残りで全戦ポイント獲るドライバーっているかね。
バリ禿確保で、バトンが残るなら、結果が欲しい本田も文句は胃炎わな。

全戦ポイントなんて、クビ宣言といっしょやん。

416名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:39:44 ID:gzatNjwD0
>>411
マルティニ、カコイイ
417名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 17:47:50 ID:JRb0GL0H0
ミナルディって、かつてフェラーリのエンジン載せてて、結局ダメだった・・・
418名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:07:56 ID:1Bya7Q/R0
ウィリアムズはコスワースじゃない?ホンダやトヨタのを乗っけるにしてももらいエンジンじゃパフォーマンス悪いの決定的だからホンダエンジン渡してもバトンは行きたがらないとおもうよ。
もうタクーマは勝てるドライバーじゃないの決定的。
人格がどうであれバトン+バリチェロでいいよ。
漏れは琢磨ファンじゃなくてホンダファンだから。
419名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:24:45 ID:MW2eS1+e0
バリチェロとミシュランタイヤ…
12位くらいにおちそう,ドライバーズポイントが。
420名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:27:58 ID:29a+igfz0
外れるのはタク、タクマ佐藤
421名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:36:58 ID:69WVZB3w0
たこま、さよなら 元気でね
いい子に育つといいね
422名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 18:47:58 ID:g3wboG+00
琢磨を変えるのは仕方ないが高い金出してバリポチなんて取ってどうするんだヴォケ。
あんな不良債権取る位ならアンソニー昇格させろ。
アンソニーは背が低いから嫌だと言うならジャック呼び戻せ。
少なくともバリポチよりは速いだろう。
423名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:42:04 ID:ZN6V7KUkO
ウィリアムズがホンダエンジンになってもバトンは移籍しないよ。というか、この噂の根本はバトンとエンジンのトレードだから、バトンが移籍するならエンジン供給は有り得ない。
424名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:44:06 ID:MxPqXYgp0
ウィリアムズは06年コスワース、07年トヨタって話じゃなかったっけ
まあF1の世界で来年の話しても意味はないだろうが
425名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 19:45:04 ID:0xe4R9350
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
426名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:02:09 ID:OtYCQSVaO
トヨタのシートはもう決まったの?琢磨トヨタでいいんじゃないの?ジャパンパワーのシナジー効果で
427名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:03:48 ID:c3Z1A1w/0
-'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
428名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:04:27 ID:AdZ3wU4f0
>>426
トヨタは完璧に現状維持
429名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 20:05:02 ID:NVdFLoQP0
もう虎は錆びれたしな
430名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:40:17 ID:ZN6V7KUkO
日本人かどうかは関係ない、昔からのF1ファンから言わせれば、普通にタクマはいらない。日本人じゃなくても競争力のあるドライバーがいた方が良い。
431名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 21:48:53 ID:91relAF/0
>ジャパンパワーのシナジー効果で

シナジー効果で勝てそうにないな…
432名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:46:55 ID:7bA4u/rF0
琢磨がいなくなれば
F1の注目度は半減だろ?

日本に限ったことだが。
433名無しさん@恐縮です:2005/08/06(土) 22:57:01 ID:AdZ3wU4f0
>>432
視聴率は琢磨登場以前と変わってないよ、そんなに。
434名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 00:17:22 ID:4a7jp93xO
俺も琢磨以外に好きなドライバーいないから琢磨出なくなったら見なくなるなー。まぁ強いて言えばモンテイロだけど。
435名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:03:39 ID:yx64vO3JO
バリ加入してバトン移籍なしなら誰がどう考えても抜けるヤツ決定じゃん。
436名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:17:12 ID:oS5Y6G1r0
>>433
CS(フジ721&739)契約者は減ると思うよ、確実に。
437名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 02:56:02 ID:asJUZCKm0
もともと自動車には不向きなんだよ。競輪選手になれ。
438名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:04:22 ID:JwOl8kFe0
輪廻転生したセナが日本人であることを願うよ
439名無しさん@恐縮です :2005/08/07(日) 03:18:08 ID:QPStJCaW0
バトン本人がウィリアムズ行きたくなくても、もう契約しちゃってるんだから
バトンは抜けるだろ。ただ琢磨は契約更新されなくても現状じゃしょーがないけど。
440名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:37:13 ID:eyY9RAoD0
ミスってレースを終えてひとこと

クラッチがね、クラッチが壊れちゃった→亜久里先生
次頑張るしかないね→中嶋サン
すいません。僕のミスです→右京
予選はよかったんですけどね→琢磨
441名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:41:57 ID:Ujpd0/jW0
かつて流行った歌・・・

燃料系!電気系!アーグリ式っ♪
燃料系!電気系!アーグリ式っ♪
そんな言い訳しーなくってもっ!はい♪
燃料系!電気系!アーグリ式っ♪
442名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:42:13 ID:ywPx1awH0

フォーミュラニッポン経験者じゃないとF1は無理じゃないか?
F3とフォーミュラニッポンじゃ車のパワーが違いすぎるからね。
443名無しさん@恐縮です:2005/08/07(日) 03:42:51 ID:asJUZCKm0
琢磨は接触が多いから先輩連中より下の評価だなあ。
まあ速さは有るのかもしれんが歴代日本人で一番下手。
444名無しさん@恐縮です
英国のチームだし、琢磨もあんな調子じゃあ
バトンが抜けてもデビットソンが起用される公算が高いだろうな